JP5327989B2 - 表面実装雄型電気コネクタ及びその組立方法 - Google Patents

表面実装雄型電気コネクタ及びその組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5327989B2
JP5327989B2 JP2011542927A JP2011542927A JP5327989B2 JP 5327989 B2 JP5327989 B2 JP 5327989B2 JP 2011542927 A JP2011542927 A JP 2011542927A JP 2011542927 A JP2011542927 A JP 2011542927A JP 5327989 B2 JP5327989 B2 JP 5327989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
connector
contact
base
contacts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011542927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012513663A (ja
Inventor
トゥルコ、ジォバンニ
キアレーリ、ダビデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Italia Distribution SRL
Original Assignee
Tyco Electronics AMP Italia SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP Italia SpA filed Critical Tyco Electronics AMP Italia SpA
Publication of JP2012513663A publication Critical patent/JP2012513663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5327989B2 publication Critical patent/JP5327989B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

本発明は、印刷回路基板に半田接続するために金属板が関連するほぼ平坦な基部下面を有するプラスチック材料製の本体と、コネクタの本体に担持され、複数の金属製コンタクトとを具備し、金属製コンタクトが、雌型コネクタのコンタクトと嵌合するために、コネクタの本体の前面から下面と平行且つ下面から離間して突出する前端部、及び下面の平面とほぼ一致する平面内で互いに平行な方向に沿ってコネクタの本体の後面から突出する後端部を有する表面実装雄型電気コネクタに関する。
上述したコネクタと同様の特徴を有するコネクタは、独国特許19753839号明細書で公知である。欧州特許出願公開第107373号明細書からは、コンタクトの互いに対向する端部が一定ピッチで1列に配列されるように、2平面に千鳥配列された前端部を有する4個の金属製コンタクトを有するコネクタが公知である。
本発明の目的は、特に迅速且つ簡単に製造及び組み立てることができ、また、簡単且つ迅速な方法で作動状態に載置することができる比較的簡単且つ安価な構造を有する上述したタイプの電気コネクタを提供することである。
上述の目的に鑑み、本発明は、上述した特徴を有すると共に、さらに、金属製コンタクトの前端部は、周囲に沿って等角度で離間し、コンタクトの各前端部が基部下面から異なる位置にあり、且つ基部下面の平面上における前端部の投影が互いにほぼ等間隔になるように方向付けられることを特徴とする電気コネクタを提供する。これにより、金属製コンタクトの後端部もまた、互いに等間隔で離間する。
このようにして、表面実装コンタクトを同一の距離で1列にすることを確保しながら、小型の円形コネクタ構造が得られる。
好適な実施形態において、上述した金属製コンタクトは、基部下面に対して直交し平行且つ等間隔の平面内に配置された、金属板を曲げた部材を具備する。各部材は、前端部及び後端部間を接続する中間部を有する。
また、上述した好適な実施形態の場合、各金属製コンタクトは、平坦且つ細長の金属条で構成される。各コンタクトの前端部は、上述した平坦な条の前部を横方向に曲げ且つ形成することにより得られる筒状ピンの形態の構成を有する。
また、上述した好適な実施形態の場合、コネクタの本体は、対向する表面が上述した前面及び後面を区画する壁を有する。この壁は金属製コンタクトが係合するために貫通開口を複数有するので、各コンタクトは、壁の停止面に当接すると共にコネクタ本体の後面から出るまで中間部が各開口を貫通するピン形状の前端部を有する。ここで、コンタクトの本体は、コンタクトの各後端部を区画するように、コネクタ本体の基部表面の方に曲げられ、次に基部表面の平面内で再度曲げられる。
本発明はまた、請求項9に係る方法を対象とする。
コネクタのコンタクトの上述した周囲配置の方向性により、所望の特徴を有し且つ簡単で迅速な方法で作動状態に載置するよう構成されたコネクタを、簡単な手段で迅速に得ることが可能である。
コネクタに設けられるコンタクトの数は任意の数であってもよい。本出願人が実際に製造する、コンタクトの数が4個であるコネクタの場合、前から見てコネクタ本体の平坦な基部表面上の4個のコンタクトの投影距離間が等距離という上述した条件は、垂直方向又は水平方向に対して1/1000の近似で18.435°である1/3のアークタンジェントにほぼ対応する角度で対角線が傾斜する仮想正方形の頂点(隅)である。実際には、製造許容差の下では、上述の角度として容認できる値は18.45°と考えられる。コンタクトの数が異なれば、対応してこの角度の値も変わることは明白である。
本発明の特徴及び利点は、限定的な例ではない添付図面を参照して以下の説明から明白であろう。
本発明に係る電気コネクタの好適な一実施形態を前から見た斜視図である。 本発明に係る電気コネクタの好適な一実施形態を後から見た斜視図である。 雌型コネクタと嵌合状態にある図1及び図2のコネクタを前から見た斜視図である。 雌型コネクタと嵌合解除状態にある図1及び図2のコネクタを前から見た斜視図である。 雌型コネクタと嵌合状態にある図1及び図2のコネクタを後から見た斜視図である。 雌型コネクタと嵌合解除状態にある図1及び図2のコネクタを後から見た斜視図である。 本発明に係るコネクタの本体にコンタクトを組み込む一段階を示す斜視図である。 本発明に係るコネクタの本体にコンタクトを組み込む一段階を示す斜視図である。 本発明に係るコネクタの本体にコンタクトを組み込む一段階を示す斜視図である。 本発明に係るコネクタの本体にコンタクトを組み込む一段階を示す斜視図である。 本発明に係るコネクタの本体を示す正面図である。 図11のXII-XII線に沿った断面図である。
図面を参照すると、参照符号1は、複数(本実施形態では4個)の金属製コンタクト3を担持するプラスチック材料製の本体2を有する表面実装雄型電気コネクタを指す。プラスチック材料製の本体2は、ほぼ平坦であり且つ図3ないし図6に概略的に示される印刷回路基板Bの表面上に支持される基部下面2aを有する。この下面2aは、印刷回路基板Bとの半田接続用の金属板4を受容し且つ保持する形状に形成された着座部2bを有して構成される。図1において、参照符号3aは、コネクタの本体2の前面2cから突出する筒状ピンとして構成されたコンタクト3の前端部を指す。図示の実施形態の場合、前面2cは、コネクタの本体で正面を向いて形成され、且つ別の電気コネクタ(図3ないし図6参照)の筒状本体5を受容するためのリセプタクル2dの底面により区画される。なお、別の電気コネクタは、本発明の一部を構成するものではないが、コネクタ1の雄型コンタクト3と嵌合するための雌型コンタクト5aを有する。図4及び図6はコネクタ1及び雌型コネクタ5の嵌合解除状態を示すのに対し、図3及び図5はこれらのコネクタの嵌合状態を示す。Zぅ3を参照すると、2個のコネクタは、適正な嵌合状態の基準となる外面方向マークM1,M2を有する。また、図1、図2、図11及び図12を参照すると、各金属製コンタクト3は、金属条が横方向に曲げられ筒状ピン構造となるように形成される前端部3aを有する平坦且つ細長の金属条により形成される。各コンタクト3は、コネクタの本体2の壁7を貫通する各開口を通って、最初は直線的な状態で挿入される。壁7の互いに対向する両面は、コネクタの本体の前面2c及び後面2eをそれぞれ形成する。上述した最初は直線的な状態(図7も参照)において、コンタクト3は、コンタクトの後端部3bを先端部として使用することにより、前面2cの側から開口6を通って挿入される。この段階(図7参照)では、コネクタの本体の基部下面2aの着座部2b内に、板4も挿入される。コンタクト3は、それらの筒状部が開口6に形成された停止面6a(図12参照)に当接するまで、開口6を通って挿入される。この状態では、これらの筒状部は、各着座部内で干渉部との摩擦により保持される。また、この状態では、各コンタクトの後部は、コネクタ本体の後面2eから開口6を通って突出する(図8も参照)。この時点で、コネクタの本体2の後面2eから突出するコンタクト3の部分は、基部下面2aの平面内で互いに平行に延びる後端部3bを形成するように、基部下面2aの平面に向かって曲げられ、次にその平面内で再度曲げられる(図9参照)。この状態に到達すると、コンタクトの後端の過剰部分を切断する作業を行うことができる(図2及び図10参照)。
このように到達した最終状態において、各金属製コンタクトは、コネクタ本体の後面2eの外側でコンタクト本体の基部表面の平面に直交する方向に延びる中間部3cを有する。
図11に見えるように、金属製コンタクト3の前端部3aは、基部下面の平面上への前端部3aの投影が基部下面の平面に平行且つコンタクトの縦方向の平面と平行に互いに等間隔で離間するように方向付けられた円周配置で、等角度で離間する。図11において、一定のピッチはPで示される。4個のコンタクトの前部は、基部下面からそれぞれ異なる距離に位置する。この状態は、垂直方向又は水平方向(どの対角線を考慮するかに依存する)に対して1/1000の近似で18.435°である1/3のアークタンジェントにほぼ対応する角度A(図11参照)で対角線が傾斜した仮想正方形の頂点に4個のコンタクトを配置することにより到達できる。図示した実際の例の場合、製造許容差の下では、容認できる角度の値は18.45°と考えられる。この特徴により、後端部3bは、印刷回路基板上の各導電経路と結合する最良のやり方で配列されるように、互いに横方向に等間隔で離間する。コンタクト3の数が図示されたものと異なる場合には、コンタクトの後端3b間の横方向の等距離という上述した条件を満たすことを常に確保するよう、上述した角度の値も変わる。
図11に見えるように、リセプタクル2dの壁は、嵌合状態(図4参照)で雌型コネクタ5の外面に設けられた着座部5bに係合するため、弾性変形可能な歯2fを有する。
図1も参照すると、コネクタの本体2は、平坦であり、且つ自動機によりコネクタを拾い上げて作動状態に載置する作業に有利に働く上面2gを有する。通常は、それ自体が公知である技法に従って、上述した同じタイプの複数のコネクタが、大量生産で使用するために単一のパッケージ条の一部を形成するパッケージシート内でパッケージされる。パッケージ条は、巻回されたリールの形態で貯蔵され、パッケージシートに蓋をする取外し可能な接着剤ストリップを有する。
当然のことながら、本発明の原理は同じのままであるが、構造の詳細及び実施形態は、本発明の範囲を逸脱することなく、例示により説明及び図示されたものから大きく変わってもよい。
1 コネクタ
2 本体
2a 基部下面
2c 前面
2d リセプタクル
2e 後面
3 金属製コンタクト
3a 前端部
3b 後端部
3c 中間部
4 金属板
5 雌型コネクタ
5a コンタクト
6 開口
6a 停止面
7 壁
B 印刷回路基板

Claims (9)

  1. 印刷回路基板(B)に半田接続するために金属板(4)が関連するほぼ平坦な基部下面(2a)を有するプラスチック材料製の本体(2)と、該本体に担持される複数の金属製コンタクト(3)とを具備する表面実装雄型電気コネクタであって、
    前記金属製コンタクトが、雌型コネクタ(5)のコンタクト(5a)と嵌合するために前記本体の前面(2c)から前記基部下面と平行且つ前記基部下面から離間して突出する前端部(3a)、及び前記基部下面の平面とほぼ一致する平面内で互いに平行な方向に沿って前記本体の後面(2e)から突出する後端部(3b)を有する表面実装雄型電気コネクタにおいて、
    前記金属製コンタクトの前記前端部が、周囲に沿って等角度で離間し、前記コンタクトの前記前端部の各々が前記基部下面から異なる位置にあり、且つ前記基部下面の平面上における前記前端部の投影が互いにほぼ等間隔になるように方向付けられることにより、前記金属製コンタクトの前記後端部は、互いに等間隔で離間することを特徴とする表面実装雄型電気コネクタ。
  2. 前記金属製コンタクトは、前記基部下面に対して直交し平行且つ等間隔の平面内に配置された、金属板を曲げた部材を具備し、
    前記部材の各々は、前記前端部及び前記後端部間を接続する中間部(3c)を有することを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  3. 前記金属製コンタクトの各々は、平坦且つ細長の金属条で構成され、
    前記金属製コンタクトの各々の前記前端部は、前記金属条の前部を横方向に曲げ且つ形成することにより得られる筒状ピンの形態の構成を有することを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  4. 前記本体は、対向する表面が前記前面及び前記後面を区画する壁(7)を有し、
    前記壁は、前記金属製コンタクトが係合するために複数の貫通開口(6)を有し、この結果、前記コンタクトの各々は、前記壁の停止面(6a)に当接すると共に前記本体の前記後面から出るまで前記中間部が前記開口の各々を貫通するピン形状の前記前端部を有し、
    前記金属製コンタクトの本体は、前記金属製コンタクトの前記後端部の各々を区画するように、前記本体の前記基部下面の方へ曲げられ、次に前記基部下面の平面内にあることを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  5. 前記金属製コンタクトの前記前端部は、前記本体の前部に形成されたリセプタクル(2d)の底面から延びることを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項記載のコネクタ。
  6. 前記金属製コンタクトの各々の前記ピン形状の前端部は、前記停止面に当接した状態で各着座部内で干渉部との摩擦により保持されることを特徴とする請求項4記載のコネクタ。
  7. 前記金属製コンタクトは、4個であり、正面視で1/3のアークタンジェントにほぼ対応する角度(A)で対角線が垂直方向又は水平方向に対して傾斜する仮想正方形の隅に位置することを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  8. 前記は18.45°であることを特徴とする請求項7記載のコネクタ。
  9. 印刷回路基板(B)に半田接続するために金属板(4)が関連するほぼ平坦な基部下面(2a)を有するプラスチック材料製の本体(2)であって、対向する表面がコネクタの前面(2c)及び後面(2e)を区画する壁(7)を有し、該壁には複数の貫通開口(6)が形成された前記本体を設ける工程と、
    最初は平坦且つ直線的な金属条の形態である複数の金属製コンタクト(3)を設ける工程と、
    筒形状のピン構成となるように前記金属条の前端部(3a)を横方向に曲げ且つ形成する工程と、
    前記金属製コンタクトの後端部(3b)を先端として使用して、前記金属製コンタクトの各々を、前記後端部が前記本体の前記後面から前記貫通開口を通って突出した状態で、前記前端部が停止面(6a)の各々と当接するまで前記前面の側から前記本体の前記貫通開口の各々に挿入する工程とを具備し、
    前記後面から突出する前記金属製コンタクトの前記後端部は、前記金属製コンタクトの前記後端部の各々を区画するように、前記本体の前記基部下面の方へ曲げられ、次に前記基部下面の平面にほぼ一致する平面内にある表面実装雄型電気コネクタの組立方法において、
    前記貫通開口が、前記本体の周囲に沿って等角度で離間して形成されると共に、前記貫通開口の各々が前記基部下面から異なる距離に位置し、且つ前記基部下面の平面における前記貫通開口の投影が互いにほぼ等距離で離間するように方向付けられることにより、前記金属製コンタクトの前記後端部は、互いに等距離で離間することを特徴とする、表面実装雄型電気コネクタの組立方法。
JP2011542927A 2008-12-23 2009-09-23 表面実装雄型電気コネクタ及びその組立方法 Expired - Fee Related JP5327989B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2008A000974 2008-12-23
IT000974A ITTO20080974A1 (it) 2008-12-23 2008-12-23 Connettore elettrico maschio del tipo smd e procedimento per il suo assemblaggio
PCT/IB2009/054166 WO2010073131A1 (en) 2008-12-23 2009-09-23 An electric smd male connector and a method for assembling thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012513663A JP2012513663A (ja) 2012-06-14
JP5327989B2 true JP5327989B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=40537130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542927A Expired - Fee Related JP5327989B2 (ja) 2008-12-23 2009-09-23 表面実装雄型電気コネクタ及びその組立方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8500464B2 (ja)
EP (1) EP2380242B1 (ja)
JP (1) JP5327989B2 (ja)
CN (1) CN102265462B (ja)
IT (1) ITTO20080974A1 (ja)
WO (1) WO2010073131A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101701955B1 (ko) * 2015-05-14 2017-02-03 (주)엠에스전자 라디오유닛용 전원연결장치
JP6931731B1 (ja) * 2020-08-17 2021-09-08 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4697864A (en) * 1986-06-19 1987-10-06 Amp Incorporated Printed circuit board receptacle for sealed connector
US4846711A (en) * 1988-08-09 1989-07-11 Amp Incorporated Coaxial connector in a housing block
US4921431A (en) * 1989-01-23 1990-05-01 Switchcraft, Inc. Connector adapter assembly
US5186633A (en) * 1991-09-03 1993-02-16 Amp Incorporated Surface mount electrical connector with interleaved solder tails
JP3115480B2 (ja) * 1994-06-03 2000-12-04 エスエムケイ株式会社 Dinソケット及びdinソケットのアース金具
JP3234856B2 (ja) * 1995-03-08 2001-12-04 アルプス電気株式会社 コネクタのピンコンタクトおよびその製造方法
DE19753839C1 (de) * 1997-12-04 1999-04-29 Siemens Ag HF-Koaxial-Winkelsteckverbinderteil sowie Verfahren zur Fertigung
US6116945A (en) * 1997-12-30 2000-09-12 The Whitaker Corporation Microphone connector assembly
JP2000077120A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Yazaki Corp コネクタの端子構造
US6319023B2 (en) * 1999-12-02 2001-11-20 Tyco Electronics Canada Ltd Press-fit electrical connector
CN1219012C (zh) * 2003-09-03 2005-09-14 上海中大科技发展有限公司 一种单组份室温快速固化胶粘剂
JP2006059654A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Tokai Rika Co Ltd 端子の製造方法
DE102006030712B4 (de) * 2006-06-30 2009-02-12 Erni Electronics Gmbh Steckverbinder

Also Published As

Publication number Publication date
US20110256781A1 (en) 2011-10-20
US8500464B2 (en) 2013-08-06
JP2012513663A (ja) 2012-06-14
ITTO20080974A1 (it) 2010-06-24
WO2010073131A1 (en) 2010-07-01
CN102265462B (zh) 2014-03-12
WO2010073131A8 (en) 2010-10-14
CN102265462A (zh) 2011-11-30
EP2380242A1 (en) 2011-10-26
EP2380242B1 (en) 2012-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1503461A1 (en) Connector assembly
JP5548308B2 (ja) コネクタ
US20130149902A1 (en) Board-mounted connector
EP3758158B1 (en) Continuous structure capable of producing connector cover and connector cover
US9685747B2 (en) Electrical connector and method for manufacturing the same
JP2008293722A (ja) コネクタ
US7625235B2 (en) Electrical connector with a shielding shell having soldering tails
JP5990333B2 (ja) 電子部品と端子金具との接続構造
JP5327989B2 (ja) 表面実装雄型電気コネクタ及びその組立方法
JP5647016B2 (ja) 多連装コネクタ
KR101275285B1 (ko) 리셉터클 터미널
US20150044899A1 (en) Electrical connector with additional exterior shell
JP2018085273A (ja) コンタクト、コネクタ部材、コネクタ及び被接続部材
WO2009133768A1 (ja) 端子付回路ケース
TWM475061U (zh) 電連接器
JP5956902B2 (ja) コネクタ
JP6368267B2 (ja) コネクタ及び電気的接続装置
JP6142412B2 (ja) コネクタ
JP4958190B2 (ja) コネクタ
JP6132867B2 (ja) コネクタ
JP2010092837A (ja) コネクタ
JP2019021443A (ja) 端子及び端子付き基板
JP2014086170A (ja) 圧接コネクタ及び端子装着方法
JP7300890B2 (ja) 端子台
JP5993672B2 (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5327989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees