JP5355827B1 - 内視鏡装置 - Google Patents
内視鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5355827B1 JP5355827B1 JP2013525025A JP2013525025A JP5355827B1 JP 5355827 B1 JP5355827 B1 JP 5355827B1 JP 2013525025 A JP2013525025 A JP 2013525025A JP 2013525025 A JP2013525025 A JP 2013525025A JP 5355827 B1 JP5355827 B1 JP 5355827B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- wavelength
- light
- image
- wavelength band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 245
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims abstract description 164
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 78
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 54
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims description 42
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 33
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 20
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 16
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 claims description 15
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 claims description 15
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 claims description 10
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 77
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 19
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 19
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 10
- 238000012323 Endoscopic submucosal dissection Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 8
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 8
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 8
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 7
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 5
- MOFVSTNWEDAEEK-UHFFFAOYSA-M indocyanine green Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CCCCN1C2=CC=C3C=CC=CC3=C2C(C)(C)C1=CC=CC=CC=CC1=[N+](CCCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=C(C=CC=C3)C3=C2C1(C)C MOFVSTNWEDAEEK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 229960004657 indocyanine green Drugs 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- 101100345318 Arabidopsis thaliana MFP2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101000896027 Rattus norvegicus 3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase Proteins 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 238000003748 differential diagnosis Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 3
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 210000004876 tela submucosa Anatomy 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000762 glandular Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 241000338702 Cupido minimus Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000001266 bandaging Methods 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000011328 necessary treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00004—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
- A61B1/00009—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
- A61B1/000094—Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope extracting biological structures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00002—Operational features of endoscopes
- A61B1/00043—Operational features of endoscopes provided with output arrangements
- A61B1/00045—Display arrangement
- A61B1/0005—Display arrangement combining images e.g. side-by-side, superimposed or tiled
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/04—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
- A61B1/044—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for absorption imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0638—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements providing two or more wavelengths
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0646—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements with illumination filters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0655—Control therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/06—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
- A61B1/0661—Endoscope light sources
- A61B1/0684—Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
Description
赤外内視鏡装置の場合、例えば、波長805nm付近の近赤外光に吸収ピークの特性を持つインドシアニングリーン(ICG)が薬剤として患者の血中に注入される。そして、光源装置から波長805nm付近及び930nm付近の赤外光を時分割で被写体に照射する。CCDで撮像された被写体像の信号は、赤外内視鏡装置のプロセッサに入力される。例えば、日本特開2000−41942号公報に開示のように、このような赤外内視鏡装置に関しては、プロセッサは、波長805nm付近の像を緑色信号(G)に、波長930nm付近の像を青色信号(B)に、割り当てて、モニタに出力する装置が、提案されている。ICGにより吸収の多い画像805nm付近の赤外光の像を、緑色に割り当てているので、術者は、ICG投与時の赤外画像をコントラスト良く観察できる。
また、上記赤外内視鏡装置の場合、照明光の波長が近赤外光の波長であるため、画像における血管がぼやけてしまうという問題もある。
(第1の実施の形態)
(内視鏡装置の構成)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
まず、本実施の形態に関わる内視鏡装置の構成を説明する。図1は、本実施の形態に関わる内視鏡装置の構成を示す構成図である。
照明手段あるいは照明部としての光源装置4は、照明光(白色光)を発光するキセノンランプ11と、白色光の熱線を遮断する熱線カットフィルタ12と、熱線カットフィルタ12を介した白色光の光量を制御する絞り装置13と、照明光を面順次光にする帯域制限手段あるいは帯域制限部としての回転フィルタ14と、電子内視鏡3内に配設されたライトガイド15の入射面に回転フィルタ14を介した面順次光を集光させる集光レンズ16と、回転フィルタ14の回転を制御する制御回路17とを備えて構成される。キセノンランプ11、回転フィルタ14及びライトガイド15が、被検体に対して照明光を照明する照射部あるいは照射手段を構成する。
なお、キセノンランプ11、絞り装置13、回転フィルタモータ18、及びピニオン19bに接続されたモータ(図示せず)には電源部10より電力が供給される。
なお、W.B25におけるホワイトバランス調整は、波長600nm付近の狭帯域光の戻り光の輝度を基準に行われる。
セレクタ100は、W.B25からの面順次の画像信号を画像処理部101内の各部に振り分けて出力する。
セレクタ102は、画像処理部101からの通常光観察用画像信号と狭帯域光観察用画像信号の面順次の画像信号をγ補正回路26及び合成回路201に順次出力する。
次に、本実施の形態における狭帯域光観察の全体の大まかな流れを簡単に説明する。
図3は、本実施の形態に関わる狭帯域光観察における全体の処理の流れを説明するための図である。
術者は、内視鏡の挿入部を体腔内に挿入し、通常光観察モード下で、内視鏡挿入部の先端部を病変部近傍に位置させる。術者は、処置対象の病変部を確認すると、粘膜下層から固有筋層を走行する、比較的太い、例えば直径が1〜2mmの、深部の血管を観察するために、モード切替スイッチ41を操作して、内視鏡装置1を狭帯域光観察モードに切り替える。
図1の画像処理部101の帯域分解処理部104は、空間周波数分割処理により、少なくとも1つの波長画像に対して、空間周波数分割処理を行う。
図4は、1つの波長画像から複数の周波数帯域の画像を生成して、その生成された複数の周波数帯域の画像のうちの一つに対して、強調処理をする処理を説明するための図である。
その場合、帯域分解処理部104は、撮像素子2による撮像後、生体組織の吸収特性において極大値ACmaxを含む波長帯域から極小値ACminにおける波長帯域の間で、分光特性のピーク波長を有する第2の画像信号P2に対しても、複数の空間周波数帯域に分解処理を行い、強調処理部101aは、第1の画像信号P1に関する帯域画像信号に加えて、第2の画像信号P2について分解処理により得られた複数の帯域画像信号のうちの所定の帯域画像信号(例えば空間周波数が最も低い帯域画像信号)に基づいて、強調処理を行い強調補正した画像信号を生成する。
ここで、静脈血の光の吸収特性について説明する。図5は、静脈血の光の吸収特性を示す図である。図5の縦軸は、モル吸光係数(cm−1/M)であり、横軸は、波長である。なお、3つの狭帯域光の照明光は、生体組織自体の散乱特性の影響も受けるが、生体組織自体の散乱特性は、波長の増加に対して略単調減少であるため、図5を、生体組織の吸収特性として説明する。
波長600nm付近の狭帯域光(以下、第1の狭帯域光NL1という)は、ヘモグロビンの吸収特性の極大値ACmax(ここでは波長576nmにおける吸収係数)から極小値ACmin(ここでは波長730nmにおける吸収係数)の波長帯域R内の波長帯域の光である。
CCD2は、3つの狭帯域光の各画像の撮像信号を出力する。よって、各画像は、第1、第2及び第3の狭帯域光NL1,NL2,NL3の各戻り光に基づく、複数の画素信号を含む。
次に、画像処理部101における処理について説明する。通常光観察モードでは、撮像された内視鏡画像内には、表層部から1〜2mmの深部の血管は、観察モニタ5の内視鏡画像上には表示されない、または、表示されにくい。
波長600nm(λ1)の狭帯域光NL1の画像は、複数のラインから構成され、各ラインは、複数の画素を含む。強調処理部101aは、波長600nm(λ1)の狭帯域光NL1の画像信号に対して帯域分解処理して得られた複数の帯域画像の中で、空間周波数が最も低い帯域画像信号P1(1)の各画素の画素値に、所定のゲイン係数を乗算することによって、強調処理を行い、強調補正した強調補正画像信号BEP1(λ1)を、色変換部101bへ出力する。
次に、色変換処理部101bにおける処理について説明する。色変換処理部101bには、第2の画像信号P2(λ2)と、第3の画像信号P3(λ3)と、強調補正画像信号BEP1(λ1)が入力される。
色変換処理部101bでは、第2の画像信号P2(λ2)と、第3の画像信号P3(λ3)と、強調補正画像信号BEP1(λ1)とを、RGBチャンネルに割り当てる処理が行われる。
また、第3の狭帯域光NL3として波長540nm付近の狭帯域光を用いているので、比較的生体組織の表面から浅い領域に存在する毛細血管や出血は、略黄色で表示される。
例えば、式(1)のように、波長540nm付近の狭帯域光をBチャンネルに、波長600nm付近の狭帯域光をGチャンネルに、波長630nm付近の狭帯域光をRチャンネルに割り当てる場合、Rチャンネルの信号に対して、Bチャンネルの信号を増幅することが望ましい。波長600nm付近の狭帯域光の信号強度は、補正しないで、Bチャンネルに割り当てられる波長540nm付近の狭帯域光の信号強度が、Rチャンネルに割り当てる波長630nm付近の狭帯域光の信号強度の0.7〜2.5倍になるように、2つの信号が調整される。なお、色バランス調整を行った後に色変換処理を行ってもよいし、色変換処理後に色バランス処理を行ってもよい。
なお、色バランス調整は、色変換処理部101bにおいて行うようにしてもよいし、あるいは光源装置4において照明光の強度を調整して行うようにしてもよいし、撮像素子のカラーフィルタの各色の透過度を調整して行うようにしてもよい。
次に、画像処理部101における撮像素子2から得られた画像に対する処理の流れを説明する。図7は、画像処理部101における撮像素子2から得られた画像に対する処理の流れを説明するための図である。
図7に示すように、撮像素子2からの3つの画像は、第1から第3の画像信号P1,P2,P3として、画像処理部101に入力される。入力された3つの画像のうち、画像信号P1に対して、帯域分解処理部104による帯域分解処理が行われる。帯域分解処理部104は、画像信号P1を、予め決められた複数の空間周波数に、ここでは空間周波数fr1からfrNのN個の帯域に分解して、N個の帯域画像信号P1(1)、P1(2)、・・・P1(N)を生成する。
例えば、波長540nm付近の第3の狭帯域光NL3を用いているので、表層部の毛細血管の状態も、太い血管と同時に、観察モニタ5の画面上に表示される。よって、術者は、観察モニタ5の画面上の内視鏡画像を、処置だけでなく、毛細血管の状態、例えば、毛細血管の集中度あるいは分散度の程度から、生体組織の診断、例えば癌の存在診断や癌の範囲を特定するための範囲診断、また、患部の良悪性を判断する鑑別診断にも利用することができる。さらに、より深部の血管を意識した深達度診断等を行うこともできる。
このような光源装置を用いても、上述した内視鏡装置1を構成しても、上述した効果と同様の効果を得ることができる。
なお、発光部11Aは、所定の複数の狭帯域光を出射するレーザダイオード(LD)を用いてもよい。
第1の実施の形態では、少なくとも1つの狭帯域光を照明光として生体組織に実際に照射して、その戻り光の画像に対して上述した帯域分解処理を行い、帯域分解処理により得られた少なくとも1つの帯域画像信号に強調処理が行われているが、本実施の形態では、生体組織に少なくとも1つの狭帯域光を実際に照射しないで、いわゆる分光推定により各狭帯域光の戻り光の画像情報を得て、その分光推定により得られた分光画像信号に対して上述したような帯域分解処理を行い、帯域分解処理により得られた少なくとも1つの帯域画像信号に強調処理が行われる。すなわち、上述した第1の実施の形態では、少なくとも1つの狭帯域光は、回転フィルタあるいは発光ダイオードなどの発光素子を有する照明装置により生成されて、それらの戻り光の画像に対して帯域分解処理が行われるが、本実施の形態では、3つの狭帯域光に対応する画像信号を、分光推定処理により得て、その分光推定により得られた分光推定画像信号に対して帯域分解処理が行われる。
図8に示すように、光源装置4Aは、白色光を出射するランプ11Bと、熱線カットフィルタ12及び絞り装置13を含んで構成される。光源装置4Aからの照明光は、ライトガイド15を介して、被写体へ照射される。なお、ランプ11Bは、白色光以外の光を出射するものでもよい。
セレクタ100Aは、RGBの3つの画像信号を、画像処理部101Aに出力する。画像処理部101Aは、分光推定部を有し、狭帯域光観察モードのときは、波長600nm付近の分光推定画像信号、波長630nm付近の分光推定画像信号及び波長540nm付近の分光推定画像信号を生成する。
なお、3つの広帯域光のうちの2つの広帯域光の画像信号、例えば広帯域光G,Rの画像信号から、3つの分光画像信号e1,e2,e3を分光推定処理により、得るようにしてもよい。
よって、本実施の形態の内視鏡装置1Aによっても、上述した内視鏡装置1と効果と同様の効果を得ることができる。
上述した分光推定の処理では、複数の広帯域光の画像信号から複数の狭帯域光の分光画像信号が推定されているが、このような方法に限らず、次のような方法でもよい。
2つの広帯域光B,Gと1つの狭帯域光Rnの3つの画像信号は、図11に示すような分光特性を有する撮像素子2Aのカラーフィルタにより得られるようにしてもよいし、あるいは、光源装置において図2に示したような回転フィルタを用いて生成して、3つの照明光(すなわち2つの広帯域光B,Gと1つの狭帯域光Rnの照明光)の戻り光をモノクロの撮像素子に当てて、得るようにしてよい。
さらに、1つの広帯域光の画像信号と2つの狭帯域光の画像信号から、3つの分光推定画像信号e1,e2,e3を推定するようにしてもよい。
4以上の狭帯域光の画像信号から、3つの分光推定画像信号を推定した方が、3つの狭帯域光の画像信号から、3つの狭帯域光の画像信号を推定する場合に比べて、分光推定精度は向上する。よって、4以上の狭帯域光の画像信号、例えば狭帯域光Bn,Gn,Rnの画像信号から、3つの分光推定画像信号e1,e21,e31を分光推定処理により、得るようにしてもよい。
図12に示すように、撮像素子2から、3つの画像、すなわち、第1から第3の画像信号P1,P2,P3が、分光推定部101cに入力される。分光推定部101cは、入力された2つ又は3つの画像信号から、3つの分光推定画像信号e1,e2,e3を推定して生成する。
なお、第3の分光推定画像信号e3に加えて、さらに分光推定して得られた第4,第5の画像も用いて、色変換処理して、観察モニタ5に表示するようにしてもよい。
第1の実施の形態では、少なくとも1つの狭帯域光を照明光として生体組織に実際に照射して、その戻り光の画像に対して上述した帯域分解処理を行い、帯域分解処理により得られた少なくとも1つの帯域画像信号に強調処理が行われ、第2の実施の形態では、生体組織に少なくとも1つの狭帯域光を実際に照射しないで、いわゆる分光推定により各狭帯域光の戻り光の画像情報を得て、その分光推定により得られた各波長の分光推定画像信号に対して上述したような帯域分解処理と強調処理が行われるが、本第3の実施の形態では、少なくとも2つの狭帯域光の実際の照明光の戻り光の画像信号(あるいは1つの狭帯域光の実際の照明光の戻り光の画像信号と分光推定により得られた分光推定画像信号)に対して帯域分解処理を行い、帯域分解処理により得られた少なくとも2つの帯域画像信号を用いて分光推定処理行い、その分光推定により得られた分光推定画像信号とに対して強調処理が行われる。
本実施の形態の内視鏡装置1Bの構成は、図1に示した内視鏡装置1の構成と同じであるが、本実施の形態の回転フィルタ14Aの構成は異なっている。図13は、本実施の形態の回転フィルタ14Aの構成を示す図である。図13に示すように、回転フィルタ14Aは、図2に示した3つの所定の狭帯域波長の光を透過させる3つのフィルタ14−600,14−630,14−540からなる第2のフィルタ群を有するだけである。面順次の戻り光は、モノクロの撮像素子2において受光される。
なお、回転フィルタ14Aは、図13において括弧で示すように、通常光観察用の分光特性の面順次光を出力するためのフィルタ組を構成するRGBのフィルタ部を用いてもよい。
図15に示すように、撮像素子2から、3つの画像、すなわち、波長600nm付近の第1の画像信号P1、波長630nm付近の第2の画像信号P2及び波長540nm付近の第3の画像信号P3が、画像処理部101Bに入力される。
ここでは、帯域分解処理部104Aと104Bは、共に同じ数の帯域画像信号を生成しているが、互いに異なる数の帯域画像信号を生成するようにしてもよい。
さらになお、上記の例では、2つの狭帯域光の実際の照明光の戻り光の画像信号である、波長600nm付近の画像信号P1と波長630nm付近の第2の画像信号に対して、帯域分解処理を行っているが、2つの画像信号の少なくとも一方は、分光推定により生成して得られた分光推定画像信号でもよい。
逆に、複数の帯域画像信号P2(1)〜P2(N)を得るために、第2の画像信号P2に代えて、第1の画像信号P1と第3の画像信号P3から分光推定して得られた分光推定画像信号e2を、帯域分解処理するようにしてもよい。
なお、図15における3つの狭帯域光(あるいは広帯域光)は撮像素子2Aのカラーフィルタにより得るようにしてもよい。すなわち、第2の実施の形態で説明したような光源装置4Aと、撮像素子2Aのカラーフィルタを用いて、3つの狭帯域光(あるいは広帯域光)を得るようにしてもよい。
よって、本実施の形態の内視鏡装置1Bによっても、上述した内視鏡装置1及び1Aと効果と同様の効果を得ることができる。
なお、本第3の実施の形態において、撮像素子の表面に設けられるカラーフィルタを用いる場合、RGB系のものを例として説明したが、カラーフィルタは、補色系のカラーフィルタでもよい。
(変形例1)
上述した3つの実施の形態及びそれぞれの各変形例では、静脈血の光吸収特性を例に挙げてその特性に基づいて、2つの狭帯域光が選択されているが、動脈血の光吸収特性あるいは静脈血と動脈血の両方を合わせた血の光吸収特性に基づいて、上述したような、少なくとも2つの狭帯域光を選択するようにしてもよい。
上述した各実施の形態及び各変形例(各実施の形態の変形例を含む)の内視鏡装置では、第1の狭帯域光NL1と第2の狭帯域光NL2の波長として、それぞれ波長600nm付近の光と波長630nm付近の光を用いているが、第1の狭帯域光NL1と第2の狭帯域光NL2の波長としては、好ましくは、それぞれ波長580〜620nmの範囲の波長であって所定の幅の範囲の分布を有する狭帯域光と波長610〜730nmの範囲の波長であって所定の幅の範囲の分布を有する狭帯域光であり、さらにより好ましくは、それぞれ波長585〜615nmの範囲の波長であって所定の幅の範囲の分布を有する狭帯域光と波長620〜640nmの範囲の波長であって所定の幅の範囲の分布を有する狭帯域光である。
上述した各実施の形態及び各変形例(各実施の形態の変形例を含む)の内視鏡装置では、第3の狭帯域光NL3として、生体組織の表層の毛細血管を表示させるために、波長540nm付近の光を用いているが、第3の狭帯域光NL3の波長は、これに限定されない。例えば、第3狭帯域光NL3の波長として、波長540nmよりも短い波長415nm付近の光や波長460nm付近の光を用いてもよい。特に、生体組織の表層の情報を得るためには、波長540nm付近の光よりも短い波長415nm付近の光や波長460nmの光が望ましい。
上述した各実施の形態及び各変形例(各実施の形態の変形例を含む)の光源装置では、熱光源のランプ、LED、LD等が用いられることが述べたが、他の手段を用いてもよい。例えば、光源手段あるいは光源部としては、波長可変レーザを用いてもよいし、LEDあるいはLDで蛍光体を励起して、ブロードバンド光を生成して、その光を用いてもよい。
上述した各実施の形態及び各変形例(各実施の形態の変形例を含む)の内視鏡装置において、狭帯域光を照射する場合、例えば波長600nm付近の狭帯域光はレーザにより生成し、波長630nm付近の狭帯域光は、LEDにより生成するようにしてもよい。レーザ光を用いると、深さ方向におけるノイズを少なくすることができる。また、波長600nm付近の狭帯域光はLEDにより生成し、波長630nm付近の狭帯域光は、レーザにより生成するようにしてもよい。
上述した各実施の形態及び各変形例(各実施の形態の変形例を含む)では、1つの強調処理結果が得られているが、さらに2つ以上の強調処理結果が得られるようにしてもよい。
2つ以上の組合せのための強調処理は、光源装置における回転フィルタの組合せを増やす、あるいは、分光推定処理により推定される分光推定画像信号の数を増やすことによって、行うことができる。
このように、2つの狭帯域光の波長差の一方を固定し、他方を可変にすることによって、所望の領域の血管をより強調して表示させることができる。
また、上述した各実施の形態及び各変形例(各実施の形態の変形例も含む)では、3つの画像を得て、狭帯域画像を観察モニタ5に表示しているが、さらに、4つ目の画像も得るようにして、4つの画像の中から適宜選択して表示画像を生成するようにしてもよい。
なお、波長600nm付近の狭帯域光の画像信号は、強調処理されている。
このような構成によれば、通常光観察用の通常画像と、狭帯域光観察用の狭帯域光画像の同時表示、あるいは通常画像と狭帯域光画像の重畳表示を行うこともできる。例えば、通常光画像と第1の狭帯域光画像(あるいは第2の狭帯域光画像)の並列表示、あるいは、第1の狭帯域光画像と第2の狭帯域光画像の並列表示を行うことができる。
以上のように、本変形例7によれば、通常画像と狭帯域光画像の並列表示、あるいは重畳表示が可能となる。
本出願は、2012年3月30日に日本国に出願された特願2012−82285号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲に引用されるものとする。
Claims (16)
- 被検体に対し、所定の波長帯域を有する少なくとも1つ以上の照明光を照射する照明部と、
前記照明部の照射に基づく前記被検体からの戻り光を撮像する撮像部と、
前記撮像部による撮像後、可視域の赤色帯域であって、かつ前記被検体の生体組織のヘモグロビン吸光特性上で極大値を含む波長帯域から極小値を含む波長帯域間において、狭帯域の分光特性を有する第1の波長帯域に対応する信号に対して複数の空間周波数帯域に分解処理を行う帯域分解処理部と、
前記帯域分解処理部により分解処理されて得られた複数の帯域画像信号の中から空間周波数が最も低い帯域画像信号に対して輝度調整のための強調補正を行った信号を生成する強調処理部と、
前記強調処理部において強調補正された信号と、前記第1の波長帯域に対応する信号よりも前記ヘモグロビン吸収特性における吸収係数が低くかつ前記生体組織の散乱特性が抑制された分光特性を有する第2の波長帯域に対応する信号と、に対して所定係数を付与してBGRの各色チャンネルに割り当てる処理を行う色変換処理部と、
前記色変換処理部により割り当てられた信号を表示する表示部と、
を備えることを特徴とする内視鏡装置。 - 前記色変換処理部は、前記生体粘膜の表層情報を得るために、前記可視域の赤色帯域よりも短波長側であって、かつ狭帯域の分光特性を有する第3の波長帯域に対応する信号に対して、所定の係数が付与された状態で前記色チャンネルに割り当てることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 前記色変換処理部は、前記第3の波長帯域に対応する信号をBチャンネルに、前記第1の波長帯域に対応する信号をGチャンネルに、前記第2の波長帯域に対応する信号をRチャンネルに割り当てる場合、前記Rチャンネルの信号に対して前記Bチャンネルの信号を増幅させるように前記所定の係数を付与することを特徴とする請求項2に記載の内視鏡装置。
- 前記帯域分解処理部は、前記第2の波長帯域に対応する信号に対しても前記複数の空間周波数帯域に分解処理を行い、
前記強調処理部は、前記第1の波長帯域に対応する信号に加えて、前記第2の波長帯域に対応する信号について分解処理により得られた複数の帯域画像信号の中から空間周波数が最も低い帯域画像信号に対して輝度調整のための強調補正を行った信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。 - 前記照明部は、前記第1の波長帯域を有する第1の照明光と、前記第2の波長帯域を有する第2の照明光と、を照射することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 前記照明部は、前記被検体の表層部から所定の距離だけ透過可能な第3の照明光を照射し、
前記強調処理部は、前記第1の波長帯域に対応する信号、前記第2の波長帯域に対応する信号、及び前記第3の照明光の照射に基づき前記撮像部により撮像した第3の波長帯域に対応する信号に基づいて、前記強調補正した画像信号を生成することを特徴とする請求項5に記載の内視鏡装置。 - 前記内視鏡装置は、通常光観察モードと狭帯域光観察モードを有し、
前記照明部は、前記狭帯域光観察モードのときに、前記第1の照明光と前記第2の照明光と、を照射することを特徴とする請求項5に記載の内視鏡装置。 - 前記照明部は、光源からの光を透過させるための前記通常光観察モード用のフィルタと前記狭帯域光観察モード用のフィルタを有し、
前記照明部は、前記狭帯域光観察モードのときに、前記光源からの光を前記狭帯域光観察モード用のフィルタを通して出射することによって、前記第1の照明光と前記第2の照明光と、を照射することを特徴とする請求項7に記載の内視鏡装置。 - 前記被検体からの前記戻り光の少なくとも2つの撮像信号に基づき、分光推定処理によって、前記第1の波長帯域に対応する信号として、分光推定画像信号を、生成して出力する分光推定部を有し、
前記帯域分解処理部は、前記分光推定画像信号を前記第1の波長帯域に対応する信号として前記分解処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。 - 前記第1の波長帯域に対応する信号の前記ピーク波長は、波長585から615nmの間にあることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 前記第1の波長帯域に対応する信号の前記ピーク波長は、波長600nm付近の狭帯域光であることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 前記第1の波長帯域に対応する信号は、波長600nm付近の狭帯域光であり、前記第2の波長帯域に対応する信号の前記ピーク波長は、波長610から730nmの間にあることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 前記第2の波長帯域に対応する信号の前記ピーク波長は、波長630nm付近の狭帯域光であることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 前記第1の波長帯域に対応する信号の前記ピーク波長は、波長600nm付近の狭帯域光であり、前記第2の波長帯域に対応する信号の前記ピーク波長は、波長730nm以降の狭帯域光であることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
- 被検体に対し、所定の波長帯域を有する少なくとも1つ以上の照明光を照射する照明部と、
前記照明部の照射に基づく前記被検体からの戻り光を撮像する撮像部と、
前記撮像部による撮像後、生体組織の吸収特性において極大値を含む波長帯域から極小値における波長帯域の間で、狭帯域の分光特性を有する第1の波長帯域に対応する信号と、前記第1の波長帯域に対応する信号よりも前記ヘモグロビン吸収特性における吸収係数が低くかつ前記生体組織の散乱特性が抑制された狭帯域の分光特性を有する第2の波長帯域に対応する信号と、に対して、複数の空間周波数帯域に分解処理を行う帯域分解処理部と、
前記第1の波長帯域に対応する信号及び前記第2の波長帯域に対応する信号のそれぞれについて前記帯域分解処理部により生成された複数の帯域画像信号の中で、空間周波数が低い帯域画像信号を分光推定処理によって分光推定画像信号を生成する分光推定部と、
前記分光推定部の前記分光推定処理により得られた前記分光推定画像信号に対して強調処理を行う強調処理部と、
を備えることを特徴とする内視鏡装置。 - 前記分光推定部は、前記第1の波長帯域に対応する信号及び前記第2の波長帯域に対応する信号について前記帯域分解処理部により生成された複数の帯域画像信号の中で、空間周波数が最も低い帯域画像信号に対して分光推定処理を行うことを特徴とする請求項15に記載の内視鏡装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013525025A JP5355827B1 (ja) | 2012-03-30 | 2012-11-06 | 内視鏡装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012082285 | 2012-03-30 | ||
JP2012082285 | 2012-03-30 | ||
JP2013525025A JP5355827B1 (ja) | 2012-03-30 | 2012-11-06 | 内視鏡装置 |
PCT/JP2012/078742 WO2013145408A1 (ja) | 2012-03-30 | 2012-11-06 | 内視鏡装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5355827B1 true JP5355827B1 (ja) | 2013-11-27 |
JPWO2013145408A1 JPWO2013145408A1 (ja) | 2015-12-10 |
Family
ID=49258746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013525025A Active JP5355827B1 (ja) | 2012-03-30 | 2012-11-06 | 内視鏡装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8723940B2 (ja) |
EP (1) | EP2687148B1 (ja) |
JP (1) | JP5355827B1 (ja) |
CN (1) | CN103501683B (ja) |
WO (1) | WO2013145408A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015054191A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム及びプロセッサ装置並びに内視鏡システムの作動方法 |
US11464393B2 (en) | 2017-09-13 | 2022-10-11 | Olympus Corporation | Endoscope apparatus and method of operating endoscope apparatus |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016059906A1 (ja) * | 2014-10-16 | 2016-04-21 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
WO2016147436A1 (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-22 | オリンパス株式会社 | 生体観察システム |
US11058288B2 (en) | 2015-10-22 | 2021-07-13 | Covidien Lp | Systems and methods for amplifying changes in a region of interest in a surgical environment |
JP6580778B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2019-09-25 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡画像信号処理装置およびプログラム |
JP6392486B1 (ja) * | 2017-02-01 | 2018-09-19 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
WO2018198255A1 (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-01 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法およびプログラム |
JP6439083B1 (ja) * | 2017-05-02 | 2018-12-19 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
DE112018003134T5 (de) * | 2017-08-28 | 2020-03-05 | Hoya Corporation | Endoskoplichtquellenvorrichtung und Endoskopsystem |
JP7059353B2 (ja) * | 2018-03-05 | 2022-04-25 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
WO2019171703A1 (ja) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
JP7118147B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2022-08-15 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
JPWO2020035929A1 (ja) * | 2018-08-16 | 2021-08-10 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置、内視鏡装置の作動方法及び画像処理プログラム |
JP7158562B2 (ja) * | 2019-03-19 | 2022-10-21 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置、内視鏡装置の作動方法及びプログラム |
CN111579498B (zh) * | 2020-04-26 | 2021-08-06 | 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 | 基于推扫成像的高光谱内窥成像系统 |
CN114305300B (zh) * | 2022-02-25 | 2022-06-07 | 杭州莱恩瑟特医疗技术有限公司 | 摆动滤波器、内窥镜用照明装置以及医用内窥镜 |
CN117338223A (zh) * | 2023-08-03 | 2024-01-05 | 北京大学 | 一种内窥镜装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5078150A (en) | 1988-05-02 | 1992-01-07 | Olympus Optical Co., Ltd. | Spectral diagnosing apparatus with endoscope |
JPH02104332A (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-17 | Olympus Optical Co Ltd | 分光測定用内視鏡装置 |
JPH04200433A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-21 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡画像処理装置 |
JP4315489B2 (ja) | 1998-07-31 | 2009-08-19 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置 |
JP2001104245A (ja) * | 1999-10-06 | 2001-04-17 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡及び内視鏡装置 |
JP3820156B2 (ja) * | 2002-01-16 | 2006-09-13 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム |
JP4632645B2 (ja) | 2002-12-12 | 2011-02-16 | オリンパス株式会社 | イメージング装置およびプロセッサ装置 |
JP2006141711A (ja) | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Olympus Corp | 内視鏡観察光学系 |
JP4787032B2 (ja) * | 2006-02-06 | 2011-10-05 | Hoya株式会社 | 内視鏡画像信号処理装置および電子内視鏡システム |
JP5094066B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2012-12-12 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置の作動方法、および装置、並びに電子内視鏡システム |
JP4868976B2 (ja) * | 2006-08-18 | 2012-02-01 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡装置 |
WO2010044432A1 (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-22 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 内視鏡システムおよび内視鏡画像処理装置 |
JP5346856B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2013-11-20 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム、内視鏡システムの作動方法及び撮像装置 |
JP5498456B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2014-05-21 | 株式会社東芝 | 電子内視鏡装置 |
-
2012
- 2012-11-06 JP JP2013525025A patent/JP5355827B1/ja active Active
- 2012-11-06 CN CN201280020001.1A patent/CN103501683B/zh active Active
- 2012-11-06 WO PCT/JP2012/078742 patent/WO2013145408A1/ja active Application Filing
- 2012-11-06 EP EP12873120.5A patent/EP2687148B1/en active Active
-
2013
- 2013-06-05 US US13/910,394 patent/US8723940B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015054191A (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-23 | 富士フイルム株式会社 | 内視鏡システム及びプロセッサ装置並びに内視鏡システムの作動方法 |
US11464393B2 (en) | 2017-09-13 | 2022-10-11 | Olympus Corporation | Endoscope apparatus and method of operating endoscope apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103501683B (zh) | 2015-10-07 |
EP2687148A4 (en) | 2016-01-20 |
CN103501683A (zh) | 2014-01-08 |
US20130329027A1 (en) | 2013-12-12 |
JPWO2013145408A1 (ja) | 2015-12-10 |
WO2013145408A1 (ja) | 2013-10-03 |
EP2687148A1 (en) | 2014-01-22 |
EP2687148B1 (en) | 2018-05-16 |
US8723940B2 (en) | 2014-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5355827B1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5404968B1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5427318B1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5362149B1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5215506B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5355820B2 (ja) | 画像処理装置及び内視鏡システム | |
JP5496075B2 (ja) | 内視鏡診断装置 | |
JP5167440B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP5159904B2 (ja) | 内視鏡診断装置 | |
WO2017104046A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP6342598B1 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2015173737A (ja) | 生体観察システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5355827 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |