JP5317941B2 - 移動通信方法及びゲートウェイ装置 - Google Patents

移動通信方法及びゲートウェイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5317941B2
JP5317941B2 JP2009276885A JP2009276885A JP5317941B2 JP 5317941 B2 JP5317941 B2 JP 5317941B2 JP 2009276885 A JP2009276885 A JP 2009276885A JP 2009276885 A JP2009276885 A JP 2009276885A JP 5317941 B2 JP5317941 B2 JP 5317941B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
gateway device
base station
radio base
henb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009276885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011120110A (ja
JP2011120110A5 (ja
Inventor
秀明 高橋
アンダルマワンティ ハプサリ ウリ
健志 岡本
幹生 岩村
美波 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2009276885A priority Critical patent/JP5317941B2/ja
Priority to CN2010800548586A priority patent/CN102648649A/zh
Priority to PCT/JP2010/071716 priority patent/WO2011068214A1/ja
Priority to US13/513,775 priority patent/US20120307795A1/en
Publication of JP2011120110A publication Critical patent/JP2011120110A/ja
Publication of JP2011120110A5 publication Critical patent/JP2011120110A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317941B2 publication Critical patent/JP5317941B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0064Transmission or use of information for re-establishing the radio link of control information between different access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/082Mobility data transfer for traffic bypassing of mobility servers, e.g. location registers, home PLMNs or home agents
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/24Interfaces between hierarchically similar devices between backbone network devices

Description

本発明は、移動通信方法及びゲートウェイ装置に関する。
LTE(Long Term Evolution)方式の移動通信システムは、1つ又は複数の無線基地局HeNB(Home-eNB)を収容可能なゲートウェイ装置HeNB-GWを設けることができるように構成されている。
3GPP TS36.300(V9.1.0)、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN) Physical Channels」、2009年9月 3GPP TS36.413(V9.0.0)、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN);X2 application protocol (X2AP)」、2009年9月 3GPP TS36.423(V9.0.0)、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN);X2 application protocol (X2AP)」、2009年9月
しかしながら、かかる移動通信システムにおいて、ハンドオーバ先セルを管理する無線基地局HeNB及びハンドオーバ元セルを管理する無線基地局HeNBの双方が、異なるゲートウェイ装置HeNB-GWに収容されている場合、ハンドオーバに関わる制御信号は、全て交換局MME(Mobility Management Entity)を経由し、「S1アプリケーションプロトコル(Application Protocol)」を用いたハンドオーバになるため、交換局MMEの制御信号の処理負荷を削減することができないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、ハンドオーバ先セルを管理する無線基地局HeNB及びハンドオーバ元セルを管理する無線基地局HeNBの双方が、異なるゲートウェイ装置HeNB-GWに収容されている場合であっても、交換局MMEが関与するハンドオーバ制御を低減し、異なるゲートウェイ装置HeNB-GW間で直接ハンドオーバ制御を行うことができる移動通信方法及びゲートウェイ装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法であって、前記第1無線基地局が、前記第1ゲートウェイ装置に対して、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子及び該第2セルが属するトラッキングエリアを特定可能なトラッキングエリア識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信する工程と、前記第1ゲートウェイ装置が、前記トラッキングエリア識別子に対応するIPアドレスによって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、前記セル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信する工程と、前記第2ゲートウェイ装置が、前記セル識別子に対応するIPアドレスによって特定される前記第2無線基地局に対して、該セル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法であって、前記第1無線基地局が、前記第1ゲートウェイ装置に対して、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信する工程と、前記第1ゲートウェイ装置が、前記セル識別子に対応するIPアドレスによって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、該セル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信する工程と、前記第2ゲートウェイ装置が、前記セル識別子に対応するIPアドレスによって特定される前記第2無線基地局に対して、該セル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信する工程とを有することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法において、該第1ゲートウェイ装置として機能するゲートウェイ装置であって、前記第1無線基地局から、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子及び該第2セルが属するトラッキングエリアを特定可能なトラッキングエリア識別子を含むハンドオーバ要求信号を受信するように構成されている受信部と、前記トラッキングエリア識別子に対応するIPアドレスによって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、前記セル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信するように構成されている送信部とを具備することを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法において、該第1ゲートウェイ装置として機能するゲートウェイ装置であって、前記第1無線基地局から、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子を含むハンドオーバ要求信号を受信するように構成されている受信部と、前記セル識別子に対応するIPアドレスによって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、前記セル識別子を含むハンドオーバ要求信号を送信するように構成されている送信部とを具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、ハンドオーバ先セルを管理する無線基地局HeNB及びハンドオーバ元セルを管理する無線基地局HeNBの双方が、異なるゲートウェイ装置HeNB-GWに収容されている場合であっても、交換局MMEが関与するハンドオーバ制御を低減し、異なるゲートウェイ装置HeNB-GW間でハンドオーバ制御を行うことができる移動通信方法及びゲートウェイ装置を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係るゲートウェイ装置の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムで送信される「Handover Request」の情報要素の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を説明するための図である。 本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの動作を説明するための図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
本実施形態に係る移動通信システムは、LTE方式の移動通信システムであって、図1に示すように、交換局MMEと、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1/HeNB-GW#2と、無線基地局HeNB#1/HeNB#11/HeNB#2と、移動局UEとを具備している。
図1に示すように、無線基地局HeNB#1/HeNB#11は、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に収容されており、無線基地局HeNB#2は、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2に収容されている。
また、無線基地局HeNB#1配下にセル#1が設けられており、無線基地局HeNB#11配下にセル#11が設けられており、無線基地局HeNB#2配下にセル#2が設けられている。
また、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1及びゲートウェイ装置HeNB-GW#2は、X2インターフェイスで接続されており、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1及び交換局MMEは、S1インターフェイスで接続されており、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2及び交換局MMEは、S1インターフェイスで接続されている。
また、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1及び無線基地局HeNB#1/HeNB#11は、X2インターフェイス及びS1インターフェイスで接続されており、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2及び無線基地局HeNB#2は、X2インターフェイス及びS1インターフェイスで接続されている。
以下、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局UEが、セル#1からセル#2にハンドオーバを行うケースを例に説明する。
図2に示すように、本実施形態に係るゲートウェイ装置HeNB-GW(本実施形態では、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1)は、受信部11と、記憶部12と、送信部とを具備している。
受信部11は、ハンドオーバ元セル(本実施形態では、セル#1)を管理する無線基地局HeNB#1から、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI(Cell Global Identity)=11020001」及びセル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI(Tracking Area Identity)=1200」を含む「(X2)HO Request」を受信するように構成されている。
図3に、受信部11によって受信される「Handover Request」の情報要素の一例を示す。
図3に示すように、「Handover Request」には、情報要素として、「Target Cell ID」や「Selected TAI」等が設定可能である。
ここで、「Target Cell ID」は、ハンドオーバ先セル(本実施形態では、セル#2)の「ECGI」を示し、「Selected TAI」は、ハンドオーバ先セル(本実施形態では、セル#2)が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI」を示す。
記憶部12は、図4に示すような「NRT(Neighbor Relation Table)」を記憶するように構成されている。例えば、「NRT」には、図4に示すように、隣接する無線基地局HeNB配下のセルごとの「Target PCI(Physical Cell Identity)」や「Target ECGI(Enhanced CGI)」や「TAI」や「IPアドレス」等が記憶されている。
送信部13は、受信部11によって送信された「(X2)HO Request」に含まれる「TAI=1200」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、受信部11によって送信された「(X2)HO Request」に含まれる「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信するように構成されている。
以下、図4を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作について、具体的には、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局UEがセル#1からセル#2にX2ハンドオーバする場合の動作について説明する。
図4に示すように、ステップS101において、セル#1で通信中の移動局UEは、無線基地局HeNB#1に対して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」及びセル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI=1200」を含む「Measurement Report」を送信する。
ステップS102において、無線基地局HeNB#1は、移動局UEのセル#1からセル#2へのX2ハンドオーバ手順を行うことを決定すると、IPアドレス「i.j.k.l」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、X2インターフェイスを介して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」及びセル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI=1200」を含む「(X2)HO Request」を送信する。
ここで、無線基地局HeNB#1は、ハンドオーバ先セルを一意に特定可能な「Target CGI」によらず、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、「(X2)HO Request」を送信するように構成されている。
ステップS103において、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、NRT(HeNB-GW#1 Neighbor Relation Table)を参照して、セル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI=1200」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」を抽出する。
そして、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、かかるIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、X2インターフェイスを介して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する。
ステップS104において、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2は、NRT(HeNB-GW#2 Neighbor Relation Table)を参照して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「m.n.o.p」を抽出する。
そして、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2は、かかるIPアドレス「m.n.o.p」によって特定される無線基地局HeNB#2に対して、X2インターフェイスを介して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する。
その後、移動局UEのセル#1からセル#2に対するX2ハンドオーバ手順が継続される。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムによれば、ハンドオーバ元セルであるセル#1を管理する無線基地局HeNB#1が、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、セル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI」を含む「(X2)HO Request」を送信するように構成されているため、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、かかる「TAI」を用いて、ハンドオーバ先セルであるセル#2を管理する無線基地局HeNB#2を収容するゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、「(X2)HO Request」を送信することができる。
その結果、ハンドオーバ先セルを管理する無線基地局HeNB及びハンドオーバ元セルを管理する無線基地局HeNBの双方が、異なるゲートウェイ装置HeNB-GWに収容されている場合であっても、X2ハンドオーバを行うことができる。
(本発明の第2の実施形態に係る移動通信システム)
図5を参照して、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。以下、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムについて、上述の第1の実施形態に係る移動通信システムとの相違点に着目して説明する。
以下、図5を参照して、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムの動作について、具体的には、本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局UEがセル#1からセル#2にX2ハンドオーバする場合の動作について説明する。
図5に示すように、ステップS201において、セル#1で通信中の移動局UEは、無線基地局HeNB#1に対して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「Measurement Report」を送信する。
ステップS202において、無線基地局HeNB#1は、移動局UEのセル#1からセル#2へのX2ハンドオーバ手順を行うことを決定すると、IPアドレス「i.j.k.l」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、X2インターフェイスを介して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する。
ここで、無線基地局HeNB#1は、ハンドオーバ先セルを一意に特定可能な「Target CGI」によらず、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、「(X2)HO Request」を送信するように構成されている。
ステップS203において、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、NRT(HeNB-GW#1 Neighbor Relation Table)を参照して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」を抽出する。
ここで、図5に示すように、「NRT(HeNB-GW#1 Neighbor Relation Table)」の「Target ECGI」には、ハンドオーバ先セルの「ECGI」のサブネットプレフィックス「1102」を規定する情報「1102::/4」が設定されている。
したがって、具体的には、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、NRT(HeNB-GW#1 Neighbor Relation Table)を参照して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」のサブネットプレフィックス「1102」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」を抽出する。
そして、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、かかるIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、X2インターフェイスを介して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する。
ステップS204において、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2は、NRT(HeNB-GW#2 Neighbor Relation Table)を参照して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「m.n.o.p」を抽出する。
そして、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2は、かかるIPアドレス「m.n.o.p」によって特定される無線基地局HeNB#2に対して、X2インターフェイスを介して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する。
その後、移動局UEのセル#1からセル#2に対するX2ハンドオーバ手順が継続される。
本発明の第2の実施形態に係る移動通信システムによれば、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1は、無線基地局HeNB#2から受信した「(X2)HO Request」に含まれる「Target CGI=11020001」のサブネットプレフィックス「1102」に対応するIPアドレス宛てに、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信することによって、ハンドオーバ先セルであるセル#2を管理する無線基地局HeNB#2を収容するゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、「(X2)HO Request」を送信することができる。
その結果、ハンドオーバ先セルを管理する無線基地局HeNB及びハンドオーバ元セルを管理する無線基地局HeNBの双方が、異なるゲートウェイ装置HeNB-GWに収容されている場合であっても、X2ハンドオーバを行うことができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1(第1ゲートウェイ装置)に収容されている無線基地局HeNB#1(第1無線基地局)配下のセル#1(第1セル)からゲートウェイ装置HeNB-GW#2(第2ゲートウェイ装置)に収容されている無線基地局HeNB#2(第2無線基地局)配下のセル#2(第2セル)に対する移動局UEのハンドオーバ方法であって、無線基地局HeNB#1が、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI(セル識別子)=11020001」及びセル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI(トラッキングエリア識別子)=1200」を含む「(X2)HO Request(ハンドオーバ要求信号)」を送信する工程と、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1が、「TAI=1200」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request(ハンドオーバ要求信号)」を送信する工程と、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2が、「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「m.n.o.p」によって特定される無線基地局HeNB#2に対して、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request(ハンドオーバ要求信号)」を送信する工程とを有することを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴は、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に収容されている無線基地局HeNB#1配下のセル#1からゲートウェイ装置HeNB-GW#2に収容されている無線基地局HeNB#2配下のセル#2に対する移動局UEのハンドオーバ方法であって、無線基地局HeNB#1が、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する工程と、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1が、「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する工程と、ゲートウェイ装置HeNB-GW#2が、「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「m.n.o.p」によって特定される無線基地局HeNB#2に対して、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信する工程とを有することを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴は、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に収容されている無線基地局HeNB#1配下のセル#1からゲートウェイ装置HeNB-GW#2に収容されている無線基地局HeNB#2配下のセル#2に対する移動局UEのハンドオーバ方法において、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1として機能するゲートウェイ装置HeNB-GWであって、無線基地局HeNB#1から、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」及びセル#2が属するトラッキングエリアを特定可能な「TAI=1200」を含む「(X2)HO Request」を受信するように構成されている受信部11と、「TAI=1200」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信するように構成されている送信部13とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴は、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1に収容されている無線基地局HeNB#1配下のセル#1からゲートウェイ装置HeNB-GW#2に収容されている無線基地局HeNB#2配下のセル#2に対する移動局UEのハンドオーバ方法において、ゲートウェイ装置HeNB-GW#1として機能するゲートウェイ装置HeNB-GWであって、無線基地局HeNB#1から、セル#2を一意に特定可能な「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を受信するように構成されている受信部11と、「Target CGI=11020001」に対応するIPアドレス「aa.bb.cc.dd」によって特定されるゲートウェイ装置HeNB-GW#2に対して、「Target CGI=11020001」を含む「(X2)HO Request」を送信するように構成されている送信部13とを具備することを要旨とする。
なお、上述の交換局MMEや無線基地局HeNBやゲートウェイ装置HeNB-GWや移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、交換局MMEや無線基地局HeNBやゲートウェイ装置HeNB-GWや移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして交換局MMEや無線基地局HeNBやゲートウェイ装置HeNB-GWや移動局UE内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
MME…交換局
HeNB…無線基地局
HeNB-GW…ゲートウェイ装置
11…受信部
12…記憶部
13…送信部
UE…移動局

Claims (4)

  1. 第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法であって、
    前記第1無線基地局が、前記第1ゲートウェイ装置に対して、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子及び該第2セルが属するトラッキングエリアを特定可能なトラッキングエリア識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信する工程と、
    前記第1ゲートウェイ装置が、前記トラッキングエリア識別子によって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、前記セル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信する工程と、
    前記第2ゲートウェイ装置が、前記セル識別子によって特定される前記第2無線基地局に対して、該セル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信する工程とを有することを特徴とするハンドオーバ方法。
  2. 第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法であって、
    前記第1無線基地局が、前記第1ゲートウェイ装置に対して、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信する工程と、
    前記第1ゲートウェイ装置が、前記セル識別子によって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、該セル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信する工程と、
    前記第2ゲートウェイ装置が、前記セル識別子によって特定される前記第2無線基地局に対して、該セル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信する工程とを有することを特徴とするハンドオーバ方法。
  3. 第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法において、該第1ゲートウェイ装置として機能するゲートウェイ装置であって、
    前記第1無線基地局から、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子及び該第2セルが属するトラッキングエリアを特定可能なトラッキングエリア識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで受信するように構成されている受信部と、
    前記トラッキングエリア識別子によって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、前記セル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信するように構成されている送信部とを具備することを特徴とするゲートウェイ装置。
  4. 第1ゲートウェイ装置に収容されている第1無線基地局配下の第1セルから第2ゲートウェイ装置に収容されている第2無線基地局配下の第2セルに対する移動局のハンドオーバ方法において、該第1ゲートウェイ装置として機能するゲートウェイ装置であって、
    前記第1無線基地局から、前記第2セルを一意に特定可能なセル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで受信するように構成されている受信部と、
    前記セル識別子によって特定される前記第2ゲートウェイ装置に対して、前記セル識別子を含むハンドオーバ要求信号をX2インターフェースで送信するように構成されている送信部とを具備することを特徴とするゲートウェイ装置。
JP2009276885A 2009-12-04 2009-12-04 移動通信方法及びゲートウェイ装置 Expired - Fee Related JP5317941B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009276885A JP5317941B2 (ja) 2009-12-04 2009-12-04 移動通信方法及びゲートウェイ装置
CN2010800548586A CN102648649A (zh) 2009-12-04 2010-12-03 移动通信方法和网关装置
PCT/JP2010/071716 WO2011068214A1 (ja) 2009-12-04 2010-12-03 移動通信方法及びゲートウェイ装置
US13/513,775 US20120307795A1 (en) 2009-12-04 2010-12-03 Mobile communication method and gateway device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009276885A JP5317941B2 (ja) 2009-12-04 2009-12-04 移動通信方法及びゲートウェイ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011120110A JP2011120110A (ja) 2011-06-16
JP2011120110A5 JP2011120110A5 (ja) 2012-06-28
JP5317941B2 true JP5317941B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=44115059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009276885A Expired - Fee Related JP5317941B2 (ja) 2009-12-04 2009-12-04 移動通信方法及びゲートウェイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120307795A1 (ja)
JP (1) JP5317941B2 (ja)
CN (1) CN102648649A (ja)
WO (1) WO2011068214A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2557842B1 (en) 2011-08-10 2018-05-23 Alcatel Lucent Autonomous cell reselection by a user equipment
US8699461B2 (en) * 2011-08-19 2014-04-15 Hitachi, Ltd. Optimized home evolved NodeB (eNB) handover in an LTE network
GB2512659A (en) * 2013-04-05 2014-10-08 Nec Corp Communication system
US10057838B2 (en) * 2013-04-26 2018-08-21 Qualcomm Incorporated X2 setup and routing at an X2-gateway
GB2514806A (en) 2013-06-04 2014-12-10 Nec Corp Communications system
US11026136B2 (en) 2014-03-07 2021-06-01 Parallel Wireless, Inc. Handovers with simplified network topology
US10743276B2 (en) * 2014-11-07 2020-08-11 Parallel Wireless, Inc. Signal quality database
KR102461757B1 (ko) * 2016-01-25 2022-11-01 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말에 대한 추적(trace)을 수행하기 위한 방법 및 장치
CN107493593A (zh) * 2016-06-13 2017-12-19 中国移动通信有限公司研究院 一种小区切换方法、装置、相关设备和系统

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602004023542D1 (de) * 2004-02-06 2009-11-19 Ericsson Telefon Ab L M Weiterreichung zwischen einem zellularen netzwerk und einem nichtlizensierten funkzugriffsnetzwerk unter verwendung einer einzigen kennung für alle zugangspunkte
US20070293222A1 (en) * 2004-02-18 2007-12-20 Vikberg Jari T Mobile Communications With Unlicensed-Radio Access Networks
US20070264996A1 (en) * 2004-03-30 2007-11-15 Vikberg Jari Mobile communication with unlicensed-radio access networks
AU2004322883B2 (en) * 2004-08-31 2009-11-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Limit redirections in an unlicensed mobile access network
ES2327008T3 (es) * 2004-08-31 2009-10-22 Panasonic Corporation Control eficiente del rot durante transferencia blanda.
US8571556B2 (en) * 2005-06-14 2013-10-29 Lg Electronics Inc. Method of communicating signals in a mobile communication system
KR101206181B1 (ko) * 2006-08-17 2012-11-28 엘지전자 주식회사 무선 통신 접속 방법 및 랜덤 액세스 접속 방법
JP2008103865A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Nec Corp ハンドオーバ制御システム及びその方法並びにそれを用いた移動通信システム及び無線基地局
JP5231436B2 (ja) * 2006-11-13 2013-07-10 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 無線通信システム
KR101405743B1 (ko) * 2007-01-05 2014-06-12 삼성전자주식회사 이종 망 간의 핸드오프 방법 및 그 시스템
US20090023448A1 (en) * 2007-02-21 2009-01-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for inter-system handover
JP4838181B2 (ja) * 2007-03-19 2011-12-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ハンドオーバ方法及び無線基地局
WO2008120159A2 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Nokia Corporation System and method for self-optimization of interference coordination in communication systems
US7773991B2 (en) * 2007-04-02 2010-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reducing access latency while protecting against control signaling data processing overload
EP2135395B1 (en) * 2007-04-13 2016-10-26 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Communication of information between devices in communication networks
EP2149272A4 (en) * 2007-04-28 2010-07-28 Huawei Tech Co Ltd METHOD AND SYSTEM FOR REDUCING INTERFERENCE THROUGH A TRANSMIT MODE MODE CHANGE BASED ON PROXIMITY
CN101299876B (zh) * 2007-04-30 2011-07-06 华为技术有限公司 同步方法、通信切换方法、无线网络以及节点
US8830950B2 (en) * 2007-06-18 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for PDCP reordering at handoff
JP4998133B2 (ja) * 2007-08-07 2012-08-15 富士通株式会社 移動通信システム及びリンク確立方法
EP2028890B1 (en) * 2007-08-12 2019-01-02 LG Electronics Inc. Handover method with link failure recovery, wireless device and base station for implementing such method
US8559952B2 (en) * 2007-08-14 2013-10-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Automated and seamless change of reporting cell identity
EP2053886A3 (en) * 2007-10-26 2015-03-25 Hitachi, Ltd. Communication system and gateway apparatus
KR101344400B1 (ko) * 2007-11-29 2014-02-17 삼성전자 주식회사 기지국간 핸드오버시의 패킷 포워딩 방법
JP5104260B2 (ja) * 2007-12-04 2012-12-19 富士通株式会社 移動通信システム
US9055612B2 (en) * 2008-02-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Quality of service continuity
JP5055428B2 (ja) * 2008-03-25 2012-10-24 株式会社日立製作所 無線通信システム、ゲートウェイ制御装置および基地局
US8625582B2 (en) * 2008-08-14 2014-01-07 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for routing a bearer path in an internet protocol multimedia subsystem based communication system
US8095143B2 (en) * 2009-02-13 2012-01-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Random access channel (RACH) reconfiguration for temporarily extended cell coverage

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011068214A1 (ja) 2011-06-09
JP2011120110A (ja) 2011-06-16
US20120307795A1 (en) 2012-12-06
CN102648649A (zh) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317941B2 (ja) 移動通信方法及びゲートウェイ装置
JP5123274B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
CN107925460B (zh) 用于启用在无线电网络节点之间的移动性的方法
KR101486824B1 (ko) 어드밴스드 lte 시스템들에서의 통신들의 중계
JP4452315B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
KR101651120B1 (ko) 계층적 셀 구조의 무선통신 시스템에서 게이트웨이를 이용한 기지국 간의 연동 방법 및 장치
JP5111465B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP6745346B2 (ja) 無線通信方法、及び装置
JP5437422B2 (ja) 無線基地局及び移動局
JP5108856B2 (ja) 移動通信方法、無線基地局、交換局、移動局
JP6243139B2 (ja) 移動通信システム
CN111356128A (zh) 终端装置、基站装置以及使用架构确定方法
JP5414857B2 (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP2011166372A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
WO2012020827A1 (ja) 移動通信方法及び移動管理ノード
US9456391B2 (en) Radio base station
JP2011139328A (ja) 移動通信方法、無線基地局及び移動局
KR101598602B1 (ko) 펨토 셀의 x2 핸드오버 관리 시스템과 이를 이용한 x2 핸드오버 제어 방법
JP2011151761A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
JP2012222619A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
US9338133B1 (en) Locating optimum security gateway
JP2010119131A (ja) 移動通信方法及び無線基地局
WO2020070719A1 (en) Management of wireless device capability information in wireless communication networks
JP4838365B2 (ja) 移動通信方法、交換局、リレーノード及び無線基地局
JP2011050115A (ja) 移動通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees