JP5301179B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5301179B2
JP5301179B2 JP2008063629A JP2008063629A JP5301179B2 JP 5301179 B2 JP5301179 B2 JP 5301179B2 JP 2008063629 A JP2008063629 A JP 2008063629A JP 2008063629 A JP2008063629 A JP 2008063629A JP 5301179 B2 JP5301179 B2 JP 5301179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
ito heater
ito
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008063629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009217200A (ja
Inventor
正人 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Finetech Miyota Co Ltd
Original Assignee
Citizen Finetech Miyota Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Finetech Miyota Co Ltd filed Critical Citizen Finetech Miyota Co Ltd
Priority to JP2008063629A priority Critical patent/JP5301179B2/ja
Publication of JP2009217200A publication Critical patent/JP2009217200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301179B2 publication Critical patent/JP5301179B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、低温状況下で液晶表示を良好に表示させるITOヒーターを搭載した液晶表示装置に関する。
現在液晶表示装置はさまざまな環境下で使用されている、そのため液晶表示装置は低温域(例えば−30℃)から高温域(例えば60℃)の幅広い環境下で使用され、その温度範囲内で正常に動作することが要求されている
液晶表示装置においては、液晶の応答速度は使用温度環境に大きく影響を受け、特に低温環境では液晶の応答速度が遅くなる。このため一般的には低温環境下の場合、液晶表示装置を暖めるITOヒーターなどが使用されている。
図3は一般的に使用されている液晶表示装置用のITOヒーターの例を示す正面図と側面図である。ガラス基板1の上面に透明電極(ITO膜)2を形成し、透明電極2へ電圧を印加する電極3が形成されている。
前記ITOヒーターを液晶表示装置に接触させ、液晶表示装置全体を暖めている。また透明電極2への電圧印加方法は、例えば電極3へ外部からFPC配線4を引き出し、異方性導電膜5などを介して透明電極2と電気的に導通を取り電圧を印加している。
特開2007−272012号公報
しかし、ITOヒーターの電極への接続の際に、異方性導電膜などを使用して圧着する方法では、構造的に複雑であり、製造方法が複雑となりコスト面で非常に不利となってしまう。またITOヒーターの電極と例えばFPCを異方性導電膜にて圧着する際には、一定の圧着領域が必要となってしまい、結果的に液晶表示装置が小型化できないなどの課題がある。またITOヒーターは、ガラス基板の上にITO膜を形成している。ITOヒーターの透過率は一般的に80%程度である。このITOヒーターが液晶パネルの表示領域へ取り付けられるため、ITOヒーターの透過率分、液晶パネルとしての透過率は下がる。更にITOヒーターは電圧を印加している間、常に加熱状態にあるので一定の温度に維持することが難しい。
回路基板に液晶パネルを搭載し、該液晶パネルを構成する基板の表面に該液晶パネルを挟んで前記回路基板と対向するようにITOヒーターを搭載した液晶表示装置において、前記ITOヒーターの外形を前記基板の外形よりも大きくすることで前記ITOヒーターの外周部が前記基板の外周部から水平方向へ突出した突出部を形成し、該突出部の前記回路基板と対向する表面に前記ITOヒーターの外部接続端子を形成し、該外部接続端子と対向する前記回路基板の表面ITOヒーター駆動用端子を形成し、前記外部接続端子と前記ITOヒーター駆動用端子を導電性ペーストで接続した液晶表示装置とする。
前記突出部に温度検知部品を設けた液晶表示装置とする。
前記回路基板が補強板を有するFPC基板である液晶表示装置とする。
本発明によれば、ITOヒーターを液晶表示装置に搭載する際に、低コスト・小型化のITOヒーター付き液晶表示装置が出来、低温環境下でも一定の温度に液晶パネルを保持できる。
回路基板に液晶パネルを搭載し、該液晶パネルを構成する基板の表面にITOヒーター面を基板の表面側に向けて貼付した液晶表示装置において、前記ITOヒーターは前記基板より大きく、少なくとも、前記基板の両側に突出部を有して貼付され、前記突出部には夫々ITOヒーター用端子電極を有し、該端子電極と回路基板に形成されたITOヒーター駆動用端子を導電性ペーストで接続、前記突出部に温度検知部品搭載用の電極を設け、さらに突出部分の液晶パネルにより近い位置へ温度検知部品を半田付けにより設け、更に温度検知部品搭載用の電極より導電性ペーストにて、温度検知部品用の端子電極を設けたFPC基板とを接続する液晶表示装置とする。
回路基板に液晶パネルを搭載し、該液晶パネルを構成する基板の表面にヒーター用ITO膜を形成し、さらに該ITO膜の端部に端子電極を形成し、該端子電極と回路基板に形成されたITOヒーター駆動用端子を導電性ペーストで接続する液晶表示装置とする。
図1は本発明による液晶表示装置の正面図、上面図、側面図(実施例1)である。液晶パネル6が補強板7とFPC基板8から構成される回路基板9に搭載されている。液晶パネル6を動作させるための回路基板9との接続説明はここでは省略する。搭載された液晶パネル6の上に液晶パネル6を構成する基板表面に該基板より外形の大きいITOヒーター10のヒーター面を搭載する。搭載方法は光学系UV接着剤14など、透過率に優れた接着剤を使用すると良い。
ITOヒーター10と液晶パネル6との大きさ関係は、ITOヒーター10が液晶パネル6の表示領域16を覆うとともに、液晶パネル6の外形より約1mmから2mm程度突出していれば良い。
この状態から回路基板9に形成されたITOヒーター用駆動用端子(電極パッド)11とITOヒーター用端子電極(電極パッド)12間を導電性ペースト13でそれぞれ電気的に接続する。
さらにITOヒーター10に事前に温度検知部品17を搭載し、搭載された温度検知部品17の端子部と、FPC基板8に配置されている温度検知部品用の端子電極(電極パッド)18とを導通ペースト13にて電気的に接続する。
これによりITOヒーター10と回路基板9の電気的接続が非常に単純化され、製造方法に優れ、小型で安価な液晶表示装置が提供できる。
図2は本発明による液晶表示装置の正面図、上面図、側面図(実施例2)である。液晶パネル6が補強板7とFPC基板8から構成される回路基板9に搭載されている。液晶パネル6を動作させるための回路基板9との接続説明はここでは省略する。液晶パネル6を構成する基板表面にITOヒーター用のITO膜20及びITOヒーター用端子電極(不図示)が形成されている。
次に回路基板9に形成されているITOヒーター用駆動用端子(電極パッド)11へ、導電性台座15を半田付けする。更に導電性台座15とITOヒーター用端子電極(不図示)間を導電性ペースト13にて電気的に接続する。
また温度検知部品17も液晶パネル6を構成する基板表面に形成された温度検知部品搭載用の電極(電極パッド)19へ半田付けにて実装し、さらに温度検知部品17とFPC基板8に配置されている温度検知部品用の端子電極(電極パッド)18間を導電性台座15と導通ペースト13を介して、電気的に接続する。
ITOヒーターのITO膜部分を液晶パネルに直接形成することで、本来存在するはずのITOヒーターのガラス基板が省かれ、その分、透過率に優れ且つ小型のITOヒーター付き液晶表示装置が得られる。
本発明による液晶表示装置の正面図、上面図、側面図(実施例1) 本発明による液晶表示装置の正面図、上面図、側面図(実施例2) 一般的に使用されている液晶表示装置用のITOヒーターの例を示す正面図と側面図
符号の説明
1 ガラス基板
2 透明電極(ITO膜)
3 電極
4 FPC配線
5 異方性導電膜
6 液晶パネル
7 補強板
8 FPC基板
9 回路基板
10 ITOヒーター
11 ITOヒーター駆動用端子(電極パッド)
12 ITOヒーター用端子電極(電極パッド)
13 導電性ペースト
14 光学系UV接着剤
15 導通性台座
16 表示領域
17 温度検知部品
18 温度検知部品用の端子電極(電極パッド)
19 温度検知部品搭載用の電極(電極パッド)
20 ヒータ用ITO膜

Claims (3)

  1. 回路基板に液晶パネルを搭載し、該液晶パネルを構成する基板の表面に該液晶パネルを挟んで前記回路基板と対向するようにITOヒーターを搭載した液晶表示装置において、
    前記ITOヒーターの外形を前記基板の外形よりも大きくすることで前記ITOヒーターの外周部が前記基板の外周部から水平方向へ突出した突出部を形成し、該突出部の前記回路基板と対向する表面に前記ITOヒーターの外部接続端子を形成し、該外部接続端子と対向する前記回路基板の表面ITOヒーター駆動用端子を形成し、前記外部接続端子と前記ITOヒーター駆動用端子を導電性ペーストで接続したことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記突出部に温度検知部品を設けたことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記回路基板が補強板を有するFPC基板であることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶表示装置。
JP2008063629A 2008-03-13 2008-03-13 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP5301179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008063629A JP5301179B2 (ja) 2008-03-13 2008-03-13 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008063629A JP5301179B2 (ja) 2008-03-13 2008-03-13 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009217200A JP2009217200A (ja) 2009-09-24
JP5301179B2 true JP5301179B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=41189076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008063629A Expired - Fee Related JP5301179B2 (ja) 2008-03-13 2008-03-13 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5301179B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102929025A (zh) * 2012-11-14 2013-02-13 中航华东光电有限公司 一种解决液晶显示原屏低温无信号的装置和方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583726U (ja) * 1992-04-10 1993-11-12 スタンレー電気株式会社 液晶セルの温度センシング構造
JP2758864B2 (ja) * 1995-10-12 1998-05-28 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2000214476A (ja) * 1999-01-27 2000-08-04 Nippon Seiki Co Ltd 液晶表示装置
KR100879213B1 (ko) * 2003-10-16 2009-01-16 엘지디스플레이 주식회사 온도 유지를 위한 액정표시장치
JP2006047455A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用液晶表示装置
JP4789531B2 (ja) * 2005-07-28 2011-10-12 シチズンファインテックミヨタ株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009217200A (ja) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8031316B2 (en) Liquid crystal display device
WO2020258459A1 (zh) 显示面板及其制备方法
EP2759865B1 (en) Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same
JP4939964B2 (ja) 画像表示素子
KR20180118186A (ko) 디스플레이 장치, 전자 장치 및 디스플레이 장치의 제조 방법
US20130242243A1 (en) Methods and apparatus for connecting electrically conductive glass to a substrate in a liquid crystal panel
JP5301179B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005044247A (ja) 表示装置
JP5026032B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP2010191097A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
JP2006243008A (ja) 表示パネル
JP6131073B2 (ja) 液晶表示装置
JP5127497B2 (ja) 液晶表示装置
KR101703048B1 (ko) 저항막 방식 터치패널 및 그의 제조방법
JP2007086627A (ja) 液晶表示モジュール
JP2004309741A (ja) 液晶表示装置
CN215576013U (zh) 显示装置
JP2012058533A (ja) 液晶表示装置
JP2010282829A (ja) 液晶表示装置
JP2007033910A (ja) 表示パネル
JP2007065419A (ja) 表示素子
KR200160829Y1 (ko) 액정표시소자 모듈 구조
JP2010175867A (ja) Itoヒーター及びitoヒーター付液晶表示装置
US10048525B2 (en) Liquid crystal device
JP2008032878A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees