JP5314019B2 - ルテニウムcmp組成物及び方法 - Google Patents

ルテニウムcmp組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5314019B2
JP5314019B2 JP2010519924A JP2010519924A JP5314019B2 JP 5314019 B2 JP5314019 B2 JP 5314019B2 JP 2010519924 A JP2010519924 A JP 2010519924A JP 2010519924 A JP2010519924 A JP 2010519924A JP 5314019 B2 JP5314019 B2 JP 5314019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
ruthenium
substrate
cmp
ligand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010519924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010535424A5 (ja
JP2010535424A (ja
Inventor
ホワイト,ダニエラ
パーカー,ジョン
Original Assignee
キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション filed Critical キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション
Publication of JP2010535424A publication Critical patent/JP2010535424A/ja
Publication of JP2010535424A5 publication Critical patent/JP2010535424A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314019B2 publication Critical patent/JP5314019B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/042Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor
    • B24B37/044Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces operating processes therefor characterised by the composition of the lapping agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F3/00Brightening metals by chemical means
    • C23F3/04Heavy metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

本発明は、研磨組成物及びそれを用いた基板の研磨方法に関する。より具体的には、本発明は、ルテニウム含有基板を研磨するための化学機械研磨(CMP)組成物に関する。
半導体ウエハは通常、基板の上に複数のトランジスタが形成された複雑な構造を有する。集積回路は、金属、絶縁体、及び半導体を含む種々の材料を用いて基板及び基板上の層中に領域をパターニングすることで、基板に化学的及び物理的に結合されている。作動可能な半導体ウエハを製造し、ウエハの歩留まり、性能、及び信頼性を最大にするためには、その下の構造体又はトポグラフィーに悪影響を与えずに、選択されたウエハ表面(例えば金属含有表面)を研磨することが望ましい。この複雑さが、半導体ウエハの効果的な研磨システムの設計を困難にしている。実際、適切な平面性及び均一性を有する(平坦化された)ウエハ表面にプロセス工程が実施されないと、半導体作製時に種々の問題が起こり得る。半導体ウエハの性能はその表面の平坦性に直接関連するため、高い研磨効率、均一性を実現し、大きな材料除去速度を提供し、表面欠陥が最小限である高品質な最終仕上げをもたらす研磨組成物及び研磨方法を用いることが重要である。多くの場合、ウエハを構成する種々の材料の硬度及び化学的安定性が大きく異なり得るため、研磨プロセスは更に複雑になる。
従来の研磨システム及び研磨方法は概して、金属含有半導体ウエハの平坦化に完全に満足の行くものではない。特に、研磨組成物及び研磨パッドは、所望の研磨速度を有していないことがあり、半導体表面の化学機械研磨(CMP)で使用すると、表面品質が不良になり得る。これは特に、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイス中の高性能の半導体デバイス及びコンデンサーの製造に利用されるルテニウム等の貴金属に当てはまる。
現行のルテニウム研磨組成物は通常、適当なルテニウム除去速度(例えば少なくとも100オングストローム/分(Å/min)のRu除去速度)を得るために、α−アルミナ等の比較的硬い研磨材、及びオキソン又は硝酸セリウムアンモニウム等の強力な酸化剤に頼っている。これは、少なくとも一部には、ルテニウムバリア層が高度の化学的不活性及び機械的磨耗に対する強い応答を示すためである。通常、過酸化水素等の比較的弱い酸化剤はルテニウム研磨プロセスにおいてあまり効率的でなく、ルテニウムを適切に平坦化するためには長い研磨時間及び大きな研磨圧が必要になる。
オキソン又は硝酸セリウムアンモニウム等の強力な酸化剤を利用する従来のルテニウムCMP組成物は、ルテニウムを比較的高い酸化状態のルテニウム種、例えば毒性があり望ましくない四酸化ルテニウム(VIII)(RuO4)に酸化すると同時に硬い研磨材(例えばα−アルミナ)の助けを借りてこの基板の表面から前記酸化ルテニウム種を溶解除去することで作用する。より穏やかな酸化剤(例えば過酸化水素)の使用及びより柔らかい研磨材(例えばシリカ又はチタニア)の使用は一般的に、そのような条件下で達成されるルテニウム除去速度が比較的低いため(例えば<100Å/min)実用的でない。そのため、ルテニウム除去に通常要求される厳しい条件では二酸化ケイ素等のその他の材料(例えば、プラズマ強化テトラエチルオルトシリケート由来の二酸化ケイ素であるPETEOS)が過剰に除去されて表面品質が不良になり得るため、パターン形成されたウエハの均一なCMPの達成は困難であり得る。
基板の表面を化学機械研磨(CMP)するための多くの組成物及び方法が当該技術分野で公知である。研磨組成物(研磨スラリー、CMPスラリー、及びCMP組成物としても知られる)は通常、水性キャリア中に研磨材材料を含有する。選択された力(下向きの力)で基板の表面を研磨パッドに接触させ、パッドと基板表面の間にCMPスラリー及び酸化剤を維持しながら研磨パッドを表面に対して相対的に動かすことで、基板の表面を磨耗してその表面を研磨する。典型的な研磨材材料としては、二酸化ケイ素(シリカ)、酸化セリウム(セリア)、酸化アルミニウム(アルミナ)、酸化ジルコニウム(ジルコニア)、二酸化チタン(チタニア)、及び酸化スズが含まれる。例えば、Neville等の米国特許第5,527,423号明細書には、水性媒体中に高純度の微細な金属酸化物粒子を含む研磨スラリーに金属層の表面を接触させることで金属層を化学機械研磨する方法が記載されている。あるいは、研磨材材料を研磨材パッド中に導入してもよい。Cook等の米国特許第5,489,233号明細書には、表面テクスチャー又はパターンを有する研磨パッドの使用が開示されており、Bruxvoort等の米国特許第5,958,794号明細書には、固定砥粒研磨パッドが開示されている。
従来のCMP技術では、CMP装置中において、基板キャリア又は研磨ヘッドが、キャリア組立品に取り付けられ、研磨パッドに接触して配置される。基板は研磨ヘッドに取り付けられる。キャリア組立品は、制御可能な圧力(下向きの力)を印加して基板を研磨パッドに押しつける。パッドは、外部駆動力によって基板に対して相対的に動く。基板とパッドの相対運動は、基板の表面を磨耗して基板表面から材料の一部を除去するように働き、それによって基板が研磨される。パッドと基板の相対運動による基板の研磨は概して、研磨組成物の化学的活性及び/又は研磨材組成物中に懸濁された研磨材の機械的活性によって更に助けられる。本明細書に記載されるように、CMP装置と適合する研磨組成物の利用が非常に望ましい。
ルテニウム除去に概して要求される厳しい条件は、中間層の絶縁層からのルテニウム層の不所望の分離並びに中間層に隣接するルテニウム層へのディッシング及びエロージョン効果を生じることがある。また、多くの場合、RuのCMP組成物は、比較的大きなRu除去速度及び低い欠陥性に加えて、比較的大きな二酸化ケイ素除去速度(例えば、PETEOSの除去について少なくとも100Å/min、好ましくは200Å/min以上)も提供することが望ましい。
強力なRuO4生成酸化剤を用いずに半導体基板、特にルテニウム含有基板を研磨でき、比較的大きなルテニウム除去速度を示すCMP組成物の開発に対して継続的なニーズがある。本発明はそのようなCMP組成物を提供する。本発明の上記及びその他の利点並びに更なる発明の構成は、本明細書中の本発明の記載から明確になる。
本発明は、過酸化水素等の酸化剤の存在下で毒性レベルのRuO4を発生させることなくルテニウム含有基板を研磨するのに有用なCMP組成物を提供する。本発明の組成物は、ニトロソ化合物、ニトロキシド、イミノニトロキシド、ニトロニルニトロキシド、オキシム、ヒドロキサム酸等のルテニウム配位酸化窒素配位子(N−O配位子)を含有する水性キャリア中に懸濁された粒状研磨材を含む。酸化剤の存在下で、N−O配位子は、酸化状態が比較的高いルテニウム種(すなわち、Ru(IV)以上)の基板表面への堆積を防止すると同時に可溶性Ru(II)N−O配位錯体を形成して基板表面からルテニウムを除去するのを助ける。酸化剤及びN−O配位子を合わせた化学的活性により、所望であれば、チタニア及びコロイダルシリカ等の比較的柔らかい研磨材材料を使用することが可能になる。好ましくは、本発明の組成物は、1〜10質量パーセントの粒状研磨材(例えば、シリカ、チタニア、又はアルミナ)、及び0.01〜0.5質量パーセントのN−O配位子を含む。ルテニウム含有基板の研磨に用いる場合、組成物は、好ましくは、組成物と酸化剤との合計質量を基準にして1〜5質量パーセントの範囲内の濃度の酸化剤と組み合わされる。
いくつかの好ましい実施形態では、本発明の組成物は、粒状研磨材としてアルミナ又はチタニアを使用する。別の好ましい実施形態では、本発明の組成物は、研磨材としてコロイダルシリカ又はコロイダルシリカとチタニアとの組合せを使用する。
いくつかの好ましい実施形態では、本発明の組成物は、ニトロキシド化合物及びアスコルビン酸を含み、好ましくはモル比1:1のアスコルビン酸とニトロキシド化合物とを含む。
本発明の組成物は望ましくは、所与の研磨用途での必要性に応じてルテニウムの除去又は二酸化ケイ素の除去のいずれかを優先(favor)する、ルテニウムと二酸化ケイ素の除去選択性を提供するように調整することができる。いくつかの好ましい実施形態、例えばアルミナ又はチタニアの研磨材を使用する実施形態では、本発明の組成物は、典型的なCMPプロセスで用いた時、ルテニウム除去を優先するルテニウムと酸化ケイ素の除去選択性を提供し、少なくとも100Å/min、好ましくは200Å/min以上の比較的大きなルテニウム除去速度を提供する。別の好ましい実施形態、例えば、コロイダルシリカ又はコロイダルシリカとチタニアとの混合物を使用する実施形態では、本発明の組成物は、二酸化ケイ素(例えばPETEOS)の除去を優先しつつも適切なルテニウムの除去速度を提供する、ルテニウムと酸化ケイ素の除去選択性を提供する。
別の態様では、本発明は、ルテニウム含有基板を研磨するためのCMP方法を提供する。好ましい方法は、基板(例えばルテニウム含有基板)の表面を、過酸化水素等の酸化剤の存在下で研磨パッド及び本発明の水性CMP組成物に接触させる工程、並びに基板の表面からルテニウムの少なくとも一部が摩耗されるのに十分な時間、CMP組成物及び酸化剤の少なくとも一部を研磨パッドと基板との間の表面に接触させたまま、研磨パッドと基板との間で相対運動を起こす工程を含む。
一方法の実施形態では、本発明は、基板の表面から、二酸化ケイ素(例えばPETEOS)の除去よりも優先してルテニウムを選択的に除去する方法を提供する。この実施形態では、研磨材はアルミナ又はチタニアであることができる。
別の方法の実施形態では、本発明は、基板の表面からルテニウムの除去よりも優先して二酸化ケイ素(例えばPETEOS)を選択的に除去する方法を提供する。この実施形態では、研磨材はコロイダルシリカを含む。いくつかの好ましい実施形態では、研磨材はチタニア及びコロイダルシリカを含む。
従来のアルミナ系CMP組成物及び従来のチタニア系CMP組成物と比較した、チタニア及びアルミナ研磨材を含む本発明の組成物を用いて達成されるルテニウム及びPETEOSの除去速度の棒グラフである。 従来のアルミナ系CMP組成物と比較した、アルミナ研磨材を含む本発明の組成物を用いて達成されるルテニウム及びPETEOSの除去速度の棒グラフである。 従来のシリカ系CMP組成物及び従来のアルミナ系CMP組成物と比較した、コロイダルシリカ含有研磨材又は混合シリカ/チタニア研磨材を含む本発明の組成物を用いて達成されるルテニウム及びPETEOSの除去速度の棒グラフである。
本発明は、研磨プロセス中に毒性レベルの四酸化ルテニウムを形成することなく、過酸化水素、有機過酸化物、有機ヒドロペルオキシド、過ヨウ素酸塩、過ホウ酸塩等の酸化剤の存在下でルテニウム含有基板を研磨するためのCMP組成物を提供する。組成物は、ルテニウム配位酸化窒素配位子(N−O配位子)を含有する水性キャリア中に懸濁された粒状研磨材を含む。酸化剤の存在下では、N−O配位子は、酸化状態がIV以上のルテニウム種が基板の表面に堆積するのを防止することができると同時に基板のCMP中に形成される酸化ルテニウムとの可溶性Ru(II)N−O配位錯体を形成することができる。N−O配位子は、酸化状態の比較的高いルテニウム(すなわち、Ru(IV)以上)をRu(II)に還元し、次いで、このようにして形成されたRu(II)との可溶性錯体を形成すると考えられる。Ru(II)錯体は、配位子のN原子及びO原子の両方に配位を有すると考えられる。
本発明の好ましいCMP組成物は、0.01〜0.5質量パーセントのN−O配位子(好ましくはニトロキシド化合物)を含有する水性キャリア中に懸濁された1〜10質量パーセントの粒状研磨材を含む。
本明細書において、「酸化窒素配位子」及び「N−O−配位子」という用語は、酸化ルテニウム(例えばRu(II))と直接配位するか、又は(例えば過酸化水素との反応により)その場で(in situ)配位する配位子等を形成する酸素原子又はその他の酸素官能基(例えばヒドロキシル基)を有する窒素系官能基を含む有機化合物を指す。N−O配位子の非限定的な例としては、ニトロキシド、イミノニトロキシド、ニトロニルニトロキシド、オキシム、ヒドロキサム酸等が含まれる。ニトロキシドの非限定的な例としては、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシル(TEMPO)、4−ヒドロキシ−TEMPO等が含まれる。イミノニトロキシドの非限定的な例としては、2−ピリジル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3−ジアザシクロペンタ−2−エン−1−オキシル、4−ヒドラゾノメチル−1−ヒドロキシ−2,2,5,5−テトラメチル−3−イミダゾリン−3−オキシド等が含まれる。好適なニトロニルニトロキシドの非限定的な例としては、2−ピリジル−4,4,5,5−テトラメチル−1,3−ジアザシクロペンタ−2−エン−1−オキシル−3−オキシド等が含まれる。オキシムの非限定的な例としては、ピナコロンオキシム、プロゲステロン3−(O−カルボキシメチル)オキシム、プロピオンアルデヒドO−ペンタフルオロフェニルメチル−オキシム、(E)−ベンズアルデヒドオキシム、1,2−インダンジオン−2−オキシム、1−インダノンオキシム、2,2,4,4−テトラメチル−3−ペンタノンオキシム、2−アダマンタノンオキシム、2−ブタノンオキシム、2−クロロベンズアルデヒドオキシム等が含まれる。ヒドロキサム酸の非限定的な例としては、アセチルヒドロキサム酸、サリチルヒドロキサム酸等が含まれる。いくつかの特に好ましい実施形態では、本発明の組成物のN−O配位子は、4−ヒドロキシ−TEMPO等のニトロキシド化合物を含む。N−O配位子は、本発明の組成物中に0.01〜0.5質量パーセントの範囲内の濃度で存在することが好ましい。
本発明のCMP組成物は、過酸化水素等の酸化剤の存在下でルテニウム基板を研磨するために使用される。好ましくは、酸化剤は、CMPプロセスの間、1〜5質量パーセントの範囲内の濃度で存在する。酸化剤は、CMPプロセスの開始直前にCMP組成物に添加されることが好ましい。過酸化水素に加え、その他の有用な穏やかな酸化剤としては、過ホウ酸塩、過ヨウ素酸塩、有機過酸化物、及びヒドロペルオキシド(例えば、ジ−tert−ブチルペルオキシド、ジ−tert−アミルペルオキシド、過酸化ベンゾイル、tert−ブチル−ヒドロペルオキシド、及びtert−アミル−ヒドロペルオキシド)等が含まれるが、これらに限定されるものではない。
本発明のCMP組成物には粒状研磨材も含まれる。研磨材はまた、CMPプロセスにおける使用に適した任意の研磨材材料であることができ、例えばシリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア、セリア、ドープシリカ、及びこれらの組合せであることができる。好ましくは、研磨材は、アルミナ、二酸化チタン、シリカ(例えば、コロイダルシリカ若しくはヒュームドシリカ)、又はこれらの研磨材の2種以上の組合せを含む。いくつかの実施形態では、チタニアとコロイダルシリカとの組合せが好ましい。粒状研磨材の平均粒径は、例えばレーザー光散乱法によって測定され、30〜200nmの範囲内が好ましい。好ましくは、粒状研磨材は、組成物中に1〜10質量パーセントの範囲内の濃度で存在する。
研磨材は望ましくはCMP組成物に懸濁され、より具体的にはCMP組成物の水性成分中に懸濁される。研磨材がCMP組成物に懸濁される場合、研磨材はコロイド的に安定であることが好ましい。コロイドという用語は、液体キャリア中に研磨材粒子を含む懸濁液を意味する。コロイド的な安定性とは、その懸濁が長時間維持されることを意味する。本発明の文脈では、粒状研磨材の懸濁液を100mlメスシリンダー中に入れて撹拌せずに2時間静置した場合に、メスシリンダーの下部50ml中に懸濁した研磨材粒子の濃度([B]g/ml)とメスシリンダーの上部50mL中に懸濁した研磨材粒子の濃度([T]g/mL)との差を研磨材組成物中の初期の粒子濃度([C]g/mL)で割ったものが0.5以下(すなわち、([B]−[T])/[C]≦0.5)であれば、粒状研磨材の懸濁液はコロイド的に安定であると見なされる。([B]−[T])/[C]の値は、0.3以下が望ましく、0.1以下が好ましい。
本発明のCMP組成物のpHは、酸化剤によるルテニウムの酸化に関わるレドックス化学反応に適合し且つRu(II)N−O配位子錯体の形成に適合する任意のpHであることができる。好ましくは組成物のpHは2〜10の範囲内である。
水性キャリアは、CMPプロセス中での使用に適した任意の水性液体であることができる。そのような組成物としては、水、アルコール水溶液等が含まれる。好ましくは、水性キャリアは脱イオン水を含む。
本発明のCMP組成物は、必要に応じて、1又は複数の添加剤、例えば界面活性剤、レオロジー調整剤(例えば粘度増強剤又は凝固剤)、防食剤(例えばベンゾトリアゾール(BTA)又は1,2,4−トリアゾール(TAZ))、分散剤、殺生物剤等を含むことができる。いくつかの実施形態(例えば、チタニア系組成物)では、本発明の組成物は、研磨材表面と電荷輸送錯体を形成できるアスコルビン酸等の材料を含むことができる。CMP組成物中にアスコルビン酸が存在する場合、アスコルビン酸は研磨材(例えばチタニア)の表面と電荷輸送錯体を形成し、過酸化水素と比べてより効率的なRuの酸化剤であるスーパオキシドラジカルアニオン等のより大きなエネルギーの酸化剤を生成することができる。
本発明のCMP組成物は、任意の好適な技術で調製することができ、その多くは当業者に公知である。例えば、CMP組成物はバッチ又は連続プロセスで調製することができる。概して、CMP組成物は、その成分を任意の順で混合することで調製することができる。本明細書において「成分」という用語は、個々の材料(例えば、研磨材、N−O配位子、酸、塩基等)及び材料の任意の組合せを含む。例えば、N−O配位子を水に溶解させてもよく、得られた溶液に研磨材を分散してもよく、その後、レオロジー調整剤、緩衝剤等の任意の更なる添加剤材料を添加及び混合してもよく、これは、成分をCMP組成物中に均一に導入できる任意の方法で行うことができる。必要であれば、任意の好適な時点でpHを調整することができる。CMPプロセスの直前及び/又はCMPプロセス中に酸化剤、例えば過酸化水素を添加してもよい。
本発明のCMP組成物は、濃縮物として提供されてもよく、これは使用前に適当な量の水性キャリアで希釈することが意図される。そのような実施形態では、CMP組成物の濃縮物は、適当な量の水性キャリア(例えば水)で濃縮物を希釈した際に研磨組成物の各成分が使用に適した範囲内の量でCMP組成物中に存在するような量で水性キャリアに分散又は溶解された研磨材、N−O配位子化合物、及び任意のその他の成分を含む。
本発明はまた、ルテニウム含有基板の研磨方法を提供し、この方法は、本明細書に記載のように、過酸化水素(例えば1〜5質量パーセントの過酸化水素)等の酸化剤の存在下で本発明のCMP組成物を用いて基板の表面を磨耗する工程を含む。
好ましい方法の態様では、本発明は、基板の表面から二酸化ケイ素よりもルテニウムを選択的に除去するためのCMP方法を提供する。その方法は、(a)本明細書に記載のように、過酸化水素等の酸化剤の存在下で基板の表面を研磨パッド及び本発明の水性CMP組成物に接触させる工程;及び(b)基板表面からルテニウムを少なくともいくらか磨耗するのに十分な時間、CMP組成物と酸化剤の一部を研磨パッドと基板の間の表面に接触させたまま研磨パッドと基板の間で相対運動を起こす工程を含む。好ましくは、粒状研磨材はアルミナ、チタニア、又はその組合せを含む。
別の好ましい方法の態様では、本発明は、基板の表面からルテニウムよりも二酸化ケイ素を選択的に除去するためのCMP方法を提供する。その方法は、(a)過酸化水素等の酸化剤の存在下で基板の表面を研磨パッド及び本発明の水性CMP組成物に接触させる工程;及び(b)基板中に存在するルテニウムの少なくとも一部を表面から磨耗するのに十分な時間、CMP組成物及び酸化剤の一部を、研磨パッド及び基板の間の表面に接触させたまま研磨パッドと基板との間で相対運動を起こす工程を含む。粒状研磨材は、コロイダルシリカ又はコロイダルシリカとチタニアとの組合せを含み、コロイダルシリカとチタニアとの組合せが特に好ましく、シリカ対チタニアの質量比が60:1〜6:1の範囲内でチタニアが存在することが好ましい。
本発明のCMP方法は、任意の好適な基板の研磨に用いることができ、ルテニウムを含む半導体基板の研磨に特に有用である。好適な基板としては、半導体分野で使用されるウエハが含まれるが、これに限定されるものではない。
本発明のCMP方法は、化学機械研磨装置とともに使用するのに特に適している。概して、CMP装置は、定盤、研磨パッド、及びキャリアを備え、定盤は使用時に動き、軌道運動、直線運動、又は円運動から生じる速度を有し、研磨パッドは定盤に接触して動作時に定盤と共に動き、キャリアは、研磨パッドの表面に対して基板を接触させて動かすことで研磨される基板を保持する。本発明のCMP組成物及び過酸化水素等の酸化剤は、研磨パッド上に堆積され、一部のCMP組成物及び酸化剤は研磨パッドと基板との間に配置される。基板の研磨は、研磨パッド、本発明のCMP組成物、及び酸化剤の化学的作用と機械的作用の組合せにより起こり、これらが一緒に作用して基板表面を酸化及び磨耗する。
基板は、任意の好適な研磨パッド(例えば研磨表面)を用いて、本発明のCMP組成物で平坦化又は研磨され得る。好適な研磨パッドとしては、例えば、織った又は不織の研磨パッドが含まれる。更に、好適な研磨パッドは、種々の密度、硬度、厚み、圧縮性、圧縮された際の反発性、及び圧縮係数を有する任意の好適なポリマーを含むことができる。好適なポリマーとしては、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル、ナイロン、フルオロカーボン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアクリレート、ポリエーテル、ポリエチレン、ポリアミド、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリプロピレン、これらの共形成生成物、及びこれらの混合物が含まれる。
望ましくは、CMP装置は、その場(in situ)研磨の終点検出システムを更に含み、このシステムの多くは当該技術分野で公知である。ワークピースの表面で反射する光又はその他の放射線を解析して研磨プロセスを検査及び監視するための技術は当該技術分野で公知である。そのような方法は、例えば、Sandhu等の米国特許第5,196,353号、Lustig等の米国特許第5,433,651号、Tangの米国特許第5,949,927号、及びBirang等の米国特許第5,964,643号に記載されている。望ましくは、研磨中のワークピースに関する研磨プロセスの進行を検査又は監視することで、研磨終点の決定、すなわち特定のワークピースに関して研磨プロセスを終える時点の決定が可能になる。
以下の実施例で本発明を更に説明するが、当然ながら、多少なりとも本発明の範囲を限定するものとして解釈するべきではない。
本実施例は、ルテニウム及びPETEOSのブランケットウエハを研磨するための、チタニア研磨材及び4−ヒドロキシ−TEMPO(「4−HOT」)を含む本発明の組成物の使用を説明する。
表1に示す配合で本発明のCMP組成物を調製した。この組成物を用いて、D100研磨パッドを備えたロジテック社(Logitech)製の研磨機にて、1質量パーセントの過酸化水素の存在下でルテニウム及びPETEOSのブランケットウエハ(直径4インチ)を以下の研磨条件で研磨した:定盤速度が93回転/分(rpm)、キャリア速度が90rpm、下向きの圧力が3.1ポンド/平方インチ(psi)、及びスラリー流速が180ミリリットル/分(mL/min)。図1に、N−O配位子を添加していない0.7質量パーセントのアルミナ又は1質量パーセントのチタニアを含む対照組成物と比較した、各組成物で観察されたルテニウム及びPETEOSの除去速度のグラフを示す。
Figure 0005314019
図1のデータは、チタニア研磨材を含む本発明の組成物(1D、1E、1F、及び1G)が、従来のチタニア対照スラリー(対照組成物(1B及び1C))及び従来のアルミナ対照スラリー(1A)と比べて、ルテニウム除去速度を大幅且つ予想外に増加させたことを示している。更に、本発明の組成物は、対照と比べてPETEOS除去速度も大幅に増加させた。それぞれの場合で、本発明の組成物は驚くべきことに、ルテニウム除去と二酸化ケイ素除去において、対照組成物よりも著しく高い選択性を実現した。
本実施例は、ルテニウム及びPETEOSのブランケットウエハを研磨するための、アルミナ研磨材及び4−ヒドロキシ−TEMPOを含む本発明の組成物の使用を説明する。
表2に示す配合及びpH8.5を有する本発明のCMP組成物を調製した。これらの組成物を用いて、D100研磨パッドを備えたロジテック社製の研磨機にて、1質量パーセントの過酸化水素の存在下でルテニウム及びPETEOSのブランケットウエハ(直径4インチ)を以下の研磨条件で研磨した:定盤速度が93rpm、キャリア速度が90rpm、下向きの圧力が3.1psi、及びスラリー流速が180mL/min。図2に、N−O配位子を添加していない0.7質量パーセントのアルミナを含む対照組成物と比較した、各組成物で観察されたルテニウム及びPETEOSの除去速度のグラフを示す。
Figure 0005314019
図2のデータは、アルミナ研磨材を含む本発明の組成物(2B、2C、2D、及び2E)が、従来のアルミナ対照組成物(A)と比べて、ルテニウム除去速度を大幅且つ予想外に増加させ、一方で、PETEOS除去速度に悪影響を与えておらず、それにより、対照で観察された選択性と比べて、二酸化ケイ素除去に対するルテニウム除去の選択性を予想外に上昇させることができることを示している。
本実施例は、ルテニウム及びPETEOSのブランケットウエハを研磨するための、4−ヒドロキシ−TEMPOと組み合わせたシリカ及び混合シリカ/チタニア研磨材を含む本発明の組成物の使用を説明する。
表3に示す配合で本発明のCMP組成物を調製した。各組成物のpHは5とした。これらの組成物を用いて、D100研磨パッドを備えたロジテック社製の研磨機にて、1質量パーセントの過酸化水素の存在下でルテニウム及びPETEOSのブランケットウエハ(直径4インチ)を以下の研磨条件で研磨した:定盤速度が93rpm、キャリア速度が90rpm、下向きの圧力が3.1psi、及びスラリー流速が180mL/min。図3に、N−O配位子を添加していない3つの対照組成物(すなわち、3A:0.7質量パーセントのアルミナ(pH8.5);3B:6質量パーセントのコロイダルシリカ(pH5);及び3C:0.5質量パーセントの二酸化チタンと組み合わせた6質量パーセントのコロイダルシリカ、pH5)と比較した、各組成物で観察されたルテニウム及びPETEOSの除去速度のグラフを示す。
Figure 0005314019
図3のデータは、シリカとチタニアの組合せを含む本発明の組成物(3D及び3E)が、少なくとも100Å/minのルテニウム除去速度を維持しつつ、ルテニウム除去よりもPETEOS除去に対する選択性をもたらしたことを示している。驚くべきことに、アスコルビン酸を含有する組成物3Eは、対照3Cと比べてRu除去速度も80パーセント増加させた。

Claims (24)

  1. ルテニウム配位酸化窒素配位子(N−O配位子)を含有する水性キャリア中に懸濁された粒状研磨材を含み、研磨プロセス中に毒性レベルの四酸化ルテニウム(RuO4)を形成することなく酸化剤の存在下でルテニウム含有基板を研磨するための化学機械研磨(CMP)組成物であって、前記酸化剤の存在下で、前記N−O配位子が、前記基板の表面にIV以上の酸化状態を有するルテニウム種が堆積するのを防止することができるのと同時に前記基板のCMP中に形成される酸化ルテニウムとの可溶性Ru(II)N−O配位錯体を形成することができる、CMP組成物。
  2. 0.01〜0.5質量パーセントのニトロキシド化合物を含有する水性キャリア中に懸濁された1〜10質量パーセントの粒状研磨材を含み、研磨プロセス中に毒性レベルの四酸化ルテニウム(RuO4)を形成することなく過酸化水素の存在下でルテニウム含有基板を研磨するための化学機械研磨(CMP)組成物であって;前記過酸化水素の存在下で、前記ニトロキシド化合物が、前記基板の表面にIV以上の酸化状態を有するルテニウム種が堆積するのを防止することができるのと同時に基板のCMP中に形成される酸化ルテニウムとの可溶性Ru(II)ニトロキシド配位錯体を形成することができる、CMP組成物。
  3. 前記粒状研磨材が、前記組成物の1〜10質量パーセントを構成する、請求項1に記載のCMP組成物。
  4. 前記粒状研磨材が、アルミナ、チタニア、シリカ、及びこれら研磨材の2種以上の組合せからなる群から選択される、請求項1または2に記載のCMP組成物。
  5. 前記粒状研磨材がコロイダルシリカ及びチタニアを含む、請求項1または2に記載のCMP組成物。
  6. 前記N−O配位子が、0.01〜0.5質量パーセントの範囲内の濃度で前記組成物中に存在する、請求項1に記載のCMP組成物。
  7. 前記N−O配位子がニトロキシド化合物を含む、請求項1に記載のCMP組成物。
  8. アスコルビン酸を更に含む、請求項1または2に記載のCMP組成物。
  9. アスコルビン酸を更に含み、前記アスコルビン酸が、前記組成物中のN−O配位子の量と等モルの量で前記組成物中に存在する、請求項1に記載のCMP組成物。
  10. 前記酸化剤が過酸化水素である、請求項1に記載のCMP組成物。
  11. 過酸化水素を更に含む、請求項1に記載のCMP組成物。
  12. 1〜5質量パーセントの過酸化水素を更に含む、請求項2に記載のCMP組成物。
  13. アスコルビン酸を更に含み、前記アスコルビン酸が、前記組成物中のニトロキシド化合物の量と等モルの量で前記組成物中に存在する、請求項2に記載のCMP組成物。
  14. 過酸化水素の存在下で請求項1または2に記載のCMP組成物を用いて基板の表面を磨耗する工程を含む、ルテニウム含有基板の研磨方法。
  15. 基板の表面から二酸化ケイ素よりもルテニウムを選択的に除去するための化学機械研磨(CMP)方法であって、
    (a)基板の表面を、酸化剤の存在下で研磨パッド及び水性CMP組成物に接触させる工程;及び
    (b)前記基板中に存在するルテニウムの少なくとも一部を前記表面から磨耗するのに十分な時間、前記CMP組成物及び酸化剤の一部を前記研磨パッドと前記基板との間の前記表面に接触させたまま前記基板と前記研磨パッドとの間で相対運動を起こす工程、
    を含み;
    前記CMP組成物が、ルテニウム配位酸化窒素配位子(N−O配位子)を含有する水性キャリア中に懸濁された粒状研磨材であって、アルミナ、チタニア、及びその組合せからなる群から選択される粒状研磨材を含有し;前記酸化剤の存在下で、前記N−O配位子が、前記基板の前記表面にIV以上の酸化状態を有するルテニウム種が堆積するのを防止することができるのと同時に前記基板のCMP中に形成される酸化ルテニウムとの可溶性Ru(II)N−O配位錯体を形成することができる、
    方法。
  16. 基板の表面からルテニウムよりも二酸化ケイ素を選択的に除去するための化学機械研磨(CMP)方法であって、
    (a)基板の表面を、酸化剤の存在下で研磨パッド及び水性CMP組成物に接触させる工程;及び
    (b)前記基板中に存在するルテニウムの少なくとも一部を前記表面から磨耗するのに十分な時間、前記CMP組成物及び酸化剤の一部を前記研磨パッドと前記基板の間の前記表面に接触させたまま前記基板と前記研磨パッドの間で相対運動を起こす工程、
    を含み;
    前記CMP組成物が、ルテニウム配位酸化窒素配位子(N−O配位子)を含有する水性キャリア中に懸濁されたコロイダルシリカを含む粒状研磨材を含有し;前記酸化剤の存在下で、前記N−O配位子が、前記基板の前記表面にIV以上の酸化状態を有するルテニウム種が堆積するのを防止することができるのと同時に前記基板のCMP中に形成される酸化ルテニウムとの可溶性Ru(II)N−O配位錯体を形成することができる、方法。
  17. 前記粒状研磨材が、1〜10質量パーセントの範囲内の濃度で前記組成物中に存在する、請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記N−O配位子が、0.01〜0.5質量パーセントの範囲内の濃度で前記組成物中に存在する、請求項15または16に記載の方法。
  19. 前記N−O配位子がニトロキシド化合物を含む、請求項15または16に記載の方法。
  20. 前記組成物がアスコルビン酸を更に含む、請求項15または16に記載の方法。
  21. 前記アスコルビン酸が、前記組成物中のN−O配位子の量と等モルの量で前記組成物中に存在する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記酸化剤が過酸化水素を含む、請求項15または16に記載の方法。
  23. 前記過酸化水素が、前記組成物と過酸化水素との合計質量を基準にして1〜5質量パーセントの濃度で存在する、請求項22に記載の方法。
  24. 前記粒状研磨材が更にチタニアを含む、請求項16に記載の方法。
JP2010519924A 2007-08-01 2008-07-31 ルテニウムcmp組成物及び方法 Expired - Fee Related JP5314019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/888,406 US8008202B2 (en) 2007-08-01 2007-08-01 Ruthenium CMP compositions and methods
US11/888,406 2007-08-01
PCT/US2008/009245 WO2009017782A2 (en) 2007-08-01 2008-07-31 Ruthenium cmp compositions and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010535424A JP2010535424A (ja) 2010-11-18
JP2010535424A5 JP2010535424A5 (ja) 2011-09-08
JP5314019B2 true JP5314019B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=40305135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519924A Expired - Fee Related JP5314019B2 (ja) 2007-08-01 2008-07-31 ルテニウムcmp組成物及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8008202B2 (ja)
JP (1) JP5314019B2 (ja)
KR (1) KR101195349B1 (ja)
TW (1) TWI388638B (ja)
WO (1) WO2009017782A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9542199B2 (en) 2008-09-30 2017-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of managing a solid state drive, associated systems and implementations
US9817593B1 (en) 2016-07-11 2017-11-14 Sandisk Technologies Llc Block management in non-volatile memory system with non-blocking control sync system
US10114562B2 (en) 2014-09-16 2018-10-30 Sandisk Technologies Llc Adaptive block allocation in nonvolatile memory
US12024663B2 (en) 2019-02-13 2024-07-02 Tokuyama Corporation Onium salt-containing treatment liquid for semiconductor wafers

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7803711B2 (en) * 2007-09-18 2010-09-28 Cabot Microelectronics Corporation Low pH barrier slurry based on titanium dioxide
US20140054266A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Wiechang Jin Compositions and methods for selective polishing of platinum and ruthenium materials
US9196283B1 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording transducer using a chemical buffer
US9281275B2 (en) 2014-05-15 2016-03-08 Texas Instruments Incorporated Bond pad having ruthenium directly on passivation sidewall
US10937691B2 (en) 2018-09-27 2021-03-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods of forming an abrasive slurry and methods for chemical-mechanical polishing
CN115152005A (zh) 2020-02-25 2022-10-04 株式会社德山 钌的半导体用处理液
EP4305118A1 (en) * 2021-05-13 2024-01-17 Araca, Inc. Silicon carbide (sic) wafer polishing with slurry formulation and process
US11820919B2 (en) 2021-10-19 2023-11-21 Tokyo Electron Limited Ruthenium CMP chemistry based on halogenation

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105516A (en) * 1977-07-11 1978-08-08 Ppg Industries, Inc. Method of electrolysis
US5976928A (en) * 1997-11-20 1999-11-02 Advanced Technology Materials, Inc. Chemical mechanical polishing of FeRAM capacitors
US20020111027A1 (en) * 1999-12-14 2002-08-15 Vikas Sachan Polishing compositions for noble metals
JP2002031867A (ja) * 2000-05-08 2002-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
DE10048477B4 (de) * 2000-09-29 2008-07-03 Qimonda Ag Verfahren zum chemisch-mechanischen Polieren von Schichten aus Metallen der Platingruppe
JP2002161267A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Hitachi Chem Co Ltd 白金族金属用研磨液及びそれを用いた研磨方法
US7279119B2 (en) * 2001-06-14 2007-10-09 Ppg Industries Ohio, Inc. Silica and silica-based slurry
KR100535074B1 (ko) 2001-06-26 2005-12-07 주식회사 하이닉스반도체 루테늄의 화학 기계적 연마용 슬러리 및 이를 이용한연마공정
US20030003747A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Jae Hong Kim Chemical mechanical polishing slurry for ruthenium titanium nitride and polishing process using the same
US7049237B2 (en) * 2001-12-21 2006-05-23 Micron Technology, Inc. Methods for planarization of Group VIII metal-containing surfaces using oxidizing gases
US6884723B2 (en) * 2001-12-21 2005-04-26 Micron Technology, Inc. Methods for planarization of group VIII metal-containing surfaces using complexing agents
KR100444308B1 (ko) * 2001-12-29 2004-08-16 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 형성 방법
US7097541B2 (en) * 2002-01-22 2006-08-29 Cabot Microelectronics Corporation CMP method for noble metals
US6527622B1 (en) * 2002-01-22 2003-03-04 Cabot Microelectronics Corporation CMP method for noble metals
US6776810B1 (en) * 2002-02-11 2004-08-17 Cabot Microelectronics Corporation Anionic abrasive particles treated with positively charged polyelectrolytes for CMP
US7513920B2 (en) * 2002-02-11 2009-04-07 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Free radical-forming activator attached to solid and used to enhance CMP formulations
US6974777B2 (en) * 2002-06-07 2005-12-13 Cabot Microelectronics Corporation CMP compositions for low-k dielectric materials
US20040077295A1 (en) * 2002-08-05 2004-04-22 Hellring Stuart D. Process for reducing dishing and erosion during chemical mechanical planarization
US6943039B2 (en) * 2003-02-11 2005-09-13 Applied Materials Inc. Method of etching ferroelectric layers
US7160807B2 (en) 2003-06-30 2007-01-09 Cabot Microelectronics Corporation CMP of noble metals
US7968465B2 (en) * 2003-08-14 2011-06-28 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Periodic acid compositions for polishing ruthenium/low K substrates
US6869336B1 (en) * 2003-09-18 2005-03-22 Novellus Systems, Inc. Methods and compositions for chemical mechanical planarization of ruthenium
US7161247B2 (en) * 2004-07-28 2007-01-09 Cabot Microelectronics Corporation Polishing composition for noble metals
KR100648264B1 (ko) * 2004-08-17 2006-11-23 삼성전자주식회사 루테늄을 위한 화학적기계적 연마 슬러리, 상기 슬러리를이용한 루테늄에 대한 화학적기계적 연마 방법, 그리고상기 화학적기계적 연마 방법을 이용한 루테늄 전극 형성방법
US7563383B2 (en) * 2004-10-12 2009-07-21 Cabot Mircroelectronics Corporation CMP composition with a polymer additive for polishing noble metals
US20090192065A1 (en) * 2005-06-16 2009-07-30 Advanced Technology Materials, Inc. Dense fluid compositions for removal of hardened photoresist, post-etch residue and/or bottom anti-reflective coating
US7316977B2 (en) * 2005-08-24 2008-01-08 Air Products And Chemicals, Inc. Chemical-mechanical planarization composition having ketooxime compounds and associated method for use
US7265055B2 (en) 2005-10-26 2007-09-04 Cabot Microelectronics Corporation CMP of copper/ruthenium substrates
JP2007201012A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Fujifilm Corp 金属用研磨液
JP2007220759A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Fujifilm Corp 金属用研磨液及びそれを用いた化学的機械的研磨方法
US7732393B2 (en) * 2006-03-20 2010-06-08 Cabot Microelectronics Corporation Oxidation-stabilized CMP compositions and methods
US20080067077A1 (en) * 2006-09-04 2008-03-20 Akira Kodera Electrolytic liquid for electrolytic polishing and electrolytic polishing method
US20080076688A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Barnes Jeffrey A Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
US20080105652A1 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 Cabot Microelectronics Corporation CMP of copper/ruthenium/tantalum substrates
US20080148649A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Zhendong Liu Ruthenium-barrier polishing slurry
US20090124173A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Cabot Microelectronics Corporation Compositions and methods for ruthenium and tantalum barrier cmp

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9542199B2 (en) 2008-09-30 2017-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of managing a solid state drive, associated systems and implementations
US10114562B2 (en) 2014-09-16 2018-10-30 Sandisk Technologies Llc Adaptive block allocation in nonvolatile memory
US9817593B1 (en) 2016-07-11 2017-11-14 Sandisk Technologies Llc Block management in non-volatile memory system with non-blocking control sync system
US12024663B2 (en) 2019-02-13 2024-07-02 Tokuyama Corporation Onium salt-containing treatment liquid for semiconductor wafers

Also Published As

Publication number Publication date
KR101195349B1 (ko) 2012-10-26
WO2009017782A3 (en) 2009-04-16
TWI388638B (zh) 2013-03-11
US20090035942A1 (en) 2009-02-05
WO2009017782A2 (en) 2009-02-05
TW200906999A (en) 2009-02-16
US8008202B2 (en) 2011-08-30
JP2010535424A (ja) 2010-11-18
KR20100043087A (ko) 2010-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314019B2 (ja) ルテニウムcmp組成物及び方法
EP1594934B1 (en) Mixed-abrasive polishing composition and method for using the same
US7294576B1 (en) Tunable selectivity slurries in CMP applications
EP3470487B1 (en) Mixed abrasive polishing compositions
JP4264781B2 (ja) 研磨用組成物および研磨方法
EP3049216B1 (en) Chemical-mechanical planarization of polymer films
US20020111024A1 (en) Chemical mechanical polishing compositions
KR101099721B1 (ko) 모듈라 베리어 제거 연마 슬러리
US20080090500A1 (en) Process for reducing dishing and erosion during chemical mechanical planarization
KR20080059397A (ko) 폴리싱 유체 및 cmp 방법
JP2009540575A (ja) 窒化シリコン材料を研磨するための組成物および方法
TWI384543B (zh) 含有可溶性金屬過氧酸鹽錯合物之化學機械拋光(cmp)組合物及其方法
TWI646182B (zh) Metal film polishing slurry composition and method for reducing scratches generated when metal film is polished
US20100276392A1 (en) Cmp system utilizing halogen adduct
KR100479804B1 (ko) 금속 cmp용 연마 슬러리 조성물
JPH10279928A (ja) 研磨速度抑制化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5314019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees