JP5264069B2 - 燃料噴射・混合装置およびその使用方法 - Google Patents

燃料噴射・混合装置およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5264069B2
JP5264069B2 JP2006337746A JP2006337746A JP5264069B2 JP 5264069 B2 JP5264069 B2 JP 5264069B2 JP 2006337746 A JP2006337746 A JP 2006337746A JP 2006337746 A JP2006337746 A JP 2006337746A JP 5264069 B2 JP5264069 B2 JP 5264069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injector body
injector
fluid
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006337746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007169150A (ja
Inventor
マオ,チェン−ペイ
ショート,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Collins Engine Nozzles Inc
Original Assignee
Delavan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delavan Inc filed Critical Delavan Inc
Publication of JP2007169150A publication Critical patent/JP2007169150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5264069B2 publication Critical patent/JP5264069B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0618Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/21Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media
    • B01F23/213Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids
    • B01F23/2132Mixing gases with liquids by introducing liquids into gaseous media by spraying or atomising of the liquids using nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/452Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces
    • B01F25/4522Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by elements provided with orifices or interstitial spaces the components being pressed through porous bodies, e.g. flat plates, blocks or cylinders, which obstruct the whole diameter of the tube
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/02Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M29/00Apparatus for re-atomising condensed fuel or homogenising fuel-air mixture
    • F02M29/04Apparatus for re-atomising condensed fuel or homogenising fuel-air mixture having screens, gratings, baffles or the like
    • F02M29/06Apparatus for re-atomising condensed fuel or homogenising fuel-air mixture having screens, gratings, baffles or the like generating whirling motion of mixture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/43195Wires or coils
    • B01F25/431951Spirally-shaped baffle
    • B01F25/431952Conical or pyramidal elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/43197Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor characterised by the mounting of the baffles or obstructions
    • B01F25/431971Mounted on the wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/43197Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor characterised by the mounting of the baffles or obstructions
    • B01F25/431974Support members, e.g. tubular collars, with projecting baffles fitted inside the mixing tube or adjacent to the inner wall
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0244Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being an autothermal reforming step, e.g. secondary reforming processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0261Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1247Higher hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Description

本発明は燃料噴射/混合装置および燃料混合方法に関する。特に本発明は燃料電池で使用される水素リッチガスを発生する燃料改質器と組み合わせて使用する統合燃料噴射・混合装置および燃料混合方法に関する。
燃料電池は、天然ガスのような通常の燃料源から電気出力を発生する代替的エネルギ発生システムであり、これは、典型的には在来の発電用システムと比べてエネルギ効率が高く、汚染物質の排出量が少ないという特徴がある。特に、燃料電池は水素と酸素の形で蓄えられた化学的エネルギを変換することによって電気出力を発生する電気機械装置である。水素と酸素とは燃料電池に供給され、化学反応によって結び付き、反応過程では水、熱および電気を発生する。
燃料電池工業は、その製造コストが高いことに加えて、燃料電池システムが広範な電力発生用途に十分に商業的に利用される以前に解決を迫られる幾つかの重大な課題に直面している。これらの課題は、これに限定されないが、電気化学的損失をより小さくする革新的陽極/電解質/陰極材料、耐久性のある燃料電池相互接続、改良された密封コーン部コンセプト、適合性のある金属相互接続、先進的スタック冷却法、低コストによる組立工程、すす/炭素堆積機構についての理解、高効率燃料改質器および燃料脱硫装置を含む。
燃料電池の種類は、とりわけリン酸型、イオン交換膜型、溶融炭酸塩型、固体酸化物型、およびアルカリ型と、数多くある。多様な燃料電池の種類の中で、固体酸化物型燃料電池(“SOFC”)は他の電力発生用燃料電池システムを上回る多くの特徴を呈する。たとえば、SOFCはエネルギ効率が最も高く、低コストの触媒材料を用いることを許容する。さらに、現在の研究によれば、SOFCシステムはおそらく最も信頼できる電力発生技術の一つである。これに加えて、SOFCは燃料消費と汚染物質排出との改善に向けて従来のガスタービン・エンジンと統合するのに最もよく適合する。最も重要な点として、SOFCシステムは液体炭化水素燃料を用いて直接運転でき、現存する燃料補給設備を十分に利用することが可能である。これらの重要な利点のために燃料電池工業は液体炭化水素燃料を補助発電ユニットで使用されるSOFCシステムの水素リッチガスに効率よく変換できる簡素で、効率のよい燃料改質器を開発することに懸命に努力した。
液体炭化水素燃料は、部分酸化、蒸気あるいは自己熱改質法によって水素リッチガスを発生するように改質することができる。SOFCと共に使用される燃料改質システムに求められる主な条件は構造が簡素で、サイズおよび重さが小さく、製造コストが安く、運転圧力および温度が低く、変換効率が高く、炭素および硫黄に対して耐性があり、多様な燃料を受け入れ可能であり、熱集中が最大で、保守停止期間が短く、始動時間が早く、過渡応答を許容できることである。
現存する燃料処理技術に関する検討によれば、大部分の燃料改質器は原型モデルか、実物宣伝の段階にある。手短にいえば、現行技術の燃料改質器は商業用途に適合する厳格な条件を未だに満たすことができない。特に、現行技術の燃料改質器は重さが重く、物理的なサイズが大きく、変換効率だけが並みの性能を呈する。さらに、大部分の燃料改質器は炭素成分の堆積に陥り易く、運転を継続するためには堆積物を頻繁に除去するか、あるいは酸素/炭素(O/C)比を高く保つか、どちらかの操作を必要とする。しかしながら、O/C比を高く保って運転するのは全システムの効率を低下させる。また、燃料改質器に使用される現行の触媒は硫黄レベルが高い燃料を許容できず、したがって、脱硫処理した液体燃料を必要とする。
別の本発明に密接に関わるSOFC改質器にとって重要な課題は、液体燃料を霧化し、液体燃料と加熱空気および/または過熱蒸気と混合することである。触媒反応器に流入する前に燃料気化混合気を均一化するのに失敗したとき、ホットスポットが発生し、炭素の堆積物が生じる。さらに、混合室および/または触媒反応器に入るガス流が不均一になったとき、性能の低下が著しくなり、改質器効率が大きく減少する。最後に、触媒反応器は、また炭素またはすすの堆積とその成長で圧力損失が大きくなり、触媒反応器を通過するガス流を強制流動させるため一段と圧力または運動量を高める必要がある。
図1を参照すると、従来技術による燃料改質器システム10が示される。典型的には、燃料改質器システム10は流体噴射器1と触媒反応器3と混合室2とを備える。理想的には、流体噴射器1は混合室2に装着され、それ以外では作動可能に連結される。流体噴射室と混合室とを組み合わせたものは水素リッチガスを生成する触媒反応器3に流れる燃料気化混合気を均一化またはほぼ均一化することができる。
特に、ディーゼル燃料、ジェット燃料、ガソリン、灯油などのような液体炭化水素燃料は、たとえば燃料調節弁6を通して流体噴射器1に供給することができる。燃料の霧化に力を貸すために、たとえば調節弁7を通して同時に加熱ガス流が流体噴射器1に供給される。この霧化に用いるガス流4は改質器の種類によっては蒸気流または加熱気流のどちらかである。蒸気あるいは自己熱改質器の場合、霧化ガス流4として蒸気が使用される。一方、部分酸化触媒改質器の場合、霧化ガス流4として加熱空気が使用される。
大部分の燃料改質用途について、混合室2に均一な補助流体流5を供給すること、特に流体噴射器1の出口周囲に均一な補助流体流5を供給することがより好ましい。このような均一な補助流体流5を供給することにより混合処理を高い効率で行い、また混合室2の壁面に粘着し、これ以外では付着する燃料液滴量を最小にすることができる。3種類の供給流体の要求流量を全て調節するためにコントローラ8が使用される。特に、このコントローラ8は燃料調節弁6によって流体噴射器1に供給される液体燃料の流量を調節し、また調節弁7によって流体噴射器1および/または混合室2に流れる蒸気または加熱気流の流量を調節することができる。流体噴射器1はまた温度コントローラ9を備えており、これは通常混合室2の上部に装着され、水素リッチガスを生成する触媒反応器3に均一な燃料蒸気混合気を供給することができる。
簡素で、効率がよい燃料改質器システムを開発するために上記列挙した技術的な課題を克服する、統合燃料噴射・混合装置を提供することは望ましい。また、多様な種類の燃料改質器と容易に組み合わせられる燃料噴射・混合装置を提供することも望ましい。新規な燃料噴射装置はより高い変換効率を示すだけでなく、構成要素が少なく、製造コストが安価で、サイズが一段とコンパクトでなければならない。最後に、炭素またはコークスの堆積に関わる問題をなくし、耐用期間を延ばすことのできる燃料噴射・混合装置を提供することも望ましい。
本発明の目的と利点とは、本発明の実施によって会得するものも含めて、後記の詳細な説明に述べられると共に、その説明から明らかになる。本発明の上記以外の利点は添付図面の描写も含めて詳細な説明および請求の範囲で特に指摘された方法および装置によって具体化され、得られる。
本発明の目的に従って、これらの、さらにこれ以外の利点を達成するためにここに具体化され、広く記述されるような燃料噴射装置が提供される。この燃料噴射装置は燃料入口と燃料出口とを有し、燃料入口と燃料出口との間に燃料流路を形成している噴射器本体を備える。この燃料流路は噴射器本体の燃料入口に近接して配置される入口端部を有する、一般にはら旋状の通路を備える。燃料流路はまたら旋通路よりも下流にあってそれと流体連通している膨張室と、この膨張室と流体連通し、燃料を分配するための燃料分配装置とを備える。また、加熱手段が噴射器本体と熱連通して設けられる。この加熱手段は燃料流路を流動する燃料を加熱するため噴射器本体を予め決められた温度に維持するように適応され、構成される。
本発明のさらに一態様に従って、燃料流路は、ら旋状通路と燃料入口との間に配置され、両者の間を流体連通している環状空間を備える。ら旋状通路の出口端部は1個または複数の燃料供給孔によって膨張室と結ばれる。
本発明のさらに一態様に従って、噴射器本体は加熱手段のある部分を受け入れる細長い空間を形成するように構成される。この加熱手段は噴射器本体のある部分と熱連通している熱電対を備え、ここで、熱電対は噴射器本体の温度を検出するように適応され、構成される。加熱手段はさらに噴射器本体を加熱するように適応され、構成されるカートリッジ・ヒータを備える。このカートリッジ・ヒータは噴射器本体に形成される上記空間内に配置される。加熱手段はさらに電源と温度コントローラとを備える。この温度コントローラは熱電対、カートリッジ・ヒータおよび電源と導通している。温度コントローラは噴射器本体の温度を表わす熱電対からの信号に応じて電源からカートリッジ・ヒータに供給される電力を調節するように適応され、構成される。熱電対は、たとえば噴射器本体の燃料出口に近接して配置することができる。
本発明のさらに一態様に従って、噴射器本体の燃料流路の少なくとも一部は表面に堆積する炭素堆積層に耐性を呈するコーティング材で被覆される。このコーティング材は、たとえばポリマーおよびセラミック材料からなる群から選択される。
本発明に従って、燃料噴射・混合装置が提供される。この燃料噴射・混合装置は、好ましくはここに説明されるように燃料噴射器と、少なくとも1個のガス噴射器とを有する噴射器ハウジングを備える。燃料噴射・混合装置はまた噴射器ハウジングの出口と流体連通している混合室を備え、ここで、混合室は燃料気化混合気を供給するため燃料噴射器からの液体燃料の微細な液滴をガス噴射器から与えられる第2の流体と混合することができる。燃料噴射・混合装置はまた混合室に構成され、配置される燃料気化混合気を安定させ、混合するミキサーを備える。
本発明の一態様に従って、ミキサーはミキサーを通過する流体にら旋状の流れを与えるように適応され、構成される、半径方向に配置される複数の第1のベーンを備える。ミキサーは、さらにミキサーを通過する流体にら旋状の流れを与えるように適応され、構成される、半径方向に配置される複数の第2のベーンを備える。複数の第2のベーンは複数の第1のベーンの外側に半径方向に配置される。複数の第1のベーンは複数の第2のベーンが受け持つ流れと反対に旋回するら線状の流れを受け持つ。混合室には均一な燃料混合気を生成するために多孔部材が配置される。
本発明の別の態様に従って、噴射器ハウジングは燃料噴射器の出口に近接して空気を混合室に噴射する空気噴射器を備える。噴射器ハウジングはまた燃料噴射器の出口に近接して燃料電池の陽極から再循環される蒸気またはガスを混合室に噴射する第2の噴射器を備える。2つの噴射器のうち、一方または双方は混合室を通過する流れに旋回を与えるように適応され、構成される。
本発明のさらに別の一態様に従って、燃料噴射・混合装置は燃料気化混合気を形成するため混合室への流体の流量を調節する制御装置を備える。複数の調節弁が設けられ、ここで各調節弁は燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節するように適応され、構成される。したがって、この制御装置は複数の調節弁に作動可能に結ばれる弁コントローラを備え、ここで、弁コントローラは調節弁を操作して燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節ように適応され、構成される。ここに説明されるように、加熱手段は温度コントローラと導通している、熱電対、ヒータおよび電源を備え、ここで、温度コントローラは噴射器本体の温度を表わす熱電対からの信号に応じて電源からヒータに供給される電力を調節ように適応され、構成される。
望まれるのであれば、制御装置はさらに燃料噴射・混合装置を制御するための命令を含む、コンピュータで読み取り可能なプログラムを備える。このプログラムは、たとえば予め決められた温度に噴射器本体の温度を維持するように温度コントローラを操作し、燃料流路を流動する燃料を加熱する手段を備える。望まれるのであれば、このプログラムはまた混合室の内部で燃料気化混合気を形成するため燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節する弁コントローラを操作する手段を備える。
本発明の別の態様に従って、本発明は燃料噴射器とガス噴射器とを備える、噴射器ハウジングを有する燃料噴射・混合装置を提供する。この燃料噴射・混合装置はまた噴射器ハウジングと流体連通している混合室を備え、ここで、混合室は燃料噴射器を流出する流体の混合を促進するように適応され、構成される。混合室はまたミキサーを備え、ここで、ミキサーは軸方向に先細・末広に連なる波状の面を有する内壁を備える。
さらに、本発明の一態様に従って、ミキサーの内壁は流体の流動方向に波状断面として変化する、大まかには円形の断面を備える。このミキサーの内壁の波状断面は複数の突出部を備えることができる。たとえば、ミキサーの内壁の波状断面は3個ないしそれ以上の相互連結される突出部を備える。本発明の一実施例に従って、ミキサーの内壁の波状断面は6個の相互連結される突出部を備える。しかしながら、たとえば8、10、12個ないしそれ以上の突出部のような適する数の突出部を備えることも可能である。
さらに、本発明の一態様に従って、混合室は流体噴射器の出口に近接して配置される入口部と、この入口部の下流側に配置されるネック部と、このネック部の下流側に配置される本体部とを備える。一実施例に従って、ミキサーは混合室のネック部に配置される。望まれるのであれば、ミキサーは波状断面を有する下流端を形成することができる。さらに、下流端はミキサーの内壁に集まる流体の液滴を混合室の内壁にかけて外方向に向けるように傾けることができる。これは大きい燃料液滴が燃料改質器の入口のような下流側の構成要素に流入するのを防ぐ場合に有効である。
本発明のさらに別の一態様に従って、混合室には均一な燃料混合気を生成する、少なくとも1枚の多孔部材が配置される。望まれるのであれば、混合室には複数の多孔部材を配置することができる。本発明の一実施例に従って、少なくとも1枚の多孔部材の総多孔率は約70%よりも小さい。
本発明の装置に従って、多様な燃料分配装置が使用される。たとえば、燃料分配装置は単式噴射器またはサイフォン式噴射器である。望まれるのであれば、この装置は蒸気改質器、触媒部分酸化改質器および自己熱改質器からなる群から選択される燃料改質器に燃料を供給するように適応され、構成される。燃料改質器が触媒部分酸化改質器である場合、流体噴射器は燃料噴射器の出口に近接して混合室に空気を噴射する第1のガス噴射器と、燃料噴射器の出口に近接して混合室に燃料電池の陽極から再循環されるガスを噴射する第2のガス噴射器とを備える。燃料改質器が自己熱改質器である場合、流体噴射器は燃料噴射器の出口に近接して混合室に空気を噴射する第1のガス噴射器と、燃料噴射器の出口に近接して混合室に蒸気を噴射する第2のガス噴射器とを備える。
本発明の別の態様に従って、本発明は燃料気化混合気を供給する方法を含む。この方法は、好ましくは燃料を予め決められた燃料流路に沿って噴射器本体の燃料入口に向け、燃料流路を流動する燃料を同時に加熱し、加圧し、霧化を促すように加熱され、加圧された燃料を膨張させ、膨張した燃料を霧化し、燃料を燃料分配装置によって方向づけるステップを含む。
さらに、本発明の一態様に従って、この方法は燃料を燃料分配装置から混合室に向けるステップを含む。望まれるのであれば、燃料混合気を形成するため第2の流体を混合室に導入することができる。この第2の流体は、たとえば空気である。燃料混合気を一段とよく混合するために第3の流体を混合室に導入することができる。この第3の流体は、たとえば蒸気または燃料電池の陽極から再循環される陽極ガスである。
本発明のさらに別の実施例に従って、燃料は噴射器本体に熱を供給することによって加熱することができる。噴射器本体は、望まれるのであれば、燃料流路の少なくともある部分によって二相流の燃料を確立するのに十分な温度である。さらに、予め決められた温度は燃料流路の少なくともある部分によって燃料全量を気化し、ガス流を確立するのに十分な温度である。この方法はまた燃料改質器の入口に燃料を供給するステップを含む。
先の一般的な説明および以下の詳細な説明の双方は代表的説明であり、請求された本発明をさらに説明するように意図したものであることを理解すべきである。
本明細書に取り入れ、一部を構成する添付図面は図示のため、そして本発明の方法および装置の更なる理解をもたらすために含まれる。各図面はその描写と合わせて本発明の原理を説明するために役立つ。
添付図面に具体例が示される、本発明の好ましい実施例が参照される。本発明方法および対応するステップは燃料噴射・混合装置の詳細な説明と共に説明される。
本発明に従って、説明および図示の目的で、これに限定されないが、燃料噴射・混合装置の代表的実施例の一部が図2に示され、これは符号10で示される。本発明に従う燃料噴射・混合装置の他の実施例、すなわちその態様は図2ないし図10に示され、説明される。
本発明の第1の態様に従って、燃料噴射・混合装置が提供される。この燃料噴射・混合装置は燃料入口と燃料出口とを有し、燃料入口と燃料出口との間に燃料流路を形成している噴射器本体を備える。
ここに具体化され、図2に示されるように、図示の目的で、これに限定されないが、統合燃料噴射・混合装置10は自己熱改質器(ATR)に適合するように描かれる。この実施例の燃料噴射・混合装置10は燃料噴射器14と、噴射器ハウジング12と、混合室20と、ミキサー30と、取り付けフランジ50とを備える。この燃料噴射・混合装置10は液体炭化水素燃料を霧化し、多様な運転条件で短い距離で燃料を完全に、またはほぼ完全に気化し、混合する能力を有する。
本発明の第1の実施例に係る態様では、燃料噴射器14は噴射器ハウジング12の内部に作動可能に配置される燃料分配装置16を備える。燃料噴射器14は加圧された液体燃料の微細な液滴を吸い出し、発生するため構成され、配置される。好ましい実施例では、燃料噴射・混合装置10は均一またはほぼ均一なサイズ分布を有する微細な燃料液滴を発生する燃料予熱手段を備えるように構成され、配置される。
噴射器ハウジング12は混合室20と連通し、これ以外では作動可能に結ばれるように構成され、配置される。好ましくは、噴射器ハウジング12は噴射器ハウジング12を計画および計画しない保守点検のためあるいは交換目的のために容易に取り外しできるように、たとえばキャップねじ40を用いて混合室20の入口部20aに着脱可能に取り付けられる。噴射器ハウジング12を混合室20に取り付ける無数の方法が可能であることが理解され、その全てが本開示の範囲に含まれる。
図3を参照して燃料噴射器14の好ましい実施例に係る構造と操作方法とを説明する。図3は噴射器ハウジング12内に配置した燃料噴射器14の断面を示しており、燃料噴射器14は均一またはほぼ均一なサイズ、すなわち直径の微細な燃料液滴を発生するためガスアシスト式圧力旋回およびサイフォン原理を利用するように構成され、配置される。好ましくは、燃料噴射器14は噴射器本体31と燃料分配装置16とを備え、これはケーシング36によって囲われている。燃料噴射器14と噴射器ハウジング12とを構成するのに適する材料は、たとえば耐食性のある、ステンレス鋼または347SSおよびインコネル(登録商標)625のような超合金である。
図3の実施例に従って、燃料噴射器14を貫いて燃料流路15が備えられる。運転では、燃料がフィルタ65を有する燃料入口ポート35を通して導入され、環状室13に達する。環状室13は入口端部17aを有し、環状燃料室17bで終わる、噴射器本体31のら旋状通路17と流体連通している。ら旋状通路17は噴射器本体31を軸方向に貫くように巻いており、好ましくはカートリッジ・ヒータ19からの熱がそこを通過する加圧燃料11に伝わるように十分な長さを有する。図示されるように、ら旋状通路17は噴射器本体31に刻設される溝とケーシング36とによって形成される。
ら旋状通路17は、たとえば炭素耐性のあるセラミックまたは適するポリマー・コーティング材で被覆される。典型的なポリマー・コーティング材は、たとえば米国特許第6,630,244号明細書に記載される。明細書の開示は参照してその全体をここに取り入れる。コーティング材のさらに別の例はレステック社から提供されるシルコスティール(Silcosteel:登録商標)ACの名称で販売される材料を含む。このようなコーティング材は、たとえば金属面に付着した多層の溶融石英を備え、表面に堆積する炭素堆積層を防ぐのに有効である。別の適するコーティング材は、たとえばシェブロンUSA社から入手可能な拡散アルミナイドを含む。このコーティング処理は米国特許第第6,803,029号明細書に記載されており、明細書の開示は参照してその全体をここに取り入れる。ら旋状通路17に、そして望まれるのであれば、燃料流路15の他の部分にも同様に炭素耐性のあるコーティング材を施すことで、燃料による炭素堆積層の成長を大きく減少させることができ、燃料噴射・混合装置の信頼性をより高めることが可能になる。
燃料流路15を通過した燃料11はら旋状通路17の環状燃料室17bから少なくとも1個の供給孔29を経て膨張室25に達する。加熱された加圧燃料11が1個ないしそれ以上の供給孔29を通って膨張室25に流れることにより燃料11は一段と霧化し、膨張する。供給孔29の数はいずれの数も使用することができる。図示されるように、図2および図3の実施例では、膨張室25の周方向に90°間隔で配置した4個の供給孔29が使用される(図は3個だけを示す)。燃料11は膨張室25から燃料分配装置16を通って混合室20に向かって流動する。
燃料分配装置16は、たとえば、そこを通過する燃料を気化またはほぼ気化した噴霧とするために適応され、構成される単式噴射器である。図示されるように、燃料分配装置は複数のねじ山31aによって噴射器本体31に取り外し可能に取り付けられる。しかしながら、この技術分野で知られるような噴射器本体31に燃料分配装置を取り付ける別の方法も可能である。燃料分配装置は他の多様な装置を本発明の燃料噴射・混合装置に従って使用することができる。たとえば、とりわけサイフォン式噴射器、複式噴射器または2重オリフィス噴射器を使用することができる。
先に述べたように、加熱手段は噴射器本体31と熱連通して設けられる。この加熱手段は燃料流路を流動する燃料を加熱するため予め決められた温度に噴射器本体31を維持するように適応され、構成される。
図3および図4に示されるように、図示の目的で、これに限定されないが、カートリッジ・ヒータ19はら旋状通路17を流れる燃料11を加熱するために設けられる。カートリッジ・ヒータ19は噴射器本体31に形成される中心孔33に埋め込まれる。また、温度コントローラ9にフィードバック信号を与えるために噴射器本体31の内部に熱電対21が配置される。加熱手段は、さらにカートリッジ・ヒータ19に対して電力を供給するために図10に模式的に示されるような電源37を備える。温度コントローラ9は熱電対21、カートリッジ・ヒータ19および電源37と導通している。したがって、温度コントローラ9は燃料噴射器14の温度を表わす熱電対21から送られる信号に応じて電源37からカートリッジ・ヒータ19に電力を供給するように適応され。構成される。カートリッジ・ヒータ19への電力は燃料噴射器14を予め決められた温度に維持するように温度コントローラ9によって調節される。本発明の一態様に従って、予め決められた温度は全時間にわたって一定であるが、予め決められた時間的分布に従って全時間にわたって調節するようにしてもよい。
カートリッジ・ヒータ19は、ここに1個のカートリッジ・ヒータが示されるが、マイクロ波ヒータのようなこれ以外の適当なヒータも使用することができる。同様に、電源37は高周波加熱、赤外線エネルギおよびマイクロ波エネルギを含む、多様な形態を採用することができる。
図示されるように、温度コントローラ9は電気接続部22を通して燃料噴射器14の加熱を制御する。熱電対21はら旋状通路17の終端付近の燃料噴射器14の温度を示すためにら旋状通路17の端に近接して配置される。望まれるのであれば、噴射器本体31の異なる部分の温度を測定するため追加の熱電対を設けることができる。温度コントローラ9はこのような異なる幾つかの点で得た温度の読みに応答するように然るべく構成される。
図2および図3に示されるように、本発明の一態様に従って、以下に詳しく説明されるように燃料気化混合気を生成するため燃料噴射器14からの液体燃料の微細な液滴を他の流体と混合する混合室20が設けられる。この混合室20は噴射器ハウジング12の出口34と流体連通している。
特に、噴射器ハウジング12は噴射器ハウジング12の出口34の近くで燃料気化混合気の生成を促すために燃料分配装置16に近接して混合室20の内部に空気を吹き出す空気噴射器23(図3参照)を備える。図示されるように、噴射器ハウジング12はまた燃料分配装置16に近接して混合室20の内部に別の流体を吹き出す第3の噴射器24を備える。自己熱改質器(ATR)の場合、噴射器24は混合室20に蒸気を吹き出すように使用される。触媒部分酸化改質器(CPOX)の場合、噴射器24は混合室20に高温空気または燃料電池の陽極から再循環されるガスを吹き出すように使用される。望まれるのであれば、旋回特性を与えるために噴射器23、24のうち、一方または双方は混合室20を通過する流れに旋回を生じさせるように当業者によく知られた方法を用いて適応され、構成される。
図2、図4および図7(a)に示されるように、混合室20は噴射器ハウジング12の出口34に近接して配置される入口部20aと、この入口部20aの下流側に配置されるネック部20bと、このネック部20bの下流側に配置される本体部20cと、出口部20dとを備える。混合室20はさらに内壁20eによって形成される。混合室20の輪郭は、好ましくは燃料混合気のもう一段の膨張と混合とを促進するために図示のように流体流動方向に末広に広がる。
図3に示されるように、燃料分配装置16は燃料噴射器の噴射器ハウジング12の内部に配置される噴射器23、24と同心に並ぶように構成され、配置される。好ましくは、燃料分配装置16は噴射器23、24と同心に並ぶように構成され、配置される。噴射器23は出口34領域で燃料分配装置16を通して導かれる燃料との混合気を形成するため混合室20の内部に空気を吹き出し、一方噴射器24は混合室20の内部に(用途に従って)蒸気、空気または陽極ガスを導く。
たとえば、自己熱改質器の場合、燃料の霧化と混合とに力を貸す高温蒸気流が入口ポート18と蒸気噴射器24とを通して供給される。高温蒸気は入口ポート18と通路27とを通して空気噴射器23に供給される(図2参照)。周方向の均一性を確実に保つために蒸気と空気とは鋭角に曲がる多数のベーン27を通って強制流動する。燃料噴霧、蒸気流および気流は噴射器ハウジング12の出口34の前部で直接混合する。噴射器23を通り、外周に沿って混合室20に吹き出した空気は燃料噴霧が中心方向から離れて外に舞い、または偏在しないように混合室20の中心周りに回転するのを助ける。
本発明のさらに別の一態様に従って、燃料噴射・混合装置はまた混合室20の内部に燃料改質器の入口に燃料気化混合気を導く前に混合気を安定させ、混合するように構成され、配置されるミキサーを備える。
ここに具体化され、図2に示されるように、図示の目的で、これに限定されないが、燃料混合気は混合室の入口20a部を通過した後、下流に向かって流動するとき、ロブ・ミキサー30に衝突する。ミキサー30は混合室20の内壁20eから突出している軸方向に先細に狭まる波状の面を有する内壁30aと,軸方向に末広に広がる波状の面を有する内壁30bと備える。図示されるように、ミキサー30の内壁30aと内壁30bとは流体の流動方向に波状断面として変化する、大まかには円形の断面を備える。ミキサー30の内壁30aおよび内壁30bの波状断面は複数のロブ41を備える。たとえば、ミキサー30の内壁30aおよび内壁30bの波状断面は3個ないしそれ以上の相互連結されるロブ41を備えることができる。本発明の一実施例に従って、ミキサー30の内壁の波状断面は、たとえば図7(b)に示されるように、6個の相互連結されるロブ41を備える。しかしながら、これ以外の数のロブ41(たとえば、4、5、7、8、10、12個ないしそれ以上の数)を有する断面も可能であり、本開示の範囲に含まれる。
ロブ・ミキサー30の下流端30cは、波状の面で特徴づけられ、燃料混合気が通過するとき、無数の渦を生じ、混合気の均一性を一段と増進することができる。ミキサー30は燃料混合気が触媒反応器3(図10参照)に流入する前の燃料混合気の混合程度と均一性とを決定する際の重要な役割を演じる。ミキサー30はまた高速の気化燃料およびガスによって起こる混合気速度を下げるのに力を貸す。改質器条件によっては、ミキサーは異なる噴射ミキサーおよび混合装置を含む、多様な設計によることができる。これらの本発明の態様と特徴とは以下により詳細に説明される。
本発明の一実施例に従って、ミキサー30は混合室20のネック部20bに配置される。望まれるのであれば、下流端30cはミキサー30の内壁30aおよび内壁30bに集まる流体の液滴を混合室20の内壁20eにかけて外方向に向けるように半径方向に傾斜させることができ、これにより、燃料が触媒反応器3(図10参照)に直接流入するのを防ぐことが可能になる。
本発明の一実施例に従って、図4は内部に混合装置を持たない単一混合室20の斜視図を示す。これは短い入口部20aと、末広のネック部20bと、直線状の本体部20cとによって特徴づけられる。混合室20の形状と長さとは噴射角度、パターンおよび速度のような燃料噴射特性に応じて変えることができる。
多様な混合室の設計に向けて混合の均一性を向上するように別の混合装置を追加して構成することができる。たとえば、図5に示される実施例は逆旋回スワーラー72、74を備える2重スワーラー・ミキサー70を利用する。インナ・スワーラー72の旋回方向はアウタ・スワーラー74のそれと反対である。2重スワーラー・ミキサー70の逆旋回配置により混合の均一性および均質性を保つうえで望ましい性能を与えることができる。2重スワーラー70の取り扱い方法および設計は係属中の米国特許番号第11/108,066号に詳細に説明される。明細書の開示は参照してここにその全体を取り入れる。
さらに、別の例では、図6に示されるように、混合室20は2重ミキサー70の下流側に配置される複数の多孔部材80を備える。この多孔部材80の数と多孔率とは混合室の圧力損失条件に適合するように選択される。この多孔部材前後の圧力損失は、好ましくは燃料噴射・混合装置用に規定される圧力損失の10%を超えないようにする。
本発明の一態様では、多孔部材80は、たとえばステンレス鋼および他の合金のような耐熱、耐食材料から製作されるメッシュ・スクリーンである。メッシュに穿つ開口の形状は円形、矩形、台形および他の商業的に利用可能な幾何学的形状を含む。同様に、開口サイズは商業的に利用可能なサイズから選定することができる。当業者は開口サイズと数とが多孔率に影響を及ぼし、多孔率が混合程度に反比例する、すなわち多孔率が小さくなればなる程、より混合が進むことを理解する。しかしながら、多孔率を小さくしたとき、燃料噴射・混合装置全体の圧力損失がより大きくなる。結果として、これらの2つの作用が特定の目的に向けてメッシュ・スクリーンに最も望ましい組み合わせとなるようにバランスを取る必要がある。
多孔部材80は、また非金属材料から製作される。多孔部材は、たとえばセラミック・フォームを含む、多様な非金属スクリーン多孔質材料から製作することができる。
図6には3枚の多孔部材80a、80b、80cが示されるが、本発明はこれに限定されると解釈すべきでない。実際、当業者は多孔部材80が混合室の圧力損失条件を満足するように選択できることを理解する。たとえば、最適の混合性能を達成するために約70%またはそれよりも小さい総多孔率を有する多孔部材を使用することが好ましい。しかしながら、本発明はこれに限定されると解釈すべきでない。
本発明の一態様では、1枚の多孔部材80の多孔率は約30%から約80%の間である。多孔部材80が複数使用されるとき、多孔部材の多孔率はお互いの間で変えてもよく、同一であってもよい。たとえば、3枚の多孔部材80a、80b、80cを有する装置の場合、最も上流の多孔部材80aと最も下流の多孔部材80cとが約60%の多孔率を有し、内部の多孔部材80cが約40%の多孔率を有するように構成する。当業者は望ましい多孔率および性能を達成する、多孔率と多孔部材80の数との無数の組み合わせがあることを理解する。
図8は混合パターンを調節するために図3に示されるものと異なる設計の空気噴射器82を使用する、別の噴射器ハウジングの実施例を示す。高温空気は環状通路27に流入し、後に続く流路84に流れ、角度を付けた孔86と真っ直ぐの孔88を通って混合室20に達する。空気噴射器82の出口にある真っ直ぐの孔88は燃料混合気が混合室の壁面に付着するのを防ぐように設計される。
さらに、図9(a)ないし図9(c)に示されるように、混合室20は1枚ないしそれ以上の多孔部材80を有する、ロブ・ミキサー30を備える。多孔部材80を追加することにより燃料混合気の均一性を一段と向上することができる。さらに、多孔部材80の設置は触媒反応器3の入口領域の近くで燃料気化混合気を一様に再分布させるときに有効である。
一態様に従って、燃料噴射・混合装置はさらに燃料気化混合気を形成するため混合室への流体の流量を調節する制御装置を備えることができる。
ここに具体化され、図10に示されるように、図示の目的で、これに限定されないが、燃料噴射・混合装置10は制御装置110と、少なくとも1個の調節弁120a−nとを備える。ここで、各調節弁120は燃料噴射・混合装置10に導く流体の流量を調節するように適応され、構成される。したがって、制御装置110は調節弁120を操作して燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節するように適応され、構成される複数の調節弁120と作動可能に結ばれた弁コントローラ8を備える。制御装置110はさらに燃料噴射器14を通過する燃料11を予め加熱する、ここに説明されような加熱装置と接続している。ここに説明されるように、加熱装置は熱電対21、ヒータ19、電源37および熱電対21と導通している温度コントローラ9を備える。
さらに、具体例として、望まれるのであれば、制御装置110は自動化することができ、プログラム制御も可能である。そのような働きをもたらすものとして、制御装置110はさらに燃料噴射・混合装置10を制御する命令を含む、コンピュータで読み取り可能なプログラムを備えることができる。
コンピュータで読み取り可能なプログラムは、ここに具体化された操作方法に従って、燃料噴射・混合装置10の多様な部分を操作するため弁コントローラ8および温度コントローラ9のプロセッサ200で読み取るように適応される。弁コントローラ8および温度コントローラ9は独立した要素としてもよく、あるいは1個ないそれ以上のプロセッサ200を有する単一のコントローラとして働くように統合してもよい。このコンピュータ・プログラムは必要なときにアクセスする双方のコントローラ8、9のための記憶チップ140のようなソフトウエアまたはハードウエアのどちらかによって具体化される。これに代わる方法では、コンピュータ・プログラムはソフトウエア・プログラムとして具体化され、装置の内部または外部に設置されたコンピュータから走らせる。
コンピュータ・プログラムはこの技術分野で知られた機械語を用いて書かれる。本発明に従って、コンピュータ・プログラムは燃料噴射・混合装置10を操作する命令を有する。このプログラムは、たとえば予め決められた温度に噴射器本体の温度を維持するため温度コントローラ9を操作し、流路を流動する燃料を加熱する手段を備える。望まれるのであれば、このプログラムはまた混合室に流れる燃料混合気を形成するため燃料噴射・混合装置10への流体の流量を調節する弁コントローラ8を操作する手段を備える。
本発明の別の目的は他の種類の燃料改質器のために働くように容易に改良できる統合燃料噴射・混合装置を提供することである。蒸気改質器(SR)および触媒部分酸化改質器(CPOX)の場合、噴射器ユニットに送られる2つの供給流体流がある。ATRに適合する図3に示される噴射器に僅かな改良が加えられ、噴射器運転条件に合うように即座に燃料噴射・混合装置に適応される。CPOXを運転する場合、高温気流が入口ポート18を通して供給される。空気用取り付け部28と空気噴射器23とは省かれ、すなわち陽極再循環ガス用として使用される。SR用途の場合、入口ポート18は蒸気流を供給するために使用され、空気用取り付け部28は塞がれるか、または陽極再循環ガス用として使用されるかのどちらかである。
別の態様に従って、本発明は均質な燃料気化混合気を供給する方法を提供する。この方法は他の装置も同様に、ここに説明される装置を用いて達成される。
ここに具体化されるように、図示の目的で、これに限定されないが、この方法は燃料11を予め決められた燃料流路15に沿って燃料噴射器14の燃料入口ポート35に向けるステップを含む。この方法はさらに燃料流路15を流動する燃料11を同時に加熱し、加圧し、次いで、霧化を促すために加熱され、加圧された燃料を膨張させることを含む。この膨張と霧化とは、たとえばここに述べた実施例のように、加熱と加圧とを行った後に、燃料を膨張室25に向けることによって生じる。膨張した後、気化燃料は次いで他の流体と混合するため燃料分配装置によって方向づけられる。
さらに、一態様に従って、本発明の方法は燃料を噴射器からここに説明された混合室20に向けるステップを含む。望まれるのであれば、燃料混合気を形成するため第2の流体を(たとえば、噴射器24を通して)混合室に導く。この第2の流体は、たとえば蒸気である。燃料混合気を改善するために第3の流体を混合室に導くことができる。この第3の流体は、たとえば高温空気または燃料電池の陽極から再循環されるガスである。
さらに、一態様に従って、燃料噴射器14に熱を供給して燃料を加熱することができる。燃料噴射器14は、望まれるのであれば、予め決められた温度に維持される。予め決められた温度は燃料流路15の少なくともある部分によって二相の燃料流を確立するため選択される。さらに、予め決められた温度は燃料流路15の少なくともある部分によって燃料全量を気化し、ガス流を確立するため選択される。この方法はまた触媒反応器3(図10参照)のような燃料改質器の入口に燃料を供給するステップを含む。ここに説明された方法は他の装置も同様に、本明細書に説明されたいずれかの燃料噴射・混合装置と共に使用することができる。
ここに説明された燃料噴射・混合装置は燃料の霧化に力を貸し、ガス排出を調節する重油バーナ燃焼装置を含む、多くの用途を有する。たとえば、望まれるのであれば、燃料噴射・混合装置10は燃焼のための均一で、気化した燃料ガス混合気を供給する内燃エンジンと統合することができ、またはNOx抑制のために排ガスを処理するエンジン排気装置の下流部分に装着することができる。
本発明の信頼できる実施例について説明したが、当業者が本発明の本質と範囲とから離れることなく、ここに開示された概念と組み合わせる他の実施例を使用できることは明らかである。ここに説明された実施例は全ての点で例示として、そして限定されないように考慮すべきである。
図1は一般的な燃料改質器の系統図である。 図2は本発明に従う統合燃料噴射・混合装置の一実施例を示す断面斜視図である。 図3は図2に示される統合燃料噴射・混合装置用流体噴射器の一実施例を示す断面図である。 図4は本発明に従って構成される混合室の一実施例を示す断面斜視図である。 図5は本発明に従って構成されるミキサーを有する混合室の一実施例を示す断面斜視図である。 図6は本発明に従う複数の多孔部材を有する混合室の一実施例を示す断面斜視図である。 図7(a)は本発明に従って構成される混合室の他の実施例を示す断面図、図7(b)は図7(a)のX−Xに沿う断面図である。 図8は本発明に従って構成される流体噴射器の他の実施例を示す断面図である。 図9(a)は本発明に従う混合室の他の実施例を示す断面図、(b)は図9(a)のY−Y線に沿う断面図、(c)は図9(a)に示される多孔部材の斜視図である。 図10は本発明に従う統合燃料噴射・混合装置の系統図である。
符号の説明
14… 燃料噴射器
15… 燃料流路
16… 燃料分配装置
17… ら旋状通路
19… カートリッジ・ヒータ
20… 混合室
21… 熱電対
25… 膨張室
30… ミキサー
31… 噴射器本体
41… ロブ
80… 多孔部材

Claims (29)

  1. a) 燃料入口と燃料出口とを有し、前記燃料入口と前記燃料出口との間に燃料流路を形成した噴射器本体と、
    ここで、前記燃料流路が、
    i) 前記噴射器本体の前記燃料入口に近接して配置される入口端部を有するら旋状通路と、
    ii) 前記ら旋状通路よりも下流側にあって前記ら線状通路と流体連通している膨張室と、
    iii) 前記膨張室と流体連通し、燃料を分配する燃料分配装置と、
    を備え、
    b) 前記噴射器本体の長軸に沿って延び、前記ら旋状通路に囲まれた細長い加熱手段であって、前記噴射器本体と熱連通し、前記燃料流路を流動する燃料を加熱するため予め決められた温度に前記噴射器本体を維持するように適応され、かつ、構成される細長い加熱手段と、
    を備える燃料改質器の燃料噴射装置。
  2. 前記燃料流路が、さらに前記ら旋状通路と前記燃料入口との間に配置され、両者の間を流体連通する環状空間を備える請求項1に記載の燃料噴射装置。
  3. 前記加熱手段が、前記噴射器本体の部分と熱連通し、前記噴射器本体の温度を検出するように適応され、かつ、構成される熱電対を備える請求項1に記載の燃料噴射装置。
  4. 前記加熱手段が、さらに前記噴射器本体を加熱するように適応され、かつ、構成されるカートリッジ・ヒータを備える請求項1に記載の燃料噴射装置。
  5. 前記加熱手段が、さらに、
    a) 電源と、
    b) 前記熱電対、前記カートリッジ・ヒータおよび前記電源と導通する温度コントローラと
    を備え、前記温度コントローラが、前記熱電対から与えられる前記噴射器本体の温度を表わす信号に応じて前記電源から前記カートリッジ・ヒータに電力を供給するように適応され、かつ、構成される請求項4に記載の燃料噴射装置。
  6. 前記燃料流路の少なくとも一部分が、炭素堆積物の堆積に耐えるコーティング材で被覆される請求項1に記載の燃料噴射装置。
  7. 前記コーティング材が、ポリマー材料、セラミック材料、拡散アルミナイド材および溶融石英材からなる群から選択される請求項6に記載の燃料噴射装置。
  8. a) i) 燃料入口と燃料出口とを有し、前記燃料入口と前記燃料出口との間に燃料流路を形成する噴射器本体と、
    ここで、前記燃料流路が、
    (1) 前記噴射器本体の前記燃料入口に近接して配置される入口端部を有するら旋状通路と、
    (2) 前記ら旋状通路よりも下流側にあって少なくとも1個の供給路によって前記ら線状通路と流体連通している膨張室と、
    (3) 前記膨張室と流体連通し、燃料を分配する燃料分配装置と、
    を備えており、
    ii) 前記噴射器本体の長軸に沿って延び、前記ら旋状通路に囲まれた細長い加熱手段であって、前記噴射器本体と熱連通し、前記燃料流路を流動する燃料を加熱するため予め決められた温度に前記噴射器本体を維持するように適応され、かつ、構成される細長い加熱手段と、
    iii) 第2の流体を噴射する、少なくとも1つの噴射器と
    を有する噴射器ハウジングと、
    b) 前記噴射器ハウジングの出口と流体連通し、燃料気化混合気を供給するため前記燃料分配装置から流れる燃料を霧化し、微細な燃料液滴を第2の流体と混合する混合室と、
    c) 前記混合室に構成され、かつ、配置され、燃料気化混合気を安定させ、混合するミキサーと、
    を備える燃料改質器の燃料噴射・混合装置。
  9. 燃料気化混合気を形成するため前記混合室への流体の流量を調節する制御装置を備える請求項8に記載の燃料噴射・混合装置。
  10. 燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節するように適応され、かつ、構成される複数の調節弁を備え、前記制御装置が前記複数の調節弁に接続される弁コントローラを有し、前記弁コントローラが前記調節弁を操作して前記燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節するように適応され、かつ、構成される請求項9に記載の燃料噴射・混合装置。
  11. 前記加熱手段が、
    a) 前記噴射器本体に配置され、前記噴射器本体の温度を検出するように適応され、かつ、構成される熱電対と、
    b) 前記噴射器本体に配置され、前記燃料流路を流動する燃料を加熱するように適応され、かつ、構成されるヒータと、
    c) 電源と、
    d) 前記熱電対、前記ヒータおよび前記電源と導通している温度コントローラと
    を備え、前記温度コントローラ前記熱電対から与えられる前記噴射器本体の温度を表わす信号に応じて前記電源から前記ヒータへの電力を供給するように適応され、かつ、構成される請求項10に記載の燃料噴射・混合装置。
  12. 前記制御装置が、前記燃料噴射・混合装置を制御する命令を含む、コンピュータで読み取り可能なプログラムを備え、前記コンピュータ・プログラムが、
    a) 予め決められた温度に前記噴射器本体の温度を維持するように前記温度コントローラを操作する手段と、
    b) 前記混合室の内部で燃料混合気を形成するため前記燃料噴射・混合装置への流体の流量を調節する前記弁コントローラを操作する手段と、
    を備える請求項11に記載の燃料噴射・混合装置。
  13. a) 霧化液体燃料を発する燃料分配装置と、燃料混合気を生成する、少なくとも1個の流体噴射器とを有する噴射器ハウジングであって、前記流体噴射器本体の長軸に沿って延び、ら旋状通路に囲まれ、前記噴射器本体と熱連通し、前記燃料分配装置の前記燃料流路を流動する燃料を加熱するため予め決められた温度に前記噴射器本体を維持するように適応され、かつ、構成される細長い加熱手段を有する噴射機ハウジングと、
    b) 前記噴射器ハウジングに取り付けられ、燃料混合気を供給するため前記流体噴射器から流出する燃料と少なくとも1つの他の流体との混合を促進するように適応され、かつ、構成され、ミキサーを有する混合室と、
    を備え、前記ミキサーが軸方向に先細・末広に連なる波状の面を有する内壁を備える燃料改質器の燃料噴射・混合装置。
  14. 前記ミキサーの前記内壁が、流体の流動方向に波状断面として変化する、円形の断面を有する請求項13に記載の燃料噴射・混合装置。
  15. 前記ミキサーの前記内壁の波状断面が、複数のロブを有する請求項14に記載の燃料噴射・混合装置。
  16. 前記ミキサーの前記内壁の波状断面が、相互連結される3個ないしそれ以上のロブを有する請求項15に記載の燃料噴射・混合装置。
  17. 前記ミキサーが波状断面を有する下流端を形成しており、前記下流端が前記ミキサーの前記内壁に集まる流体の液滴を前記混合室の内壁に向けるように傾けられる請求項13に記載の燃料噴射・混合装置。
  18. 前記混合室に配置され、均一な燃料混合気を生成する、少なくとも1枚の多孔部材を備える請求項13に記載の燃料噴射・混合装置。
  19. 前記少なくとも1枚の多孔部材の総多孔率が、70%よりも小さい請求項18に記載の燃料噴射・混合装置。
  20. 前記燃料噴射・混合装置が蒸気改質器、触媒部分酸化改質器、自己熱改質器からなる群から選択される燃料改質器に燃料を供給するように適応され、かつ、構成される請求項13に記載の燃料噴射・混合装置。
  21. 燃料を改質するために燃料気化混合気を供給する方法であって、
    a) 燃料を噴射器本体の燃料入口と燃料出口の間にある予め決められた燃料流路に沿って前記噴射器本体に向け、ここで、前記燃料流路が、前記噴射器本体の前記燃料入口に近接して配置される入口端部を有するら旋状通路を備え、
    b) 前記噴射器本体の長軸に沿って延び、ら旋状通路に囲まれ、前記噴射器本体と熱連通し、前記燃料分配装置の前記燃料流路を流動する燃料を加熱するため予め決められた温度に前記噴射器本体を維持するように適応され、かつ、構成される細長い加熱手段を使って前記燃料流路を流動する前記燃料を同時に加熱・加圧し、
    c) 霧化を促すように前記加熱・加圧された燃料を膨張させ、
    d) 前記膨張した燃料を霧化し、
    e) 前記燃料を燃料分配装置によって方向づける
    ステップを含む方法。
  22. 前記燃料を前記燃料分配装置から混合室に方向づけるステップを含む請求項21に記載の方法。
  23. 燃料混合気を形成するため一定量の第2の流体を前記混合室に導入するステップを含む請求項22に記載の方法。
  24. 前記燃料混合気を改善するため一定量の第3の流体を前記混合室に導入するステップを含む請求項23に記載の方法。
  25. 前記第3の流体が燃料電池の陽極から再循環される陽極ガスである請求項24に記載の方法。
  26. 前記燃料が前記噴射器本体に熱を供給して加熱される請求項21に記載の方法。
  27. 前記噴射器本体を予め決められた温度に維持するステップを含む請求項26に記載の方法。
  28. 前記予め決められた温度が、前記燃料流路の少なくともある部分によって二相の燃料流を確立するのに十分である請求項27に記載の方法。
  29. 前記予め決められた温度が、前記燃料流路の少なくともある部分によって前記燃料全量を気化し、かつ、ガス流を確立するのに十分である請求項27に記載の方法。
JP2006337746A 2005-12-22 2006-12-15 燃料噴射・混合装置およびその使用方法 Expired - Fee Related JP5264069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/317,119 US7766251B2 (en) 2005-12-22 2005-12-22 Fuel injection and mixing systems and methods of using the same
US11/317,119 2005-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007169150A JP2007169150A (ja) 2007-07-05
JP5264069B2 true JP5264069B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=37909628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006337746A Expired - Fee Related JP5264069B2 (ja) 2005-12-22 2006-12-15 燃料噴射・混合装置およびその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7766251B2 (ja)
EP (1) EP1801907B1 (ja)
JP (1) JP5264069B2 (ja)
AT (1) ATE481753T1 (ja)
DE (1) DE602006016908D1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8309874B2 (en) * 2008-05-16 2012-11-13 Applied Materials, Inc. Gas heater
JP5328226B2 (ja) * 2008-05-20 2013-10-30 本田技研工業株式会社 固体酸化物型燃料電池
US7882707B2 (en) * 2008-08-04 2011-02-08 Lawrence Dean Leabo Refrigeration hot gas desuperheater systems
JP2010080155A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Hitachi Ltd 固体酸化物形燃料電池発電システム
US8168144B2 (en) 2009-01-15 2012-05-01 Eventix, Inc. System and method for providing an integrated reactor
JP2012520234A (ja) * 2009-03-13 2012-09-06 パワーセル スウェーデン アーベー 燃料改質器の燃料噴射装置及び方法
US8783585B2 (en) * 2009-05-20 2014-07-22 General Electric Company Methods and systems for mixing reactor feed
US8439990B2 (en) * 2009-07-21 2013-05-14 Precision Combustion, Inc. Reactor flow control apparatus
US20130092746A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Parker-Hannifin Corporation Adjustable misting nozzle for a distribution manifold
US9822980B2 (en) 2014-09-24 2017-11-21 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel nozzle
US10317083B2 (en) 2014-10-03 2019-06-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel nozzle
US9752774B2 (en) 2014-10-03 2017-09-05 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel nozzle
US9765974B2 (en) 2014-10-03 2017-09-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel nozzle
IL261770B2 (en) * 2016-03-23 2023-11-01 Orbital Australia Pty Ltd fuel injection system
FR3102393B1 (fr) * 2019-10-23 2021-11-05 Michelin & Cie Injection des Constituants Liquides dans un Mélangeur Interne
US20230132692A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Proof Energy Inc. Catalytic heating systems comprising dual-mode liquid fuel vaporizers and methods of operating thereof
WO2024030164A1 (en) * 2022-08-05 2024-02-08 Gurin Victor N Vortex gas-liquid apparatus

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1115881B (de) 1959-07-07 1961-10-26 Giovanni Hilgers Dr Ing Verfahren und Vorrichtung zur Vergasung von Kohlenwasserstoffen
US3731876A (en) 1971-03-19 1973-05-08 M Showalter Injection spray systems
US3868698A (en) 1973-10-24 1975-02-25 Mead Corp Stimulation control apparatus for an ink jet recorder
FR2417018A1 (fr) 1978-02-13 1979-09-07 Rousseau Louis Procede et dispositif d'homogeneisation d'un melange carbure par dispersion-emulsion et atomisation
US4659014A (en) 1985-09-05 1987-04-21 Delavan Corporation Ultrasonic spray nozzle and method
US5054458A (en) * 1986-05-29 1991-10-08 Texas Instruments Incorporated Combustion engine with fuel injection system, and a spray valve fo r such an engine
US4770151A (en) 1986-10-10 1988-09-13 Finlay Roy H V Anti-pollution attachment for internal combustion engines
US5248087A (en) 1992-05-08 1993-09-28 Dressler John L Liquid droplet generator
WO1994005906A1 (en) 1992-09-03 1994-03-17 Suk Ju Yoon Output enhancing device for internal combustion engine of vehicle
US6162046A (en) 1995-05-10 2000-12-19 Allports Llc International Liquid vaporization and pressurization apparatus and methods
US5758826A (en) * 1996-03-29 1998-06-02 Siemens Automotive Corporation Fuel injector with internal heater
DE19741752A1 (de) 1997-09-22 1999-03-25 Basf Ag Injektor und dessen Verwendung zum Besprühen von Katalysatorbetten
US6238815B1 (en) 1998-07-29 2001-05-29 General Motors Corporation Thermally integrated staged methanol reformer and method
JP4325016B2 (ja) 1999-05-17 2009-09-02 株式会社豊田中央研究所 噴射ノズル式ミスト発生器および燃料電池用ミスト発生器取付装置
WO2001021319A1 (en) 1999-09-22 2001-03-29 Microcoating Technologies, Inc. Liquid atomization methods and devices
JP3582060B2 (ja) 1999-11-18 2004-10-27 本田技研工業株式会社 燃料電池システム
DE10002004A1 (de) 2000-01-19 2001-08-09 Bosch Gmbh Robert Zerstäubungsvorrichtung
US6508236B2 (en) * 2000-03-29 2003-01-21 Hitachi, Ltd. Fuel supply device and internal combustion engine mounting the same
US6630244B1 (en) * 2001-03-23 2003-10-07 Delavan Inc. Carbon resistant surface coating
JP4092526B2 (ja) * 2000-06-19 2008-05-28 株式会社デンソー 燃料噴射装置
JP3808743B2 (ja) * 2000-10-10 2006-08-16 東京瓦斯株式会社 単管円筒式改質器
WO2002071308A1 (en) 2001-03-05 2002-09-12 The Ohio State University Engine control using torque estimation
JP2003054905A (ja) * 2001-08-20 2003-02-26 Aisin Seiki Co Ltd 燃料電池用改質装置
WO2003072491A1 (en) 2002-02-22 2003-09-04 Chevron U.S.A. Inc. Process for reducing metal catalyzed coke formation in hydrocarbon processing
US6913005B2 (en) 2002-03-22 2005-07-05 Chrysalis Technologies Incorporated System and methodology for purging fuel from a fuel injector during start-up
US6820598B2 (en) 2002-03-22 2004-11-23 Chrysalis Technologies Incorporated Capillary fuel injector with metering valve for an internal combustion engine
EP1488098B1 (en) * 2002-03-22 2007-07-04 Philip Morris USA Inc. Fuel injector for an internal combustion engine
US6779513B2 (en) * 2002-03-22 2004-08-24 Chrysalis Technologies Incorporated Fuel injector for an internal combustion engine
US6641084B1 (en) 2002-06-21 2003-11-04 The Boeing Company Solid oxide fuel cell as auxiliary power source installation in transport aircraft
DE10229871A1 (de) * 2002-07-03 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Zerstäubungsanordnung
DE10231883B4 (de) * 2002-07-12 2008-01-17 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Verdampferanordnung, insbesondere zur Erzeugung eines in einem Reformer zur Wasserstoffgewinnung zersetzbaren Kohlenwasserstoff/Mischmaterial-Gemisches
EP1545789A1 (en) 2002-09-13 2005-06-29 The Ohio State University Liquid atomization system for automotive applications
US6760212B2 (en) 2002-09-23 2004-07-06 Delphi Technologies, Inc. Piezoelectric injector drive circuit
DE10247765A1 (de) 2002-10-14 2004-04-22 Robert Bosch Gmbh Zerstäubungsanordnung
DE10250882B4 (de) 2002-10-31 2004-12-30 Webasto Thermosysteme Gmbh Brennstoffzellensystem mit Reformer und vorgeschaltetem Gemischbildungssystem
DE10256453A1 (de) * 2002-12-03 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh Dosiereinrichtung
AU2003901841A0 (en) 2003-04-16 2003-05-01 Orbital Australia Pty Ltd An improved fuel reformer and mixing chamber therefor
US6752124B1 (en) 2003-04-30 2004-06-22 Chin-Feng Chang Eddy flow generator to increase horsepower of an internal combustion engine
JP2005126260A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Toshiba Corp 燃料改質器用混合装置
JP2005306717A (ja) * 2003-12-09 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 水素生成装置
US7674538B2 (en) 2004-03-04 2010-03-09 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for high efficiency operation of a high temperature fuel cell system
US7381382B2 (en) 2004-03-29 2008-06-03 Massachusetts Institute Of Technology Wide dynamic range multistage plasmatron reformer system
US7575614B2 (en) * 2004-05-17 2009-08-18 Nuvera Fuel Cells, Inc. Startup burner
DE102004055425B4 (de) 2004-11-17 2007-06-14 Forschungszentrum Jülich GmbH Mischkammer für einen Reformer sowie Verfahren zum Betreiben derselben
US7547002B2 (en) * 2005-04-15 2009-06-16 Delavan Inc Integrated fuel injection and mixing systems for fuel reformers and methods of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1801907A2 (en) 2007-06-27
US7766251B2 (en) 2010-08-03
EP1801907B1 (en) 2010-09-15
ATE481753T1 (de) 2010-10-15
DE602006016908D1 (de) 2010-10-28
EP1801907A3 (en) 2007-09-05
JP2007169150A (ja) 2007-07-05
US20070158451A1 (en) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5264069B2 (ja) 燃料噴射・混合装置およびその使用方法
JP4932299B2 (ja) 燃料改質器用統合燃料噴射・混合装置およびその使用方法
JP6355732B2 (ja) 改質可能燃料と酸素含有ガス及び/又は蒸気とを混合するための装置及び方法
US7461618B2 (en) Reformer mixing chamber and method for operating same
EP1845252B1 (en) Fuel injection and mixing systems having piezoelectric elements and methods of using the same
KR100497635B1 (ko) 연료기화장치, 촉매연소장치
US8297537B2 (en) Atomization system
US20060219735A1 (en) Dosing device
US7188789B2 (en) Atomising nozzle
US20060144966A1 (en) Atomising nozzle
US20020004021A1 (en) Warm-up apparatus for fuel evaporator
JP2005146926A (ja) 燃料改質装置
US6866091B2 (en) Device for vaporizing and/or superheating a combustible
JP4323832B2 (ja) 燃料改質装置および燃料改質装置の運転方法
JP2004123478A (ja) 燃料改質器
JP2001247301A (ja) 燃料改質器
KR100941922B1 (ko) 3유체 노즐을 포함하는 연료 개질기, 및 연료 개질 방법
JP2004123477A (ja) 燃料改質器
JP2003054905A (ja) 燃料電池用改質装置
JP4319988B2 (ja) 噴霧装置
KR100952606B1 (ko) 연료개질기 및 개질방법
Im et al. Spray and Fuel-Air Mixing of the Swirler/Venturi Injectors for Lean Premixed Prevaporized Combustor
JP2003187844A (ja) 気化器およびその制御方法
KR20170001262A (ko) 액체연료 연료처리기를 위한 액체연료와 개질산화제 혼합기, 및 연료 개질 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees