JP5294627B2 - Al−B4C複合材料のための改良されたリサイクル方法 - Google Patents

Al−B4C複合材料のための改良されたリサイクル方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5294627B2
JP5294627B2 JP2007508694A JP2007508694A JP5294627B2 JP 5294627 B2 JP5294627 B2 JP 5294627B2 JP 2007508694 A JP2007508694 A JP 2007508694A JP 2007508694 A JP2007508694 A JP 2007508694A JP 5294627 B2 JP5294627 B2 JP 5294627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
composite
scrap material
molten aluminum
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007508694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007533850A (ja
Inventor
シャオ−グアン・チェン
ジャン−イヴ・フォルタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rio Tinto Alcan International Ltd
Original Assignee
Alcan International Ltd Canada
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcan International Ltd Canada filed Critical Alcan International Ltd Canada
Publication of JP2007533850A publication Critical patent/JP2007533850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294627B2 publication Critical patent/JP5294627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/001Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides
    • C22C32/0015Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with only oxides with only single oxides as main non-metallic constituents
    • C22C32/0036Matrix based on Al, Mg, Be or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D21/00Casting non-ferrous metals or metallic compounds so far as their metallurgical properties are of importance for the casting procedure; Selection of compositions therefor
    • B22D21/02Casting exceedingly oxidisable non-ferrous metals, e.g. in inert atmosphere
    • B22D21/04Casting aluminium or magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/0038Obtaining aluminium by other processes
    • C22B21/0069Obtaining aluminium by other processes from scrap, skimmings or any secondary source aluminium, e.g. recovery of alloy constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B21/00Obtaining aluminium
    • C22B21/0084Obtaining aluminium melting and handling molten aluminium
    • C22B21/0092Remelting scrap, skimmings or any secondary source aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/02Making non-ferrous alloys by melting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/10Alloys containing non-metals
    • C22C1/1036Alloys containing non-metals starting from a melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides
    • C22C32/0057Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides based on B4C
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • G21F1/02Selection of uniform shielding materials
    • G21F1/08Metals; Alloys; Cermets, i.e. sintered mixtures of ceramics and metals
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/28Treating solids
    • G21F9/34Disposal of solid waste
    • G21F9/36Disposal of solid waste by packaging; by baling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

本発明は、硼素ベースの中性子吸収材料、特にAl−BC複合のスクラップ材料をリサイクルする方法に関する。
原子力エネルギー産業の分野において、例えば廃棄燃料のための容器に使用する、中性子を吸収し放出させない構成材料に対して大きな関心がある。これらの廃棄物用容器は、主にアルミニウム(Al)ベースの材料からなり、硼素(B)が中性子吸収のために共通して使用される原子となる。一般的に硼素は、BC、TiB若しくは単にBの形態でAlに取り込まれ、BC、TiB若しくはBは、AlマトリクスにおいてAlB若しくはAlB12を形成する。
このような保存用容器を形成する製造プロセスとして、直接チル鋳造(DC鋳造)、射出成型、及び圧延が含まれている。当該方法により、非常に頻繁にAl−BC複合材料のプロセススクラップが作製されるが、当該Al−BC複合材料からなるプロセススクラップはオリジナルの原料物質の65%を占める。
そのため、経済的節約のため及び廃棄物の減量化のため、貴重なプロセススクラップを再生する方法を探求することに大きな関心がある。しかしながら、BC粒子は、液体アルミニウム中において熱力学的に不安定であり、そのためBCとAlとの間で界面反応を引き起こしてしまう。これが、再溶解の間、液状複合物の流動性及び可鍛性(castability)を著しく低下させ、それによりスクラップ材料の再生、及びその後の鋳造プロセスを著しく困難なものとしてしまう。
硼素含有アルミニウム材料は、溶融状態において非常に反応性を有し、その反応度は温度及び時間に対して著しく高い依存性を有する。そのため、単に溶融させることによりスクラップ材料をリサイクルしようとすると、このスクラップの表面温度は上昇し(例えば約770℃以上)、それによりアルミニウムマトリクスと反応するようなBC含有耐燃性物質となり、流動性が減少し当該材料をその後の鋳造に使用することができなくなってしまう。
非常に大量のスクラップを適切な時間内に溶融物に溶解させるために、一次鋳造複合物を比較的高い温度まで加熱しなければならない。そのため、「一次の」若しくは未使用の鋳造複合材料と複合スクラップ材料とを混合する試みは未だ成功していない。この加熱は一次複合物を劣化させることとなる。
その代わりとして一次複合物の温度を低いレベルに維持しても良いが、しかしながら、この場合においては、スクラップ材料の溶解速度を減少させなければならず、所定量のスクラップ材料をリサイクルするに必要な時間が増加することになり、さらに当該材料が劣化することになる。
米国特許第3,955,970(クラックストン(Claxton)等)では、スクラップ材料と溶融アルミニウムとの比率を1:10〜1:50としてスクラップ材料を溶融アルミニウムに浸漬する工程を備える連続溶融プロセスが教示されている。当該固体のスクラップを溶融アルミニウムに混合するため攪拌が使用されるが、しかしながら、スクラップ材料におけるBCと溶融アルミニウムマトリクスとの間の反応を防止する方法については特に教示されていない。また、米国特許第4,571,258では、溶融アルミニウムへの浸漬により、軽量アルミニウムであるスクラップ材料を再生する方法が教示されている。この特許では、BCを含むスクラップ材料の取扱いに関して、さらにBCの劣化及び溶融アルミニウムとの反応を防止する方法に関しては言及されていない。
また、米国特許第6,223,805では、金属マトリクス複合物をリサイクルする方法に関して記載されており、そのオプションとして、上記複合物を「一次」複合物若しくはマトリクス金属に混合する方法も含まれている。当該特許は、リサイクルされた材料において不純物を取り除く方法に焦点が置かれている。
したがって、Al−BC複合のスクラップ材料を再生する方法を提供することが強く望まれている。
本発明は、Al−BC複合のスクラップ材料を再生する特有の方法、及び成形鋳造のためのAl−BC複合材料を再溶融する特有の方法を創世することを目的とする。
すなわち、本発明は、Al−BC複合のスクラップ材料を再生する方法であって、予め決定されたプール温度まで溶融アルミニウムの液体プールを加熱し、そして、予め決定された予備加熱温度まで当該スクラップ材料を予備加熱する工程を備える方法を提供することにある。さらに、スクラップ材料と溶融アルミニウムの質量比率が0.3:0.7〜0.7:0.3となるよう上記溶融アルミニウムに当該予備加熱されたスクラップ材料を添加する。上記スクラップ材料が全て上記溶融アルミニウムに溶けるまで予め決定された上記溶融温度を液体プールにおいて維持して複合溶融物の結果物を生成し、当該複合溶融物の結果物を攪拌して均一化を促進する。
本発明はまた、BC含有アルミニウム複合製品を作製する方法であって、BC粒子を溶融アルミニウム合金に分散させ、上記BC粒子を当該アルミニウムで湿潤させるため混合物を攪拌することにより、非流動性BC粒子と溶融アルミニウムとの混合物を準備する工程を備える方法を提供することにある。当該混合物をその後鋳造し鋳造複合材料としさらに処理して、Al−BC複合のスクラップ材料を生み出す製品とする。その後、予め決定されたプール温度まで溶融アルミニウムの液体プールを加熱し、そして予め決定された予備加熱温度までスクラップ材料を予備加熱することによりスクラップを再生する。溶融アルミニウムに対するスクラップ材料の質量比率が0.3:0.7〜0.7:0.3となるよう、上記溶融アルミニウムに予備加熱されたスクラップ材料を添加する。全てのスクラップ材料が溶融アルミニウムに溶けるまで予め決定された当該溶融温度を液体プールにおいて維持して、複合溶融物の結果物を生成する。最後に、複合溶融物の結果物を攪拌し均一化を促進させ、新たな鋳造製品として鋳造する。
本発明を、以下の図面を参照しながら詳細に記載する。
本発明は、再利用のため再生される硼素含有アルミニウムスクラップ材料の量と質を改善することに焦点を置いている。
現在、スクラップ材料を再生するための方法が幾つか提案され研究室レベルで試験がなされている。これらの方法のいくつかを表1に纏めている。この表にあるように、置換による方法及び再溶融による方法では溶融温度及び継続期間に対して非常に敏感である。局所的な過熱や溶融時間が長いことにより、流動性を失いそして全般的にBCが劣化することとなる。
Figure 0005294627
対照的に、希釈による方法は、スクラップAl−BC材料を再溶融しリサイクルする際良好な結果が示された。
本発明において、溶融アルミニウム合金は、決定されたある温度において所望のスクラップ溶解速度で与えられ、そして、溶解後の混合物の温度、すなわちスクラップを溶融し混合する温度によりBC劣化が引き起こされないように与えられる。
そのため、本発明の第1発明は、ある温度以上ではAl−B C複合のスクラップ材料の劣化が起こる劣化温度を有するAl−B C複合のスクラップ材料を再生するための方法であって、予め決定されたプール温度まで溶融アルミニウムの液体プールを加熱する工程と、上記劣化温度以下の予め決定された予備加熱温度までスクラップ材料を予備加熱する工程と、溶融アルミニウムに対するスクラップ材料の質量比率が0.3:0.7〜0.7:0.3となるように、上記溶融アルミニウムに対して、上記予備加熱されたスクラップ材料を添加する工程と、上記スクラップ材料が全て上記溶融アルミニウムに溶けるまで上記液体プールにおいて上記劣化温度以下の範囲で上記予め決定された溶融温度を維持して複合溶融物の結果物を生成する工程と、上記複合溶融物の結果物を攪拌して均一化を促進させる工程と、を備えることを特徴とする方法を提供する。
また、本発明の第2発明は、B C含有アルミニウム鋳造複合製品を作製する方法であって、B C粒子を溶融アルミニウム合金に分散させることにより、非流動性B C粒子と溶融アルミニウムとの混合物を準備する工程と、上記混合物を攪拌させ、上記B C粒子を上記アルミニウムで湿潤させる工程と、上記混合物を鋳造して、ある温度以上では鋳造複合材料の劣化が起こる劣化温度を有する鋳造複合材料とする工程と、上記鋳造された複合材料を処理して、鋳造複合製品及びAl−B C複合スクラップ材料の結果物を生成する工程と、予め決定されたプール温度まで溶融アルミニウムの液体プールを加熱する工程と、上記劣化温度以下の予め決定された予備加熱温度まで上記スクラップ材料を予備加熱する工程と、溶融アルミニウムに対するスクラップ材料の質量比率が0.3:0.7〜0.7:0.3となるように、上記溶融アルミニウムに上記予め加熱されたスクラップ材料を添加する工程と、上記スクラップ材料が全て上記溶融アルミニウムに溶けるまで、液体プールにおいて上記劣化温度以下の範囲で上記予め決定された溶融温度を維持し複合溶融物の結果物を生成する工程と、上記複合溶融物の結果物を攪拌し均一化を促進させ、別の鋳造製品として鋳造する工程と、を備えることを特徴とする方法を提供する。
希釈によるプロセスは、図1A、1B、1C及び1Dに示される4つの工程からなる。最初は、図1Aに示すように、溶融アルミニウムの液体プールは、スクラップ材料が溶解された後の全溶融物の0.3〜0.7を構成する量となるよう調製される。図面に示された曲線は、容器に熱が加えられていることを示している。続いて、図1Bに示されているように、好ましくはAl−BCブロックの形態のスクラップ材料が、予め決定された温度まで予備加熱される。スクラップ材料の予備加熱されたブロックは、溶融アルミニウムに加えられ、図1Cに示されているように上記ブロックが全部液体プールに溶けるまで溶融される。最後に、図1Dに示されているように、複合溶融物の結果物を攪拌し、均一の複合製品を形成する。攪拌によりプロセス時間を短くすることができるが、しかしこの攪拌はスクラップが全て溶解された後にのみ実行される。
液体プールの温度を制御することにより、Al−BC材料を過熱しすぎて望ましくない材料劣化を引き起こす危険性が無くなる。さらに、要求される溶融時間を比較的短くすることができ、それによりBCとアルミニウムとの反応の機会を減少させることができる。本発明を実行し良好な流動性及び可鍛性を与えるために、当該技術分野でよく知られたあらゆる単純な炉及び装置を使用してもよい。可鍛化を容易にすることにより、鋳造のために必要な時間を減少させることができる。
スクラップ材料を添加する前の溶融アルミニウムの温度、及び、スクラップ材料の予め加熱されたブロックの温度は、複合溶融物(即ち、オリジナルのバス(bath)からの溶融アルミニウム合金、スクラップからのマトリックス合金、及び複合溶融物に分散される全てのボロンカーバイド粒子)の結果物の温度が好ましくは770℃以下、さらに好ましくは740℃以下であって、固相温度より高く、好ましくは液相温度以上となるようにすべきである。BC含有スクラップ材料のブロックは、600℃以下、より好ましくは500℃以下の温度まで予備加熱される。これらの条件に基づき、加えられたスクラップの量を基に最終平衡温度に達するために、オリジナルのバスにおける溶融アルミニウム合金の温度を上昇させればよいことが分かる。したがって、オリジナルのバスとして未使用の鋳造複合材料を用いるプロセスは実行することができない。混合物を溶融する間熱を急速に混合物に伝達させるため、混合物中に常に液体金属が存在することが重要であり、そのために混合物の温度は、その固相曲線より上に、より好ましくはその液相温度より上に維持されるべきである。
この温度制御の重要性が、図2及び3に示されている。図2及び3は、保持時間に対して複合物の流動性をプロットしたものである。この流動性は、特別設計の直線状鋳型に沿った距離として計測される。図2から、複合溶融物温度が770℃より少し上に上昇しただけでも流動性に大きな影響を与えることが明らかである。さらにこのプロットから、表1に纏められた別の方法(例えば新たな複合材料と混合する方法(置換による方法)、若しくは単に再溶融する方法)は不利益をもたらし、良好な流動性を維持することができないことを示している。図3において、770℃での保持時間では少なくとも40分間適度の流動性を維持することができることが分かる。この40分間という時間は、鋳造のために有益な最小の保持時間である。より低い温度では、安定性が非常に改善され、800℃の温度(例えば好ましい上限値770℃を超える温度)では流動性が急速に劣化することになる。
本発明は、先行技術において提案されたものより多くスクラップ材料を添加することができることに留意が必要である。これにより、より多くの量のスクラップを一度に再生することができ、より高いレベルの効率を得ることができる。さらに、結果として得られる複合製品は、浸漬による方法で得られる複合製品より希薄にならないため、当該製品を中性子吸収廃棄物用容器にする中性子吸収要件を満たすようにするための後処理プロセスは殆ど必要ない。
溶融アルミニウムに対するスクラップ材料の質量比は少なくとも0.3:0.7で有り、0.7:0.3まで高くすることができる。これは、スクラップとアルミニウムとが平衡となるまで、即ち全てのスクラップが溶融されるまで、混合物が攪拌されないことを意味する。この比率により、十分なBCを含む製品を容易に使用可能とすることができる。
本発明の好ましい特性は、0.2〜5.0質量%、より好ましくは0.5〜1.5質量%のTiが溶融アルミニウムプールに加えられることである。これにより、複合溶融物の結果物の流動性を改善することができ、さらに液体アルミニウム中においてBCに安定性を与えることができる。
図4は、Tiを加えた場合と加えない場合において、様々な保持温度での複合物の流動性を時間の関数としてプロットしたものを示している。740℃以下の保持温度に対しては、Tiを添加することにより複合物の安定性をある程度上昇させることができる。770℃(好ましい上限値)の保持温度に対しては、Tiを添加することにより安定性に大きな影響を与える。
本発明のプロセスのある特徴は、バッチ式プロセスとして実行することができることである。スクラップが連続的に加えられ製品が周期的に取り除かれる一般的なスクラップリサイクルに使用されるもの等の連続的プロセスでは、既に溶融された大量のAl−BC複合物が長い間高温に維持されることが必要であるという問題を有する。これにより、常にBCとAlとの間で望ましくない反応へと導かれ、それにより流動性が失われ、そしてBCが劣化する。
本発明により作製される複合材料の結果物を、アルミニウム鋳造工場における中性子吸収廃棄物用容器のため、形状鋳造物を作製するため使用される再溶融インゴットとして製造される。そのため、アルミニウム鋳造工場において、希釈プロセスを再溶融プラクティスに直接適用してもよい。
結果として得られる製品を既知の方法を使用して選択的に修正し、中性子吸収を保持しより高いレベルまで上昇させることができる。例えば、ミキシングが溶融、鋳造の間、特に溶融製品を混合する工程の間若しくはその直後の比較的短い時間に完全に行われるように、完全に溶融された物体を混合することにより、付加的なボロンカーバイド粉末を組み込んでもよい。本発明の好ましい実施の形態のようにTiが存在することにより、当該混合物においてボロンカーバイドを安定化させることができる。
当該方法及び製品の詳細な記載を用いて本発明の第1の実施の形態を例示している。当業者であれば、当該方法において様々な修正を行うことができること、及び様々な別の実施の形態として利用することができることは明らかであろう。そのため、本発明の方法及び製品において、また添付のクレームのみにより限定される本発明の技術的範囲から逸脱すること無く当該方法及び製品が適用される応用物において、様々な修正を行うことができることも認識されるであろう。
図1A、1B、1C及び1Dは、本発明の方法に含まれる工程を示した概略ダイアグラムである。 図2は、複合物の流動性と時間とをプロットしたものであり、流動性に対する短時間オーバーヒートの効果を示している。 図3は、複合物の流動性と時間とをプロットしたものであり、流動性に対する温度の保持効果を示している。 図4は、複合物の流動性と時間とをプロットしたものであり、BC15%〜10%の材料を再生しながら、様々な保持温度について、流動性に対するチタニウム添加物の効果を示している。

Claims (5)

  1. ある温度以上ではAl−BC複合のスクラップ材料の劣化が起こる劣化温度を有するAl−BC複合のスクラップ材料を再生するための方法であって、
    a)予め決定されたプール温度まで溶融アルミニウムの液体プールを加熱する工程と、
    b)上記劣化温度以下の予め決定された予備加熱温度までスクラップ材料を予備加熱する工程と、
    c)溶融アルミニウムに対するスクラップ材料の質量比率が0.3:0.7〜0.7:0.3となるように、上記溶融アルミニウムに対して、上記予備加熱されたスクラップ材料を添加する工程と、
    d)上記スクラップ材料が全て上記溶融アルミニウムに溶けるまで上記液体プールにおいて上記劣化温度以下の範囲で上記予め決定された溶融温度を維持して複合溶融物の結果物を生成する工程と、
    e)上記複合溶融物の結果物を攪拌して均一化を促進させる工程と、を備え
    上記劣化温度が770℃であり、上記スクラップ材料を600℃以下の温度で予備加熱するとともに、
    上記のアルミニウムと溶融スクラップ材料との混合溶融プールの温度が740℃以下であることを特徴とする方法。
  2. 溶融アルミニウムの上記液体プールがさらに0.2〜5質量%のチタンを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 上記複合溶融物の結果物を攪拌する工程の間若しくはその後更に付加的にボロンカーバイドが添加されることを特徴とする請求項記載の方法。
  4. C含有アルミニウム鋳造複合製品を作製する方法であって、
    a)BC粒子を溶融アルミニウム合金に分散させることにより、非流動性BC粒子と溶融アルミニウムとの混合物を準備する工程と、
    b)上記混合物を攪拌させ、上記BC粒子を上記アルミニウムで湿潤させる工程と、
    c)上記混合物を鋳造して、ある温度以上では鋳造複合材料の劣化が起こる劣化温度を有する鋳造複合材料とする工程と、
    d)上記鋳造複合材料を処理して、鋳造複合製品及びAl−BC複合スクラップ材料の結果物を生成する工程と、
    e)予め決定されたプール温度まで溶融アルミニウムの液体プールを加熱する工程と、
    f)上記劣化温度以下の予め決定された予備加熱温度まで上記スクラップ材料を予備加熱する工程と、
    g)溶融アルミニウムに対するスクラップ材料の質量比率が0.3:0.7〜0.7:0.3となるように、上記溶融アルミニウムに上記予め加熱されたスクラップ材料を添加する工程と、
    h)上記スクラップ材料が全て上記溶融アルミニウムに溶けるまで液体プールにおいて上記劣化温度以下の範囲で上記予め決定された溶融温度を維持し、複合溶融物の結果物を生成する工程と、
    i)上記複合溶融物の結果物を攪拌して均一化を促進させ、別の鋳造製品として鋳造する工程と、を備え
    上記劣化温度が770℃であり、上記スクラップ材料を600℃以下の温度で予備加熱するとともに、
    上記のアルミニウムと溶融スクラップ材料との混合溶融プールの温度が740℃以下であることを特徴とする方法。
  5. 上記別の鋳造複合製品を鋳造する前、上記複合溶融物の結果物を攪拌する工程の間若しくはその後付加的にボロンカーバイド粉末を添加することを特徴とする請求項記載の方法。
JP2007508694A 2004-04-22 2005-04-21 Al−B4C複合材料のための改良されたリサイクル方法 Active JP5294627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56491804P 2004-04-22 2004-04-22
US60/564,918 2004-04-22
PCT/CA2005/000609 WO2005103311A1 (en) 2004-04-22 2005-04-21 Improved recycling method for al-b4c composite materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533850A JP2007533850A (ja) 2007-11-22
JP5294627B2 true JP5294627B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=35197004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508694A Active JP5294627B2 (ja) 2004-04-22 2005-04-21 Al−B4C複合材料のための改良されたリサイクル方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7550029B2 (ja)
EP (1) EP1737993B1 (ja)
JP (1) JP5294627B2 (ja)
KR (1) KR101206595B1 (ja)
CN (1) CN101001968B (ja)
AT (1) ATE477343T1 (ja)
AU (1) AU2005235631B2 (ja)
CA (1) CA2563439C (ja)
DE (1) DE602005022849D1 (ja)
ES (1) ES2347450T3 (ja)
TW (1) TW200609360A (ja)
WO (1) WO2005103311A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2470395C2 (ru) * 2010-12-20 2012-12-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Белгородский государственный технологический университет им. В.Г. Шухова" Композиционный материал для радиационной защиты
RU2483128C2 (ru) * 2011-04-06 2013-05-27 Алексей Иванович Гончаров Способ очистки отходов алюминия от примесей и печь для осуществления способа
KR102014330B1 (ko) * 2012-11-19 2019-08-26 리오 틴토 알칸 인터내셔널 리미티드 알루미늄-붕소 카바이드 복합 물질의 주조성을 증대시키기 위한 첨가물
CN103710545B (zh) * 2013-12-27 2016-04-20 江苏中联铝业有限公司 颗粒增强铝基复合材料回收工艺
CN108642315B (zh) * 2018-03-23 2020-01-17 哈尔滨工业大学 利用回收的SiCp/Al复合材料制备团簇型铝基复合材料的方法
CN108677051B (zh) * 2018-03-23 2019-12-31 哈尔滨工业大学 利用回收的SiCp/Al复合材料制备团簇型铝基复合材料的方法
CN108642314B (zh) * 2018-03-23 2019-10-22 哈尔滨工业大学 利用回收的SiCp/Al复合材料制备团簇型铝基复合材料的方法
CN109022887A (zh) * 2018-09-29 2018-12-18 陕西科技大学 原位合成Al4O4C纳米颗粒增强铝基复合材料的方法
CN109762990B (zh) * 2018-12-28 2020-01-07 清华大学深圳研究生院 一种碳化硼铝基复合材料的回收再生方法
CN110202117B (zh) * 2019-06-05 2021-04-23 安徽省恒泰动力科技有限公司 用于铝活塞的防涨钢片铸造设备
TWI837508B (zh) 2021-09-07 2024-04-01 財團法人工業技術研究院 具有含有硼碳化合物的鋁基合金層的複合結構及其製造方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1106291A (en) 1963-11-25 1968-03-13 Nat Res Dev Boron-containing materials
US3503738A (en) * 1967-09-15 1970-03-31 Hugh S Cooper Metallurgical process for the preparation of aluminum-boron alloys
US3955970A (en) 1974-04-08 1976-05-11 Aluminum Company Of America Continuous melting of aluminum scrap
US3988970A (en) * 1974-05-22 1976-11-02 Violet M. Hanson Apparatus for forming flat bottom plastic bags
FR2533943B1 (fr) * 1982-10-05 1987-04-30 Montupet Fonderies Procede de fabrication d'alliages composites a base d'aluminium et de bore et son application
GB8314577D0 (en) 1983-05-26 1983-06-29 Alcan Int Ltd Recovery of aluminium scrap
US4786467A (en) * 1983-06-06 1988-11-22 Dural Aluminum Composites Corp. Process for preparation of composite materials containing nonmetallic particles in a metallic matrix, and composite materials made thereby
US4759995A (en) 1983-06-06 1988-07-26 Dural Aluminum Composites Corp. Process for production of metal matrix composites by casting and composite therefrom
JPS6419288A (en) * 1987-07-09 1989-01-23 Kankyo Soken Consultant Kk Metal melting furnace
DE3807541C1 (ja) * 1988-03-08 1989-07-27 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE69018874D1 (de) * 1989-05-29 1995-06-01 Alcan Int Ltd Verfahren und Anlage zum Schmelzen verunreinigter metallischer Abfälle.
US5076340A (en) 1989-08-07 1991-12-31 Dural Aluminum Composites Corp. Cast composite material having a matrix containing a stable oxide-forming element
US4992241A (en) * 1990-03-15 1991-02-12 Alcan International Limited Recycling of metal matrix composites
US5083602A (en) 1990-07-26 1992-01-28 Alcan Aluminum Corporation Stepped alloying in the production of cast composite materials (aluminum matrix and silicon additions)
US5186234A (en) 1990-08-16 1993-02-16 Alcan International Ltd. Cast compsoite material with high silicon aluminum matrix alloy and its applications
US5858460A (en) 1991-07-01 1999-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Metal matrices reinforced with silver coated boron carbide particles
DE69206630T2 (de) 1991-10-15 1996-04-25 Alcan Int Ltd Gegossene Verbundmaterial aus Al-Mg-Sr-Matrix mit Aluminiumoxidverstärkung.
US5246057A (en) 1992-02-21 1993-09-21 Alcan International Ltd. Cast composite materials having an al-mg matrix alloy
US5521016A (en) 1992-07-17 1996-05-28 The Dow Chemical Company Light weight boron carbide/aluminum cermets
US5722033A (en) * 1994-01-19 1998-02-24 Alyn Corporation Fabrication methods for metal matrix composites
US6284014B1 (en) 1994-01-19 2001-09-04 Alyn Corporation Metal matrix composite
US6223805B1 (en) * 1994-04-22 2001-05-01 Lanxide Technology Company, Lp Method for manufacturing castable metal matrix composite bodies and bodies produced thereby
JP3580597B2 (ja) * 1995-03-27 2004-10-27 日本碍子株式会社 放射性アルミニウム廃棄物の処理方法
US5700962A (en) 1996-07-01 1997-12-23 Alyn Corporation Metal matrix compositions for neutron shielding applications
US5965829A (en) 1998-04-14 1999-10-12 Reynolds Metals Company Radiation absorbing refractory composition
WO2000026921A2 (en) 1998-11-04 2000-05-11 Reynolds Metals Company Rodlet absorbing members for use with spent fuel
JP3996340B2 (ja) * 2000-03-03 2007-10-24 株式会社神戸製鋼所 ホウ素およびマグネシウム含有Al基合金並びにその製造方法
JP2002178130A (ja) 2000-09-12 2002-06-25 Jason Sin Hin Lo ハイブリッド金属マトリクス組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200609360A (en) 2006-03-16
DE602005022849D1 (de) 2010-09-23
EP1737993A4 (en) 2008-03-26
CN101001968B (zh) 2010-06-16
KR20070026516A (ko) 2007-03-08
CA2563439A1 (en) 2005-11-03
KR101206595B1 (ko) 2012-11-30
AU2005235631A1 (en) 2005-11-03
WO2005103311A1 (en) 2005-11-03
EP1737993B1 (en) 2010-08-11
JP2007533850A (ja) 2007-11-22
CN101001968A (zh) 2007-07-18
ATE477343T1 (de) 2010-08-15
US7550029B2 (en) 2009-06-23
AU2005235631B2 (en) 2010-09-16
US20080034923A1 (en) 2008-02-14
CA2563439C (en) 2009-11-24
EP1737993A1 (en) 2007-01-03
ES2347450T3 (es) 2010-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294627B2 (ja) Al−B4C複合材料のための改良されたリサイクル方法
JP5405115B2 (ja) 結晶粒微細化母合金の製造方法
CN103173663B (zh) 一种高质量Al-Ti-B-Sr中间合金复合细化变质剂的制备方法
CN105821260B (zh) 一种铝合金用的铝钪锆中间合金及其生产方法
CN112430767B (zh) 一种大规格空心铸锭及铸锭方法
WO2020163707A1 (en) Aluminum alloys for structural high pressure vacuum die casting applications
KR20170141212A (ko) 상승된 온도에서 개선된 기계적 특성을 갖는 복합 재료
JP7202505B2 (ja) リチウム・アルミニウム合金を調製する方法
CN102517477B (zh) Al-Ti-B-N、Zn-Al-Ti-B-N中间合金的制备方法及其所得的中间合金
WO2003033750A1 (en) Grain refining agent for cast aluminum products
KR101591645B1 (ko) Al-Si-Ti-Mg 합금 잉곳 및 그 제조방법
JPH0849025A (ja) アルミニウム含有マグネシウム基合金製造用Al−Mn母合金添加剤
CN115896551B (zh) 一种铝钪锆中间合金及其制备方法
KR102014330B1 (ko) 알루미늄-붕소 카바이드 복합 물질의 주조성을 증대시키기 위한 첨가물
RU2599464C2 (ru) Шихта и способ алюминотермического получения сплава на основе хрома с ее использованием
CN112921226B (zh) 一种用于镁铝系合金的Mg-AlN中间合金晶粒细化剂及其制备方法
KR102409182B1 (ko) 티타늄 스크랩을 이용하는 티타늄 합금의 주조방법
CN114657407B (zh) 一种用于dkm7合金熔炼的保护溶剂及其制备方法
Chen et al. Recycling method for Al—B 4 C composite materials
RU2819088C2 (ru) Способ получения литий-алюминиевого сплава
JPH05148564A (ja) MgまたはMg合金へのSi添加方法
JPH11323449A (ja) AlまたはAl合金の精錬方法およびAlまたはAl合金溶湯精錬用フラックス
CN116287920A (zh) 一种铌锆中间合金及其制备方法
CN116555636A (zh) 中间合金、制备方法和用途以及增强合金的制备方法
RU2288964C1 (ru) Способ получения композиционных материалов

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5294627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250