JP5340146B2 - タフテッド不織布及びボンデッド不織布 - Google Patents

タフテッド不織布及びボンデッド不織布 Download PDF

Info

Publication number
JP5340146B2
JP5340146B2 JP2009519826A JP2009519826A JP5340146B2 JP 5340146 B2 JP5340146 B2 JP 5340146B2 JP 2009519826 A JP2009519826 A JP 2009519826A JP 2009519826 A JP2009519826 A JP 2009519826A JP 5340146 B2 JP5340146 B2 JP 5340146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
component
core
composite yarn
melting temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009519826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009543956A (ja
Inventor
デイケマ ヤン
ヤン フィッシャー エッツェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Freudenberg Performance Materials BV
Original Assignee
Bonar BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bonar BV filed Critical Bonar BV
Publication of JP2009543956A publication Critical patent/JP2009543956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5340146B2 publication Critical patent/JP5340146B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/28Formation of filaments, threads, or the like while mixing different spinning solutions or melts during the spinning operation; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/30Conjugate filaments; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/34Core-skin structure; Spinnerette packs therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5412Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5414Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres side-by-side
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5416Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres sea-island
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/541Composite fibres, e.g. sheath-core, sea-island or side-by-side; Mixed fibres
    • D04H1/5418Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/60Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in dry state, e.g. thermo-activatable agents in solid or molten state, and heat being applied subsequently
    • D04H1/62Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives the bonding agent being applied in dry state, e.g. thermo-activatable agents in solid or molten state, and heat being applied subsequently at spaced points or locations
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/72Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being randomly arranged
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H11/00Non-woven pile fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/007Addition polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/005Synthetic yarns or filaments
    • D04H3/009Condensation or reaction polymers
    • D04H3/011Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/12Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with filaments or yarns secured together by chemical or thermo-activatable bonding agents, e.g. adhesives, applied or incorporated in liquid or solid form
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • D04H3/147Composite yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C17/00Embroidered or tufted products; Base fabrics specially adapted for embroidered work; Inserts for producing surface irregularities in embroidered products
    • D05C17/02Tufted products
    • D05C17/023Tufted products characterised by the base fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N7/00Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
    • D06N7/0063Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
    • D06N7/0068Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by the primary backing or the fibrous top layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2201/00Chemical constitution of the fibres, threads or yarns
    • D06N2201/10Conjugate fibres, e.g. core-sheath, side-by-side
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23979Particular backing structure or composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23986With coating, impregnation, or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、タフテッド不織布、ボンデッド不織布、及びそれらの製造及び使用のための方法に関する。
国際公開第00/12800号パンフレットは、不織布カーペット一次基布を開示しており、この一次基布は、バインダポリマによって結合された熱可塑性フィラメント又は繊維を有しており、基布は、少なくとも、識別可能な熱可塑性織物層か、識別可能な熱可塑性連続層か、又は、バインダポリマによって結合されたフィラメント又は繊維をも含む識別可能な不織布層を有している。前記カーペット一次基布がタフティングされているならば、増大したステッチロック(ステッチ保持)が観察されるが、ただしこれは、基布の減じられた剥離強度と組み合わされている。
米国特許出願公開第2002/0144490号明細書は、繊維のウェブを製造するための繊維紡績方法を開示しており、前記繊維は、種々異なる特性の繊維の均一な混合物を含む。共通のコアポリマと種々異なるシースポリマとを有する複合糸が、同じダイプレートにおける交互の紡糸口金オリフィスから押し出されることができる。改良された混合繊維技術から形成された製品は、様々な環境における高効率フィルタ、合着フィルタ(coalescent filter)、マーキング及び書込み装置のための貯蔵容器、医療及びその他の用途のための液体を保持及び転移するように設計されたウィック及びその他のエレメント、湿熱交換機、及びその他の多様な繊維マトリクスとして利用可能である。
したがって、本発明の1つの目的は、不織布を製造する方法を提供することであり、この方法は、タフティングの後に、減じられた剥離強度なしに、増大したステッチ保持を有するタフテッド不織布を生ぜしめる。
前記目的は、以下のステップを含む改良されたステッチ保持を備えたタフテッド不織布を製造する方法によって達成される:
a)コンポーネント11及びコンポーネント12を含む複数の複合糸1を、コンポーネント21及びコンポーネント22を含む複数の複合糸2と混合し、この場合、
iα)少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表すか、又は
iβ)少なくとも複合糸1が並列構造を有しており、この場合、コンポーネント11が側1を表し、コンポーネント12が側2を表すか、又は
iγ)少なくとも複合糸1が海島構造を有しており、この場合、コンポーネント11が島を表し、コンポーネント12が海を表す
ii)コンポーネント11が融解温度Tm(11)を有しており、コンポーネント22が融解温度Tm(22)を有しており、Tm(11)がTm(22)に等しいか又はTm(11)がTm(22)に等しくない
iii)コンポーネント12が融解温度Tm(12)を有しており、コンポーネント21が融解温度Tm(21)を有しており、Tm(12)がTm(21)よりも高い
iv)両コンポーネント11及び22の融解温度と、コンポーネント12及び21の融解温度とが、Tm(11)及びTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係に従う
かつ、自体公知の方法で基本繊維層を製造し、この基本繊維層において、複合糸1は、重なり合った領域において複合糸2と接触しており、
b)基本繊維層を、重なり合った領域においてコンポーネント21が融解するまで、Tm(12)>Tnp>Tm(21)の関係に従う不織布製造のための温度Tnpに加熱し、次いでTm(21)未満に冷却し、ボンデッド不織布を生ぜしめる
c)ボンデッド不織布を面材料でタフティングし、タフテッド不織布を生ぜしめ、面材料と複合糸1及び2との間の接触を有しており、かつ選択的に、
d)タフテッド不織布を、選択的に圧力をかけながら、コンポーネント12及びコンポーネント21が融解するまで、Tm(12)<Ttn<Tm(11)及びTm(22)の関係に従う温度Ttnに加熱し、溶融したコンポーネント21と溶融したコンポーネント12とが面材料に接触したタフテッド不織布を生ぜしめ、次いで不織布をTm(21)未満に冷却し、これにより、改良されたステッチ保持を備えたタフテッド不織布を獲得する。
ステップa)iα)によれば、少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表す。本発明の範囲において、これは、複合糸1及び複合糸2がコア/シース構造を有しているか、又は複合糸1がコア/シース構造を有しており、複合糸2が別の複合構造、例えば並列構造又は海島構造を有していることを意味する。その結果、複合糸1及び複合糸2がコア/シース構造を有するならば、コンポーネント11が複合糸1のコアを表し、コンポーネント12が複合糸のシースを表し、コンポーネント22が複合糸2のコアを表し、コンポーネント21が複合糸2のシースを表す。しかしながら、複合糸1がコア/シース構造を有しかつ複合糸2が別の複合構造、例えば並列構造を有するならば、コンポーネント11は複合糸1のコアを表し、コンポーネント12は複合糸のシースを表し、コンポーネント22は複合糸2の側1を意味し、コンポーネント21は複合糸2の側2を意味する。
ステップa)iβ)によれば、少なくとも複合糸1は並列構造を有しており、コンポーネント11は側1を表し、コンポーネント12は側2を表す。本発明の範囲において、これは、複合糸1及び複合糸2が並列構造を有するか又は、複合糸1が並列構造を有しており、複合糸2が別の複合構造、例えばコア/シース構造又は海島構造を有することを意味する。その結果、複合糸1及び複合糸2が並列構造を有するならば、コンポーネント11は複合糸1の側1を表し、コンポーネント12は複合糸1の側2を表し、コンポーネント22は複合糸2の側1を表し、コンポーネント21は複合糸2の側2を表す。しかしながら、複合糸1が並列構造を有しかつ複合糸2が別の複合構造、例えばコア/シース構造を有するならば、コンポーネント11は複合糸1の側1を表し、コンポーネント12は複合糸1の側2を表し、コンポーネント22は複合糸2のコアを意味し、コンポーネント21は複合糸2のシースを意味する。
ステップa)iγ)によれば、少なくとも複合糸1は海島構造を有しており、コンポーネント11は島を表し、コンポーネント12は海を表す。本発明の範囲において、これは、複合糸1及び複合糸2が海島構造を有するか又は、複合糸1が海島構造を有し、複合糸2が別の複合構造、例えばコア/シース構造又は並列構造を有することを意味する。その結果、複合糸1及び複合糸2が海島構造を有するならば、コンポーネント11は複合糸1の島を表し、コンポーネント12は複合糸1の海を表し、コンポーネント22は複合糸2の島を表し、コンポーネント21は複合糸2の海を表す。しかしながら、複合糸1が海島構造を有し、複合糸2が別の複合構造、例えばコア/シース構造を有するならば、コンポーネント11は複合糸1の島を表し、コンポーネント12は複合糸1の海を表し、コンポーネント22は複合糸2のコアを意味し、コンポーネント21は複合糸2のシースを意味する。
コンポーネント11:12及びコンポーネント22:21の比率は、5:95〜95:5体積%の範囲、好適には60:40〜95:5体積%の範囲であることができる。複合糸2に対する複合糸1の比は、5:95〜95:5重量%の範囲であることができ、好適には60:40重量%である。
簡潔にするために、本発明の方法によって得られるタフテッド不織布の有利な特性は、a)iα)による実施形態において以下に説明され、この場合、両方の複合糸1及び2はコア/シース構造を有している。この場合、温度の関係は、
−ステップiii)においてTm(シース1)>Tm(シース2)であり、
−ステップiv)において両Tm(コア1)及びTm(コア2)>Tm(シース1)>Tm(シース2)である。
本発明の方法によって得られるタフテッド不織布は、優れたステッチ保持を有する。なぜならば、ステップd)において、複合糸1及び2のシース1の溶融物及びシース2の溶融物との面材料の接触において、溶融物は、面材料に沿って及び/又は面材料の周囲を流れ始め、これにより、面材料と複合糸1及び2との接触面積を増大する。ステップd)において、Tm(シース2)よりも低く、好適にはシース2のガラス転移温度Tg(シース2)よりも低く冷却することによって、前記拡大した接触面積は固化し、面材料と、複合糸1及び2のシースとの間に強固な接着を生じる。本発明による方法の範囲において、複合糸1及び2のシースが溶融するまでTtnに加熱することは、シース1及びシース2の溶融物との面材料の接触において、かなりの量の複合糸1及び2のシースが溶融し、Tm(シース2)よりも低く、好適にはシース2のガラス転移温度Tg(シース2)よりも低く冷却した後、面材料と複合糸1及び2のシースとの間の結果的な接着が、後述のタフテッド不織布の意図した使用のために十分に強固であることを意味する。Ttnがタフテッド不織布に提供される時間が、シース1及び2の溶融物が面材料の周囲を完全に流れることができることを可能にするのに十分であるならば、Tm(シース2)よりも低く、好適にはシース2のガラス転移温度Tg(シース2)よりも低く冷却した後、固化したシース1及びシース2のポリマのループが、面材料を緊密に包囲し、これにより、ステッチ保持を増大する。
さらに、タフテッド不織布は、本発明による方法から、剥離に関するいかなる問題なく生じる。なぜならば、前記方法によって得られる不織布は積層体ではないからである。
最後に、本発明の方法は、以下の理由から、構造的一体性が維持されたタフテッド不織布を生じる。ステップb)において、複合糸1及び2の混合物は、複合糸2のシースが、重なり合った領域において溶融するまで、Tm(シース1)>Tnp>Tm(シース2)で加熱される。複合糸のこれらの重なり合った領域において、接着が生じ、これにより、不織布の構造的一体性を提供する。
本発明の方法と、前記方法から生じるタフテッド不織布の有利な特性の上記説明とを知っている当業者は、この説明を、例えば海島構造又は並列構造又は別の複合糸構造を備えた複合実施形態に適応させることができる。全てのこのような実施形態は本発明の方法の範囲に属する。
本発明の範囲において、スパンボンド又はメルトブローされた又は自体公知の別の技術によって形成されたモノフィラメント又はマルチフィラメントを含む、最も広い意味での"糸"という用語が使用されているが、当業者によって、例えばステープル等のより短い繊維も代わりに使用されることができることは、本発明の範囲から逸脱しないことが明らかであろう。"糸"という用語は単に便宜上使用されているだけであり、繊維の長さに関する制限として考えられるべきではない。複合糸1及び2を形成するために使用されることができる材料は、選択されたクラスの融点が、本発明の方法において開示された限定に従うならば、極めて様々な材料クラスから選択されることができる。例えば、有機ポリマを含む合成又は天然起源の糸が、使用されることができ、例えば、熱プラスチック、エラストマ又は熱可塑性エラストマのグループに属する。前記糸は生分解性であってもよい。さらに、無機材料、例えばセラミック、ガラス又は金属を含む糸が使用されることができる。本発明の方法において、ポリマ及び特に熱可塑性重合体が、複合糸1及び2のために使用される好適な材料である。
本発明の範囲において、"面材料"という用語は、前記材料がTm(シース1)において実質的に融解又は分解しないならば、タフティングに適したあらゆる材料を意味する。これは、面材料の融解温度又は、融点を有さない面材料の場合において、分毎温度はTm(シース1)よりも高い。面材料は、リボン、糸、コード、人工芝、又はタフティングに適したあらゆるその他の形状で使用されることができる。
やはり、簡潔さのために、本発明による方法の好適な実施形態は、a)iα)による実施形態において以下に説明され、この場合、両方の複合糸1及び2はコア/シース構造を有している。この場合、前に説明したように、温度の関係は、
−ステップiii)において、Tm(シース1)>Tm(シース2)であり、
−ステップiv)において、両Tm(コア1)及びTm(コア2)>Tm(シース1)>Tm(シース2)である。
したがって、複合糸1及び2のコアを形成するポリマの選択は、ステップ1a)iv)に規定されているようにシース1及び2の融点に関するコアの融点と、もちろん、タフテッド不織布の製造のために使用可能なポリマ複合糸のコアのために要求される特性とによって、制限される。当業者は、前記要求される特性、例えば、強度、伸び率、弾性率、タフタビリティ、成形動作、寸法安定性等を知っている。
したがって、対応して選択されたポリマは、本発明の方法の複合糸のためのコアとして使用されることができる。例えば、同じタイプのポリマが、複合糸1及び2のコアのために使用されることができ、この場合、複合糸1及び2におけるコアの融点は、等しいか、又は等しくなく、等しくない実施形態は、例えば、同じタイプであるが異なる分子量を有する2つのポリマによって実現される。又は、2つの異なるタイプのポリマが、同じ又は異なる融点を有する複合糸1及び2のコアのために使用されることができる。前記実施形態100のそれぞれにおいて、例えば複合糸1のコアの100重量%が、1つのあるコアポリマから成ることができる。しかしながら、ポリマ材料が、対応する複合糸のコアの<100重量%の量を含む複合糸1及び/又は2のコアのために選択されることも可能であり、100重量%との差は、例えば、紡績助剤、充填剤、難燃性材料、紫外線阻害剤、結晶化剤、可塑剤、遅延剤/促進剤、熱安定剤、抗菌添加剤又はそれらの組み合わせを含む。
しかしながら、前記コアポリマ量の<100重量%の量は、本発明の方法のために要求されるコア特性が実現されることを保証するように十分に高くなければならない。
本発明による方法の好適な実施形態において、複合糸1はコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11はコアを表し、コンポーネント12はシースを表し、複合糸2はコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント22はコアを表し、コンポーネント21はシースを表す、複合糸1及び複合糸2のコアが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンイミド(PEI)、ポリ乳酸(PLA)及びポリオキシメチレン(POM)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む。
本発明の方法において、複合糸1のためのシースポリマの選択は、ステップa)iv)に定義されたような、複合糸2のシースの融点及びコアの融点に関する複合糸1のシースの融点によって制限され、さらに、もちろん、実質的な劣化、すなわちタフテッド不織布の製造に適したポリマ複合糸のために要求される複合糸1及び2のシースの特性の実質的な減少なしに、複合糸1及び2のシースの融解性によって、制限される。当業者は、前記所要の特性、例えば、強度、伸び率、弾性率、可染性、被覆動作、親水性/親油性バランス、積層動作、融着動作、及び結合強さを知っている。前記所要の特性は、ステップb)において得られるボンデッドスキンにおいて、及びステップd)における冷却の後、十分に保持されなければならない。
したがって、対応して選択された熱可塑性重合体は、本発明の方法の複合糸1及び2のためのシースとして使用されることができる。例えば、同じタイプのポリマは、複合糸1及び2のシースのために使用されることができ、この場合、シースの融点は、例えば異なる分子量により異なる。又は、複合糸1及び2のシースのために異なるタイプのポリマが使用されることができ、この場合、シースの融点は異なる。前記実施形態のそれぞれにおいて、複合糸1及び/又は2のシースは、ある熱可塑性重合体の100重量%から成ることができる。しかしながら、複合糸1及び/又は2のシースのための選択されたポリマ材料は、熱可塑性重合体の<100重量%を含むことも可能であり、100重量%に対する差は、例えば、紡績助剤、充填剤、着色剤、結晶化剤、遅延剤/促進剤、安定剤、可塑剤又はそれらの組み合わせを含む。しかしながら、シースポリマ量の前記<100重量%の量は、本発明の方法のために要求されるシース特性が実現されることを保証するように十分に高くなければならない。
好適には、複合糸1のシースは、ポリアミド(PA)、例えばPA6、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリ乳酸(PLA)及び脂肪族ポリエステルから成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む。
好適には、複合糸2のシースは、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリ乳酸(PLA)、ポリ塩化ビニル(PVC)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む。
本発明による方法のステップa)における混合操作のための複数の複合糸1及び2の選択は、複合糸1及び2の組み合わせを生じ、この場合、iii)によれば、Tm(シース1)はTm(シース2)よりも高い。好適にはTm(シース1)は、Tm(シース2)よりも少なくとも5℃、最も好適には少なくとも50℃高い。
さらに、本発明による方法のステップa)における混合操作のための複数の複合糸1及び2の選択は、複合糸の組み合わせを生じ、この場合、iv)によれば、両Tm(コア1)及びTm(コア2)はTm(シース1)よりも高い。好適には、両Tm(コア1)及びTm(コア2)は、Tm(シース1)よりも少なくとも20℃高い。
本発明の方法の好適な実施形態において、複合糸1は、Tm(コア)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを含む。
本発明の方法の特に好適な実施形態において、複合糸1は、Tm(コア)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを有し、複合糸2は、Tm(コア)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース2)=160℃を備えたポリプロピレンのシースとを有する。
ステップc)によれば、ボンデッド不織布をタフティングするために、面材料が提供される。好適には、本発明の方法のステップc)において使用される面材料は、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA)、毛、及び綿から成るグループから、前記ポリマの融解温度及び前記毛及び綿の分解温度がTm(シース1)よりも高いならば、選択される。
本発明による方法のステップa)における複数の複合糸1と複数の複合糸2との混合は、選択された混合方法が複合糸1及び2の十分に均一な混合を与えるならば、当業者に知られたあらゆる方法によって行われることができる。本発明の範囲において、"均一な混合"という言葉は、本発明による方法のステップa)から生じる基本繊維層の全ての与えられた体積エレメントにおいて複合糸1及び2のほぼ同じ比が実現されていることを意味する。
好適には、ステップa)における混合は、集めることによって又はクリールにおいて混合することによって又は3コンポーネント紡績パックから紡績することによって、行われる。
ウェブとも呼ばれる基本繊維層の製造は、前記目的のために知られたあらゆる技術、例えば機械的、空圧式、又は湿式処理を用いて、又は静電システムを用いて、又はポリマ・トゥ・ウェブ・プロセスを使用することによって、又は糸交絡の補助によって、又は分割薄膜法によって、行われることができる。前記技術のための例は、例えば"Manual of nonwovens"(1971年)、W.R.C.Publising Co.、アトランタ、アメリカ、と提携したTextile Trade Press、マンチェスター、イングランド、の第10.1章に与えられている。
本発明の目的は、さらに、複数の複合糸2との複数の複合糸1の混合を含むボンデッド不織布をタフティングする面材料を含む改良されたステッチ保持を備えたタフテッド不織布によって達成され、この場合、
iα)少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表すか、又は
iβ)少なくとも複合糸1が並列構造を有しており、この場合、コンポーネント11が側1を表し、コンポーネント1が側2を表すか、又は
iγ)少なくとも複合糸が海島構造を有しており、この場合、コンポーネント11が島を表し、コンポーネント12が海を表す
ii)コンポーネント11が融解温度Tm(11)を有しており、コンポーネント22が融解温度Tm(22)を有しており、Tm(11)がTm(22)に等しいか又はTm(11)がTm(22)に等しくない
iii)コンポーネント12が融解温度Tm(12)を有しており、コンポーネント21が融解温度Tm(21)を有しており、Tm(12)がTm(21)よりも高い
iv)両コンポーネント11及び22の融解温度と、コンポーネント12及び21の融解温度とが、Tm(11)及びTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係に従い、
面材料が、コンポーネント12及び21の固化した融解物によって複合糸1及び2に結合されている。
本発明によるタフテッド不織布は優れたステッチ保持を有している。なぜならば、面材料が、複合糸1及び2のコンポーネント12及び21の固化した溶融物によって複合糸1及び2に結合されているからである。さらに、タフテッド不織布は、剥離に関するいかなる問題をも有さない。なぜならば、前記不織布は積層物ではないからである。最後に、タフテッド不織布は、既に説明した理由から、高度に維持された構造的一体性を有する。
−面材料、
−複合糸及びその構造、
−種々異なる複合構造におけるコンポーネント11,12,21及び22の意味、
−前記コンポーネントのための材料の選択のための大まかな基準
の可能な実施形態に関して、本発明による方法の説明の中で説明されたものと同じことが当てはまる。
簡潔さのために、本発明によるタフテッド不織布の好適な実施形態は、以下に、iα)による実施形態において説明され、この場合、両複合糸1及び2がコア/シース構造を有している。この場合、前述のように、温度の関係は、
−iii)において、Tm(シース1)>Tm(シース2)であり、
−iv)において、Tm(コア1)及びTm(コア2)>Tm(シース1)>Tm(シース2)である。
好適な実施形態において、本発明のタフテッド不織布は複数の複合糸1及び2の均一な混合を有する。これは、前記タフテッド不織布の全ての与えられた体積エレメントにおいて複合糸1及び2のほぼ同じ比が実現されていることを意味する。その結果、タフテッド不織布の全ての与えられた体積エレメントにおいて面材料が、複合糸1及び2のシースの固化された溶融物によって複合糸1及び2に結合されることができる。
本発明によるタフテッド不織布の好適な実施形態において、複合糸1はコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11はコアを表し、コンポーネント12はシースを表し、複合糸2はコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント22はコアを表し、コンポーネント21はシースを表し、複合糸1及び複合糸2のコアが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンイミド(PEI)、ポリ乳酸(PLA)及びポリオキシメチレン(POM)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む。
本発明によるタフテッド不織布の別の好適な実施形態において、複合糸1のシースは、ポリアミド(PA)、例えばPA6、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリ乳酸(PLA)及び脂肪族ポリエステルから成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む。
本発明によるタフテッド不織布のさらに別の好適な実施形態において、複合糸2のシースは、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリ乳酸(PLA)、ポリ塩化ビニル(PVC)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む。
本発明によるタフテッド不織布のための複数の複合糸1及び2の選択は、複合糸1及び2の組み合わせを生じ、この場合、iii)によれば、Tm(シース1)はTm(シース2)よりも高い。好適にはTm(シース1)は、Tm(シース2)よりも少なくとも5℃、最も好適には少なくとも50℃高い。
さらに、本発明によるタフテッド不織布のための複合糸1及び2の選択は、複合糸の組み合わせを生じ、この場合、iv)によれば、両Tm(コア1)及びTm(コア2)はTm(シース1)よりも高い。好適には、両Tm(コア1)及びTm(コア2)は、Tm(シース1)よりも少なくとも20℃高い。
本発明によるタフテッド不織布の好適な実施形態において、複合糸1は、Tm(コア)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを含む。
本発明によるタフテッド不織布の特に好適な実施形態において、複合糸1は、Tm(コア)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを有し、複合糸2は、Tm(コア)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース2)=160℃を備えたポリプロピレンのシースとを有する。
本発明によれば、タフテッド不織布は、ボンデッド不織布をタフティングする面材料を有する。好適には、面材料は、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA)、毛、及び綿から成るグループから、前記ポリマの融解温度及び前記毛及び綿の分解温度がTm(シース1)よりも高いならば、選択される。
本発明の目的は、さらに、以下のステップを有する、ボンデッド不織布を製造する方法によって達成される:
a)コンポーネント11及びコンポーネント12を含む複数の複合糸1を、コンポーネント21及びコンポーネント22を含む複数の複合糸2と混合し、この場合、
iα)少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表すか、又は
iβ)少なくとも複合糸1が並列構造を有しており、この場合、コンポーネント11が側1を表し、コンポーネント1が側2を表すか、又は
iγ)少なくとも複合糸1が海島構造を有しており、この場合、コンポーネント11が島を表し、コンポーネント12が海を表す
ii)コンポーネント11が融解温度Tm(11)を有しており、コンポーネント22が融解温度Tm(22)を有しており、Tm(11)がTm(22)に等しいか又はTm(11)がTm(22)に等しくない
iii)コンポーネント12が融解温度Tm(12)を有しており、コンポーネント21が融解温度Tm(21)を有しており、Tm(12)がTm(21)よりも高い
iv)両コンポーネント11及び22の融解温度と、コンポーネント12及び21の融解温度とが、Tm(11)及びTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係に従う
かつ、自体公知の方法で基本繊維層を製造し、この基本繊維層において、複合糸1は、重なり合った領域において複合糸2と接触しており、
b)基本繊維層を、重なり合った領域においてコンポーネント21が融解するまで、Tm(12)>Tnp>Tm(21)の関係に従う不織布製造のための温度Tnpに加熱し、次いでTm(21)未満に冷却し、ボンデッド不織布を生ぜしめる。
前記理由から、本発明によるボンデッド不織布を製造する方法は、高い構造的一体性のボンデッド不織布を生じる。本発明の範囲において、重なり合った領域においてコンポーネント21が融解するまでTnpに加熱することは、前述のと同じ意味を有する。
本発明によるボンデッド不織布は、維持された構造的一体性を備えたタフテッド不織布の製造のための適切な中間物である。
本発明によるボンデッド不織布を製造するための方法の好適な実施形態に関して、タフテッド不織布を製造する方法のステップa)及びb)のためにさらに好適には請求されか説明されたものが参照される。
本発明の目的は、さらに、複数の複合糸2との複数の複合糸1の混合を含む、ボンデッド不織布によって達成され、この場合、
iα)少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表すか、又は
iβ)少なくとも複合糸1が並列構造を有しており、この場合、コンポーネント11が側1を表し、コンポーネント1が側2を表すか、又は
iγ)少なくとも複合糸1が海島構造を有しており、この場合、コンポーネント11が島を表し、コンポーネント12が海を表す
ii)コンポーネント11が融解温度Tm(11)を有しており、コンポーネント22が融解温度Tm(22)を有しており、Tm(11)がTm(22)に等しいか又はTm(11)がTm(22)に等しくない
iii)コンポーネント12が融解温度Tm(12)を有しており、コンポーネント21が融解温度Tm(21)を有しており、Tm(12)がTm(21)よりも高い
iv)両コンポーネント11及び22の融解温度と、コンポーネント12及び21の融解温度とが、Tm(11)及びTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係に従い、
複合糸2が重なり合った領域を有しており、この重なり合った領域において、複合糸2がコンポーネント21によって結合されている。
本発明によるボンデッド不織布のそれぞれの構成要素は、前述の条件の中で互いに独立して選択されることができる。これにより、単に適切なコンポーネントを選択することによって前記ボンデッド不織布に特に所望の特性を導入することができる。その結果、ボンデッド不織布は、例えば吸水量、難燃性等に関して、微調整された特性プロフィルを有する。
本発明のボンデッド不織布は必ずしも好適な側を有していない(対称的な構造)。その結果、前記ボンデッド不織布とのさらなるプロセスステップの間、どの面が上側で、どの面が底側なのかに注意する必要がない。前記ボンデッド不織布が最終製品として使用されるならば、両側において使用されることができる。
上述の理由から、本発明によるボンデッド不織布は、高い構造的一体性を有しており、向上したステッチ保持及び維持された構造的一体性を備えた本発明によるタフテッド不織布の製造のための適切な中間物である。
本発明によるボンデッド不織布の好適な実施形態に関して、本発明によるタフテッド不織布を製造する方法の説明の中でステップa)iα)−a)iv)のためにさらに好適には請求されかつ説明されたものが参照される。
本発明のタフテッド不織布及び、本発明による方法から得られるタフテッド不織布は、高度な構造的一体性及びステッチ保持を有している。したがって、基布は必要ない。しかしながら、望まれるならば、本発明のタフテッド不織布及び本発明の方法から得られるタフテッド不織布には、1つ以上の基布、例えば2つの基布が提供されることができる。
高度な構造的一体性及びステッチ保持により、本発明によるタフテッド不織布及び、本発明の方法から得られるタフテッド不織布は、基布を備えていても備えていなくても、有利には、家庭用織物のための又はクッションビニールのための又は装飾のための又は自動車、電車又は航空機における織物のための又は合成芝又は遊び場等の戸外用途のためのタフテッドカーペットを製造するために使用されることができる。
さらに、本発明のタフテッド不織布及び本発明の方法から得られるタフテッド不織布は、カーペット成形、例えば自動車カーペットのために有利には使用されることができる。
極めて微細な孔寸法、高い表面積、及び、前述のように、高度な構造的一体性を備えたボンデッド不織布の製造を可能にする3コンポーネント紡績パックから紡績することによって本発明によるボンデッド不織布を製造するために方法のステップa)の間に複合糸1及び2を混合するための例えばメルトブローン技術を使用することによって極めて微細な糸力価を得ることが可能である。このようなボンデッド不織布は、構造的、技術的、及び接着用途における結合のために極めて適している。例えば、本発明の方法から得られるボンデッド不織布及び本発明によるボンデッド不織布は、技術的用途のためのフィルタ、例えば塵芥、カーボン粒状物質、花粉又はガスに対するフィルタを製造するために又は医学的用途のためのフィルタ、例えば細菌又はウイルスに対するフィルタ又は湿熱交換機として使用されることができるフィルタを製造するために有利には使用されることができる。湿熱交換機用途において、本発明のボンデッド不織布及び本発明の方法から得られるボンデッド不織布は、呼気の間に患者の呼吸から熱及び湿気を捕捉し、吸気の際に患者へ戻すために、冷却して、捕捉された湿気を解放する。前記湿熱交換フィルタのための好適な複合糸1及び2は、低い熱伝導率を、少なくとも表面における高い親水性と組み合わせ、例えば、ポリアミドシースを備えたコア/シース糸によって実現される。
さらに、本発明のボンデッド不織布及び本発明の方法から得られるボンデッド不織布は、親水性流体を疎水性流体から分離するために、例えば水を航空燃料から分離するために、合着フィルタとして有利には使用されることができる。前記使用のために、親水性の表面を有する親水性の複合糸1及び2は、親水性流体が保持されかつ糸に沿って分散されないように、必要とされる。
さらに、本発明のボンデッド不織布及び本発明の方法から得られるボンデッド不織布は、医療用ウィックのためのマーキング及び書込み機器におけるインキの転移における貯蔵部としての使用のための、又は液体を保持及び転移するその他の製品のための、ウィッキング製品を製造するために有利には使用されることができる。前記使用のために、糸が所望の量の液体をウィックするように、高い表面エネルギを有する複合糸1及び2が必要とされている。したがって、例えばポリエチレンテレフタレートを含む複合糸、例えばポリオレフィンを含む複合糸よりも前記ウィッキング目的のために適している。
発明は以下の実施例においてより詳細に説明される:
ステップa)
複数の複合糸1のために、コア/シース構造を有する複合糸から成る糸が使用され、この場合、コアは融解温度Tm(11)=250℃を有するポリエチレンテレフタレート(PET)であり、シースは融解温度Tm(12)=220℃を有するポリアミド6(PA6)である。この糸のシース/コアの体積比は、26体積%−74体積%である。
複数の複合糸2のために、コア/シース構造を有する複合糸から成る糸が使用され、この場合、コアは融解温度Tm(22)=250℃を有するポリエチレンテレフタレート(PET)であり、シースは融解温度Tm(21)=165℃を有するポリプロピレンである。この糸のシース/コアの体積比は、26体積%−74体積%である。
複合糸1及び2は1:1の重量比で混合され、公知の形式でコンベヤベルト上に載置される。100g/m2の面積比重量を有する基本繊維層が製造される。基準として、基本繊維層は、複合糸2の糸からのみ製造され、100g/m2の面積比重量を有している。
ステップb):
本発明による基本繊維層は、通過空気ボンディングドラムにおいて、約12秒間、不織布製造のための温度Tnp=170℃で加熱され、本発明によるボンデッド不織布を提供する。同じ加熱作業が基準基本繊維層に対しても行われ、比較となるボンデッド不織布を提供する。比較となるボンデッド不織布はしっかりした手触りを示し、本発明によるボンデッド不織布は、柔らかく、多毛な外観を呈する。
ステップc):
本発明によるボンデッド不織布及び比較となるボンデッド不織布をタフティングする前に、ボンデッド不織布は、市販されている適切なタフト仕上げによって公知の形式で処理され、これは、前記不織布に、前記仕上げの約1−2質量%を提供する。次に、本発明によるボンデッド不織布及び比較となるボンデッド不織布は、タフト機(10分の1インチ互い違いになっている;10cm当たりのステッチの数=50)におけるテクスチャ−テックスによって供給されたポリアミド6パイル糸(白;ターン=220S;タイプ3252O;ヒートセット;Tm=250℃)によってループパイルタフティングされる。列におけるパイル高さは4mmである。比較となるボンデッド不織布のニードル貫通力の測定は、決定されることができる値を提供する。しかしながら、本発明によるボンデッド不織布のニードル貫通力は実際にはゼロであり、したがって決定されることができない。
ステップd)
比較となるタフテッド不織布及び本発明によるタフテッド不織布は、カレンダにおいて処理され、このカレンダは、
−パイルループに面した、周囲温度における滑らかなローラと、
−タフテッド不織布の裏側に面した、温度Ttn=235℃に加熱された、5%の接着面能力を備えたベンゼン状印刷パターンを有するエンボス加工されたローラとを有する。
両ローラの直径は120mmである。試料は、カレンダのニップにおいて処理される。カレンダ圧力は3バールであり、ローラの速度は3.5m/minであり、前記ローラの間におけるタフテッド不織布の滞留時間は、<1秒である。表1は、カレンダにおける比較となるタフテッド不織布及び本発明によるタフテッド不織布の前記熱処理及び加圧処理の前後に測定されたステッチ保持の値を示している。ステッチ保持は、以下に説明されるように、コルボンド試験法1.1.22(2002年3月26日)"カーペット試料のステッチ保持"に従って測定される。約16×16cm2の代表試料が、タフテッド不織布から打抜きツールを用いて得られる。前記試料のために、パイル糸の第1の中央列が除去される。次いで、次の偶数又は奇数の20パイル糸列が、除去される。残りのパイル糸の10の端部が、タフテッド不織布から、手作業で注意深く引き抜かれる。標本がテンターに固定される。パイル糸の一方の端部がクランプに固定される。クランプは、0−100Nロードセルが設けられたインストロン引張り強さ機械の上側クランプに取り付けられており、200mm/minの引張り速度を有する。次いで、パイル糸は、1つのタフトのために又は60mmの距離に亘る複数のタフトのために又は最小で3つのタフトのために、タフテッド不織布の裏側から垂直に引き抜かれ、力が測定される。タフトの数に亘って、パイル糸ごとに平均された最大の力が、前記単一パイル糸のステッチ保持値である。同様に、他の9つのパイル糸のステッチ保持値が決定される。最大の力の合計の平均が、タフテッド不織布のステッチ保持として規定される。
パイル糸がタフテッド不織布の裏側から引き抜かれる前記コルボンドステッチ保持試験法は、パイル糸がタフテッド不織布の面側から引き抜かれるASTM D 1335(1998)よりも低いステッチ保持値を生じる。後者の場合、パイル糸は一次基布から引き抜かれ、これは、著しく高いステッチ保持値を生じる。
表1は、比較となるタフテッド不織布と本発明によるタフテッド不織布との前記加圧処理及び熱処理(3バール及び235℃)の前後における、前述のコルボンド試験法によるステッチ保持測定の結果を示している。
Figure 0005340146
表1は、加圧して加熱する前、本発明によるタフテッド不織布のステッチ保持は、比較となるタフテッド不織布のステッチ保持にほぼ等しいことを示している。加圧して加熱した後、本発明によるタフテッド不織布のステッチ保持は、比較となるタフテッド不織布のステッチ保持よりも12%高い。
表2は、前記加圧(3バール)及びTtn=235℃における熱処理の後の、比較となるタフテッド不織布と本発明によるタフテッド不織布との、縦方向MD及び縦方向に対して垂直な方向CMDにおける、DIN EN 29073−3(1992年8月)に従って測定された破断点伸びの値を示している。
Figure 0005340146
表2は、MD及びCMDにおいて本発明によるタフテッド不織布の破断点伸びが、比較となるタフテッド不織布のものよりも高いことを示している。

Claims (26)

  1. 以下のステップ、すなわち、
    a)コンポーネント11及びコンポーネント12を含む複数の複合糸1を、コンポーネント21及びコンポーネント22を含む複数の複合糸2と混合し、この場合、
    iα)少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表すか、又は
    iβ)少なくとも複合糸1が並列構造を有しており、この場合、コンポーネント11が側1を表し、コンポーネント12が側2を表すか、又は
    iγ)少なくとも複合糸が海島構造を有しており、この場合、コンポーネント11が島を表し、コンポーネント12が海を表す
    ii)コンポーネント11が融解温度Tm(11)を有しており、コンポーネント22が融解温度Tm(22)を有しており、
    iii)コンポーネント12が融解温度Tm(12)を有しており、コンポーネント21が融解温度Tm(21)を有しており、Tm(12)がTm(21)よりも高い
    iv)両コンポーネント11及び22の融解温度と、コンポーネント12及び21の融解温度とが、Tm(11)及びTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係に従う
    かつ、自体公知の方法で基本繊維層を製造し、この基本繊維層において、複合糸1は、重なり合った領域において複合糸2と接触しており、
    b)基本繊維層を、重なり合った領域においてコンポーネント21が融解するまで、Tm(12)>Tnp>Tm(21)の関係に従う不織布製造のための温度Tnpに加熱し、次いでTm(21)未満に冷却し、ボンデッド不織布を生ぜしめる
    から成ることを特徴とする方法。
  2. c)ボンデッド不織布を面材料でタフティングし、タフテッド不織布を生ぜしめ、該タフテッド不織布が、面材料と複合糸1及び2との間の接触を有しており、かつ選択的に、
    d)タフテッド不織布を、コンポーネント12及びコンポーネント21が融解するまで、Tm(12)<Ttn<Tm(11)及びTm(22)の関係に従う温度Ttnに加熱し、溶融したコンポーネント21と溶融したコンポーネント12とが面材料に接触したタフテッド不織布を生ぜしめ、次いで不織布をTm(21)未満に冷却し、これにより、改良されたステッチ保持を備えたタフテッド不織布を獲得する、請求項1記載の方法
  3. 複合糸1はコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11はコアを表し、コンポーネント12はシースを表し、複合糸2はコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント22はコアを表し、コンポーネント21はシースを表し、複合糸1のコア及び複合糸2のコアが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンイミド(PEI)、ポリ乳酸(PLA)及びポリオキシメチレン(POM)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む、請求項1又は2記載の方法。
  4. 複合糸1のシースが、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリ乳酸(PLA)及び脂肪族ポリエステルから成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 複合糸2のシースが、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリ乳酸(PLA)、ポリ塩化ビニル(PVC)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. ステップa)iii)において、Tm(12)が、複合糸1のシースの融解温度Tm(シース1)を表し、Tm(21)が、複合糸2のシースの融解温度Tm(シース2)を表し、Tm(シース1)がTm(シース2)よりも少なくとも5℃高い、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. ステップa)iv)において、Tm(11)が、複合糸1のコアの融解温度Tm(コア1)を表し、Tm(22)が、複合糸2のコアの融解温度Tm(コア2)を表し、Tm(コア1)及びTm(コア2)が、Tm(シース1)よりも少なくとも20℃高い、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 複合糸1が、Tm(コア1)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを有する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 複合糸1が、Tm(コア1)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを有しており、複合糸2が、Tm(コア2)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース2)=160℃を備えたポリプロピレンのシースとを有する、請求項8記載の方法。
  10. ステップc)において、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA)、毛及び綿から成るグループから選択された面材料が使用される、請求項記載の方法。
  11. ステップa)における混合が、集めることによって、又はクリールにおける混合によって又は3コンポーネント紡績パックからの紡績によって行われる、請求項1から10までのいずれか1項記載の方法。
  12. 複数の複合糸2との複数の複合糸1の混合から成るボンデッド不織布において、
    iα)少なくとも複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11がコアを表し、コンポーネント12がシースを表すか、又は
    iβ)少なくとも複合糸1が並列構造を有しており、この場合、コンポーネント11が側1を表し、コンポーネント12が側2を表すか、又は
    iγ)少なくとも複合糸1が海島構造を有しており、この場合、コンポーネント11が島を表し、コンポーネント12が海を表す
    ii)コンポーネント11が融解温度Tm(11)を有しており、コンポーネント22が融解温度Tm(22)を有しており、
    iii)コンポーネント12が融解温度Tm(12)を有しており、コンポーネント21が融解温度Tm(21)を有しており、Tm(12)がTm(21)よりも高い
    iv)両コンポーネント11及び22の融解温度と、コンポーネント12及び21の融解温度とが、Tm(11)及びTm(22)>Tm(12)>Tm(21)の関係に従い、
    面材料が、コンポーネント12及び21の固化した融解物によって複合糸1及び2に結合されていることを特徴とする、ボンデッド不織布。
  13. 複合糸1がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント11はコアを表し、コンポーネント12はシースを表し、複合糸2がコア/シース構造を有しており、この場合、コンポーネント22はコアを表し、コンポーネント21はシースを表し、複合糸1のコア及び複合糸2のコアが、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンイミド(PEI)、ポリ乳酸(PLA)及びポリオキシメチレン(POM)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む、請求項12記載のボンデッド不織布。
  14. 複合糸1のシースが、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリ乳酸(PLA)及び脂肪族ポリエステルから成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む、請求項12又は13記載のボンデッド不織布。
  15. 複合糸2のシースが、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)又はそのコポリマ、ポリ乳酸(PLA)、ポリ塩化ビニル(PVC)から成るグループから選択された熱可塑性重合体を含む、請求項12から14までのいずれか1項記載のボンデッド不織布。
  16. ステップiii)において、Tm(12)が、複合糸1のシースの融解温度Tm(シース1)を表し、Tm(21)が、複合糸2のシースの融解温度Tm(シース2)を表し、Tm(シース1)がTm(シース2)よりも少なくとも5℃高い、請求項12から15までのいずれか1項記載のボンデッド不織布。
  17. ステップiv)において、Tm(11)が、複合糸1のコアの融解温度Tm(コア1)を表し、Tm(22)が、複合糸2のコアの融解温度Tm(コア2)を表し、Tm(コア1)及びTm(コア2)が、Tm(シース1)よりも少なくとも20℃高い、請求項12から16までのいずれか1項記載のボンデッド不織布。
  18. 複合糸1が、Tm(コア1)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを有する、請求項12から17までのいずれか1項記載のボンデッド不織布。
  19. 複合糸1が、Tm(コア1)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース1)=220℃を備えたポリアミド6のシースとを有しており、複合糸2が、Tm(コア2)=250℃を備えたポリエチレンテレフタレートのコアと、Tm(シース2)=160℃を備えたポリプロピレンのシースとを有する、請求項18記載のボンデッド不織布
  20. 請求項12から19までのいずれか1項記載のボンデッド不織布をタフティングする面材料を含む、改良されたステッチ保持を備えたタフテッド不織布。
  21. 面材料が、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)、ポリ乳酸(PLA)、毛及び綿から成るグループから選択されている、請求項20項記載のタフテッド不織布。
  22. 家庭用織物のための又はクッションビニールのための又は装飾のための又は自動車、電車又は航空機における織物のための又は合成芝又は遊び場等の戸外用途のためのタフテッドカーペットを製造するための、請求項21記載のタフテッド不織布又は請求項から11までのいずれか1項記載の方法によって製造されたタフテッド不織布の使用。
  23. カーペット成形のための、請求項21記載のタフテッド不織布又は請求項2から11までのいずれか1項記載の方法によって製造されたタフテッド不織布の使用。
  24. 技術用途又は医療用途のためのフィルタを製造するための、請求項12から19までのいずれか1項記載のボンデッド不織布又は請求項1記載の方法によって製造されたボンデッド不織布の使用。
  25. 親水性流体を疎水性流体から分離するための合着フィルタとしての、請求項12から19までのいずれか1項記載のボンデッド不織布又は請求項1記載の方法によって製造されたボンデッド不織布の使用。
  26. 医療用ウィックのためのマーキング及び書込み器具におけるインキの転移における貯蔵部としての使用のための又は液体を保持及び転移させるその他の製品のためのウィッキング製品を製造するための、請求項12から19までのいずれか1項記載のボンデッド不織布又は請求項1記載の方法によって製造されたボンデッド不織布の使用。
JP2009519826A 2006-07-15 2007-07-10 タフテッド不織布及びボンデッド不織布 Expired - Fee Related JP5340146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06014783.2 2006-07-15
EP06014783 2006-07-15
PCT/EP2007/006092 WO2008009370A1 (en) 2006-07-15 2007-07-10 Tufted nonwoven and bonded nonwoven

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009543956A JP2009543956A (ja) 2009-12-10
JP5340146B2 true JP5340146B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=36976200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009519826A Expired - Fee Related JP5340146B2 (ja) 2006-07-15 2007-07-10 タフテッド不織布及びボンデッド不織布

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8512844B2 (ja)
EP (1) EP2044260B1 (ja)
JP (1) JP5340146B2 (ja)
KR (1) KR101403302B1 (ja)
CN (1) CN101490335A (ja)
AT (1) ATE458854T1 (ja)
AU (1) AU2007276456A1 (ja)
DE (1) DE602007004995D1 (ja)
WO (1) WO2008009370A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1846611B1 (en) * 2005-01-27 2013-09-04 Bonar B.V. Tufted nonwoven and bonded nonwoven
DE202006007567U1 (de) 2006-05-10 2006-07-27 Colbond B.V. Vliesstoff, getufteter Vliesstoff und die Stoffe enthaltende Erzeugnisse
CN101490335A (zh) 2006-07-15 2009-07-22 考勒邦德有限公司 簇绒无纺织物和粘合无纺织物
EP2132031A1 (en) 2007-03-14 2009-12-16 Futuris Automotive Interiors (US), Inc. Low mass acoustically enhanced floor carpet system
ES2593471T3 (es) 2007-12-12 2016-12-09 Foss Maritime Company Sistemas de propulsión híbridos
US8085120B2 (en) * 2009-08-13 2011-12-27 Waukesha Electric Systems, Incorporated Solid insulation for fluid-filled transformer and method of fabrication thereof
US20120219751A1 (en) * 2009-11-09 2012-08-30 Kaneka Corporation Pile fabric and process for producing same
RU2549973C2 (ru) * 2009-12-09 2015-05-10 Бонар Б.В. Первичный грунтовой материал для ковра
KR101252342B1 (ko) * 2010-06-23 2013-04-08 도레이첨단소재 주식회사 촉감이 우수하고 환경친화성인 복합 장섬유 부직포 및 그 제조방법
KR101267673B1 (ko) 2011-07-12 2013-05-27 도레이첨단소재 주식회사 식물유래 조성물을 함유한 복합 친환경 장섬유 부직포 및 그 제조방법
KR101231960B1 (ko) * 2011-07-18 2013-02-08 도레이첨단소재 주식회사 폴리락트산의 복합방사를 통한 친환경성 스판본드 부직포 및 그 제조 방법
WO2014016172A1 (en) * 2012-07-26 2014-01-30 Bonar B.V. Primary carpet backing and tufted carpet comprising the same
US9963810B2 (en) 2013-06-28 2018-05-08 Kuraray Co., Ltd. Flame retardant nonwoven fabric, formed product, and composite stack
CN105040155B (zh) * 2015-08-04 2017-07-04 无锡金通化纤有限公司 应用于卫生筛材的复合单丝及其制备方法
DK3325703T3 (da) 2016-08-02 2019-10-28 Fitesa Germany Gmbh System og fremgangsmåde til fremstilling af ikke-vævede polymælkesyrestoffer
US11441251B2 (en) 2016-08-16 2022-09-13 Fitesa Germany Gmbh Nonwoven fabrics comprising polylactic acid having improved strength and toughness
CN107165025A (zh) * 2017-05-06 2017-09-15 青岛百花旺塑料科技有限公司 一种使用pet/pbt弯曲丝的人造草坪
CN109722162B (zh) * 2018-12-28 2021-01-01 江苏共创人造草坪股份有限公司 一种防粘、防污疏水自清洁人造草坪及其制备方法
US20220195662A1 (en) * 2019-05-22 2022-06-23 Low & Bonar Inc. Primary carpet backing
KR102431854B1 (ko) * 2019-11-08 2022-08-10 코오롱인더스트리 주식회사 스펀본드 부직포 및 이를 이용한 타일카페트

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3940302A (en) * 1972-03-02 1976-02-24 Imperial Chemical Industries Limited Non-woven materials and a method of making them
DE2834438B2 (de) * 1978-08-05 1980-08-14 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Spinnvlies aus Polyester-Filamenten zur Verwendung als Trägermaterial für einen tiefziehfähigen Tufting-Teppich und Verfahren zu seiner Herstellung
NL8203691A (nl) * 1982-09-23 1984-04-16 Heuga B V Werkwijze voor de vervaardiging van getufte tapijttegels.
DE3642089A1 (de) * 1986-12-10 1988-06-23 Freudenberg Carl Fa Teppichtuftingtraeger aus spinnvliesstoff
JP3048400B2 (ja) * 1991-04-11 2000-06-05 ユニチカ株式会社 不織布
JP2976081B2 (ja) 1991-12-27 1999-11-10 鐘紡株式会社 複合繊維を使用した成形材料及びその成形方法
US20050147787A1 (en) * 2000-08-08 2005-07-07 Bailey Larry M. Carpet construction and carpet backings for same
US5660910A (en) * 1995-03-31 1997-08-26 Akzo Nobel N.V. Increased tear strength nonwoven fabric and process for its manufacture
JPH09273063A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Toray Ind Inc 不織布およびタフテッドカーペット用一次基布およびタフテッドカーペットおよびフィルター基材およびフィルター
JPH1025652A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Toray Ind Inc パイル布帛およびカーペット
US5851355A (en) * 1996-11-27 1998-12-22 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Reverse osmosis support substrate and method for its manufacture
JPH10266057A (ja) * 1997-03-26 1998-10-06 Toray Ind Inc 不織布およびタフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット
JPH11180203A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Nissan Motor Co Ltd タフトカーペット
JPH11309063A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Unitika Ltd タフテッドカーペット用一次基布
US6207599B1 (en) 1998-08-27 2001-03-27 Akzo Nobel Nv Nonwoven backing and carpet comprising same
US6330883B1 (en) * 1999-02-17 2001-12-18 Filtrona Richmond, Inc. Heat and moisture exchanger comprising hydrophilic nylon and methods of using same
US6103181A (en) * 1999-02-17 2000-08-15 Filtrona International Limited Method and apparatus for spinning a web of mixed fibers, and products produced therefrom
US6582639B2 (en) * 2001-01-04 2003-06-24 Johnson Controls Technology Company Process for making vehicle headliner
US7179412B1 (en) * 2001-01-12 2007-02-20 Hills, Inc. Method and apparatus for producing polymer fibers and fabrics including multiple polymer components in a closed system
EP1476598A1 (en) * 2002-02-15 2004-11-17 Colbond B.V. Primary carpet backing
US20040142142A1 (en) * 2002-11-13 2004-07-22 Gardner Hugh C. Secondary carpet backing and carpets
MXPA05008115A (es) * 2003-01-30 2005-12-12 Tac Fast Systems Sa Baldosa de alfombra, instalacion, y metodos de fabricacion e instalacion de la misma.
US20050186290A1 (en) * 2003-12-10 2005-08-25 L'oreal Use of aquaglyceroporin modulators as slimming agent
US20050159064A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Rowell David V. Moldable, needle-punched automotive carpet
US20050249911A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-10 C&A Floorcoverings, Inc. Polyvinyl butyral backed floor covering
EP1846611B1 (en) * 2005-01-27 2013-09-04 Bonar B.V. Tufted nonwoven and bonded nonwoven
DE202006007567U1 (de) * 2006-05-10 2006-07-27 Colbond B.V. Vliesstoff, getufteter Vliesstoff und die Stoffe enthaltende Erzeugnisse
CN101490335A (zh) 2006-07-15 2009-07-22 考勒邦德有限公司 簇绒无纺织物和粘合无纺织物
US8260140B2 (en) * 2007-01-09 2012-09-04 Nec Laboratories America, Inc. WDM passive optical network with parallel signal detection for video and data delivery
DE102007006760B3 (de) * 2007-02-12 2008-08-21 Carl Freudenberg Kg Verfahren zur Herstellung eines Tuftprodukts, Tuftprodukt und dessen Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
DE602007004995D1 (de) 2010-04-08
CN101490335A (zh) 2009-07-22
US20090304953A1 (en) 2009-12-10
ATE458854T1 (de) 2010-03-15
WO2008009370A1 (en) 2008-01-24
EP2044260B1 (en) 2010-02-24
US8512844B2 (en) 2013-08-20
EP2044260A1 (en) 2009-04-08
JP2009543956A (ja) 2009-12-10
KR101403302B1 (ko) 2014-06-05
KR20090031729A (ko) 2009-03-27
AU2007276456A1 (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340146B2 (ja) タフテッド不織布及びボンデッド不織布
JP4834002B2 (ja) タフトされた不織布および結合された不織布
TWI302171B (en) A spun bonded-type laminate nonwoven fabric and method therefor
TWI392783B (zh) 製造簇絨化不織布的方法及簇絨化不織布及其應用
KR100890322B1 (ko) 신축성 다성분 부직포 및 이의 제조방법
JP2007514073A (ja) 全面結合された多成分溶融紡糸不織ウェブ
CA2967114C (en) Primary carpet backing for latex free tufted carpets
KR20140049031A (ko) 혼섬 장섬유 부직포
JP2010006070A (ja) 伸長可能な複合シートおよび製造方法
JP5276305B2 (ja) 混繊長繊維不織布
KR20160037754A (ko) 카펫 기포지용 폴리에스테르 스펀본드 부직포 및 이의 제조방법
JP2002030559A (ja) 面状ファスナー雌材およびその製造方法
TW202233930A (zh) 紡絲黏合不織布、包括其的地毯以及其製造方法
JPH0931818A (ja) タフテッドカーペット用一次基布およびその製造方法とタフテッドカーペット
JPH10273864A (ja) 複合不織布及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5340146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees