JP5339346B2 - アルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法 - Google Patents
アルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5339346B2 JP5339346B2 JP2008283734A JP2008283734A JP5339346B2 JP 5339346 B2 JP5339346 B2 JP 5339346B2 JP 2008283734 A JP2008283734 A JP 2008283734A JP 2008283734 A JP2008283734 A JP 2008283734A JP 5339346 B2 JP5339346 B2 JP 5339346B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum
- nickel hydroxide
- type
- reaction
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
カーボン基材上に析出した試料について、試料水平型X線回折装置(理学電気(株)製「RINT-TTR」)を用いてX線回折測定を行った。なお、測定は、管電圧50kV、管電流300mA、X線源にはCu−Kα線を用い、X線入射角は1.0°で行った。
カーボン基材上に析出した試料について、走査型電子顕微鏡(日本電子(株)製「JSM-6335F」および元素分析用蛍光X線分析(EDX)装置を用いて、主にNi、C、Alに関する元素分布状態を測定した。
1.析出物中のNi及びAlの定量
基材上に析出した薄膜を、硝酸(ナカライテスク(株)製、特級)を蒸留水で約75倍希釈した溶液20mlに溶解させ、ICP発光分析装置(HORIBA(株)製「ULTIMA2000」)を用いて単位面積当たりに基材上へ析出した薄膜中のNi及びAl元素の定量を行った。なお、標準溶液として1000ppmの原子吸光分析用標準溶液(ナカライテスク(株)製)を希釈したものを用いた。
2.製膜母液中のNi及びAlの定量
また、製膜反応母液中のNi及びAl濃度は、析出物を硝酸で溶解させる手順以外は、析出物中の1の定量方法と同様にして測定した。
3.炭素量
析出物中の炭素量と水酸化物との比率は、質量分析によりカーボン基材上に析出した水酸化物の有無による質量の差から求めた。
基材上に得られた薄膜の表面及び断面の観察には走査型電子顕微鏡(日本電子(株)製JSM-6335F型;以下SEMと略す)を用いて観察した。なお、測定時の電子線の加速電圧は15kVとし、試料表面のチャージアップを防ぐため、あらかじめ試料表面へカーボンコーター(盟和商事(株)製「CC-40F カーボンコーター」)を用いてカーボンコーティングを施した。
母液中のNi錯体の評価のため、紫外可視近赤外分光光度計(日本分光工業(株)製V-7200)を用い可視吸収スペクトルの測定を行った。測定は透過法で行い、測定範囲は350nmから800nmとした。
120gの硝酸ニッケル(II)六水和物(Ni(NO3)2・6H2O:ナカライテスク(株)製、特級)を800mlのイオン交換水に溶解させた後、当該水溶液のpHが7.5になるまで、28%アンモニア水(NH3:ナカライテスク(株)製、特級)を滴下して加えて、水酸化ニッケルの沈殿を生成させた。その後、生成した沈殿を吸引濾過し、イオン交換水で洗浄した後、室温で乾燥させた。
1.アルミニウム
1−1.厚さ0.1mm板状のアルミニウムをアルミニウム源として用いた。その面積は5mm×2.5mm〜10mm×20mmであった。
1−2.塩化アルミニウム1.61gを100mlのイオン交換水に溶解させて、濃度0.12mol/lの塩化アルミニウム水溶液を調製した。
1−3.硝酸アルミニウム9水和物4.51gを100mlのイオン交換水に溶解させて濃度0.12mol/lの硝酸アルミニウム水溶液を調製した。
2.H3BO3水溶液の調製
ホウ酸(H3BO3:ナカライテスク(株)製、特級)を蒸留水に溶解し、0.5mol・dm-3のホウ酸水溶液を調製した。
基材としては、ガラス基板(松浪硝子工業(株)製)及び炭素材を用いた。ガラス基板は、予め、0.5mol/lオルト珪酸ナトリウムと0.5mol/1水酸化ナトリウムの混合溶液で脱脂し、超音波洗浄したものを用いた。炭素材は、Valcan社製の「XC72R(平均粒子径:10μm)」20mgを、そのまま、0.1mol/lの過マンガン酸カリウム水溶液に浸漬撹拌し、酸化処理したものを用いた。
容量100mlのポリエチレン樹脂製容器に、上述のようにして調製した製膜反応母液およびアルミニウム源及びフッ素イオン捕捉剤(アルミニウム板、塩化アルミニウム水溶液又はホウ酸水溶液)を添加し、混合して、反応溶液を調製した。次いで、反応溶液中に、基材を浸漬し、垂直懸架させて、所定温度の恒温槽中に反応容器を設置し、所定時間反応させた後、基材を反応溶液から取り出し、基材及び基材表面に生成した析出膜を蒸留水で洗浄した後、室温で24時間乾燥させた。
フッ素イオン補足剤としてアルミニウム板を使用した実験例1の試料及びホウ酸を使用した実験例2の試料のX線回折図を図3(a)に示す。
実験例1で得られたサンプルにおけるアルミニウムの固溶状態をSEM及びEDXにより分析した。図4に結果を示す。
構造安定性評価−1
実験例3で得られたサンプルを、KOH(6M)中で7日間浸漬し、強アルカリ浸漬前後におけるサンプルの形状及び組成の変化をSEM、EDXで観察した。結果を図5(浸漬前:(a),(c)、浸漬後:(b)、(d))に示す。
実験例3の試料を、6M及び12MのKOH水溶液中に35日間浸漬した試料について、強アルカリ下での構造安定性を評価した。結果を図7(SEMイメージ)及び図8(X線回折図)に示す。
ニッケルイオン濃度が12mMの製膜母液中に、各濃度のアルミニウム源を添加して、基材(炭素粉末)上に析出した水酸化ニッケル中に含まれるアルミニウムの固溶量を測定した。尚、アルミニウム板は表面積が0.25cm2〜2cm2(厚み:0.1mm)のものを用い、塩化アルミニウム水溶液及び硝酸アルミニウム水溶液としては、濃度0.6mM〜9mMのものを用いた。結果を表2および図9に示す。
サイクリックボルタンメトリーにより、Al置換α型水酸化ニッケルの電気化学特性を評価した。実験例1で得られた試料50mgを、ポリビニルアルコール(分子量22000、和光純薬工業株式会社製)10mgと混合してペースト状とし、このペースト50mgをニッケル発泡状基材(面積1.5×1.5cm2)の下部1cmの範囲に塗布し、真空下、120℃で3時間乾燥させた。その後、20MPaで60秒間プレス成形を行い、作用電極を作製した。なお、このとき作製した作用電極の活性表面積(Active surface area)は1cm2とした。
Claims (4)
- 金属アルミニウム及び/又はアルミニウムイオン(Al3+)を含むアルミニウム電解質の存在下、アルミニウムイオン濃度が30mg/l以上であり、ニッケルフッ化物錯体濃度が0.1mM〜0.4Mである反応溶液に基材を浸漬させ、基材表面にα型水酸化ニッケルを析出させることを特徴とするアルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法。
- ニッケルフッ化物錯体濃度が40mM以下である請求項1に記載のアルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法。
- アルミニウムイオン濃度が300mg/l以下である請求項1または2に記載のアルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法。
- 上記基材が炭素材である請求項1〜3のいずれかに記載のアルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283734A JP5339346B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | アルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283734A JP5339346B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | アルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010111522A JP2010111522A (ja) | 2010-05-20 |
JP5339346B2 true JP5339346B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=42300399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008283734A Expired - Fee Related JP5339346B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | アルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5339346B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140093776A1 (en) | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Gs Yuasa International Ltd. | Alkaline storage battery and positive electrode material for alkaline storage battery |
JP6090673B2 (ja) | 2012-09-28 | 2017-03-08 | 株式会社Gsユアサ | アルカリ蓄電池とアルカリ蓄電池用の正極材 |
JP6243312B2 (ja) * | 2014-10-03 | 2017-12-06 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 電池用電解質膜およびその製造方法 |
CN112635736B (zh) * | 2020-12-22 | 2021-11-30 | 中国科学院长春应用化学研究所 | 一种氢氧化亚镍电池正极活性物质复合材料的制备方法 |
CN114242467B (zh) * | 2021-11-26 | 2023-07-21 | 黑龙江工程学院 | 一种双调节剂制备针状氢氧化镍/碳布柔性自支撑电极的方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2872826B2 (ja) * | 1991-05-15 | 1999-03-24 | 日本板硝子株式会社 | 酸化物薄膜の製法 |
JPH11263620A (ja) * | 1997-12-18 | 1999-09-28 | Hoya Corp | 複合体の製造方法 |
JP4908716B2 (ja) * | 2002-02-25 | 2012-04-04 | 株式会社Gsユアサ | アルカリ蓄電池およびアルカリ蓄電池用ニッケル電極、ニッケル電極用活物質粉末。 |
JP2005050580A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Sanyo Electric Co Ltd | アルカリ蓄電池およびその製造方法 |
JP2006107763A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-20 | Gs Yuasa Corporation:Kk | オキシ水酸化鉄の製造方法およびそれを含む電極を備えた非水電解質電気化学セル |
JP5103990B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-12-19 | 大日本印刷株式会社 | 金属酸化物膜の製造方法 |
JP5194633B2 (ja) * | 2006-08-17 | 2013-05-08 | Tdk株式会社 | 活物質及び電極の製造方法、活物質及び電極 |
-
2008
- 2008-11-04 JP JP2008283734A patent/JP5339346B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010111522A (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Radhakrishnan et al. | Expeditious and eco-friendly fabrication of highly uniform microflower superstructures and their applications in highly durable methanol oxidation and high-performance supercapacitors | |
US10196746B2 (en) | Microwave assisted synthesis of metal oxyhydroxides | |
JP5070483B2 (ja) | ルテニウム酸ナノシートおよびその製造方法 | |
JP2018508659A (ja) | 金属又は半金属及び過酸化物、イオン種又はラジカル種を含む化合物を調製するための電気化学的方法 | |
Zhang et al. | Morphology engineering of WO 3/BiVO 4 heterojunctions for efficient photocatalytic water oxidation | |
Knysh et al. | Electrodeposition of composite PbO 2–TiO 2 materials from colloidal methanesulfonate electrolytes | |
JP5339346B2 (ja) | アルミニウム置換α型水酸化ニッケルの製造方法 | |
JP2007119900A (ja) | 金属−多孔質基材複合材料及びその製造方法 | |
Rakočević et al. | The NaxMnO2 materials prepared by a glycine-nitrate method as advanced cathode materials for aqueous sodium-ion rechargeable batteries | |
US8486492B2 (en) | Complex oxide film and method for producing same, composite body and method for producing same, dielectric material, piezoelectric material, capacitor, piezoelectric element and electronic device | |
Gowthaman et al. | Fabrication of different copper nanostructures on indium-tin-oxide electrodes: shape dependent electrocatalytic activity | |
Moulai et al. | Electrosynthesis and characterization of nanostructured MnO 2 deposited on stainless steel electrode: a comparative study with commercial EMD | |
JP2016083659A (ja) | 光触媒複合粒子およびその製造方法 | |
Tolstoy et al. | A brief review of metal oxide (hydroxide)-graphene nanocomposites synthesis by layer-by-layer deposition from solutions and synthesis of CuO nanorods-graphene nanocomposite | |
US8486493B2 (en) | Complex oxide film and method for producing same, composite body and method for producing same, dielectric material, piezoelectric material, capacitor and electronic device | |
Santos et al. | Influence of synthesis conditions on the properties of electrochemically synthesized BaTiO3 nanoparticles | |
Kovalenko et al. | Synthesis of Ni (OH) 2 by template homogeneous precipitation for application in the binder-free electrode of supercapacitor | |
JP6114873B2 (ja) | 酸化ポリオキソアニオン塩の析出を介した無機基材上の酸化物シェルの形成 | |
JP5426139B2 (ja) | 複合膜 | |
JP5807886B2 (ja) | 酸化亜鉛微細粒子及び/又は酸化亜鉛膜の製造方法 | |
Tanimoto et al. | Cathodic synthesis of birnessite films for pseudocapacitor application | |
Boulares et al. | Analytical Studies Of Titanium Oxyhydroxide/Manganese Oxide Elaborated on Pure Copper Electrode: Influence of the Composite on the Electrochemical Behavior of the Substrate in 3% NaCl Medium | |
Kovalenko et al. | SYNTHESIS OF NICKEL HYDROXIDE IN THE PRESENCE OF ACETATE ION AS A «SOFT» LIGAND FOR APPLICATION IN CHEMICAL POWER SOURCES. | |
Al et al. | Electrochemical Deposition and Properties of Nanometer‐structure Ce‐doped Lead Dioxide Film Electrode | |
Bilal et al. | Optimized Charge Dynamics of Sr2Fe2O5/rGO Composite Electrodes: Redefining Supercapacitor Efficiency |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |