JP5348951B2 - 二重蓋を有する蓄電池の排気構造 - Google Patents

二重蓋を有する蓄電池の排気構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5348951B2
JP5348951B2 JP2008170726A JP2008170726A JP5348951B2 JP 5348951 B2 JP5348951 B2 JP 5348951B2 JP 2008170726 A JP2008170726 A JP 2008170726A JP 2008170726 A JP2008170726 A JP 2008170726A JP 5348951 B2 JP5348951 B2 JP 5348951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
lid
exhaust
lid body
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008170726A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010010070A (ja
Inventor
秋夫 瀬尾
修一 矢吹
久士 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP2008170726A priority Critical patent/JP5348951B2/ja
Publication of JP2010010070A publication Critical patent/JP2010010070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5348951B2 publication Critical patent/JP5348951B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

本発明は二重蓋を有する蓄電池の排気構造に関するものである。
蓋本体上面に凹部を形成してこの凹部内を排気室とし、その上面を覆蓋で覆ってなる二重蓋を有する蓄電池の排気構造は従来から知られている。
例えば、特許文献1には、これら二重蓋を有する蓄電池の蓋にあって、蓋本体の上面に形成された排気室内に蓄電池の横転等により電解液が浸入してもその外部排気孔からは漏れで無いようにした構造が記載されている。
この特許文献1に記載の二重蓋を有する蓄電池の排気構造は、セル室に対応して1個のガス排気筒が蓋本体を貫通して形成され、その排気筒の外周にこれを囲繞する様に液還流孔が形成された排気構造が形成され、蓄電池の横転時は、排気筒より電解液が二重蓋内の排気室に浸入するも排気室内に形成された隔壁によりエアロックされ、それ以上の浸入を防止することで排気室内から外部へ電解液が漏れ出ることを防止し、該蓄電池を正立状態に戻した時は、排気室内の電解液は還流孔よりセル室内へ還流するものである。
この際、排気筒のセル内に突出する下部の側面や、還流孔の外側に排気筒と共にこれら還流孔をも囲繞する筒体の側面には切欠きや孔が形成されているのが一般的である。
これら切欠きや孔は、電解液面が筒下端に到達してもガスの逃げ場を確保する為で、特許文献2にも記載されている。
特開昭57−143261号公報 特開2005−166320号公報
上記特許文献2は二重蓋内の排気室内に電解液が入らない様に工夫したものであるが、特許文献1の如く、横転した場合に排気室内への浸入は許容するも外部へ電解液が漏れ出るのを防止する様にした構造においては、排気室内に浸入した電解液は正立時には速やかにセル室内へ戻る様にすることが必要である。
従って更なる改良が望まれているものであるが、本発明者らは先に改良技術として、筒体からなる排気孔の該筒体に透孔や切欠きのない、所謂無垢の筒体にすることを提案した(特願2007-180604)。
然しながら、先の提案では、液還流孔を囲繞する囲繞壁に、1個の切欠口(スリット)を設けた例を提示したが、使用者が誤って所定量以上の補水液を注液する過補水をした場合に、その後の充電により排気孔より液が漏れ出る場合があることが分かり、更なる改良を加え、本発明をするに至った。
本発明では、蓋本体上面に液還流孔と排気孔を形成し、これらを覆蓋で覆ってなる二重蓋を有する蓄電池の排気構造において、蓋本体の表裏に貫通した無垢の筒体からなる排気孔を形成すると共に、この排気孔を囲繞する様に液還流孔を形成し、この液還流孔を囲繞して裏面から下方に垂下する囲繞壁の無垢の筒体の下端より上に位置する部分に、少なくとも2個のスリット又は透孔を形成したことを特徴とするものである。
本発明によれば、排気孔の筒と囲繞壁により2重筒とし、且つスリット又は透孔を2個以上形成することで、誤って過補水して囲繞壁まで電解液が達しても、電解液の表面張力による液還流孔の閉塞を防止することが可能であり、液の漏出を防ぐことが出来る、等の効果を奏する。
図に基づき、本発明の実施形態を説明する。
図は本発明要部を示す図で、図1は斜視端面部分図、図2は蓋本体の上面部分図、図3はその底面部分図である。1は合成樹脂を射出成形により成形された蓋本体、2は蓋本体1が施される電槽、3は蓋本体1に施される覆蓋である。電槽は従来周知である内部が隔壁により6つのセル室に区画形成されたモノブロック電槽で、これに従来周知の1個の蓋本体1と1個の覆蓋が施される。
蓋本体1の上面には凹部11が形成され、排気室を形成する。12は凹部11内を迷路に区画する区画壁で、凹部11の底面より突出して形成されている。13は排気孔で、14は排気孔13を形成する中空の筒体、15は筒体14を囲繞して形成された液還流孔、16は蓋本体の下面に垂下し、筒体14と共に液還流孔15をも囲繞する囲繞壁である。これら筒体14、液還流孔15、囲繞壁16は、それぞれ電槽2の各セル室に対応し1個ずつ、計6個設けられ、迷路を形成する隔壁12により互いに区画されている。
筒体14は、図1に示す通り、凹部11の底壁に蓋本体1を貫通して表裏面に突出して形成されている。この筒体14は、上部が細く、下部は太く形成され、その内部に形成された排気孔13も同様であり、上下端面は傾斜している。更にこの筒体14の周囲には図2に示す通り、囲む様に複数の液還流孔15が凹部11の底面を貫通して開口され、多数、図示のものでは4個形成されている。なお、液還流孔15間の残る凹部11の底面は、例えが断面三角形状に傾斜し、電解液が滞留することなく電槽内へ還流し易い様にしている。これらは蓋本体2を成形する際一体に形成される。
更に、全ての液還流孔15を囲繞して囲繞壁16が筒体14よりは下方に長くなるように、蓋本体の裏面に垂下形成されている。
本発明では、筒体14の側面には透孔や切欠きのない無垢のものであるが、囲繞壁16には、相対向部位にそれぞれスリット17を計2個形成した。このスリット17は、囲繞壁16の下端から、蓋本体1の裏面に至る長いものが好ましいが、蓋本体1の裏面までに至らないものや、途中に開けた透孔でも良い。
これら、筒体14の無垢と、囲繞壁16のスリット17により、筒体14下端とスリット17上端間の距離Hにより圧力差が生じ、蓄電池の転倒時に凹部11内に電解液が浸入したとしても、正立に戻した際に、凹部11内の液は、液還流孔15の全てを閉塞しても、この圧力差により、電槽内空気が排気孔を通り排気され、液還流孔15から液がスムーズに早く還流することが出来る。
更に、通常の電解液面位は、囲繞壁16の下方に設定されるが、過補水して、蓄電池内の電解液面位が、囲繞壁16下端及び排気孔13を塞ぐ様な事態になっても、囲繞壁16に形成したスリット17を2個形成してあるので、液が内圧により押し出される恐れも少なく、万一押し出されたとしても速やかに還流することが出来る。
図中、18は凹部11内に、液還流孔15を囲むように形成した隔壁12に形成した切欠きで、排気孔13より排出されたガスを凹部11へ逃し、隔壁12で形成された迷路内を通り、図示しないが、ガスフィルター、外部排気孔を介し外部へ一散させたり、凹部内へ浸入した液を戻すためのものである。
なお、スリット17は2個のみならず、3個、4個と形成しても良いが、囲繞壁16は液還流孔15の防沫作用をするためのものなので、そのバランスを考えること必要で、スリット幅の広さにもよるが、2、3個あれば十分で、それ以上形成しても効果の向上は見込めないし、囲繞壁が無い場合は、通常の使用状態において、左右の大きなゆれや微振動等により、液還流孔からの液浸入と還流を繰り返すこととなるが、内圧上昇によるガス排気と相俟って液が漏れる恐れも出てくる。
この様にした蓋本体1、電槽2に施され、その凹部上面に平板下面に凹部内の隔壁に対応する部分に垂下壁を形成した覆蓋3を施し、蓄電池を完成させるものである。その蓄電池は6セルモノグロックの例えば自動車用鉛蓄電池である。
なお、図中、4は端子、5は液口栓、51は注液口、6はパッキングである。
(比較例)
比較例として、上記実施形態において、囲繞壁のスリットを1個のみとした以外は上記と同じにした。
上記実施形態と比較例の各構成の蓄電池を用い、注液量を増加し、囲繞壁および筒体の下端を液で十分に閉塞するようにして、蓄電池に振動を加えながら過充電を実施し、排気孔からの電解液の漏れを確認した。その結果を表1に示す。なお、過充電した時間は2時間である。
以上の様に、本発明構造によれば、過補水しても液漏れの無い蓄電池を得ることが出来る。
1実施形態の要部を示す斜視端面図である。 1実施形態の要部を示す蓋本体の上面部分図である。 1実施形態の要部を示す蓋本体の底面部分図である。
符号の説明
1 蓋本体
13 排気孔
14 筒体
15 液還流孔
16 囲繞壁
17 スリット
2 電槽
3 覆蓋

Claims (2)

  1. 蓋本体上面に液還流孔と排気孔を形成し、これらを覆蓋で覆ってなる二重蓋を有する蓄電池の排気構造において、蓋本体の表裏に貫通した無垢の筒体からなる排気孔を形成すると共に、この排気孔を囲繞する様に液還流孔を形成し、この液還流孔を囲繞して蓋本体裏面から下方に垂下する囲繞壁の無垢の筒体の下端より上に位置する部分に、少なくとも2個のスリット又は透孔を形成したことを特徴とする二重蓋を有する蓄電池の排気構造。
  2. 囲繞壁に形成したスリット又は透孔は、囲繞壁下端から蓋本体裏面にまで到達するスリットであることを特徴とする請求項1記載の二重蓋を有する蓄電池の排気構造。
JP2008170726A 2008-06-30 2008-06-30 二重蓋を有する蓄電池の排気構造 Active JP5348951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008170726A JP5348951B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 二重蓋を有する蓄電池の排気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008170726A JP5348951B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 二重蓋を有する蓄電池の排気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010010070A JP2010010070A (ja) 2010-01-14
JP5348951B2 true JP5348951B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=41590285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008170726A Active JP5348951B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 二重蓋を有する蓄電池の排気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5348951B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135048B2 (en) 2015-02-27 2018-11-20 GS Yuasa Internationl Ltd. Lead-acid battery
US10319969B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Gs Yuasa International Ltd. Lead-acid battery and method of manufacturing lid member of lead-acid battery

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109439401A (zh) 2013-03-08 2019-03-08 出光兴产株式会社 润滑油组合物
EP2966153B1 (en) 2013-03-08 2018-12-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd Use of a lubricating-oil composition

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4516098B2 (ja) * 2007-07-10 2010-08-04 古河電池株式会社 蓄電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135048B2 (en) 2015-02-27 2018-11-20 GS Yuasa Internationl Ltd. Lead-acid battery
US10319969B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Gs Yuasa International Ltd. Lead-acid battery and method of manufacturing lid member of lead-acid battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010010070A (ja) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5348951B2 (ja) 二重蓋を有する蓄電池の排気構造
JPS6252854A (ja) 通気口装置を有する蓄電池
JP5095992B2 (ja) 蓄電池の液漏れ防止装置
JP5396161B2 (ja) 蓄電池
US10056650B2 (en) Lead-acid battery
JP2012515428A5 (ja)
JP2015050113A (ja) 蓄電池用液口栓及びこれを備えた蓄電池
JP2010205587A (ja) 鉛蓄電池
JP5365046B2 (ja) 鉛蓄電池
JP6697699B2 (ja) 鉛蓄電池
CN104733654B (zh) 铅蓄电池以及设置于铅蓄电池的极柱的腐蚀抑制方法
US11996578B2 (en) Vent plug for lead-acid battery and lead-acid battery
JP5365080B2 (ja) 鉛蓄電池
JP4516098B2 (ja) 蓄電池
JP2008186690A (ja) 鉛蓄電池
US7736798B2 (en) Lid for batteries and a battery including the lid
JP2008177042A (ja) 蓄電池用二重蓋排気構造
JP2020004635A (ja) 鉛蓄電池
JP2015050114A (ja) 蓄電池用栓、蓄電池
JP2009016063A (ja) 蓄電池
KR100650998B1 (ko) 납축전지의 메인커버
WO2021054163A1 (ja) 鉛蓄電池用液口栓および鉛蓄電池
JP2008147041A (ja) 鉛蓄電池
JP2005228649A (ja) 蓄電池排気構造
JPH049738Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5348951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150