JP5309323B2 - 電源装置の欠相検出方法及び装置 - Google Patents

電源装置の欠相検出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5309323B2
JP5309323B2 JP2008259696A JP2008259696A JP5309323B2 JP 5309323 B2 JP5309323 B2 JP 5309323B2 JP 2008259696 A JP2008259696 A JP 2008259696A JP 2008259696 A JP2008259696 A JP 2008259696A JP 5309323 B2 JP5309323 B2 JP 5309323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
circuit
power supply
voltage
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008259696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010093897A (ja
Inventor
正男 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2008259696A priority Critical patent/JP5309323B2/ja
Publication of JP2010093897A publication Critical patent/JP2010093897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5309323B2 publication Critical patent/JP5309323B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、電源装置の欠相検出方法及び装置に関し、特に、3相4線式交流電源のN相電流をシャント抵抗を介してN相電圧として検出し、このN相電圧の変化を用いてU、V、W相ラインの短絡又は断線の有無を検出するための新規な改良に関する。
従来、用いられていたこの種の電源装置の欠相検出方法及び装置としては、例えば、社内製作のみで特許出願を行っていないため、特許文献等を開示していないが、図2で示される構成を挙げることができる。
すなわち、図2において符号1で示されるものは、U、V、W、N相ラインU、V、W、Nを有する3相4線式交流電源であり、この3相4線式交流電源1からのU、V、W、N相電流Ui、Vi、Wi、Niは、直流変換装置2へ入力されている。
前記直流変換装置2では、前記U、V、W、N相電流Ui、Vi、Wi、Niに基づいて交流直流変換が行われ、3相の直流電源3が得られる。
前記3相4線式交流電源1の前記各ラインU、V、W、Nには、U相電流検出回路4、V相電流検出回路5及びW相電流検出回路6が接続され、各電流検出回路4、5、6には、前記N相ラインNが共通接続されている。
前記U相電流検出回路4にはU相ラインUが接続され、前記V相電流検出回路5にはV相ラインVが接続され、前記W相電流検出回路6にはW相ラインWが接続されている。
前記各電流検出回路4、5、6は、前記3相4線式交流電源1に接続された全波整流・平滑回路10、電圧レベル検出回路11及び絶縁型結合回路12から構成されている。
前記各電流検出回路4、5、6においては、各ラインU、V、WからのU相、V相、W相電流Ui、Vi、Wiが各全波整流・平滑回路10で全波整流されてU相電圧Ue、Ve、Weに変換された後、各電圧レベル検出回路11を介してフォトカプラ型の絶縁型結合回路12に入力され、検出用のロジック回路13へ入力されるように構成されている。
従って、前述の構成において、前記各ラインU、V、Wの何れかに短絡又は断線による異常状態が発生した場合、各相ラインU、V、W、Nに流れる各相電流Ui、Vi、Wi、Niが変化し、この変化状態を各電流検出回路4、5、6で検出することにより、何れの相のラインU、V、Wが異常であるかを検出することができる。
従来の電源装置の欠相検出方法及び装置は、以上のように構成されていたため、次のような課題が存在していた。
すなわち、前述の従来構成においては、各相の相電流を検出するための各検出回路が相の数である3個必要であり、電源装置としては回路規模が大形化し、極力、小形化が要求されるユーザーニーズに応えることは困難であった。
本発明による電源装置の欠相検出方法は、115VAC/400Hzの3相4線式交流電源からのU相、V相、W相及びN相の各電流を直流変換装置に入力して直流電源を得る電源装置を用い、前記N相電流を検出するシャント抵抗と、前記シャント抵抗に接続された絶縁アンプと、前記絶縁アンプに差動回路とフィルタ部からなるフィルタ回路、全波整流回路及び平滑回路を介して接続された増幅回路と、前記増幅回路に接続され検出電圧が入力されるコンパレータからなるデジタル変換回路とを用い、前記フィルタ回路は、フィルタ特性が100Hz〜700Hzのバイパスフィルタを構成し、かつ、前記400Hz成分以外を濾過し、前記U相、V相、W相電流を供給するU、V、W相ラインの何れかに短絡又は断線が発生した場合に前記シャント抵抗を流れる前記N相電流をN相電圧として検出し、前記N相電圧を前記フィルタ回路、全波整流回路及び平滑回路を介して直流電圧化して前記増幅回路で増幅した後にデジタル変換回路でデジタル化し、前記N相電圧をデジタルN相電圧に変換して前記3相4線式交流電源の異常状態を検出する方法であり、また、電源装置の欠相検出装置は、115VAC/400Hzの3相4線式交流電源からのU相、V相、W相及びN相の各電流を直流変換装置に入力して直流電源を得る電源装置において、前記N相電流を検出するシャント抵抗と、前記シャント抵抗に接続された絶縁アンプと、前記絶縁アンプにフィルタ回路、全波整流回路及び平滑回路を介して接続された増幅回路と、前記増幅回路に接続され検出電圧が入力されるコンパレータからなるデジタル変換回路と、を備え、前記フィルタ回路は、フィルタ特性が100Hz〜700Hzのバイパスフィルタを構成し、かつ、前記400Hz成分以外を濾過し、前記U相、V相、W相電流を供給するU,V,W相ラインの何れかに短絡又は断線が発生した場合に前記シャント抵抗を流れる前記N相電流をN相電圧として検出し、前記N相電圧を前記フィルタ回路、全波整流回路及び平滑回路を介して直流電圧化して前記増幅回路で増幅した後にデジタル変換回路でデジタル化し、前記N相電圧をデジタルN相電圧に変換して前記3相4線式交流電源の異常状態を検出する構成である。
本発明による電源装置の欠相検出方法及び装置は、以上のように構成されているため、次のような効果を得ることができる。
すなわち、115VAC/400Hzの3相4線式交流電源からのU相、V相、W相及びN相の各電流を直流変換装置に入力して直流電源を得る電源装置を用い、前記N相電流を検出するシャント抵抗と、前記シャント抵抗に接続された絶縁アンプと、前記絶縁アンプに差動回路とフィルタ部からなるフィルタ回路、全波整流回路及び平滑回路を介して接続された増幅回路と、前記増幅回路に接続され検出電圧が入力されるコンパレータからなるデジタル変換回路とを用い、前記フィルタ回路は、フィルタ特性が100Hz〜700Hzのバイパスフィルタを構成し、かつ、前記400Hz成分以外を濾過し、前記U相、V相、W相電流を供給するU、V、W相ラインの何れかに短絡又は断線が発生した場合に前記シャント抵抗を流れる前記N相電流をN相電圧として検出し、前記N相電圧を前記フィルタ回路、全波整流回路及び平滑回路を介して直流電圧化して前記増幅回路で増幅した後にデジタル変換回路でデジタル化し、前記N相電圧をデジタルN相電圧に変換して前記3相4線式交流電源の異常状態を検出することにより、直流変換装置に接続する検出系としては、1個の検出系のみとなり、従来の構成のように3個の検出系を用いる必要がなく、回路構成を従来よりも大幅に簡略化することができる。
本発明は、3相4線式交流電源のN相電流をシャント抵抗を介してN相電圧として検出し、このN相電圧の変化を用いてU、V、W相ラインの短絡又は断線の有無を検出するようにした電源装置の欠相検出方法及び装置を提供することを目的とする。
以下、図面と共に本発明による電源装置の欠相検出方法及び装置の好適な実施の形態について説明する。
尚、従来例と同一又は同等部分には同一符号を用いて説明する。
図1において符号1で示されるものは、U、V、W、N相ラインU、V、W、Nを有する3相4線式交流電源であり、この3相4線式交流電源1からのU、V、W、N相電流Ui、Vi、Wi、Niは、直流変換装置2へ入力されている。
前記直流変換装置2では、前記U、V、W、N相電流Ui、Vi、Wi、Niに基づいて交流直流変換が行われ、3相の直流電源3が得られる。
前記N相ラインNには、そのライン上に一部を形成するように、シャント抵抗20が直列状に設けられており、このシャント抵抗20の両端に接続された入力ライン21は絶縁アンプ22に接続され、前記シャント抵抗20から出力される前記N相電流Niを変換したN相電圧Neが前記絶縁アンプ22に入力されている。
前記絶縁アンプ22は、差動回路23とフィルタ部24からなるフィルタ回路25、全波整流回路10A、平滑回路10B、増幅回路26を介してコンパレータ27で構成されるデジタル変換回路28に入力され、デジタルN相電圧29として、図示しないロジック回路30に入力されるように構成されている。
前記フィルタ回路25のフィルタ特性は、100Hz〜700Hzのバイパスフィルタを構成し、前記3相4線式交流電源1が115VAC/400Hz3相であるため、この400Hz成分以外をフィルタリング(濾過)するように構成されている。
前記コンパレータ27の+端子27aには、−端子27bに入力される過電流に対して閾値を設定するための過電流閾値設定としての予め設定された検出電圧31が入力されている。
次に、動作について述べる。前述の図1の構成において、3相4線式交流電源1が直流変換装置2に入力されて交流から直流に変換された後、直流電源3として他の図示しない機器に供給される。
前述の状態において、前記3相4線式交流電源1の1相が断線又は短絡等によって欠相した場合、ニュートラル相であるN相ラインNに、入力電流(U相、V相、W相Ui、V、Wi)の何れかの約1.7倍のアンバランス電流が流れるため、この電流がN相電圧Neとして、絶縁アンプ22、フィルタ回路25、全波整流回路10A、平滑回路10B、増幅回路26を経てデジタル変換回路28に入力され、予め設定された閾値である検出電圧31と比較されてデジタルN相電圧29としてロジック回路30で判定され、前述の欠相の発生を検出することができる。
本発明による電源装置の欠相検出方法及び装置を示す構成図である。 従来構成を示す構成図である。
1 3相4線式交流電源
2 直流変換装置
3 直流電源
U U相ライン
V V相ライン
W W相ライン
N N相ライン
Ui U相電流
Vi V相電流
Wi W相電流
Ni N相電流
10A 全波整流回路
10B 平滑回路
20 シャント抵抗
21 入力ライン
22 絶縁アンプ
23 差動回路
24 フィルタ部
25 フィルタ回路
26 増幅回路
27 コンパレータ
28 デジタル変換回路
29 デジタルN相電圧
30 ロジック回路
31 検出電圧(過電流閾値設定)

Claims (2)

  1. 115VAC/400Hzの3相4線式交流電源(1)からのU相、V相、W相及びN相の各電流(Ui,Vi,Wi,Ni)を直流変換装置(2)に入力して直流電源(3)を得る電源装置を用い、前記N相電流(Ni)を検出するシャント抵抗(20)と、前記シャント抵抗(20)に接続された絶縁アンプ(22)と、前記絶縁アンプ(22)に差動回路(23)とフィルタ部(24)からなるフィルタ回路(25)、全波整流回路(10A)及び平滑回路(10B)を介して接続された増幅回路(26)と、前記増幅回路(26)に接続され検出電圧(31)が入力されるコンパレータ(27)からなるデジタル変換回路(28)とを用い、前記フィルタ回路(25)は、フィルタ特性が100Hz〜700Hzのバイパスフィルタを構成し、かつ、前記400Hz成分以外を濾過し、
    前記U相、V相、W相電流(Ui,Vi,Wi)を供給するU,V,W相ライン(U,V,W)の何れかに短絡又は断線が発生した場合に前記シャント抵抗(20)を流れる前記N相電流(Ni)をN相電圧(Ne)として検出し、前記N相電圧(Ne)を前記フィルタ回路(25)、全波整流回路(10A)及び平滑回路(10B)を介して直流電圧化して前記増幅回路(26)で増幅した後にデジタル変換回路(28)でデジタル化し、前記N相電圧(Ne)をデジタルN相電圧(29)に変換して前記3相4線式交流電源(1)の異常状態を検出することを特徴とする電源装置の欠相検出方法。
  2. 115VAC/400Hzの3相4線式交流電源(1)からのU相、V相、W相及びN相の各電流(Ui,Vi,Wi,Ni)を直流変換装置(2)に入力して直流電源(3)を得る電源装置において、
    前記N相電流(Ni)を検出するシャント抵抗(20)と、前記シャント抵抗(20)に接続された絶縁アンプ(22)と、前記絶縁アンプ(22)に差動回路(23)とフィルタ部(24)からなるフィルタ回路(25)、全波整流回路(10A)及び平滑回路(10B)を介して接続された増幅回路(26)と、前記増幅回路(26)に接続され検出電圧(31)が入力されるコンパレータ(27)からなるデジタル変換回路(28)と、を備え、前記フィルタ回路(25)は、フィルタ特性が100Hz〜700Hzのバイパスフィルタを構成し、かつ、前記400Hz成分以外を濾過し、
    前記U相、V相、W相電流(Ui,Vi,Wi)を供給するU,V,W相ライン(U,V,W)の何れかに短絡又は断線が発生した場合に前記シャント抵抗(10)を流れる前記N相電流(Ni)をN相電圧(Ne)として検出し、前記N相電圧(Ne)を前記フィルタ回路(25)、全波整流回路(10A)及び平滑回路(10B)を介して直流電圧化して前記増幅回路(26)で増幅した後にデジタル変換回路(28)でデジタル化し、前記N相電圧(Ne)をデジタルN相電圧(29)に変換して前記3相4線式交流電源(1)の異常状態を検出することを特徴とする電源装置の欠相検出装置。
JP2008259696A 2008-10-06 2008-10-06 電源装置の欠相検出方法及び装置 Active JP5309323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259696A JP5309323B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 電源装置の欠相検出方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008259696A JP5309323B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 電源装置の欠相検出方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010093897A JP2010093897A (ja) 2010-04-22
JP5309323B2 true JP5309323B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42256059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008259696A Active JP5309323B2 (ja) 2008-10-06 2008-10-06 電源装置の欠相検出方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5309323B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101488104B1 (ko) 2013-10-02 2015-01-29 한국수력원자력 주식회사 로코스키 코일을 이용한 원자력발전소 대기 변압기 연결 선로 결상 검출장치
US10191090B2 (en) 2013-11-12 2019-01-29 Alstom Technology Ltd Power transformers using optical current sensors
KR101891117B1 (ko) * 2017-02-08 2018-08-23 엘지전자 주식회사 오결선 감지 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기
JP6945500B2 (ja) * 2018-06-11 2021-10-06 三菱電機株式会社 励磁装置
JP7323245B1 (ja) 2023-04-07 2023-08-08 エクセン株式会社 断線検出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04109178A (ja) * 1990-08-29 1992-04-10 Kyushu Electric Power Co Inc 地絡事故検出センサ
JPH08331750A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP3478700B2 (ja) * 1997-03-21 2003-12-15 新電元工業株式会社 3相力率改善型コンバータ
JP2008164374A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Sbc Co Ltd 漏洩電流測定装置及び漏洩電流測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010093897A (ja) 2010-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2919024B1 (en) Filter capacitor degradation identification using computed power
EP2660962B1 (en) Filter capacitor degradation detection apparatus, method and computer program
JP5309323B2 (ja) 電源装置の欠相検出方法及び装置
US9488686B2 (en) Filter capacitor degradation identification using computed current
JP3775053B2 (ja) インバータ装置
US9692314B2 (en) Detection circuit and three-phase AC-to-AC power converting apparatus incorporating the same
CN113161995A (zh) 用于故障电流检测的装置和方法
JP6126081B2 (ja) サイリスタ起動装置
JP2006271083A (ja) 電動機制御装置
CN104655944B (zh) 用于检测逆变器中输出缺相的装置和方法
WO2014190814A1 (zh) 电流源型变流器差动保护方法及继电保护装置
CN103439587A (zh) 三相交流电的检测方法
KR102069615B1 (ko) 영상고조파필터를 내장한 배전반
JP6842953B2 (ja) 電力変換装置
JP2010016990A (ja) 電力供給システム及びその制御方法
JP2009195093A (ja) 直流電流成分検出方法、直流電流成分検出装置、及び系統連系発電装置
CN104950207B (zh) 一种光伏逆变器的短路检测方法和装置
EP3266111B1 (en) Method and apparatus to solve pfc capacitor reduction of line aflc ripple without passive filters
RU2368050C1 (ru) Способ контроля обрыва фазы в трехфазной сети и устройство для его осуществления
JP2008187874A (ja) 三相交流電源の欠相検出装置
CN105978418B (zh) 一种无刷直流电机三相绕组相序的检测方法及检测装置
TW201514510A (zh) 絕緣監視裝置
CN113508306A (zh) 用于近似地确定变压器的高压侧上的电压的方法和设备
JP2006180596A (ja) 多重三相電力変換装置のユニット入力電圧検出方法およびユニット入力電圧検出器
JP6484570B2 (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5309323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250