JP5275626B2 - 運動案内装置 - Google Patents

運動案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5275626B2
JP5275626B2 JP2007521136A JP2007521136A JP5275626B2 JP 5275626 B2 JP5275626 B2 JP 5275626B2 JP 2007521136 A JP2007521136 A JP 2007521136A JP 2007521136 A JP2007521136 A JP 2007521136A JP 5275626 B2 JP5275626 B2 JP 5275626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
motion guide
stainless steel
rolling groove
guide device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007521136A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006112212A1 (ja
Inventor
直樹 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP2007521136A priority Critical patent/JP5275626B2/ja
Publication of JPWO2006112212A1 publication Critical patent/JPWO2006112212A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5275626B2 publication Critical patent/JP5275626B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/005Guide rails or tracks for a linear bearing, i.e. adapted for movement of a carriage or bearing body there along
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • F16C29/0604Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly of the load bearing section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/62Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H2025/249Special materials or coatings for screws or nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

本発明は、運動案内装置及びその製造方法に係り、例えば、液晶・半導体製造設備や食品機械、医療分野等の特殊環境下で用いる際に必要となる、高硬度、耐食性及び非磁性という性質を兼備する運動案内装置及びその製造方法に関するものである。
従来から、リニアガイドや直線案内装置、ボールスプライン装置、ボールねじ装置などのような運動案内装置においては、かかる装置を構成する部材が繰り返し転動・摺動動作を伴うことから、その構成部材には、一般的に、高炭素クロム軸受鋼やステンレス鋼、肌焼鋼のような硬度の高い金属材料が採用されている。
一方、近年の運動案内装置の適用範囲拡大の要請から、例えば、液晶・半導体製造設備や食品機械、医療分野で用いられる機械装置類などのように、腐食環境下において運動案内装置を利用する機会が増加している。しかしながら、このような腐食環境下で使用される運動案内装置にあっては、その構成材料に軸受鋼等を用いたのでは早期に発錆して短寿命に終わることがある。そこで、耐食性や耐薬品性が要求される場合の構成材料には、ステンレス鋼などの耐食性の良い材料が用いられている。
しかしながら、ステンレス鋼を冷間加工した場合に得ることができる表面硬さは、ビッカース硬さHVで400程度が限界であり、この程度の硬度のステンレス鋼を運動案内装置に用いるには、寿命や耐摩耗性等の観点から問題があった。
運動案内装置では、例えば、SUS303、SUS304、SUS316、SUS316L等のオーステナイト系ステンレス鋼が従来から採用されているが、これらの鋼種は冷間加工によって金属の結晶構造が一部変化してマルテンサイト組織になってしまうので、製造過程で耐食性の低下や磁性の発生を誘起してしまうという問題を有していた。そこで、余分な製造工程を追加することなく、しかも高い表面硬さと耐食性、非磁性という性質を兼ね備えた運動案内装置を安価に提供することのできる技術が求められていた。
本発明は、上述した課題に鑑みて成されたものであって、余分な製造工程を追加することがないので製造コストを抑制でき、しかも高い表面硬さと耐食性、非磁性という性質をも兼ね備えた、従来にない運動案内装置とその製造方法を提供することを目的とするものである。
本発明に係る運動案内装置は、軌道部材と、前記軌道部材に複数の転動体を介して設置され、且つ、前記軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在に設置される移動部材と、を備え、前記軌道部材及び前記移動部材の少なくとも一方が、オーステナイト系ステンレス鋼で構成され、前記オーステナイト系ステンレス鋼は、重量%でC:0.05〜0.15%、Cr:16〜20%、Mn:9〜18%、Ni:0.8〜5%、N:0.1〜0.35%、残部がFe及び不純物からなり、前記オーステナイト系ステンレス鋼を冷間加工することによって、前記軌道部材及び前記移動部材の少なくとも一方が製造されることを特徴とする。
本発明に係る運動案内装置において、前記軌道部材及び前記移動部材には、前記転動体が転走する負荷転走路を構成する転動体転走溝及び前記転動体転走溝に対応する負荷転走溝が設けられ、前記冷間加工は、前記転動体転走溝および前記負荷転走溝の少なくともいずれか一方を形成する転造加工であることとすることができる。
また、本発明に係る運動案内装置において、前記冷間加工は、前記転動体転走溝及び前記負荷転走溝の少なくともいずれか一方を形成する2段階の成形加工であることとすることができる。
また、本発明に係る運動案内装置において、前記2段階の成形加工は、リダクション処理を行う引抜加工を含むこととすることができる。
また、本発明に係る運動案内装置において、前記2段階の成形加工は、前記転動体転走溝及び前記負荷転走溝の少なくともいずれか一方の最終形状の95%以上まで機械加工を行う荒加工と、前記荒加工された部材を仕上げる仕上げ加工とを行うこととすることができる。
また、本発明に係る運動案内装置において、前記オーステナイト系ステンレス鋼は、ビッカース硬さHVで500以上の硬度を有することとすることができる。
さらに、本発明に係る運動案内装置において、前記オーステナイト系ステンレス鋼は、比透磁率μが1.01以下であることとすることができる。
なお上記発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた発明となり得る。
本発明によれば、表面処理等の製造工程の追加を伴うことなく、高硬度で耐食性に優れ、しかも非磁性という性質を兼ね備える運動案内装置とその製造方法を提供することができる。したがって、例えば、液晶・半導体製造設備や食品機械、医療分野等の特殊環境下であっても、好適に用いることが可能な運動案内装置を安価に提供することができる。
図1は、本実施形態に係る運動案内装置をボールねじ装置として構成した場合の一形態を例示する縦断面側面図である。 図2は、本実施形態に係るねじ軸の製造工程を示すフローチャートである。 図3は、本実施形態に係るナット部材の製造工程を示すフローチャートである。 図4Aは、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置をリニアガイド装置として構成した場合の一形態を例示する外観斜視図である。 図4Bは、図4Aで示したリニアガイド装置が備える無限循環路を説明するための断面図である。 図5は、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置をスプライン装置として構成した場合の一形態を例示する外観斜視図である。 図6Aは、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置を回転ベアリング装置として構成した場合の一形態を例示する部分縦断斜視図である。 図6Bは、図6Aに示す回転ベアリング装置の縦断面を示す図である。
符号の説明
10 ボールねじ装置、11 ねじ軸、11a 転動体転走溝、12,42,62 ボール、20 負荷転走路、31 ナット部材、32 ナット本体、32a フランジ、32b 負荷転走溝、33 側蓋、34 戻し通路、35 リターンピース、36 カバー、37 方向転換路、38 無負荷転走路、39 無限循環路、40 リニアガイド装置、41 軌道レール、41a 転動体転走溝、43 移動ブロック、43a 負荷転動体転走溝、52 負荷転走路、53 無負荷転走路、55 方向転換路、60 スプライン装置、61 スプライン軸、61a 転動体転走溝、63 外筒、64 保持器、70 回転ベアリング装置、71 内輪、72 内側軌道溝、73 外輪、74 外側軌道溝、75 軌道路、77 ローラ。
以下、本発明を実施するための好適な実施形態について、図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態は、各請求項に係る発明を限定するものではなく、また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
ボールねじ装置への適用例
本実施形態に係る運動案内装置については、図1に示すような転動体(ボール)ねじ装置として構成することが可能である。なお、図1は、本実施形態に係る運動案内装置をボールねじ装置として構成した場合の一形態を例示する縦断面側面図である。
図1に示すように、本実施形態に係るボールねじ装置10は、軌道部材としてのねじ軸11と、そのねじ軸11に複数の転動体であるボール12…を介して移動自在に取り付けられる移動部材としてのナット部材31とを有している。ねじ軸11の外周面には、螺旋状の転動体転走溝11a,11aが2条形成されている。本実施形態に係るボールねじ装置10では、ねじ軸11とナット部材31を構成するナット本体32との両部材が、後述する工程によって製造されたCr−Mn−N系合金によって構成されている。
ナット部材31は、ナット本体32と、その両端に装着される樹脂製の側蓋33,33とを備えている。ナット本体32の外周には、ナット部材31をその相手部品に対して取り付けるためのフランジ32aが形成されている。また、ナット本体32の内周面には、転動体転走溝11a,11aに対応して螺旋状に延びる負荷転走溝32b,32bが2条形成されている。これら転動体転走溝11a,11aと負荷転走溝32b,32bとの組み合わせによって、螺旋状の負荷転走路20,20が形成されている。
ナット部材31が有するナット本体32の内部には、ナット本体32を軸方向に貫く2本の戻し通路34,34が形成されている。側蓋33は、リターンピース35とその外側に被せられるカバー36とを有しており、左右のリターンピース35,35によって、それぞれ戻し通路34,34と負荷転走路20,20とを結ぶ方向転換路37,37が形成されている。戻し通路34,34と方向転換路37,37との組み合わせによって、ボール12の無負荷転走路38,38が構成され、それら無負荷転走路38,38と負荷転走路20,20との組み合わせによって無限循環路39,39が構成される。
以上の構成を有することによって、本実施形態に係るボールねじ装置10は、ねじ軸11のナット部材31に対する相対的な回転運動に伴って、ナット部材31がねじ軸11に対して相対的に往復運動できるようになっている。
なお、ナット部材31が有する2つの側蓋33,33については、樹脂によって構成する場合を例示したが、ナット本体32やねじ軸11と同様に、後述する工程によって製造されたCr−Mn−N系合金によって構成することが可能である。また、図1では、転動体にボール12を用いた場合を例示して説明したが、ローラを用いることによって、本実施形態に係る運動案内装置をローラねじ装置として構成しても良い。さらに、図1において示したナット部材31は、いわゆるエンドキャップ方式を採用したものであるが、リターンパイプやデフレクタ等を採用したものも適用可能である。
次に、図1において示したねじ軸11とナット本体32の製造方法を例示することによって、本実施形態に係る運動案内装置の製造方法を説明する。
本実施形態に係る製造方法で処理対象とされる金属材料には、以下に示す表において例示するような、高Mn高NのCr−Mn−N系合金が採用されている。下表に示す鋼種は、特殊な処理を経ずとも冷間加工を受けることのみによって硬度がビッカース硬さHVで500以上となり、しかもSUS304等と同等の耐食性を維持し、さらには比透磁率μが1.01以下の値を達成するものである。したがって、特殊環境下で使用される運動案内装置に好適に用いることが可能である。
Figure 0005275626
本実施形態に係るCr−Mn−N系合金は、具体的には、重量%でC:0.05〜0.15%、Cr:16〜20%、Mn:9〜18%、Ni:0.8〜5%、N:0.1〜0.35%、残部がFe及び不純物からなるオーステナイト系ステンレス鋼であることが好適である。これら組成範囲の限定された各合金元素が発揮する作用効果によって、高硬度、高耐食性、非磁性という特性を兼ね備えたCr−Mn−N系合金を得ることが可能となる。
以上、Cr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼の合金成分の選定理由を説明した。かかる成分範囲のオーステナイト系ステンレス鋼を用いることによって、従来では実現できなかった高硬度、高耐食性及び非磁性という性質を得ることができる。ただし、本発明の適用は上に示した表の成分範囲に含まれるものであればどのような成分系のオーステナイト系ステンレス鋼も含まれるものであり、例えば、Cr−高Ni系、Cr−高Mn系、Cr−Ni−N系のオーステナイト系ステンレス鋼をも含む趣旨である。以下、その製造方法を具体的に説明する。
ねじ軸の製造工程
図2は、本実施形態に係るねじ軸の製造工程を示すフローチャートである。本実施形態に係るねじ軸11の製造は、Cr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼素材にリダクション処理を行う引抜工程(ステップS10)と、この引抜工程(ステップS10)によってリダクション処理が行われた素材を機械加工することによって、ねじ軸11として成形する成形・加工工程(ステップS11〜ステップS18)と、を実施することによって行われる。
具体的には、Cr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼の素材を入手し、まず、引抜工程としてのリダクション処理を行う(ステップS10)。この引抜工程(ステップS10)は、後に転造加工を受ける素材を物理的に安定させるために行われるものであり、本実施形態の場合は、25〜45%程度のリダクション処理が実施される。
続いて、素材は加工を受ける前段階としての荒加工を受けることになり、センタレス研削によって大まかな外郭形状が削り出され(ステップS11)、面取り加工によってその外郭形状を整えられる(ステップS12)。
素材の荒加工が完了すると、続いて素材に対する仕上げ加工が施される。この仕上げ加工では、まず、荒加工後の素材表面に転造加工が行われて転動体転走溝11aが形成される(ステップS13)。そして、所定の長さに切断を行うことによってねじ軸11の軸長を規定し(ステップS14)、中間矯正(ステップS15)、仕上げ矯正前の端末加工(ステップS16)、仕上げ矯正(ステップS17)という加工工程を経て、仕上げとしての端末加工が行われる(ステップS18)。以上説明した成形・加工工程(ステップS11〜ステップS18)を行うことによって、ねじ軸11の成形が完了する。
なお、ねじ軸11の成形が完了すると、成品検査が実施され(ステップS19)、完成したねじ軸11が所定の規格を満足していることを確認した後、運動案内装置に組み込まれることになる。
このようにして完成したねじ軸11は、ビッカース硬さHVで500以上の値を示す。これは、ステップS13で実施される転造加工等の冷間加工の実施によって引き起こされる加工硬化によるものであり、好適に含有されるNの効果による。したがって、本実施形態に係る製造方法によって製造されたねじ軸11は、表面処理等の余分な加工工程を追加することなく、成形加工を行うことのみによって、所望の硬度を得ることができる。
また、本実施形態に係る製造方法によって製造されたねじ軸11は、好適に含有されるMnやNiの効果によって、SUS304等と同等の耐食性を維持することができる。
さらに、ねじ軸11の比透磁率μを測定したところ、1.01以下を達成した。このことから、本実施形態に係る製造方法によって製造されたねじ軸11は、高い硬度を有するという性質のほか、耐食性に優れ、さらに非磁性をも維持しているので、特に、特殊環境下で用いられるボールねじ装置10の構成部材として、好適に適用することが可能である。
ナット部材の製造工程
次に、図3を用いることによって、Cr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼を用いたナット部材31の製造工程について説明する。図3は、本実施形態に係るナット部材の製造工程を示すフローチャートである。本実施形態に係るナット部材31の製造は、Cr−Mn−N系合金の素材にナット部材の最終形状の95%以上まで機械加工を行う荒加工工程(ステップS20〜ステップS23)と、この荒加工工程(ステップS20〜ステップS23)によって荒加工された部材に仕上げ加工を行うことによってナット部材を得る仕上げ工程(ステップS24〜ステップS27)と、を実施することによって行われる。
本実施形態に係るナット部材31の製造工程で特徴的な点は、荒加工工程(ステップS20〜ステップS23)と仕上げ工程(ステップS24〜ステップS27)という2段階の工程によって、ナット部材31を製造するところにある。特に、ナット部材31の内周面に形成される転動体の転走溝としての負荷転走溝32bは、ナット部材31の最終形状の95%以上まで機械加工が行われる素材荒加工としての転造タップ加工(ステップS22)と、仕上げ加工としての転造タップ加工(ステップS26)とによって成形加工されている。このような2段階の成形加工を受けることによって、高い硬度を得ることが可能となる。
具体的な製造工程を説明すると、ナット部材31の製造は、まず、Cr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼の素材を入手した上で、この素材を好適な大きさに切断することから始まる(ステップS20)。そして、荒加工としての内径ドリル加工と転造タップ加工、及び外形形状加工が行われる(ステップS21〜ステップS23)。
こうして荒加工された素材には、次に、コマ孔加工(ステップS24)、フランジ32a形成のためのフランジ加工(ステップS25)、荒加工された負荷転走溝32bを完成させるための転造タップ加工(ステップS26)が施された上で、成形の仕上げ工程である円筒加工(ステップS27)が実施される。このような成形・加工工程を経ることによって、ナット部材31の成形が完了する。なお、完成したナット部材31の備える有意な性質については、上述したねじ軸11の場合と同様であり、高い硬度を有するという性質のほか、耐食性に優れ、さらに非磁性(比透磁率μが1.01以下)をも維持しているので、特に、特殊環境下で用いられるボールねじ装置10の構成部材として、好適に適用することが可能である。
本実施形態では、ねじ軸11とナット本体32という2つの部材をCr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼によって構成したが、転動体からの転動・摺動動作を繰り返し受ける螺旋状の負荷転走路20,20近傍のみを本実施形態に係る処理を行ったオーステナイト系ステンレス鋼によって構成することも可能である。すなわち、軌道部材であるねじ軸11又は移動部材を構成するナット本体32は、少なくとも複数のボール12…と接する負荷転走路20などの転動体転走面近傍がCr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼によって構成されていることとすることができる。さらには、運動案内装置を構成する全ての部材を、本実施形態に係る製造方法で製造したCr−Mn−N系のオーステナイト系ステンレス鋼製の部材とすることも可能である。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態には、多様な変更又は改良を加えることが可能である。すなわち、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置は、軌道部材と、軌道部材に複数の転動体を介して設置され、且つ、軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在に設置される移動部材と、を備え、軌道部材及び移動部材の少なくとも一方が、Cr−Mn−N系合金で構成されているという構成を有するものであれば、どのような装置にも適用することができる。
本発明を適用可能なリニアガイド装置の構成
例えば、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置は、図4A及び図4Bに示すようなリニアガイド装置として構成することが可能である。ここで、図4Aは、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置をリニアガイド装置として構成した場合の一形態を例示する外観斜視図である。また、図4Bは、図4Aで示したリニアガイド装置が備える無限循環路を説明するための断面図である。
図4A及び図4Bに例示するリニアガイド装置40は、軌道部材としての軌道レール41と、軌道レール41に多数の転動体として設置されるボール42…を介してスライド可能に取り付けられた移動部材としての移動ブロック43とを備えている。軌道レール41はその長手方向と直交する断面が概略矩形状に形成された長尺の部材であり、その表面(上面及び両側面)にはボールが転がる際の軌道になる転動体転走溝41a…が軌道レール41の全長に渡って形成されている。
ここで軌道レール41は、直線的に伸びるように形成されることもあるし、曲線的に伸びるように形成されることもある。また、転動体転走溝41a…の本数は左右で2条ずつ合計4条設けられているが、その条数はリニアガイド装置40の用途等に応じて変更することができる。
一方、移動ブロック43には、転動体転走溝41a…とそれぞれ対応する位置に負荷転動体転走溝43a…が設けられている。軌道レール41の転動体転走溝41a…と移動ブロック43の負荷転動体転走溝43a…とによって負荷転走路52…が形成され、複数のボール42…が挟まれている。さらに、移動ブロック43には、各転動体転走溝41a…と平行に伸びる4条の無負荷転走路53…と、各無負荷転走路53…と各負荷転走路52…とを結ぶ方向転換路55…が設けられている。1つの負荷転走路52及び無負荷転走路53と、それらを結ぶ一対の方向転換路55との組み合わせによって、1つの無限循環路が構成される(図4B参照)。
そして、複数のボール42…が、負荷転走路52と無負荷転走路53と一対の方向転換路55,55とから構成される無限循環路に無限循環可能に設置されることにより、移動ブロック43が軌道レール41に対して相対的に往復運動可能となっている。
このようなリニアガイド装置40を構成する部材のうち、軌道レール41及び移動ブロック43の少なくとも一方を、本発明に係る製造方法によって成形されたCr−Mn−N系合金によって構成することが可能である。このようなCr−Mn−N系合金を構成部材に用いることによって、従来にない高硬度、高耐食性及び非磁性という優れた特性を兼備するリニアガイド装置40を実現することができる。
本発明を適用可能なスプライン装置の構成
また、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置は、図5に示すようなスプライン装置として構成することが可能である。ここで、図5は、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置をスプライン装置として構成した場合の一形態を例示する外観斜視図である。
図5に示されるスプライン装置60は、軌道部材としてのスプライン軸61と、そのスプライン軸61に多数の転動体としてのボール62…を介して移動自在に取り付けられた移動部材としての円筒状の外筒63とを有している。
スプライン軸61の表面には、ボール62の軌道となり、スプライン軸21の軸線方向に延びる転動体転走溝61a…が形成されている。スプライン軸61に取り付けられる外筒63には、転動体転走溝61aに対応する負荷転動体転走溝が形成される。これらの負荷転動体転走溝には、転動体転走溝61a…が伸びる方向に伸びる複数条の突起が形成されている。
外筒63に形成した負荷転動体転走溝とスプライン軸61に形成した転動体転走溝61aとの間で負荷転走路が形成される。負荷転走路の隣には、荷重から解放されたボール62…が移動する無負荷戻し通路が形成されている。外筒63には、複数のボール62…をサーキット状に整列・保持する保持器64が組み込まれている。
そして、複数のボール62…が、外筒63の負荷転動体転走溝とスプライン軸61の転動体転走溝61aとの間に転動自在に設置され、無負荷戻し通路を通って無限循環するように設置されることによって、外筒63がスプライン軸61に対して相対的に往復運動可能となっている。
このようなスプライン装置60を構成する部材のうち、スプライン軸61及び外筒63の少なくとも一方を、本発明に係る製造方法によって成形されたCr−Mn−N系合金によって構成することが可能である。このようなCr−Mn−N系合金を構成部材に用いることによって、従来にない高硬度、高耐食性及び非磁性という優れた特性を兼備するスプライン装置60を実現することができる。
本発明を適用可能な回転ベアリング装置の構成
さらに、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置は、図6A及び図6Bに示すような回転ベアリング装置として構成することが可能である。ここで、図6Aは、本発明に係るCr−Mn−N系合金を用いた運動案内装置を回転ベアリング装置として構成した場合の一形態を例示する部分縦断斜視図である。また、図6Bは、図6Aに示す回転ベアリング装置の縦断面を示す図である。
図6A及び図6Bに示すように、回転ベアリング装置70として構成される運動案内装置は、外周面に断面V字形状の内側軌道溝72を有する内輪71と、内周面に断面V字形状の外側軌道溝74を有する外輪73と、内側軌道溝72と外側軌道溝74とによって形成される断面略矩形状の軌道路75の間に転動可能にクロス配列される複数の転動体としてのローラ77…と、を有することにより、内輪71及び外輪73が周方向に相対的な回転運動を行うものである。
このような回転ベアリング装置70を構成する部材のうち、内輪71及び外輪73の少なくとも一方を、本発明に係る製造方法によって成形されたCr−Mn−N系合金によって構成することが可能である。このようなCr−Mn−N系合金を構成部材に用いることによって、従来にない高硬度、高耐食性及び非磁性という優れた特性を兼備する回転ベアリング装置70を実現することができる。
なお、本発明は、上述したリニアガイド装置、スプライン装置、ボールねじ装置、回転ベアリング装置だけでなく、直線案内装置や転がり軸受などのあらゆる運動案内装置に適用することが可能である。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。

Claims (7)

  1. 軌道部材と、
    前記軌道部材に複数の転動体を介して設置され、且つ、前記軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在に設置される移動部材と、
    を備え、
    前記軌道部材及び前記移動部材の少なくとも一方が、オーステナイト系ステンレス鋼で構成され、
    前記オーステナイト系ステンレス鋼は、重量%でC:0.05〜0.15%、Cr:16〜20%、Mn:9〜18%、Ni:0.8〜5%、N:0.1〜0.35%、残部がFe及び不純物からなり、
    前記オーステナイト系ステンレス鋼を冷間加工することによって、前記軌道部材及び前記移動部材の少なくとも一方が製造されることを特徴とする運動案内装置。
  2. 請求項1に記載の運動案内装置において、
    前記軌道部材及び前記移動部材には、前記転動体が転走する負荷転走路を構成する転動体転走溝及び前記転動体転走溝に対応する負荷転走溝が設けられ、
    前記冷間加工は、前記転動体転走溝および前記負荷転走溝の少なくともいずれか一方を形成する転造加工であることを特徴とする運動案内装置。
  3. 請求項1又は2に記載の運動案内装置において、
    前記冷間加工は、前記転動体転走溝及び前記負荷転走溝の少なくともいずれか一方を形成する2段階の成形加工であることを特徴とする運動案内装置。
  4. 請求項2に記載の運動案内装置において、
    前記2段階の成形加工は、リダクション処理を行う引抜加工を含むことを特徴とする運動案内装置。
  5. 請求項2に記載の運動案内装置において、
    前記2段階の成形加工は、前記転動体転走溝及び前記負荷転走溝の少なくともいずれか一方の最終形状の95%以上まで機械加工を行う荒加工と、前記荒加工された部材を仕上げる仕上げ加工とを行うことを特徴とする運動案内装置。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の運動案内装置において、
    前記オーステナイト系ステンレス鋼は、ビッカース硬さHVで500以上の硬度を有することを特徴とする運動案内装置。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載の運動案内装置において、
    前記オーステナイト系ステンレス鋼は、比透磁率μが1.01以下であることを特徴とする運動案内装置。
JP2007521136A 2005-03-31 2006-03-13 運動案内装置 Expired - Fee Related JP5275626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007521136A JP5275626B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-13 運動案内装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005103933 2005-03-31
JP2005103933 2005-03-31
PCT/JP2006/304867 WO2006112212A1 (ja) 2005-03-31 2006-03-13 運動案内装置及びその製造方法
JP2007521136A JP5275626B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-13 運動案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006112212A1 JPWO2006112212A1 (ja) 2008-12-04
JP5275626B2 true JP5275626B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=37114944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521136A Expired - Fee Related JP5275626B2 (ja) 2005-03-31 2006-03-13 運動案内装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5275626B2 (ja)
WO (1) WO2006112212A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008026223A1 (de) * 2008-05-30 2009-12-03 Schaeffler Kg Verfahren zur Herstellung eines korrosionsbeständigen Wälzlagers
JP2013210059A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 回転軸支持機構及び回転導入機構
JP6145523B2 (ja) * 2015-01-28 2017-06-14 Thk株式会社 ねじ装置
CN109487643A (zh) * 2018-09-14 2019-03-19 宁波博睿思特种材料科技有限公司 铁路用低成本耐蚀螺旋道钉及其制备工艺
CN112879514A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 李思颖 滚珠循环导引装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331615A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Ntn Corp 非磁性鋼製転がり軸受部品
JP2000088072A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Thk Co Ltd ボールねじナット、該ボールねじナットを使用した直線案内装置及びステアリング用ボールねじ並びにボールねじナットの製造方法
JP2001294993A (ja) * 2000-02-10 2001-10-26 Seiko Epson Corp プリンタ
JP2002047541A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Sanyo Special Steel Co Ltd 冷間加工性に優れた高耐食ステンレス鋼およびそれを用いた直線案内装置
JP2002227956A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Thk Co Ltd ボールねじ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331615A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Ntn Corp 非磁性鋼製転がり軸受部品
JP2000088072A (ja) * 1998-09-11 2000-03-28 Thk Co Ltd ボールねじナット、該ボールねじナットを使用した直線案内装置及びステアリング用ボールねじ並びにボールねじナットの製造方法
JP2001294993A (ja) * 2000-02-10 2001-10-26 Seiko Epson Corp プリンタ
JP2002047541A (ja) * 2000-07-31 2002-02-15 Sanyo Special Steel Co Ltd 冷間加工性に優れた高耐食ステンレス鋼およびそれを用いた直線案内装置
JP2002227956A (ja) * 2001-02-02 2002-08-14 Thk Co Ltd ボールねじ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006112212A1 (ja) 2008-12-04
WO2006112212A1 (ja) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100568400B1 (ko) 볼나사 너트, 그 볼나사 너트를 사용한 직선 안내장치 및 스티어링용 볼나사 및 볼나사 너트의 제조방법
JP5275626B2 (ja) 運動案内装置
US7122086B2 (en) Rolling support device and method for manufacturing the same
JP2013164093A (ja) スラストニードル軸受用レースの製造方法
KR20150036049A (ko) 롤링 베어링 요소, 특히 롤링 베어링 링
JP2002147467A (ja) 転がり支持装置
JPWO2007026702A1 (ja) 運動案内装置、およびこれに用いられる転動体
JP5163183B2 (ja) 転がり軸受
KR20180091021A (ko) 베어링용 축 및 베어링
JPWO2006112214A1 (ja) 安定型オーステナイト系ステンレス鋼を用いた運動案内装置及びその製造方法
JP2008151236A (ja) 転がり軸受
JP5073488B2 (ja) オーステナイト系金属を用いた運動案内装置及びその製造方法
WO2017141928A1 (ja) 転がり摺動部材とこれを利用した転がり軸受、及び転がり摺動部材の製造方法
JP2011174506A (ja) 針状スラスト軸受のスラストレースの製造方法
JP2004169848A (ja) 転動装置
CN117062991A (zh) 轨道轮及轴
JP2005232543A (ja) ボールねじ
JP2007127263A (ja) 転がり部材及び転動装置
JPWO2006098168A1 (ja) 転がり運動装置及びその製造方法
JP2004076823A (ja) 転動装置
EP3779221A1 (en) Intermediary race member of rolling bearing, race, rolling bearing and production method therefor
JP2005337361A (ja) ころ軸受
JP2006105262A (ja) 転動装置
JP2006169565A (ja) 転がり支持装置
JP2013164095A (ja) スラストニードル軸受用レース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5275626

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees