JP5334123B2 - 半導体発光装置、半導体発光装置アセンブリ、および半導体発光装置の製造方法 - Google Patents
半導体発光装置、半導体発光装置アセンブリ、および半導体発光装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5334123B2 JP5334123B2 JP2009270283A JP2009270283A JP5334123B2 JP 5334123 B2 JP5334123 B2 JP 5334123B2 JP 2009270283 A JP2009270283 A JP 2009270283A JP 2009270283 A JP2009270283 A JP 2009270283A JP 5334123 B2 JP5334123 B2 JP 5334123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- semiconductor light
- resin portion
- transparent resin
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Description
好ましくは、蛍光体は、第二の透明樹脂部中において略均等に分散している。
(R/sinθ)=(r/sinα)
上式を整理すると、
sinα=r・sinθ/R
となり、この式から、θ=π/2のとき、αは最大値(αmax)をとる。
sinα≦sin(αmax)=r/R (式1)
入射角αと、第三の透明樹脂部50および大気層の境界における全反射の臨界角θcとの間には、スネルの法則から下記の(式2)が成立する。
sinθc=1/n (式2)
今、半導体発光装置1において常にα<θc、すなわち、
αmax<θc (式3)
の関係が成立するならば、発光点Lから発せられた光を全て大気層46に取り出すことができる。
r/R=sin(αmax)<sinθc=1/n
結果、R>r・nの関係が成立するように蛍光体層44ならびに第一、第二および第三の透明樹脂部20,40,50を設けることによって、球面91の内側から外側に発せられた光を全て大気層に取り出すことができる。
Claims (15)
- 主表面を有する基板と、
前記主表面上に配置された半導体発光素子と、
前記半導体発光素子を覆う封止樹脂部と、前記封止樹脂部の周囲を取り囲む周壁部と、前記封止樹脂部と前記周壁部とを接続する接続部とを含み、前記主表面上に設けられた第一の透明樹脂部と、
蛍光体を含み、前記周壁部の内側に形成され前記封止樹脂部を覆う、第二の透明樹脂部と、
前記第二の透明樹脂部を覆う第三の透明樹脂部と、を備え、
前記半導体発光素子は、発光層を含み、
前記接続部は、前記基板の厚み方向において、前記主表面と前記発光層との間の距離よりも小さい厚みを有する、半導体発光装置。 - 前記第一の透明樹脂部と、前記第二の透明樹脂部と、前記第三の透明樹脂部とは、同一の屈折率を有する、請求項1に記載の半導体発光装置。
- 前記第三の透明樹脂部は、前記封止樹脂部の周壁部の外周側面と上端部とをさらに覆い、大気との境界をなす外周面を含み、
前記外周面の少なくとも一部は、球面状に形成されている、請求項1または請求項2に記載の半導体発光装置。 - 前記封止樹脂部は、前記主表面から最も離れた頂部を有し、
前記周壁部は、前記主表面からの距離が前記封止樹脂部の周囲全体に亘って前記頂部よりも大きい上端部を有する、請求項1から請求項3のいずれかに記載の半導体発光装置。 - 前記封止樹脂部の外表面の少なくとも一部は、球面状に形成されている、請求項4に記載の半導体発光装置。
- 前記接続部は、前記基板の厚み方向において、50μm以上の厚みを有する、請求項1から請求項5のいずれかに記載の半導体発光装置。
- 前記蛍光体は、前記第二の透明樹脂部中において略均等に分散している、請求項1から請求項6のいずれかに記載の半導体発光装置。
- 前記第二の透明樹脂部は、前記蛍光体の含有濃度が相対的に高い蛍光体層を有し、
前記蛍光体層は、前記封止樹脂部に面接触する、請求項1から請求項7のいずれかに記載の半導体発光装置。 - 前記第一の透明樹脂部と前記第三の透明樹脂部とは、対称軸を共有する軸対称な形状を有する、請求項1から請求項8のいずれかに記載の半導体発光装置。
- 請求項1から請求項9のいずれかに記載の半導体発光装置を複数備える、半導体発光装置アセンブリであって、
前記半導体発光装置の前記第一の透明樹脂部は、前記半導体発光装置に隣接する他の半導体発光装置の第一の透明樹脂部と一体の構造を有し、
前記半導体発光装置の前記第三の透明樹脂部は、前記他の半導体発光装置の第三の透明樹脂部と一体の構造を有する、半導体発光装置アセンブリ。 - 主表面を有する基板を準備する工程と、
前記主表面上に発光層を含む半導体発光素子を配置する工程と、
前記主表面上に、前記半導体発光素子を覆う封止樹脂部と、前記封止樹脂部の周囲を取り囲む周壁部と、前記封止樹脂部と前記周壁部とを接続し、前記基板の厚み方向において、前記主表面と前記発光層との間の距離よりも小さい厚みを有する接続部と、を含む第一の透明樹脂部を形成する工程と、
前記周壁部の内側に、前記封止樹脂部を覆うように、蛍光体を含む第二の透明樹脂部を形成する工程と、
前記第二の透明樹脂部を覆う第三の透明樹脂部を形成する工程と、を備える、半導体発光装置の製造方法。 - 前記第一の透明樹脂部を形成する工程は、
前記主表面上に金型を設置する工程と、
前記金型の内部空間に樹脂材料を供給する工程と、
供給された前記樹脂材料を硬化させる工程と、
前記金型を取り除く工程と、を備える、請求項11に記載の半導体発光装置の製造方法。 - 前記第二の透明樹脂部を形成する工程は、
前記周壁部の内側に樹脂材料をポッティングする工程と、
ポッティングされた前記樹脂材料を硬化させる工程と、を備える、請求項11に記載の半導体発光装置の製造方法。 - 前記第二の透明樹脂部を形成する工程は、ポッティングされた前記樹脂材料に含まれる蛍光体を沈降させる工程をさらに備える、請求項13に記載の半導体発光装置の製造方法。
- 前記第三の透明樹脂部を形成する工程は、
前記封止樹脂部を覆う金型を設置する工程と、
前記金型の内部空間に樹脂材料を供給する工程と、
供給された前記樹脂材料を硬化させる工程と、
前記金型を取り除く工程と、を備える、請求項11に記載の半導体発光装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009270283A JP5334123B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 半導体発光装置、半導体発光装置アセンブリ、および半導体発光装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009270283A JP5334123B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 半導体発光装置、半導体発光装置アセンブリ、および半導体発光装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011114222A JP2011114222A (ja) | 2011-06-09 |
JP5334123B2 true JP5334123B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=44236317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009270283A Expired - Fee Related JP5334123B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 半導体発光装置、半導体発光装置アセンブリ、および半導体発光装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5334123B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5703997B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2015-04-22 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JPWO2013001686A1 (ja) * | 2011-06-29 | 2015-02-23 | パナソニック株式会社 | 発光装置 |
DE102011107893A1 (de) | 2011-07-18 | 2013-01-24 | Heraeus Noblelight Gmbh | Optoelektronisches Modul mit verbesserter Optik |
JP5905332B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-04-20 | 富士フイルム株式会社 | 半導体発光素子用封止剤、これを用いた硬化膜及び半導体発光装置 |
CN103000791B (zh) * | 2012-12-24 | 2015-06-24 | 佛山市香港科技大学Led-Fpd工程技术研究开发中心 | 点胶涂布远距式荧光粉层的led封装结构及制备方法 |
JP6458793B2 (ja) | 2016-11-21 | 2019-01-30 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
KR102538472B1 (ko) * | 2018-05-18 | 2023-06-01 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 모듈 및 이를 구비한 조명 장치 |
JP7314474B2 (ja) | 2021-07-19 | 2023-07-26 | 日亜化学工業株式会社 | 面状光源 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3704941B2 (ja) * | 1998-03-30 | 2005-10-12 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP4673986B2 (ja) * | 2001-02-23 | 2011-04-20 | 星和電機株式会社 | 表面実装方発光ダイオードの製造方法 |
JP3655267B2 (ja) * | 2002-07-17 | 2005-06-02 | 株式会社東芝 | 半導体発光装置 |
JP2007116131A (ja) * | 2005-09-21 | 2007-05-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Led発光装置 |
KR101349605B1 (ko) * | 2007-09-27 | 2014-01-09 | 삼성전자주식회사 | 발광소자 패키지의 제조방법 |
JP5262054B2 (ja) * | 2007-10-10 | 2013-08-14 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
JP5277085B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2013-08-28 | スタンレー電気株式会社 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
-
2009
- 2009-11-27 JP JP2009270283A patent/JP5334123B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011114222A (ja) | 2011-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5334123B2 (ja) | 半導体発光装置、半導体発光装置アセンブリ、および半導体発光装置の製造方法 | |
US10153415B2 (en) | Light emitting device having dual sealing resins | |
US9634203B2 (en) | Light emitting device, surface light source, liquid crystal display device, and method for manufacturing light emitting device | |
US8486731B2 (en) | Light-emitting device and method for manufacturing light-emitting device | |
US9431592B2 (en) | Submount with cavities and through vias for LED packaging | |
US9512968B2 (en) | LED module | |
TWI476946B (zh) | 發光二極體裝置及其製造方法 | |
TWI648880B (zh) | 形成發光裝置之方法 | |
JP2013191872A (ja) | 発光素子パッケージ | |
KR101476771B1 (ko) | 반도체 소자 구조물 및 반도체 소자 구조물을 제조하는 방법 | |
US20130175554A1 (en) | Led package substrate and method of manufacturing led package | |
TW201322501A (zh) | 具有形成於溝槽中之反射壁之發光二極體混合室 | |
JP2009094199A (ja) | 発光装置、面光源、表示装置と、その製造方法 | |
US20120153335A1 (en) | Semiconductor light-emitting device and method of manufacturing the same | |
US20210184086A1 (en) | Light-emitting device and method of manufacturing the same | |
JP7014948B2 (ja) | 発光装置の製造方法および発光装置 | |
US11355678B2 (en) | Light-emitting device and method of manufacturing the same | |
JP2007005722A (ja) | 光半導体素子用外囲器およびそれを用いた光半導体装置 | |
TWI593133B (zh) | 封裝之製造方法及發光裝置之製造方法、與封裝及發光裝置 | |
KR20100066769A (ko) | 발광다이오드 패키지 | |
JP2015109333A (ja) | 発光装置およびその製造方法 | |
TW201340407A (zh) | 發光二極體之封裝結構與其製法 | |
KR20090051508A (ko) | 백색 발광소자 및 그 제조방법 | |
JP7277815B2 (ja) | 発光装置の製造方法および発光装置 | |
KR101465708B1 (ko) | 반도체 소자 구조물을 제조하는 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5334123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |