JP2009141764A - 位置情報提供システム及び位置情報提供方法 - Google Patents

位置情報提供システム及び位置情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009141764A
JP2009141764A JP2007317228A JP2007317228A JP2009141764A JP 2009141764 A JP2009141764 A JP 2009141764A JP 2007317228 A JP2007317228 A JP 2007317228A JP 2007317228 A JP2007317228 A JP 2007317228A JP 2009141764 A JP2009141764 A JP 2009141764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication terminal
information
position information
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007317228A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Saito
良一 斉藤
Shigeki Hirokawa
茂樹 広川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2007317228A priority Critical patent/JP2009141764A/ja
Publication of JP2009141764A publication Critical patent/JP2009141764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】移動通信端末の契約情報に基づいて画面表示を制御することによって、位置情報提供時にユーザを最適な入力画面に誘導することが可能な位置情報提供システム及び位置情報提供方法を提供する。
【解決手段】位置情報提供システム1は、要求元移動通信端末14aから送信された端末識別情報が、判断部5によって契約情報格納部4に格納されている契約情報と端末識別情報とが対応しているか否かが判断される。そして、判断された結果に基づいて画面表示が制御される。これによって、要求元移動通信端末14aのユーザは、誤った入力画面で要求先移動通信端末14bを指定しようとした場合でも、最適な入力画面を表示させるように誘導される。その結果、要求元移動通信端末14aは最適な検索方法で位置情報の取得を行うことがで、ユーザの位置情報検索時の利便性の向上が図られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、位置情報提供システム及び位置情報提供方法に関する。
近年、インターネット等の通信環境の整備と普及に伴い、通信ネットワークを介したデータ通信への利便性が高まってきている。例えば、下記特許文献1にはユーザが様々な通信方法を利用する際に、予めユーザを識別する情報を送信することで、ユーザ毎に管理された画面項目表記に関するマスタを利用して、ユーザ端末に対応して画面項目表記を変更する技術が開示されている。
また、ユーザが通信ネットワークを介してWWW(World Wide Web)サーバに接続する際に、予めユーザが画面遷移の順番の情報を登録しておくことで、ユーザが登録した順番に画面が遷移する技術が開示されている(例えば、下記特許文献2参照)。
特開2006−185083号公報 特開平11−96181号公報
ところで、移動通信端末を用いた位置情報の検索では、位置情報を要求する移動通信端末が登録済みの移動通信端末の検索又は登録未済の移動通信端末の検索を行う場合がある。このような場合には、ユーザの利便性を考慮して登録済と登録未済とでは検索対象の移動通信端末に関する情報を入力する入力画面がそれぞれ異なることが多々あるが、ユーザが意図する画面とは違う画面を誤って表示させてしまう問題があった。しかしながら、上述した従来の技術は、ユーザに予め登録された情報に基づいて画面を表示させるだけのものであり、このような問題の解決に寄与するものではなかった。さらに、誤った画面表示のまま操作を続けることによって、ユーザにとって最適ではない検索方法となり、利便性が低くなってしまうおそれがあった。
そこで、本発明は、かかる課題に鑑みて成されたされたものであり、移動通信端末の契約情報に基づいて画面表示を制御することによって、位置情報提供時にユーザを最適な入力画面に誘導することが可能な位置情報提供システム及び位置情報提供方法を提供する。
本発明の位置情報提供システムは、要求元移動通信端末から、要求先移動通信端末に対して位置情報の取得要求と、要求元移動通信端末及び要求先移動通信端末に関する端末識別情報とを受信する受信手段と、位置情報提供サービスに加入する移動通信端末を特定する加入端末識別情報と、移動通信端末から位置情報を検索する移動通信端末を特定する検索端末識別情報とが対応付けられた契約情報を格納する契約情報格納手段と、契約情報格納手段から要求元移動通信端末に対応する加入者識別情報を有する契約情報を参照し、契約情報に含まれる検索端末識別情報が要求先移動通信端末に対応しているか否かを判断する判断手段と、判断手段による判断に基づいて、要求元移動通信端末の画面表示を制御する画面表示制御手段と、を備えたことを特徴とする。
或いは、本発明の位置情報提供方法は、位置情報提供システムが、要求元移動通信端末から、要求先移動通信端末に対して位置情報の取得要求と、要求元移動通信端末及び要求先移動通信端末に関する端末識別情報とを受信する受信ステップと、位置情報提供システムが、位置情報提供サービスに加入する移動通信端末を特定する加入端末識別情報と、移動通信端末から位置情報を検索する移動通信端末を特定する検索端末識別情報とが対応付けられた契約情報を格納する契約情報格納ステップと、位置情報提供システムが、契約情報格納ステップから要求元移動通信端末に対応する加入者識別情報を有する契約情報を参照し、契約情報に含まれる検索端末識別情報が要求先移動通信端末に対応しているか否かを判断する判断ステップと、位置情報提供システムが、判断ステップによる判断に基づいて、要求元移動通信端末の画面表示を制御する画面表示制御ステップと、を備えたことを特徴とする。
このような位置情報提供システム及び位置情報提供方法によれば、要求元移動通信端末から送信された位置情報の取得要求及び検索対象の端末識別情報が、受信手段によって受信されると、判断手段によって契約情報格納手段に格納されている契約情報に含まれる検索対象を識別する情報と端末識別情報とが対応しているか否かが判断される。そして、判断された結果に基づいて画面表示制御手段によって画面表示が制御される。これによって、要求元移動通信端末のユーザは、誤った入力画面で要求先移動通信端末を指定しようとした場合でも、要求先移動通信端末と契約情報の検索端末識別情報とが対応していれば、要求元移動通信端末に最適な入力画面を表示させるように誘導される。その結果、要求元移動通信端末は最適な検索方法で位置情報の取得を行うことがで、ユーザの位置情報検索時の利便性の向上が図られる。
また、画面表示制御手段は、判断手段によって検索端末識別情報が要求先移動通信端末に対応していると判断された場合には、要求元移動通信端末が登録されている位置情報提供サービス用の所定画面を要求元移動通信端末に表示させることが好ましい。このような構成にすれば、ユーザが、誤って画面表示をさせてしまった場合でも要求元移動通信端末にとって最適な画面において位置情報の取得要求をすることこができ、ユーザの位置情報検索時の利便性のより一層の向上が図られる。
また、位置情報提供サービス用の所定画面において、要求先移動通信端末の検索をした場合には、位置情報提供サービスに対応した料金を要求元移動通信端末に課金するように制御することが好ましい。このような構成にすれば、位置情報提供サービスの所定料金がユーザに適用されることにより、誤課金を防止することができる。
また、受信手段で受信された要求先移動通信端末に対する位置情報の取得要求に応じて、要求先移動通信端末に位置情報を要求する位置情報要求手段と、要求先移動通信端末の位置情報を受信する位置情報受信手段と、位置情報要求手段による要求に応じて、位置情報受信手段で受信された位置情報に基づいて、要求先移動通信端末の位置を示す地図画像情報を生成する地図画像生成手段と、地図画像生成手段で生成された地図画像情報を一時的に格納する地図画像格納手段と、地図画像情報を要求元移動通信端末に送信する位置情報送信手段と、を更に備えることが好ましい。このような構成にすれば、要求元移動通信端末は、地図画像によって要求先移動通信端末の位置を容易に把握することができる。
本発明によれば、移動通信端末の契約情報に基づいて画面表示を制御することによって、位置情報提供時にユーザを最適な入力画面に誘導することが可能となる。
以下、図面と共に本発明による位置情報提供システムの好適な実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明の好適な一実施形態に係る位置情報提供システム1の構成を示す図である。位置情報提供システム1は、位置情報提供サーバ2が移動体通信網を含む通信回線NWを介して移動通信端末14a,14bと接続されており、位置情報の提供を受ける要求元移動通信端末14aからの要求に応じて、要求先移動通信端末14bの位置情報を地図画像に変換して要求元移動通信端末14aに提供するシステムである。
位置情報提供サーバ2は、受信部(受信手段)3と、契約情報格納部(契約情報格納手段)4と、判断部(判断手段)5と、画面表示制御部(画面表示制御手段)6と、通知部7と、許可情報受信部8と、位置情報要求部(位置情報要求手段)9と、位置情報受信部(位置情報受信手段)10と、地図画像生成部(地図画像生成手段)11と、地図画像格納部(地図画像生成手段)12と、位置情報送信部(位置情報送信手段)13とを有するサーバ装置である。位置情報提供サーバ2は、物理的には、例えば、CPU、通信装置、メモリ、入力キー、ディスプレイ等を有する。なお、位置情報提供サーバ2は、1台のサーバ装置により構成されてもよいし、複数のサーバ装置により構成されてもよい。
受信部3は、要求元移動通信端末14aから、要求先移動通信端末14bに対する位置情報の取得要求と、要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bに関する端末識別情報と、要求元移動通信端末14aの位置情報とを受信する。位置情報の取得要求は、要求元移動通信端末14aから要求先移動通信端末14bに対しての位置情報の取得を要求するためのものである。端末識別情報は、移動通信端末を識別するものであり、例えば、要求元移動通信端末14aの電話番号「090−AAAA−BBBB」、要求先移動通信端末14bの電話番号「090−AAAA−CCCC」である。そして、受信部3は、受信した要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bの端末識別情報を判断部5に出力する。
契約情報格納部4は、要求元移動通信端末14aが加入している位置情報提供サービスに関する契約情報を予め格納している。図2に、契約情報格納部4に格納されている情報の一例を示す。図2に示す例では、位置情報提供サービスに加入する移動通信端末を特定する加入端末識別情報と、その移動通信端末から位置情報を検索する移動通信端末の候補を特定する検索端末識別情報とが対応付けられた契約情報が格納されている。より具体的には、要求元の移動通信端末の加入者ID(加入端末識別情報)「090−AAAA−BBBB」と、要求先の移動通信端末の検索リスト(検索端末識別情報)「AAAさん(090−AAAA−CCCC)」「BBBさん(090−BBBB−AAAA)」「090−GGGG−HHHH」「090−JJJJ−KKKK」「090−LLLL−OOOO」とが対応付けて格納されている。この加入者識別端末情報としては、電話番号、ユーザ名称、ユーザID等の識別情報が用いられる。
判断部5は、受信部3によって受信された要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bの端末識別情報を受け取り、契約情報格納部4に格納されている契約情報と対応しているか否かを判断する。例えば、図2に示す例によれば、受信部3によって要求元移動通信端末14aの端末識別情報「090−AAAA−BBBB」が受信されると、判断部5は、契約情報格納部4からその端末識別情報に対応する加入端末識別情報を含む契約情報を参照する。さらに、判断部5では、要求元移動通信端末14aから送信された要求先移動通信端末14bの端末識別情報「090−AAAA−CCCC」が、参照した契約情報に含まれる検索端末識別情報である検索リスト1〜5と対応しているか否かが判断される。判断部5は、判断結果情報を画面表示制御部6に出力する。ここで、識別情報の対応の判断時には、識別情報の一致をみてもよいし、識別情報を一旦変換した後に一致をみてもよい。
画面表示制御部6は、判断部5から受け取った判断結果情報に基づいて、要求元移動通信端末14aに表示させる画面を制御する。画面表示制御部6は、判断部5によって要求元移動通信端末14aから送信された要求先移動通信端末14bの端末識別情報が、検索端末識別情報に対応していると判断された場合には、要求元移動通信端末14aが加入している位置情報提供サービス用の画面を要求元移動通信端末14aのディスプレイに表示させる。
通知部7は、要求元移動通信端末14aからの位置情報の取得を要求された要求先移動通信端末14bに対して、位置情報の取得を要求している旨の情報を通信回線NWを介して通知する。この場合の情報としては、例えば、「XXさんが位置情報の取得を要求しています。位置情報を通知してもよろしいですか?」旨のメッセージデータが該当する。通知部7は、要求先移動通信端末14bが常に要求元移動通信端末14aに対して位置情報の取得を許可することを示している場合には、要求先移動通信端末14bに対して通知を行わない。
許可情報受信部8は、通知部7によって要求先移動通信端末14bに通知された情報に対して、要求先移動通信端末14bが位置情報の通知を許可したか否かの許可情報を、通信回線NWを介して要求先移動通信端末14bから受信する。許可情報が位置情報の通知を許可することを示している場合には、位置情報要求部9にその旨が出力される。許可情報取得部8は、許可情報が通知を拒否することを示している場合、又は許可情報が受信されない場合には、位置情報が通知不可であると判断して、その旨のメッセージデータを要求元移動通信端末14aに送信する。
位置情報要求部9は、許可情報受信部8から受け取った情報を用いて、位置情報の通知を許可した要求先移動通信端末14bに位置情報の取得を要求する。これにより、位置情報取得の要求を受けた移動通信端末は、例えば、GPS(Global Positioning System)を用いた測位により自端末の位置情報が取得されることになる。GPSを用いた位置情報の測位は、複数のGPS衛星からの電波を受信して、各GPSからのそれぞれの距離を求めて位置を算出するものである。取得された位置情報は、要求先移動通信端末14bから位置情報受信部10に送信される。
位置情報受信部10は、位置情報要求部9による位置情報の要求に応じて要求先移動通信端末14bから送信された位置情報を受信する。受信された位置情報は、地図画像生成部11に出力する。
地図画像生成部11は、位置情報受信部10から受け取った位置情報を用いて、要求元移動通信端末14aと要求先移動通信端末14bとの所在を示す地図画像情報を生成する。地図画像生成部11は、受信部3及び位置情報受信部10で受信された要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bの位置情報に基づいて、各移動通信端末の位置を示すマーカを、地図上に重畳させるように地図画像情報を生成する。生成された地図画像情報は、地図画像格納部12に一時的に格納する。
位置情報送信部13は、地図画像生成部11で生成された地図画像情報を地図画像格納部12から読み出した後、要求元移動通信端末14aに送信する。
次に、図3、図4及び図5を参照して、位置情報提供サーバ2の動作、すなわち本実施形態に係る位置情報提供方法について詳しく説明する。図3は、位置情報提供方法を示すフローチャートであり、ステップをSと略記している。図4及び図5は、位置情報提供方法を実行する際に要求元移動通信端末14aのディスプレイに表示される出力画面の一例を示す図である。
ここで、位置情報提供サーバ2においては、事前に登録が必要な位置情報提供サービスと、登録が不要な位置情報提供サービスとの2種類が提供される。事前に登録が必要な位置情報提供サービスの提供時には、例えば図4(b)に示す画面41によって位置情報の要求がなされるように画面制御がなされ、位置情報を要求する移動通信端末がそのサービスの提供を受けるには、契約情報格納部4に事前に契約情報を登録する必要がある。一方、登録が不要な位置情報提供サービスの提供時には、例えば図4(a)に示す画面40によって位置情報の要求がなされるように画面制御がなされ、サービスの提供を受けるのに事前の登録は必要としないが、検索対象の移動通信端末から位置情報検索時に位置情報の取得要求に対して許可通知を受ける必要がある。なお、以下の実施形態に示す位置情報提供方法では、要求元移動通信端末14aのユーザが、事前に登録が不要な位置情報提供サービスの入力画面で、予め契約情報に登録している要求先移動通信端末14bの位置情報の取得をしようとする場合を例示する。
最初に、位置情報提供サーバ2の受信部3により、要求元移動通信端末14aから送信された要求先移動通信端末14bに対する位置情報取得要求と、要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bに関する端末識別情報と、要求元移動通信端末14aの位置情報とが受信される(ステップS301)。
ここで、要求元移動通信端末14aにおいては、以下の手順により要求先移動通信端末14bの位置情報の取得要求が位置情報提供サーバ2に送信される。受信部3は、図4(a)に示す事前に登録が不要な位置情報提供サービス用の画面40において、予め特定の電話番号に基づいて端末側で保持されているリストによる選択入力又は電話番号の直接入力によって位置情報取得の要求先の選択を受け付ける。例えば、画面内のリスト選択領域40aに、予め登録されているリストの中から「AAAさん(要求先移動通信端末14bに対応)」又は、電話番号入力領域40dに電話番号「090−AAAA−CCCC(要求先移動通信端末14bに対応)」が入力される。
そして、リストによる選択入力又は電話番号の直接入力がされた後、画面40においていますぐ検索40b,40eが押下されると、要求元移動通信端末14aから位置情報提供サーバ2に要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bの端末識別情報を含む位置情報取得要求が送信される。
なお、上記手順において、事前に登録が必要な位置情報提供サービスの所定画面を最初から開いている場合には、以下の手順により要求元移動通信端末14aから要求先移動通信端末14bに対しての位置情報の取得要求が位置情報提供サーバ2に送信される。受信部3は、図4(b)に示す要求元移動通信端末14aの画面41において、予め特定の検索端末識別情報と対応付けてサーバの契約情報に登録されているリストによる選択入力によって位置情報取得の要求先の選択を受け付ける。そして、リスト選択領域41aにおいて要求先「AAAさん」が選択された後、いますぐ検索41bが押下されると、要求移動通信端末14aから位置情報提供サーバ2に位置情報取得要求が送信される。
図3に戻って、要求元移動通信端末14aから送信された要求元移動通信端末14a及び要求先移動通信端末14bに関する端末識別情報に基づいて、判断部5は、契約情報格納部4に格納されている契約情報を参照し、契約情報格納部4に格納されている契約情報と、要求元移動通信端末14aから送信された2つの端末識別情報とが対応しているか否かを判断する(ステップS302)。
要求元移動通信端末14aから送信された端末識別情報が、契約情報と対応していると判断された場合には(ステップS302;YES)、ステップS303に進む。契約情報と対応していないと判断された場合には(ステップS302;NO)、ステップS305に進む。
ステップS302において、端末識別情報が契約情報と対応していると判断された場合には、要求元移動通信端末14aの画面が、図5(a)に示す事前に登録が必要な位置情報提供サービスの画面50に遷移される(ステップS303)。画面50には、入力した要求先移動通信端末14bの端末識別情報が、加入している位置情報提供サービスの契約情報に対応している旨のメッセージが表示される。さらに、画面50の確認50aが押下されたときに、要求元移動通信端末14aの画面が画面51(図5(b))に遷移される。
図3に戻って、要求先移動通信端末14bが要求元移動通信端末14aに対して、位置情報の通知を常に許可しているか否かが、契約情報格納部4に格納されている許可情報に関するフラグ(図示しない)に基づいて判定される(ステップS304)。常に許可することを示してしる場合には(ステップS304;Yes)、ステップ307に進む。位置情報の通知を常に許可していない場合には(ステップS304;NO)、ステップS305に進む。
ステップS305では、要求元移動通信端末14aが要求先移動通信端末14bに対して位置情報の取得を要求している旨を通知する。通知を受けた要求先移動通信端末14bにより、位置情報提供サーバ2に対して自端末の位置情報の通知可否に関する許可情報が送信される。
そして、許可情報受信部8により、要求先移動通信端末14bから送信された許可情報が受信された後、この許可情報に基づいて要求先移動通信端末14bが通知を許可したか否かが判定される(ステップS306)。要求先移動通信端末の通知が拒否されている場合、又は許可情報が受信されない場合には(ステップS306;NO)、位置情報の通知不可として判定し処理を終了する。
その後、ステップS304で位置情報の通知が常に許可されている場合(ステップS304;Yes)、又はステップS306で位置情報の許可通知の許可情報が受信された場合には(ステップS306;YES)、位置情報の通知を許可した要求先移動通信端末14bに対して、位置情報要求部9により位置情報の取得が要求される(ステップS307)。位置情報の要求に応じて、要求先移動通信端末14bは、自端末の位置情報が取得されて位置情報提供サーバ2に送信される。
要求先移動通信端末14bから送信された位置情報は、位置情報受信部10で受信される(ステップS308)。そして、受信された位置情報及び要求元移動通信端末14aの位置情報に基づいて、地図画像生成部11によって地図画像情報が生成される(ステップS309)。さらに、生成された地図画像情報は、地図画像格納部12に格納される(ステップS310)。
この地図画像の生成は、以下のように要求元移動通信端末14aからの取得要求に基づいて行われる。すなわち、要求元移動通信端末14aの図4(b)の画面51の確認51aが押下された時に、位置情報受信部10が要求先移動通信端末14bから位置情報を受信している場合には、地図画像情報が地図画像生成部11により生成された後、位置情報送信部13によって要求元移動通信端末14aに送信される(ステップS311)。
これにより、要求元移動通信端末14aの画面は、図5(c)の画面52に遷移される。画面52には、地図画像生成部11が生成した地図画像情報が表示される。地図画像情報には、要求元移動通信端末14a及び位置情報が受信された要求先移動通信端末14bの位置が同一画面内のマーカMA,MBに表示される。この地図画像情報52aの中心には、要求元移動通信端末14aが表示される。
以上のように、本実施形態における位置情報提供方法によれば、要求元移動通信端末14aから送信された位置情報の取得要求及び検索対象の端末識別情報が、受信部3によって受信されると、判断部5によって契約情報格納部4に格納されている契約情報に含まれる検索対象を識別する情報と端末識別情報とが対応しているか否かが判断される。そして、判断された結果に基づいて画面表示制御部6によって画面表示が制御される。
このようにすれば、要求元移動通信端末14aのユーザは、誤った入力画面で要求先移動通信端末14bを指定しようとした場合でも、要求先移動通信端末14aの端末識別情報と契約情報の検索端末識別情報とが対応していれば、要求元移動通信端末14aに最適な入力画面を表示させるように誘導される。その結果、要求元移動通信端末14aは最適な検索方法で位置情報の取得を行うことがで、ユーザの位置情報検索時の利便性の向上が図られる。
また、画面表示制御部6は、判断部5によって契約情報格納部4に格納されている検索端末識別情報が要求先移動通信端末14bに対応していると判断された場合には、要求元移動通信端末14aが登録されている位置情報提供サービス用の所定画面を要求元移動通信端末14aに表示させる。このようにすれば、要求元移動通信端末14aのユーザが、誤って画面表示をさせてしまった場合でも要求元移動通信端末14aにとって最適な画面において位置情報の取得要求をすることこができ、ユーザの位置情報検索時の利便性のより一層の向上が図られる。
また、事前に登録が必要な位置情報提供サービス用の所定画面において、要求先移動通信端末14bの検索をした場合には、位置情報提供サービスに対応した料金を要求元移動通信端末14aに課金する。このようにすれば、事前に登録が必要な位置情報提供サービスに加入しているにもかかわらず、その位置情報提供サービスの料金がユーザに適用されないような誤課金を防止することができる。
また、位置情報提供システム1は、要求元移動通信端末14aと要求先移動通信端末14bとの位置情報を用いて、要求元移動通信端末14aと要求先移動通信端末14bとの所在を示す地図画像情報を生成する。これにより、要求先移動通信端末14bの位置を容易に把握することができる。
以上、本発明をその実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、例えば、移動通信端末は携帯電話機のほか、携帯型情報端末(PDA)や簡易携帯電話(PHS)等でもよい。
本発明の実施形態に係る位置情報提供システムの機能構成を例示する図である。 契約情報格納部に格納されている契約情報のデータ構成を示す図である。 位置情報提供処理の流れを説明するためのフローチャート図である。 本発明の実施形態に係る移動通信端末の入力操作画面を例示する図である。 本発明の実施形態に係る移動通信端末の入力操作画面を例示する図である。
符号の説明
1…位置情報提供システム、3…受信部(受信手段)、4…契約情報格納部(契約情報格納手段)、5…判断部(判断手段)、6…画面表示制御部(画面表示制御手段)、9…位置情報要求部(位置情報要求手段)、10…位置情報受信部(位置情報受信手段)、11…地図画像生成部(地図画像生成手段)、12…地図画像格納部(地図画像格納手段)、13…位置情報送信部(位置情報送信手段)。

Claims (5)

  1. 要求元移動通信端末から、要求先移動通信端末に対して位置情報の取得要求と、前記要求元移動通信端末及び前記要求先移動通信端末に関する端末識別情報とを受信する受信手段と、
    位置情報提供サービスに加入する移動通信端末を特定する加入端末識別情報と、該移動通信端末から位置情報を検索する移動通信端末を特定する検索端末識別情報とが対応付けられた契約情報を格納する契約情報格納手段と、
    前記契約情報格納手段から前記要求元移動通信端末に対応する加入者識別情報を有する前記契約情報を参照し、該契約情報に含まれる検索端末識別情報が前記要求先移動通信端末に対応しているか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段による判断に基づいて、前記要求元移動通信端末の画面表示を制御する画面表示制御手段と、
    を備えたことを特徴とする位置情報提供システム。
  2. 前記画面表示制御手段は、前記判断手段によって前記検索端末識別情報が前記要求先移動通信端末に対応していると判断された場合には、前記要求元移動通信端末が登録されている前記位置情報提供サービス用の所定画面を前記要求元移動通信端末に表示させることを特徴とする請求項1記載の位置情報提供システム。
  3. 前記位置情報提供サービス用の所定画面において、前記要求先移動通信端末の検索をした場合には、前記位置情報提供サービスに対応した料金を前記要求元移動通信端末に課金するように制御することを特徴とする請求項1又は2記載の位置情報提供システム。
  4. 前記受信手段で受信された前記要求先移動通信端末に対する位置情報の取得要求に応じて、前記要求先移動通信端末に位置情報を要求する位置情報要求手段と、
    前記要求先移動通信端末の位置情報を受信する位置情報受信手段と、
    前記位置情報要求手段による要求に応じて、前記位置情報受信手段で受信された前記位置情報に基づいて、前記要求先移動通信端末の位置を示す地図画像情報を生成する地図画像生成手段と、
    前記地図画像生成手段で生成された前記地図画像情報を一時的に格納する地図画像格納手段と、
    前記地図画像情報を前記要求元移動通信端末に送信する位置情報送信手段と、
    を更に備えることを特徴とする請求項1〜3記載の位置情報提供システム。
  5. 位置情報提供システムが、要求元移動通信端末から、要求先移動通信端末に対して位置情報の取得要求と、前記要求元移動通信端末及び前記要求先移動通信端末に関する端末識別情報とを受信する受信ステップと、
    位置情報提供システムが、位置情報提供サービスに加入する移動通信端末を特定する加入端末識別情報と、該移動通信端末から位置情報を検索する移動通信端末を特定する検索端末識別情報とが対応付けられた契約情報を格納する契約情報格納ステップと、
    位置情報提供システムが、前記契約情報格納ステップから前記要求元移動通信端末に対応する加入者識別情報を有する前記契約情報を参照し、該契約情報に含まれる検索端末識別情報が前記要求先移動通信端末に対応しているか否かを判断する判断ステップと、
    位置情報提供システムが、前記判断ステップによる判断に基づいて、前記要求元移動通信端末の画面表示を制御する画面表示制御ステップと、
    を備えたことを特徴とする位置情報提供方法。
JP2007317228A 2007-12-07 2007-12-07 位置情報提供システム及び位置情報提供方法 Pending JP2009141764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317228A JP2009141764A (ja) 2007-12-07 2007-12-07 位置情報提供システム及び位置情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007317228A JP2009141764A (ja) 2007-12-07 2007-12-07 位置情報提供システム及び位置情報提供方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009141764A true JP2009141764A (ja) 2009-06-25

Family

ID=40871910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007317228A Pending JP2009141764A (ja) 2007-12-07 2007-12-07 位置情報提供システム及び位置情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009141764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015118573A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社コロプラ サーバ装置及び位置登録促進システム
WO2016140047A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 株式会社ゼネテック 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028137A1 (fr) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme de communication fournissant des informations sur la position d'une partie effectuant une communication
JP2002199433A (ja) * 2000-10-18 2002-07-12 Sony Corp 通信方法、通信装置およびそのシステム、位置情報提供方法およびその装置
JP2002359877A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Nippon Signal Co Ltd:The 位置関連情報提供システム、情報提供用サーバ、通信装置及び情報発信媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028137A1 (fr) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Systeme de communication fournissant des informations sur la position d'une partie effectuant une communication
JP2002199433A (ja) * 2000-10-18 2002-07-12 Sony Corp 通信方法、通信装置およびそのシステム、位置情報提供方法およびその装置
JP2002359877A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Nippon Signal Co Ltd:The 位置関連情報提供システム、情報提供用サーバ、通信装置及び情報発信媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015118573A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社コロプラ サーバ装置及び位置登録促進システム
WO2016140047A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 株式会社ゼネテック 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム
WO2016139694A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 株式会社ゼネテック 特定情報送信サーバー、特定情報送信システム
JPWO2016140047A1 (ja) * 2015-03-03 2017-04-27 株式会社 ゼネテック 特定情報送信サーバー、位置情報送信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3608740B2 (ja) 情報処理システム、端末装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
CN102984155B (zh) 用于处理位置信息访问请求的方法
WO2010032618A1 (ja) 通信装置、情報提示装置、通信方法、プログラム、および記録媒体
JP5139256B2 (ja) 位置取得システム
CN101911800A (zh) 对方位确定和wi-fi功能的整合
JP2004287717A (ja) 車両配車システム及び管理サーバ
JP6089833B2 (ja) 画像形成装置、携帯端末装置、情報処理装置、画像形成システム及びプログラム
KR20130017907A (ko) 무선데이터망을 이용한 위치정보 자동 전송시스템 및 그 방법
JP2002314477A (ja) 情報提供システム、その方法及びそれに用いる利用者端末並びにそのプログラム
JP2009141764A (ja) 位置情報提供システム及び位置情報提供方法
JP2002318756A (ja) プリント・システム
JP2007147632A (ja) 経路提供方法、経路案内方法、課金方法、経路提供サーバ、ユーザ端末、課金サーバおよびプログラム
JP2009043031A (ja) タクシーナビシステム
JP2006099679A (ja) タクシー予約方法および装置およびタクシー予約システム
JP2007003972A (ja) 車載機及びアイコン表示方法
JP2005212499A (ja) 列車経路案内方法および列車経路案内システム
JP5270256B2 (ja) データ通信システム、及びデータ通信方法
JP4367614B2 (ja) 経路提供方法、経路案内方法、課金方法、経路提供サーバ、ユーザ端末、課金サーバおよびプログラム
JP2007026466A (ja) 携帯端末及びデータ出力制御システム
JP2010183268A (ja) メッセージ通信システム、メッセージ通信方法、端末及びプログラム
KR100802118B1 (ko) 위치 정보 검색 서비스 제공방법 및 이를 위한 장치
JP2005149230A (ja) 表示連動システム
JP2008203014A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
JP2008198120A (ja) 地理情報システムを利用するサービスレベル管理装置
JP2005062195A (ja) 移動体情報検索システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100915

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120406

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120417

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120807

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02