JP5309282B2 - 誘導加熱溶解装置 - Google Patents
誘導加熱溶解装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5309282B2 JP5309282B2 JP2008243673A JP2008243673A JP5309282B2 JP 5309282 B2 JP5309282 B2 JP 5309282B2 JP 2008243673 A JP2008243673 A JP 2008243673A JP 2008243673 A JP2008243673 A JP 2008243673A JP 5309282 B2 JP5309282 B2 JP 5309282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crucible
- melting
- induction heating
- melted
- inductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 87
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims description 79
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims description 79
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims description 54
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 62
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- General Induction Heating (AREA)
Description
また、加熱対象物が予め溶解している押湯であって、その溶融状態を維持するのに高周波誘導加熱を行うのであれば、伝熱利用の間接誘導加熱と磁気変態点利用のオープン制御とを組み合わせることで、押湯温度制御をきめ細かく而も安価に行うこともできるようになっている(例えば特許文献2参照)。この場合、温度測定が不要で行われないので、熱電対といった接触式の温度計も、放射温度計といった非接触式の温度計も、設置されない。さらに、押湯収容部を複数に分割して、それぞれに誘導子を付設し、これらを直列接続した場合でも、オープン制御が可能であり、温度計は不要である。
また、誘導加熱利用の溶解では、被溶解材が軽金属などの場合、伝熱利用の間接誘導加熱が使い易く、この間接誘導加熱では、被溶解材が坩堝に入れられ、坩堝が誘導加熱される。そうすると、坩堝からの伝熱にて被溶解材が昇温し、その温度が融点を超えると被溶解材が溶解する。そこで、被溶解材か坩堝の温度を温度計で計測し監視することにより、被溶解材の溶解が検知されるが、坩堝が注湯などのため可動式になっている場合、接触式の温度計では接触不良や断線といった不具合が発生しがちなので、溶解判定用の温度検出には放射温度計が用いられている。
そこで、温度計を使用しなくても被溶解材の溶解を検知しうる誘導加熱溶解装置を実現することが技術的な課題となる。
したがって、この発明によれば、温度計を使用しなくても被溶解材の溶解を検知しうる誘導加熱溶解装置を実現することができる。
したがって、この発明によれば、温度計を使用しなくても被溶解材の溶解を検知しうる誘導加熱溶解装置であって投入注湯の容易なものを実現することができる。
したがって、この発明によれば、温度計を使用しなくても被溶解材の溶解を検知しうる誘導加熱溶解装置を安価に実現することができる。
図1に示した実施例1は、上述した解決手段1〜3(出願当初の請求項1〜3)を具現化したものであり、図2に示した実施例2は、加熱溶解機構の変形例である。
加熱溶解機構12の保持部13は、耐熱性や断熱性さらには電気絶縁性や堅牢性を具備したものが望ましいが、複数の加熱部14を並べて安定保持できれば、上面の平坦な固定テーブルで足りる。
高周波電源10や整合回路11は公知のもので良く(特許文献1〜5参照)、誘導子15の直列接続回路に所定周波数の一定電流を流すようになっている。その通電制御はオープン制御で行われる。ここで、オープン制御は、誘導加熱のための温度フィードバックが無いという意味であり、電流を一定に維持するための電流フィードバックまで排除するものではない。高周波電源10の出力する高周波の電流値や周波数の選定は、使用する坩堝の肉厚,電気特性,及びコイル巻き数により決められる。
しかも、坩堝17の材質に炭素鋼やステンレス鋼などを使用して、坩堝17の透磁率がキュリー点で急激に変化する性質を坩堝17に付与し、その性質を利用して誘導加熱しているので、温度検出を省いても、坩堝17の温度をキュリー点近傍の一定値に保持することができる。時間経過における坩堝17の変動は極めて小幅である。
また、坩堝17に含まれているニッケルがマグネシウム合金等の溶湯中に拡散すると、耐食性が劣化するが、坩堝17の内面がセラミック等でコーティングされているので、ニッケルの拡散は防止される。
図2(a)に外観を示した回転移動型の加熱溶解機構は、高周波電源10を内蔵した保持部13を鉛直軸周りに回転駆動機構18で回転させることにより、加熱部14ひいては坩堝17を水平面内で円運動させるようになっている。
図2(c)に外観を示した鉛直面内循環型の加熱溶解機構は、加熱部14に水平移動と上下移動とを行わせることにより、坩堝17を鉛直面内で循環移動させるようになっている。
そのため、作業能率を損なうことなく、投入位置と注湯位置とを固定的に定めて、投入注湯機構を簡素化することができる。
11…整合回路、12…加熱溶解機構、
13…保持部、14…加熱部、15…誘導子、
16…断熱材、17…坩堝、18…回転駆動機構、
20…制御装置、21…検出回路、22…判定手段、
23…シーケンス制御手段、30…投入注湯機構
Claims (3)
- 坩堝を一つずつ可動状態で且つ誘導加熱可能な状態で収容する誘導子を複数保持している加熱溶解機構と、前記誘導子にオープン制御で通電する高周波電源と、前記坩堝に対する被溶解材投入および注湯に係る制御を行う制御装置とを備えた誘導加熱溶解装置であって、前記坩堝が何れも被溶解材の融点より高い温度で磁気変態を起こすものであり、前記誘導子が前記坩堝の誘導加熱時にキュリー点未満の坩堝温度では溶解潜熱以上の電力を流すインピーダンスになりキュリー点以上の坩堝温度では保温に必要な電力を流すインピーダンスになるものであり、前記誘導子の通電状態に基づいて前記坩堝の磁気変態による前記誘導子のインピーダンス変化を検出する検出回路が前記誘導子それぞれに付設されており、前記制御装置が前記検出回路の検出結果に基づいて前記坩堝それぞれにおける被溶解材の溶解状態を判定して注湯制御に用いるようになっていることを特徴とする誘導加熱溶解装置。
- 前記誘導子が縦置き筒状に形成されていて前記坩堝を上端開口から抜き差しできるものになっていることを特徴とする請求項1記載の誘導加熱溶解装置。
- 前記誘導子が直列接続されており、前記高周波電源が出力電流一定制御で発振することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載された誘導加熱溶解装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243673A JP5309282B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | 誘導加熱溶解装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008243673A JP5309282B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | 誘導加熱溶解装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010080073A JP2010080073A (ja) | 2010-04-08 |
JP5309282B2 true JP5309282B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=42210297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008243673A Active JP5309282B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | 誘導加熱溶解装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5309282B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5079865B2 (ja) * | 2010-12-07 | 2012-11-21 | 北芝電機株式会社 | 誘導溶解炉 |
JP7318210B2 (ja) * | 2019-01-17 | 2023-08-01 | 富士電機株式会社 | 溶解装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2692367B2 (ja) * | 1989-11-09 | 1997-12-17 | 富士電機株式会社 | 取鍋の浴湯加熱装置 |
JPH0719649B2 (ja) * | 1990-04-09 | 1995-03-06 | 富士電子工業株式会社 | 高周波誘導加熱装置 |
JPH053074A (ja) * | 1991-06-24 | 1993-01-08 | Fuji Electric Co Ltd | 誘導加熱用インバータ装置の制御方法 |
JPH08106976A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-23 | Shinko Electric Co Ltd | 連続溶解炉の制御方法 |
JP3824509B2 (ja) * | 2001-08-20 | 2006-09-20 | 第一高周波工業株式会社 | 連続式誘導加熱装置 |
JP4116297B2 (ja) * | 2002-01-22 | 2008-07-09 | 株式会社三社電機製作所 | 金属融解装置及び金属融解方法 |
JP4494868B2 (ja) * | 2004-05-21 | 2010-06-30 | 第一高周波工業株式会社 | 非鉄金属鋳造用押湯装置 |
JP4358701B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2009-11-04 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱装置 |
-
2008
- 2008-09-24 JP JP2008243673A patent/JP5309282B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010080073A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5579610B2 (ja) | 半液体金属の加工・検出装置、並びに該装置を用いた加工・検出方法 | |
JP5309282B2 (ja) | 誘導加熱溶解装置 | |
CN103954128B (zh) | 加热炉 | |
JP4914945B1 (ja) | 浸漬ヒーター | |
JP2008097948A (ja) | 金型用誘導加熱装置 | |
JP5745588B2 (ja) | 誘導加熱炉用坩堝 | |
CN101549433A (zh) | 预热焊丝温控电阻套 | |
JP2008132521A (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP5113866B2 (ja) | 溶融金属供給装置 | |
JP2007253230A (ja) | ダイカストマシン用高周波誘導加熱装置 | |
BAROT et al. | Energy Efficient and Sustainable Design and Development of Muffle Furnace for Melting Alloys | |
JP2009097734A (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP2006084155A (ja) | 金属溶解装置 | |
JP3769826B2 (ja) | 浮揚溶解装置 | |
JP3258426B2 (ja) | 鋳造装置および鋳造製品の製造方法 | |
JP6588316B2 (ja) | 電磁撹拌装置および電磁撹拌装置を設けた溶融金属槽 | |
JP7315218B2 (ja) | 金属溶湯駆動装置および金属溶湯駆動方法 | |
JP5149951B2 (ja) | 溶融金属供給装置とそのダクト汚れ検知方法 | |
JP2011143444A (ja) | 金属材料の溶解供給方法および溶解供給装置 | |
JP2012141081A (ja) | 誘導加熱式アルミニウム溶解・保持炉 | |
JP2014111271A (ja) | エレクトロスラグ再溶解温度測定装置およびエレクトロスラグ再溶解温度測定方法 | |
JP6051000B2 (ja) | スリーブ加熱装置 | |
JP3201869B2 (ja) | 鋳造装置および鋳造製品の製造方法 | |
JP5578112B2 (ja) | 誘導加熱装置の冷却方法 | |
CN206321048U (zh) | 感应加热装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5309282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |