JP5339826B2 - 送電鉄塔用足場 - Google Patents
送電鉄塔用足場 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5339826B2 JP5339826B2 JP2008232103A JP2008232103A JP5339826B2 JP 5339826 B2 JP5339826 B2 JP 5339826B2 JP 2008232103 A JP2008232103 A JP 2008232103A JP 2008232103 A JP2008232103 A JP 2008232103A JP 5339826 B2 JP5339826 B2 JP 5339826B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scaffold
- rope
- tower
- power transmission
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
この架線梯子型作業足場51では、足場本体54をボルト・ナット等の取付金具57で塔体Bのアングルに強固に固定する構造であるため、作業中に揺れることがなく、安定した点検作業を実施することができる。
このネット足場としては、ポリプロピレンスパン糸のロープで所定網目に構成した略方形のネットの一辺両端には、吊環部に吊上げ力を負荷することにより鉤部を開放し、吊環部が無負荷常態では鉤部を閉鎖する構成のフックを連結し、ネットの他辺には鉄塔に緊縛するベルトを設けたことより成るネット足場が提案されている。
前記吊下げ用ロープ(3)は、その基端部を前記足場本体(2)の長手方向の一端側の角部に取り付け、その先端部にフック(8)を備えたものである。
前記足場本体(2)に、長さが異なる吊下げ用ロープ(3)をそれぞれ取り付けることができる。
図1は本発明の送電鉄塔用足場を示し、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は正面図、(d)はd-d線断面図、(e)は部分平断面図である。
本発明の送電鉄塔用足場1は、足場本体2と、この足場本体2の長手方向の一端側に吊下げ用ロープ3を取り付け、足場本体2の長手方向の他端側に掛止め用ロープ4を取り付けたものであり、更に足場本体2の揺れを防止するための振止め用ロープ5を備えたものである。この送電鉄塔用足場1は、鉄塔Tにおける送電線(ジャンパー線J)、碍子連Iを保守点検する際に、鉄塔Tの塔体B、腕金A又は碍子連Iに着脱自在に設置するものである。
送電鉄塔用足場1を用いてジャンパー線J、碍子連Iを保守点検する方法を示す。送電鉄塔用足場1を、ジャンパー線Jを保守点検する際の作業用の足場として設置するときは、足場本体2の吊下げ用ロープ3を腕金Aの先端部に巻き付け、掛止め用ロープ4を腕金Aの基端部に掛け渡す。更に、振止め用ロープ5を塔体Bに掛け渡して設置が完了する。
このように足場本体2を腕金Aの下方位置に設置することができ、ジャンパー線Jの保守点検作業を容易に実施することができる。足場本体2の設置方向の自由度が高いので、鉄塔T上の種々の点検、保守作業に利用することができる。
送電鉄塔用足場1を、碍子連Iの乗り出し作業用の足場として設置するときは、足場本体2の吊下げ用ロープ3を碍子連Iに巻き付け、一方掛止め用ロープ4を腕金Aに掛け渡す。更に、振止め用ロープ5も腕金Aに掛け渡して設置が完了する。このように足場本体2を碍子連Iと略並行になるように設置することができる。特に、ロープ3,4で支えている足場本体2を、振止め用ロープ5で更に固定しているので、作業者は安定した足場での作業が可能になる。
なお、電線にカテナリー(傾斜)が無い状態では、図4(a)に示すように、足場本体2の後端部を腕金Aのアングルの上部に置いた状態で掛止め用ロープ4で固定する。電線にカテナリーが有る状態では、図4(b)に示すように、足場本体2の後端部を腕金Aのアングルの下部に掛止め用ロープ4で固定する。このように本発明では、足場本体2の固定手段についてロープ3,4を用いているので、足場本体2の傾斜が最適な状態になるように設置することができる。
2 足場本体
3 吊下げ用ロープ
4 掛止め用ロープ
5 振止め用ロープ
7 ロープ用貫通穴
8 フック
10 リング
T 鉄塔
B 鉄塔の塔体
A 腕金
I 碍子連
Claims (4)
- 鉄塔(T)における送電線、碍子連(I)を保守点検する際に、該鉄塔(T)の塔体(B)、腕金(A)、碍子連(I)にロープを用いて着脱自在に設置する送電鉄塔用足場であって、
略長方形状の板材から成る足場本体(2)と、
前記足場本体(2)の長手方向の一端側に取り付けた、前記碍子連(I)、腕金(A)又は塔体(B)に巻き付ける吊下げ用ロープ(3)と、
該足場本体(2)の長手方向の他端側と、前記塔体(B)、腕金(A)又は碍子連(I)とに掛け止める掛止め用ロープ(4)と、
前記足場本体(2)の揺れを防止するために、該足場本体(2)と、前記碍子連(I)、腕金(A)又は塔体(B)に掛け渡す振止め用ロープ(5)と、を備え、
前記足場本体(2)は、その短手方向に貫通するロープ用貫通穴(7)を複数開け、該ロープ用貫通穴(7)に前記掛止め用ロープ(4)を挿通し得るように構成したものである、ことを特徴とする送電鉄塔用足場。 - 前記足場本体(2)は、その長手方向の一端側の両角部に、前記振止め用ロープ(5)を着脱自在に掛け止めるリング(10)をそれぞれ設けたものである、ことを特徴とする請求項1の送電鉄塔用足場。
- 前記吊下げ用ロープ(3)は、その基端部を前記足場本体(2)の長手方向の一端側の角部に取り付け、その先端部にフック(8)を備えたものである、ことを特徴とする請求項1の送電鉄塔用足場。
- 前記足場本体(2)に、長さが異なる吊下げ用ロープ(3)をそれぞれ取り付けた、ことを特徴とする請求項1又は3の送電鉄塔用足場。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008232103A JP5339826B2 (ja) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | 送電鉄塔用足場 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008232103A JP5339826B2 (ja) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | 送電鉄塔用足場 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010065433A JP2010065433A (ja) | 2010-03-25 |
JP5339826B2 true JP5339826B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=42191237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008232103A Expired - Fee Related JP5339826B2 (ja) | 2008-09-10 | 2008-09-10 | 送電鉄塔用足場 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5339826B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5886217B2 (ja) * | 2013-01-25 | 2016-03-16 | 中国電力株式会社 | 架線乗り出し器具用取付具およびこれを用いた架線乗り出し器具の取付方法 |
CN105281247B (zh) * | 2014-06-23 | 2018-02-23 | 国家电网公司 | 一种引流线提拉拖瓶梯 |
JP7274378B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2023-05-16 | 株式会社タワーライン・ソリューション | 鉄塔の作業用足場 |
CN114221260B (zh) * | 2021-12-21 | 2023-07-21 | 国网河南省电力公司洛阳供电公司 | 一种电力塔架的绝缘子检修架 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS488710Y1 (ja) * | 1967-11-04 | 1973-03-07 | ||
JPS552934U (ja) * | 1978-06-19 | 1980-01-10 | ||
JP3382715B2 (ja) * | 1994-05-20 | 2003-03-04 | 株式会社フジクラ | 架線用足場及びその設置方法 |
JP5348845B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2013-11-20 | 中国電力株式会社 | 架線梯子 |
-
2008
- 2008-09-10 JP JP2008232103A patent/JP5339826B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010065433A (ja) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008148424A (ja) | 碍子連の取替方法 | |
JP2010126959A (ja) | 通信アンテナ用鉄塔の格納式足場 | |
JP5339826B2 (ja) | 送電鉄塔用足場 | |
JP6312109B1 (ja) | 仮設足場用安全装置 | |
JP2009108473A (ja) | 高所構造物に対する吊り足場架設方法 | |
JP4637921B2 (ja) | ゴンドラ用仮設ガイド装置および方法 | |
JP2016199997A (ja) | 簡易クレーン | |
KR101364316B1 (ko) | 보일러 천장을 따라 연속적으로 매다는 비계 및 조립 방법 | |
JP2011109780A (ja) | 架線梯子固定装置および架線梯子固定方法 | |
JP5886217B2 (ja) | 架線乗り出し器具用取付具およびこれを用いた架線乗り出し器具の取付方法 | |
JP4994770B2 (ja) | 転落防止装置及び転落防止用親綱の設置方法 | |
JP3164853U (ja) | 落下物防護ネット張設装置 | |
CN209815482U (zh) | 一种加气块的吊运装置 | |
JP4835929B2 (ja) | 鉄塔用飛散防護ネットの取付工法 | |
JP2004232366A (ja) | つり足場 | |
JP3181627U (ja) | 揚降補助器具 | |
JP3672151B2 (ja) | ワイヤロープ式吊り梯子装置 | |
JP4079061B2 (ja) | 吊り足場 | |
JP2010090667A (ja) | 送電鉄塔用仮足場 | |
JP2013055857A (ja) | 落下防止ネット | |
JP2004263498A (ja) | 防護柵の施工方法及び施工装置 | |
JP6529874B2 (ja) | コンクリート柱の解体方法、及び連結式台棒装置 | |
JP7274378B2 (ja) | 鉄塔の作業用足場 | |
US7726634B2 (en) | System and method for tensioning and locking a safety strand | |
JP7209413B2 (ja) | コンクリート型枠装置の構築方法、解体方法及びコンクリート型枠装置の滑車支持部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5339826 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |