JP5351409B2 - 位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法 - Google Patents

位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5351409B2
JP5351409B2 JP2007283791A JP2007283791A JP5351409B2 JP 5351409 B2 JP5351409 B2 JP 5351409B2 JP 2007283791 A JP2007283791 A JP 2007283791A JP 2007283791 A JP2007283791 A JP 2007283791A JP 5351409 B2 JP5351409 B2 JP 5351409B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
feature point
mark
template
false
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007283791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009109413A5 (ja
JP2009109413A (ja
Inventor
望 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007283791A priority Critical patent/JP5351409B2/ja
Priority to US12/243,408 priority patent/US8369604B2/en
Priority to TW097139216A priority patent/TWI408330B/zh
Priority to KR1020080108128A priority patent/KR100991574B1/ko
Publication of JP2009109413A publication Critical patent/JP2009109413A/ja
Publication of JP2009109413A5 publication Critical patent/JP2009109413A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5351409B2 publication Critical patent/JP5351409B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/20Image preprocessing
    • G06V10/24Aligning, centring, orientation detection or correction of the image
    • G06V10/245Aligning, centring, orientation detection or correction of the image by locating a pattern; Special marks for positioning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法に関する。
第9図に示される半導体製造用露光装置における位置検出器の従来例を述べる。
まず、ウエハW上のマークWMを観測できる位置にウエハステージ12を移動させる。最初に、非露光光を照射するマーク照明系2から照射した光束により、結像光学系4、ビームスプリッタ3を介して、マークWMのパターン(登録パターン)を照明する。第2図の(a)は登録パターンの例を示したものである。登録パターンから反射した光束は、再度ビームスプリッタ3に到達し、ここで反射して結像光学系5を介して撮像部6の撮像面上に登録パターンの像を形成する。撮像部6において登録パターンの像の光電変換を行う。その後、登録パターンの像は、A/D変換部7において2次元のデジタル信号列に変換される。エッジ位置の抽出部8は、2次元のデジタル信号列をX方向、Y方向に微分し、第2図の(b)における×点のように、微分値の高い座標をテンプレート特徴点の候補点として抽出する。テンプレート特徴点の生成部9は、抽出された候補点の中から第2図の(c)に示されるのような空間的に均等配置されたテンプレート特徴点を選定する。選定されたテンプレート特徴点はテンプレートの記憶部10に記憶され、マーク位置を計測するときにマッチング部11に呼び出されテンプレートのマッチング処理に利用される。
特開平2003−338455号公報
上記従来の位置検出器は、登録パターンからテンプレート特徴点を検出して登録し、登録されたテンプレートのマッチング処理によってアライメントマークを計測する装置において有効である。しかし、ウエハW上には、登録パターン以外にもさまざまなパターンが存在し、中には登録パターンに類似するパターンが存在していることもある。検出されるマークの形状が予めわかっている場合には、特許文献1に記載されているように、マークの非エッジ部分にも着目して類似パターンを誤検出しないテンプレートを作成することが可能である。しかし、従来の位置検出器でテンプレート特徴点を決定しても、本来検出すべきマーク以外のパターンを検出してしまう可能性がある。
本発明はテンプレートと偽パターンとのマッチング度を低減させるのに有用な位置検出器を提供することを目的とする。
本発明の第1の側面は、マークの位置を検出する位置検出器であって、マークを撮像して得られた画像からマークのパターンの特徴点を抽出し、特徴点を有する仮テンプレートを生成する生成部と、マークを撮像して得られた画像内にマークのパターン以外に仮テンプレートとのマッチング度が基準値より高い偽パターンが存在するかを、仮テンプレートを用いてサーチするサーチ部と、偽パターンが存在する場合、マークのパターンおよび偽パターンのうちマークのパターンのみに存在する特徴点および偽パターンのみに存在する特徴点の少なくとも一方からマークのパターンの特徴点と偽パターンに存在する特徴点との距離に基づいて特徴点を選定して仮テンプレートの有する特徴点を変更することにより仮テンプレートを補正する補正部と、を有し、補正部により得られたテンプレートを用いてマークの位置を検出する、ことを特徴とする。
本発明の第2の側面は、マークの位置を検出するためのテンプレートを得る方法であって、マークを撮像して得られた画像からマークのパターンの特徴点を抽出し、特徴点を有する仮テンプレートを生成し、マークを撮像して得られた画像内にマークのパターン以外に仮テンプレートとのマッチング度が基準値より高い偽パターンが存在するかを、仮テンプレートを用いてサーチし、偽パターンが存在する場合、マークのパターンおよび偽パターンのうちマークのパターンのみに存在する特徴点および偽パターンのみに存在する特徴点の少なくとも一方からマークのパターンの特徴点と偽パターンに存在する特徴点との距離に基づいて特徴点を選定して仮テンプレートの有する特徴点を変更することにより仮テンプレートを補正する、ことを特徴とする。
本発明によればテンプレートと偽パターンとのマッチング度を低減させるのに有用な位置検出器を提供することができる。
[位置検出器の実施例1]
露光装置で使用される位置検出器における第1の実施例を示す。
第1図において、Rはレチクル、Wは露光すべき基板であるウエハ、1はz軸を光軸とする投影光学系、12は3次元に移動可能なステージである。Mは、基板としてのウエハWに形成されたマークWMの位置を検出する位置検出器である。位置検出器Mは、マーク照明系2、ビームスプリッタ3、結像光学系4,5、撮像部6等から構成される位置合わせ用光学系S、処理器P等を含む。処理器Pは、A/D変換部7、エッジ位置の抽出部8、テンプレートの生成部9、テンプレートの記憶部10、マッチング部11、仮テンプレートのサーチ部13、テンプレートの補正部14を含む。
まず、ウエハWに形成された検出すべきマークWMのパターン(登録パターン)を観測できる位置にウエハステージ12が移動される。最初に、マーク照明系2は、ビームスプリッタ3を介して、登録パターンに非露光光の光束を出射する。第2図の(a)は登録パターンの例を示したものである。登録パターンで反射された光束は、再度ビームスプリッタ3に到達し、ここで反射して結像光学系5を介して撮像部6の撮像面上に登録パターンを含む第1の画像を形成する。撮像部6は第1の画像の光電変換を行う。その後、A/D変換部7は、第1の画像の電気信号を2次元のデジタル信号列に変換する。
2次元のデジタル信号列から検出すべきマークを識別するために使用されるテンプレートの特徴点が決定されるシーケンスを第3図に基づいて説明する。
S101で、エッジ位置の抽出部8は、2次元のデジタル信号列をX方向、Y方向に微分し、微分値の高いM個の座標をテンプレートの特徴点の候補点として抽出し、候補点のリストを作成する。S200で、テンプレートの生成部9は、抽出されたM個の候補点の中からN個(N<M)のテンプレートの特徴点を決定する。
テンプレートの生成部9がテンプレートの特徴点を決定してテンプレートを生成するシーケンスを第4図に示す。まずS201で、生成部9は、第1の特徴点をM個の候補点の中から選択する。選択の基準は、微分値が一番大きな候補点、微分値が中央値の候補点、登録パターンの中心近辺の候補点等を用いても良いが、これらに限定されない。S202で第1の特徴点に選定された候補点を候補点リストから削除する。S203で選定された特徴点の数を1増加させる。選定済みの特徴点の数nがN未満のとき、S205に進む。S205で、未選定のm個(1≦m≦M−n)の候補点のそれぞれについて、すでに選定されたn個の特徴点のうち一番近い特徴点との距離D(m)を求める。S206で、D(m)が一番長い候補点を新たに特徴点に選定する。S202〜S206を選定済みの特徴点の数がN個になるまで繰り返す。
S200のシーケンスで決定されたテンプレートは仮のテンプレートである。テンプレートのサーチ部13は、検出すべきマークを含む第2の画像を生成部9によって生成されたテンプレートを用いてサーチし、生成されたテンプレートが適切なものであるかどうかの確認を行う(S102)。テンプレートが適切かどうかの確認は、検出すべきマークのパターン(登録パターン)以外にテンプレートとのマッチング度が基準値より高いパターンが存在するか否かを判断することによってなされる。この実施例では、テンプレートを生成するときに使用した第1の画像をそのまま第2の画像として使用する。登録パターン以外にテンプレートとのマッチング度が基準値より高いパターンすなわち偽パターンが存在しなければ、生成部9により生成された仮テンプレートはそのまま正式なテンプレートとなる(S103,S104)。
S103で第5図の(a)のような偽パターンが存在すると判断された場合、S103からS105,S106,S107,S300,S400を経由してS102に戻る、テンプレートを補正する補正ループに入る。補正部14は、補正ループにおいて、偽パターンの情報に基いて、生成部9が生成したテンプレートを偽パターンとテンプレートのマッチング度が基準値を下回るように補正する。偽パターンの情報は、登録パターン及び偽パターンのうち一方のパターンのみに存在する部分の情報が使用されうる。
補正部14は、まずS101と同様の手順で、偽パターンの偽特徴点の候補点を第5図の(b)における○点のように抽出し記憶する(S106)。すでに補正ループに入ったことがあり、過去に偽特徴点の候補点を記憶していればORをとる(S107)。ORをとり合計K個となった偽特徴点の候補点(偽候補点)とM個の特徴点の候補点から最適なテンプレートの特徴点を抽出する(S300,S400)。
図6Aは、登録パターンには存在するが偽パターンには存在しない特徴点を用いてテンプレートを補正する工程を示すシーケンスである。補正部14は、まず、m個(1≦m≦M)の候補点のそれぞれについて、K個の偽パターンの候補点(偽候補点)のうち一番近い偽候補点のとの距離D(m)を求める(S301)。D(m)が一番長い距離の候補点mを第1の特徴点に選定する(S302)。第1の特徴点に選定された候補点を候補点リストから削除する(S303)。m個(1≦m≦M−n)の候補点のそれぞれについて、すでに選定されたn個の特徴点のうち一番近い特徴点との距離D1(m)を求める(S306)。m個(1≦m≦M−n)の候補点のそれぞれについて、K個の偽候補点のうち一番近い偽候補点との距離D2(m)を求める(S307)。D1(m), D2(m)のうち短い方の距離が一番長い候補点mを新たに特徴点に選定する(S308)。S303〜308を選定されたテンプレートの特徴点数がN個になるまで繰り返す。この手順は第5図の(c)に示されるように登録パターンと偽パターンのエッジ点を重ね、○点と重なっていない×点から特徴点に選定することを意味する。このような手順を踏むことで第5図(d)に示される×点のように偽パターン(E)になく、登録パターン(F)にあるエッジが優先的にテンプレートの特徴点に選定される。
図6Bは、登録パターンには存在しないが偽パターンには存在する特徴点を用いてテンプレートを補正する工程を示すシーケンスである。補正部14は、k個(1≦k≦K)の偽候補点のそれぞれについて、M個のテンプレートの候補点のうち一番近い候補点との距離D(k)を求める(S401)。D(k)が一番長い距離の偽候補点kを第1の登録パターンのエッジ位置にない特徴点(非エッジ位置特徴点)として選定する(S402)。第1の非エッジ位置特徴点に決定された偽候補点を偽候補点リストから削除する(S403)。k個(1≦k≦K−i)の偽候補点のそれぞれについて、すでに決定したi個の非エッジ位置特徴点のうち一番近い非エッジ位置特徴点との距離D1(k)を求める(S406)。k個(1≦k≦K−i)の偽候補点のそれぞれについて、M個の候補点のうち一番近い候補点との距離D2(k)を求める(S407)。D1(k), D2(k)のうち短い方の距離が一番長い候補点kを非エッジ位置特徴点に選定する(S408)。S403~S408を非エッジ位置特徴点数がI個になるまで繰り返す。この手順は第5図の(c)に示されるように登録パターンと偽パターンのエッジ点を重ね、×点と重なっていない○点から非エッジ位置特徴点を選定することを意味する。このような手順を踏むことで第5図の(d)における○点のように偽パターン(E)にあって、登録パターン(F)にないエッジが優先的に非エッジ位置特徴点として選定される。
テンプレート中の非エッジ位置特徴点は、特許文献1に記載されているように、登録パターンの非エッジ位置がエッジ位置となる偽パターンとテンプレートとのマッチング度を減少させるために有用である
図3における、S103からS105,S106,S107,S300,S400を経由して,S102に戻る補正ループを、テンプレートとのマッチング度が基準値より高い偽パターンがなくなるまで繰り返す。それにより、検出すべきマークを確実に検出可能な補正されたテンプレートを決定することができる。決定されたテンプレートはテンプレートの記憶部10によって記憶され、マーク位置の検出時にマッチング部11に呼び出されマッチング処理に利用される。本実施例ではS300,S400の2段階で偽パターンとのマッチング度を減少させるテンプレートを作成した。しかし、S300,S400どちらか一方のシーケンスで偽パターンとのマッチング度が減少するテンプレートを作成できるならば、S300,S400のシーケンスの両方を行う必要は無い。
[位置検出器の実施例2]
露光装置で使用される位置検出器における第2の実施例を示す。
実施例1では、生成部9がテンプレートの生成の基とする、検出すべきマークを含む第1の画像がそのまま、検出すべきマークを含む第2の画像としてサーチ部13により使用された。しかし、実際に露光装置でアライメントマークを計測する際、ウエハの置き誤差等によりテンプレート生成時の画像とは違った偽パターンが撮像されることは十分にあり得る。そこでウエハの置き誤差等が発生しても偽パターンを検出しないテンプレートを作成するシーケンスを第7図に基づいて説明する。
実施例1と同様の手順で仮のテンプレートが完成したら登録パターン含む第1の画像を中心に8箇所のステージ位置で撮像を行う(S108)。第8図に示されるように、第1の画像と8箇所で撮像された画像とを結合し結合画像を作成する。そして、実施例1と同様に、テンプレートを用いて第2の画像としての結合画像をサーチする(S102)。また、結合画像内にテンプレートとのマッチング度が基準値より高い偽パターンがなくなるまで補正ループを繰り返す。このように第1の画像より広い領域の画像で偽パターンをサーチすることで、ウエハの置き誤差等が発生しても偽パターンを誤検出しないテンプレートを作成することができる。
本実施例では検出マークを含む第1の画像を中心に8箇所のステージ位置における画像領域でも偽パターンをサーチした。しかし、ウエハの置き誤差等が大きいと想定できる場合はより広範囲の画像を結合し偽パターンのサーチを行えばよい。また、結合画像を作らずにステージ位置を変えた画像別にテンプレートの補正ループを繰り返しても良い。この場合偽パターンが画像の境界にまたがってしまうことも考えられるので、撮像範囲が重なるようにステージ位置を変えて複数画像を撮像する必要がある。
[露光装置の実施例]
以下、本発明の位置検出器が適用される例示的な露光装置を説明する。露光装置は図10に示すように、照明系ユニット501、レチクルを搭載したレチクルステージ502、投影光学系1、ウエハを搭載したウエハステージ12とを有する。露光装置は、レチクルに形成された回路パターンをウエハに投影露光するものであり、ステップアンドリピート投影露光方式又はステップアンドスキャン投影露光方式であってもよい。
照明系ユニット501は回路パターンが形成されたレチクルを照明し、光源部と照明光学系とを有する。光源部は、例えば、光源としてレーザを使用する。レーザは、波長約193nmのArFエキシマレーザ、波長約248nmのKrFエキシマレーザ、波長約153nmのF2エキシマレーザなどを使用することができる。しかし、レーザの種類はエキシマレーザに限定されず、例えば、YAGレーザを使用してもよいし、そのレーザの個数も限定されない。光源にレーザが使用される場合、レーザ光源からの平行光束を所望のビーム形状に整形する光束整形光学系、コヒーレントなレーザ光束をインコヒーレント化するインコヒーレント化光学系を使用することが好ましい。また、光源部に使用可能な光源はレーザに限定されるものではなく、一又は複数の水銀ランプやキセノンランプなどのランプも使用可能である。
照明光学系はマスクを照明する光学系であり、レンズ、ミラー、ライトインテグレーター、絞り等を含む。投影光学系1は、複数のレンズ素子のみからなる光学系、カタディオプトリック光学系、複数のレンズ素子とキノフォームなどの回折光学素子とを有する光学系、光学素子が全でミラーである光学系等を使用することができる。
レチクルステージ502及びウエハステージ12は、たとえばリニアモータによって移動可能である。ステップアンドスキャン投影露光方式の場合には、それぞれのステージは同期して移動する。また、レチクルのパターンをウエハ上に位置合わせするためにウエハステージ及びレチクルステージの少なくともいずれかに別途アクチュエータを備える。
このような露光装置は、半導体集積回路等の半導体デバイスや、マイクロマシン、薄膜磁気ヘッド等の微細なパターンが形成されたデバイスの製造に利用されうる。
[デバイス製造の実施例]
次に、図11及び図12を参照して、上述の露光装置を利用したデバイス製造方法の実施例を説明する。図10は、デバイス(ICやLSIなどの半導体チップ、LCD、CCD等)の製造を説明するためのフローチャートである。ここでは、半導体チップの製造方法を例に説明する。
ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行う。ステップ2(マスク製作)では設計した回路パターンに基づいてマスクを製作する。ステップ3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハを製造する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、マスクとウエハを用いて、上記の露光装置によりリソグラフィ技術を利用してウエハ上に実際の回路を形成する。ステップ5(組み立て)は、後工程と呼ばれ、ステップ4によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組み立て工程を含む。ステップ6(検査)では、ステップ5で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、それが出荷(ステップ7)される。
図12は、ステップ4のウエハプロセスの詳細なフローチャートである。ステップ11(酸化)では、ウエハの表面を酸化させる。ステップ12(CVD)では、ウエハの表面に絶縁膜を形成する。ステップ13(電極形成)では、ウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオン打ち込み)では、ウエハにイオンを打ち込む。ステップ15(レジスト処理)では、ウエハに感光剤を塗布する。ステップ16(露光)では、露光装置によってマスクの回路パターンをウエハに露光する。ステップ17(現像)では、露光したウエハを現像する。ステップ18(エッチング)では、現像したレジスト像以外の部分を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)では、エッチングが済んで不要となったレジストを取り除く。これらのステップを繰り返し行うことによってウエハ上に多重に回路パターンが形成される。
本発明に係る位置検出器を備えた露光装置の一例を示す図 登録パターンの例を示す図 テンプレートの生成、補正プロセスの一例を説明するフローチャート テンプレートの生成プロセスの一例を説明するフローチャート 偽パターンの例を示す図 テンプレートの補正プロセスを説明するフローチャート テンプレートの補正プロセスを説明するフローチャート テンプレートの生成、補正プロセスの他例を説明するフローチャート 複数のステージ位置の画像を結合した結合画像を説明する図 従来例における位置検出器を備えた露光装置を示す図 露光装置を説明するための図 露光装置を使用したデバイスの製造を説明するためのフローチャート 図10に示すフローチャートのステップ4におけるウエハプロセスの詳細なフローチャートである。
符号の説明
1:投影光学系、2:マーク照明系、3:ビームスプリッタ、4,5:結像光学系、6:撮像部、7:A/D変換部、8:エッジ位置の抽出部、9:テンプレート特徴点の決定部、10:テンプレートの記憶部、11:マッチング部、12:ウエハステージ、13:テンプレートのサーチ部、14:テンプレート特徴点の再決定部、W:ウエハ、WM:ウエハ上の登録したいパターン、R:レチクル、S:位置合わせ用光学系、501:照明系ユニット、502:レチクルステージ、505:露光装置本体

Claims (10)

  1. マークの位置を検出する位置検出器であって、
    前記マークを撮像して得られた画像から前記マークのパターンの特徴点を抽出し、前記特徴点を有する仮テンプレートを生成する生成部と、
    前記マークを撮像して得られた画像内に前記マークのパターン以外に前記仮テンプレートとのマッチング度が基準値より高い偽パターンが存在するかを、前記仮テンプレートを用いてサーチするサーチ部と、
    前記偽パターンが存在する場合、前記マークのパターンおよび前記偽パターンのうち前記マークのパターンのみに存在する特徴点および前記偽パターンのみに存在する特徴点の少なくとも一方から前記マークのパターンの特徴点と前記偽パターンに存在する特徴点との距離に基づいて特徴点を選定して前記仮テンプレートの有する特徴点を変更することにより前記仮テンプレートを補正する補正部と、を有し、
    前記補正部により得られたテンプレートを用いて前記マークの位置を検出する、
    ことを特徴とする位置検出器。
  2. 前記補正部は、該補正部により得られるテンプレートにおいて前記偽パターンとのマッチング度を減少させるための特徴点として、前記偽パターンに存在する特徴点のうちから前記距離に基づいて特徴点を選定することにより前記変更を行って、前記仮テンプレートを補正することを特徴とする請求項1に記載の位置検出器。
  3. 前記サーチ部がサーチするのに使用する画像は、前記生成部が前記仮テンプレートを生成するのに使用した画像であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の位置検出器。
  4. 前記サーチ部がサーチするのに使用する画像は、前記生成部が前記仮テンプレートを生成するのに使用した第1画像を含む複数の画像を結合して得られた該第1画像より広い領域を有する画像であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の位置検出器。
  5. 前記特徴点は、対象とする画像のエッジ位置の抽出により抽出されることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の位置検出器。
  6. マークの位置を検出するためのテンプレートを得る方法であって、
    前記マークを撮像して得られた画像から前記マークのパターンの特徴点を抽出し、前記特徴点を有する仮テンプレートを生成し、
    前記マークを撮像して得られた画像内に前記マークのパターン以外に前記仮テンプレートとのマッチング度が基準値より高い偽パターンが存在するかを、前記仮テンプレートを用いてサーチし、
    前記偽パターンが存在する場合、前記マークのパターンおよび前記偽パターンのうち前記マークのパターンのみに存在する特徴点および前記偽パターンのみに存在する特徴点の少なくとも一方から前記マークのパターンの特徴点と前記偽パターンに存在する特徴点との距離に基づいて特徴点を選定して前記仮テンプレートの有する特徴点を変更することにより前記仮テンプレートを補正する、
    ことを特徴とする方法。
  7. 前記補正において、該補正により得られるテンプレートにおいて前記偽パターンとのマッチング度を減少させるための特徴点として、前記偽パターンに存在する特徴点のうちから前記距離に基づいて特徴点を選定することにより前記変更を行って、前記仮テンプレートを補正することを特徴とする請求項に記載の方法。
  8. 前記特徴点は、対象とする画像のエッジ位置の抽出により抽出されることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の方法。
  9. 基板を露光する露光装置であって、
    前記基板に形成されたマークの位置を検出する請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の位置検出器を備えることを特徴とする露光装置。
  10. 請求項に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、
    前記工程で露光された基板を現像する工程と、
    を有することを特徴とするデバイス製造方法。
JP2007283791A 2007-10-31 2007-10-31 位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法 Active JP5351409B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007283791A JP5351409B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法
US12/243,408 US8369604B2 (en) 2007-10-31 2008-10-01 Position detector, position detection method, exposure apparatus, and device manufacturing method
TW097139216A TWI408330B (zh) 2007-10-31 2008-10-13 位置偵測器、位置偵測方法、曝光設備及裝置製造方法
KR1020080108128A KR100991574B1 (ko) 2007-10-31 2008-10-31 위치 검출기, 위치 검출 방법, 노광 장치 및 디바이스 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007283791A JP5351409B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009109413A JP2009109413A (ja) 2009-05-21
JP2009109413A5 JP2009109413A5 (ja) 2010-12-16
JP5351409B2 true JP5351409B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40582909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007283791A Active JP5351409B2 (ja) 2007-10-31 2007-10-31 位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8369604B2 (ja)
JP (1) JP5351409B2 (ja)
KR (1) KR100991574B1 (ja)
TW (1) TWI408330B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5650060B2 (ja) * 2011-06-03 2015-01-07 日本電信電話株式会社 画像追跡装置及び画像追跡方法
JP6088803B2 (ja) * 2012-11-16 2017-03-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 画像処理装置、自己組織化リソグラフィ技術によるパターン生成方法、及びコンピュータープログラム
US10438098B2 (en) * 2017-05-19 2019-10-08 Hand Held Products, Inc. High-speed OCR decode using depleted centerlines
CN110517945A (zh) * 2018-05-21 2019-11-29 上海新微技术研发中心有限公司 半导体器件的制造方法及半导体器件

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859923A (en) * 1992-12-29 1999-01-12 Cognex Corporation Mark quality inspection apparatus and method
JP3634558B2 (ja) 1996-06-13 2005-03-30 キヤノン株式会社 露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP3569626B2 (ja) * 1998-05-11 2004-09-22 日本電信電話株式会社 図形抽出方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2000269700A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターンマッチング認識方法
US7130466B2 (en) * 2000-12-21 2006-10-31 Cobion Ag System and method for compiling images from a database and comparing the compiled images with known images
JP4165871B2 (ja) 2002-03-15 2008-10-15 キヤノン株式会社 位置検出方法、位置検出装置及び露光装置
EP1482375B1 (en) 2003-05-30 2014-09-17 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2005001593A2 (ja) * 2003-06-27 2005-01-06 Nippon Kogaku Kk 基準パターン抽出方法とその装置、パターンマッチング方法とその装置、位置検出方法とその装置及び露光方法とその装置
JP2005116561A (ja) 2003-10-02 2005-04-28 Nikon Corp テンプレート作成方法及び装置、位置検出方法及び装置、並びに露光方法及び装置
JP2006214816A (ja) 2005-02-02 2006-08-17 Nikon Corp 半導体検査装置
US7580560B2 (en) * 2005-07-18 2009-08-25 Mitutoyo Corporation System and method for fast template matching by adaptive template decomposition
JP2007094689A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Sharp Corp 画像照合装置、画像照合方法、画像照合プログラムおよび画像照合プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP4908867B2 (ja) * 2005-11-01 2012-04-04 株式会社日立ソリューションズ 地理画像処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8369604B2 (en) 2013-02-05
TWI408330B (zh) 2013-09-11
KR100991574B1 (ko) 2010-11-04
JP2009109413A (ja) 2009-05-21
US20090110264A1 (en) 2009-04-30
TW200938801A (en) 2009-09-16
KR20090045133A (ko) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4389871B2 (ja) 基準パターン抽出方法とその装置、パターンマッチング方法とその装置、位置検出方法とその装置及び露光方法とその装置
JP3997068B2 (ja) リトグラフ投影装置の較正方法およびそのような方法を適用できる装置
JP4315455B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
US7426017B2 (en) Focus test mask, focus measurement method and exposure apparatus
US20040239905A1 (en) Lithographic apparatus, system, method, computer program, and apparatus for height map analysis
EP1164352A9 (en) Position sensing method and position sensor, exposing method and exposing apparatus, and device and device manufacturing method
CN109313405B (zh) 用于确定衬底上目标结构的位置的方法和设备、用于确定衬底的位置的方法和设备
JP5351409B2 (ja) 位置検出器、テンプレートを得る方法、露光装置及びデバイス製造方法
KR100882973B1 (ko) 노광 조건의 산출방법 및 산출장치, 그리고 노광 장치
JP2009200122A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP2009182334A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
US20100296074A1 (en) Exposure method, and device manufacturing method
JP2007273634A (ja) 伝達特性算出装置及び伝達特性算出方法並びに露光装置
US20070285641A1 (en) Exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2005011976A (ja) 位置検出方法
US20040075099A1 (en) Position detecting method and apparatus
JP2005175383A (ja) 露光装置、アライメント方法、及び、デバイスの製造方法
JP2004165483A (ja) データ抽出方法及び装置、位置検出方法及び装置、並びに露光装置
JP2004165307A (ja) 像検出方法、光学特性計測方法、露光方法及びデバイス製造方法
JP2005064369A (ja) 最適化方法、露光方法、最適化装置、露光装置、デバイス製造方法、及びプログラム、並びに情報記録媒体
JP7317579B2 (ja) 位置合わせ装置、位置合わせ方法、リソグラフィ装置、および、物品の製造方法
JP2004103992A (ja) マーク検出方法及び装置、位置検出方法及び装置、並びに露光方法及び装置
JP2005116561A (ja) テンプレート作成方法及び装置、位置検出方法及び装置、並びに露光方法及び装置
JP2001203147A (ja) マーク検知装置、露光装置、デバイス、マーク検知方法及び露光方法
JP2009176958A (ja) 位置決め装置、露光装置及びデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130823

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5351409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151