JP5317455B2 - 電動巻上装置 - Google Patents

電動巻上装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5317455B2
JP5317455B2 JP2007248141A JP2007248141A JP5317455B2 JP 5317455 B2 JP5317455 B2 JP 5317455B2 JP 2007248141 A JP2007248141 A JP 2007248141A JP 2007248141 A JP2007248141 A JP 2007248141A JP 5317455 B2 JP5317455 B2 JP 5317455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheave
frame plate
center
load
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007248141A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009078878A (ja
Inventor
茂 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito Corp
Original Assignee
Kito Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito Corp filed Critical Kito Corp
Priority to JP2007248141A priority Critical patent/JP5317455B2/ja
Publication of JP2009078878A publication Critical patent/JP2009078878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317455B2 publication Critical patent/JP5317455B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D3/00Portable or mobile lifting or hauling appliances
    • B66D3/18Power-operated hoists

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

本発明は、ジブクレーン等に吊り下げられる吊り荷の吊り角度を任意の角度に調整したり、または反転させる反転装置を備えた電動巻上装置に関する。
従来より、クレーンの先端のフックに吊り下げられた電動ホイストに複数のチェーン巻き取り装置を設け、巻き取り装置を操作することで吊り荷を反転させる反転装置は公知である。例えば、特許文献1には、電動ホイスト装置の本体フレームと、前記本体フレームの複数箇所において掛止され、前記クレーン先端のフックに掛けられて前記本体フレームを下方に懸架するための吊りチェーンと、前記本体フレーム下面の対称位置に取り付けられ、該本体フレームの下方向に設置された複数のチェーン巻き取り装置とからなり、個々の前記チェーン巻き取り装置は、その先端に荷吊り用フックを有するチェーンと、該チェーンを繰り出し又は巻き取る電動機とを有し、複数の前記チェーン巻き取り装置を個々に制御することにより、前記荷吊り用フックに掛けられた吊り荷の平行保持、反転及びその吊り下げ角度を任意に調整を可能とする電動ホイスト装置が記載されている。
特開平10−273289号公報
しかしながら、引用文献1に記載された電動ホイスト装置は、本体フレーム2の中央部に制御ボックス5が取り付けられ、本体フレーム2に軸支された取付ブラケット21、22に巻取り装置6、7が取り付けられた構成であるため、電動ホイスト装置を地上に降下する場合には、巻取り装置6、7及び本体フレーム2を横倒しにするか、各ユニット毎に分解するか、または、降下した電動ホイスト装置を載架する専用の受け台を設けることが必要である。また、本体フレーム2の下部に巻取り装置が設けられているため、本体フレーム上面と巻取り装置の下フックまでの寸法が大きく、装置全体の大きさが大きくなるという課題を有していた。
本発明は、クレーンに吊下される電動巻上装置において、前記電動巻上装置の本体中央部にセンターフレームプレートと、センターフレームプレートの両サイドに一対のサイドフレームプレートを設け、センターフレームプレートの鉛直方向中心線を挟んで左右対称に、それぞれ左右ロードシーブ、減速機及びモータを配設し、左右ロードシーブの下方には、それぞれのロードシーブから垂下されるチェーンが巻張される一対のフックアイドルシーブと、前記フックアイドルシーブと位相を90度変えて配置された本体側アイドルシーブを備え、ロードシーブから送出されるチェーンをロードシーブから一方のフックアイドルシーブに巻張し、本体側アイドルシーブで位相を90度変えて内側に折り返して他方のフックアイドルシーブに巻張するようにしたことを特徴とする。
また、前記左右ロードシーブをそれぞれセンターフレームプレートを挟んで反対側で、センターフレームプレートとサイドフレームプレート間に軸着し、左右の減速をセンターフレームプレートにそれぞれ対向して配置したことを特徴とする。
また、前記本体アイドルシーブをサイドフレームプレート間に回動可能に設けられた取着板に軸着したことを特徴とする。
さらにまた、電動巻上装置の本体は、サイドフレームプレートの下部に、中央にフックアイドルシーブを収納するシーブ収容空間と、前記シーブ収空間の両側にバッテリー及び受信器を収納する収容スペースを有することを特徴とする。
本発明は、電動巻上装置の本体中央部にセンターフレームプレートと、センターフレームプレートの両サイドに一対のサイドフレームプレートを設け、センターフレームプレートの鉛直方向中心線を挟んで左右に、左右ロードシーブを、それぞれセンターフレームプレートの反対側で、センターフレームプレートとサイドフレームプレート間に軸着し、左右減速装置をセンターフレームプレートにそれぞれ対向して配置した構成とし、左右の巻上装置を重なり合うように配置したので、巻上装置の本体の全長を従来装置に比して小型化かつコンパクトにすることができ、また、左右ロードシーブの下方には、それぞれロードシーブから垂下されるチェーンが巻張される一対のフックアイドシーブと、前記フックアイドシーブと位相を90度変えて配置された本体側アイドシーブを備え、ロードシーブから送出されるチェーンをロードシーブから一方のフックアイドシーブに巻張し、本体アイドシーブで位相を90度変えてセンターフレームプレートの内側に折り返して他方のアイドシーブに巻張する構成とし、4本掛け吊りチェーンを内側に折り返すように配置したので、巻上装置の本体フレームの幅方向の長さを大幅に短縮し、従来装置に比してコンパクトな電動巻上装置を提供することができる。
また、巻上装置の本体のサイドフレームプレートの下部に、中央にフックアイドシーブを収納するシーブ収容空間と、前記空間の両側にバッテリー及び受信を収納する収容スペースを設けたので、チェーンの巻き上げ時に左右フックをサイドフレームプレート下部の収容空間に格納でき、且つロードシーブ、電装部品等が本体フレームと一体構造となっているため、作業者が手を掛けることなく巻上装置を地上に降下することができる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照に説明する。
図1は本発明の電動巻上装置の正面図、図2は図1の側面図、図3は図1の平面図、図
4は本発明の電動巻上装置の反転装置の動作説明図。図5はロードシーブアイドシーブに巻回されるロープの掛け方説明図である。
図において、1はジブクレーン等の昇降機から吊下されるワイヤに掛止されるスリング、2は一端がスリング1に掛止され、他端が後記するセンターフレームプレート3a、サイドプレート3b、3cに取設された金具4に軸着された上部吊りチェーン、3aはフレーム本体3の中央部に鉛直方向に固設されたセンターフレームプレート、3b、3cはセンターフレームプレート3aを挟んで両サイドに並設配置されたサイドフレームプレート、3d、3dはフレーム本体3の側板である。5aはセンターフレームプレート3aとサイドフレームプレート3b間でセンターフレームプレート3aの鉛直方向中心線Aを挟んで一方に軸支された右側ロードシーブ、5bはセンターフレームプレート3aとサイドフレームプレート3c間でセンターフレームプレート3aの鉛直方向中心線Aを挟んで他方に軸支された左側ロードシーブ、6a、6bはセンターフレームプレート3aに鉛直方向中心線Aを挟んで左右対称で、かつ向かい合わせに配設された右側ロードシーブ5a及び左側ロードシーブ5bを駆動する右側及び左側モータ、7a、7bはサイドフレームプレート3b、3cにそれぞれ配設され、ロードシーブ5a、5bを駆動する右側及び左側減速機、8a、8bは右側ロードシーブ5a及び左側ロードシーブ5bから繰り出される吊りチェーン、9a、9bは右側ロードシーブ5aから繰り出される吊りチェーン8aが巻張される一対のフックアイドルシーブ、10a、10bは左側ロードシーブ5bから繰り出される吊りチェーン8bが巻張される一対のフックアイドルシーブ、11は図1に示すように左右サイドフレームプレート、3b、3c間で、左右ロードシーブ5a、5bの下部にそれぞれ回動可能に軸支された一対の取着板である。12a、12bは本体側アイドルシーブで、前記取着板11にフックアイドルシーブ9a、10aに対して位相を90度変えて取着され、フックアイドルシーブ9a、10aから繰り出される吊りチェーン8a、8bを90度位相を変えてフックアイドルシーブ9a、10aに送出する。13a、13bはセンターフレームプレート3aを挟んでロードシーブ5a、5bの反対側のサイドフレームプレート3b、3cにそれぞれ取設されたチェーンの端末固定金具である。14はバッテリーで、図1に示すように、左右サイドフレームプレート3b、3cの下部から下方に延びるフレーム本体3の左右側板3d、3dにより形成される左右収容スペース16aに収納される。15は前記収容スペース16に収納される受信である。左右の収容スペース間にはフックアイドルシーブ9a、9b、10a、10bが収納されるシーブ収容空間16bが形成されている。17a、17bはフックである。
本実施の形態では、センターフレームプレート3aに鉛直方向中心線Aを挟んで左右対称に、センターフレームプレート3aとサイドフレームプレート3c間に右側及び左側ロードシーブ5a、5bが配設され、センターフレームプレート3aの鉛直方向中心線Aを挟んで左右対称で、かつ向かい合わせに、右側ロードシーブ5a及び左側ロードシーブ5bを駆動する右側モータ6a及び左側モータ6bが配設され、また、センターフレームプレート3aには、それぞれ右側ロードシーブ5a、左側ロードシーブ5bを駆動する減速機7a、7bが対向して配設されている。
また、図5に示すように、吊りチェーン8a、8bは、ロードシーブ5a、5bからフックアイドシーブ9a、10aに掛架され、次に、ロードシーブ5a、5bの下部で前記フックアイドシーブに対して90度位相を変えて設置された本体側フックアイドシーブ12a、12bに掛架され、次に吊りチェーン8a、8bは90度位相を変えて内側に折り返してフックアイドシーブ9b、10bに掛架され、吊りチェーン8a、8bはフレーム内側に折り返されるようになっている。また、吊りチェーン8a、8bの端部はモータ6a、6bの下部に設けた端末固定金具13a、13bに固着される。
次に、本実施の形態の電動巻上装置による吊り荷の反転操作について図4を参照して説明する。図4において、ジブクレーン等にフックスリング1で懸架された本願発明の電動巻上装置は、2基のロードシーブ5a、5bからなるチェーン巻き取り装置を有し、一方のチェーン巻き取り装置5aから繰り出されたチェーン8a、フック17aは吊り荷18の一方の端部に、他方のチェーン巻き取り装置5bから繰り出されたチェーン8b、フック17bは、吊り荷18の他方の端部に掛けられる。図4(a)に示すように、吊り荷18は2本のチェーン・フックに係留され、2基のチェーン巻き取り装置からのチェーン長を個別に制御することによって、平行状態にてジブ・クレーンによって吊り上げられる。
次に、図4(b)に示すように、チェーン巻き取り装置5bからのチェーン8bを巻き取り、チェーン巻き取り装置5aからのチェーンを繰り出すことによって、空中にて吊り荷18の一方の端を下側に他方の端を上側になるように鉛直方向に反転させ、4(c)に示すように、所定個所に垂直状態にして落とし込むことができる。
本発明の反転装置の正面図。 図1の側面図。 図1の平面図。 本発明の反転装置の動作説明図。 ロープの掛け方説明図。
3a センターフレームプレート
3b、3c サイドフレームプレート
5a、5b ロードシーブ
6a、6b モータ
7a、7b 減速機
8a、8b 吊りチェーン
、10 フックアイドシーブ
12a、12b 本体側アイドシーブ
13a、13b 端末固定金具
16a 収容スペース
16b 収容空間

Claims (4)

  1. クレーンに吊下される電動巻上装置において、前記電動巻上装置の本体中央部にセンターフレームプレートと、センターフレームプレートの両サイドに一対のサイドフレームプレートを設け、センターフレームプレートの鉛直方向中心線を挟んで左右対称に、それぞれ左右ロードシーブ、減速機及びモータを配設し、左右ロードシーブの下方には、それぞれのロードシーブから垂下されるチェーンが巻張される一対のフックアイドルシーブと、前記フックアイドルシーブと位相を90度変えて配置された本体側アイドルシーブを備え、ロードシーブから送出されるチェーンをロードシーブから一方のフックアイドルシーブに巻張し、本体側アイドルシーブで位相を90度変えて内側に折り返して他方のフックアイドルシーブに巻張するようにしたことを特徴とする電動巻上装置。
  2. 前記左右ロードシーブをそれぞれセンターフレームプレートを挟んで反対側で、センターフレームプレートとサイドフレームプレート間に軸着し、左右の減速をセンターフレームプレートにそれぞれ対向して配置したことを特徴とする請求項1記載の電動巻上装置。
  3. 前記本体アイドルシーブをサイドフレームプレート間に回動可能に設けられた取着板に軸着したことを特徴とする請求項1または2記載の電動巻上装置。
  4. 電動巻上装置の本体は、サイドフレームプレートの下部に、中央にフックアイドルシーブを収納するシーブ収容空間と、前記シーブ収空間の両側にバッテリー及び受信を収納する収容スペースを有することを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載の電動巻上装置。
JP2007248141A 2007-09-25 2007-09-25 電動巻上装置 Active JP5317455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248141A JP5317455B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 電動巻上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248141A JP5317455B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 電動巻上装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009078878A JP2009078878A (ja) 2009-04-16
JP5317455B2 true JP5317455B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=40653937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007248141A Active JP5317455B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 電動巻上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5317455B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018118814A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社キトー 懸吊転回装置
CN111170189A (zh) * 2020-01-18 2020-05-19 浙江手牌起重葫芦有限公司 一种可适应高精度快速升降的四行起重链环链葫芦

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103213902B (zh) * 2013-01-10 2015-10-07 林汉丁 吊钩偏角检监测、协同方监测、磁方位监测装置及起重机
CN106693374B (zh) * 2016-12-01 2019-04-12 赵新伟 一种游乐场用娱乐型机器人
CN107445092B (zh) * 2017-08-24 2023-02-28 西南交通大学 搬运小车及直线型和x型排列相互变换的搬运小车

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56170194U (ja) * 1980-05-19 1981-12-16
JPS5781290U (ja) * 1980-11-06 1982-05-19
JPS5971289U (ja) * 1982-11-02 1984-05-15 株式会社大林組 モ−タ−ブロツク類の架台

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018118814A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社キトー 懸吊転回装置
CN111170189A (zh) * 2020-01-18 2020-05-19 浙江手牌起重葫芦有限公司 一种可适应高精度快速升降的四行起重链环链葫芦

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009078878A (ja) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317455B2 (ja) 電動巻上装置
TW200415112A (en) Electric hoist
US8453855B2 (en) Turning device for hoist
JP7379908B2 (ja) 過巻検知装置及び建設機械
CN110902566B (zh) 一种起重设备吊具防摇装置
CN111620256A (zh) 起吊装置及起吊系统
EP2876076A1 (en) Electric hoist
JP2009113884A (ja) 玉掛け補助装置
JP2012121719A (ja) 岸壁クレーン
JP6193170B2 (ja) クレーンの製造方法及びクレーンの上架構造体の上架システム
KR101833810B1 (ko) 멀티로프 동기형 호이스트
JP4190854B2 (ja) トロリクレーン
JP2004155580A (ja) トロリクレーン
JP5838503B2 (ja) 組立式クレーン
JP7224189B2 (ja) クレーンとワイヤリング方法
JP2004035171A (ja) トロリクレーン及びその運転方法
CN212315402U (zh) 起吊装置及起吊系统
JP2019131335A (ja) ウエイト及び巻過防止装置
JPH04358698A (ja) 台車式クレーン
KR200284753Y1 (ko) 전동식 와이어 호이스트
JP2013052985A (ja) 把持装置
JP2015189542A (ja) 岸壁クレーン
CN220519923U (zh) 一种钢结构吊装装置
JPH10273289A (ja) クレーン吊り下げ式電動ホイスト装置
JP4269717B2 (ja) 昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5317455

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250