JP5320636B2 - ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 - Google Patents
ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5320636B2 JP5320636B2 JP2008083022A JP2008083022A JP5320636B2 JP 5320636 B2 JP5320636 B2 JP 5320636B2 JP 2008083022 A JP2008083022 A JP 2008083022A JP 2008083022 A JP2008083022 A JP 2008083022A JP 5320636 B2 JP5320636 B2 JP 5320636B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper sludge
- water
- hydrolysis
- derived
- soluble saccharide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Description
この水溶性糖類製造装置は、被処理物を貯留する貯留タンク11を備えている。貯留タンク11は、水溶性糖類製造装置の処理対象であるペーパースラッジをスラリー状態で貯留するための容器である。貯留タンク11の底部には、導入管12が接続されている。導入管12は、貯留タンク11に貯留されているペーパースラッジを高圧ポンプ13およびバルブ14を介して反応器20に導くための配管である。
上記のように構成した水溶性糖類製造装置の作動について説明する。まず、作業者は、ペーパースラッジと水とを貯留タンク11内に投入してペーパースラッジをスラリー状とする。この場合、作業者は、ペーパースラッジを含む被処理物の含水率が約80%となる量の水を貯留タンク11に投入する。次に、作業者は、水溶性糖類製造装置における図示しない電源スイッチを投入して、ペーパースラッジの処理の開始を制御装置に指示する。
Claims (10)
- 製紙過程で生じるペーパースラッジを原料として水溶性糖類を生成するペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置であって、
160℃以上かつ240℃以下に加熱するとともに、同加熱した温度の飽和水蒸気圧以上の圧力に加圧した状態の水の中に二酸化炭素またはアンモニアを含む触媒を加えて、前記ペーパースラッジを加水分解する加水分解処理手段と、
前記加水分解処理手段による加水分解によって生じた生成物から前記触媒を回収する触媒回収手段とを備えたことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置。 - 請求項1に記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置において、
前記加水分解処理手段は、さらに、
前記ペーパースラッジの加水分解によって生じた流体状の生成物を排出するための流体排出手段と、
前記ペーパースラッジの加水分解によって生じた固体状の生成物を排出するための固体排出手段とを備えたことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置。 - 請求項1または請求項2に記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置において、さらに、
前記触媒回収手段によって回収した前記触媒を前記加水分解手段に供給する触媒再利用手段を備えたことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置。 - 請求項1ないし請求項3のうちのいずれか1つに記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置において、さらに、
前記加水分解処理手段による加水分解によって生じた生成物に酵素を加えて糖化する酵素糖化手段を備えたことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置。 - 請求項4に記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置において、
前記ペーパースラッジが水溶性糖類に分解されるまでの分解反応率を1としたとき、
前記加水分解処理手段は、前記分解反応率が0.2以上かつ0.7以下の範囲まで前記ペーパースラッジを加水分解するペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置。 - 製紙過程で生じるペーパースラッジを原料として水溶性糖類を生成するペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法であって、
160℃以上かつ240℃以下に加熱するとともに、同加熱した温度の飽和水蒸気圧以上の圧力に加圧した状態の水の中に二酸化炭素またはアンモニアを含む触媒を加えて、前記ペーパースラッジを加水分解する加水分解処理工程と、
前記加水分解処理工程による加水分解によって生じた生成物から前記触媒を回収する触媒回収工程とを含むことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法。 - 請求項6に記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法において、
前記加水分解処理工程は、さらに、
前記ペーパースラッジの加水分解によって生じた流体状の生成物を排出するための流体排出工程と、
前記ペーパースラッジの加水分解によって生じた固体状の生成物を排出するための固体排出工程とを含むことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法。 - 請求項6または請求項7に記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法において、さらに、
前記触媒回収工程によって回収した前記触媒を前記加水分解手段に供給する触媒再利用工程を含むことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法。 - 請求項6ないし請求項8のうちのいずれか1つに記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法において、さらに、
前記加水分解処理工程による加水分解によって生じた生成物に酵素を加えて糖化する酵素糖化工程を含むことを特徴とするペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法。 - 請求項9に記載したペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法において、
前記ペーパースラッジが水溶性糖類に分解されるまでの分解反応率を1としたとき、
前記加水分解処理工程は、前記分解反応率が0.2以上かつ0.7以下の範囲まで前記ペーパースラッジを加水分解するペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008083022A JP5320636B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008083022A JP5320636B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009232747A JP2009232747A (ja) | 2009-10-15 |
JP5320636B2 true JP5320636B2 (ja) | 2013-10-23 |
Family
ID=41247501
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008083022A Expired - Fee Related JP5320636B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5320636B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5942240B2 (ja) * | 2011-05-09 | 2016-06-29 | 国立大学法人静岡大学 | ペーパースラッジ由来の水溶性糖類の高効率製造方法 |
JP4898970B1 (ja) * | 2011-07-25 | 2012-03-21 | メタウォーター株式会社 | 水熱処理装置 |
JP5767046B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2015-08-19 | メタウォーター株式会社 | 水熱処理方法および水熱処理装置 |
JP5767047B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2015-08-19 | メタウォーター株式会社 | 水熱処理方法および水熱処理装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5171592A (en) * | 1990-03-02 | 1992-12-15 | Afex Corporation | Biomass refining process |
JP3041380B2 (ja) * | 1997-06-02 | 2000-05-15 | 工業技術院長 | 水溶性オリゴ糖類及び単糖類の製造方法 |
US6176176B1 (en) * | 1998-04-30 | 2001-01-23 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Apparatus for treating cellulosic materials |
JP2002105101A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Ajinomoto Co Inc | 水溶性高分子の製造法 |
JP2002126794A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-08 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | パルプ系有機廃棄物の処理方法および処理装置 |
JP2004188229A (ja) * | 2001-02-16 | 2004-07-08 | Kenji Mishima | 生ゴミ及び廃材の資源化方法 |
US20080016770A1 (en) * | 2006-07-18 | 2008-01-24 | Norbeck Joseph M | Method for high energy density biomass-water slurry |
JP4187152B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2008-11-26 | 独立行政法人森林総合研究所 | セルロース含有材から加水分解生成物を製造する方法 |
JP5170725B2 (ja) * | 2003-07-04 | 2013-03-27 | 国立大学法人佐賀大学 | 水溶性糖類の製造方法 |
JP2006238728A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Nippon Paper Chemicals Co Ltd | 製紙排水からの糖類の製造方法 |
JP4568878B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2010-10-27 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | バイオマス分解方法及び分解装置 |
JP2007215479A (ja) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Oji Paper Co Ltd | リジェクトから糖類を製造する方法 |
JP2008297229A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Toshiba Corp | バイオエタノール製造装置及び製造方法 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008083022A patent/JP5320636B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009232747A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5520822B2 (ja) | バイオマス成分の分離プロセス | |
US9238827B2 (en) | Biomass hydrothermal decomposition apparatus and method | |
US20080064906A1 (en) | Continuous Flowing Pre-Treatment System with Steam Recovery | |
JP4764527B1 (ja) | バイオマスの処理システム及びバイオマス原料を用いた糖液生産方法 | |
DK177818B1 (da) | Fremgangsmåde til behandling af en biomasse med et indhold af lignocellulose | |
WO2011111190A1 (ja) | バイオマスの水熱分解装置及びその温度制御方法、バイオマス原料を用いた有機原料の製造システム | |
JP5320636B2 (ja) | ペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造装置およびペーパースラッジ由来の水溶性糖類製造方法 | |
JP2010279255A (ja) | バイオマスの糖化方法 | |
CN101929089B (zh) | 一种湿式催化氧化清洁制浆工艺 | |
EP2694723A1 (en) | Lignocellulose processing | |
JP2010041923A (ja) | 酵素糖化方法ならびにエタノール製造方法 | |
JP2009261276A (ja) | セルロース系バイオマスの糖化分解方法及び糖化分解装置 | |
JP2012000022A (ja) | バイオマスの処理装置及び処理方法 | |
JP5190320B2 (ja) | メタンガス回収方法及びエネルギー変換システム | |
JP2009261275A (ja) | セルロース系バイオマスの糖化分解方法及び糖化分解装置 | |
RU2509833C2 (ru) | Способ и устройство для гидролиза целлюлозного материала | |
JP2012050921A (ja) | 多段階抽出方法 | |
JP2005200340A (ja) | モノカルボン酸の製造方法 | |
JP2006263570A (ja) | バイオマス分解方法及び分解装置 | |
JP5700619B2 (ja) | アルコールの製造方法 | |
JP6021300B2 (ja) | バイオマスを原料とする発酵装置 | |
US20160060667A1 (en) | Continuous countercurrent enzymatic hydrolysis of pretreated biomass at high solids concentrations | |
JP2011206044A (ja) | セルロース糖化方法 | |
JP2005232116A (ja) | 乳酸及び5−ヒドロキシメチルフルフラール及びフルフラールの製造方法 | |
JP5434290B2 (ja) | バイオマス処理システム及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5320636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |