JP5313568B2 - 透明導電膜 - Google Patents
透明導電膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5313568B2 JP5313568B2 JP2008181196A JP2008181196A JP5313568B2 JP 5313568 B2 JP5313568 B2 JP 5313568B2 JP 2008181196 A JP2008181196 A JP 2008181196A JP 2008181196 A JP2008181196 A JP 2008181196A JP 5313568 B2 JP5313568 B2 JP 5313568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent conductive
- film
- layer
- oxide layer
- conductive film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Description
澤田豊 監修、「透明導電膜」、1999年、6ページより(シーエムシー出版)
透明導電酸化物層3の結晶性については、X線回折測定により容易に判断可能である。
表面抵抗 : 抵抗率計ロレスタGP MCT−610(三菱化学社製)を用いて測定を行った。
光線透過率 : 分光光度計U−4000(日立ハイテクノロジーズ社製)を用いた。
X線回折 : リガク社製の薄膜評価用X線解説装置を使用し、ピークの有無から結晶性を判断した。
無アルカリガラス(商品名OA−10、膜厚0.7mm、日本電気硝子社製)に、2wt.%酸化アルミニウムドーピングされた酸化亜鉛をスパッタ製膜した。製膜はマグネトロンスパッタリング法に従い、10W/cm−2の高周波電源を用いて3.6Å/秒の製膜速度で400Åの透明導電酸化物層2を形成した。
実施例1と同様に透明導電酸化物層3まで形成したものにカーボン層を製膜した。カーボン層の製膜条件は以下のようにした。
実施例1と同様にして透明導電酸化物層2まで形成したものの上に、実施例4・5と同様にしてカーボン層4を製膜し、さらにその上に実施例1と同様にして透明導電酸化物層3を形成した(順に実施例6・実施例7)。
カーボン層の膜厚を300Åとした以外は実施例6・7と同様にして透明導電酸化物層3まで形成し、さらにその上に実施例4・5と同様にしてカーボン層を300Å形成した(順に実施例8・実施例9)。
透明導電酸化物層3の二酸化珪素の含有量を5wt.%とした酸化亜鉛ターゲットを用いた以外は実施例1と同様にして透明導電膜を作成した。
実施例1と同様に400Åの透明導電酸化物層2を形成した。
2 透明導電酸化物層
3 透明導電酸化物層(非晶質)
4 カーボン層
Claims (4)
- 透明基板上に2層以上からなる酸化亜鉛を主成分とする透明導電酸化物層を有する透明導電膜において、透明基板から遠くに形成された透明導電酸化物層が非晶質であり、
非晶質の透明導電酸化物層は、酸化亜鉛中に二酸化珪素が7wt.%以上含有されたものであることを特徴とする透明導電膜。 - 非晶質な透明導電酸化物層の片面または両面にカーボン層が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の透明導電膜。
- カーボン層が、屈折率1.25〜1.80であることを特徴とする、請求項2に記載の透明導電膜。
- 85℃/85%RH環境下で10日間放置前後の表面抵抗の比が1.0〜1.5であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の透明導電膜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008181196A JP5313568B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 透明導電膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008181196A JP5313568B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 透明導電膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010021048A JP2010021048A (ja) | 2010-01-28 |
JP5313568B2 true JP5313568B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=41705727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008181196A Expired - Fee Related JP5313568B2 (ja) | 2008-07-11 | 2008-07-11 | 透明導電膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5313568B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5818789B2 (ja) * | 2010-06-18 | 2015-11-18 | 株式会社カネカ | 薄膜太陽電池 |
WO2013172055A1 (ja) * | 2012-05-17 | 2013-11-21 | 株式会社カネカ | 透明電極付き基板およびその製造方法、ならびにタッチパネル |
WO2013183234A1 (ja) | 2012-06-06 | 2013-12-12 | パナソニック株式会社 | 透明電極およびその製造方法 |
KR102376554B1 (ko) * | 2019-04-08 | 2022-03-18 | 삼성에스디아이 주식회사 | 편광판용 점착 필름, 이를 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치 |
KR102606518B1 (ko) * | 2020-08-11 | 2023-11-24 | 삼성에스디아이 주식회사 | 편광판용 점착 필름, 이를 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002025350A (ja) * | 2000-07-11 | 2002-01-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 透明導電膜付き基板及びその作製方法,それを用いたエッチング方法並びに光起電力装置 |
JP4036073B2 (ja) * | 2002-10-21 | 2008-01-23 | 住友金属工業株式会社 | 薄膜付き石英基板 |
-
2008
- 2008-07-11 JP JP2008181196A patent/JP5313568B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010021048A (ja) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5697449B2 (ja) | 透明電極付き基板および透明電極付き基板の製造方法 | |
WO2009145152A1 (ja) | 透明導電膜およびその製造方法 | |
JP5285438B2 (ja) | 透明導電膜付き基板およびその製造方法 | |
US20090286071A1 (en) | Transparent conductive film and method for production thereof | |
JP5313568B2 (ja) | 透明導電膜 | |
JP2009295545A (ja) | 透明導電膜およびその製造方法 | |
JP5590922B2 (ja) | 透明電極付き基板及びその製造方法 | |
JP5156336B2 (ja) | 透明導電膜 | |
WO2017217329A1 (ja) | 透明導電体 | |
JP5390776B2 (ja) | 透明導電膜の製造方法およびそれに従って製造される透明導電膜 | |
JP5185646B2 (ja) | 透明導電膜 | |
JPH09226046A (ja) | 透明導電性積層体及びその製造方法 | |
JP2010020951A (ja) | 透明導電膜の製造方法 | |
JP5192792B2 (ja) | 透明導電膜とその製造方法 | |
JP5430251B2 (ja) | 透明電極付き基板および透明電極付き基板の製造方法 | |
JP5468801B2 (ja) | 透明電極付き基板およびその製造方法 | |
WO2015159805A1 (ja) | 積層体、導電性積層体、および電子機器 | |
JP2010160917A (ja) | 透明電極付き基板およびその製造方法 | |
JP2011098464A (ja) | 透明電極付き基板 | |
WO2015119240A1 (ja) | 透明導電性積層体、透明導電性積層体の製造方法、及び透明導電性積層体を用いてなる電子デバイス | |
JP5302552B2 (ja) | 透明導電膜 | |
US10654248B2 (en) | Conductive structure and electronic device comprising same | |
KR101572712B1 (ko) | 투명 도전성 필름 및 이의 제조방법 | |
JP2010205721A (ja) | 透明電極付き基板およびその製造方法 | |
JP2010182604A (ja) | 透明電極付き基板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5313568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |