JP5279761B2 - 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5279761B2
JP5279761B2 JP2010109292A JP2010109292A JP5279761B2 JP 5279761 B2 JP5279761 B2 JP 5279761B2 JP 2010109292 A JP2010109292 A JP 2010109292A JP 2010109292 A JP2010109292 A JP 2010109292A JP 5279761 B2 JP5279761 B2 JP 5279761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
location
communication terminal
character
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010109292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011239205A (ja
Inventor
直樹 橋田
貫大郎 鈴木
周平 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010109292A priority Critical patent/JP5279761B2/ja
Priority to EP11780566.3A priority patent/EP2571232B1/en
Priority to CN201180023290.6A priority patent/CN102906742B/zh
Priority to PCT/JP2011/060641 priority patent/WO2011142309A1/ja
Priority to US13/697,090 priority patent/US20130185386A1/en
Publication of JP2011239205A publication Critical patent/JP2011239205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5279761B2 publication Critical patent/JP5279761B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72457User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to geographic location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、入力支援を行う情報処理技術に関する。
携帯電話などの通信端末には、GPS(Global Positioning System)技術を用いて、自身の位置を測定することができるものが増えている。この測定した位置を用いて様々なアプリケーションが開発されている。このような測定した位置を用いるアプリケーションとしては、例えば、予め設定された場所付近に携帯電話が移動すると、予め設定された内容の通知を行うものがある(例えば、特許文献1)。
特開2002−238079号公報
このような通知の内容や通知する場所についての情報は、携帯電話以外のサーバなどの装置に予め設定しておくことになるが、この設定内容の登録にあたっては、携帯電話の操作ボタンの操作により、設定すべき情報の入力をする必要がある。この設定をたびたび行う場合には、何度も同じ入力を行う必要があり煩雑である。さらに、通知の内容は短い文字の情報でもよい一方、通知が行われる場所の設定については、その場所が特定できる程度に設定を行う必要がある。ユーザは、場所の特定において、例えば、住所、地図などによる指定を行わなくてはならない。そのため、場所の設定については入力を行うのに時間がかかってしまい、面倒なものとなっていた。
本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであり、予め設定された内容の通知を通信端末に対して行うべき場所についての設定を行う際に、その設定の入力支援を行うことを目的とする。
上述の課題を解決するため、本発明は、通信端末のユーザによって過去に設定された文字情報と当該文字情報に対応する場所情報とを示す設定情報を履歴情報として記憶する記憶装置から当該履歴情報を参照するとともに、前記通信端末に情報を送信する送信装置を制御する情報処理装置であって、前記ユーザによって設定された文字情報を前記通信端末から取得する文字情報取得手段と、前記履歴情報を参照し、当該履歴情報に含まれる文字情報のうち前記取得された文字情報と類似する文字情報を特定する文字情報特定手段と、前記履歴情報を参照し、前記特定された文字情報に対応する場所情報を特定する場所情報特定手段と、前記取得された文字情報に対応する場所情報が前記ユーザによって設定されるときに、当該場所情報の候補として前記特定された場所情報が当該ユーザに提示されるための応答情報を、前記通信端末に送信する応答送信手段と、前記取得された文字情報と前記ユーザによって設定された場所情報とを示す設定情報を、前記応答情報を受信した通信端末から取得する設定情報取得手段と、前記取得された設定情報に示される場所情報と前記通信端末の位置を示す位置情報とが特定の関係になった場合に、当該場所情報に対応する文字情報に応じた通知情報を前記送信装置から当該通信端末に送信させる通知制御手段とを具備することを特徴とする情報処理装置を提供する。
また、別の好ましい態様において、前記文字情報特定手段は、前記履歴情報に含まれる文字情報に、前記取得された文字情報と類似する文字情報が含まれない場合には、文字情報の特定を行わず、前記場所情報特定手段は、前記文字情報特定手段によって前記特定が行われない場合には、前記取得した文字情報を解析して、当該文字情報に含まれる場所に関する情報に応じて場所情報を特定することを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、予め決められたアルゴリズムに基づいて、前記履歴情報に係る文字情報の各々に、前記ユーザに提示するための候補となる場所情報をさらに対応付ける候補対応手段と、前記通信端末のユーザに関する情報を示すユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段とをさらに具備し、前記場所情報特定手段は、前記文字情報特定手段によって特定された文字情報に対応する場所情報のうち、前記ユーザ情報取得手段によって取得されたユーザ情報に応じた場所情報を特定することを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、前記記憶装置は、前記通信端末ごとに履歴情報を記憶し、前記候補対応手段は、一の通信端末に対応する履歴情報に係る文字情報と類似する文字情報を、他の通信端末に対応する履歴情報から特定し、特定した文字情報に対応する場所情報を、候補となる場所情報として当該一の通信端末に対応する履歴情報に係る文字情報に対応付けることを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、前記ユーザ情報は、場所に関する情報であり、前記場所情報特定手段は、前記複数の場所情報のうち、前記ユーザ情報に係る場所と特定の位置関係となる場所を示す場所情報を特定することを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、前記履歴情報における各設定情報は、優先度が設定され、前記通知制御手段は、前記特定の関係となる場所情報が複数である場合に、当該複数の場所情報の各々が含まれる設定情報に設定された優先度にしたがって、前記通知情報を送信するように前記送信装置を制御することを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、前記通知制御手段は、前記通信端末から送信されるユーザの状況を示す状況情報が特定の条件を満たす場合に、前記通知情報の送信を停止するように前記送信装置を制御することを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、前記通知制御手段は、前記設定情報取得手段によって取得された設定情報が示す場所情報と、当該取得後の特定の時間内における前記位置情報とが、前記特定の関係になった場合には、前記通知情報の送信を行わないように前記送信装置を制御することを特徴とする。
また、別の好ましい態様において、前記通知制御手段は、前記送信装置が前記通知情報を送信した後の特定の時間内に、当該通知情報の応答として再通知の指示を示す指示情報を取得しなかった場合には、以降当該通知情報を送信しないように制御し、当該時間内に前記指示情報の取得があった場合には、次に前記特定の関係を満たしたときに、再び前記通知情報を送信するように制御することを特徴とする。
また、本発明は、通信端末のユーザによって過去に設定された文字情報と当該文字情報に対応する場所情報とを示す設定情報を履歴情報として記憶する記憶装置から当該履歴情報を参照するとともに、前記通信端末に情報を送信する送信装置を制御する装置において用いられる情報処理方法であって、前記ユーザによって設定された文字情報を前記通信端末から取得する文字情報取得過程と、前記履歴情報を参照し、当該履歴情報に含まれる文字情報のうち前記取得された文字情報と類似する文字情報を特定する文字情報特定過程と、前記履歴情報を参照し、前記特定された文字情報に対応する場所情報を特定する場所情報特定過程と、前記取得された文字情報に対応する場所情報が前記ユーザによって設定されるときに、当該場所情報の候補として前記特定された場所情報が当該ユーザに提示されるための応答情報を、前記通信端末に送信する応答送信過程と、前記取得された文字情報と前記ユーザによって設定された場所情報とを示す設定情報を、前記応答情報を受信した通信端末から取得する設定情報取得過程と、前記取得された設定情報に示される場所情報と前記通信端末の位置を示す位置情報とが特定の関係になった場合に、当該場所情報に対応する文字情報に応じた通知情報を前記送信装置から当該通信端末に送信させる通知制御過程とを備えることを特徴とする情報処理方法を提供する。
また、本発明は、通信端末のユーザによって過去に設定された文字情報と当該文字情報に対応する場所情報とを示す設定情報を履歴情報として記憶する記憶装置から当該履歴情報を参照するとともに、前記通信端末に情報を送信する送信装置を制御するコンピュータを、前記ユーザによって設定された文字情報を前記通信端末から取得する文字情報取得手段と、前記履歴情報を参照し、当該履歴情報に含まれる文字情報のうち前記取得された文字情報と類似する文字情報を特定する文字情報特定手段と、前記履歴情報を参照し、前記特定された文字情報に対応する場所情報を特定する場所情報特定手段と、前記取得された文字情報に対応する場所情報が前記ユーザによって設定されるときに、当該場所情報の候補として前記特定された場所情報が当該ユーザに提示されるための応答情報を、前記通信端末に送信する応答送信手段と、前記取得された文字情報と前記ユーザによって設定された場所情報とを示す設定情報を、前記応答情報を受信した通信端末から取得する設定情報取得手段と、前記取得された設定情報に示される場所情報と前記通信端末の位置を示す位置情報とが特定の関係になった場合に、当該場所情報に対応する文字情報に応じた通知情報を前記送信装置から当該通信端末に送信させる通知制御手段として機能させるためのプログラムを提供する。
本発明によれば、予め設定された内容の通知を通信端末に対して行うべき場所についての設定を行う際に、その設定の入力支援を行うことができる。
本発明の一実施形態に係る情報提供システムを説明する図である。 本発明の一実施形態に係る通信端末の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る中継装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る配信予約情報を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る中継機能の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理機能の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムを構成する各装置間の設定動作を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る通信端末における第1の表示例である。 本発明の一実施形態に係る通信端末における第2の表示例である。 本発明の一実施形態に係る通信端末における第3の表示例である。 本発明の一実施形態に係る通信端末における第4の表示例である。 本発明の一実施形態に係る通信端末における第5の表示例である。 本発明の一実施形態に係る通信端末における第6の表示例である。 本発明の一実施形態に係る情報提供システムを構成する各装置間の通知動作を説明する図である。 本発明の変形例1に係る情報処理機能の構成を示すブロック図である。 本発明の変形例2に係る中継機能の構成を示すブロック図である。 本発明の変形例3に係る中継機能の構成を示すブロック図である。
<実施形態>
[全体構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る情報提供システム1を説明する図である。情報提供システム1は、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)などの通信端末10、サーバ装置などの中継装置20、およびサーバ装置などの情報処理装置30を有するとともに、中継装置20と情報処理装置30とを接続するインターネットなどの通信回線40、および中継装置20と通信端末10とを基地局などを介して接続する通信回線50を有している。中継装置20は、複数の通信端末10の各々と通信回線50を介して通信し、また、情報処理装置30と通信回線40を介して通信する。この例においては、通信端末10と情報処理装置30とは、直接通信を行わず、中継装置20を介して通信が行われるようになっている。
情報提供システム1は、通信端末10が予め設定された場所付近に移動してきた場合に、その通信端末10に対して予め設定された通知を行うものである。この通知内容、通知場所については、通信端末10から設定可能になっている。通信端末10においてこの設定を行うときには、ユーザが操作部を操作して設定内容を入力するが、この情報提供システム1においては、設定内容の入力支援を行って入力操作を簡易化することが可能になっている。以下、情報提供システム1の具体的な各構成の一例を説明する。
[通信端末10の構成]
図2は、本発明の一実施形態に係る通信端末10の構成を示すブロック図である。通信端末10は、制御部101、記憶部102、操作部103、表示部104、通信部105、位置測定部106、および音声処理部107を有する。これらの各部は、バスを介して互いに接続されている。
制御部101は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを有する。CPUは、ROMに記憶されている制御プログラムを読み出して、RAMにロードして実行することにより、通信端末10の各部について、バスを介して制御し、通話機能、通信機能、通知に関する設定を行う処理を行う機能など各種機能を実現する。また、RAMは、CPUが各データの加工などを行う際のワークエリアとして機能する。
記憶部102は、不揮発性メモリなどの記憶手段であって、メモ情報など各種情報を記憶する。なお、記憶部102は、外付けの不揮発性メモリなどの記録媒体を、接続インターフェイスなどを介して接続したものであってもよい。
メモ情報は、通信端末10の操作部103の操作により予め作成したメモを含む情報である。このメモ情報は、タイトル情報、詳細情報および追加情報の組を複数有している。それぞれの組は、メモIDが割り当てられている。
タイトル情報は、メモのタイトルを示す情報である。詳細情報は、メモの内容を記述した情報である。タイトル情報および詳細情報は、文字により表される情報である。以下、単に文字情報という場合には、タイトル情報および詳細情報の内容をいう。
また、追加情報は、文字情報以外の情報である。この追加情報として記憶される内容の一例としては、通信部105において受信される登録完了情報に含まれる情報である。登録完了情報は、通知に関する設定内容が情報処理装置30に登録されたことにより受信される情報である。
操作部103は、数字キーなどの操作ボタンなどを有する。操作部103は、ユーザが操作ボタンを操作するとその操作内容を表すデータを制御部101へ出力する。ユーザは、操作ボタンを操作することによって、通話、文字入力、各種設定などの様々な指示を行う。
表示部104は、表示画面1040に画像を表示する液晶ディスプレイなどの表示デバイスである。表示部104は、制御部101の制御により、表示画面1040に画像を表示する。表示画面1040に表示される表示される画像は、操作に応じた表示、メニュー表示、メモの表示、後述する情報提供に係る表示、情報設定に係る表示などの各種表示である。
位置測定部106は、例えば、GPS技術を用いて自端末の位置を測定し、測定した位置を示す位置情報、この例においては、北緯、東経により表される座標を予め決められた間隔で出力する。なお、位置測定部106は、自端末の位置の測定を行うことができるものであれば、GPS技術を用いたものに限られず、自端末の位置をある範囲内で特定できるのであれば、どのような公知の技術を用いてもよい。
通信部105は、制御部101の制御に応じて、通信回線50を構成する基地局と無線接続して通信を行う。この通信によって、通信端末10のユーザ間による通話、電子メールの送受信、中継装置20との間で各種情報の送受信が行われる他、通信回線50からさらにインターネットなどのネットワークに接続して情報の遣り取りなどを行う。
また、通信部105は、位置測定部106が出力した位置情報を、予め決められた間隔で中継装置20に送信する。そして、通信部105は、送信した位置情報の応答として、通知内容などを示す通知情報を受信した場合には、その通知情報を制御部101に出力し、表示画面1040に通知情報が示す内容を表示させる。
また、通信部105は、通知に関する設定入力画面を要求する要求情報、設定内容を示す設定情報を送信し、設定入力画面を示す応答情報、登録完了情報を受信する。これらの各情報の詳細、送受信のタイミングなどの詳細については、設定動作、通知動作の説明において行う。なお、通信部105は、各情報を送信するときに、自端末を示す情報についても送信し、受信した側で各情報の送信元が特定できるようになっている。
音声処理部107は、マイクロフォン、スピーカ、およびDSP(Digital Signal Processor)などの音声処理回路を有する。音声処理部107は、マイクロフォンによる収音内容を示す収音信号を音声処理回路により生成して出力するとともに、制御部101の制御により入力される音声信号を音声処理回路により音声処理を行って、音声信号に係る音をスピーカから出力させる。
以上が、通信端末10の構成についての説明である。次に、中継装置20の構成について図3を用いて説明する。
[中継装置20のハードウエア構成]
図3は、本発明の一実施形態に係る中継装置20の構成を示すブロック図である。中継装置20は、制御部201、記憶部202、操作部203、表示部204および通信部205を有し、通信端末10に各種情報を送信する送信装置である。これらの各要素は、バスを介して互いに接続されている。
制御部201は、CPU、ROM、RAM、時刻を認識する手段などを有する。CPUは、ROMに記憶されている制御プログラムを読み出して、RAMにロードして実行することにより、中継装置20の各部について、バスを介して制御し、通信端末10から送信される位置情報に応じて送信する通知情報に係る処理を行う中継機能などを実現する。また、RAMは、CPUが各データの加工などを行う際のワークエリアとして機能する。
記憶部202は、例えば、ハードディスク、不揮発性メモリなどの記憶手段であって、契約情報、ユーザ情報、配信予約情報など各種情報を記憶する。この契約情報、ユーザ情報および配信予約情報は、通信端末10の端末ID(通信端末X、Yなど)に対応して記憶され、すなわち、通信端末10ごとに記憶されている。
契約情報は、対応する端末IDの通信端末10のユーザと、中継装置20のユーザとの契約関係を示す情報である。この契約関係には、例えば、情報提供システム1における通知情報の送信を受けるサービスについての契約の有無が含まれる。ユーザ情報は、対応するIDの通信端末10のユーザに関する情報である。
配信予約情報は、対応する端末IDの通信端末10に対して通知するときの内容、通知する条件などの設定内容が規定された情報である。
図4は、本発明の一実施形態に係る配信予約情報を説明する図である。図4に示すように、配信予約情報には、タイトル情報、詳細情報、場所情報、範囲情報、および期間情報を含む設定情報が登録されている。そして、各設定情報には、設定情報IDが規定されている。この設定情報IDは、この例においては、メモ情報IDに対応している。また、各設定情報には、通知完了フラグが対応付けられている。
タイトル情報(N1、N2、・・・)、詳細情報(D1、D2、・・・)は、上述したメモ情報で説明したとおりであり、それぞれ、文字により表される情報である。
場所情報(P1、P2、・・・)は、特定の位置を示す情報であり、例えば、北緯、東経により表される情報である。範囲情報(R1、R2、・・・)は、特定の範囲を示す情報であって、例えば、半径500メートルなどと表される情報である。通信端末10に通知情報が送信される条件のうち、場所に関する条件は、場所情報と範囲情報とにより決まる。
期間情報は、特定の期間を示す情報であって、例えば、2010年2月10日から2ヶ月間といった年月日に関する情報、および、8時から19時など時間に関する情報である。通信端末10に通知情報が送信される条件のうち、時間に関する条件は、期間情報により決まる。
通知完了フラグは、対応する設定情報による条件を満たしたことにより通知情報の送信が完了したか否かを示す情報である。この例においては、通知完了フラグ「1」は、対応する設定情報に応じて通知情報の送信が行われたことを示している。一方、通知完了フラグ「0」は、対応する設定情報に応じて通知情報の送信が行われていないことを示している。なお、通知完了フラグが「1」になってから予め決められた時間が経過したら、対応する設定情報が配信予約情報から削除されるようにしてもよい。
図3に戻って説明を続ける。操作部203は、キーボード、マウスなどの操作子を有する。操作部203は、中継装置20のユーザが操作子を操作するとその操作内容を表すデータを制御部201へ出力する。ユーザは、操作子を操作することによって、各種設定の指示などを行う。
表示部204は、表示画面に画像を表示する液晶ディスプレイなどの表示デバイスである。表示部204は、制御部201の制御により、表示画面に画像を表示する。表示画面に表示される表示される画像は、操作に応じた表示、メニュー表示、設定画面表示などの各種表示である。
通信部205は、制御部201の制御に応じて、通信回線50を介して接続される通信端末10との間で各種情報を送受信し、通信回線40を介して情報処理装置30との間で各種情報を送受信する。通信部205は、情報処理装置30から送信された応答情報を受信すると、応答情報の送信先となる通信端末10に転送する。
以上が中継装置20のハードウエア構成についての説明である。
[中継機能]
次に、制御部201が制御プログラムを実行することによって実現される中継機能について図5を用いて説明する。なお、以下に説明する中継機能を実現する各構成については、その一部または全部をハードウエアにより実現してもよい。
図5は、本発明の一実施形態に係る中継機能の構成を示すブロック図である。制御部201は、制御プログラムを実行することにより、位置情報取得部211、通知判定部212、通知情報送信部213、設定予約取得部214、および転送部215を構成して、中継機能を実現する。
位置情報取得部211は、通信端末10から送信され通信部205で受信した位置情報を取得して、この位置情報およびこの位置情報を送信した通信端末10を示す情報を、通知判定部212に出力する。なお、通信端末10の位置を示す位置情報は、通信端末10と通信している基地局の位置から定めた位置情報としてもよい。このような場合には、位置情報取得部211は、通信端末10から送信される位置情報ではなく、基地局などから送信される位置情報を取得してもよい。
通知判定部212は、位置情報取得部211から位置情報を取得すると、取得した時刻を認識する。そして、通知判定部212は、記憶部202に記憶されている配信予約情報のうち、位置情報を送信した通信端末10に対応した配信予約情報を参照し、認識した時刻および取得した位置情報が示す位置と、設定情報における期間情報、場所情報および範囲情報とを比較する。このとき、通知判定部212は、設定情報に対応付けられている通知完了フラグが「1」であるものを比較対象から除く。
通知判定部212は、比較した結果、これらが特定の関係を満たす設定情報(設定情報ID)を特定して、その設定情報が示すタイトル情報および詳細情報を含む通知情報を通知情報送信部213に出力する。このとき、通知判定部212は、その設定情報に対応する通知完了フラグを「0」から「1」に変更する。なお、通知情報は、設定情報ID、すなわちメモ情報IDを示すものであってもよい。
この特定の関係とは、この例においては、位置情報が示す位置が、場所情報が示す位置の中心として、範囲情報が示す範囲内に存在していること、および、認識した時刻が、期間情報が示す期間内に含まれていること、である。
一方、通知判定部212は、上記比較の結果、特定の関係を満たさない場合には、次に位置情報を取得するのを待つ。
通知情報送信部213は、通知判定部212から通知情報を取得すると、位置情報を送信した通信端末10に対し、その位置情報の送信に対する応答として、取得した通知情報を通信部205から送信させる。
設定予約取得部214は、情報処理装置30から送信され通信部205で受信した設定予約情報を取得する。設定予約情報は、設定情報と、設定情報を配信予約情報として登録すべき通信端末10を示す情報、およびメモ情報IDとを含む。設定予約取得部214は、設定予約情報を取得すると、その設定予約情報に含まれる設定情報を、登録すべき通信端末10に対応する配信予約情報に登録する。
転送部215は、通信端末10から送信され通信部205で受信した要求情報(要求情報A)を取得する。そして、転送部215は、この要求情報Aを送信した通信端末10に対応する契約情報およびユーザ情報を記憶部202から取得し、要求情報Aにこれらの情報を含めて通信部205に出力し、通信部205から情報処理装置30に転送する。ここで、通信端末10に係る契約情報、ユーザ情報の内容に応じて、この転送を行わないようにする。例えば、情報提供システム1を用いたサービスの提供を受ける契約がない場合に、転送部215は、転送を行わない。また、通信端末10から送信される設定情報についても要求情報と同様であるが、設定情報においては、契約情報、ユーザ情報を含めずに転送してもよい。
また、転送部215は、情報処理装置30から送信され通信部205で受信した登録完了情報(登録完了情報A)を取得する。登録完了情報は、登録した設定内容を示す情報、送信すべき通信端末10を示す情報、対応するメモ情報IDなどを含む。転送部215は、登録完了情報を取得すると、通信端末10におけるメモ情報IDに対応した追加情報に、登録した設定内容を記憶させるための情報を付加した登録完了情報Bを通信部205に出力して、送信すべき通信端末10に転送させる。
以上が、中継機能についての説明である。
[情報処理装置30のハードウエア構成]
図6は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置30の構成を示すブロック図である。情報処理装置30は、制御部301、記憶部302、操作部303、表示部304および通信部305を有する。これらの各要素は、バスを介して互いに接続されている。
制御部301は、CPU、ROM、RAMなどを有する。CPUは、ROMに記憶されている制御プログラムを読み出して、RAMにロードして実行することにより、情報処理装置30の各部について、バスを介して制御し、中継装置20から送信される各種情報に応じた処理を行って応答を行う情報処理機能などを実現する。また、RAMは、CPUが各データの加工などを行う際のワークエリアとして機能する。
記憶部302は、例えば、ハードディスク、不揮発性メモリなどの記憶手段であって、履歴情報など各種情報を記憶する。この履歴情報は、通信端末のID(通信端末X、Yなど)に対応して記憶され、すなわち、通信端末10ごとに記憶されている。
履歴情報は、上述した設定情報が、これを過去に送信した通信端末10に対応して登録されている。このように、履歴情報には、通信端末10のユーザによって過去に設定された文字情報および場所情報を示す設定情報が登録されている。
操作部303は、キーボード、マウスなどの操作子を有する。操作部303は、情報処理装置30のユーザが操作子を操作するとその操作内容を表すデータを制御部301へ出力する。ユーザは、操作子を操作することによって、各種設定の指示などを行う。
表示部304は、表示画面に画像を表示する液晶ディスプレイなどの表示デバイスである。表示部304は、制御部301の制御により、表示画面に画像を表示する。表示画面に表示される表示される画像は、操作に応じた表示、メニュー表示、設定画面表示などの各種表示である。
通信部305は、制御部301の制御に応じて、通信回線40を介して接続される中継装置20との間で各種情報を送受信する。
以上が情報処理装置30のハードウエア構成についての説明である。
[情報処理機能]
次に、制御部301が制御プログラムを実行することによって実現される情報処理機能について図7を用いて説明する。なお、以下に説明する中継機能を実現する各構成については、その一部または全部をハードウエアにより実現してもよい。
図7は、本発明の一実施形態に係る情報処理機能の構成を示すブロック図である。制御部301は、制御プログラムを実行することにより、設定情報取得部311、通知制御部312、文字情報取得部313、文字情報特定部314、場所情報特定部315および応答送信部316を構成して、情報処理機能を実現する。
設定情報取得部311は、中継装置20において転送され、通信部305で受信した設定情報(設定情報B)を取得する。設定情報取得部311は、取得した設定情報Bを、記憶部302に記憶された履歴情報のうち、この設定情報を送信した通信端末10に対応する履歴情報に登録するとともに、通知制御部312に出力する。
通知制御部312は、設定情報を取得すると、この設定情報に応じた設定予約情報を出力し、通信部305から中継装置20に送信させる。また、通知制御部312は、設定情報の履歴情報への登録が完了したことにより、登録完了情報Aを出力して、通信部305から中継装置20に送信させる。
文字情報取得部313は、中継装置20において転送され、通信部305で受信した要求情報Bから、文字情報(タイトル情報、詳細情報)、および要求情報を送信した通信端末10を示す情報を抽出して取得し、文字情報特定部314に出力する。
文字情報特定部314は、文字情報取得部313から文字情報を取得すると、記憶部302に記憶されている履歴情報のうち、要求情報を送信した通信端末10に対応する履歴情報に登録されている設定情報を参照し、この設定情報に含まれる文字情報のうち、取得した文字情報と類似する文字情報を特定する。この例においては、類似度が最も高い文字情報を特定する。
類似する文字情報とは、例えば、履歴情報に登録されている文字情報のうち、取得した文字情報に含まれる単語と同一の単語が全体の単語数に対して一定割合以上含まれるものをいう。そして、その割合が高いほど類似度が高いものとする。なお、類似する文字情報の定義はこれに限られるものではなく、類似度を算出する公知のアルゴリズムなどを用いた処理であればよい。また、双方が全く同一の文字情報についても類似する文字情報の対象に含まれるものとする。
文字情報特定部314は、類似する文字情報を特定すると、その文字情報が含まれる設定情報を示す情報を場所情報特定部315に出力する。なお、履歴情報に設定情報が登録されていない場合、類似する文字情報が無い場合には、その旨を示す情報を出力する。
場所情報特定部315は、文字情報特定部314から取得した情報が示す設定情報における場所情報を読み出すことにより、文字情報特定部314が特定した文字情報に対応する場所情報を特定し、その場所情報を応答送信部316に出力する。場所情報特定部315は、類似する文字情報が無いなどの情報を取得した場合には、予め決められた位置を場所情報として特定してもよい。また、最後に履歴情報に登録された設定情報に係る場所情報など、特定のアルゴリズムに従って決められた場所情報を特定してもよい。また、空のデータを場所情報として特定してもよい。
応答送信部316は、場所情報特定部315から取得した場所情報を含む応答情報を、要求情報を送信した通信端末10に対する応答として、通信部305から送信させる。
以上が、通信制御機能についての説明である。
[設定動作および表示例]
続いて、情報提供システム1を構成する各装置間の設定動作について、通信端末10における表示画面1040の表示例とともに、図8から図14を用いて説明する。この例においては、複数の通信端末10のうち、通信端末X、中継装置20および情報処理装置30において情報の送受信がされているものとして説明する。
図8は、本発明の一実施形態に係る情報提供システム1を構成する各装置間の設定動作を説明する図である。また、図9から図14は、本発明の一実施形態に係る通信端末における第1から第6の表示例である。
まず、通信端末Xのユーザは、メモ情報を作成する指示を示す操作を通信端末Xに対して行う。これにより通信端末Xの表示画面1040には、図9に示すような表示がなされる。表示画面1040には、タイトル情報の内容を入力する領域W1が表示され、また、詳細情報の内容を入力する領域W2が表示される。なお、既に作成されているメモ情報を読み出す指示をした場合には、そのメモ情報に応じた内容が領域W1、W2に表示されるものとする。この例においては、領域W1には「牛乳」、領域W2には「牛乳を買う」が表示されている。
また、表示画面1040には、特定の場所に通信端末Xが移動したときに、領域W1、W2に表示されている内容に応じた通知を受けるか否かを指定する選択ボックスS1が表示され、「はい」または「いいえ」が選択可能になっている。
ユーザは、通信端末Xを操作して、それぞれの入力、選択が終了した後、表示画面1040に表示されている「完了」ボタンB1を選択する指示をすると、リクエスト処理が開始される(ステップS110、図8)。リクエスト処理とは、制御部101が、領域W1、W2の内容をタイトル情報、詳細情報として設定したメモ情報を生成して記憶部102に記憶させる処理である。また、制御部101は、選択ボックスS1が「はい」である場合には、要求情報Aを生成する処理も行う。ここで、要求情報Aは、通信端末Xを示す情報、メモ情報IDの他、設定情報が含まれるが、設定情報のうち、設定された文字情報(タイトル情報、詳細情報)以外の場所情報などの各情報については、規定されていないため、情報の内容が空になっている。
リクエスト処理が終了すると、通信端末Xは、要求情報Aを中継装置20に送信する(ステップS120)。中継装置20は、要求情報Aを受信すると、その内容を確認し、通信端末Xについての契約情報、ユーザ情報を確認する(ステップS130)。中継装置20は、この契約情報、ユーザ情報に応じて、要求情報を転送するか否かを判断し、転送する場合には、これらの情報を要求情報Aに付加した要求情報Bを情報処理装置30に送信する(ステップS140)。
情報処理装置30は、要求情報Bを受信すると、場所特定処理を行う(ステップS150)。場所特定処理とは、上述した情報処理機能において、受信した要求情報Bに含まれる文字情報に基づいて場所情報を特定し、応答情報を通信部305に出力するまでの処理である。すなわち、場所特定処理は、文字情報取得部313、文字情報特定部314、場所情報特定部315および応答送信部316における各処理に対応する。
具体的には、要求情報Bに含まれる文字情報は、「牛乳」、「牛乳を買う」であるから、これらに類似する文字情報を、文字情報特定部314において特定し、類似する文字情報に対応する場所情報を、場所情報特定部315が特定することになる。ここで、以前に同じような設定をしたことがある場合、例えば、「牛乳買うこと」という通知を「東京都新宿区北新宿」付近で行うような設定をしたことがある場合には、履歴情報にこの情報が設定情報として登録されている。そのため、「牛乳を買う」に類似する「牛乳買うこと」に対応した「東京都新宿区北新宿」が場所情報として特定されることになる。
そして、情報処理装置30は、特定した場所情報などを含む応答情報を中継装置20に送信する(ステップS160)。中継装置20は、応答情報を通信端末Xに転送する(ステップS170)。この応答情報には、上述したように場所特定処理において特定された場所情報、要求情報Bにおけるメモ情報IDなどが含まれるが、この例においては、次に示す入力画面表示処理(ステップS180)において表示される図10、図11に示すような画面を示す情報も含んでいる。
通信端末Xは、応答情報を受信すると、応答情報に応じて、通知される情報についての設定を入力する画面を表示画面1040に表示する(ステップS180)。この例においては、図10に示すような表示がなされる。表示画面1040には、通知の際に表示する内容を設定する領域W3、通知を行う場所を設定する領域W4が表示される。領域W3に表示される内容は、応答情報に含まれるメモ情報IDに対応する詳細情報であり、設定情報における詳細情報の内容を指定するものである。なお、この例においては、表示画面1040には、タイトル情報に応じた表示は行われないが、詳細情報の内容が空のデータである場合においては、タイトル情報の内容を表示させるようにしてもよい。
また、この表示画面1040には、これまで設定された履歴により場所を設定するための選択ボックスS2、以前に設定した内容をそのまま反映させるための設定履歴を表示する領域W5も表示される。図10に示す例においては、場所特定処理において、類似する文字情報が特定されなかった場合を示すものであり、その場合には領域W4は、表示画面1040に最初に表示された時点においては空欄となる。
一方、場所特定処理において、類似する文字情報が特定された場合には、この文字情報に対応する場所情報を示す位置が領域W4に表示され、例えば上述の例であれば、図11に示すように、領域W4には特定された場所情報である「東京都新宿区北新宿」が、設定される場所情報の候補としてユーザに提示するために表示される。このように表示されることにより、ユーザが以前設定した通知の内容と同じ内容(この例においては、「牛乳を買う」)を、その通知の場所として設定した場所(この例においては、「東京都新宿区北新宿」)と同じ場所で受けたいときに、そのユーザは、領域W4への入力を省略することができる。また、必ずしも通知を受けたい内容と以前の設定内容が完全に一致していなくても、例えば、「牛乳買う」などであっても、類似する設定内容があればそれが場所情報の候補として提示されるため、ユーザは、入力を省略することができる。
続いて、ユーザは、通信端末Xを操作して、情報入力処理を行う(ステップS190、図8)。情報入力処理は、設定入力画面において各種設定を入力する処理である。まず、ユーザは、図10、図11のように表示画面1040に表示されている状態で、領域W3、W4について修正が必要であれば内容を修正してから「次へ」ボタンB2を選択する指示、必要がなければ内容を修正せず「次へ」ボタンB2を選択する指示を行う。なお、領域W3については内容が変更できないようになっていてもよい。
この指示が行われると、領域W4の内容によって、場所を特定できないような場合、絞込みが必要な場合など、絞込みを促す表示が行われる。例えば、領域W4に「新宿」と入力された場合には、表示画面1040には、図12に示すように、「新宿」に対する検索結果を表示する領域W6が表示される。ここで、検索ボタンB3を選択する指示により、さらに絞込みを行うこともできる。
ユーザが図12に示す表示において「東京都新宿区北新宿」を選択する指示を行った場合、または、図11に示す状態で「次へ」ボタンB2を選択する指示を行った場合には、表示画面1040には、図13に示す表示がなされる。すなわち、表示画面1040には、選択された位置「東京都新宿区北新宿」を示す地図が表示される領域W7が表示される。この位置は、設定情報における場所情報として取り扱われる。また、表示画面1040には、その位置を中心に通知を行う範囲を設定するための選択ボックスS3、通知を行う期間、時間帯を設定するための選択ボックスS4、S5が表示される。選択ボックスS3により指定される内容は、設定情報における範囲情報、選択ボックスS4、S5により指定される内容は、設定情報における期間情報として扱われる。ユーザは、これらの指定を行って「設定」ボタンB4を選択する指示を行うと、通信端末Xは、情報入力処理において指定された内容で設定情報Aを生成して中継装置20に送信する(ステップS200、図8)。この設定情報Aには、メモ情報IDも含まれる。
中継装置20は、設定情報Aを受信すると、その内容を確認し、通信端末Xについての契約情報、ユーザ情報を確認する(ステップS210)。中継装置20は、この契約情報、ユーザ情報に応じて、設定情報を転送するか否かを判断し、転送する場合には、これらの情報を設定情報Aに付加した設定情報Bを情報処理装置30に送信する(ステップS220)。
情報処理装置30は、設定情報Bを受信すると、この設定情報Bの登録処理を行う(ステップS230)。登録処理とは、上述した情報処理機能における設定情報取得部311、通知制御部312における各処理を示し、設定情報Bを履歴情報として登録して、登録完了情報Aおよび設定予約情報を生成するものである。そして、情報処理装置30は、登録完了情報Aおよび設定予約情報を中継装置20に送信する(ステップS240)なお、登録完了情報Aと設定予約情報とは別々のタイミングで送信されてもよい。例えば、設定予約情報の送信は、設定情報に含まれる期間情報が示す年月日に関する情報に応じたタイミング、例えば、その年月日の前日に行ってもよい。
中継装置20は、設定予約情報を受信すると、配信予約処理を行う(ステップS250)。配信予約処理とは、中継機能における設定予約取得部214の処理であり、通信端末Xから送信された設定情報が、通信端末Xに対応する配信予約情報として登録される処理である。
また、中継装置20は、登録完了情報Aを受信すると、転送処理を行う(ステップS260)。転送処理とは、中継機能における転送部215の処理であり、登録完了情報Aに、通信端末Xにおけるメモ情報IDに対応する追加情報に記憶させるための情報(処理命令などでもよい)を付加する処理(登録完了情報Aを登録完了情報Bとする処理)である。そして、中継装置20は、登録完了情報Bを、通信端末Xに送信する(ステップS270)。
通信端末Xは、登録完了情報Bを受信すると、登録された設定内容を追加情報に記憶させ、図14に示すように、通知内容である文字情報(タイトル情報、詳細情報)を表示画面1040に表示させるとともに、通知する場所を示す場所、すなわち登録完了情報Bに含まれる場所情報が示す位置を表示画面1040に表示(A1部分)させることにより設定処理を完了する(ステップS280)。ここで、ユーザが「編集」ボタンB5を選択する指示を行うことで、再度設定内容の編集を行うこともでき、編集が行われる場合には、再び図11に示す表示がなされることになる。なお、このように編集作業を行う場合などにおいて、通信端末10が認識した場所情報は、要求情報Aが通信端末10から送信されるときにその内容が含まれるようにしてもよい。
以上が、設定動作の説明である。続いて、情報提供システム1を構成する各装置間の設定動作について、図15を用いて説明する。
[通知動作]
図15は、本発明の一実施形態に係る情報提供システムを構成する各装置間の通知動作を説明する図である。
通信端末Xは、予め決められた間隔で自端末の位置を測定(ステップS310)し、その位置を示す位置情報を中継装置20に送信する(ステップS320)。中継装置20は、位置情報を受信すると、その位置情報およびその取得時刻と、配信予約情報における設定情報に特定の関係を満たすものがあるか否かの判定処理を行う(ステップS330)。判定処理は、上述した中継機能の通知判定部212における処理に対応する。中継装置20は、上述したように、特定の関係を満たすものがあれば、通知情報(ここでは、メモ情報IDを示すものとする)を通信端末Xに送信する(ステップS340)。
通信端末Xは、通知情報を取得すると、通知情報が示すメモ情報IDに対応する情報および通信端末Xのユーザが設定された場所付近にいることを示す情報を表示画面1040に表示する(ステップS350)。
以上が、通知動作の説明である。
このように、本発明の一実施形態に係る情報提供システム1は、通信端末10が設定入力画面の要求を行う要求情報を送信すると、情報処理装置30において、要求情報に含まれる文字情報を認識し、これと類似する文字情報に対応する場所情報を、履歴情報を参照して特定する。情報処理装置30において特定された場所情報を通信端末10に受信させ、この情報を通信端末10において表示される設定入力画面に反映させる。これにより、通信端末10において通知情報を取得したい場所を設定する場合において、過去の履歴に応じた場所が設定入力画面に表示されていることになり、煩雑となりがちな場所を特定する入力をユーザが行わなくてもよくなり、手間を低減することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は以下のように、さまざまな態様で実施可能である。
<変形例1>
上述した実施形態においては、情報処理装置30は、記憶部302に記憶されている履歴情報を参照して、要求情報に含まれる文字情報と類似する文字情報に対応した場所情報を特定していた。すなわち、履歴情報に登録されている設定情報に係る場所情報のいずれかが特定されるようになっていた。本変形例においては、設定情報に係る場所情報以外についても、類似する文字情報に対応した場所情報として特定される場合を説明する。
図16は、変形例1に係る情報処理機能の構成を示すブロック図である。実施形態における場合と異なる点は、候補対応部317、ユーザ情報取得部318の構成が追加されている点、および、実施形態における場合とは処理内容が異なる場所情報特定部315Aを有している点である。その他の構成については、実施形態における場合と同様であるから、説明を省略する。
候補対応部317は、履歴情報を参照し、予め決められたアルゴリズムに基づいて、履歴情報に登録されている設定情報に係る文字情報の各々に、場所情報特定部315において特定される場所情報の候補となるものをさらに対応付ける機能を有する。これにより、履歴情報に登録されている各設定情報における場所情報については、複数となるものが存在することになる。
予め決められたアルゴリズムとは、様々な態様があるが、いくつかの例を説明する。
第1の態様としては、文字と場所情報とを対応付けたデータベース(不図示)などから、各文字情報に応じた場所情報を取得して対応付けるものである。例えば、文字情報に「牛乳」があれば、これに対応した場所情報をデータベースから取得して、履歴情報に係る文字情報にさらに対応付けるアルゴリズムである。
第2の態様としては、一の通信端末10に対応した履歴情報において、互いに類似関係にある文字情報については、一方の文字情報に対応する場所情報を、他方の文字情報に対応する場所情報にも対応付けるアルゴリズムである。
第3の態様としては、第2の態様において、他の通信端末10に対応した履歴情報についても含めて場所情報を対応付けるアルゴリズムである。例えば、文字情報が「牛乳を買う」であれば、候補対応部317は、他の通信端末10のユーザが「牛乳を買う」として登録した場所についても、候補としてその文字情報に対応付ける。
ユーザ情報取得部318は、中継装置20に記憶されているユーザ情報のうち、要求情報Bに含まれるユーザ情報を取得して、場所情報特定部315Aに出力する。ユーザ情報については、上述したように、通信端末10のユーザに関する情報であるが、この場合においては、住所、通勤経路など場所に関する情報であるものとする。
場所情報特定部315Aは、文字情報特定部314から取得した情報が示す設定情報における場所情報を読み出した結果、複数の場所情報が存在する場合には、ユーザ情報を参照して、ユーザ情報が示す場所と特定の関係を満たす一の場所情報を選択する。場所情報特定部315Aは、例えば、ユーザ情報が示す内容が通勤経路など、ある範囲をもつ場所に関する情報であれば、通勤経路に最も近い位置を示す場所情報を選択すればよい。
このようにして、情報処理装置30は、要求情報Bに含まれる文字情報に応じて、通知を行うべき場所を、過去に登録した設定情報の内容以外から提案できるようにしてもよい。
<変形例2>
上述した実施形態において、通信端末10のユーザの状況に応じて、中継装置20は通知情報を送信しないようにしてもよい。この場合には、通信端末10は、現在の状況を示す状況情報を中継装置20に送信するようにする。この状況情報とは、ユーザが通信端末10を操作して現在の状況を設定した内容を示すものであり、例えば、着信音が鳴らないようにするマナーモードなどの設定である。ここでは、状況情報は、設定が変更されるたびに送信されるものとする。この場合における中継装置20の中継機能は、以下のような構成となる。
図17は、変形例2に係る中継機能の構成を示すブロック図である。実施形態における場合と異なる点は、状況情報取得部216が追加されている点、および、実施形態における場合と処理内容が異なる通知情報送信部213Aを有する点である。その他の構成については、実施形態における場合と同様であるから、説明を省略する。
状況情報取得部216は、通信端末10から送信された状況情報を取得し、状況情報が予め決められた条件を満たす場合には、その通信端末10に対しての通知情報の送信を停止する指示を通知情報送信部213Aに対して行う。
通知情報送信部213Aは、実施形態における処理と同様であるが、状況情報取得部216から送信を停止する指示のあった通信端末10に対しては、通知情報の送信を行わないようになっている。この場合、通知情報送信部213Aは、配信予約情報において、送信を停止した通知情報に係る設定情報の通知完了フラグを「0」に戻しておく。
このようにすると、中継装置20は、ユーザが通知情報を受け取りたくない状態である場合に、通知情報を送信しないようにすることができる。
なお、情報提供システム1は、このようにユーザの状況に応じて通知情報の送信を停止することを、他の態様で実現してもよい。例えば、通信端末10は、位置情報の中継装置20への送信を停止するようにして、通知情報が中継装置20から送信されないようにしてもよい。
また、中継装置20は、情報処理装置30から送信される設定予約情報において、上記処理を適用するか否かを示す情報を含むようにして、その情報に応じて通知情報送信部213Aが通知情報の送信を停止する処理を行うか否かを判定させる制御をしてもよい。この場合、上記処理を適用するか否かは、通信端末10をユーザが操作することによって設定し、この設定が要求情報Aまたは設定情報Aに含まれるようにすればよい。
<変形例3>
上述した実施形態においては、中継装置20は、通知情報を送信すると、通知完了フラグを「1」とし、通知情報の送信対象から除外するようになっていたが、特定の条件を満たした場合には、再び送信対象となるように、通知完了フラグを「0」に戻すようにしてもよい。特定の条件とは、例えば、ユーザによって通信端末10が操作され、通信端末10から特定の通知情報について再通知の指示を示す指示情報が送信された場合である。この場合における中継装置20の中継機能は、以下のような構成となる。
図18は、変形例3に係る中継機能の構成を示すブロック図である。実施形態における場合と異なる点は、指示情報取得部217が追加されている点である。その他の構成については、実施形態における場合と同様であるから、説明を省略する。
指示情報取得部217は、通信端末10から送信された指示情報を取得し、指示情報に指定される通知情報に対応する設定情報を、配信予約情報から認識し、その設定情報に対応する通知完了フラグが「1」から「0」になるように修正する。
ここで、通信端末10に通知情報に係る表示が行われるときには、その表示に再通知ボタンが表示されるようにして、これが選択されると、この通知情報の再通知の指示を示す指示情報が送信されるようにしてもよい。この場合、指示情報取得部217は、上記修正をすぐに行うのではなく、予め決められた時間が経過してから行う。なお、指示情報取得部217は、通知判定部212においてその通知情報に係る設定情報と位置情報とが特定の関係を満たさなくなった後に、送信完了フラグの修正を行うようにしてもよい。
これにより、ユーザは、通信端末10に通知された内容を見たときに、その内容をすぐに実行できず、再びこの場所付近に来たときに再通知をしてほしい場合に、再通知ボタンを選択すれば再通知が行われるようにすることができる。また、通知判定部212は、通知完了フラグを一定時間修正しないことで、すぐに再通知が行われてしまうことを防ぐことができる。
なお、情報提供システム1は、このようにユーザの指示に応じて通知情報の再送信を行うことを、他の態様で実現してもよい。また、中継装置20は、情報処理装置30から送信される設定予約情報において、上記処理を適用するか否かを示す情報を含むようにして、その情報に応じて、通知完了フラグの修正の可否を制御できるようにしてもよい。
<変形例4>
上述した実施形態においては、文字情報特定部314は、類似する文字情報として特定するものは、類似度が一番高いものだけであったが、類似度が一定以上であれば特定されるようにして、複数の文字情報が特定されるようにしてもよい。この場合、場所情報特定部315は複数の場所情報を特定することになる。その結果、通信端末10は、表示画面1040に、複数の場所情報が示す位置をリストとして表示し、また、このリストから一の選択が可能になるように表示してもよい。また、複数の場所情報が示す位置に共通部分があれば、通信端末10は、その共通部分を表示画面1040に表示するようにしてもよい。例えば、複数の場所情報が「東京都新宿区西新宿」と「東京都新宿区北新宿」とである場合には、通信端末10は、この共通部分である「東京都新宿区」を場所情報として特定してもよい。また、場所情報特定部315は、共通部分を認識して、その共通部分を示す位置を、場所情報として特定してもよい。
<変形例5>
上述した実施形態において、中継装置20は、配信予約情報における各設定情報について、優先度を付すようにしてもよい。そして、通知判定部212は、上述した比較の結果、特定の関係を示す設定情報が複数である場合には、優先度に応じた処理、例えば、優先度順に出力を行うようにしてもよいし、優先度が低いものは出力を行わないようにしてもよい。優先度は、ユーザによって設定され、通信端末10から送信される要求情報に含まれるようにすればよい。そして、情報処理装置30は、優先度を設定予約情報に含めて送信することで、配信予約情報に登録されるようにすればよい。なお、優先度は、中継装置20によって自動的に付与されるものであってもよい。自動的に付与されるとは、例えば、各設定情報について、配信予約情報として登録した順であってもよいし、期間情報において残りの期間が少ない順であってもよいし、範囲情報が狭い順に優先度を付与することであり、この場合には、中継装置20における中継機能に、優先度付与部(不図示)が設けられる。
なお、情報提供システム1は、このように優先度に通知情報の再送信を行うことを、他の態様で実現してもよい。また、中継装置20は、情報処理装置30から送信される設定予約情報において、上記処理を適用するか否かを示す情報を含むようにして、その情報に応じて、優先度に応じた処理の可否を制御できるようにしてもよい。
<変形例6>
上述した実施形態において、中継装置20は、通信端末10から送信される設定情報Aの内容によっては、設定直後に通知情報送信部213が通知情報を送信することになってしまう場合がある。例えば、設定情報Aが示す場所情報が示す位置が、携帯端末10の位置となっている場合である。そこで、中継装置20は、通信端末10からの設定情報Aの送信に応じて、送信後、予め決められた時間が経過したタイミングに配信予約情報に登録してもよいし、通知判定部212において行われるその登録に係る設定情報と位置情報とが特定の関係を満たさなくなった後のタイミングに登録してもよい。また、通知判定部212は、配信予約情報への登録後、その登録に係る設定情報と位置情報とが特定の関係を満たさなくなった後から、判定に係る処理を開始してもよい。
このようにすれば、通信端末10が通知についての設定を行った直後に、中継装置20からすぐに通知がされてしまうことを防ぐことができる。
ここで、通信端末10は、通信端末10において場所の設定を行う場合、例えば、図10、図11において、現在位置を設定場所とするボタンを表示し、これを選択すると、場所情報として位置情報が示す位置が設定されるようにしてもよい。このような場合であっても、上述の処理により、中継装置20は、通信端末10による設定後すぐに通知情報を送信することがなくなる。
なお、情報提供システム1は、このように、設定後、すぐに通知情報が送信されることを防ぐことを、他の態様で実現してもよい。また、中継装置20は、情報処理装置30から送信される設定予約情報において、上記処理を適用するか否かを示す情報を含むようにして、その情報に応じて、すぐに通知情報が送信されないようにする構成の適用の可否を制御できるようにしてもよい。
<変形例7>
上述した実施形態における中継装置20の処理の全部または一部は、情報処理装置30において行われるようにしてもよい。中継装置20の全部の処理が情報処理装置30において行われる場合には、中継装置20は情報提供システム1には不要であり、情報処理装置30の装置内で各処理が行われるから、転送部215の構成はなくてもよい。
また、上記とは逆に、中継装置20、情報処理装置30における一部の機能は、通信回線40などを介して接続される他の装置において実現されるようにしてもよい。例えば、情報処理装置30における記憶部302は、中継装置20、携帯端末10に設けられてもよいし、別のサーバなどに設けてもよく、この場合には、情報処理装置30は、履歴情報を参照するときに、中継装置20、携帯端末10からその履歴情報を取得するようにすればよい。携帯端末10に設けられている場合には、別の端末に対応する履歴情報については、必ずしも持っている必要はなく、情報処理装置30は、それぞれの端末から履歴情報を取得すればよい。また、別のサーバに設けられている場合には、情報提供システム1は、これらの他の装置を含めた構成となる。
<変形例8>
上述した実施形態における通信端末10の記憶部102に記憶されている追加情報には、さらに、このメモ情報をToDoとして管理する場合のフラグ、その期限を示すToDo期限、メモ情報をスケジュールとして管理する場合に設定される開始日時、終了日時、メモ情報の内容をアラームにて通知する場合に、その通知タイミングとして設定されるアラーム時刻、メモ情報に関連する場所の各情報が含まれていてもよい。この場合、通信端末10から送信される要求情報A(図8ステップS120)において、この追加情報に含まれる各情報についても送信されるようにしてもよい。
この場合には、情報処理装置30は、追加情報に含まれる開始日時、終了日時の情報に応じて、図13に示す表示における選択ボックスS4に予め値が表示されるように、応答情報を送信(図8ステップS160)してもよい。例えば、開始日時2010年2月10日8時であり、終了日時が2010年4月10日19時であれば、図13に示すように「2010年2月10日から2ヶ月間」と予め表示されているようにすればよい。このとき、時刻の情報を選択ボックスS5に反映されるようにしてもよい。
<変形例9>
上述した実施形態において、文字情報特定部314が要求情報を送信した通信端末10に対応する履歴情報に登録されている設定情報を参照し、この設定情報に含まれる文字情報のうち、取得した文字情報と類似する文字情報を特定するときに、特定すべき文字情報が参照した設定情報に含まれていない場合には、この特定を行わないようにしてもよい。例えば、全ての文字情報について、算出した類似度が予め決められたしきい値以下である場合に、文字情報特定部314は、文字情報の特定を行わないようにすればよい。
また、この場合には、文字情報特定部314は、取得した文字情報を場所情報特定部315に出力する。場所情報特定部315は、文字情報特定部314から取得した文字情報を解析して、その文字情報に場所に関する情報が含まれているか否かを判断する。この解析は、例えば、文字情報に対して形態素解析などである。そして、場所に関する情報が含まれている場合には、場所情報特定部315は、その場所またはその場所に関連する場所を場所情報として特定すればよい。例えば、文字情報が「赤坂で飲み会」というものであれば、場所情報特定部315は、「赤坂」を場所に関連する情報として認識する。
一方、場所に関する情報が含まれていない場合には、実施形態において述べたように、予め決められた位置などを場所情報として特定してもよい。
また、変形例8で述べたように、追加情報にメモ情報に関連する場所の情報が含まれている場合には、文字情報特定部314が文字情報の特定を行わなかったときには、場所情報特定部315は、追加情報におけるメモ情報に関連する場所の情報を場所情報として特定してもよい。
<変形例10>
上述した実施形態における制御プログラムは、磁気記録媒体(磁気テープ、磁気ディスクなど)、光記録媒体(光ディスクなど)、光磁気記録媒体、半導体メモリなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体に記憶した状態で提供し得る。情報提供システム1の各装置は、この制御プログラムをネットワーク経由でダウンロードすることも可能である。
1…情報提供システム、10…通信端末、20…中継装置、30…情報処理装置、40,50…通信回線、101,201,301…制御部、102,202,302…記憶部、103,203,303…操作部、104,204,304…表示部、1040…表示画面、105,205,305…通信部、106…位置測定部、107…音声処理部、211…位置情報取得部、212…通知判定部、213,213A…通知情報送信部、214…設定予約取得部、215…転送部、216…状況情報取得部、217…指示情報取得部、311…設定情報取得部、312…通知制御部、313…文字情報取得部、314…文字情報特定部、315,315A…場所情報特定部、316…応答送信部、317…候補対応部、318…ユーザ情報取得部

Claims (11)

  1. 通信端末のユーザによって過去に設定された文字情報と当該文字情報に対応する場所情報とを示す設定情報を履歴情報として記憶する記憶装置から当該履歴情報を参照するとともに、前記通信端末に情報を送信する送信装置を制御する情報処理装置であって、
    前記ユーザによって設定された文字情報を前記通信端末から取得する文字情報取得手段と、
    前記履歴情報を参照し、当該履歴情報に含まれる文字情報のうち前記取得された文字情報と類似する文字情報を特定する文字情報特定手段と、
    前記履歴情報を参照し、前記特定された文字情報に対応する場所情報を特定する場所情報特定手段と、
    前記取得された文字情報に対応する場所情報が前記ユーザによって設定されるときに、当該場所情報の候補として前記特定された場所情報が当該ユーザに提示されるための応答情報を、前記通信端末に送信する応答送信手段と、
    前記取得された文字情報と前記ユーザによって設定された場所情報とを示す設定情報を、前記応答情報を受信した通信端末から取得する設定情報取得手段と、
    前記取得された設定情報に示される場所情報と前記通信端末の位置を示す位置情報とが特定の関係になった場合に、当該場所情報に対応する文字情報に応じた通知情報を前記送信装置から当該通信端末に送信させる通知制御手段と
    を具備することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記文字情報特定手段は、前記履歴情報に含まれる文字情報に、前記取得された文字情報と類似する文字情報が含まれない場合には、文字情報の特定を行わず、
    前記場所情報特定手段は、前記文字情報特定手段によって前記特定が行われない場合には、前記取得した文字情報を解析して、当該文字情報に含まれる場所に関する情報に応じて場所情報を特定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 予め決められたアルゴリズムに基づいて、前記履歴情報に係る文字情報の各々に、前記ユーザに提示するための候補となる場所情報をさらに対応付ける候補対応手段と、
    前記通信端末のユーザに関する情報を示すユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と
    をさらに具備し、
    前記場所情報特定手段は、前記文字情報特定手段によって特定された文字情報に対応する場所情報のうち、前記ユーザ情報取得手段によって取得されたユーザ情報に応じた場所情報を特定する
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記記憶装置は、前記通信端末ごとに履歴情報を記憶し、
    前記候補対応手段は、一の通信端末に対応する履歴情報に係る文字情報と類似する文字情報を、他の通信端末に対応する履歴情報から特定し、特定した文字情報に対応する場所情報を、候補となる場所情報として当該一の通信端末に対応する履歴情報に係る文字情報に対応付ける
    ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記ユーザ情報は、場所に関する情報であり、
    前記場所情報特定手段は、前記複数の場所情報のうち、前記ユーザ情報に係る場所と特定の位置関係となる場所を示す場所情報を特定する
    ことを特徴とする請求項3または請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記履歴情報における各設定情報は、優先度が設定され、
    前記通知制御手段は、前記特定の関係となる場所情報が複数である場合に、当該複数の場所情報の各々が含まれる設定情報に設定された優先度にしたがって、前記通知情報を送信するように前記送信装置を制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の情報処理装置。
  7. 前記通知制御手段は、前記通信端末から送信されるユーザの状況を示す状況情報が特定の条件を満たす場合に、前記通知情報の送信を停止するように前記送信装置を制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前記通知制御手段は、前記設定情報取得手段によって取得された設定情報が示す場所情報と、当該取得後の特定の時間内における前記位置情報とが、前記特定の関係になった場合には、前記通知情報の送信を行わないように前記送信装置を制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の情報処理装置。
  9. 前記通知制御手段は、前記送信装置が前記通知情報を送信した後の特定の時間内に、当該通知情報の応答として再通知の指示を示す指示情報を取得しなかった場合には、以降当該通知情報を送信しないように制御し、当該時間内に前記指示情報の取得があった場合には、次に前記特定の関係を満たしたときに、再び前記通知情報を送信するように制御する
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の情報処理装置。
  10. 通信端末のユーザによって過去に設定された文字情報と当該文字情報に対応する場所情報とを示す設定情報を履歴情報として記憶する記憶装置における当該履歴情報を参照するとともに、前記通信端末に情報を送信する送信装置を制御する装置において用いられる情報処理方法であって、
    前記ユーザによって設定された文字情報を前記通信端末から取得する文字情報取得過程と、
    前記履歴情報を参照し、当該履歴情報に含まれる文字情報のうち前記取得された文字情報と類似する文字情報を特定する文字情報特定過程と、
    前記履歴情報を参照し、前記特定された文字情報に対応する場所情報を特定する場所情報特定過程と、
    前記取得された文字情報に対応する場所情報が前記ユーザによって設定されるときに、当該場所情報の候補として前記特定された場所情報が当該ユーザに提示されるための応答情報を、前記通信端末に送信する応答送信過程と、
    前記取得された文字情報と前記ユーザによって設定された場所情報とを示す設定情報を、前記応答情報を受信した通信端末から取得する設定情報取得過程と、
    前記取得された設定情報に示される場所情報と前記通信端末の位置を示す位置情報とが特定の関係になった場合に、当該場所情報に対応する文字情報に応じた通知情報を前記送信装置から当該通信端末に送信させる通知制御過程と
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  11. 通信端末のユーザによって過去に設定された文字情報と当該文字情報に対応する場所情報とを示す設定情報を履歴情報として記憶する記憶装置における当該履歴情報を参照するとともに、前記通信端末に情報を送信する送信装置を制御するコンピュータを、
    前記ユーザによって設定された文字情報を前記通信端末から取得する文字情報取得手段と、
    前記履歴情報を参照し、当該履歴情報に含まれる文字情報のうち前記取得された文字情報と類似する文字情報を特定する文字情報特定手段と、
    前記履歴情報を参照し、前記特定された文字情報に対応する場所情報を特定する場所情報特定手段と、
    前記取得された文字情報に対応する場所情報が前記ユーザによって設定されるときに、当該場所情報の候補として前記特定された場所情報が当該ユーザに提示されるための応答情報を、前記通信端末に送信する応答送信手段と、
    前記取得された文字情報と前記ユーザによって設定された場所情報とを示す設定情報を、前記応答情報を受信した通信端末から取得する設定情報取得手段と、
    前記取得された設定情報に示される場所情報と前記通信端末の位置を示す位置情報とが特定の関係になった場合に、当該場所情報に対応する文字情報に応じた通知情報を前記送信装置から当該通信端末に送信させる通知制御手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2010109292A 2010-05-11 2010-05-11 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Active JP5279761B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109292A JP5279761B2 (ja) 2010-05-11 2010-05-11 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
EP11780566.3A EP2571232B1 (en) 2010-05-11 2011-05-09 Information processing device, information processing method, and program
CN201180023290.6A CN102906742B (zh) 2010-05-11 2011-05-09 信息处理装置、信息处理方法和程序
PCT/JP2011/060641 WO2011142309A1 (ja) 2010-05-11 2011-05-09 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US13/697,090 US20130185386A1 (en) 2010-05-11 2011-05-09 Information-processing device, information-processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010109292A JP5279761B2 (ja) 2010-05-11 2010-05-11 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011239205A JP2011239205A (ja) 2011-11-24
JP5279761B2 true JP5279761B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=44914365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109292A Active JP5279761B2 (ja) 2010-05-11 2010-05-11 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130185386A1 (ja)
EP (1) EP2571232B1 (ja)
JP (1) JP5279761B2 (ja)
CN (1) CN102906742B (ja)
WO (1) WO2011142309A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6044148B2 (ja) * 2011-08-03 2016-12-14 株式会社リコー 通信制御装置、情報管理システム、情報管理装置、通信制御プログラム、及び情報管理プログラム
WO2014049948A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 パナソニック株式会社 情報通知装置および情報表示方法
JP6126610B2 (ja) * 2012-09-28 2017-05-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 情報通知方法、情報通知システム及びサーバ装置
JP6192433B2 (ja) 2013-08-23 2017-09-06 キヤノン株式会社 情報処理端末、情報処理端末の制御方法およびプログラム
JP6421499B2 (ja) 2013-09-17 2018-11-14 株式会社リコー 情報処理システム、情報蓄積装置、プログラム及び位置情報保存方法
US9999019B2 (en) 2014-05-23 2018-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable device and method of setting reception of notification message therein
US20150341900A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable device and method of setting reception of notification message therein
US10169736B1 (en) * 2014-09-22 2019-01-01 Amazon Technologies, Inc. Implementing device operational modes using motion information or location information associated with a route
US9503848B1 (en) * 2015-07-01 2016-11-22 Numerex Corp. Method and system for locating a wireless tracking device associated with a network of alarm panels
CN113706114A (zh) * 2021-08-31 2021-11-26 平安普惠企业管理有限公司 基于用户状态的信息提示方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0934944A (ja) * 1995-07-17 1997-02-07 Fujitsu Ltd 計画問題解決処理システム
JP3527335B2 (ja) * 1995-10-19 2004-05-17 株式会社日立製作所 携帯端末システム及びスケジュール管理方法
KR100357636B1 (ko) * 2000-12-01 2002-10-25 삼성전자 주식회사 망 관리장치에서 경보정보 관리방법
JP2002238079A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Seiko Epson Corp 通知システム、予定通知システム、携帯端末及び予定通知端末
AU2001286697A1 (en) * 2001-07-16 2003-03-03 America Online Incorporated Method and apparatus for calendaring reminders
US20090006543A1 (en) * 2001-08-20 2009-01-01 Masterobjects System and method for asynchronous retrieval of information based on incremental user input
TW200407735A (en) * 2002-11-08 2004-05-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for controlling task assignment and work schedule of projects
JP2007058660A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末装置およびイベント報知方法
JP2007156788A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Sharp Corp 情報提供装置、情報提供方法、プログラム、および記録媒体
US7685144B1 (en) * 2005-12-29 2010-03-23 Google Inc. Dynamically autocompleting a data entry
US7548895B2 (en) * 2006-06-30 2009-06-16 Microsoft Corporation Communication-prompted user assistance
JP2008052378A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Ricoh Co Ltd タスク検索装置、タスク検索方法、及び、タスク検索プログラム
US7649454B2 (en) * 2006-09-28 2010-01-19 Ektimisi Semiotics Holdings, Llc System and method for providing a task reminder based on historical travel information
KR101329289B1 (ko) * 2007-01-05 2013-11-14 삼성전자주식회사 일정 및 경로를 생성하는 장치 및 방법
US9031583B2 (en) * 2007-04-11 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Notification on mobile device based on location of other mobile device
EP2297924A1 (en) * 2008-07-01 2011-03-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Signalling optimisation in a presence service
US20100004851A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation devices, methods, and programs
JP5195281B2 (ja) * 2008-10-27 2013-05-08 富士通株式会社 入力候補推薦方法及び入力候補推薦プログラム
US8135770B2 (en) * 2008-12-29 2012-03-13 International Business Machines Corporation Processing recurring events within personal information management clients
US8537003B2 (en) * 2009-05-20 2013-09-17 Microsoft Corporation Geographic reminders
US8558693B2 (en) * 2009-09-10 2013-10-15 Tribal Technologies, Inc. System and method for location-based reminders on a mobile device
US20110184768A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 Norton Kenneth S Automatically determine suggested meeting locations based on previously booked calendar events
US20120096022A1 (en) * 2010-10-19 2012-04-19 International Business Machines Corporation Text content sensitive non-text checker

Also Published As

Publication number Publication date
CN102906742A (zh) 2013-01-30
WO2011142309A1 (ja) 2011-11-17
CN102906742B (zh) 2015-08-12
EP2571232A1 (en) 2013-03-20
US20130185386A1 (en) 2013-07-18
EP2571232A4 (en) 2015-12-16
EP2571232B1 (en) 2016-11-23
JP2011239205A (ja) 2011-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5279761B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
KR101130957B1 (ko) 이동 단말기 그룹의 트래킹
KR101697416B1 (ko) 리마인더들에서 태스크 항목들과 관련된 행동들을 개시하기 위한 방법, 전자 디바이스 및 비일시적 컴퓨터-판독가능 저장 매체
US8645064B2 (en) Prioritized and subjectively personal navigation
JP4739438B2 (ja) 通信端末及びメール返信方法
US20060040678A1 (en) Mobile communication terminal equipped with location-based short message service system, location-based message generation method and location-based message display method
JP2003153320A (ja) 位置情報通知システムおよび位置情報通知方法
KR100985838B1 (ko) 휴대단말장치 및 기록미디어
US20170091696A1 (en) Reminder notification system and reminder notification method
JP4963416B2 (ja) 通信端末装置、通信制御装置、通信処理システム、通信制御プログラム
JP2009210400A (ja) 案内情報送信装置、案内システム、案内情報送信方法、案内情報提供方法、及び、コンピュータプログラム
US8874146B2 (en) Determining geographic zone
US20130073720A1 (en) Method and apparatus for providing information regarding a device
JP2003114137A (ja) 情報配信方法、情報端末
JP2003283689A (ja) 情報提供システムおよび移動通信端末
JP5468081B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、情報処理端末、情報処理端末の制御方法、情報記憶媒体及びプログラム
JP4939966B2 (ja) 情報通信端末
JP2002330197A (ja) 情報通信端末および通信システム
JP2005223782A (ja) 移動携帯端末
JP2016177545A (ja) 携帯端末、通信システム、メッセージ送信方法及び通信用プログラム
JP6448178B2 (ja) 情報システム、サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6900082B1 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
JP2008203014A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
TWI395969B (zh) 以行動裝置之目前位置以更新伺服器所儲存之位置資訊之方法
JP2009141764A (ja) 位置情報提供システム及び位置情報提供方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5279761

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250