JP5306220B2 - シリコーン樹脂の水性エマルジョン - Google Patents

シリコーン樹脂の水性エマルジョン Download PDF

Info

Publication number
JP5306220B2
JP5306220B2 JP2009539268A JP2009539268A JP5306220B2 JP 5306220 B2 JP5306220 B2 JP 5306220B2 JP 2009539268 A JP2009539268 A JP 2009539268A JP 2009539268 A JP2009539268 A JP 2009539268A JP 5306220 B2 JP5306220 B2 JP 5306220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
water
silicone resin
aqueous
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009539268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511090A (ja
Inventor
イーハン・ルー
ジェフリー・ラステロ
ジーン・ローリー・サットン−パウングタナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Dow Silicones Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Dow Silicones Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2010511090A publication Critical patent/JP2010511090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5306220B2 publication Critical patent/JP5306220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • C04B41/49Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes
    • C04B41/4905Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes containing silicon
    • C04B41/495Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes containing silicon applied to the substrate as oligomers or polymers
    • C04B41/4961Polyorganosiloxanes, i.e. polymers with a Si-O-Si-O-chain; "silicones"
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00034Physico-chemical characteristics of the mixtures
    • C04B2111/00112Mixtures characterised by specific pH values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/52Aqueous emulsion or latex, e.g. containing polymers of a glass transition temperature (Tg) below 20°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids

Description

この出願は、2006年11月29日に出願した米国特許出願第60/861636号に基づく優先権を主張する。
本発明は、そのエマルジョンのフィルムから水を除去すると固体コーティングがもたらされる、シリコーン樹脂の水性エマルジョンに関する。このシリコーン樹脂エマルジョンは、耐水性/撥水性を付与し、摩耗保護性/耐候性を向上させるための様々な基材の処理に有用である。特に、これらは、鉱物をベースとする結合材料に、蒸気透過性をもたらす一方で耐水性を付与するために有用であり、塗料中のバインダーとしても有用である。
シリコーン樹脂の水性エマルジョンは、さまざまな表面処理において、例えば、水をべースとする塗料およびコーティングの添加剤、さらに繊維材料の処理において用いられている。シリコーン樹脂は、摩耗または天候に対する保護を提供し、耐水性または撥水性を増大させ、土壌抵抗性を向上させ、水蒸気の透過を可能にする。
米国特許第4,582,874号には、(a)1〜60%のシリコーン樹脂、(b)0.1〜10%の乳化剤、および(c)水を含む低分子量シリコーン樹脂の水性エマルジョンが記載されている。
米国特許第5,443,627号には、成分として(A)塩基性窒素を含まないオルガノポリシロキサン、(B)アルキルトリアルコキシシラン、(C)乳化剤、および(D)水を含む構造性繊維強化セメントに含浸させるためのオルガノポリシロキサン-アルキルトリアルコキシシランエマルジョンが教示されている。
米国特許第5,531,812号には、反応性基を有するオルガノシランおよび/またはオルガノシロキサン樹脂の水性エマルジョンであって、分散相が0.55〜1.1μmの平均粒径を有し、粒径範囲が1.3未満の範囲である水性エマルジョンをベースとする、鉱物建築材料のための防水剤が記載されている。
米国特許第6,262,171号には、成分として(A) (A1)C1〜C20アルキル-C2〜C6アルコキシシランおよび(A2)アルコキシ基を有するオルガノポリシロキサンから選択される有機ケイ素化合物、(B)塩基性窒素を含むSiC-結合基を有する1つ以上のシロキサン単位を有するオルガノポリシロキサン(但し、このオルガノポリロキサンのアミン価が少なくとも0.01であることを条件とする)、ならびに(C)乳化剤を含む水性エマルジョンが記載されている。前記エマルジョンは、多孔性鉱物建築材料を疎水性にするために用いられる。
米国特許第6,294,608号には、建築材料および木材に撥水性を付与するための水性エマルジョンが記載されている。この’608エマルジョンは、成分として(A) (A1)C1〜C20炭化水素-C1〜C6アルコキシシランおよび(A2) C1〜C6アルコキシ基を有する分岐状オルガノポリシロキサンから選択される有機ケイ素化合物、(B) (B1)アミノアルキル基を有するC1〜C6アルコキシシランおよび(B2) アミノアルキル基を有する分岐状オルガノシロキサンから選択される有機ケイ素化合物、ならびに(C)乳化剤を含有する。前記水性エマルジョンは、多孔性鉱物建築材料および建築用コーティングならびに木材に撥水性を付与するために適している。
米国特許第4,877,654号は、特定のPH範囲内で加水分解に安定なシランと、乳化剤と、特定のpH範囲をもたらす緩衝化合物とを含む水性シランエマルジョンに関する。
シリコーン樹脂エマルジョンを使用することによりもたらされる利点は、このシリコーン樹脂エマルジョンが乾燥して、フィルム内の良好な粘着性を有し、基材への良好な接着性を有する樹脂フィルムを形成する場合により顕著になる。このような粘着性フィルムは、シリコーン樹脂エマルジョンであって、そのエマルジョン液滴が、互いに反応し且つ水の除去後は基材と反応する基または官能基を含有するエマルジョンから得ることができる。この後者のプロセスは、エマルジョン液滴内の油相が適用前に架橋し、それによって非反応性となる「前硬化」に対して、「後硬化」と称されることがある。しかし、シリコーン樹脂エマルジョンであって、そのシリコーン樹脂が実質的な量の反応性基、とりわけ加水分解反応性基を有するシリコーン樹脂エマルジョンには、いくつかの課題がある。例えば、シリコーン樹脂エマルジョンは、エマルジョンを不安定化するアルコールをしばしば生成する樹脂の加水分解に起因して、貯蔵安定性が低い。別の機構は樹脂の縮合であり、縮合によりエマルションの破壊またはゲル化が引き起こされる。エマルジョンが安定なままである場合でさえ、エマルジョン液滴中のシリコーン樹脂は、経時的にゆっくりと反応する可能性があり、反応性基の一部または全部が失われる結果、老化したエマルジョンから形成させたフィルムは、新たに調製したエマルジョンのフィルムと比較して、強度および接着性または結合能力が大幅に低下する。
反応性シリコーン樹脂を含有するエマルジョンに課される別の問題は、「後硬化」が、水を除去した後に完結せず、基材上に液層が残るか、または粘着性もしくはベタベタしたフィルムが残るかのいずれかになることである。この問題は、基材材料が、接着性フィルム内の後硬化を促進するようなものである場合には回避され得るが、これにより基材の選択が大きく制限される。あるいは、エマルジョンに触媒を組み込むことができる。しかし、エマルジョン中に触媒を使用すると、そのエマルジョンを調製直後に使用する必要があり、そうでなければ油相が早い時期に反応して硬化し、老化したエマルジョンから得られるフィルムの機械的強度が損なわれる傾向があるという欠点がある。
米国特許第4,582,874号 米国特許第5,443,627号 米国特許第5,531,812号 米国特許第6,262,171号 米国特許第6,294,608号 米国特許第4,877,654号
このように、良好な貯蔵安定性を有し、任意の表面上に適用して乾燥させると固体の、非粘着性のコーティングをもたらすシリコーン樹脂のエマルジョンであって、触媒を含まないものを見つけ出す必要性がある。
本発明は、水性エマルジョンであって、
A) 1〜70質量%の、下記実験式:
Figure 0005306220
(式中、
Rは、1〜30個の炭素原子を有する一価の有機基であり、
Zは、水素、または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、
xは、0.75〜1.7の値であり、
yは、0.1〜2.0の値である)
を有し、25℃で1〜4000 mPa・秒の粘度を有するシリコーン樹脂と、
B) 0〜40質量%のヒドロキシ末端ポリジオルガノシロキサンと、
C) 成分A)およびB)の質量に基づいて0.5〜20%の乳化剤と、
D) 前記エマルジョンの質量に基づいて0.001〜5%の水溶性塩と
を含み、
前記エマルジョンのフィルムから水を除去すると固体コーティングがもたらされる、水性エマルジョンに関する。
本シリコーン樹脂エマルジョンは、耐水性/撥水性を付与し、摩耗保護性/耐候性を向上させるための様々な基材の処理に有用である。特に、これらは、鉱物をベースとする結合材料に、耐水性を付与するために有用であり、塗料中のバインダーとしても有用である。これらのシリコーン樹脂エマルジョンは、剥離コーティング、例えば、ポリウレタン製品およびゴム製品の成形のための剥離コーティングにも有用である。
A) シリコーン樹脂
本発明のエマルジョンは、1〜70質量%の、下記実験式:
Figure 0005306220
(式中、
Rは、1〜30個の炭素原子を有する一価の有機基であり、
Zは、水素、または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、
xは、0.75〜1.7の値であり、
yは、0.1〜2.0の値である)
を有し、1〜4000 mPa・秒の粘度を有するシリコーン樹脂を含む。
本発明のエマルジョン中のシリコーン樹脂は、オルガノポリシロキサンである。オルガノポリシロキサンは、(R3SiO0.5)、(R2SiO)、(RSiO1.5)、または(SiO2)のシロキサン単位(それぞれ、シロキサン単位M、D、T、およびQと一般に称される)から独立に選択されるシロキサン単位を含むポリマーであり、式中、Rは、1〜30個の炭素原子を有する一価の有機基であってよい。これらのシロキサン単位は、さまざまな態様で組み合わされて、環状、鎖状、または分岐状のオルガノポリシロキサン構造を形成することができる。オルガノシロキサン構造の化学的および物理的特性は、そのオルガノポリシロキサンに存在するシロキサン単位の種類および数に依存してさまざまである。例えば、オルガノポリシロキサンは、揮発性または粘性の低い液体、粘性の高い液体/ガム、エラストマーまたはゴム、および樹脂であり得る。
本発明のエマルジョン中のシリコーン樹脂として有用なオルガノポリシロキサンは、 (R3SiO0.5)、(R2SiO)、(RSiO1.5)、または(SiO2)のシロキサン単位を任意の組合せで有していてよく、これらは、上述したとおりの実験式を有し、25℃で1〜4000 mPa・秒、あるいは25℃で10〜1000 mPa・秒、あるいは25℃で50〜500 mPa・秒の粘度を有するシリコーン樹脂をもたらす。
1つの実施態様では、本発明のエマルジョン中のシリコーン樹脂として選択されるオルガノポリシロキサンは、主としてD単位およびT単位を含む。この実施態様では、ケイ素原子上にR置換基を有するシロキサン単位DおよびTは、ヒドロキシ置換基またはアルコキシ置換基(OZで表され、Zは水素、または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基である)を含んでいてもよい。理論に拘束されることは望まないが、本発明者らは、これらのOZ基がオルガノポリシロキサン中に存在すると、樹脂上に反応性部位がもたらされて、エマルジョンから水が除去されるとこの樹脂が固体コーティングを形成することが可能になる。典型的には、SiOZ基として存在するオルガノポリシロキサン上のOZ基の量は、オルガノシロキサンの少なくとも10質量%のSiOZ基であり、あるいは、SiOZ基の質量%は、オルガノポリシロキサンの10〜40質量%である。オルガノポリシロキサン中のSiOZの質量%は、29Si NMR分光分析法を用いて日常的に測定することができる。
あるいは、本発明のエマルジョン組成物において有用なシリコーン樹脂は、下記式:
[(R2SiO(2-a)/2)c(OZ)a][(RSiO(3-b)/2)1-c(OZ)b]
(式中、
cおよび 1-cは、シロキサン単位のモル分率を表し、
aは0〜2であり、
bは0〜2であり、
cは0〜0.6であり、
但し、a+bが0.10〜2.00であることを条件とし、
Rは、1〜30個の炭素原子を有する一価の有機基であり、
Zは、水素、または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基である)
を有する。
式中、[(R2SiO(2-a)/2)c(OZ)a]はシロキサン単位Dを表し、[(RSiO(3-b)/2)1-c(OZ)b]Tシロキサン単位を表す。シリコーン樹脂中に存在するシロキサン単位DおよびTのモル分率を、下付き文字「c」および「1-c」でそれぞれ示す。各シロキサン単位上のOZ基の量はさまざまであり、下付き文字「a」および「b」でそれぞれ示される。
あるいは、本発明のエマルジョン組成物において有用なシリコーン樹脂は、下記式:
[(CH3)2SiO2/2)]d [(CH3)SiO3/2]e
[(CH3)2SiO3/2]e
[(CH3)2SiO2/2)]d [(CH3)SiO3/2]e、または
[(CH3)2SiO2/2)]d [(CH3)SiO3/2]e [(C8H17)7SiO3/2]f
(式中、下付き文字d、e、およびfは、それぞれ、上で定義した粘度を有するシリコーン樹脂をもたらすのに十分である0より大きな整数であるか、
あるいはdは0.4〜1、または0.1〜0.3であってよく、
あるいはeは0.4〜1、または0.7〜0.9であってよく、
あるいはfは0〜0.1、または0.01〜0043であってよい)
のものが含まれ得る。
成分A)として有用なシリコーン樹脂は、任意の公知の方法で製造することができるが、典型的には、環状シロキサンの開環反応とそれに続くアルコキシシランとの加水分解-縮重合、またはアルコキシシランの加水分解-縮重合によって製造することができる。両方の方法において、開環反応、加水分解反応、および縮合反応は、酸または塩基のいずれかで触媒され得る。これらの反応に続いて、触媒の中和、副生成物であるアルコールの蒸留による除去、濾過、および溶媒の除去を行って、所望する生成物を得る。
例えば、アルキル官能性シリコーン樹脂は、50〜90質量%のアルキルトリアルコキシシラン、ジアルキルジアルコキシシラン、および/または環状シロキサンの混合物を、これらの混合物を最高で50質量%までの極性溶媒に溶解させながら調製することによって製造することができる。典型的には、この極性溶媒は、これらだけに限定されないが、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、および/またはブタノールであってよい。次いで、この混合物を、適切な酸触媒を用いて、脱イオン水(1〜20質量%)と反応させる。触媒の例には、これらだけに限定されないが、0.05質量%のトリフルオロメタンスルホン酸(TFMSA)または塩酸が含まれる。この反応に続いて、触媒の中和、副生成物であるアルコールの蒸留による除去を行う。次いで、この混合物を濾過し、加熱して溶媒を除去して所望のアルキル官能性樹脂を得る。典型的には、アルキル基はC1〜C4からなり、典型的なアルコキシ基は、ヒドロキシル、メトキシ、エトキシ、および/またはイソプロポキシである。
あるいは、シリコーン樹脂は、50〜90質量%のアルキルトリアルコキシシラン、ジアルキルジアルコキシシラン、および/または環状シロキサンの混合物を、これらの混合物を最高で50質量%までの極性溶媒に溶解させながら調製することによって製造することができる。典型的には、この極性溶媒は、これらだけに限定されないが、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、および/またはブタノールであってよい。次いで、この混合物を、触媒量の水酸化カリウム水溶液(または当業者に公知の別の好適な塩基触媒)を用いて、1〜20質量%の脱イオン水で加水分解させる。触媒の例には、これらだけに限定されないが、ナトリウムメチラートまたはカリウムシラノレートが含まれる。この反応に続いて、触媒の中和、副生成物であるアルコールの蒸留による除去を行う。触媒は、HCl水溶液(または酢酸などの別の好適な酸)で中和することができる。次いで、この混合物を濾過し、溶媒を除去して所望のアルキル官能性シリコーン樹脂を得る。典型的には、アルキル基はC1〜C4からなり、アルコキシ基は、ヒドロキシル、メトキシ、エトキシ、および/またはイソプロポキシである。
B) ヒドロキシ末端ポリジオルガノシロキサン
本発明のエマルジョンは、0〜40質量%のヒドロキシ末端ポリジオルガノシロキサンを含有する。したがって、成分B)は任意であるが、存在する場合には、下記一般式を有する任意のポリジオルガノポリシロキサンである。
[R2Si(OH)O1/2)][R2SiO2/2]z[SiR2(OH)O1/2]
式中、Rは、1〜30個の炭素原子を有する一価の有機基であり、Zは、重合度を表し、1より大きい。典型的にはヒドロキシ末端ポリジオルガノポリシロキサンは、1〜1000、あるいは5〜200、あるいは10〜100の重合度(z)を有するヒドロキシ末端ポリジメチルシロキサンである。
C) 乳化剤
本発明のエマルジョンは、成分A)およびB)の質量に基づいて0.5〜20%の乳化剤を含有する。本発明のエマルジョンは、任意の種類、すなわち陰イオン性、陽イオン性、非イオン性、および両性イオン性の乳化剤によって調製することができるが、ポリビニルアルコール(PVA)が、フィルム形成システムの達成に特に効果的である。例えば、成分A)およびB)は、非イオン性界面活性剤、または10〜20の範囲のHLBの組合せを有する非イオン性界面活性剤の組合せを用いることによって乳化することができ、得られたエマルジョンは、水を除去すると、中性の基材上で液体または半固形のフィルムをもたらす。
効果的なPVAには、600〜4000の重合度(Pw)(すなわち、25,000〜200,000の重量平均分子量)を有するPVA、および、70〜98モル%、好ましくは80〜95モル%の(アセテートからの)加水分解度を有するPVAが含まれる。活性PVAの使用濃度は、成分A)およびB)の合計質量に基づいて0.5〜20%、あるいは2〜10%の範囲である。
D) 水溶性塩
本発明のエマルジョンは、エマルジョンの質量に基づいて0.001〜5%の水溶性塩を含有する。この水溶性有機または無機塩は、エマルジョンの質量に基づいて0.001〜5%の活性濃度で、本発明の水性相を中性からわずかにアルカリ性にする。使用することができる水溶性塩の例には、カルボン酸またはリン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、およびアンモニウム塩が含まれる。アミンも効果的である。その例には、アルキルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチレンジアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、およびトリエタノールアミンが含まれる。エマルジョンの質量に基づいて0.01〜0.2%の活性濃度の炭酸ナトリウムおよび重炭酸ナトリウムが、特に効果的である。
アルカリ塩に代えて、エマルジョンにわずかに酸性を付与する有機または無機酸を組み込むこともでき、この場合にも、水を除去すると、ベタベタしない、非粘着性のフィルムが得られる。しかし、7〜11のアルカリ性pHが好ましい。酸性または塩基性の範囲のより攻撃的なpHは、それがエマルジョンまたは樹脂の安定性に悪影響を及ぼさない限り可能性がある。
プロセス
成分A)、B)、C)、D)、および、水もしくは水の一部を混合する手順は重要ではない。次いで、これらの成分の混合物を、ローターステーターミキサー、ホモジナイザー、ソノレーター、マイクロフルイダイザー、コロイドミル、高速スピニングまたは高剪断を付与するブレードを備えた混合容器などの装置で高剪断にかけるか、超音波にかける。最終的な水性エマルジョンに中性からわずかにアルカリ性を付与する水溶性塩D)、または酸は、水相と共に高剪断に先立って添加するか、あるいは高剪断にかけた後のエマルジョンに添加することができる。後者の手順は、エマルジョンにより高い安定性をもたらす。
他の添加剤、例えば、充填剤、泡制御剤、凍結抑制剤、および殺生物剤などをエマルジョンに組み込むこともできる。
本発明の代替的な実施態様では、シリコーン樹脂エマルジョンは、アルコキシシランを含まない。本明細書において、「アルコキシランを含まない」とは、アルコキシシランをエマルジョンの成分として添加しないことを意味する。アルコキシシランは、一般式:R3 aSi(OR4)4-a (式中、下付き文字aは1、2、または3であり、R3は、独立に、1〜30個の炭素原子を含む有機基から選択され、R4は、アルキル、または1〜16個の炭素原子を含むカルボニル基である。このようなアルコキシシランは、当分野で有機官能性シランとしても知られている。アルコキシシランは、一般に、シリコーン樹脂および基材とさらに反応させるために、シリコーン樹脂の水性エマルジョンに添加される。本発明のシリコーン樹脂エマルジョンは、エマルジョンのフィルムから水を蒸発させると固体コーティングをもたらす。このように、本実施態様では、エマルジョンは「アルコキシシランを含まない」とみなすことができ、このため、固体コーティングを形成させるためにアルコキシシランを添加することが必要とされない。
本発明はさらに、
I) 本発明のシリコーン樹脂エマルジョン組成物のフィルムを基材表面上に形成させる工程と、
II) 前記フィルムから水を除去して固体コーティングを形成させる工程と
を含む、基材表面への固体コーティングの製造方法を提供する。
本発明のシリコーン樹脂エマルジョンは、特徴的に、そのエマルジョンのフィルムから水を除去すると固体シリコーン樹脂をもたらす。このエマルジョンのフィルムは、基材上にエマルジョンの数ミリメートル未満の薄層を単に置き、周囲条件でフィルムを乾燥させることによりこのフィルムから水を除去することによって形成される。あるいは、フィルムを加熱するかまたは換気下で乾燥させて、水を除去するプロセスを加速させることもできる。あるいは、エマルジョンを、例えばブラッシングなどによって固体表面に適用し、周囲条件で乾燥させることができる。エマルジョンは、残った固体シリコーン樹脂の組成物またはコーティングをもたらす。固体シリコーン樹脂の形成は、表面の種類に依存せず、あるいは触媒の添加を必要としない。このエマルジョンを水性配合物に添加して、基材に適用することもできる。
本発明のシリコーン樹脂エマルジョンは、耐水性/撥水性を付与し、摩耗保護性/耐候性を向上させるための様々な基材の処理に有用である。特に、これらは、鉱物をベースとする結合材料に耐水性を付与するために有用であり、塗料中のバインダーとしても有用である。
これらの実施例は、本発明を当業者に例示することを目的とするものであり、請求項に記載する本発明の範囲を限定するものと解されるべきではない。測定および実験はいずれも、特に指定しない限り23℃で行った。
[材料]
これらの実施例で使用したシリコーン樹脂(A、B、およびCと名付ける)は、以下に記述するとおりに調製した。
[シリコーン樹脂A]
6,000 gのバッチを、8,262.4 gのメチルトリメトキシシラン、812.8 gのオクタメチルシクロテトラシロキサン、404.1 gのn-オクチルトリエトキシシラン、および333.3 gのメタノールを混合することによって調製した。この混合物を、4.3 gのトリフルオロメタンスルホン酸(TFMSA)および1,349.8 gの脱イオン水を用い、混合物を還流温度(68〜70℃)に10時間加熱することによって加水分解させた。次いで、触媒を、16.5 gのCaCO3を用いて中和した。アルコール副生成物および残りの溶媒を蒸留によって除去し、得られた組成物を濾過した。最終的なアルキル官能性シリコーン樹脂組成物を分析したところ、16.0モル%のMe2SiO2/2、84.0モル%のRSiO3/2、17.9質量%のSiOZが含まれており、1.7モル%のR基がオクチル基であり且つ残りがメチルであり、Zが、水素またはメチルであり少なくとも80モル%がメチルであるシリコーンであることが確認された。
[シリコーン樹脂B]
6,000 gのバッチを、9,020.96 gのメチルトリメトキシシラン、および333.3 gのメタノールを混合することによって調製した。この混合物を、4.5 gのトリフルオロメタンスルホン酸(TFMSA)および1,193.3 gの脱イオン水を用い、混合物を還流温度(68〜70℃)に10時間加熱することによって加水分解させた。次いで、触媒を、18.0 gのCaCO3を用いて中和した。アルコール副生成物および残りの溶媒を蒸留によって除去し、得られた組成物を濾過した。最終的なアルキル官能性シリコーン樹脂組成物を分析したところ、100.0モル%のRSiO3/2、34.2質量%のSiOZが含まれていた。
[シリコーン樹脂C]
6,000 gのバッチを、6,683.3 gのメチルトリメトキシシラン、1065.1 gのオクタメチルシクロテトラシロキサン、399.0 gのn-オクチルトリエトキシシラン、および333.3 gのメタノールを混合することによって調製した。この混合物を、3.5 gのトリフルオロメタンスルホン酸(TFMSA)および1,040.1 gの脱イオン水を用い、混合物を還流温度(68〜70℃)に10時間加熱することによって加水分解させた。次いで、触媒を、13.4 gのCaCO3を用いて中和した。アルコール副生成物および残りの溶媒を蒸留によって除去し、得られた組成物を濾過した。最終的なアルキル官能性シリコーン樹脂組成物を分析したところ、30.0モル%のMe2SiO2/2、70.0モル%のRSiO3/2、18.1質量%のSiOZが含まれていた。
[実施例1〜3]
12 kgのエマルジョンE1を次のとおりに調製した。50部のシリコーン樹脂Aを、92%の加水分解度を有し、分子量が175,000であるポリビニルアルコールの10%水溶液30部および水20部と、均一になるまで混合した。次いで、この内容物を、2インチの配管の Greerco(登録商標)ミキサー(Chemineer Corp社製)に、4500 rpm、20 psiのバックプレッシャー、および1回40 Hzのポンプ速度で通過させた。得られたエマルジョン(E1)は、均一であり乳白色であった。
エマルジョンE1の一部に、エマルジョンの質量に基づいて0.1%の重炭酸ナトリウムを添加し、混合してエマルジョンE2を得た。
次いで、エマルジョンE2の一部に、エマルジョンの質量に基づいて0.45%の追加の重炭酸ナトリウムおよび0.25%の炭酸ナトリウムを添加し、混合してエマルジョンE3を得た。
エマルジョンの粒径を、Mastersizer(登録商標)2000(Malvern Instruments社製)を使用して容積モードで測定した。粒径分布は、3つのエマルジョンのいずれについても単峰性(monomodal)であることが明らかになった。50%(Dv(0.5))集団および90%(Dv(0.9))集団の直径を記録する。
エマルジョンE1、E2、およびE3を、それぞれ、ポルスチレンペトリ皿に注ぎ、周囲の大気中で乾燥させた。次の日にフィルムの観察をした。
エマルジョン中の樹脂組成物の29Si NMR測定を、D2Oで希釈した、調製直後のE1のエマルジョンおよび密閉したバイアル内で50℃にて2週間貯蔵した後のE3について行った。エマルジョンのメタノール濃度を、周囲温度で1ヶ月貯蔵後のエマルジョンE2および50℃にて2週間貯蔵した後のE3のGCによって測定した。
粒径、フィルム特性、エマルジョンのpH、樹脂組成物、およびメタノール濃度を表1にまとめる。E1、E2、およびE3は、周囲条件で数ヶ月間、沈降または相分離に対して安定であった。
[実施例4〜12]
500 gのエマルジョンを、以下のとおりに調製した。50部のシリコーン樹脂Bを、実施例1と同じPVAの10%水溶液40部および水10部と、均一になるまで混合した。次いで、この混合物を、Ultra-Turrax(登録商標)(IKA(登録商標)製)を使用して、それぞれ、24,000 RPMで30秒間、サイクルの間に混合物を回転させながら4サイクルせん断した。得られたエマルジョン(E4)は、均一であり乳白色である。
エマルジョンE4を、各25 gの部分に分割し、これらの部分に、さまざまな種類の塩を添加した。さまざまな部分(E4〜E12)を、ポリスチレンペトリ皿に注ぎ、周囲条件、大気中で乾燥させた。次の日にフィルムを観察した。この結果を表2にまとめる。
[実施例13]
ステンレススチールのビーカー内で、400 gのシリコーン樹脂Cおよび150 gのヒドロキシル末端ポリジメチルシロキサン(50,000 cPの粘度のもの)を混合した。この混合物に、実施例1と同じPVAの10%水溶液330 gおよび水100 gを加え、均一になるまで混合した。次いで、この混合物を、Ultra-Turrax(登録商標)(IKA(登録商標)製)を使用して、それぞれ、24,000 RPMで30秒間、サイクルの間に混合物を回転させながら4サイクルせん断した。次いで、この混合物に、10%の炭酸ナトリウム水溶液20 gを添加し、均一になるまで混合した。得られたエマルジョン(E13)は、均一であり乳白色である。最後に、3 gのエマルジョンE13をポリスチレンペトリ皿に置き、周囲条件、大気中で24時間乾燥させて、非粘着性のベタベタしないフィルムを得た。
Figure 0005306220
Figure 0005306220

Claims (7)

  1. 水性エマルジョンであって、
    A) 1〜70質量%の、下記式:
    [R 2 SiO (2-a)/2 (OZ) a ] c [RSiO (3-b)/2 (OZ) b ] 1-c
    (式中、
    cおよび1-cは、シロキサン単位のモル分率を表し、
    aは0〜2であり、
    bは0〜2であり、
    cは0〜0.6であり、
    但し、a+bが0.10〜2.00であることを条件とし、
    Rは、1〜30個の炭素原子を有する一価の有機基であり、
    Zは、水素、または1〜4個の炭素原子を有するアルキル基である)
    を有するオルガノポリシロキサンである、25℃で1〜4000 mPa・秒の粘度を有するシリコーン樹脂と、
    B) 0〜40質量%のヒドロキシ末端ポリジオルガノシロキサンと、
    C) 成分A)およびB)の質量に基づいて0.5〜20%の乳化剤と、
    D) 前記エマルジョンの質量に基づいて0.001〜5%の水溶性塩と
    を含み、
    C)の乳化剤がポリビニルアルコールであり、
    D)の水溶性塩が、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、またはアンモニウム塩であり、
    前記エマルジョンが、オルガノシランを含まず、触媒を含まず、7〜11のpHを有し、かつ、
    前記エマルジョンのフィルムから水を除去すると固体コーティングがもたらされる、水性エマルジョン。
  2. Rがn-オクチルまたはメチルであり、Zが水素またはメチルである、請求項に記載の水性エマルジョン。
  3. B)のヒドロキシ末端ポリジオルガノシロキサンが存在し、ヒドロキシ末端ポリジメチルシロキサンから選択される、請求項1に記載の水性エマルジョン。
  4. D)の水溶性塩が、炭酸水素ナトリウムまたは炭酸ナトリウムである、請求項1に記載の水性エマルジョン。
  5. I) 請求項1〜のいずれか一項に記載の水性エマルジョンのフィルムを基材表面上に形成させる工程と、
    II) 前記フィルムから水を除去して固体コーティングを形成させる工程と
    を含む、固体コーティングの製造方法。
  6. 請求項に記載の方法にしたがって製造される固体コーティング。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載の水性エマルジョンを含むコーティング組成物。
JP2009539268A 2006-11-29 2007-11-20 シリコーン樹脂の水性エマルジョン Active JP5306220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86163606P 2006-11-29 2006-11-29
US60/861,636 2006-11-29
PCT/US2007/024286 WO2008066746A2 (en) 2006-11-29 2007-11-20 Aqueous emulsions of silicone resins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010511090A JP2010511090A (ja) 2010-04-08
JP5306220B2 true JP5306220B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=39323762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539268A Active JP5306220B2 (ja) 2006-11-29 2007-11-20 シリコーン樹脂の水性エマルジョン

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8168716B2 (ja)
EP (1) EP2097484B1 (ja)
JP (1) JP5306220B2 (ja)
CN (1) CN101541889B (ja)
PL (1) PL2097484T3 (ja)
WO (1) WO2008066746A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element
US8070895B2 (en) 2007-02-12 2011-12-06 United States Gypsum Company Water resistant cementitious article and method for preparing same
US20080312169A1 (en) * 2007-03-20 2008-12-18 Clarence Albert Johnson Cosmetic use of D-ribose
US20090197819A1 (en) * 2007-03-20 2009-08-06 Clarence Albert Johnson Compositions for improving and repairing skin
US20090232750A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 St Cyr John A Compositions for indoor tanning
US8591999B2 (en) * 2008-05-28 2013-11-26 Dow Corning Corporation Coating compositions
US8329308B2 (en) 2009-03-31 2012-12-11 United States Gypsum Company Cementitious article and method for preparing the same
KR101830289B1 (ko) * 2009-12-22 2018-02-20 다우 코닝 코포레이션 알킬알콕시실란의 수성 에멀젼
US8470949B2 (en) * 2011-07-28 2013-06-25 Wacker Chemical Corporation Non-yellowing low VOC mineral surface enhancer
WO2013020173A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Rapid Building Systems Pty Ltd Water repellent plaster compositions
CN103865063A (zh) * 2012-12-13 2014-06-18 董方民 一种含有多官能度增强组份的硅氧烷乳液
CN103665395B (zh) * 2013-12-04 2016-01-20 济南开发区星火科学技术研究院 一种硅油的制备方法
US20150274970A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Wacker Chemical Corporation Control of internal viscosity in in situ polymerized organopolysiloxane emulsions
JP6660672B2 (ja) * 2015-03-30 2020-03-11 信越ポリマー株式会社 導電性離型剤及びその製造方法、帯電防止フィルムの製造方法、及び帯電防止フィルム
CN104910805B (zh) * 2015-06-16 2017-09-22 上海宜瓷龙新材料股份有限公司 一种用于汽车外表面的陶瓷涂料及其制备方法和应用
DE102015214501A1 (de) * 2015-07-30 2017-02-02 Wacker Chemie Ag Wässrige Anstrichmittel
CN104987822B (zh) * 2015-08-06 2017-09-05 杭州蓝田涂料有限公司 一种聚氨酯透气高弹防水涂料配方及其生产方法
PL3321304T3 (pl) * 2016-11-15 2019-11-29 Evonik Degussa Gmbh Mieszaniny cyklicznych, rozgałęzionych siloksanów typu D/T i ich dalszych produktów
US11248119B2 (en) 2017-02-06 2022-02-15 Dow Silicones Corporation Emulsion, composition comprising same, film formed therewith, and related methods
PL3401353T3 (pl) * 2017-05-08 2021-12-13 Evonik Operations Gmbh Mieszaniny cyklicznych, rozgałęzionych siloksanów typu D/T i ich dalszych produktów
EP3467006B1 (de) * 2017-10-09 2022-11-30 Evonik Operations GmbH Mischungen zyklischer-verzweigter siloxane vom d/t-typ und deren folgeprodukte
EP3744759A1 (de) 2019-05-28 2020-12-02 Evonik Operations GmbH Verfahren zur herstellung von im siloxanteil verzweigten sioc-verknüpften polyethersiloxanen
EP3744755A1 (de) * 2019-05-28 2020-12-02 Evonik Operations GmbH Verfahren zur herstellung acetoxygruppen-tragender siloxane
EP3744760A1 (de) 2019-05-28 2020-12-02 Evonik Operations GmbH Verfahren zur herstellung von im siloxanteil verzweigten sioc-verknüpften polyethersiloxanen
CN114316296A (zh) * 2020-10-09 2022-04-12 南京瑞思化学技术有限公司 一种水基有机硅组合物的制备方法
KR20230156837A (ko) 2021-03-15 2023-11-14 다우 실리콘즈 코포레이션 실록산-(메트)아크릴레이트 거대단량체의 제조방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3323909A1 (de) 1983-07-02 1985-01-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Stabile siliconemulsionen
DE3323908A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-10 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Siliconharz-emulsion
DE3412941A1 (de) * 1984-04-06 1985-10-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Siliconharz-emulsion
US4877654A (en) * 1988-05-02 1989-10-31 Pcr, Inc. Buffered silane emulsions for rendering porous substrates water repellent
DE3932025A1 (de) 1989-09-26 1991-04-04 Wacker Chemie Gmbh Waessrige dispersionen von organopolysiloxanen
DE4114498A1 (de) * 1991-05-03 1992-11-05 Wacker Chemie Gmbh Organopolysiloxan- alkyltrialkoxysilanemulsionen zur impraegnierung von zementgebundenen faserbauteilen
DE4309971A1 (de) * 1993-03-26 1994-09-29 Bayer Ag Imprägnierungsemulsion für mineralische Baustoffe
DE19517346A1 (de) * 1995-05-11 1996-11-14 Wacker Chemie Gmbh Emulsionen von Organosiliciumverbindungen für die Hydrophobierung von Baustoffen
DE19514665A1 (de) * 1995-04-20 1996-10-24 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Dispersionen von Organopolysiloxanen
US6294608B1 (en) * 1995-05-11 2001-09-25 Wacker-Chemie Gmbh Emulsions of organosilicon compounds for imparting water repellency to building materials
DE19744612A1 (de) * 1997-10-09 1999-04-15 Wacker Chemie Gmbh Emulsionen von Organosiliciumverbindungen für die Hydrophobierung von Baustoffen
DE19519207A1 (de) 1995-05-24 1996-11-28 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Dispersionen von Organopolysiloxanen
FR2749588B1 (fr) * 1996-06-10 1998-09-11 Rhone Poulenc Chimie Emulsion aqueuse de resine silicone pour l'hydrofugation de materiaux de construction
JP3446567B2 (ja) * 1997-10-30 2003-09-16 信越化学工業株式会社 シリコーン樹脂含有エマルジョン組成物並びに該組成物の硬化被膜を有する物品及びその製造方法
JP2002088243A (ja) * 2000-09-19 2002-03-27 Toto Ltd シリコーンエマルション組成物、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8470925B2 (en) 2013-06-25
EP2097484B1 (en) 2017-03-15
JP2010511090A (ja) 2010-04-08
WO2008066746A2 (en) 2008-06-05
US20120184660A1 (en) 2012-07-19
US20100239771A1 (en) 2010-09-23
US8168716B2 (en) 2012-05-01
WO2008066746A3 (en) 2008-07-17
CN101541889B (zh) 2012-02-08
EP2097484A2 (en) 2009-09-09
PL2097484T3 (pl) 2017-08-31
CN101541889A (zh) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306220B2 (ja) シリコーン樹脂の水性エマルジョン
JP4768507B2 (ja) 架橋されたオルガノシロキサンの分散液の製造方法、かかる分散液、該分散液から得られる成形体、支持体の被覆方法並びに支持体の含浸もしくは浸透のための方法
US20080064813A1 (en) Method for producing crosslinkable organopolysiloxane dispersions
JP5250024B2 (ja) 撥水性を与える水性シリコーンエマルジョン
JP2008121012A (ja) オルガノポリシロキサンの水性分散液の製造方法
JP5057022B2 (ja) コーティング用エマルジョン組成物
JP5645812B2 (ja) 被覆組成物
US8907011B2 (en) Aqueous dispersions of organosilicon compounds
TWI567136B (zh) The release sheet is subjected to an emulsion-stripping additive, an emulsified composition for a release sheet, and a release sheet
JP4083323B2 (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョンの製造方法
JP2012506469A (ja) ケイ素含有化合物を含む組成物
JP6870729B2 (ja) 被膜形成性シリコーンエマルション組成物及び被膜
WO2012106391A1 (en) Curable organosiloxane block copolymer emulsions
RU2634780C2 (ru) Водоотталкивающие полиорганосилоксановые материалы
KR20110133603A (ko) 수중유 실리콘 에멀젼 조성물
JP4819685B2 (ja) シリコーンmq樹脂強化シリコーンエラストマーエマルジョン
TWI438245B (zh) 形成膜之有機聚矽氧乳液組成物
JP6612361B2 (ja) 定義された構造のカルボン酸官能性シロキサン
US20110201751A1 (en) Film Forming Silicone Emulsions
JP6149788B2 (ja) 皮膜形成性シリコーンエマルション組成物及び皮膜
JP4664345B2 (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョンの製造方法
RU2556220C1 (ru) Полиорганосилоксаны как основа пеногасящих композиций и способ получения данных полиорганосилоксанов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5306220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250