JP5281775B2 - ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 - Google Patents
ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5281775B2 JP5281775B2 JP2007235628A JP2007235628A JP5281775B2 JP 5281775 B2 JP5281775 B2 JP 5281775B2 JP 2007235628 A JP2007235628 A JP 2007235628A JP 2007235628 A JP2007235628 A JP 2007235628A JP 5281775 B2 JP5281775 B2 JP 5281775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bovine
- gene
- site
- marbling
- start point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 title claims description 67
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 title claims description 8
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 title claims description 8
- 102000054765 polymorphisms of proteins Human genes 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 101150035614 mbl-1 gene Proteins 0.000 claims description 16
- 101150110111 Ttn gene Proteins 0.000 claims description 15
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 claims description 14
- 238000003205 genotyping method Methods 0.000 claims description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 8
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 2
- 206010071602 Genetic polymorphism Diseases 0.000 claims 1
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 32
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 32
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 18
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 16
- 244000309464 bull Species 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000007894 restriction fragment length polymorphism technique Methods 0.000 description 11
- 210000004003 subcutaneous fat Anatomy 0.000 description 11
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 10
- 101100255981 Bos taurus S1PR1 gene Proteins 0.000 description 9
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 description 4
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 3
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 3
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 101150104712 edg-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 3
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 description 3
- 108700026220 vif Genes Proteins 0.000 description 3
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 2
- 102000004726 Connectin Human genes 0.000 description 2
- 108010002947 Connectin Proteins 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 101000741796 Bos taurus Peroxisome proliferator-activated receptor gamma Proteins 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000000536 PPAR gamma Human genes 0.000 description 1
- 108091008767 PPARγ2 Proteins 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 210000001789 adipocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
このような事情に鑑み、ウシの脂肪交雑形成能力を遺伝子型解析により判定すべく、従来から、ウシの脂肪交雑形成に関与する責任遺伝子の探索、同定が試みられている。例えば、特許文献1ではウシの脂肪細胞分化のマスターキーといわれているウシPPARγ遺伝子の1つであるウシPPARγ2の変異体が開示されている。
また、ウシの脂肪交雑形成に影響する遺伝子を特定することを目的として、系統的に脂肪交雑形成能力の異なることが判明しているウシ群間で、脂肪交雑形成が始まる前後8〜14ヶ月齢の時期に発現するmRNA量を調べ、配列既知の5つの候補遺伝子を選抜した報告(平成17年3月27日〜29日開催の日本畜産学会第104回大会発表)や、これらの遺伝子のゲノム配列を決定し、いくつかの遺伝子において一塩基多型(SNP)が存在するとの報告(平成17年9月11日、12日開催の日本動物遺伝育種学会第6回大会ポスター発表)がある。
さらに、血管伸長に関連すると推測されるウシEDG1遺伝子の+166bp部位と、+3698bp部位にSNPが存在し、それらがウシの脂肪交雑形成能力の予測、遺伝子型判定に利用できることが判明しており、特許出願されている(特願2006−080720号)。
(1)ウシのEDG1遺伝子であって、第1エキソン開始点から−1736bp部位の塩基がT/Gホモまたはヘテロ型、ウシのTTN遺伝子であって、第1エキソン開始点から−652bp部位の塩基がC/Tホモまたはヘテロ型またはウシのMBL1遺伝子であって、第1エキソン開始点から+22220bp部位の塩基がA/Gホモまたはヘテロ型であるウシの脂肪交雑形成能力に関与する遺伝子多型、
(2)ウシのEDG1遺伝子の第1エキソン開始点から−1736bp部位、ウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位およびウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位から選ばれる少なくとも1部位における一塩基多型(SNP)タイプを判定することを特徴とするウシの脂肪交雑形成能力の予測、遺伝子型判定方法、
(3)ウシのEDG1遺伝子の第1エキソン開始点から−1736bp部位、ウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位およびウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位の3部位におけるSNPタイプを判定する上記(2)記載の方法、
(4)SNPタイプの判定を制限酵素断片長多型(RFLP)分析により行う上記(2)記載の方法、
(5)ウシのEDG1遺伝子の第1エキソン開始点から−1736bp部位を含む領域を増幅するプライマー、ウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位を含む領域を増幅するプライマーおよびウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位を含む領域を増幅するプライマーから選ばれる少なくとも1組のプライマーを含む上記(2)記載の方法によるウシの脂肪交雑形成能力の予測、遺伝子型判定用キット、
(6)制限酵素を含む上記(5)記載のキット、
(7)配列番号4および配列番号5に示す配列からなるウシのEDG1遺伝子の第1エキソン開始点から−1736bp部位を含む領域を増幅するプライマー、
(8)配列番号6および配列番号7に示す配列からなるウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位を含む領域を増幅するプライマー、
(9)配列番号8および配列番号9に示す配列からなるウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位を含む領域を増幅するプライマーなどを提供するものである。
以下の実施例に示すごとく、黒毛和種種雄牛101頭について、遺伝子SNPと脂肪交雑の度合との相関を分散分析により解析したところ、EDG1遺伝子のプロモーター領域である、第1エキソンから−1736bp部位の塩基(以下、ED−1736と称する)がTアリルであるものとGアリルであるものでは、危険率2.99%でTアリルの方が、脂肪交雑に関する遺伝的能力、すなわち育種価が高いことが示された。
また、これらの101頭について、肉の脂肪交雑度が高い(評点が高い)上位17頭のグループと、交雑度の低い(評点の低い)下位17頭のグループとで、遺伝子SNPと脂肪交雑度合との相関を解析したところ、TTN遺伝子のプロモーター領域である、第1エキソンから−652bp部位の塩基(以下、TT−652と称する)がTアリルであるものと、Cアリルであるものとでは、上位群と下位群の独立性検定で危険率11.03%で有意な差があり、101頭全ての分散分析での危険率2.55%でTアリルの方が育種価が高いことが示された。
さらに、上位群と下位群とで、遺伝子SNPと脂肪交雑度合いとの相関を独立性検定により解析したところ、MBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位の塩基(以下、MB1+22220と称する)がAアリルであるものとGアリルであるものとでは、χ2検定での危険率0.06%で有意な差があった。また、101頭全ての分散分析では、危険率0.23%でAアリルの方の育種価が高かった。さらにまた、このSNP部位がAGヘテロである福鶴土井の後代半きょうだい肥育牛546頭(AA型、AG型、GG型それぞれの遺伝子型を持つ)について解析したところ、危険率0.97%でAA型およびAG型の方が、GG型より有意に育種価が高かった。
また、「ウシの脂肪交雑形成能力の予測、遺伝子型判定方法」なる用語は、ウシの遺伝子型の判定方法およびウシの遺伝子型を判定し、それにより脂肪交雑形成能力を予測する方法の両方を意味する。
配列番号2には、TTN遺伝子のTT−652を含むGenBank NW_001494581の230641〜231660の塩基配列を示す。第1エキソンの開始点は231706に相当し、本発明の別のSNPの−652bp部位は231054(配列番号2中414番目)に相当し、その塩基yはCまたはTである。
配列番号3には、MBL1遺伝子のMB1+22220を含むGenBank NW_001495576の446701〜447420の塩基配列を示す。第1エキソンの開始点は424917に相当し、本発明のさらに別のSNPの+22220bp部位は447136(配列番号3中436番目)に相当し、その塩基rはAまたはGである。
検体としては、血液、精液等の生物体の一部を使用でき、これらから、常法により試料DNAを抽出して判定を行う。
SNPタイプの判定は、ED−1736、TT−652およびMB1+22220のいずれか1つでもよいが、複数組み合わせることにより、脂肪交雑形成能力の予測の精度を上げることができ、3つ全てを判定することが好ましい。
用いる制限酵素としては、例えば、ED−1736については、Tsp509I(NEBJ)、TT−652については、HpyCH4III(NEBJ)、MB1+22220については、FokI(Takara)を用いることができる。
PCRに使用するプライマーは、各遺伝子のED−1736、TT−652およびMB1+22220を含む領域、例えば、EDG1遺伝子およびTTN遺伝子のORFより上流の該当する領域、MBL1遺伝子の第5エキソン内の該当する領域を増幅するための配列を適宜設計すればよい。
例えば、ED−1736を含む領域を増幅するセンスプライマーとして配列番号4、アンチセンスプライマーとして配列番号5で示す配列が挙げられる。TT−652を含む領域を増幅するセンスプライマーとして配列番号6、アンチセンスプライマーとして配列番号7で示す配列が挙げられる。MB1+22220を含む領域を増幅するセンスプライマーとして配列番号8、アンチセンスプライマーとして配列番号9で示す配列が挙げられる。
ED−1736におけるSNPのTアリルは制限酵素Tsp509Iで切断されるが、Gアリルは切断されない。TT−652におけるSNPのCアリルは制限酵素HpyCH4IIIで切断されるが、Tアリルは切断されない。MB1+22220におけるSNPのGアリルは制限酵素FokIで切断されるが、Aアリルは切断されない。
これにより、電気泳動で切断の有無を調べることによりSNPタイプが判定できる。
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(1)試料の採取
種雄牛については血液あるいは精液を採取、肥育牛については食肉市場で屠殺された個体から脂肪組織を採取して用いた。これらの検体から常法によりゲノムDNAを抽出した。
血液からの抽出にはReadyAmpTM Genomic DNA Purification System(Promega)を、精液および脂肪組織からの抽出にはWizard SV Genomic DNA Purification System(Promega)を用いた。
(2)DNAの増幅
下記プライマーを使用し、下記反応液を、94.0℃で2分間の加熱1サイクルと、94.0℃で30秒、下記最適アニーリング温度で30秒、ついで72.0℃で1分の加熱を35サイクル繰り返し、最後に72.0℃で5分間加熱してDNAを増幅した。
PCR用プライマー配列および最適アニーリング温度
ED−1736
GTGTTAATATGTATGAAGCTTGATAGTCAGGAAATAAAT(配列番号4)
CCACTGTATCGCTGAGCTAGGT(配列番号5)
最適アニーリング温度60℃
TT−652
TCATCTCCTAACTACTTCCCA(配列番号6)
ACAAAATCTGAACCTGGCTT(配列番号7)
最適アニーリング温度55℃
MB1+22220
TCTTAGGCAGCAACCGGATT(配列番号8)
GAAGGGCATGTTCTTAGAATACCAG(配列番号9)
最適アニーリング温度56℃
PCR反応液
ゲノムDNA溶液 3.0μl
プライマーミックス(最終) 0.5μM
5×Go taq buffer 4.0μl
Go taq(最終) 0.5 U
dNTPs(最終) 0.2 mM
全量 20.0μl
(3)制限酵素処理
下記反応液を表1に示す所定温度で所定時間インキュベーションして制限酵素処理した後、制限酵素処理反応液を3%Nusieve GTGアガロースゲルで電気泳動した。
RFLP反応液
PCR反応液 2.00μl
10x添付buffer 1.00μl
制限酵素 最適酵素量
全量 10.00μl
図1〜図3にED−1736、TT−652、MB1+22220各々についての電気泳動パターンの例を示す。各図中の左端レーンは100bpラダーマーカーである。図中二本バンドはヘテロ型、長い方の一本バンドは切断されないホモ型、短い方は切断片のホモ型である。
各種のウシ個体について、実施例1と同様にしてSNPタイプを判定し、分散分析により脂肪交雑形成能力との相関関係を統計的に調べた。
分散分析には最小二乗分散分析法を用いて、計算はSASのGLMプロシジャを用いた。独立性検定にはFisherの直接検定またはχ2検定を用いて、計算にはFREQプロシジャを用いた。
(1)大分県種雄牛を用いた予備的相関解析
検出されたSNPと脂肪交雑との相関解析を行う予備的な解析として、脂肪交雑に関する育種価が得られている大分県黒毛和種種雄牛101頭について、肉の脂肪交雑に関する育種価の低い下位群17頭と、高い上位群17頭についてSNP遺伝子型を調べた。
その結果を表2に示す。
その結果を表3に示す。
この結果、ED−1736では、統計的に有意ではないが、Tアリルの方が、TT−652では、危険率11.03%でTアリルの方が、MB1+22220では、危険率0.06%でAアリルの方が、いずれも上位群で高いことが示された。
上記の種雄牛101頭について、各SNPとの相関を分散分析により解析した。また、これら101頭については、脂肪交雑と同じく脂肪蓄積に関連する形質である皮下脂肪厚の育種価も得られており、皮下脂肪厚の育種価についても同様に解析を行った。
ED−1736について
結果を表4および表5に示す。
表4に示すごとく、脂肪交雑の育種価については遺伝子型の効果が5%水準で有意であった。また、表5に示すごとく、遺伝子型の最小二乗平均値間で比較したところ、TT型とGG型との間では5%水準で有意な差が認められた。皮下脂肪厚の育種価では、遺伝子型の効果は有意でなかった。
結果を表6および表7に示す。
表6に示すごとく、脂肪交雑の育種価については遺伝子型の効果が5%水準で有意であった。また、表7に示すごとく、遺伝子型の最小二乗平均値間で比較したところ、CT型とCC型との間では5%水準で有意な差が認められた。皮下脂肪厚の育種価では、遺伝子型の効果は有意でなかった。
結果を表8および表9に示す。
表8に示すごとく、脂肪交雑の育種価については遺伝子型の効果が1%水準で有意であった。また、表9に示すごとく、遺伝子型の最小二乗平均値間で比較したところ、AA型とGG型との間では1%水準で有意な差が認められた。皮下脂肪厚の育種価では、遺伝子型の効果は有意でなかった。
上記種雄牛101頭の脂肪交雑育種価について、各SNPの脂肪交雑の育種価に対する寄与率を推定した。
結果を表10に示す。
表10に示すごとく、ED−1736、TT−652、MB1+22220は、脂肪交雑の育種価に対して、それぞれ5%、2.4%、6.3%の寄与率を持ち、3つのSNPを合わせると、14%に達した。
以上の結果から、ED−1736、TT−652およびMB1+22220は、いずれも脂肪交雑と相関があり、ED−1736ではTアリルが、TT−652ではTアリルが、MB1+22220ではAアリルが脂肪交雑形成にプラスに働いていることが判明し、これらのSNPの少なくとも1つ、好ましくは3つ全てをタイピングすることにより、ウシの脂肪交雑形成能力を予測することができる。
脂肪交雑は肥育牛の価格を決める重要な因子であり、肉用牛産業に多大な貢献ができ、さらに、肥育技術への貢献のみならず、種牛雄選抜を含めた育種改良への応用も期待できる。
region containing ED-1736
配列番号5:Designed oligonucleotide primer for amplifying bovine EDG1 gene
region containing ED-1736
配列番号6:Designed oligonucleotide primer for amplifying bovine TTN gene
region containing TT-652
配列番号7:Designed oligonucleotide primer for amplifying bovine TTN gene
region containing TT-652
配列番号8:Designed oligonucleotide primer for amplifying bovine MBL1 gene
region containing MB1+22220
配列番号9:Designed oligonucleotide primer for amplifying bovine MBL1 gene
region containing MB1+22220
Claims (6)
- ウシのTTN遺伝子であって、第1エキソン開始点から−652bp部位の塩基がC/Tホモまたはヘテロ型またはウシのMBL1遺伝子であって、第1エキソン開始点から+22220bp部位の塩基がA/Gホモまたはヘテロ型であるウシの脂肪交雑形成能力に関与する遺伝子多型を有するウシのTTN遺伝子またはウシのMBL1遺伝子。
- ウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位およびウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位から選ばれる少なくとも1部位における一塩基多型(SNP)タイプを判定することを特徴とするウシの脂肪交雑形成能力の予測および遺伝子型判定方法。
- ウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位およびウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位におけるSNPタイプを判定する請求項2記載の方法。
- SNPタイプの判定を制限酵素断片長多型(RFLP)分析により行う請求項2記載の方法。
- ウシのTTN遺伝子の第1エキソン開始点から−652bp部位を含む領域を増幅するプライマー対およびウシのMBL1遺伝子の第1エキソン開始点から+22220bp部位を含む領域を増幅するプライマー対から選ばれる少なくとも1組のプライマー対を含む請求項2記載の方法によるウシの脂肪交雑形成能力の予測および遺伝子型判定用キット。
- さらに、制限酵素を含む請求項5記載のキット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235628A JP5281775B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235628A JP5281775B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009065861A JP2009065861A (ja) | 2009-04-02 |
JP5281775B2 true JP5281775B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=40602790
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007235628A Expired - Fee Related JP5281775B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5281775B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015045003A (ja) * | 2014-09-30 | 2015-03-12 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット用インクセット及びインクジェット記録方法 |
CN113186298B (zh) * | 2021-04-25 | 2022-08-19 | 北京市畜牧总站 | 基于S1PR1基因SNPs分子标记检测奶牛产奶性状的方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007252271A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Kyoto Univ | ウシ脂肪交雑形成能力の遺伝子診断 |
-
2007
- 2007-09-11 JP JP2007235628A patent/JP5281775B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009065861A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6483220B2 (ja) | 豚の肉質形質判断用遺伝子マーカー及びその利用 | |
KR101823368B1 (ko) | 돈육내 다가 불포화지방산 함량 조절용 snp 마커 및 그의 용도 | |
KR101929391B1 (ko) | 돼지의 유두수 증대 예측용 유전자 마커 및 이의 용도 | |
KR101595011B1 (ko) | 돼지의 유두 수 판단용 snp 마커 및 이의 용도 | |
CN114921568B (zh) | 一种秦川牛体尺及肉质性状相关的snp分子标记及其应用 | |
JP2011193825A (ja) | ブタの椎骨数を支配するVertnin遺伝子、およびその利用 | |
CN115820879B (zh) | 猪aopep基因内与猪肌内脂肪性状相关的分子标记及其应用 | |
JP5281775B2 (ja) | ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 | |
CN116083598B (zh) | 一种与猪肌内脂肪性状相关的snp分子标记及其应用 | |
KR102019997B1 (ko) | 돈육의 육질 예측용 조성물 및 이를 이용한 간이 신속한 돈육의 육질 예측 방법 | |
KR101823372B1 (ko) | 우리흑돈 품종 식별용 snp 마커 및 이를 이용한 우리흑돈 품종 식별 방법 | |
KR101784163B1 (ko) | 돼지의 등지방두께 저감 판단용 snp 마커 및 이의 용도 | |
JP5281920B2 (ja) | ウシ脂肪交雑形成に関わる一塩基多型およびその利用 | |
KR101438524B1 (ko) | 돼지 myf5 유전자의 snp를 이용한 육질향상 확인용 dna 표지인자 | |
JP2007252271A (ja) | ウシ脂肪交雑形成能力の遺伝子診断 | |
EP1660675B1 (en) | Polymorphism of the igf2 gene and improving production characteristics of cattle | |
KR20070104085A (ko) | 염기특이-중합효소연쇄반응을 이용한 한우육 판별방법 | |
KR101696692B1 (ko) | 돼지의 근육 내 근섬유타입 ⅰ의 수준 판단용 snp 마커 및 이의 용도 | |
JP2018143146A (ja) | ウシ個体における屠畜後の肉中イノシン酸含量の判定方法 | |
KR101929374B1 (ko) | 돼지의 전단력 판별용 유전자 마커 및 이의 이용 | |
KR101823376B1 (ko) | 돈육내 스테아릭산 함량 조절용 snp 마커 및 그의 용도 | |
KR100615803B1 (ko) | 돼지 acadm 유전자 전사조절 부위의 dna 돌연변이 탐지와이들의 높은 근내지방도를 갖는 돼지의 조기선발을 위한dna 마커로써의 활용 | |
KR101821541B1 (ko) | 돈육내 팔미톨레인산 함량 조절용 snp 마커 및 그의 용도 | |
KR20220152605A (ko) | 한우의 육량 관련 adh1c 유전자의 유전형 결정용 프라이머 세트 및 이의 용도 | |
KR101821558B1 (ko) | 농협 듀록 품종 식별용 snp 마커 및 이를 이용한 농협 듀록 품종 식별 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100913 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5281775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |