JPS631177B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631177B2
JPS631177B2 JP55041270A JP4127080A JPS631177B2 JP S631177 B2 JPS631177 B2 JP S631177B2 JP 55041270 A JP55041270 A JP 55041270A JP 4127080 A JP4127080 A JP 4127080A JP S631177 B2 JPS631177 B2 JP S631177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass band
carcass
bead
axially
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55041270A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55132234A (en
Inventor
Edowaado Apurebii Horu
Kurain Fuoruden Denuaa
Furanshisu Sutarutaa Junia Josefu
Ratsuseru Suwanson Harii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPS55132234A publication Critical patent/JPS55132234A/ja
Publication of JPS631177B2 publication Critical patent/JPS631177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/36Expansion of tyres in a flat form, i.e. expansion to a toroidal shape independently of their building-up process, e.g. of tyres built by the flat-tyres method or by jointly covering two bead-rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3214Locking the beads on the drum; details of the drum in the bead locking areas, e.g. drum shoulders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3228Folding over means, e.g. bladders or rigid arms using one bladder acting on each side of the drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/32Fitting the bead-rings or bead-cores; Folding the textile layers around the rings or cores
    • B29D2030/3221Folding over means, e.g. bladders or rigid arms
    • B29D2030/3235Folding over means, e.g. bladders or rigid arms using two or more bladders acting on each side of the drum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タイヤの製造に関し、とくにトラツ
ク用タイヤ等の堅固なタイヤを製造するためのカ
ーカスと非伸長性ビードリングとの組立てに関す
る。
本発明の目的のひとつは、堅固な円筒状体の上
で予め完成されたカーカスバンド、以下カーカス
バンドというを製造可能とし、かつバンドが成形
装置に配置される以前にこれを充分に結合しかつ
カーカスバンドの構造を軸方向および周方向にお
いて均一とする方法ならびにその装置を提供する
ことにある。
本発明の別の目的は、カーカスバンドの周方向
および軸方向における均一性を確実にするため
に、バンドを平坦化しかつ拡張するための方法な
らびに好適装置を提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、ネガテイブ・クラ
ウン・ビイルデイングとしばしば称される構造で
あつて、タイヤの非伸長性ビードリングの内径よ
りも小さい最大外径を有する円筒状のカーカスバ
ンドの製造可能な方法および装置を提供すること
にある。
本発明の別の目的は、各ビードリングの側面の
それぞれに隣接するカーカスバンドを、各ビード
リングの軸方向外方へカーカスバンド形成ドラム
軸線に関して90゜以上の角度でビードリングに向
つて半径方向に延ばしながら、ビードリングのそ
れぞれに関してバンドの折返し(turnup)を行
うための方法及び装置を提供することにある。こ
の折返しが行われている間、ビードリング間の軸
方向間隔は、使用するために取付け膨張させたタ
イヤの断面の軸方向最大幅に等しいかこれよりも
大きい。
本発明の別の目的は、ビードリングに隣接する
ビード領域においてバランスのとれた周方向に均
一なスクイーズを行い、密で硬度が高く空孔のな
いタイヤのビード構造を提供可能な方法および好
適装置を提供することにある。
本発明の前述の目的および他の目的は、次の工
程を備えるタイヤカーカスのビード部製造方法に
よつて達成される。すなわち、本発明方法は、タ
イヤの円筒状カーカスバンドを、その軸方向に移
動しないように保持するに足るだけの、カーカス
バンドの幅の狭い軸方向中央部を半径方向に拡張
させる、工程と、 2つのビードリングを、前記カーカスバンドの
半径方向外方に、かつ該ビードリングの第1の間
隔を保つて同軸的に配置する工程と、 カーカスバンドの前記軸方向中央部の軸方向両
側に近接した2つの幅の狭い軸方向部分におい
て、前記カーカスバンドを半径方向に拡張させ、
次いで、前記軸方向中央部に近接した前記2つの
幅の狭い軸方向部分を、前記カーカスバンドをそ
の前記軸方向中央部から前記ビードリングへ向つ
て軸方向外方へ拡張して平坦にさせるように、前
記軸方向中央部から相反する軸方向外方へ拡張す
る工程と、 カーカスバンドの前記軸方向外方へ拡張された
区域を、それぞれ前記ビードリングと軸方向に同
一面をなす平面内に位置させるために軸方向へ拡
張し、前記ビードリングを前記カーカスバンドの
円周上に載置するように位置づける工程と、 カーカスバンドの円周上に載置された前記ビー
ドリングを、カーカスバンドとともに前記軸方向
中央部に向つて移動させると同時に、載置された
ビードリング間の前記カーカスバンド部分を前記
移動に伴う前記カーカスバンドに半径方向に作用
する空気圧の増大によつて前記カーカスバンドを
さらに膨張させる工程と、 前記タイヤカーカスを仕上げかつ加硫する工程
に先だつて、 軸方向外方へ拡張されたカーカスバンドの前記
区域にそれぞれ隣接して固定されかつ該区域から
軸方向内方へ延びる一対の環状ブラツダを膨張さ
せて、前記カーカスバンドを前記ビードリングそ
れぞれの内側に係合させるとともに、カーカスバ
ンドの両端部分をそれぞれのビード周りにかつ半
径方向外方へ折り曲げる工程と、 前記ブラツダが前記ビードの周りの前記カーカ
スバンドに軸方向外方へかつ円周方向へ均等に分
布した力を印加しながら、前記両端部分を軸方向
内方へ押圧する工程を含む。
前述の目的は、タイヤカーカス成形装置により
達成されるが、この装置は、タイヤカーカスの中
央円周面内に配設され、カーカスバンドの軸方向
中央部内面と係合する外周面および該外周面を半
径方向外方へ拡張する機構を含み、および前記カ
ーカスバンドの軸方向中央部を軸方向には移動し
ないように保持するカーカスバンド保持手段と、 前記カーカスバンド保持手段の軸方向両側に前
記中央円周面に関して対称に配設され、前記軸方
向中央部の軸方向両側に隣接しかつカーカスバン
ドの内面と係合する外周面および該外周面上の前
記カーカスバンドを、前記カーカスバンド保持手
段から相反する軸方向外方へ漸次に拡張する機構
を含み、これにより前記カーカスバンドを軸方向
に平坦化するカーカスバンド移動手段と、 それぞれ前記カーカスバンド移動手段と同軸
に、かつその軸方向外方に配置され、前記カーカ
スバンドの内面と係合する外周面、および該外周
面を半径方向外方へ拡張させ、前記カーカスバン
ドを、予め定めた第1の間隔を保つて配置された
非伸長性タイヤビードに合致させる機構と、カー
カスバンドを膨張させるための加圧空気を受入れ
る通路手段を含み、前記ビード間のカーカスバン
ドの中央部分が空気圧によりさらに膨張される間
に、前記ビードを前記中央部分へ向う方向に移動
するように作動可能なビード位置決め手段と、前
記カーカスバンドを仕上げかつ加硫する工程に先
立つて、 前記カーカスバンドの各軸方向端部を前記ビー
ドのまわりに半径方向外方に折曲げるための折返
し手段を備えている。
第1図および第2図を参照すると、本発明によ
るカーカス成形装置10は、外側支持体あるいは
心押し台(図示せず)と協働するのに適した端部
取付け具14とタイヤ装置のスピンドル18への
アタツチメントとして成形された取付けフランジ
16とを有する中空中心軸12を含んでいる。取
付けフランジは、軸の内面に沿つて配置された長
手方向の管22と個別に連通しかつ作動機構を付
勢するために接続されている複数の通路を有する
回転ジヨイント20を含んでいる。右および左主
ねじ部を有する作動ねじ24は、軸の内部に同軸
に取付けられかつスピンドルの駆動機構へ接続さ
れている。このスピンドルは、ねじを回転させて
ナツト26および支持手段を軸に垂直な中央面3
0に関して対称的に接近、離反させる。ねじ内の
長手方向通路は、スピンドルを介して制御空気圧
源に接続されている。通路は、カラー32によ
り、軸の壁を貫通して配置された周知の供給およ
び迅速排気弁34へ接続される。この弁により受
けた空気は、装置周囲に配置されたカーカスバン
ドにより部分的に限定された室36を加圧する。
弁の作動により、管38を介して室から軸の中空
内部へ空気が急速に排出される。こうして、室か
らの加圧空気は軸内へ排出され、次いで軸壁の長
手方向の溝40を介して大気雰囲気中へ排出され
る。
ナツト上のスタツド42は、長手方向の溝を貫
通して延びており、軸上で面30に関して接近離
反して長手方向に滑動可能なフランジ型取付けス
リーブ44にそれぞれ接続されている。
軸上に面に関して対称的に固定された環状板4
8は、等角度間隔に配置された円筒状の孔50の
列を有している。各孔の内部では、軸壁に形成さ
れかつ取付け具14に形成された通路により、長
手方向の管22のひとつへ接続された通路54を
介して各孔へ運ばれる空気に応答して、ピストン
52が半径方向に可動である。各ピストンは、半
径方向外端に固定された円弧状の棒材56を有し
ている。これらの棒は、円周方向に連続的な列を
なすように配置され、円周方向に連続したエラス
トマーリング60が配置される周面を与えてい
る。リング60は、孔内の圧力の増大に応答し
て、円周方向に、かつ軸対称的に拡張可能であ
る。カーカスバンドの半径方向内面と係合可能な
リングの周面61は、第2図に示すとおり周方向
に溝が施こされ、リングと接触するカーカスバン
ドの運動を制限する一方、リングに関するカーカ
スバンドの周方向運動に余り制限を加えないよう
に設けている。拡張可能なエラストマ製リング6
0とリングの下側にある円弧状棒材56との間の
界面は、平面30に関して対称な軸方向中央にリ
ングを保持可能な好適形状であれば良い。また、
各円弧状棒材56の周面に設けられたキーストツ
ク等より成る円弧部材63を設けても良く、それ
ぞれ次に隣接する棒材の一部に重なつており、棒
材間の間隙を橋渡し、エラストマリングに対する
より均一な周方向支持部材を提供している。
エラストマリング、棒材、ピストン、および中
央板の孔は互いに協働して、成形装置10上に配
置したカーカスバンドの内面と係合しかつその細
い軸方向中央部を膨張させ、また後述する目的で
カーカスバンドを軸方向に保持するための手段を
提供する。
非伸長性ビードリングのまわりに堅固にタイヤ
ビード部を所望のとおり形成するために、装置は
一対の折返し手段を備えている。各折返し手段
は、円周方向に連続したビード載置弾性リング7
0、軸方向の内側支持ブラツダ72、第1の折返
しブラツダ74、および第2の折返しブラツダ7
6を備えている。前記内側支持ブラツダはその円
周方向に関してそれぞれ約82度の大きさ等しく方
向相反する角度をなして延びる補強コードを有す
る弾性膜であり、このコードは、ビード載置リン
グ70に埋設されかつリングから半径および軸方
向外方に延びて漏斗型溝80の片面を形成する。
第1の折返しブラツダ74は、円周に関して約82
度の大きさ等しく方向相反する角度で延びる補強
コードを有する弾性膜である。そして、コードの
角度は、支持ブラツダ72のコード角と同一であ
り、同様にリング70内に埋設されている。円周
に関して約68度ないし90度かつドラム軸に関して
約22度ないし0度である補強コードの他の角度配
列もブラツダ72,74において使用可能であ
る。ブラツダ74の内側および外側環状壁81,
83は、リング70から半径および軸方向外方へ
延び、またリング70の半径方向外面から漏斗型
ビード収容溝80の他面を形成している。前記溝
80は、一般梯形状で、軸に関して同心に延びて
いる。支持ブラツダ72は膨張されない間はリン
グ70から中央リング60へ軸方向に延びてお
り、リング60とリング支持セグメント103と
の間の軸方向空間において支持されていない。
非膨張時において、第1の折返しブラツダ74
は載置リング70から軸方向外方へ延び、非膨張
状態の第2の折返しブラツダ76上に支持されて
いる。第1の折返しブラツダの内壁81は、2つ
の部分にある。クランプリング92,94により
支持装置86へ前記部分の各縁部88,90が緊
締されている。載置リング70と内壁部の関連す
る縁部88との間には、アコーデオン状のひだ9
6が内壁に形成されており、リング70と軸12
の半径方向に可動であり載置リング70を膨張さ
せるリング支持セグメント103の縁部101と
の間の空間98において半径方向内方に延びてい
る。このようにして形成されたひだは、支持装置
86に関するセグメント103の運動に適合しか
つ第1の折返しブラツダ74の膨張完全性を維持
し、さらにこれを設けない場合に働く載置リング
70を移動する力を減少あるいは除去し、カーカ
スバンドに関するビードリングの位置を正確にす
る。
載置リング70は、軸方向内方の支持ブラツダ
72と第1の折返しブラツダ74との接合部と協
働して、非伸長性ビードリングのプリカーカスバ
ンド内への最初の収容を行いかつビードリングの
直ぐ下方にあるカーカスバンド領域をビードリン
グに固定的に合致させ、これにより続いて行われ
る折返しが空孔なしであるように設ける手段を提
供するものであり、品質改良に寄与する。
ビード載置リング70との協働に加えて、非膨
張時にあつても、支持ブラツダ72は、後述する
カーカスバンド拡大手段の弾性的な周方向に連続
な要素を提供している。
ビード載置リング70を支持しかつ膨張させる
ために、載置リング支持セグメント103は軸に
関して同心に周方向配列をなして配置される。セ
グメントの各々は、支持装置86内に形成された
矩形状の半径方向に向いたスライド107内で滑
動可能な半径方向に可動の支柱105の半径方向
外端部に固定されている。このセグメントは、そ
の側面に形成された外方に開口したチヤネル11
0と、リング70の半径方向内方面と連続してい
る底部と、支持ブラツダ72と折返しブラツダ7
4との接合部を有している。第1の折返しブラツ
ダと関連しているチヤネル側面は、外方へ円滑に
曲面をなして、平面30から軸方向へ延びるリツ
プ101を形成している。このリツプは、内壁8
1の前述の周方向ひだ96で終端をなしている。
支持ブラツダ72と関連するチヤネル側面は、外
方へ円滑に曲げられて、支持ブラツダ72を支持
しかつ支持ブラツダ内壁にあるアコーデオン状ひ
だ114,116の最初の部分に隣接して終端を
なしている円筒状フランジ112へ至つている。
中央リング60とフランジ112との間の軸方向
空間はひだ114,106と適合している。この
ひだは、ブラツダ72の再膨張時にブラツダをカ
ーカスバンドに沿つて半径方向外方に膨張可能で
ある。これについてはさらに後述する。フランジ
112の周面は、矩形断面の周方向溝121を有
している。この溝は、周方向の拡大リング125
の周弧状セグメント123に適合しており、また
この拡大リングは、最初の半径方向内方状態にお
いて、フランジ表面と同一平面をなす。各セグメ
ント112は、軸の半径方向運動のためのピスト
ン129に適合する溝の底部から半径方向内方に
延びる孔127を有している。円弧状セグメント
123のそれぞれは、関連する各ピストン129
上に固定される。各ピストンは、支持装置上に固
定された環状板133に形成した半径方向の孔1
31内で半径方向に滑動可能である。この板13
3には等角度に離隔した複数の孔131がある。
ピストンは、通路135を介して孔内へ導入され
る圧縮空気により付勢され、非膨張状態にある支
持ブラツダ72とそのまわりに配置されたカーカ
スバンドの軸方向に狭い円周部とを円周方向に膨
張させる。この構成によれば拡大手段が提供され
る。この拡大手段によりカーカスバンドの細い円
周部は、膨張可能であり、また、中間円周面30
に近い位置および膨張状態において平面から離隔
した位置から、中央円周面30から軸方向に離隔
して漸次膨張可能である。これによりカーカスバ
ンドの要素が拡大され、こすられ、引張られかつ
平坦にされて、ビード載置リング70が、好まし
くは軸方向に離隔した関係に軸に関して同軸状に
保持されかつカーカスバンドから半径方向に離隔
されたビードリングと同一平面をなして配置され
る位置に至る。第2図の下方部分は、ビード載置
リング70が膨張完了する以前における拡大リン
グ125の円弧状セグメントによる非膨張状態の
支持ブラツダ72の膨張を示している。
したがつて、支持ブラツダ72は装置10にお
いて2つの機能を有しており、そのひとつは、カ
ーカスバンドの軸方向において狭い部分に係合し
て円周方向に膨張させるための円滑な円周方向に
連続した弾性要素を提供し、また、カーカスバン
ドに関しての軸方向運動により、前記要素がカー
カスバンドの内面に沿つて軸方向に滑動する間
に、カーカスバンドを拡大し、平滑化し引張力を
与えると云う機能である。支持ブラツダの第2の
機能は、第1の折返しブラツダと協働することに
あり、支持ブラツダ72と折返しブラツダ74は
それぞれ好適な内部圧力にまで膨張され、膨張し
た支持ブラツダ72が室36内の膨張圧力以上の
周方向に均一に分布した力を与えている間、関連
するビードリングの外側にあるカーカスバンドの
プライ端部がビードリングまわりに半径方向外方
へ折り曲げられる。各ブラツダ72において、支
持力は、関連する第1の折返しブラツダ74によ
り加えられる力とは反対方向かつほぼ同一であ
る。タイヤカーカスのビード領域は、円周方向に
均一に分布する軸方向力に向つて配置することに
より、結合かつ圧縮される一方、カーカスの側壁
に沿つてカーカスバンドを形成するプライの縁部
まであるいはこれを越えて環状的に外方へ延び
る。支持ブラツダ72および第1の折返しブラツ
ダ74の補強コード要素は、エラストマ製ビード
載置リング70内に埋設されており、ブラツダが
膨張することにより非伸長性ビードリングの各断
面の周辺に作用する均一に分布しかつ半径方向外
方への力が生じ、空孔あるいはカーカスバンドと
ビードリングとの不完全な接着を除去あるいは最
小化する。
第1図および第2図に示すとおり、第2の折返
しブラツダ76は、周知のように支持装置86へ
取り付けられ、膨張時に関連する第1の折返しブ
ラツダ74を平面30へ軸方向に移動させる。
ピストン129が後退位置にある際、リングセ
グメント123は、フランジに形成された溝12
1内に載置され、その外面が各フランジ112の
外面と面一となる。また、拡大手段の膨張は、フ
ランジに関してセグメント123を半径方向に移
動させることにより行われるが、これにより軸1
2に関して同心にかつ半径方向外方にある弾性要
素72は、初めは弾性リング60に隣接しており
次いで膨張されるバンドの狭い軸方向部分の円周
を若干すなわち1ないし8パーセントだけ膨張さ
せる。この拡大手段は、支持装置86により移動
される。この支持装置86上には平面30から軸
方向に離隔して支持装置86が設けられており、
カーカスバンドを漸次膨張させ、平坦化しかつ引
張力を加える。
ブラツダ72の半径方向内壁73および外壁7
5ならびに第1の折返しブラツダ74の半径方向
内壁81および外壁83は、セグメント103内
に配置されたビード載置リング70において周方
向に連続的に固定されている。壁75および83
の表面は、リング70の半径および軸方向外方へ
漏斗状をなしており、セグメント103の膨張時
に非伸長性ビードリングの下方にあるカーカスバ
ンドの領域が、ビードリングに合致するように作
用する。さらに、ブラツダ72および第1の折返
しブラツダ74が膨張すると、各外壁での引張力
によりビードの円周にカーカスバンド領域を間断
なく合致させその断面を圧縮し、非常にコンパク
トな充分に結合されたビードを形成する。ブラツ
ダ72は、セグメント103のひとつのフランジ
112にある開口142内で滑動するのに適合し
かつ自由に移動可能な金属ニツプル140により
膨張可能である。そして、このニツプルは、屈曲
自在のチユーブ141で支持装置86上に設けた
取付け具143へ接続されている。
軸方向に移動可能な支持装置は、軸12上に滑
動可能に設けられており、またスタツド42によ
りそれぞれ関連するナツト26へ接続されてお
り、各支持装置の平面30に関する同等かつ反対
方向への軸方向における運動を可能にしている。
装置86のそれぞれは、スリーブ44を有してい
る。このスリーブ44は、半径方向外方に延びる
フランジ151ならびに、スリーブ44のフラン
ジ151に一体的に固定されている半径方向外方
に延びるフランジ155と軸方向外端部において
半径方向内方に延びるフランジ157とを有する
第2の同軸状に設けたスリーブ153を有してい
る。そして、このスリーブ153の内周面はスリ
ーブ44の外周面に密着しており、環状シリンダ
160を形成している。このシリンダ160は、
支持装置の軸方向運動のための環状ピストン16
2に適合している。
セグメント103を軸に関して外方に持上げか
つビード載置リング70を膨張させるために、環
状ピストン162が前述の各支柱105に軸対称
の運動を行わせるように、支柱105はそれぞれ
対角状のリンク166で接続されている。各シリ
ンダ166の一端167は、ピボツトピン169
により半径方向外端の内側にある関連する支柱へ
接続されている。リンクのそれぞれの他端171
は、ピストン162の軸方向内端上において周方
向に離隔している一対のラグ174内に固定され
たピボツトピン173により接続されており、そ
の間にリンクの端部を収容している。スリーブ1
53には溝が施されており、リンクの運動を可能
としている。すなわち、リンクは、第2図の下方
に示した後退位置から第2図の上方に示したビー
ド載置リングセメント103が延び切る位置へ運
動する。
フランジ状板材180は、スリーブ153の外
周面上に気密的に固定されておりかつ第1図およ
び第2図に示すとおり軸方向に偏位し半径方向に
延びている半径方向外方のフランジ182を有し
ている。この半径方向外方のフランジ182は、
第1のブラツダの縁部88,90の間に配置され
ている。この縁部は、それぞれ内側リング92お
よび外側リング94によりフランジ182へ緊締
される。また、第2のブラツダ76とその支持シ
リンダ185は、第2のブラツダへのあるいはそ
こからの空気流のための通路を有するスペンサ1
87を貫通して延びる押えねじ95により外側リ
ング94へクランプされる。ブラツダ76の縁部
は、スペーサ187の各側面において一体にクラ
ンプされる。
次に作動について説明する。支持装置86は、
互いに軸方向にかつ平面30に移動されて、第3
図に概略的に示した初期位置へ至る。
他工程において製造完了し好ましくはカーカス
バンドを備える要素を最も効率的に結合して単一
のカーカスバンドを形成可能とする堅固な円筒面
を有する型台200(第10図)に載置されたカ
ーカスバンドBは、この型台から除去され、好ま
しくは周知の構成より成る移送手段(図示せず)
により成形装置10上を軸方向に移動される。こ
の組立てられたカーカスバンドは、タイヤカーカ
スの側壁を形成する部材をさらに備えていても良
い。カーカスバンドBは、タイヤカーカスに用い
られるビードリングRの内径より小さな直径を有
し、またこれに対応してこの段階における成形装
置10は、末だより小さな直径より成るものであ
り、カーカスバンドが装置上を軸方向に移動自在
である。
カーカスバンドの軸方向部分は、円周中央の中
心線が基準面30と一致するように配置され、そ
の後、エラストマリング60とこれに関連する作
動部材により提供されるカーカスバンド保持手段
が付勢され、カーカスバンドの狭い(例えば約1
〜3インチ)(25.4〜762mm)軸方向中央部Cを半
径方向に拡張させ、カーカスバンドが装置軸方向
に変位しないように保持する。こうした膨張は、
好ましくは円周の1ないし10パーセントの範囲内
に制限されるものであり、成形における半径方向
への膨張すなわち円筒状から円環状への変化とは
区別されるものである。
次いで拡大手段が同様に膨張されて、第4図に
示した方法で中央部Cに近接しかつ対称的に離隔
している一対の軸方向部分Dを膨張させる。
第5図から分かるとおり、カーカスバンドの半
径方向外方に配置されており、中央面30に関し
て対称的に軸方向に離隔されている非伸長性ビー
ドリングRは、拡大手段により最初に膨張された
軸方向部分Dの位置を越えて軸方向外方に離隔さ
れている。
支持装置は、第5図に示したとおり、次いで軸
方向に移動され、カーカスを漸次膨張させ、平滑
化し、軸方向へ引張力を加える。この移動は、非
膨張状態の内側ブラツダを中央面30から離れた
カーカスバンドの内面に沿つて所定距離だけ滑動
させることにより行うが、この距離は、ビードリ
ングの下方にあるカーカスバンド領域Eと軸方向
において一致させるようにビード載置リング70
を配置するに充分に足る距離である(第6図)。
その後、第7図に示すとおり、ビード載置リング
70を膨張させてビードリングを載置し、ビード
リングに関して前記領域内でのカーカスバンドの
合致を行う。
拡大手段のリングセグメント123は、この作
動モードの間後退されない。そして、第2図上方
に示したとおりビード載置リングを支持するセグ
メント103がセグメント123に関して半径方
向に移動されて、セグメント103のフランジ1
12内の溝121にこれを載置し、また、リング
セグメントが取付けられるピストン129の外方
への移動をさらに生じさせる。
バンド内にこのように載置された後、ビードリ
ングRは、支持装置86により互いに対称的に移
動される。
ビードリングRが互いの方へ移動している間、
室36が加圧されて、ビードリング間のカーカス
バンドBを膨張させ、非伸長性ベルトGあるいは
第8図に示すとおり同軸状かつ対称的に配置され
た周知の移送リング190内に支持されているベ
ルト及びトレツド装置と係合状態に至らしめる。
この代わりに、成形装置の一部分として備えられ
た半径方向に可動なセグメントの非伸長性リング
192の形式をとる一時制限手段を、カーカスバ
ンド端部がビードリングまわりに折曲げられてい
る間、ベルトの代わりに用いることができる。こ
のような非伸長性リングは、好ましくは堅固な円
筒面を提供し、その円周は、使用のために取付け
かつ膨張させた際のタイヤのカーカスバンドの円
周よりも小さいものである。
支持装置による内方への運動の際、ビードリン
グRはその間の空間に継がつている。この空間
は、使用のために取付け膨張させたタイヤの軸方
向最大幅よりも小さくない。タイヤの側壁に対応
するカーカスバンド部は、次いでビードリングか
ら各ビードリングの軸方向外方へ延びるドラム軸
に関して鈍角すなわち90度以上の角度をなして半
径方向に延びる。
ブライ端部を成形済みのカーカスバンドBの側
壁に沿つて半径方向外方に折曲げるために、ブラ
ツダ72および第1の折返しブラツダ74が同時
に膨張される。各ブラツダ72は、ビード領域に
軸方向外方へ作用する周方向において均一かつ連
続的な圧力を与える。この圧力と第1の折返しブ
ラツダによる軸方向への圧力とは互いに逆方向に
働く。内側ブラツダおよび第1の折返しブラツダ
の補強コードが、ビード載置リング70内に固定
されているので、ビード領域は均一に圧縮され、
タイヤカーカスにおいて非常に堅固で空孔のない
ビードが提供される。
第2の折返しブラツダ76が次いで膨張され、
各第1のブラツダをカーカスの方へ軸方向に押圧
するように働き、これによりカーカスバンドの縁
部を折返す際に第1のブラツダの半径方向長さを
増大する。
前述のとおり、カーカスバンドは最初の構造に
おいて側壁を形成する部材を含んでも良い。第1
の折返しブラツダが初めに膨張される間、側壁は
プライ端部と共にカーカスに沿つて部分的に上方
に折り曲げられる。そして、第2のブラツダ内の
膨張圧力を維持しつつ、第1のブラツダ内の膨張
圧力を最大レベルから減少させることにより、側
壁の軸方向外側部分を空孔なしでかつカーカスバ
ンドと緊密に接触可能とし、さらに縫製すること
をほとんどあるいは全く不要にできることを見出
した。こうして、タイヤカーカスを完成するため
の時間が減少可能となる。
本発明者は、本発明方法および装置に特定の利
点を見い出したが、この利点は、カーカスバンド
の中央部の初期の制限された膨張と幾らか少な目
の膨張との組合せであり、中央部から漸次離隔す
る移動であつて、前述のとおり、タイヤカーカス
において非常に圧縮し、充分結合した空孔のない
ビードを得るために、ビードリングを設定する以
前にカーカスバンドを平坦化し、拡大しかつ引張
力を与えると云うものである。
また、本発明者が発見したところによれば、第
1の折返しブラツダと協働する内側ブラツダによ
りタイヤカーカスのビード領域に設けられたバラ
ンスのとれた軸方向スクイーズ部は、ビードの結
合に効果を有するばかりでなく、常時ビード載置
リングがタイヤ製造において不均一を生じるほど
軸方向に変位しないようにしている。この原因の
一部は、第1の折返しブラツダおよび内側支持ブ
ラツダの補強コードを各ビード載置リングにおい
て重畳関係に埋設することより内側ブラツダおよ
び第1の折返しブラツダを直接ビード載置リング
に結合させていることであると考えられる。この
構成の結果として、ビードリングおよびビードリ
ングの各断面に関して均一な半径方向への引張力
が生じ、ビード部の有効的な結合に寄与してい
る。
第1の折返しブラツダの内壁81にひだ96を
設けることにより、ビードリングの下方にあるセ
グメント103が膨張する際に、ビード載置リン
グ70への変位力の作用を防止する一方、セグメ
ントの運動を可能にする複雑なシールを使用する
ことなく、第1のブラツダに対する欠陥のない完
全な気室を提供する。
ここに開示した方法および装置の別の利点は、
カーカスバンドが一般に円筒状である初期状態に
おいてビードカーカスバンド上に固定的に載置
し、その直後、カーカスバンドを膨張させた後
に、側壁を各ビードリングの外方へドラム軸に関
して90度以上の角度に方向づける一方、プライ端
部を折返して、好ましくはビードリングとビード
リングとの間の距離が、使用のために取付けて膨
張させたタイヤの軸方向最大幅に比べて小さくな
らないように設けることにある。そして、ビード
領域における各タイヤ部品の歪み発生の可能性を
減少させると共にタイヤ加硫用型内への加硫され
ていないタイヤの挿入を容易にしている。
膨張時、カーカスバンドとベルトGあるいは制
限リング192とが係合すると、前述のとおり、
折返しブラツダあるいは支持ブラツダがカーカス
バンドを軸方向に変位させないように作用する。
本発明者の見出したところによれば、非常な努力
にもかかわらず、ブラツダは完全に対称的に作用
するものではない。そして、ベルトGあるいはリ
ング192は、膨張したカーカスバンドが外方に
突出しないように作用し、折返し手段による軸方
向変位に抗するに足るまで有効固さを増大させ
る。
本発明方法及び装置の別の特徴は、チエフア
ー、チツパー、頂部充填材、シヨルダー、ウエツ
ジ、下方トレツドあるいは側壁部品等を含むプリ
カーカスバンドの製造にある。成形装置上に配置
される以前に、半径方向のタイヤブレーカベル
ト、トレツドおよびビードリングを除いては、バ
ンドは堅固な円筒状製造型台上で組立てられ結合
される。
以上、代表的な実施例とその詳細を本発明を説
明すると云う目的で示してきたが、本発明の範囲
を逸脱することなく種々の変形を施こし得ること
は当業者においては明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、予め組立てたバンドをその軸方向に
移動可能とする最小直径の収縮状態にある装置を
示す本発明の成形装置の部分軸方向断面図であ
る。第2図は、中心線以下に示した装置が、作動
の中間段階での装置部品の関連を示し、中心線以
上の部分が、装置の後期段階を示すものである第
1図の装置の残部の軸方向断面図である。第3図
ないし第9図は、第1図および第2図の装置での
運動を示しており、本発明の特徴を強調するため
に装置部品の関連ならびにカーカスバンド部品の
関連を尺度に従わずに示した本発明方法による動
作順序を示す図である。第10図は、堅固な円筒
状カーカスバンド製造用型を示す概略図である。 10…カーカス成形装置、12…中心軸、16
…フランジ、30…中央面、36…室、44…ス
リーブ、48…環状板、52…ピストン、56…
円弧状棒材、60…エラストマ製リング、70…
ビード載置リング、72…内側支持ブラツダ、7
4…第1の折返しブラツダ、76…第2の折返し
ブラツダ、80…漏斗型溝、86…支持装置、9
2,94…クランプリング、96…ひだ、103
…リング支持セグメント、110…チヤネル、1
12…円筒状フランジ、114,116…ひだ、
123…リングセグメント、125…拡大リン
グ、129…ピストン、133…環状板、15
1,155,157…フランジ、153…スリー
ブ、160…環状シリンダ、162…ピストン、
166…リンク、182…フランジ、185…支
持シリンダ、190…移送リング、192…制限
リング、200…型台、B…カーカスバンド、C
…中央部、D…軸方向部分、E…バンド領域、G
…非伸長性ベルト、R…リング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タイヤの円筒状カーカスバンドをその軸方向
    に移動しないように保持するに足るだけの、カー
    カスバンドの幅の狭い軸方向中央部を半径方向に
    拡張させる工程と、 2つのビードリングを、前記カーカスバンドの
    半径方向外方に、かつ該ビードリングの第1の間
    隔を保つて同軸的に配置する工程と、 カーカスバンドの前記軸方向中央部の軸方向両
    側に近接した2つの幅の狭い軸方向部分におい
    て、前記カーカスバンドを半径方向に拡張させ、
    次いで、前記軸方向中央部に近接した前記2つの
    幅の狭い軸方向部分を、前記カーカスバンドをそ
    の前記軸方向中央部から前記ビードリングへ向つ
    て軸方向外方へ拡張して平坦にさせるように、前
    記軸方向中央部から相反する軸方向外方へ拡張す
    る工程と、 カーカスバンドの前記軸方向外方へ拡張された
    区域を、それぞれ前記ビードリングと軸方向に同
    一面をなす平面内に位置させるために軸方向へ拡
    張し、前記ビードリングを前記カーカスバンドの
    円周上に載置するように位置づける工程と、 カーカスバンドの円周上に載置された前記ビー
    ドリングを、カーカスバンドとともに前記軸方向
    中央部に向つて移動させると同時に、載置された
    ビードリング間の前記カーカスバンド部分を前記
    移動に伴う前記カーカスバンドに半径方向に作用
    する空気圧の増大によつて前記カーカスバンドを
    さらに膨張させる工程と、 前記タイヤカーカスを仕上げかつ加硫する工程
    に先だつて、 軸方向外方へ拡張されたカーカスバンドの前記
    区域にそれぞれ隣接して固定されかつ該区域から
    軸方向内方へ延びる一対の環状ブラツダを膨張さ
    せて、前記カーカスバンドを前記ビードリングそ
    れぞれの内側に係合させるとともに、カーカスバ
    ンドの両端部分をそれぞれのビード周りにかつ半
    径方向外方へ折り曲げる工程と、 前記ブラツダが前記ビードの周りの前記カーカ
    スバンドに、軸方向外方へかつ円周方向へ均等に
    分布した力を印加しながら、前記両端部分を軸方
    向内方へ押圧する工程を含むタイヤカーカスのビ
    ード部の形成方法。 2 堅固な形成手段上において、前記カーカスバ
    ンドを円筒状に製造する工程と、 半径方向に拡張可能な、カーカスバンド軸方向
    中央部保持手段およびビード載置手段を含む成形
    手段上で、前記カーカスバンドを軸方向に自由に
    移動させ、前記カーカスバンドの軸方向中央部を
    前記保持手段と軸方向に整合させるように配置す
    る工程とを有する特許請求の範囲第1項に記載の
    方法。 3 前記カーカスバンドの軸方向中央部の周りに
    直径制限手段を配置することにより、前記押圧工
    程の間に、2つのビードリング間の、軸方向に垂
    直な中央平面に対して前記カーカスバンドの軸方
    向への変位を抑制し、かつ 前記カーカスバンドがその内部に作用された空
    気圧によつてさらに膨張するとき前記制限手段と
    前記カーカスバンドの軸方向中央部分とを係合さ
    せて前記カーカスバンドの軸方向の移動を抑制す
    ることをさらに含む特許請求の範囲第1項に記載
    の方法。 4 タイヤカーカス成形装置において、タイヤカ
    ーカスの中央円周面内に配設され、カーカスバン
    ドの軸方向中央部内面と係合する外周面および該
    外周面を半径方向外方へ拡張する機構を含み、お
    よび前記カーカスバンドの軸方向中央部を軸方向
    には移動しないように保持するカーカスバンド保
    持手段と、 前記カーカスバンド保持手段の軸方向両側に前
    記中央円周面に関して対称に配設され、前記軸方
    向中央部の軸方向両側に隣接しかつカーカスバン
    ドの内面と係合する外周面および該外周面上の前
    記カーカスバンドを、前記カーカスバンド保持手
    段から相反する軸方向外方へ漸次に拡張する機構
    を含み、これにより前記カーカスバンドを軸方向
    に平坦化するカーカスバンド移動手段と、 それぞれ前記カーカスバンド移動手段と同軸
    に、かつその軸方向外方に配置され、前記カーカ
    スバンドの内面と係合する外周面、および該外周
    面を半径方向外方へ拡張させ、前記カーカスバン
    ドを、予め定めた第1の間隔を保つて配置された
    非伸長性タイヤビードに合致させる機構と、カー
    カスバンドを膨張させるための加圧空気を受入れ
    る通路手段を含み、前記ビード、間のカーカスバ
    ンドの中央部分が空気圧によりさらに膨張される
    間に、前記ビードを前記中央部分へ向う方向に移
    動するように作動可能なビード位置決め手段と、
    前記カーカスバンドを仕上げかつ加硫する工程に
    先立つて、 前記カーカスバンドの各軸方向端部を前記ビー
    ドの周りに半径方向外方に折曲げるための折返し
    手段を備えたタイヤカーカス成形装置。 5 中心軸を有し、前記カーカスバンド保持手段
    が、前記中心軸上に同軸的に固定されて中央円周
    面を限定する環状板と、それぞれ該保持手段の前
    記外周面をもつ円周方向支持体を構成する円弧状
    棒材をもち、半径方向に可動なピストンを収容す
    るための前記環状板に設けられた複数の半径方向
    の内孔と、前記円周方向支持体により支持され、
    かつその周りに円周方向に配置された弾性リング
    と前記内孔への加圧空気を受け入れて前記中心軸
    の半径方向外方へピストンを移動させ、前記弾性
    リングを拡張させるための手段を備えた特許請求
    の範囲第4項に記載の装置。 6 前記カーカスバンド移動手段が、一対の環状
    円板と、前記環状円板のそれぞれに半径方向に形
    成されかつそれぞれが、円周方向の支持要素を形
    成する円弧状棒部材をもつ半径方向に可動なピス
    トンを収容した複数の内孔と、各円板のまわりに
    配置されかつ各円弧状部材と係合された弾性を有
    する環状要素を有し、各ピストンを半径方向に延
    ばして前記要素を拡張させるための加圧空気を受
    入れる通路手段と、前記中心軸上に取付けられ前
    記カーカスバンド保持手段に対して軸方向へ互い
    に向き合つて接近および離反運動可能な支持装置
    を備え、前記カーカスバンド移動手段およびビー
    ド位置決め手段がそれぞれ前記支持装置に固定さ
    れている、特許請求の範囲第4項に記載の装置。 7 前記カーカスバンド保持手段に対称的に接近
    および離反運動可能に同軸的に配設された一対の
    支持装置と、前記カーカスバンド移動手段が前記
    支持装置へ固定されており、前記ビード位置決め
    手段が、前記支持装置上に設けられたビード載置
    手段と、前記支持装置上で前記ビード載置手段を
    半径方向に拡張させるリフト手段を有し、および
    前記カーカスバンドの軸方向中央部のまわりに配
    置されたカーカスバンド直径制限手段を有する特
    許請求の範囲第4項記載の装置。
JP4127080A 1979-04-02 1980-04-01 Preparation of tire carcass and device Granted JPS55132234A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/026,391 US4226656A (en) 1979-04-02 1979-04-02 Tire carcass assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55132234A JPS55132234A (en) 1980-10-14
JPS631177B2 true JPS631177B2 (ja) 1988-01-11

Family

ID=21831573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4127080A Granted JPS55132234A (en) 1979-04-02 1980-04-01 Preparation of tire carcass and device

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4226656A (ja)
JP (1) JPS55132234A (ja)
AU (1) AU531014B2 (ja)
BR (1) BR8001750A (ja)
CA (1) CA1140844A (ja)
DE (1) DE3012166A1 (ja)
FR (1) FR2453015A1 (ja)
GB (1) GB2046679B (ja)
IT (1) IT1140804B (ja)
LU (1) LU82310A1 (ja)
MA (1) MA18801A1 (ja)
MX (2) MX158180A (ja)
MY (1) MY8500629A (ja)
NL (1) NL191359C (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4312696A (en) * 1980-03-12 1982-01-26 National-Standard Company Tire building apparatus
JPS57208233A (en) * 1981-06-18 1982-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and apparatus for manufacturing radial tire
IT1144468B (it) * 1981-08-12 1986-10-29 Firestone Int Dev Spa Dispositivo di prima formatura di carcasse di pneumatici
JPS5878740A (ja) * 1981-11-02 1983-05-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法及びその装置
IT1140154B (it) * 1981-12-15 1986-09-24 Pirelli Soc Pneumatici Spa Procedeimento per la fabbricazione di pneumatici e relativo dispositivo
IT1151126B (it) * 1982-03-30 1986-12-17 Pirelli Procedimento e apparecchiatura per la fabbricazione di pneumatici
US4510002A (en) * 1982-11-02 1985-04-09 W & A Bates Limited Manufacture of pneumatic tires
DE3241502A1 (de) * 1982-11-10 1984-05-10 Phoenix Ag, 2100 Hamburg Verfahren zum aufrichten von schlauchfoermigen gewebeeinlagen zur herstellung von schlauchflanschen
US4508586A (en) * 1983-09-09 1985-04-02 Gencorp Inc. Tire bead turn-up device
JPH0622943B2 (ja) * 1984-04-18 1994-03-30 株式会社ブリヂストン ラジアルタイヤの製造方法
DE3477157D1 (en) * 1984-11-23 1989-04-20 Goodyear Tire & Rubber Tire building drum
US4776909A (en) * 1986-07-28 1988-10-11 The Firestone Tire & Rubber Company Method for making coextruded seamless tubular tire bodies for use in pneumatic tires
DE3907123A1 (de) * 1989-03-06 1990-09-13 Krupp Gmbh Reifenaufbaumaschine
DE3907121C2 (de) * 1989-03-06 1997-02-06 Krupp Ag Hoesch Krupp Trommel einer Reifenaufbaumaschine mit Kernspannring
US4976804A (en) * 1989-05-05 1990-12-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Expandable tire building drum
JPH0429835A (ja) * 1990-05-28 1992-01-31 Bridgestone Corp タイヤ成型ドラム
FR2670156B1 (fr) * 1990-12-06 1993-01-22 Michelin & Cie Dispositif de retroussage pour tambour de fabrication de pneumatique.
US5141588A (en) * 1990-12-24 1992-08-25 Bridgestone/Firestone, Inc. Laterally stabilized inflatable bead turn-up bladder for tire building drum
US5246515A (en) * 1991-11-25 1993-09-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Bead support system for use during tire manufacture
US5300180A (en) * 1993-06-10 1994-04-05 Bridgestone/Firestone, Inc. Magnetic tire bead setter
FR2708515A1 (fr) * 1993-08-04 1995-02-10 Michelin & Cie Procédé et machine de confection de pneumatiques.
US5405484A (en) * 1994-03-22 1995-04-11 Bridgestone/Firestone, Inc. Tire building drum
WO2000012297A1 (en) * 1998-09-01 2000-03-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building method and apparatus
US6585022B1 (en) * 1998-09-01 2003-07-01 The Goodyear Tire And Rubber Company Tire building method and apparatus
DE19939986A1 (de) * 1999-08-24 2001-03-01 Thyssenkrupp Ind Ag Reifenaufbautrommel mit Spreizeinrichtung
KR100328389B1 (ko) * 1999-10-25 2002-03-13 신형인 타이어 반제품의 후리핑 장치
IT1320456B1 (it) * 2000-06-27 2003-11-26 Bridgestone Firestone Tech Tamburo per la formatura di pneumatici.
US7780807B2 (en) * 2006-11-03 2010-08-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Air shaping of green tire carcass
US20090266490A1 (en) * 2008-04-24 2009-10-29 Vmi Holland B.V. Device for building a tyre
NL2001515C2 (nl) * 2008-04-24 2009-10-27 Vmi Epe Holland Inrichting voor het bouwen van een band.
TWI436883B (zh) * 2008-04-24 2014-05-11 Vmi Holland Bv 用於建立輪胎的裝置
US8746318B2 (en) * 2010-03-15 2014-06-10 Clinton Robert Clark Tire bead seating method and apparatus
JP6093247B2 (ja) * 2013-05-30 2017-03-08 住友ゴム工業株式会社 生タイヤ成形装置
US10322554B2 (en) * 2013-08-29 2019-06-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building drum
JP6172810B2 (ja) * 2014-01-16 2017-08-02 東洋ゴム工業株式会社 ターンアップブラダー
CN111976181B (zh) * 2020-08-06 2024-06-25 北京敬业机械设备有限公司 半钢子午胎二次法平鼓贴合一段成型机
CN116141865B (zh) * 2023-03-17 2023-07-14 黑龙江省农业机械工程科学研究院 一种土槽车动力输出结构

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560301A (en) * 1967-05-29 1971-02-02 Nrm Corp Tire building machine
US3784437A (en) * 1969-11-28 1974-01-08 Goodyear Tire & Rubber Tire building apparatus
BE759492A (fr) * 1969-11-28 1971-04-30 Goodyear Tire & Rubber Machine pour la fabrication des pneumatiques
US3692605A (en) * 1970-07-22 1972-09-19 Nrm Corp Ply turn-up and side wall applying bladder for tire building machine and method
US3728194A (en) * 1970-11-27 1973-04-17 Nrm Corp Rotating expandable ply ring mechanism
US3698987A (en) * 1970-12-18 1972-10-17 Goodyear Tire & Rubber Tire building drum
DE2108781B2 (de) * 1971-02-24 1981-05-07 Dunlop Ag, 6450 Hanau Verfahren und Vorrichtung zum Aufbau eines Radialgürtelreifens
DE2134904B1 (de) * 1971-07-13 1973-01-04 Leonhard Herbert Maschinenfabrik, 6000 Bergen-Enkheim Einrichtung zum Aufbauen und Formen eines Rohlings für Gürtelreifen
US3833445A (en) * 1972-01-14 1974-09-03 Nat Standard Co Tire building apparatus for building tires
DE2225851C3 (de) * 1972-05-27 1978-05-18 Phoenix Gummiwerke Ag, 2100 Hamburg Vorrichtung zum Herstellen von Gürtelreifen
US4010058A (en) * 1975-05-16 1977-03-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building drum
US4081310A (en) * 1975-06-25 1978-03-28 Uniroyal, Inc. Bead grip ring

Also Published As

Publication number Publication date
IT1140804B (it) 1986-10-10
FR2453015B1 (ja) 1983-11-10
IT8021112A0 (it) 1980-04-01
NL191359C (nl) 1995-06-16
GB2046679A (en) 1980-11-19
JPS55132234A (en) 1980-10-14
LU82310A1 (fr) 1980-07-01
MA18801A1 (fr) 1980-12-31
FR2453015A1 (fr) 1980-10-31
DE3012166A1 (de) 1980-10-23
BR8001750A (pt) 1980-11-18
NL8001946A (nl) 1980-10-06
GB2046679B (en) 1983-11-23
MX150432A (es) 1984-05-07
MX158180A (es) 1989-01-13
DE3012166C2 (ja) 1987-12-10
AU5610680A (en) 1980-10-09
AU531014B2 (en) 1983-08-04
MY8500629A (en) 1985-12-31
CA1140844A (en) 1983-02-08
US4226656A (en) 1980-10-07
NL191359B (nl) 1995-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631177B2 (ja)
US3188260A (en) Apparatus for manufacture of pneumatic tires
US3833444A (en) Tire building apparatus of building tires
US7101451B2 (en) Tire building drum with a turn-up device and method for production of green tires
US3127294A (en) Method and apparatus for building tires
US4243451A (en) Building and shaping a tire
US3598673A (en) Method for building up pneumatic tires
US5268057A (en) Tire building apparatus
EP0090416B1 (en) Process and apparatus for manufacturing pneumatic tires
US3692605A (en) Ply turn-up and side wall applying bladder for tire building machine and method
US4584038A (en) Tire building method
JP3364280B2 (ja) タイヤ成形ドラム及び生タイヤ製造方法
EP2144748A1 (en) Tyre carcass forming method and drum
US4199393A (en) Apparatus for forming the bead and sidewall portions of a pneumatic tire and apparatus and method of making the same
US4343671A (en) Tire building machine
EP0016570B1 (en) Tire building machine
US4705589A (en) Tire building machine
US5433814A (en) Green tire building apparatus
US3152031A (en) Ply-turning apparatus for the manufacture of pneumatic tyres
US4482416A (en) Method of folding annular band
US4247356A (en) Expandable tire building drum with improved bladder
EP0509095B1 (en) Green tire building apparatus
EP0432993A2 (en) Tyre building apparatus
US4249979A (en) Ply folding bladder
US6030479A (en) Device and process for constructing the carcass and for preshaping a half-finished (unvulcanized) rubber tire