JP5313611B2 - ホールソー - Google Patents
ホールソー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5313611B2 JP5313611B2 JP2008252557A JP2008252557A JP5313611B2 JP 5313611 B2 JP5313611 B2 JP 5313611B2 JP 2008252557 A JP2008252557 A JP 2008252557A JP 2008252557 A JP2008252557 A JP 2008252557A JP 5313611 B2 JP5313611 B2 JP 5313611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole saw
- metal plate
- cutting
- blade body
- cutting blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 15
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
Description
(1)剛性不良により長く伸ばすと強度不足になる、
(2)ボデー2にチューブを継ぎ足して延長したくても、ボデー2の肉厚が薄いため、連結用のネジを形成することができない、
(3)表面が金属板で覆われるコンクリート構造物に穴あけ加工を行う場合、ホールソーにより金属板に穴あけ後、コアビットによりコンクリート構造物に穴あけ加工を行うが、ホールソーによって形成される金属板の切削溝が細いため、ホールソーよりも厚みのあるコアビットを通すことができず、そのため円形に切り抜かれたコア状の金属板を取り除かねばならないが、金属板がコンクリート構造物内の鉄筋などに取着されていると、金属板を剥がすことができない、
などの不具合がある。
本発明は、前述する不具合を解消することができるホールソーを提供することを目的とする。
請求項2に係わる発明のホールソーは、請求項1に係わる発明のホールソーにおいて、内刃ボデーの切り刃が外刃ボデーの切り刃より筒軸方向に突出することを特徴とする。
図2は、本発明に係わるホールソー11の正面図、図3は同側面図、図4は同断面図で、円筒状のシャンク部12は一側外周にネジ13が形成され、図5に示すコアドリル用コアビットのカップリング14にコアビットに替えて捩込んで取付けられるか、或いは図6に示すようにカップリング14とコアビット16をチューブ17を介して連結した連結式コアビット15のコアビット16に替えてチューブ17に捩込んで取付けられるようになっている(図7)。
12・・シャンク部
13・・ネジ
14・・カップリング
15・・連結式コアビット
16・・コアビット
17・・チューブ
18・・内刃ボデー
19・・外刃ボデー
21、22・・切り刃
Claims (3)
- 表面が金属板で覆われるコンクリート構造物にコアビットによる穴あけ加工を行う前に表面の金属板に穴あけ加工を行うのに用いるホールソーであって、一側外周にネジが形成される円筒状のシャンク部と、該シャンク部の他端に固着され、二重管構造を構成する円筒状の内刃ボデー及び外刃ボデーを有し、各ボデーの先端にはそれぞれ切り刃が設けられることを特徴とするホールソー。
- 前記内刃ボデーの切り刃が外刃ボデーの切り刃より筒軸方向に突出することを特徴とする請求項1記載のホールソー。
- コアドリルにコアビットに付け替えて取付けられることを特徴とする請求項1又は2記載のホールソー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008252557A JP5313611B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | ホールソー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008252557A JP5313611B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | ホールソー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010082725A JP2010082725A (ja) | 2010-04-15 |
JP5313611B2 true JP5313611B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=42247195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008252557A Active JP5313611B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | ホールソー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5313611B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102609691B1 (ko) * | 2019-07-18 | 2023-12-05 | 박도준 | 홀 커터 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0230255Y2 (ja) * | 1985-12-30 | 1990-08-15 | ||
JPS63163913U (ja) * | 1987-04-15 | 1988-10-26 | ||
JPH0650090Y2 (ja) * | 1991-05-08 | 1994-12-21 | エイド技研工業株式会社 | 穿孔ドリルのビット |
JP5249517B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2013-07-31 | 株式会社ニコテック | ホールソー |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008252557A patent/JP5313611B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010082725A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101130496B1 (ko) | 다기능 절삭 공구 | |
JP2007290112A (ja) | ホールソー及び前記ホールソーにおけるアサリ曲げ加工方法 | |
JP2006055941A (ja) | 鋳抜き穴加工用ドリル | |
JP6383092B2 (ja) | ドリル | |
JP2011200963A (ja) | 穴明け工具 | |
JP2002144124A (ja) | 小型ドリル | |
JP5313611B2 (ja) | ホールソー | |
JP2009255202A (ja) | 深穴切削用ドリルヘッド | |
JP2009255209A (ja) | ダブルマージン付きドリル | |
JP2008087433A (ja) | コアビット | |
JP5184282B2 (ja) | コアビット | |
JP2010144506A (ja) | 削岩機用ドリルヘッド | |
JP2010253573A (ja) | 穴明け工具 | |
JP2005161434A (ja) | ドリル | |
JP2010017817A (ja) | 繊維強化プラスチック用ドリル | |
JP2008023607A (ja) | ガンドリル及びこれに取付けられるドリル本体 | |
JP2007333026A (ja) | パイロットレングス付きドリルねじ | |
JP2008188720A (ja) | ガンドリル | |
JP2007290105A (ja) | エンドミル | |
JP2004345081A (ja) | 回転式切削工具 | |
JP7470993B2 (ja) | ドリル | |
JP2010110847A (ja) | インサート式ドリル | |
JP2005022012A (ja) | ドリル | |
JP2005138258A (ja) | ドリル | |
JP5593910B2 (ja) | ドリル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5313611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |