JP5282780B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP5282780B2
JP5282780B2 JP2010275061A JP2010275061A JP5282780B2 JP 5282780 B2 JP5282780 B2 JP 5282780B2 JP 2010275061 A JP2010275061 A JP 2010275061A JP 2010275061 A JP2010275061 A JP 2010275061A JP 5282780 B2 JP5282780 B2 JP 5282780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
stator
air
core
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010275061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012125080A (ja
Inventor
剛 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2010275061A priority Critical patent/JP5282780B2/ja
Priority to US13/289,041 priority patent/US8872397B2/en
Priority to EP11189245.1A priority patent/EP2463990B1/en
Priority to CN2011104017953A priority patent/CN102570655A/zh
Publication of JP2012125080A publication Critical patent/JP2012125080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5282780B2 publication Critical patent/JP5282780B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/14Stator cores with salient poles
    • H02K1/146Stator cores with salient poles consisting of a generally annular yoke with salient poles
    • H02K1/148Sectional cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/16Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/12Machines characterised by the bobbins for supporting the windings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49071Electromagnet, transformer or inductor by winding or coiling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、例えば、ACサーボモータのような回転電機などに関する。
電動機や発電機等一般的な回転電機は、駆動のための負荷電流により固定子コイルの温度が上昇する。固定子コイルの許容温度により定格出力が制限されるため、固定子コイルの冷却性能が定格出力の大小を決定する要因となっている。
固定子コイルの冷却性能を向上させた回転電機の一例としては、特許文献1に記載の回転電機が挙げられる。この特許文献1の回転電機では、固定子コイルで発生する熱を固定子コイルのコイルエンドから直接ブラケットへ放熱し、固定子コイルの冷却性能を高めている。
WO 2008/149649 A1号公報(代表図)
特許文献1に示した、従来の回転電機は、固定子コイルを固定子鉄心に装着し、モールド樹脂で成形して固定子を製作していた。
製造工程において、加工時間短縮は製造原価を構成する加工費の低減に直接影響する。モールド成形は比較的長時間を要するため、加工時間短縮の大きなネックとなっていた。また、廃棄され不要となった回転電機の材料を資源として分解回収する場合において、樹脂モールドされた固定子は、特に鉄材と銅材の分離に対する大きな課題となっていた。
そこで、本発明は、従来の回転電機の固定子コイルの冷却性能を損なうことなく、加工時間の短縮と分解回収のリサイクル性を向上することができる回転電機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一の観点によれば、回転自在に支持された概円筒形の回転子と、固定子と、前記回転子および前記固定子を支持するブラケットを備えた回転電機において、固定子は、丸銅線を巻回し外形上を加圧成形した空芯コイルを、複数リング状に配置し樹脂で一体化した固定子コイルと、ティース毎に分割された固定子鉄心と、を有することを特徴とする回転電機が適用される。
本発明によれば、製造工程の主ラインで固定子コイルをモールド樹脂で成形するのではなく、予め副ラインにおいて一体に成形した固定子コイルを1つの部品として準備しておくため、主ラインでは組立てのみで回転電機が完成し、加工時間を大幅に低減できる。また、廃棄され不要となった回転電機は、締結ボルトを外すのみで容易に分解でき、特に鉄材と銅材の分離が容易であり、リサイクル性を飛躍的に向上することができる。
本発明の第1実施形態に係る回転電機の軸方向断面図 本発明の第1実施形態に係る回転電機の径方向断面図 固定子コイルの外観図 結線部を装着した固定子コイルの外観図 固定子コイルの負荷側ブラケットへの装着説明図 固定子鉄心の装着説明図 フレームの装着説明図 固定子コイルの構造説明図 別の固定子コイルの構造説明図 別の固定子コイルの外観図 別の固定子コイルの構造説明図 空芯コイルの巻線構造説明図 空芯コイルの加圧成形説明図 空芯コイルの加熱融着説明図 本発明の第2実施形態に係る回転電機の部品構成説明図 固定子鉄心の形状説明図 固定子鉄心の面取り形状説明図
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。なお、同一の構成については同一の符号を付することにより、重複説明を適宜省略する。
<第1実施形態>
まず、図1を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係る回転電機の構成について説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る回転電機の軸方向断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係る回転電機は、回転自在に支持された概円筒形の回転子30と、固定子31と、前記部品を支持する負荷側ブラケット43と反負荷側ブラケット44を備えている。
回転子30の回転子鉄心33は、負荷側側板35と反負荷側側板36とでシャフト34に固定され、負荷側軸受37と反負荷側軸受38を介して、負荷側ブラケット43と反負荷側ブラケット44に回転自在に支持されている。シャフトの反負荷側端部には、回転子の回転位置を検出するためのエンコーダ部41が設置されている。
固定子コイルの負荷側コイルエンド40aは、負荷側ブラケットの凹部43aに埋込むように密着して設置させる。そのため、固定子コイルの負荷側コイルエンド6aから負荷側ブラケット43への熱の伝導を良好にすることができ、固定子コイルの許容温度に対してより大きな負荷電流を可能にして、定格出力を向上させている。
固定子コイル40への通電は、外部より、図示しないリード線を介して、固定子コイルの結線部42より供給される。
反負荷側ブラケットは、フレーム51とともに、図示しないボルトで、負荷側ブラケット43に締結されている。回転子内部への異物侵入を防ぐために、負荷側ブラケット軸受部の外側にダストシール49が設けられている。
図2は、本発明の第1実施形態に係る回転電機の径方向断面図である。
図2に示すように、前記回転電機の回転子31は、永久磁石32が1極毎にV字状に回転子鉄心33に設置され、10極の磁極を構成した埋込磁石型構造である。
固定子は、ティース毎に12分割された固定子鉄心45と、モールド樹脂47で一体に成形した固定子コイル40を有する。
分割された固定子鉄心のティース部45aの巾は、径方向に対し一定であり、いわゆるオープンスロットであるため、固定子コイルは固定子鉄心と同じ内周まで、占有面積を大きく設けることができ、その分太い丸銅線を用いて抵抗を下げ、発熱を減らす効果を得ている。
図3は、固定子コイルの外観図である。
図3において、固定子コイル40は、集中巻に巻回され、外形状を加圧成形された12個の空芯コイルを、モールド樹脂47で一体に成形した部品である。固定子コイル40は、空芯コイルの一体化に含封した絶縁材、またはモールド樹脂47自体の絶縁性能により、空芯コイルの導体端部46a が設けられたコイルエンド部を除く外側が被服され、空芯コイルが固定子コイル40の表面に接していないため、ブラケットに直接密着させても絶縁性に問題はない。また、空芯コイルの一体化に含封した絶縁材、または樹脂が各々の空芯コイルの間に充填され、空芯コイルどうしが直接接していないため、空芯コイルどうしの絶縁性に問題はない。
図4は、結線部を装着した固定子コイルの外観図である。
図4において、固定子コイル40を構成する各々の空芯コイルの導体端部46a は、予め取付け孔が設けられた結線基板を装着することにより結線部52が設けられる。
図5は、固定子コイルの負荷側ブラケットへの装着説明図である。
図5において、固定子コイル40は、固定子鉄心を介さずに、負荷側ブラケット43に装着されるため、負荷側コイルエンド40a の端面を確実にブラケットへ密着させることができる。
固定子コイルの負荷側コイルエンド40aは、負荷側ブラケットの凹部43aに密着材を塗布して密着させる。密着材は固定子コイル40と負荷側ブラケット43の熱伝導に対する接触抵抗を低減し、固定子コイルの冷却性能を向上させる。
図6は、固定子鉄心の装着説明図である。
図6において、固定子コイル40には、固定子鉄心のティース部45aが装着される固定子コイルの空隙40b があり、ティース毎に分割された固定子鉄心45を外側より装着する。
図7は、フレームの装着説明図である。
図7において、固定子鉄心45を装着した状態で、フレーム51を負荷側ブラケットの嵌合部43b に装着し、反負荷側ブラケットとともにボルトで締結する。
図8は、固定子コイルの構造説明図である。
図8において、固定子コイル40を構成する各々の空芯コイル46は、空芯コイルの空隙をもって成形型に装着し、モールド樹脂で一体に成形してもよいが、より絶縁耐圧を要求される場合には、空芯コイル間の絶縁として絶縁テープ50等を付加しても良く、フレームや固定子鉄心に対する絶縁として、外側のインシュレータ48a と内側のインシュレータ48b を空芯コイルの空隙46a に装着して、モールド樹脂で一体に成形してもよい。
また、図9に示す別の固定子コイルの構造説明図のように、特に固定子コイルの相間に高い絶縁信頼性を要求される場合には、ポリエステル等の成形によるインシュレータ53を相関絶縁体をとして空芯コイル46間に設置しモールド樹脂で一体に成形することで、要求に応じた耐圧と信頼性が確立できる。
また、結線基板52を予め装着し、モールド樹脂で一体に成形してもよい。このようにすれば、図10に示す別の固定子コイルの外観図のように、モータを構成する部品点数が更に減少し、組立て作業がより容易となる。
また、図11に示す別の固定子コイルの構造説明図のように、空芯コイル46の端面に窒化アルミまたはアルミナ等の熱伝導性の高いセラミック板55を絶縁体として密着させ、モールド樹脂47で一体に成形してもよい。この方法によれば、空芯コイル46から負荷側ブラケットへの放熱性能が飛躍的に向上できる。空芯コイルの外円筒部46b に同様な高熱伝導体を設けることも効果が大きい。
図12は、空芯コイルの巻線構造説明図であり、空芯コイルの素材である絶縁皮膜を持つ丸銅線の巻回順序と位置を示している。本実施例の空芯コイルは、ボンド線の丸銅線75を治具に巻回し、外形上を加圧成形し、加熱して融着して製作する。
まず、丸銅線75を図に示す順序で巻回する。は、回転電機に装着したとき径方向断面となるを反負荷側より見た場合の巻回順序と位置を示している。丸銅線に示した正数は、負荷側に巻回した丸銅線が右側より出てくる順序を示し、丸銅線に示した負数は、負荷側に巻回した丸銅線が左側より出てくる順序を示している。
加圧成形に用いる治具であるコアピン71とダイ72に巻線スペーサB73と巻線スペーサU74を所定の間隔を設けて固定し、図12に示すように、丸銅線を内側の層の巻数に対し外側の層の巻数が、各々1ターン以上少ないように巻回する。反負荷側コイルエンド以外の範囲は完全整列巻きに巻回し、丸銅線の交差は全て、反負荷側コイルエンドで行う。空芯コイルの導体端部は、反負荷側コイルエンド部に設ける。このようにすれば、コイルは高速で整列巻に巻回できる。
次に、空芯コイルを加圧成形する。
図13は、空芯コイルの加圧成形説明図である。丸銅線の巻回で用いた巻線スペーサBと巻線スペーサUを除去し、パンチ77を装着して成形前の空芯コイル76を、成形後の空芯コイル外形線Sに至るまで下降させ加圧成形する。空芯コイルは、空芯コイルの導体端部が設けられているコイルエンド側面部を除き、全ての外形状を加圧成形する。そのため加圧成形された空芯コイルは正確な外形状寸法を有する。
次に、空芯コイルを加熱融着する。
図14は、空芯コイルの加熱融着説明図である。
図14に示すように、空芯コイルは、パンチ77で外形状を加圧成形した状態のまま、ボンド線の融着皮膜を加熱して融着し製作する。空芯コイルの加熱方法は、空芯コイルの導体端部76a より通電して発熱させる。
ボンド線を用いず、加熱硬化性接着剤を添加後加熱して成形しても良い。
以上説明したように、本実施形態に係る回転電機は、モールド樹脂で一体に成形した固定子コイルを有することにより、加工時間を短縮することができる。また、固定子鉄心を後工程で組立てすることにより、リサイクル性を向上することも可能である。
<第2実施形態>
以上、本発明の第1実施形態に係る回転電機について説明した。次に、図15を参照しつつ、本発明の第2実施形態に係る回転電機について説明する。図15は、本発明の第2実施形態に係る回転電機の部品構成説明図である。
この第2実施形態に係る回転電機は、固定子鉄心の形状が第1実施形態に係る回転電機と異なり、他の構成は同様に構成される。従って、以下では、説明の便宜上、重複説明を適宜省略し、第1実施形態と異なる点を中心に説明することとする。
ティース毎に分割された12個の固定子鉄心65には、ボルト締結孔65a が設けられている。一方負荷側ブラケット63には、固定子鉄心締結用タップ穴63a が設けられている。固定子コイルの空隙60a に外側より装着された固定子鉄心65を、各々ボルトで直接ブラケットに装着する。このようにすれば、部品点数は増加するものの、廃棄され不要となった回転電機の材料を資源として分解回収する場合において、特に鉄材である固定子鉄心と銅材である固定子コイルの分離がボルトオフのみで可能となり、分解回収のリサイクル性を向上することができる。
図16は、固定子鉄心の形状説明図である。
図16において、固定子鉄心のティース部85b の角部には、面取り部85c が設けられている。空芯コイルの空隙の4つの隅部の内Rの大きさに合わせた形状とすることで、コイルの周長を短縮でき、巻線抵抗を低減できる。
図17は、固定子鉄心の面取り形状説明図であり、空芯コイルと空芯コイルの空隙に嵌合した固定子鉄心のティース部の3種類の断面を示している。
図17において、図17(A)に示すように固定子鉄心のティースの角部85g に面取りがない固定子鉄心85d の場合には、空芯コイル86d は隅部の曲げR分の空隙87d が必要となり、空芯コイルは軸方向に長いものとなる。
本発明の第2実施形態に係る回転電機の固定子鉄心の面取り形状を示す図17(B)の場合では、固定子鉄心を構成する鋼板のティース巾を1枚ごとに変え、空芯コイル86e の隅部の曲げRの形状に近付けたティース角部の面取り85h を有する固定子鉄心85eとした。そのため、隅部の曲げR分の空隙が不要となり、空芯コイル86e は軸方向長を短縮できた。
図17(C)に示すように、固定子鉄心を構成する鋼板のティース巾を1枚ごとに変えるのではなく、小さいティース巾を必要枚数端部に用いた固定子鉄心85f としてもよい。その場合、隅部の曲げR分の空隙87f は生じるものの、固定子鉄心の部品点数を最小に止めながら空芯コイル86f の軸方向長を短縮できる。
軸方向長を短縮した空芯コイルを固定子コイルに用いることで、回転電機をより小型化できるだけでなく、素材である丸銅線の節約にもなり、さらに、空芯コイルの巻線長さが短縮されるため巻線抵抗が低減され、冷却性能が要求される固定子コイルでの発熱自体を軽減できる。
以上説明したように、本実施形態に係る回転電機は、形状の異なる固定子鉄心有することにより、第1実施形態に係る回転電機が奏する作用・効果に加えて更に、分解回収のリサイクル性を向上し、固定子コイルの冷却性能を向上することができる。このことは、省資源化と、回転電機の定格出力の増大に貢献する。
本発明の回転電機は、産業用サーボモータはもとより、家電用モータ、EVモータ等の電動機や、風力発電機、エンジン発電機、マイクロタービン発電機等、広範囲な回転電機に適用できる。
30 固定子
31 回転子
32 永久磁石
33 回転子鉄心
34 シャフト
35 負荷側側板
36 反負荷側側板
37 負荷側軸受け
38 反負荷側軸受け
40 固定子コイル
40a 固定子コイルの負荷側コイルエンド
40b 固定子コイルの空隙
41 エンコーダ部
42 結線部
43 負荷側ブラケット
43a 負荷側ブラケットの凹部
43b 負荷側ブラケットの嵌合部
44 反負荷側ブラケット
45 固定子鉄心
45a 固定子鉄心のティース部
46 空芯コイル
46a 空芯コイルの導体端部
46b 空芯コイルの外円筒部
47 モールド樹脂
48a 外側インシュレータ
48b 内側インシュレータ
49 ダストシール
50 絶縁テープ
51 フレーム

Claims (15)

  1. 回転自在に支持された概円筒形の回転子と、固定子と、前記回転子および前記固定子を支持するブラケットを備えた回転電機において、
    固定子は、丸銅線を巻回し外形上を加圧成形した空芯コイルを、複数リング状に配置し樹脂で一体化した固定子コイルと、ティース毎に分割された固定子鉄心と、を有することを特徴とする回転電機。
  2. 前記固定子コイルの空芯コイルの導体端部が設けられていないコイルエンド側面部、または外円筒部が、ブラケットと密着するように装着されたことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  3. 前記固定子コイルは、空芯コイルの一体化に含封した絶縁材、または樹脂により、空芯コイルの導体端部が設けられたコイルエンド部を除く外側が被服され、空芯コイルが固定子コイルの表面に接していないことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  4. 前記固定子コイルは、空芯コイルの一体化に含封した絶縁材、または樹脂が各々の空芯コイルの間に充填され、空芯コイルどうしが直接接していないことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  5. 前記固定子コイルは、一体成形に用いた樹脂より熱伝導性の高い絶縁材を、空芯コイルの導体端部が設けられていないコイルエンド側面部、または外円筒部に一体に含封したことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  6. 前記絶縁材は、窒化アルミまたはアルミナ製のシート状部材であることを特徴とする請求項記載の回転電機。
  7. 前記固定子コイルは、各々の空芯コイルの結線部を有することを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  8. 前記固定子コイルは、固定子鉄心を介さずに、負荷側ブラケットに装着されたことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  9. 前記固定子コイルは、固定子鉄心と共にフレームに一体化され、ブラケットに締結されたことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  10. 前記空芯コイルは、絶縁皮膜を持つ丸銅線を巻回してなり、固定子鉄心のスロット部、および、ブラケットに密着されるコイルエンド部は、完全整列巻きに巻回され、丸銅線の交差は全て、反負荷側コイルエンド部で行われ、
    固定子コイルの端部は、反負荷側コイルエンド部に設けられたことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  11. 前記空芯コイルは、内側の層の巻数に対し外側の層の巻数が、各々1ターン以上少ないことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
  12. 前記空芯コイルは、ボンド線を治具に巻回し、外形上を加圧成形し、加熱して融着して製作することを特徴とする請求項1記載の空芯コイルの製造方法。
  13. 前記空芯コイルの加熱方法は、外形上を加圧成形した空芯コイルに通電して発熱することを特徴とする請求項1記載の空芯コイルの製造方法。
  14. 前記空芯コイルは、丸銅線を治具に巻回し、外形上を加圧成形し、加熱硬化性接着剤を添加加熱して成形することを特徴とする請求項1記載の空芯コイルの製造方法。
  15. 前記固定子鉄心のティースの角部は、2段以上に面取りされたことを特徴とする請求項1記載の回転電機。
JP2010275061A 2010-12-09 2010-12-09 回転電機 Active JP5282780B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010275061A JP5282780B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 回転電機
US13/289,041 US8872397B2 (en) 2010-12-09 2011-11-04 Rotary electric machine
EP11189245.1A EP2463990B1 (en) 2010-12-09 2011-11-15 Rotary electric machine
CN2011104017953A CN102570655A (zh) 2010-12-09 2011-12-06 旋转电机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010275061A JP5282780B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012125080A JP2012125080A (ja) 2012-06-28
JP5282780B2 true JP5282780B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=45033805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010275061A Active JP5282780B2 (ja) 2010-12-09 2010-12-09 回転電機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8872397B2 (ja)
EP (1) EP2463990B1 (ja)
JP (1) JP5282780B2 (ja)
CN (1) CN102570655A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2994353B1 (fr) * 2012-08-01 2014-08-08 Moving Magnet Tech Moteur electrique optimise a dents etroites
JP5740363B2 (ja) * 2012-08-03 2015-06-24 日立アプライアンス株式会社 回転電機
WO2014030214A1 (ja) * 2012-08-21 2014-02-27 株式会社安川電機 コイル、回転電機、及びコイルの製造方法
US20160380494A1 (en) * 2012-10-12 2016-12-29 Gap-Dong KIM Method for fabricating a stator unit for a super-high heat-resistant motor pump and a stator unit fabricated by the method
EP2830194B1 (de) * 2013-07-26 2017-05-17 Siemens Aktiengesellschaft Stator einer dynamoelektrischen rotatorischen Maschine
US10658896B2 (en) 2013-08-02 2020-05-19 Borgwarner Inc. Coil for a compressor which can be electrically driven, and corresponding production method
JP6021772B2 (ja) * 2013-09-26 2016-11-09 三菱電機株式会社 回転電機
JP6424078B2 (ja) * 2014-02-13 2018-11-14 山洋電気株式会社 ステータ、ステータの製造方法、およびモータ
JP6372562B2 (ja) * 2014-03-19 2018-08-15 株式会社安川電機 回転電機
JP6331219B2 (ja) * 2014-08-08 2018-05-30 株式会社安川電機 可動電機、コイルの製造方法
GB201417355D0 (en) * 2014-10-01 2014-11-12 Univ Newcastle Method and system for manufacture of a compressed coil
DE102014222468A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Fließpressverfahren zur Herstellung einer elektrischen Spule und Spule nach diesem Verfahren hergestellt
JP6355592B2 (ja) * 2015-05-20 2018-07-11 三映電子工業株式会社 樹脂モールドコイル及びその製造方法
JP6339123B2 (ja) * 2016-03-17 2018-06-06 本田技研工業株式会社 ステータの製造方法及びステータの製造用治具
EP3444930B1 (en) * 2017-08-16 2023-01-11 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Segmented stator for a direct drive electrical generator
BE1025958B1 (nl) * 2018-01-26 2019-08-27 Punch Powertrain Nv Elektrische machine, voorgevormde statorwikkelingen, werkwijze voor het vervaardigen van een voorgevormde statorwikkeling en werkwijze voor het vervaardigen van een stator voor een elektrische machine
CN109951035B (zh) * 2019-04-01 2024-03-08 杭州富生电器有限公司 一种中、高频组合式的电机转子铁芯加热装置
IT201900018461A1 (it) * 2019-10-10 2021-04-10 Texa Dynamics S R L “Componente di raffreddamento per motore elettrico”
JP7481842B2 (ja) * 2019-12-23 2024-05-13 Ntn株式会社 電動機およびこの電動機を備えた車両用動力装置、発電機およびこの発電機を備えた発電機付車輪用軸受

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08182264A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Toyota Motor Corp 電動機のステータおよびその製造方法
US6040647A (en) * 1997-12-23 2000-03-21 Emerson Electric Co. Electromagnetic device having encapsulated construction and precise positioning of bearing and shaft axes
JP2003009433A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Hitachi Ltd 回転電機
US6870292B2 (en) * 2001-11-28 2005-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. Stator for motor
JP3930340B2 (ja) * 2002-02-25 2007-06-13 ミネベア株式会社 回転電機
JP4034985B2 (ja) 2002-04-10 2008-01-16 新日本製鐵株式会社 回転電機のステータの製造方法
CN100546152C (zh) * 2005-06-28 2009-09-30 毛风翔 轮毂电机
JP4281733B2 (ja) * 2005-11-21 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 電気モータの分割ステータ
JP2008178199A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Toyota Motor Corp コイル製造方法、モータのコイル、及びモータの固定子
JP5600938B2 (ja) * 2007-06-06 2014-10-08 株式会社安川電機 回転電機およびその製造方法
JP2009100572A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Mitsuba Corp インナーロータ式磁石発電機
JP5470768B2 (ja) * 2008-07-28 2014-04-16 株式会社安川電機 回転電機およびその製造方法
US8063547B2 (en) * 2008-07-28 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Rotating electric machine and manufacturing method thereof
JP2010051087A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Toyota Motor Corp 固定子構造
JP2010252466A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp 電磁コイル
JP5365476B2 (ja) * 2009-11-11 2013-12-11 株式会社安川電機 回転電機
JP2010233449A (ja) * 2010-07-20 2010-10-14 Sumida Electric Co Ltd 連続捲きコイル、連続捲きコイル組、及びステータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20120146434A1 (en) 2012-06-14
US8872397B2 (en) 2014-10-28
EP2463990B1 (en) 2020-04-01
CN102570655A (zh) 2012-07-11
EP2463990A2 (en) 2012-06-13
JP2012125080A (ja) 2012-06-28
EP2463990A3 (en) 2016-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5282780B2 (ja) 回転電機
JP5365476B2 (ja) 回転電機
JP6243208B2 (ja) モータおよびモータの製造方法
US9824806B2 (en) Coil, rotating electrical machine, and method of manufacturing coil
WO2015140970A1 (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
WO2014049847A1 (ja) コイル、回転電機、及びリニアモータ
US20160241096A1 (en) Assembly for an electric machine, method for producing an assembly and electric machine having an assembly
JP6331219B2 (ja) 可動電機、コイルの製造方法
JP2006050853A (ja) モータ
JP2013059182A (ja) モータの製造方法およびモータ
JP4929962B2 (ja) スロットレスモータ
JP2016111771A (ja) モータおよびステータの製造方法
WO2018180720A1 (ja) 電動モータおよびその製造方法
JP6402231B2 (ja) モータおよびモータの製造方法
JP7139138B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP2006311702A (ja) 回転電機のステータ構造
WO2001006617A1 (fr) Machine électrique rotative
JP5375074B2 (ja) 回転電機および回転電機の製造方法
JP2008061396A (ja) 回転電機及びその製造方法
CN108702051B (zh) 旋转电机、旋转电机的制造方法、线圈单元
JP2004242423A (ja) スロットレス永久磁石モータ
JP4771278B2 (ja) 永久磁石形電動機およびその製造方法
WO2011092928A1 (ja) 回転電機
JP5434316B2 (ja) 回転電機
JP2011160509A (ja) ステータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5282780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150