JP5306793B2 - 着用物品 - Google Patents

着用物品 Download PDF

Info

Publication number
JP5306793B2
JP5306793B2 JP2008316246A JP2008316246A JP5306793B2 JP 5306793 B2 JP5306793 B2 JP 5306793B2 JP 2008316246 A JP2008316246 A JP 2008316246A JP 2008316246 A JP2008316246 A JP 2008316246A JP 5306793 B2 JP5306793 B2 JP 5306793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
liquid
chassis
regions
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008316246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010136894A (ja
Inventor
麻衣子 鈴木
勝己 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008316246A priority Critical patent/JP5306793B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to US13/139,038 priority patent/US20110251577A1/en
Priority to CN2009801555546A priority patent/CN102300536A/zh
Priority to PCT/JP2009/006217 priority patent/WO2010067521A1/ja
Priority to AU2009325814A priority patent/AU2009325814A1/en
Priority to KR1020117015392A priority patent/KR101497019B1/ko
Priority to EP09831629.2A priority patent/EP2359788A4/en
Publication of JP2010136894A publication Critical patent/JP2010136894A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5306793B2 publication Critical patent/JP5306793B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/49426Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier having an absorbent medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/4946Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an absorbent medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49466Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the waist region

Description

この発明は、着用物品に関し、さらに詳しくは使い捨てのおむつ、排便トレーニングパンツ、失禁ブリーフ等の着用物品に関する。
従来、着用物品の一例である使い捨て衣料として、例えば、特表2008−534230号公報(特許文献1)が公知である。この特許文献1では、使い捨て衣料は、トップシートと、バックシートと、これらの間に位置する吸収性集合体と、トップシートの身体側に形成されたバリアレッグカフとを含む。バリアレッグカフは、トップシートから延出したバックシートに接合される基端縁と、トップシートを介して吸収性集合体から離間可能な末端縁とを含む。基端縁は、吸収性集合体の両外側に位置する。使い捨て衣料の使用時には、バリアレッグカフの末端縁が、身体側に向かって立つように、吸液性集合体から離間する。このようにバリアレッグカフが起立することによって、横方向に尿等の体液が漏れるのを防止している。
特表2008−534230号公報(JP 2008−534230 A)
バリアレッグカフの基端縁は、吸収性集合体の両外側に位置しているので、バリアレッグカフの基端縁の内側には、吸収性集合体が存在しない領域が形成される。バリアレッグカフの基端縁によって、漏れが防止された体液は、バリアレッグカフの基端縁に沿って、吸収性集合体側へと流れる。しかし、このバリアレッグカフの基端縁には吸収性集合体が存在しないので、体液が基端縁に滞留することがある。この滞留した体液によって、かぶれなどの肌トラブルを起こす可能性がある。
この発明では、漏れを防止するカフの基側縁で体液が滞留することなくかぶれ等の肌トラブルを抑制することができる着用物品を提供することを課題とする。
この発明は、縦方向および横方向と、身体側およびその反対側と、前記縦方向に連なる前ウエスト域、後ウエスト域および前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有するシャーシと、少なくとも前記クロッチ域に配置される吸液構造体と、前記シャーシの前記身体側にあって前記横方向に離間して形成された一対の漏れ防止カフとを含む着用物品の改良に関わる。
この発明は前記着用物品において、前記横方向に延びるとともに、前記着用物品を縦方向に向かって折り畳む折曲線と、前記シャーシの前記身体側であって、一対の前記漏れ防止カフの前記横方向の間に位置する吸液性パッドとを含み、前記漏れ防止カフは、前記縦方向に延びるとともに、前記シャーシに接合する基側縁と、前記シャーシから離間可能な自由側縁と、前記自由側縁に前記縦方向に伸長状態で取り付けられたカフ弾性部材とを含み、前記吸液構造体は、吸液性芯材と、該吸液性芯材を覆う被覆シートとを含むとともに、高吸収領域を有し、前記基側縁は、前記高吸収領域に重なって形成され、前記折曲線の少なくとも一部は、前記高吸収領域に重なって形成され、前記高吸収領域は、残余の部分よりも体液の吸収容量が多く、前記吸液性芯材を前記吸液構造体の厚さ方向に重ね、前記吸液構造体の厚さ方向の寸法を前記残余の部分よりも厚くすることによって形成され、前記縦方向に離間した前後領域を含み、前記前後領域は、それぞれ前記横方向に離間して形成されるとともに、前記クロッチ域から前記前後ウエスト域へと連続して形成され、それぞれの前記前後領域の間には、前記前領域の前記クロッチ域側の端縁から前記後領域の前記クロッチ域側の端縁に亘って前記縦方向に延びる前記残余の部分がそれぞれ形成されることを特徴とする。
好ましい実施態様のひとつとして、前記吸収性パッドは、前記横方向に離間して形成された前記高吸収領域の間の窪みに取り付けられる。
好ましい実施態様のひとつとして、前記吸収性パッドは、取り外し可能である。
好ましい実施態様のひとつとして、前記後ウエスト域において前記縦方向に延びる前記シャーシの後側縁の外側に取り付けられたフック要素と、前記シャーシの前記前ウエスト域に取り付けられ、前記フック要素と脱離可能に係合するループ要素とを含み、前記フック要素は、前記縦方向に離間した上部フック要素と下部フック要素とを含み、前記下部フック要素は、前記クロッチ域側に位置し、前記横方向において前記後領域と重なる位置に形成される。
体液等を吸収可能な吸液構造体は、高吸収領域を含み、この高吸収領域と漏れ防止カフの基側縁とが重なるようにしているので、基側縁を伝った体液は、吸液構造体に速やかに吸収される。すなわち、体液が基側縁近傍において、シャーシ上に滞留することがない。したがって、滞留した体液によるかぶれ等の肌トラブルを抑制することができる。
着用物品として使い捨ておむつを用い、この発明の一例を説明する。
図1〜4は、この発明の一実施形態を示したものであり、大人用のおむつをその一例として説明する。図1はおむつ10の組み立て状態における斜視図であり、図2はおむつ10の展開図であって説明のためにその一部を破断している。図3は図2のIII−III線断面図の概要であり、図4は図2のIV−IV線断面図の概要である。図示したように、おむつ10は横方向Xの長さ寸法を二等分する縦中心線P−Pと、縦方向Yの長さ寸法を二等分する横中心線Q−Qとを含むとともに、シャーシ20とシャーシ20の身体側に位置する一対の漏れ防止カフ30とを含む。
おむつ10は、縦方向Yに連なる前ウエスト域11、後ウエスト域12、これら前後ウエスト域11,12の間に位置するクロッチ域13を含む。前後ウエスト域11,12には、それぞれ横方向Xに延びる前後端縁14,15が形成され、これら前後端縁14,15によってウエスト開口が形成される。また、おむつ10は、縦方向Yに延びるとともに前後ウエスト域11,12に位置する前後側縁16,17と、クロッチ域13に位置するクロッチ側縁18とが形成され、クロッチ側縁18によってレッグ開口が形成される。
シャーシ20は、身体側に位置する内面シート21と、身体側とは反対側である着衣側に位置する外面シート22とを含み、これら内外面シート21,22の間には、吸液構造体40が形成される。吸液構造体40は、吸液性芯材41と、この吸液性芯材41を覆う被覆シート42とを含む。内外面シート21,22は液透過性の繊維不織布等、吸液性芯材41はフラッフパルプと高吸収性ポリマー粒子との混合物等、被覆シート42は液拡散性のティッシュペーパ等、それぞれ当技術分野の慣用素材を用いることができる。
後ウエスト域12において、内外面シート21,22の間には、後側縁17から横方向X外側に延出するサイドシート50がそれぞれ取り付けられ、サイドシート50の身体側にはシート状のタブ部材60を介して係合部材であるフック要素61が取り付けられる。図1及び2に示すように、フック要素61は、縦方向Yに離間する上部フック要素61aと下部フック要素61bとを含む。図1に示すように、上部フック要素61aはウエスト開口側に位置し、下部フック要素61bはクロッチ域13側に位置する。図2及び3に示すように、下部フック要素61bは、横方向Xにおいて、後述する高吸収領域の後領域44と重なる位置に形成されている。前ウエスト域11の着衣側には、フック要素61に脱離可能に係合し、係合部材を構成するループ要素62が取り付けられている。ループ要素62は、一方の前側縁16から他方の前側縁16へと前ウエスト域11の横方向Xのほぼ全体に亘って形成され、着用者の胴回りの大きさに合わせて、フック要素61の係合位置を調節することができるようにしている。
内外面シート21,22の間には、後端縁15に沿って複数のウエスト弾性部材81が横方向Xに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。また、内外面シート21,22の間であって、少なくともクロッチ域13に位置するクロッチ側縁18には、このクロッチ側縁18に沿って複数のレッグ弾性部材82が、縦方向Yに伸長状態で収縮可能に取り付けられている。これら弾性部材81,82は、シート21,22の少なくともいずれか一方に接合されている。
内外面シート21,22の間に形成された吸液構造体40は、クロッチ域13から前後ウエスト域11,12に延びて形成され、クロッチ域13では、その側縁が縦中心線P−Pに向かって切り欠かれた形状を有している。このような吸液構造体40には高吸収領域が形成され、この高吸収領域では、残余の部分よりも体液の吸収容量が大きくなるようにしている。具体的には、高吸収領域は、前端縁14側に位置する前領域43と、後端縁15側に位置する後領域44とを有し、吸液性芯材41を厚さ方向に重ねることによって形成される。
前後領域43,44は、その厚さ方向の寸法をそれぞれ2〜10mmとしている。この寸法を2mmよりも薄くした場合には、残余の領域との差異を設けることが難しくなり、10mmよりも厚くした場合には、吸液構造体40の剛性が高くなったり、着用時の違和感が生じたりする可能性がある。前後領域43,44と、残余の領域との厚さ方向の寸法差が約0.5mm以上とすることが望ましい。この寸法差によって、残余の領域との吸収容量の差が生じ、高吸収領域での体液の吸収能力を向上させることができる。
この実施形態では、高吸収領域である前後領域43,44は、その厚さが約9mmであって、体液の吸収容量は約0.8g/cmである。これに対して、残余の領域では厚さが約5mmであって、吸収容量は約0.4g/cmである。このように、高吸収領域では、残余の領域に比べて、その吸収容量が約2倍となっている。
前領域43と後領域44とは、縦方向Yに離間し、前領域43は、前ウエスト域11からクロッチ域13に向かって延び、後領域44は後ウエスト域12からクロッチ域13に向かって延び、これら前後領域43,44の間では高吸収領域は形成されていない。さらに、前後領域43,44は、横方向Xにそれぞれ離間して形成され、縦中心線P−Pを介してほぼ対称に形成されている。すなわち、前後領域43,44は、縦中心線P−P近傍においては、高吸収領域を形成してない。図2に示すように、横方向Xに離間したそれぞれの前後領域43,44の間には、横方向Xに延びる前領域43のクロッチ域側の端縁431から横方向Xに延びる後領域44のクロッチ域側の端縁441に亘って、縦方向Yに延びる吸収性芯材41による残余の部分が形成されている。この縦中心線P−P近傍であって、内面シート21の身体側には、図示しない尿等の体液を吸収可能な吸液性パッドを取り付けて使用することができる。
漏れ防止カフ30は、内面シート21の身体側に一対形成されている。漏れ防止カフ30は、横方向Xに離間し、前端縁14から後端縁15まで、縦方向Yのほぼ全域に亘って延びている。漏れ防止カフ30として、通気性かつ液不透液性の繊維不織布等を用いることができる。
上記のような漏れ防止カフ30は、横方向X外側に位置し、内面シート21に接合される基側縁部31と、内面シート21を介して吸液構造体40から離間可能な自由側縁部32とを含む。自由側縁部32には、縦方向Yに伸長状態で延びるカフ弾性部材33が取り付けられている。
漏れ防止カフ30の基側縁部31は、内面シート21と接着手段34を介して接合されており、接着手段34は、前端縁14から後端縁15に向かって縦方向Yのほぼ全域に形成されている。基側縁部31は、具体的には、内面シート21と接合されている部分を指し、その一部が、吸液構造体40の前後領域43,44と重なって位置している。好ましくは、基側縁部31と自由側縁部32との境界が前後領域43,44と重なる。ただし、前後領域43,44との間には、高吸収領域が形成されない部分が存在するので、この部分では、基側縁部31と前後領域43,44とは重ならないことは言うまでもない。
上記のような漏れ防止カフ30は、おむつ10の着用時には、カフ弾性部材33が収縮し、この収縮によって、自由側縁部32が着用者に向かって起立するように内面シート21から離間する(図3および4参照)。自由側縁部32が内面シート21から離間することによって、漏れ防止カフ30が横方向Xに対する漏れの防護壁を形成する。すなわち、排泄された尿が、横方向Xに移動したとしても、この離間した漏れ防止カフ30の自由側縁部32によって堰き止められ、おむつ10の横方向Xからの漏れを防止することができる。
自由側縁部32でその横方向Xの移動を規制された尿は、自由側縁部32を伝ってその下方に位置する吸液構造体40に到達する。自由側縁部32は、内面シート21と接合された基側縁部31との境界35を起立点として、身体側に向かって起立している。したがって、尿は自由側縁部32を伝って、起立点である基側縁部31との境界35に移動することとなる。基側縁部31と、吸液構造体40の前後領域43,44とが重なるように形成されているので、すなわち、基側縁部31と自由側縁部32との境界35が前後領域43,44と重なるように形成されているので、自由側縁部32を伝った尿は、前後領域43,44に到達し、これら領域43,44によって吸収される。したがって、自由側縁部32を伝った尿が、自由側縁部32の内側で滞留してしまうことがなく、これによる肌トラブルを抑制することができる。特に、前後領域43,44は、体液の吸収容量が残余の部分よりも大きくされているので、自由側縁部32を伝った尿は、ほぼ確実にこの前後領域43,44に吸収される。また、この前後領域43,44では、厚さ方向の寸法が厚くされているので、残余の領域よりも先に尿が到達し、速やかな尿の吸収に寄与する。
また、おむつ10は、畳んで包装されて出荷される。このとき、おむつの大きさによって、横方向Xに延びる折曲線71,72を介して縦方向Yにその身体側を内側として三つ折にされる。このようにおむつ10が三つ折にされると、折曲線71,72では折り癖がついてしまい、着用時に折曲線71,72の部分が身体から離れてしまうことがある。内面シート21および吸液構造体40が身体から離間してしまうと、その離間部分に空隙が形成され、この空隙を尿が移動して、尿漏れやかぶれを引き起こしてしまう可能性がある。しかし、この折曲線71,72を吸液構造体10の前後領域43,44に重ねて形成することによって、これら厚く形成された前後領域43,44が身体に密着可能となり空隙が形成されるのを防止することができる。したがって、これら前後領域43,44によって排泄された尿が吸収され、尿漏れやかぶれを抑制することができる。また、前後領域43,44は、その領域において厚くすることによって、残余の領域に比べて剛性を高くすることもできる。このように剛性を高くした場合には、折曲線71,72によって折り癖がつきにくく、身体から離間するのを抑制することもできる。
一方、折曲線71,72でおむつ10に折り癖がついてしまった場合には、この折曲線71,72に尿が溜まりやすくなるが、折曲線71,72が高吸収領域である前後領域43,44に重なることによって、この溜まった尿を吸収することができる。また、漏れ防止カフ30の基側縁部31と前後領域43,44とが重なる位置に、折曲線71,72を形成することによって、折曲線71,72近傍に溜まった尿の横方向X外側への漏れを抑制するとともに、自由側縁部32を伝った尿を確実に前後領域43,44で吸収することができる。ただし、折曲線71,72は、必ずしもこのような構成に限られたものではなく、おむつ10の大きさや、折り畳み方によって適宜変更可能であって、折曲線71,72と前後領域43,44等との位置関係も変更可能である。
上記のようにおむつ10を三つ折にする場合には、折曲線71,72は、前後ウエスト域11,12とクロッチ域13との間にそれぞれ形成されることが多い。したがって、前後領域43,44を、クロッチ域13から前後ウエスト域11,12へと連続して形成することによって、折曲線71,72と前後領域43,44とを一致させることができる。なお、おむつ10を二つ折りにする場合には、折曲線は一条となり、横中心線Q−Q近傍に形成されることが多い。したがって、領域を横中心線Q−Q近傍に形成することが好ましい。いずれにしても、折曲線と高吸収領域とを一致するように形成することによって、身体からおむつの一部が離間して空隙が形成されるのを抑制するとともに、尿が溜まってしまった場合でもこれを確実に吸収することができる。このような効果を発揮するためには、前後領域43,44が分割されることなく、縦方向Yに連続していてもよい。
残余の領域よりも厚い前後領域43,44は、縦中心線P−P近傍では形成されないので、縦中心線P−P近傍には窪みが形成される。おむつ10に図示しない吸液性パッドを別途使用する場合には、窪みに吸液性パッドを収めることができるので、この吸液性パッドを取り付けやすくすることができる。吸液性パッドを取り外し可能とすることによって、何度も取り替えることができるが、この窪みにあわせて吸液性パッドを置くだけで適切な位置に吸液性パッドを取り付けることもできる。
上記のような前後領域43,44は、厚さ方向に吸液性芯材41を重ねることによって形成することができる。このように、吸液性芯材41を重ねるだけでよいので、前後領域43,44を形成するための特別な装置等を必要とせず、コストの増加を抑えることができる。また、前後領域43,44以外の部分では、吸液性芯材41の量を少なくすることができるので、その分コストの削減を図ることができる。
この実施形態では、高吸収領域が吸液性芯材41を厚さ方向に重ねることによって形成されるが、体液の吸収容量が残余の部分よりも大きくなればよいので、例えば、吸液性芯材41の単位面積当たりの質量を多くすることも考えられる。この場合、高吸収領域の単位面積当たりの質量は、100〜550g/mにすることが望ましい。質量が100g/mよりも小さくなると、残余の領域との差異が小さくなってしまい、550g/mよりも大きくなると、剛性が高くなり、着用感が悪くなりかねないからである。また、高吸収領域と残余の領域との単位面積当たりの質量の差は、25g/mであるのが好ましい。
単位面積当たりの質量を多くすることによって、高吸収領域を形成する場合には、吸液性芯材41の厚さを変えずに、吸液性芯材41の量を増やすことができるので、着用者に対する違和感を軽減させることができる。また、このように単位面積当たりの質量を多くした場合には、高吸収領域の剛性を高くすることができ、着用物品が折曲線を介して折り曲げられても、折り代の形成を抑制することができる。折り代が形成されにくくなることによって、折曲線で吸液構造体40が着用者から離間して空隙が形成されるのを抑制することができる。また、上記のような高吸収領域では、残余の領域に比べて吸液性芯材が密になっているので、体液の吸収速度が他の部分に比べて早くなる。したがって、吸液性パッドに吸収されずにその横方向Xの外側に体液が漏れたときには、すばやく高吸収領域でこれを吸収することができる。
この発明において、フック要素およびループ要素としては、例えばこの発明に係る着用物品の技術分野で慣用されている「ベルクロ(登録商標)」や「マジックテープ(登録商標)」を用いることができる。係合部材は、フック要素およびループ要素に限定されることなく、他の手段を用いて前後ウエスト域を連結させてもよい。
ウエスト弾性部材81およびレッグ弾性部材82は、複数条の糸状、ストランド状、テープ状などのゴム弾性を有する材料によって形成され、これら材料の収縮力によって、ウエスト開口およびレッグ開口が着用者にフィットし尿等の漏れを防止するようにしている。これらウエスト弾性部材81およびレッグ弾性部材82は、天然ゴムまたはポリウレタン等の合成ゴム等のゴム弾性を有する材料を用いることができ、これら各材料に替えて、ゴム弾性を有する繊維不織布やプラスチックシート等を用いることもでき、一般的な弾性部材を使用することができる。接着手段としては、接着剤、サーマルまたはウルトラソニックボンド等の慣用技術を用いることができる。
この発明では、いわゆるオープンタイプのおむつを一例に説明しているが、プルオン・パンツタイプのおむつを使用することもできる。また、おむつの身体側に吸液性パッドをさらに取り付けて使用することとしているが、これに限られることなく、吸液性パッドを使用しないものであってもよい。
おむつを立体的に組み立てたときの斜視図。 図1の展開平面図。 図2のIII−III線断面概要図。 図2のIV−IV線断面概要図。
符号の説明
10 おむつ
11 前ウエスト域
12 後ウエスト域
13 クロッチ域
20 シャーシ
30 漏れ防止カフ
31 基側縁部
32 自由側縁部
33 カフ弾性部材
40 吸液構造体
43 前領域(高吸収領域)
44 後領域(高吸収領域)
71 折曲線
72 折曲線

Claims (4)

  1. 縦方向および横方向と、身体側およびその反対側と、前記縦方向に連なる前ウエスト域、後ウエスト域および前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域とを有するシャーシと、少なくとも前記クロッチ域に配置され体液を吸収可能な吸液構造体と、前記シャーシの前記身体側にあって前記横方向に離間して形成された一対の漏れ防止カフとを含む着用物品において、
    前記横方向に延びるとともに、前記着用物品を縦方向に向かって折り畳む折曲線と、
    前記シャーシの前記身体側であって、一対の前記漏れ防止カフの前記横方向の間に位置する吸液性パッドとを含み、
    前記漏れ防止カフは、前記縦方向に延びるとともに、前記シャーシに接合する基側縁と、前記シャーシから離間可能な自由側縁と、前記自由側縁に前記縦方向に伸長状態で取り付けられたカフ弾性部材とを含み、
    前記吸液構造体は、吸液性芯材と、該吸液性芯材を覆う被覆シートとを含むとともに、高吸収領域を有し、
    前記基側縁は、前記高吸収領域に重なって形成され、
    前記折曲線の少なくとも一部は、前記高吸収領域に重なって形成され、
    前記高吸収領域は、残余の部分よりも体液の吸収容量が多く、前記吸液性芯材を前記吸液構造体の厚さ方向に重ね、前記吸液構造体の厚さ方向の寸法を前記残余の部分よりも厚くすることによって形成され、前記縦方向に離間した前後領域を含み、
    前記前後領域は、それぞれ前記横方向に離間して形成されるとともに、前記クロッチ域から前記前後ウエスト域へと連続して形成され、
    それぞれの前記前後領域の間には、前記前領域の前記クロッチ域側の端縁から前記後領域の前記クロッチ域側の端縁に亘って前記縦方向に延びる前記残余の部分がそれぞれ形成されることを特徴とする前記着用物品。
  2. 前記吸収性パッドは、前記横方向に離間して形成された前記高吸収領域の間の窪みに取り付けられる請求項1記載の着用物品。
  3. 前記吸収性パッドは、取り外し可能である請求項1または2に記載の着用物品。
  4. 前記後ウエスト域において前記縦方向に延びる前記シャーシの後側縁の外側に取り付けられたフック要素と、
    前記シャーシの前記前ウエスト域に取り付けられ、前記フック要素と脱離可能に係合するループ要素とを含み、
    前記フック要素は、前記縦方向に離間した上部フック要素と下部フック要素とを含み、
    前記下部フック要素は、前記クロッチ域側に位置し、前記横方向において前記後領域と重なる位置に形成される請求項1〜3のいずれかに記載の着用物品。
JP2008316246A 2008-12-11 2008-12-11 着用物品 Expired - Fee Related JP5306793B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008316246A JP5306793B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 着用物品
CN2009801555546A CN102300536A (zh) 2008-12-11 2009-11-19 穿用物品
PCT/JP2009/006217 WO2010067521A1 (ja) 2008-12-11 2009-11-19 着用物品
AU2009325814A AU2009325814A1 (en) 2008-12-11 2009-11-19 Wearing article
US13/139,038 US20110251577A1 (en) 2008-12-11 2009-11-19 Wearing article
KR1020117015392A KR101497019B1 (ko) 2008-12-11 2009-11-19 착용물품
EP09831629.2A EP2359788A4 (en) 2008-12-11 2009-11-19 PORTABLE ARTICLE

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008316246A JP5306793B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 着用物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010136894A JP2010136894A (ja) 2010-06-24
JP5306793B2 true JP5306793B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=42242519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008316246A Expired - Fee Related JP5306793B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 着用物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110251577A1 (ja)
EP (1) EP2359788A4 (ja)
JP (1) JP5306793B2 (ja)
KR (1) KR101497019B1 (ja)
CN (1) CN102300536A (ja)
AU (1) AU2009325814A1 (ja)
WO (1) WO2010067521A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6232198B2 (ja) * 2013-03-27 2017-11-15 大王製紙株式会社 吸収性物品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2072689A1 (en) * 1991-12-31 1993-07-01 Kimberly-Clark Corporation Disposable absorbent article with flushable insert
US5464402A (en) * 1994-03-17 1995-11-07 Paragon Trade Brands, Inc. Absorbent garment with conformable pads
JP3182040B2 (ja) * 1994-04-07 2001-07-03 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP3638819B2 (ja) * 1999-06-07 2005-04-13 ユニ・チャーム株式会社 便の背中漏れ防止機能を備えた使い捨ておむつ
JP3524026B2 (ja) * 1999-11-17 2004-04-26 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性着用物品
US20060206080A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaged Absorbent Article
AU2002328060A1 (en) * 2001-09-21 2003-04-07 Kao Corporation Disposable diaper
JP4094840B2 (ja) * 2001-11-19 2008-06-04 大王製紙株式会社 使い捨て紙おむつ
DE10326022A1 (de) * 2003-06-02 2004-12-23 Paul Hartmann Ag Hygieneartikel zum einmaligen Gebrauch
JP4426787B2 (ja) * 2003-07-24 2010-03-03 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液処理用品
JP4261420B2 (ja) * 2004-05-12 2009-04-30 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP2008534230A (ja) 2005-04-04 2008-08-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 使い捨て衣料

Also Published As

Publication number Publication date
EP2359788A1 (en) 2011-08-24
KR101497019B1 (ko) 2015-02-27
KR20110098775A (ko) 2011-09-01
AU2009325814A1 (en) 2011-07-28
JP2010136894A (ja) 2010-06-24
WO2010067521A1 (ja) 2010-06-17
US20110251577A1 (en) 2011-10-13
CN102300536A (zh) 2011-12-28
EP2359788A4 (en) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101255592B1 (ko) 일회용 기저귀
CA2803341C (en) Disposable diaper
JP5483682B2 (ja) 着用物品
WO2004103238A1 (ja) 使い捨てのパンツ型着用物品
WO2011102427A1 (ja) 使い捨て着用物品
TWI696456B (zh) 用後即棄式紙尿褲
JP5577085B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP2008061898A (ja) 使い捨てのおむつ
MX2012011578A (es) Producto absorbente.
JP2006061681A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP4662463B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP6255203B2 (ja) 吸収性物品
JP5791494B2 (ja) 吸収性物品
JP5306793B2 (ja) 着用物品
JP4471769B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ
WO2017056586A1 (ja) 使い捨て着用物品
JP5833345B2 (ja) 使い捨て補助パッド
JP5085085B2 (ja) テープ型使い捨て紙おむつ
JP2019198591A (ja) パンツ型吸収性物品
JP2019198592A (ja) パンツ型吸収性物品
CN112118817B (zh) 短裤型吸收性物品
JP5337557B2 (ja) 吸収性物品
JP2010273875A (ja) 吸収性物品
JP2007029480A (ja) パンツ型使い捨ておむつ
JP2003199785A (ja) 使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5306793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees