JP5324338B2 - ポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる成形品 - Google Patents
ポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5324338B2 JP5324338B2 JP2009152208A JP2009152208A JP5324338B2 JP 5324338 B2 JP5324338 B2 JP 5324338B2 JP 2009152208 A JP2009152208 A JP 2009152208A JP 2009152208 A JP2009152208 A JP 2009152208A JP 5324338 B2 JP5324338 B2 JP 5324338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyvinyl chloride
- chloride resin
- weight
- plasticizer
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
実施例、比較例に使用した原材料の詳細を以下に示す。
<ポリ塩化ビニル系樹脂 A>
A−1:ポリ塩化ビニル樹脂(重合度1000)
<可塑剤 B>
B−1:リン酸トリクレジル
B−2:アルキルスルフォン酸フェニルエステル
B−3:リン酸トリス(イソプロピル化フェニル)
B−4:フタル酸ジ2−エチルヘキシル
B−5:トリメリット酸トリ2−エチルヘキシル
B−6:アジピン酸ジ(ジエチレングリコールブチルエーテル)
<酸化剤 C>
C−1:過塩素酸ナトリウム
<塩基性無機添加剤 D>
D−1:水酸化マグネシウム
平均粒径1.0μmの粉末(リン酸エステル系表面処理)
D−2:酸化カルシウム
平均粒径2.0μmの粉末(表面処理なし)
D−3:焼成ドロマイト
平均粒径2.0μmの粉末(表面処理なし)
D−4:焼成ドロマイト水和物
平均粒径3.5μmの粉末(ステアリン酸表面処理)
<安定剤 E>
E−1:エポキシ化大豆油
E−2:Ba−Zn系複合安定剤
表1〜3に示すポリ塩化ビニル系樹脂(A)、可塑剤(B)、酸化剤(C)、塩基性無機添加剤(D)、安定剤(E)の配合物を以下の方法でシートに成形した。
[成形法]
表1〜3に示す配合物を、容量200リットルのヘンシェルミキサーで均一に混合した後、150℃に設定したバンバリーミキサーで混練した。これを165℃に設定した逆L型形4本カレンダー成形装置を用いて圧延しシートを作製した。
<VOC発生量>
作製したシートをアルミ箔で包み、180℃に設定したオーブン中に30分静置し、取り出した後、常温にて1時間冷却した。アルミ箔からシートを取り出し、直ちにマイクロチャンバーにセットし、100ml/minの流量で10分間窒素換気を行い、換気後、発生するアウトガスを吸着剤に捕集し、GC−MS分析装置にて総揮発性有機化合物(TVOC)の定量分析を行った。JIS A 1901に準拠してTVOC単位面積当たりの放散速度を算出し以下の基準で評価した。
○:TVOCの放散速度が1000μg/m2・h未満
△:TVOCの放散速度が1000μg/m2・h以上〜3000μg/m2・h未満
×:TVOCの放散速度が3000μg/m2・h以上
<臭気>
表1〜3に示す配合物を165℃に設定した10インチの2本ロール成形装置で10分間混練したときの臭気を感応式で評価した。
○:ほとんど臭気がない
△:若干臭気はあるが、気にならない
×:臭気が強い
<着色度>
作製したシートの変色による着色度を目視により評価した。
○:ほとんど着色しない
△:若干着色するが目立たない
×:著しい着色があり、シートとして使用不可能
<成形性>
上述したシートカレンダー成形での成形性を評価した。
○:問題なくシート化できる
△:若干問題はあるもののシート化できる
×:シート化が困難
<抗菌性>
JIS Z 2801に準拠して、黄色ブドウ球菌と大腸菌について、ポリエチレンフィルム密着後3時間及び24時間経過した後の生菌数を測定し、初期菌数約100,000cfu/mlと比較して抗菌性の評価を行った。
○:3時間経過後の生菌数が10cfu/ml未満
△:24時間経過後の生菌数が10cfu/ml未満
×:24時間経過後の生菌数が10cfu/ml以上
実施例2で作成したシートを糊引きPP不織布(厚さ:0.2mm、目付量:30g/m2)に熱ラミネートし複合シートを得た。
得られた複合シートを裁断した後、高周波ウェルダーで溶着しエプロンを作成した。裁断、ウェルダー加工に問題なく、得られたエプロンはVOC発生量が少なく、抗菌性、抗ウイルス性を有するものであった。
Claims (5)
- 塩基性無機添加剤を含有するポリ塩化ビニル系樹脂製組成物であって、ポリ塩化ビニル系樹脂100重量部に対してアルキルスルフォン酸エステル系可塑剤を20〜80重量部、酸化剤を0.1〜1.0重量部含有し、前記塩基性無機添加剤のポリ塩化ビニル系樹脂組成物中の割合が1重量%〜60重量%であることを特徴とするポリ塩化ビニル系樹脂製組成物。
- 塩基性無機添加剤を含有するポリ塩化ビニル系樹脂製組成物であって、ポリ塩化ビニル系樹脂100重量部に対してリン酸エステル系可塑剤とアルキルスルフォン酸エステル系可塑剤の混合物を20〜80重量部、酸化剤を0.1〜1.0重量部含有し、前記塩基性無機添加剤のポリ塩化ビニル系樹脂組成物中の割合が1重量%〜60重量%であることを特徴とするポリ塩化ビニル系樹脂製組成物。
- 前記リン酸エステル系可塑剤とアルキルスルフォン酸エステル系可塑剤の混合物が、10〜90重量%のリン酸エステル系可塑剤と、90〜10重量%のアルキルスルフォン酸エステル系可塑剤から成ることを特徴とする、請求項2に記載のポリ塩化ビニル系樹脂製組成物。
- 塩基性無機添加剤を含有するポリ塩化ビニル系樹脂製組成物であって、前記塩基性無機添加剤は焼成ドロマイトまたは焼成ドロマイト水和物であることを特徴とし、ポリ塩化ビニル系樹脂100重量部に対してリン酸エステル系可塑剤及びアルキルスルフォン酸エステル系可塑剤の中から選ばれた1種類以上の可塑剤を20〜80重量部、酸化剤を0.1〜1.0重量部含有し、前記塩基性無機添加剤のポリ塩化ビニル系樹脂製組成物中の割合が1重量%〜60重量%であることを特徴とするポリ塩化ビニル系樹脂製組成物。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリ塩化ビニル系樹脂製組成物を成形して得られるポリ塩化ビニル系樹脂製成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009152208A JP5324338B2 (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | ポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009152208A JP5324338B2 (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | ポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011006594A JP2011006594A (ja) | 2011-01-13 |
JP5324338B2 true JP5324338B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=43563610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009152208A Active JP5324338B2 (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | ポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5324338B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5793912B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2015-10-14 | 吉澤石灰工業株式会社 | 高水和性苦土消石灰を有効成分とする難燃剤、その製造方法およびそれを配合した熱可塑性ポリマー |
JP6150321B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2017-06-21 | ロンシール工業株式会社 | 低発煙性ポリ塩化ビニル系シート |
JP2015124317A (ja) * | 2013-12-26 | 2015-07-06 | 東ソー株式会社 | ペースト加工用塩化ビニル系樹脂及びそれを用いたペースト加工用塩化ビニル系樹脂組成物 |
EP2924063A1 (de) * | 2014-03-28 | 2015-09-30 | LANXESS Deutschland GmbH | Weichmacherzusammensetzung |
JP6432935B2 (ja) * | 2014-11-20 | 2018-12-05 | アキレス株式会社 | 塩化ビニル系樹脂シート |
JP6494140B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2019-04-03 | ロンシール工業株式会社 | 低発煙性ポリ塩化ビニル系シート |
KR102049484B1 (ko) * | 2019-07-02 | 2019-11-27 | 박연주 | 폴리염화비닐의 열 안정화제 조성물. |
JP7567173B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2024-10-16 | 日本ゼオン株式会社 | 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物、粉体成形用塩化ビニル樹脂成形体および積層体 |
WO2022203012A1 (ja) * | 2021-03-25 | 2022-09-29 | 旭化成株式会社 | 塩素化ビニルポリマーの水分散体及びフィルム |
WO2024047680A1 (en) * | 2022-09-01 | 2024-03-07 | Distinguished For Intellectual Property Co | Processing additive for rubber compounds and method of production thereof |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2942281B2 (ja) * | 1989-07-29 | 1999-08-30 | アキレス株式会社 | 難燃性塩化ビニル系樹脂組成物 |
JPH07149982A (ja) * | 1993-12-01 | 1995-06-13 | Ajinomoto Co Inc | 電線用低発煙性塩化ビニル樹脂組成物 |
JP4067146B2 (ja) * | 1996-12-02 | 2008-03-26 | 株式会社Adeka | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
JP2003253070A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-10 | Mochise Denki Kk | ダイオキシン類発生抑制剤の製造方法およびその抑制剤含有の塩化ビニル系樹脂組成物 |
JP4053458B2 (ja) * | 2003-04-25 | 2008-02-27 | アキレス株式会社 | 農業用塩化ビニル樹脂フィルム |
JP2005048106A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Asahi Denka Kogyo Kk | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
-
2009
- 2009-06-26 JP JP2009152208A patent/JP5324338B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011006594A (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5324338B2 (ja) | ポリ塩化ビニル系樹脂組成物及びそれよりなる成形品 | |
KR102519613B1 (ko) | 난연성 폴리올레핀계 수지 조성물 | |
JP5729552B2 (ja) | 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体 | |
WO2016098344A1 (ja) | 塩化ビニル樹脂組成物及びその製造方法、塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに、積層体 | |
JP2011094152A (ja) | ハロゲン含有ポリマーの安定化システム | |
NO333363B1 (no) | Stabiliseringssystem for stabilisering av halogeninneholdende polymerer | |
JP2019059885A (ja) | 脂肪族二塩基酸ジエステルを含有してなる塩化ビニル系樹脂用可塑剤 | |
JP7169785B2 (ja) | 塩素化ポリオレフィン組成物 | |
JP2003064233A (ja) | 農業用塩化ビニル系樹脂フィルム及び塩化ビニル系樹脂組成物 | |
TW200502261A (en) | Stabiliser system for the stabilisation of halogenated polymers | |
JP2009096878A (ja) | 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物 | |
EP0587104A2 (en) | Improved rigid smoke supressed polyvinyl chloride compounds | |
JP2007077189A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP5019450B2 (ja) | 抗菌性・架橋性を有する塩化ビニル樹脂ペースト用組成物及び抗菌性架橋塩化ビニル樹脂製シート | |
JP7189704B2 (ja) | 帯電防止剤とその利用 | |
JP2009096877A (ja) | 塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP3786020B2 (ja) | 難燃性生分解樹脂組成物 | |
JP3882583B2 (ja) | 難燃助剤とそれを配合してなる難燃性樹脂組成物 | |
JP2020097244A (ja) | 耐火樹脂成形体およびそれを備えた建具 | |
TWI689538B (zh) | 一種用於含鹵素聚合物之安定劑及其用途 | |
TW202014460A (zh) | 氯乙烯樹脂用之塑化劑、氯乙烯樹脂組成物、電線及車輛內裝材料 | |
JP7380358B2 (ja) | 樹脂組成物及び電線被覆材 | |
JP2006124502A (ja) | ハロゲン含有樹脂用安定化剤及びハロゲン含有樹脂組成物 | |
JP2011089101A (ja) | 吸湿性樹脂ペレット | |
JP2013133376A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5324338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |