JP5260628B2 - タイヤカーカス成形方法およびドラム - Google Patents

タイヤカーカス成形方法およびドラム Download PDF

Info

Publication number
JP5260628B2
JP5260628B2 JP2010501605A JP2010501605A JP5260628B2 JP 5260628 B2 JP5260628 B2 JP 5260628B2 JP 2010501605 A JP2010501605 A JP 2010501605A JP 2010501605 A JP2010501605 A JP 2010501605A JP 5260628 B2 JP5260628 B2 JP 5260628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
bra
hafudora
drum
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010501605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010523369A (ja
Inventor
マランゴーニ ジョルジォ
バルドーニ ヴィスカルド
Original Assignee
マランゴーニ メカニカ エッセ.ピ.ア.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マランゴーニ メカニカ エッセ.ピ.ア. filed Critical マランゴーニ メカニカ エッセ.ピ.ア.
Publication of JP2010523369A publication Critical patent/JP2010523369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5260628B2 publication Critical patent/JP5260628B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/244Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components with cores or beads, e.g. carcasses
    • B29D30/245Drums for the single stage building process, i.e. the building-up of the cylindrical carcass and the toroidal expansion of it are realised on the same drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/26Accessories or details, e.g. membranes, transfer rings
    • B29D2030/2614Bladders associated with the building drum, e.g. bladders used for the toroidal expansion, bladders for turning-up the plies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3228Folding over means, e.g. bladders or rigid arms using one bladder acting on each side of the drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3235Folding over means, e.g. bladders or rigid arms using two or more bladders acting on each side of the drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3242Folding over means, e.g. bladders or rigid arms and with means for pressing the bladder against the ply material, e.g. bladder guide shoes, cages, arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3242Folding over means, e.g. bladders or rigid arms and with means for pressing the bladder against the ply material, e.g. bladder guide shoes, cages, arms
    • B29D2030/325Folding over means, e.g. bladders or rigid arms and with means for pressing the bladder against the ply material, e.g. bladder guide shoes, cages, arms the means being radially expandable and contractible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

本発明は、タイヤカーカス成形方法およびドラムに関する。
より具体的には、本発明は、ドラムの中心面の方向からあるいは中心面の方向へ軸に沿って両方向に移動可能な2つのハーフドラムと、各折曲ブラダとを備えたドラムを採用した従来の成形方法の改良に関する。
この従来の成形方法では、タイヤカーカスは下記のようにして成形される:
‐ボディプライの2つの環状側部が各折曲ブラダの上に配置されるように、ドラムを中心としてボディプライを巻きつけ;
‐各ハーフドラム上の各ビードバンドルと各環状側部とを密着させ;
‐ドラム上の適切な位置でビードバンドルをクランプし、ビードは、ボディプライ上に、ビードバンドルの外側の2つの環状側部とビードバンドル同士間の中央部とを形成する。
‐2つのハーフドラムを互いに向けて移動させ、中央部を環状に形成させ;
‐この中央部が形成された時点で、各ビードバンドルを中心として外側で環状側部が膨張するように、空気膨張圧を印加する。
上述の従来のタイヤカーカス成形方法において、特に折り曲げが広範囲に及ぶ場合、環状中央部の各側壁に対して折り曲げられた環状側部をしっかりと密着させるためには、単に折曲ブラダを膨張させるだけでは不十分である。
したがって、各折曲ブラダは、これに対応する折曲ブラダの軸方向外側に位置する少なくとも一つの押出ブラダと連結させることが知られており、この押出ブラダが膨張すると、ボディプライの中央部の対応する側壁に対して、これに対応する折曲ブラダを押しつける。このように押しつけられると、折曲ブラダは、中央部の対応する側壁と密着する外面部分が大きくなるように径方向外側に膨張し、ボディプライの対応する環状側部を完全に折り曲げる。
押出ブラダを使用することは、いくつかの欠点をもたらす。その理由は、各折曲ブラダは、押出ブラダが折曲ブラダを激しい軸スラストにさらすことによって、径方向に膨張されるからである。軸スラストは、平均的なサイズのタイヤカーカスの場合、2〜3トン程度であり、ボディプライの環状中央部に伝達される。
‐カーカスが未加工であり;
‐押出ブラダによる軸スラストは、圧縮空気をボディプライの環状中央部に供給することによってのみ、影響を少なくすることができ;
‐中央部内部の空気圧が大きくなればなるほど、中央部の気密性および構造的耐性の点においてもたらされる問題点も大きくなること;
を念頭に置けば、押出ブラダによる軸スラストの影響を小さくする唯一の方法は、比較的強力な折り曲げの場合、環状中央部内部で中央ブラダを膨張させることであるが、中央ブラダは付加的なコストと、同様に深刻な構造的問題とを招来する。
構造的問題に加えて、押出ブラダはハーフドラムの上のこれに対応する折曲ブラダの外側に少なくとも部分的に配置されるため、サイズ的な問題をももたらす。結果として、ハーフドラムはこれに対応する押出ブラダを支持するのに十分な長さを構築されなければならず、このことはサイズの増大、全体として構造を支持するより強固なドラム、そしてかなり多くの付加コストが必要となることを意味している。
特許文献1および特許文献2のように、押出ブラダが外部の油圧式あるいは空圧式押出装置に置換されている場合は、なおさら上述の事情が当てはまる。この場合、外部押出装置は、ドラムの軸寸法をかなり大きくさせるばかりではなく、タイヤ業界で共通に使用されているマルチドラムタレット上のドラムを採用することが略不可能になる。さらに、折曲ブラダを略均等な分散応力にさらす押出ブラダとは異なり、通常は押出缶体を備えた外部押出装置は、折曲ブラダを、多かれ少なかれ、折曲ブラダの使用寿命を非常に短くする集中応力にさらすことになる。
米国特許第5660677号明細書 米国特許第2986196号明細書
本発明の目的は、上述の問題点を除去するとともに、安価で容易に実装できるタイヤカーカス成形方法を提供することである。
本発明によれば、請求項1に記載された、および好ましくは直接的または間接的に請求項1に従属する下記請求項のいずれか一つに記載されたタイヤカーカス成形方法が提供される。
また本発明は、タイヤカーカス成形ドラムに関する。
本発明によれば、請求項22に記載された、および好ましくは直接的または間接的に請求項22に従属する下記請求項のいずれか一つに記載されたタイヤカーカス成形ドラムが提供される。
本発明の多くの非限定の実施形態が添付の図面を参照する実施例によって記載される。
本発明に係るドラムの第1の好適な実施形態の概略部分横縦断面である。 図2から図4は図1と同様であり、異なる稼働位置における図1のドラムである。 図2から図4は図1と同様であり、異なる稼働位置における図1のドラムである。 図2から図4は図1と同様であり、異なる稼働位置における図1のドラムである。 図4の詳細な概略斜視図である。 図6および図7はそれぞれ図2および図4と同様であり、図1から図4のドラムの第1変形例である。 図6および図7はそれぞれ図2および図4と同様であり、図1から図4のドラムの第1変形例である。 図8は図7と同様であり、図1から図5のドラムの第2変形例である。
図1から図4の符号1は、全体として車両用タイヤカーカス2(図4)を成形するためのドラムを示している。
ドラム1は、長手軸線3と、この長手軸線3に直交する中心面4とを有し、固定軸長の2つの剛体のハーフドラム5(一つのみ図示)を備えている。これらハーフドラム5は、長手軸線3に同軸であるとともに中心面4に対して鏡像に配置され、図示されない公知の動力駆動スクリュナットスクリュ伝達装置によって、中心面4へ、あるいは中心面4から軸に沿って両方向に移動可能とされる。
各ハーフドラム5は、中心面4に対向する端部において、各ビードバンドル7をクランプするための公知の各クランプ装置6に取り付けられるとともに、各環状折曲ブラダ8を支持する。各環状折曲ブラダは、休止時にはハーフドラム5に沿って横たわっている。また、各ハーフドラム5は、クランプ装置6に隣接してハーフドラム5の円筒状の外側面11に形成された各環状溝10の内側に収容された内側環状締付シュー9を有する。内側環状締付シュー9の反対端において、折曲ブラダ8は、外側環状締付シュー12を形成する環状部を有している。外側環状締付シュー12は、休止時において、外側面11の上に載置されている。
各ハーフドラム5は、休止時(図1)においてハーフドラム5の外側面11上で折曲ブラダ8の下に配されている弾性の管状膜(ガイド手段)13を備え、ハーフドラム5の自由端に隣接してハーフドラム5の円筒状の外側面11に形成された環状溝15の内側に収容された環状締付シュー14を有している。また、各ハーフドラム5は、締付シュー14の反対端において、環状溝10に近接して配置されるとともに折曲ブラダ8の外側締付シュー12と一体に接続された端部16で終端する。
図5においてより明らかに示されるように、管状膜13の厚さは締付シュー14から減少し、好ましくは金属ワイヤによって形成される軸補強材17が内部に取り付けられている。
図4においてより明らかに示されるように、各折曲ブラダ8およびこれに対応する管状膜13は、対応するハーフドラム5の外側面11に対して単一の環状チャンバ18を形成し、対応するハーフドラム5内に延伸する管路19を介して環状チャンバ18と連通する公知の空気圧回路(図示せず)によって環状チャンバ18を圧縮空気で膨張させて空気膨張圧を印加する。
実際の使用においては、ボディプライ20は、図1に示される休止位置でドラム1に対して巻きつけられ、2つのハーフドラム5は最大距離離れており、折曲ブラダ8は完全に収縮し、各管状膜13の外側面に配置されている。各管状膜13は、これに対応するハーフドラム5の外側面11に配置されている。
この状態において、ボディプライ20は、後述する目的のために、対応する折曲ブラダ8の側部環状付属部(lateral annular appendix)によって形成される各環状帯21を介して各クランプ装置6の上に配置される。
この状態において、クランプ装置6は、ボディプライ20の上で、2つのクランプ装置6の間の環状中央部22と、対応するクランプ装置6の外側にそれぞれ延在するとともに対応する折曲ブラダ8を囲繞する2つの環状側部23とを規定する。
明らかに、ボディプライ20は、ドラム1に直接接触して使用されることはなく、簡単のために図示されない他の構成部にまず取り付けられ、通常は、1つの中央インナーライナと、2つの側部摩擦帯(lateral abrasion strips)と、2つの外側壁帯(outer sidewall strips)とによって形成される複合層を備えている。
その後、各ビードバンドル7は、各ハーフドラム5の環状側部23に取り付けられ、公知の方法で、対応するクランプ装置6を伸長させることによって、適切な位置でクランプされる(図2)。この時点において、圧縮空気は、公知の方法によって環状中央部22の下部に供給され、同時に、2つのハーフドラムは、環状中央部22が長手軸線3に略直交する2つの環状側壁24を有する円環形状に形成されるように、互いに中心面4に向かって移動する(図2)。
この時点において、圧縮空気が管路19に沿って環状チャンバ18へ供給される。図面で明らかに示されるように、折曲ブラダ8は、対応する環状膜13よりもより変形可能とされ、環状チャンバ18へ供給される圧縮空気は、まず、対応するビードバンドル7に対して外側に環状側部23を部分的に折り曲げるように、折曲ブラダ8を膨張させ(図3)、続いて徐々に管状膜13を広げ(図4)、管状膜13のそれぞれの端部16は、空気膨張圧のみによって徐々に膨張し、このようにして、対応する折曲ブラダの外側締付シュー12を略径方向に徐々に膨張させ持ち上げる。
なお、上記に関連して、各折曲ブラダ8が膨張すると、軸方向に固定された対応する管状膜13は、軸方向動作を十分に抑止し、これに対応する外側締付シュー12に沿う任意の位置Pの径方向動作のみを十分に許容するための円錐状支持具(conical brace)として作用する。より具体的には、折曲ブラダ8が膨張すると、対応する管状膜13によって形成された円錐状支持具は、略円形状の軌跡Tに沿って各点Pをガイドし、軌跡Tは外側面11との交点においてハーフドラム5の外側面11と直交し、長手軸線3と点Pとを通るラジアル平面において、対応する締付シュー14に位置する各中心Cを中心として延在する。
すなわち、各折曲ブラダ8が膨張すると、対応する管状膜13は、折曲ブラダ8の任意の環状部(例えば締付シュー12)を、ハーフドラム5の外側面11の休止位置と長手軸線3に同軸な任意の膨張位置との間に略径方向に強制的に移動させる。
図3と図4の構成を比較すると、各折曲ブラダ8に対して下記のことがわかる:
‐環状帯21は、圧縮空気が円環状中央部22によって形成されるチャンバから漏れることを防ぐ機能と、膨張した折曲ブラダ8がこれに対応する側壁24にできるだけしっかりと接触するように確保する機能との2つの機能を果たす。
‐外側締付シュー12の径方向の膨張は、これに対応する側壁24に向かって外側に折曲ブラダ8全体を押し上げる。
‐結果として、折曲ブラダ8の中央部は、側壁24に沿って徐々に巻きつき、ボディプライ20の環状側部23を側壁24へと徐々に折り曲げる。
‐折曲ブラダ8の中央部が側壁24で環状側部23とともに巻き上がるために、環状側部23は、ひとつの側では、環状側部23と折曲ブラダ8との間で、もうひとつの側では、環状側部23と側壁24との間で、すべり動作なしに、側壁24に徐々に密着する。
‐環状側部23は、折曲ブラダ8の膨張によって与えられる応力のほかにはどのような付加的な軸方向応力も円環状中心部22に与えられることはなしに、側壁24に徐々に完全に折り曲げられる。
図1から図5の実施形態において、管状膜13の厚さは、中心面に向かって減少するので、板ばねとほとんど同じ方法で収縮する。しかしながら、外側シュー12を支持しガイドする軸方向に強化された一定の厚さの管状膜13(図示せず)であっても明らかに完全に許容可能である。
図6および図7の変形例において、等しくバランスした外側締付シュー12の変形を確保するために、すなわち、各管状膜13が長手軸線3と同軸に広がるようにするために、各環状チャンバ18が各径方向押出ブラダ29によって2つの環状チャンバ25と26とに分離され、各供給管路27、28と連通している。膨張すると(図7)、各径方向押出ブラダ29は、ハーフドラム5の自由端に対向する頂点を有する略二等辺三角形形状の断面を有し、径方向内側部30は、ハーフドラム5の外側面11と接触し、径方向外側部31は管状膜13に覆われるとともに、中心面4に対向する端で折曲ブラダ8の外側締付シュー12を支持している。径方向押出ブラダ29は、各側部30、31の外側端に接続されているとともに管路27の両側でハーフドラム5に形成された各環状溝に収容された2つの締付シュー32、33によって、ハーフドラム5に接続されている。
図8の変形例は、ハーフドラム5が、折曲ブラダ8に形状と大きさの点で相当するとともに、内側締付シュー9に相当する内側締付シュー36と追加部37とによってハーフドラム5に固定された部分35を備えた折曲ブラダ34のみを支持することを除いては、図1から図5の実施形態と同様である。追加部37は、一端において、部分35の外側端部と一体の内側環状端部38を有し、他端において、締付シュー14に相当する外側締付シュー39によってハーフドラム5に固定されている。追加部37は、長手方向のリブ(ガイド手段)40によって強化されており、このリブ40は追加部37の外側面に一体に取り付けられ、追加部37の長さ全体にわたり延在し、図1から図5の実施形態を参照して記載されたように、軌跡Tに沿って中心Cまわりに内側環状端部38の各点Pを支持してガイドする。
図8の変形例は、図1から図5と同様の方法で実施されるので、さらなる説明は不要である。

Claims (42)

  1. 長手軸線を有し、ドラムの中心面からあるいは該中心面へ前記長手軸線に沿って両方向に移動可能であるとともに、外部的に各折曲ブラダで覆われる固定軸長の2つのハーフドラムを備えたドラムを準備するステップと、
    ボディプライの2つの環状側部がこれらに対応する前記折曲ブラダの少なくとも一部に配されるように、前記ドラムを中心に前記ボディプライを巻きつけるステップと、
    各前記ハーフドラム上の各ビードバンドルと、該各ビードバンドルの外側に延在する各前記環状側部とを密着させるステップと、
    各前記ビードバンドルをこれに対応する前記ハーフドラム上の適切な位置でクランプするステップと、
    2つの前記ハーフドラムを互いに向けて移動させ前記ボディプライを円環形状にすることにより、2つの前記ビードバンドル間に延在する環状中央部を形成するステップと、
    前記環状中央部が形成された時点で、これに対応する前記ビードバンドルを中心に前記環状側部を外側上方へ膨張させるように、空気膨張圧を印加するステップと、を備えたタイヤカーカスの成形方法において、
    各前記ハーフドラムに前記空気膨張圧を印加することによって、対応する前記折曲ブラダの任意の環状部を膨張させるステップと、
    ガイド手段が前記ハーフドラムに対して軸方向に固定されるとともに前記環状部に固定され、単に前記空気膨張圧の印加に対して応答し、前記環状部と円環形状の前記環状中央部との間に延在する前記折曲ブラダの中間部に、これに対応する円環形状の前記環状中央部の壁に沿って外側に巻きつかせるように、かつ、最終位置に前記環状部を移動させるように、ガイド手段を用いて前記環状部の膨張を制御するステップと、
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. 前記環状部の前記最終位置は、前記長手軸線に同軸な位置であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記環状部の点が、関連するハーフドラムに関する任意の固定された各軌跡に沿って移動するように、前記ガイド手段がこれに対応する環状部を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記環状部の点の前記軌跡は、前記長手軸線に対して略径方向の軌跡であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記環状部の点の前記軌跡は、前記長手軸線および前記点を通るラジアル平面において円状の軌跡とされることを特徴とする請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記環状部の点の前記円状の軌跡は、これに対応する前記ハーフドラムの外側面上の、対応する前記折曲ブラダの外側における、対応する前記ラジアル平面にある中心を中心として延在することを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記ガイド手段は支持手段であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 各折曲ブラダは、これに対応する前記ハーフドラムに対して固定位置に固定された内側環状シューと、これに対応する前記環状部を形成する外側環状シューとを有することを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ガイド手段は、これに対応する前記ハーフドラムに対して軸方向の固定位置で固定されるとともに径方向には弾性変形可能ではあるが軸方向には略固定される管状膜と、前記中心面に対向するとともに対応する前記折曲ブラダの前記外側環状シューに取り付けられた前記管状膜の部と、前記空気膨張圧を印加して前記管状膜を膨張させることによって前記任意の最終位置に膨張される前記外側環状シューと、を各ハーフドラム毎に備えたことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記管状膜は、長手軸方向に厚さが変化することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記管状膜は、前記中心面に向かって厚さが減少することを特徴とする請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記管状膜は、軸補強材を備えたことを特徴とする請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記管状膜は、これに対応する前記折曲ブラダとともに単一の環状チャンバを形成し、該環状チャンバに単一の圧縮空気供給手段により前記空気膨張圧が印加されることを特徴とする請求項9から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記管状膜は、前記中心面に対向する側と反対の端において、対応する前記ハーフドラムに装着するための各締付シューを備えたことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 各折曲ブラダが、対応する前記ハーフドラムの反対端に取り付けられた内側シューおよび外側シューと、前記内側シューに隣接する第1の部と、前記外側シューに隣接する第2の部と、該第2の部に配された前記ガイド手段と、前記第1の部に前記第2の部を装着するための端部である前記環状部と、を備えたことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記ガイド手段は、前記第2の部を軸方向に強化するための手段であることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記ガイド手段は、各折曲ブラダ毎に、これに対応する前記第2の部に軸方向に固定された多数のリブを備えたことを特徴とする請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記外側環状シューは、これに対応する前記折曲ブラダと連結されるとともに前記中心面に対して前記折曲ブラダの反対側に配される径方向押出ブラダに前記空気膨張圧を印加することによって膨張され、前記押出ブラダは、対応する前記折曲ブラダの前記外側環状シューおよび対応する前記ガイド手段を支持することを特徴とする請求項7および8に記載の方法。
  19. 前記径方向押出ブラダは、膨張した場合に、略三角形断面を有し、前記押出ブラダの径方向内側の第1の側は、対応する前記ハーフドラムの外側面に接触して配置され、前記押出ブラダの径方向外側の第2の側は、前記ガイド手段および対応する前記折曲ブラダの前記外側環状シューを支持することを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 各ハーフドラム上において、前記空気膨張圧は、第1および第2供給手段によって圧縮空気を注入することによって、前記押出ブラダと前記折曲ブラダとにそれぞれ同時に印加されることを特徴とする請求項18または19に記載の方法。
  21. 前記押出ブラダは、これに対応する前記ハーフドラムに直結する2つのシューを備え、該2つのシューは、対応する前記ハーフドラムの自由端に近接して、前記第1供給手段の反対側に隣接して配置されることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 長手軸線を有するとともに固定軸長の2つのハーフドラムを備え、該ハーフドラムは、前記ドラムの中心面からあるいは該中心面へと前記長手軸線に沿って両方向に移動可能であるとともに各折曲ブラダを有し、折曲ブラダのそれぞれは、対応する前記ハーフドラムに直接連結された少なくとも第1の環状シューと、各折曲ブラダの任意の環状部を膨張させるための空圧式膨張手段とを有するタイヤカーカスを成形するためのドラムであって、
    各ハーフドラム上において、該ハーフドラムに対して軸方向に固定されるとともに前記環状部に固定され、前記環状部を任意の最終位置へ移動するために前記空圧式膨張手段によって駆動されるガイド手段を備えたことを特徴とするドラム。
  23. 前記環状部の前記最終位置は、前記長手軸線に同軸な位置であることを特徴とする請求項22に記載のドラム。
  24. 前記環状部が、変形されていない初期位置と前記最終位置との間で膨張されるにつれて、前記ガイド手段は、関連するハーフドラムに関する固定された各任意の軌跡に沿って、前記環状部の点をガイドすることを特徴とする請求項22または23に記載のドラム。
  25. 前記軌跡は、前記長手軸線に対して略径方向の軌跡であることを特徴とする請求項24に記載のドラム。
  26. 前記軌跡は前記長手軸線および前記点を通るラジアル平面において円状の軌跡とされることを特徴とする請求項24または25に記載のドラム。
  27. 前記環状部の点の前記円状の軌跡は、これに対応する前記ハーフドラムの外側面上の、対応する前記折曲ブラダの外側における、対応する前記ラジアル平面にある中心を中心に延在することを特徴とする請求項26に記載のドラム。
  28. 前記ガイド手段は支持手段であることを特徴とする請求項22から27のいずれか一項に記載のドラム。
  29. 各折曲ブラダは、これに対応する前記環状部を形成する第2の環状シューを有することを特徴とする請求項22から28のいずれか一項に記載のドラム。
  30. 前記ガイド手段は、これに対応するハーフドラムに対して軸方向の固定位置で固定されるとともに径方向には弾性変形可能であるが軸方向には略固定される管状膜と、対応する前記折曲ブラダの前記第2の環状シューに固定される前記管状膜の中心面に対向する端部と、を各ハーフドラム毎に備えていることを特徴とする請求項29に記載のドラム。
  31. 前記管状膜は、長手軸方向に厚さが変化することを特徴とする請求項30に記載のドラム。
  32. 前記管状膜は、前記中心面に向かって厚さが減少することを特徴とする請求項30または31に記載のドラム。
  33. 前記管状膜は、軸補強材を備えたことを特徴とする請求項30から32のいずれか一項に記載のドラム。
  34. 前記管状膜は、これに対応する前記折曲ブラダとともに単一の環状チャンバを形成し、前記空気圧膨張手段は、前記空気膨張圧を印加するための前記環状チャンバに連通する単一の圧縮空気供給手段を備えたことを特徴とする請求項30から33のいずれか一項に記載のドラム。
  35. 前記管状膜は、前記中心面に対向する側と反対の端において、対応する前記ハーフドラムに装着するための各締付シューを備えたことを特徴とする請求項34に記載のドラム。
  36. 各折曲ブラダは、これに対応する前記ハーフドラムの反対端に取り付けられた第1および第2の環状シューと、前記第1の環状シューに隣接する第1の部と、前記第2の環状シューに隣接する第2の部と、を備え、
    前記ガイド手段は前記第2の部に配され、前記環状部は前記第2の部を前記第1の部に取り付けるための端部であることを特徴とする請求項22から28のいずれか一項に記載のドラム。
  37. 前記ガイド手段は、前記第2の部を軸方向に強化するための手段であることを特徴とする請求項36に記載のドラム。
  38. 前記ガイド手段は、各折曲ブラダ毎に、これに対応する前記第2の部に軸方向に固定された多数のリブを備えたことを特徴とする請求項35または36に記載のドラム。
  39. 各折曲ブラダ毎に、前記中心面に対して前記折曲ブラダの反対側に配された径方向押出ブラダを備え、各該径方向押出ブラダは、これに対応する前記折曲ブラダの前記第2の環状シューおよびこれに対応する前記ガイド手段を支持するとともに、前記空圧膨張手段と連通することを特徴とする請求項29に記載のドラム。
  40. 前記径方向押出ブラダは、膨張した場合に、略三角形断面を有し、前記径方向押出ブラダの径方向内側の第1の側は、これに対応する前記ハーフドラムの外側面に接触して配され、前記径方向押出ブラダの径方向外側の第2の側は、前記ガイド手段および対応する前記折曲ブラダの前記第2の環状シューを支持することを特徴とする請求項39に記載のドラム。
  41. 各ハーフドラムは、前記空圧膨張手段を備え、該空圧膨張手段は、圧縮空気を前記径方向押出ブラダおよび前記折曲ブラダのそれぞれに供給するための第1および第2供給手段を備えたことを特徴とする請求項39または40に記載のドラム。
  42. 前記径方向押出ブラダは、対応する前記ハーフドラムを直接連結するための2つのシューを備え、前記2つのシューは、これらに対応する前記ハーフドラムの自由端に近接して、前記第1供給手段の反対側に隣接して配されていることを特徴とする請求項41に記載のドラム。
JP2010501605A 2007-04-04 2008-03-28 タイヤカーカス成形方法およびドラム Expired - Fee Related JP5260628B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITTO2007A000240 2007-04-04
IT000240A ITTO20070240A1 (it) 2007-04-04 2007-04-04 Metodo e tamburo per la formatura di una carcassa di pneumatico
PCT/IB2008/000743 WO2008122852A1 (en) 2007-04-04 2008-03-28 Tyre carcass forming method and drum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010523369A JP2010523369A (ja) 2010-07-15
JP5260628B2 true JP5260628B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=38370394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501605A Expired - Fee Related JP5260628B2 (ja) 2007-04-04 2008-03-28 タイヤカーカス成形方法およびドラム

Country Status (19)

Country Link
US (2) US9044910B2 (ja)
EP (1) EP2144748B1 (ja)
JP (1) JP5260628B2 (ja)
KR (1) KR20100016246A (ja)
CN (1) CN101720275A (ja)
AT (1) ATE496762T1 (ja)
AU (1) AU2008236438A1 (ja)
BR (1) BRPI0809179A2 (ja)
CA (1) CA2683084A1 (ja)
DE (1) DE602008004756D1 (ja)
EA (1) EA015428B1 (ja)
ES (1) ES2360458T3 (ja)
HR (1) HRP20110247T1 (ja)
IT (1) ITTO20070240A1 (ja)
PL (1) PL2144748T3 (ja)
SI (1) SI2144748T1 (ja)
UA (1) UA95136C2 (ja)
WO (1) WO2008122852A1 (ja)
ZA (1) ZA200907763B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITTO20090191A1 (it) 2009-03-13 2010-09-14 Marangoni Meccanica Metodo e tamburo di formatura per carcasse di pneumatici
ITTO20090397A1 (it) * 2009-05-26 2010-11-27 Marangoni Meccanica Sistema di supporto per pneumatici
US10322554B2 (en) * 2013-08-29 2019-06-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building drum
WO2015145356A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 Marangoni Meccanica S.P.A. Tyre carcass building drum and operating method of said tyre carcass building drum
NL2015246B1 (en) * 2015-07-30 2017-02-20 Vmi Holland Bv Tire building drum and a method for shaping tire components on said tire building drum.
US11034112B2 (en) * 2017-09-01 2021-06-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of making a tire
CN113103635B (zh) * 2021-03-29 2022-05-31 中策橡胶集团股份有限公司 一种轮胎成型工序中胎侧成型的反包胶囊及成型机和成型方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US348832A (en) * 1886-09-07 Apparatus for the purification of gas
US667688A (en) * 1900-10-13 1901-02-12 Mathew Drobesh Cable grip or clutch.
US2986196A (en) * 1956-01-24 1961-05-30 Nat Standard Co Tire building machine
BE566517A (ja) * 1957-04-11
US3438832A (en) 1964-08-17 1969-04-15 Nrm Corp Tire building machine
FR1446490A (fr) 1965-06-11 1966-07-22 Dunlop Sa Dispositif de rabattement ou de pose d'éléments souples lors de la confection de pneumatiques
DE2108781B2 (de) * 1971-02-24 1981-05-07 Dunlop Ag, 6450 Hanau Verfahren und Vorrichtung zum Aufbau eines Radialgürtelreifens
JPS5319191Y2 (ja) * 1975-03-15 1978-05-22
US4290472A (en) * 1978-09-21 1981-09-22 National-Standard Company Tire building apparatus
JPS5967038A (ja) * 1982-10-06 1984-04-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ成型方法及びタイヤ成型フオ−マ−
EP0181984B1 (en) * 1984-11-23 1989-03-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building drum
FR2708515A1 (fr) * 1993-08-04 1995-02-10 Michelin & Cie Procédé et machine de confection de pneumatiques.
JPH09117970A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Bridgestone Corp タイヤ成形ドラムの折返し用ブラダ
IT1292758B1 (it) * 1997-06-10 1999-02-11 Bridgestone Firestone Tech Metodo ed unita' per la realizzazione di un pneumatico radiale per veicoli stradali.
US6676788B1 (en) * 1999-04-30 2004-01-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building bladder

Also Published As

Publication number Publication date
UA95136C2 (ru) 2011-07-11
EA200970924A1 (ru) 2010-04-30
ITTO20070240A1 (it) 2008-10-05
KR20100016246A (ko) 2010-02-12
JP2010523369A (ja) 2010-07-15
ATE496762T1 (de) 2011-02-15
WO2008122852A1 (en) 2008-10-16
US9044910B2 (en) 2015-06-02
PL2144748T3 (pl) 2011-06-30
HRP20110247T1 (hr) 2011-04-30
CA2683084A1 (en) 2008-10-16
US20100175813A1 (en) 2010-07-15
SI2144748T1 (sl) 2011-06-30
BRPI0809179A2 (pt) 2014-09-16
CN101720275A (zh) 2010-06-02
US20150283773A1 (en) 2015-10-08
EP2144748A1 (en) 2010-01-20
US9937679B2 (en) 2018-04-10
AU2008236438A1 (en) 2008-10-16
DE602008004756D1 (de) 2011-03-10
EP2144748B1 (en) 2011-01-26
EA015428B1 (ru) 2011-08-30
ES2360458T3 (es) 2011-06-06
ZA200907763B (en) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5260628B2 (ja) タイヤカーカス成形方法およびドラム
JP4124829B2 (ja) 折返し装置を備えたタイヤ成形ドラム
JPS631177B2 (ja)
JP6395508B2 (ja) タイヤを組み立てる方法
JP2008501549A (ja) 未加硫タイヤを組み立てる折返し機構を含むタイヤドラム組立体
US20210379852A1 (en) Tire building drum and a method for shaping tire components on said tire building drum
TWI802730B (zh) 具有氣袋或襯套之輪胎成型鼓、包含其的輪胎成型機及其操作方法
EP2062723B1 (en) Tyre building drum
JP5095862B2 (ja) 車両車輪のタイヤを製造する装置および方法
CN104416935A (zh) 轮胎成型鼓
US20210114323A1 (en) Tire building drum and turn-up method
JP5484864B2 (ja) タイヤ成形用押えローラーおよびタイヤ成形用押えローラー装置
JP6933928B2 (ja) タイヤ組立てドラム用の中心機構
JP2006512238A (ja) タイヤの製造装置および組立プロセス
JPH04272835A (ja) タイヤ製造ドラム用の折り返し装置
JP2019077079A (ja) 生タイヤの製造方法
JP2009160850A (ja) タイヤ用成型装置
CN109304882B (zh) 充气轮胎的制造方法以及充气轮胎的定型鼓
CN113195205A (zh) 用于制造轮胎胎坯的鼓和方法
JP2022047318A (ja) バンド部材の成形方法
JP5179816B2 (ja) プライの折返し方法及び装置
KR20050083817A (ko) 차륜용 공기압 타이어 제조방법 및 제조장치
KR20050083818A (ko) 차륜용 공기압 타이어 제조방법 및 제조장치
JP2007021823A (ja) タイヤ成型用サイドブラダー及びタイヤ成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5260628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees