JP5248908B2 - 枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラム - Google Patents

枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラム Download PDF

Info

Publication number
JP5248908B2
JP5248908B2 JP2008112378A JP2008112378A JP5248908B2 JP 5248908 B2 JP5248908 B2 JP 5248908B2 JP 2008112378 A JP2008112378 A JP 2008112378A JP 2008112378 A JP2008112378 A JP 2008112378A JP 5248908 B2 JP5248908 B2 JP 5248908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
drum
support
sheet
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008112378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008279765A (ja
Inventor
シュミット トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2008279765A publication Critical patent/JP2008279765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5248908B2 publication Critical patent/JP5248908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines
    • B41F21/10Combinations of transfer drums and grippers
    • B41F21/106Combinations of transfer drums and grippers for reversing sheets, e.g. for perfecting machine

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

本発明は、枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラムであって、ジャーナルによって側壁に回転可能に支承されているドラム本体と、該ドラム本体に設けられた2つのグリッパシステムとが設けられており、該グリッパシステムが枚葉紙の片面印刷または両面印刷のための選択可能な運転モードに関連して、半径方向で所定の作業位置にまで引出し可能である形式のものに関する。
ドイツ連邦共和国特許公開第4118584号明細書に基づき公知の枚葉紙印刷機の渡しドラムでは、2つの互いに異なるタイプのグリッパシステムを、枚葉紙の片面印刷または両面印刷のための調節に関連して作動させることができる。所望の運転モードへ切換調節するためには、歯車、レバー、ジョイント、ストッパおよびクラッチのような多数の伝動エレメントが設けられている。中央の伝動エレメントは作動ディスクである。この作動ディスクは、渡しドラムの回転軸線を中心にして、2つの回転位置へ調節可能である。グリッパシステムは作動ディスクの回転と連動されている。各ストッパ位置において、グリッパシステムのグリッパは規定の半径方向位置を占めて、制御カムと協働するか、または制御カムから連結解除されている。
ドイツ連邦共和国特許公開第4118584号明細書
本発明の課題は、グリッパシステムが簡単な手段によって、所望の運転モードに切換可能となり、しかも当該渡しドラムが、それぞれ作業位置において印刷装置の間での枚葉紙の信頼性の良い頑丈な搬送を可能にするような渡しドラムを提供することである。
この課題を解決するために、本発明の構成では、冒頭で述べた形式の渡しドラムにおいて、両グリッパシステムが、ドラム本体の回転軸線に対して直径方向で対峙するように1つの支持体に取り付けられており、該支持体が、半径方向で摺動可能にドラム本体内に配置されているようにした。
本発明によれば、互いに異なる形式で形成された2つのグリッパシステムが、渡しドラムの回転軸線に対して直径方向で対峙するように1つの支持体に配置されており、該支持体が、半径方向で2つの作業位置の間で摺動可能である。
2つの印刷装置の間で枚葉紙を反転させるために働く渡しドラムでは、一方のグリッパシステムが、グリッパフィンガと、支持体に対して定位置のグリッパ受けとを備えた表面印刷用グリッパシステムとして形成されており、他方のグリッパシステムが、旋回可能なトング型グリッパを備えた裏面印刷用グリッパシステムとして形成されてよい。支持体の摺動によって、両グリッパシステムのうちの一方のグリッパシステムが所定の作業位置に移動させられる。この作業位置では、渡しドラムに前置された回転する構成要素からの枚葉紙の引取りもしくは渡しドラムに後置された回転する構成要素への枚葉紙の引渡しが可能となる。その場合、それぞれ必要とされていない方のグリッパシステムは作業位置における当該グリッパシステムの回転輪郭よりも半径方向下側に位置している。作業位置への摺動時に、グリッパシステムは、グリッパを制御する伝動装置と連結される。制御を行う伝動装置がカム伝動装置である場合、作業位置では、カムローラが制御カムに押し付けられる。
2つの圧胴の間で枚葉紙を反転させるために、トランスファドラムと、貯え胴もしくはストレージドラムと、反転ドラムとが設けられている枚葉紙印刷機においては、両グリッパシステムが、直径方向で対峙するように反転ドラムに配置されている。運転モード、つまり枚葉紙の片面印刷または両面印刷に関連して、先行するストレージドラムと、後続の圧胴とに対する反転ドラムの位相位置が調節されなければならない。位相位置を調節するためには、反転ドラムのジャーナルに2つの歯車が保持されてよい。その場合、両歯車のうちの一方の歯車がストレージドラムの駆動歯車と噛み合っており、他方の歯車が圧胴の駆動歯車と噛み合っている。両歯車は、反転ドラムのジャーナルとそれぞれ別個に連結可能である。
位相位置を調節するためには、反転ドラムがその回転位置において、たとえばロックレバーを用いて位置固定される。その場合、圧胴の駆動歯車と噛み合っている歯車のクラッチが解除される。その後に、反転ドラムの回転位置に対する圧胴の回転位置が調節され、その場合、反転ドラムの所望のグリッパシステムが、圧胴のグリッパシステムと協働するようになる。その後に、圧胴の駆動歯車と噛み合っている歯車は再び反転ドラムのジャーナルと固く連結される。引き続き、ストレージドラムの駆動歯車と噛み合っている歯車とジャーナルとの間の第2のクラッチが解除される。その後に、反転ドラムの回転位置に対するストレージドラムの回転位置が調節され、この場合、反転ドラムの所望のグリッパシステムが、ストレージドラムのグリッパシステムと協働するようになる。最後に第2のクラッチが操作されるので、ストレージドラムの駆動歯車と噛み合っている歯車はジャーナルに相対回動不能に結合される。この2つの位相位置調節は同時に行うこともできる。枚葉紙の両面印刷のための作業位置に移動されたトング型グリッパシステムが、新しい枚葉紙の長さへ調節されなければならない場合には、ストレージドラムの駆動歯車と噛み合っている歯車のクラッチのみが解除されて、ストレージドラムの回転位置は、新しい枚葉紙の長さへもたらされる。歯車と反転ドラムのジャーナルの連結および連結解除のためには、別個に切換可能なハイドロリック式に操作されるクラッチを使用することができる。択一的には、これらのクラッチを一緒に操作することができる。ただしその場合には枚葉紙の長さに合わせた調節のために、圧胴が位置固定されなければならない。
それぞれ使用されていない方のグリッパシステムは、保護部材によってカバーされ得る。この保護部材は枚葉紙を搬送する際の枚葉紙案内エレメントとしても役立つ。この枚葉紙案内エレメントは、付加的にはブロー装置および/またはサクション装置を備えていてよい。
それぞれの作業位置では、支持体はストッパに当接していて、半径方向のずれを防止されている。
以下に本発明を実施するための最良の形態を図面につき詳しく説明する。
図1は、枚葉紙印刷機における反転装置の反転ドラム1を示している。反転ドラム1は、ジャーナル2によって軸線3を中心にして回転可能に枚葉紙印刷機の側壁に支承されている。反転ドラム1のドラム本体4には、2つのグリッパ(爪)システム6,7のための支持体5が、半径方向8で、リニアガイド9内に摺動可能に配置されている。
グリッパシステム6は、多数のグリッパフィンガ10を有している。これらのグリッパフィンガ10は1つのグリッパシャフト11に取り付けられている。グリッパシャフト11は、軸受け台12に回転可能に保持されている。グリッパシャフト11は、軸線3に対して平行に位置している。軸受け台12は、支持体5にねじ締結されている。各グリッパフィンガ10には、グリッパ受け13が対応配置されており、グリッパ受け13は支持体15に固く結合されている。グリッパフィンガ10は、カム伝動装置によって作動させられる。このカム伝動装置は、グリッパシャフト11に結合されたローラ付きレバー14と、カムローラ15と、制御カム16と、ローラ付きレバー14のためのストッパ17とを有している。支持体5は、第1の半径方向位置に位置しており、この第1の半径方向位置では、グリッパシステム6が作業位置に位置している。この作業位置では、グリッパ受け13が半径R1に位置しているので、片面のみでの印刷のために、グリッパフィンガ6によって枚葉紙18の枚葉紙前縁19を、前置されたストレージドラムから引き取って、後置された圧胴に引き渡すことができる。
グリッパシステム7は、多数の第1および第2のグリッパフィンガ20,21を有しており、第一のグリッパフィンガ20と,第2のグリッパフィンガ21とは、ペアになって協働する。グリッパフィンガ20,21はグリッパシャフト22と,グリッパパイプ23とに取り付けられている。グリッパシャフト22とグリッパパイプ23は、互いに同軸的に位置していて、軸受け台24に、軸線3に対して平行に回転可能に保持されている。軸受け台24は、支持体5とねじ締結されているので、グリッパシステム6とグリッパシステム7は、支持体5をはさんで対峙している。グリッパフィンガ20,21は、カム伝動装置を用いて開閉運動と、グリッパシャフト22もしくはグリッパパイプ23の共通の軸線25を中心とした旋回運動とを実行する。このためにはグリッパシャフト22とグリッパパイプ23とに歯車が取り付けられており、これらの歯車は歯セグメント26、27と噛み合っている。歯セグメント26、27は、軸線28を中心として旋回可能に支持体5に保持されている。歯セグメント26、27には、ローラ付きレバー29,30が結合されている。ローラ付きレバー29,30には、カムローラ31,32が支承されており、これらのカムローラには制御カム33,34が対応配置されている。制御カム33は、グリッパフィンガ20,21を開閉させるために働き、制御カム34は、軸線25を中心としたグリッパフィンガ20,21の旋回を生じせしめる。グリッパシステム6が、作業位置に移動されていると、カムローラ31、32は、制御カム33,34から持ち上げられており、ローラ付きレバー29,30は、支持体5に設けられたストッパ35,36に接触している。グリッパシステム6が作業位置では、グリッパシステム7の上の開口37は、カバー38によって閉鎖されている。作動シリンダ39によってカバー38を開口37に被せることができる。
図2では、支持体5が第2の作業位置に位置しているので、グリッパシステム6は引き込まれていて、グリッパシステム7が半径方向に引き出されている。グリッパシステム7は半径R2を描きながら回転するので、それぞれ第2面への印刷のために、各枚葉紙18を、先行するストレージドラムから枚葉紙の後縁のところで引き取って、後続する圧胴に引き渡すことが可能となる。第2の作業位置ではカバー38が押し戻されているので、開口37は開いている。グリッパシステム6の上の開口40は、別の作動シリンダ41を用いて、カバー42によって閉鎖されている。第2の作業位置では、カムローラ31,32が制御カム33,34に載置されており、ローラ付きレバー29,30はストッパ35,36から持ち上げられている。カムローラ15は、制御カム16から持ち上げられており、ローラ付きレバー14は、ストッパ17に接触している。
図3は、軸線3に沿った反転ドラム1の断面図である。ドラム本体4には、ジャーナル2が形成されている。ドラム本体4は、ジャーナル2によって枚葉印刷機の側壁43に支承されている。支持体5は軸線3の方向で枚葉紙18の全幅にわたって延びている。支持体5は図2で示されている、枚葉紙18の両面印刷のための第2の作業位置に位置している。ローラ付きレバー29は、相対回動不能にシャフト44に装着されており、シャフト44は、支持体5に設けられた孔46に、軸受け45によって回転可能に保持されている。シャフト44の回転軸線47は、軸線3に対して平行に位置している。シャフト44には、歯セグメント26が取り付けられている。歯セグメント26は歯車48と噛み合っていて、この歯車48はグリッパシャフト22に相対回転不能に取り付けられている。制御カム16,33は、側壁43に形成されている。カムローラ31は制御カム33に沿って転動し、それに対してカムローラ15は、枚葉紙18の両面印刷時には、制御カム16から持ち上げられている。
図4には、貯え胴もしくはストレージドラム49と、反転ドラム1と、圧胴50とを駆動するための駆動機構が概略的に図示されている。ストレージドラム49と、反転ドラム1と、圧胴50とは、それぞれジャーナル51,2,52と、軸受け53,54,55とによって側壁43に保持されている。ジャーナル51とジャーナル52には、それぞれ歯車56,57が相対回動不能に配置されている。ジャーナル2には、2つの歯車58,59が配置されている。これらの歯車58,59は、それぞれ圧力媒体によって操作されるクラッチ60,61によって、ジャーナル2と相対回動不能に結合可能でかつジャーナル2から解離可能である。クラッチ60,61の連結された状態では、歯車58,59と、ジャーナル2との間にプレス嵌めが生じる。連結解除された状態では、管路62,63と、ジャーナル2の表面に設けられた環状の溝64,65とにおいてオイルが加圧されるので、プレス嵌めが解消されている。すなわち、歯車58,59は、ジャーナル2に沿って自由に回転可能となる。連結解除された状態では、ストレージドラム49およびこのストレージドラムに結合された別の全てのドラムもしくは胴、ならびに圧胴50およびこの圧胴50に結合された別の全てのドラムもしくは胴の、反転ドラム1に対する相対的な回転位置を調節することができる。これによって、枚葉紙18の片面にのみ印刷する際には、グリッパシステム6が、ストレージドラム49と圧胴50とに設けられたグリッパシステムと協働し、枚葉紙18の両面に印刷する際には、グリッパシステム7のグリッパが、ストレージドラム49と圧胴5とに設けられたグリッパシステムに対して所望の回転位置を有する。
図5には、支持体5もしくはグリッパシステム6,7を各作業位置にもたらすための手段が図示されている。支持体5には、連結部材66が配置されている。連結部材66は、作動シリンダ67に結合されており、作動シリンダ67は、ドラム本体4に取り付けられている。作動シリンダ67が制御されると、支持体5を、リニアガイド9内で、一点鎖線で示した作業位置へ移動させることができる。
図6には、作業位置における支持体5のためのクランプ装置が示されている。作動シリンダ67を用いて、支持体5はストッパ68に当接するまで移動させられている。支持体5は段部69を有している。この段部69にはロックレバー70,71の一方の端部が載着されている。ロックレバー70,71は、ピン72,73を中心として回転可能にドラム本体4に支承されている。ロックレバー70,71のそれぞれの他方の端部には歯セグメント74,75が取り付けられている。この歯セグメント74,75は、歯車76,77と噛み合っている。歯車76,77にはトルクが作用し、このトルクはそれぞれ歯セグメント74,75を介してロックレバー70,71に力作用を加える。ロックレバー70,71は支持体5を半径方向で位置固定する。支持体5の接線方向の位置を位置固定するためには、クランプレバー78,79が設けられている。このクランプレバー78,79は、ピン72,80によってドラム本体4に回転可能に支承されている。クランプレバー78,79のそれぞれ一方の端部には、歯セグメント81,82が取り付けられており、この歯セグメント81,82は歯車83,84と噛み合っている。支持体5を接線方向の位置でクランプするためには、歯車83,84がトルクで負荷される。歯セグメント81,82を介してクランプレバー78,79には力が作用するので、クランプレバー78,79のそれぞれ他方の端部は、支持体5を接線方向でリニアガイド9の案内路に押圧する。一方のクランプレバー78は、支持体5を図示の作業位置にクランプするために役立つ。他方のクランプレバー79は、支持体5が一点鎖線で示した第2の作業位置に移動させている時に作用する。
支持体5の係止装置もしくはクランプ装置は、グリッパシステム6の側にも同じ形式で設けられている。
グリッパシステムの支持体を有する反転ドラムを第1作業位置で示す概略図である。 グリッパシステムの支持体を有する反転ドラムを第2作業位置で示す概略図である。 2つのグリッパシステムを有する反転ドラムの回転軸線に沿った断面図である。 反転装置のドラムを駆動するための機構を示す概略図である。 2つのグリッパシステムの支持体のための作動シリンダを示す概略図である。 2つのグリッパシステムの支持体のためのクランプ装置を示す概略図である。
符号の説明
1 反転ドラム
2 ジャーナル
3 軸線
4 ドラム本体
5 支持体
6 グリッパシステム
7 グリッパシステム
8 半径方向
9 リニアガイド
10 グリッパフィンガ
11 グリッパシャフト
12 軸受け台
13 グリッパ受け
14 ローラ付きレバー
15 カムローラ
16 制御カム
17 ストッパ
18 枚葉紙
19 枚葉紙前縁
20 グリッパフィンガ
21 グリッパフィンガ
22 グリッパシャフト
23 グリッパパイプ
24 軸受け台
25 軸線
26 歯セグメント
27 歯セグメント
28 軸線
29 ローラ付きレバー
30 ローラ付きレバー
31 カムローラ
32 カムローラ
33 制御カム
34 制御カム
35 ストッパ
36 ストッパ
37 開口
38 カバー
39 作動シリンダ
40 開口
41 作動シリンダ
42 カバー
43 側壁
44 シャフト
45 軸受け
46 孔
47 回転軸線
48 歯車
49 ストレージドラム
50 圧胴
51 ジャーナル
52 ジャーナル
53 軸受け
54 軸受け
55 軸受け
56 歯車
57 歯車
58 歯車
59 歯車
60 クラッチ
61 クラッチ
62 管路
63 管路
64 溝
65 溝
66 連結部材
67 作動シリンダ
68 ストッパ
69 段部
70 ロックレバー
71 ロックレバー
72 ピン
73 ピン
74 歯セグメント
75 歯セグメント
76 歯車
77 歯車
78 クランプレバー
79 クランプレバー
80 ピン
81 歯セグメント
82 歯セグメント
83 歯車
84 歯車

Claims (6)

  1. 枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラムであって、ジャーナルによって側壁に回転可能に支承されているドラム本体と、該ドラム本体に設けられた2つのグリッパシステムとが設けられており、該グリッパシステムが、枚葉紙の片面印刷または両面印刷のための選択可能な運転モードに関連して、半径方向で所定の作業位置にまで引出し可能である形式のものにおいて、両グリッパシステム(6,7)が、ドラム本体(4)の回転軸線(3)に対して直径方向で対峙するように1つの支持体(5)に取り付けられており、該支持体(5)が、半径方向で摺動可能にドラム本体(4)内に配置されていることを特徴とする、枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラム。
  2. 枚葉紙(18)の片面印刷時に半径方向に引き出されたグリッパシステム(6)が、多数のグリッパフィンガ(10)を有しており、該グリッパフィンガ(10)が、回転軸線(3)に対して平行に位置する1つのグリッパシャフト(11)に旋回可能に配置されており、しかも前記グリップフィンガ(10)にグリッパ受け(13)が対応配置されており、枚葉紙(18)の両面印刷時に半径方向に引き出されたグリッパシステム(7)が、それぞれ2つのグリッパフィンガ(20,21)から成る多数のトング型グリッパを有しており、該トング型グリッパが、回転軸線(3)に対して平行に位置する1つのグリッパシャフト(22)に旋回可能に配置されている、請求項1記載の渡しドラム。
  3. 前記グリッパシャフト(11,22,23)にそれぞれ、定位置の制御カム(16,33,34)と、ローラ付きレバー(14,29,30)に設けられたカムローラ(15,31,32)とを備えたカム伝動装置が対応配置されており、業位置へ移動した方のグリッパシステム(6;7)のグリッパシャフト(11,22,23)が、対応するカム伝動装置と連結されており、業位置へ移動していない方のグリッパシステム(7;6)のグリッパシャフト(11,22,23)が、対応するカム伝動装置から連結解除されている、請求項2記載の渡しドラム。
  4. 支持体(5)が、ドラム本体(4)に設けられているストッパ(68)に当接するまで摺動可能であり、該ストッパ(68)が、グリッパシステム(6,7)のそれぞれの作業位置を規定している、請求項1記載の渡しドラム。
  5. 支持体(5)が、各作業位置でドラム本体(4)に位置固定可能である、請求項1記載の渡しドラム。
  6. 支持体(5)を摺動させるために、作動シリンダ(67)が設けられている、請求項1記載の渡しドラム。
JP2008112378A 2007-05-11 2008-04-23 枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラム Expired - Fee Related JP5248908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007022131 2007-05-11
DE102007022131.4 2007-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008279765A JP2008279765A (ja) 2008-11-20
JP5248908B2 true JP5248908B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=39868990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008112378A Expired - Fee Related JP5248908B2 (ja) 2007-05-11 2008-04-23 枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8225715B2 (ja)
JP (1) JP5248908B2 (ja)
CN (1) CN101301809B (ja)
DE (1) DE102008019935B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4929079B2 (ja) * 2007-07-05 2012-05-09 リョービ株式会社 枚葉印刷機
US20140020583A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Avi Barazani Adaptable impression drum
JP6803253B2 (ja) * 2017-02-06 2020-12-23 リョービMhiグラフィックテクノロジー株式会社 印刷機

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654861A (en) * 1970-04-06 1972-04-11 Planeta Veb Druckmasch Werke Sheet carrier cylinder for use in a polychrome rotary printing press adapted for both one-side and two-side printing
CS156913B1 (ja) * 1972-05-15 1974-08-23
US3865362A (en) * 1973-02-23 1975-02-11 Miller Printing Machinery Co Sheet transfer cylinder
FR2240817B1 (ja) * 1973-08-16 1981-04-17 Roland Offsetmaschf
US4018161A (en) * 1975-03-25 1977-04-19 Veb Polygraph Leipzig Kombinat Fur Polygraphische Maschinen Und Ausrustungen Printing machine with sheet-transfer arrangement
US4241658A (en) * 1978-05-30 1980-12-30 A. B. Dick Company Duplicating machine with duplexing capability
DD151134A1 (de) * 1980-06-30 1981-10-08 Otfried Rudolph Antrieb fuer funktionsgruppen in bogenfuehrungszylindern von druckmaschinen
JPS591260A (ja) * 1982-06-14 1984-01-06 Komori Printing Mach Co Ltd 反転機構付枚葉輪転印刷機
DE3529656A1 (de) * 1985-08-19 1987-02-26 Roland Man Druckmasch Federnder greifer fuer bogenrotationsdruckmaschinen
JPS62169645A (ja) * 1986-01-23 1987-07-25 Shinohara Tekkosho:Kk 両面兼用印刷機の反転爪装置
DE3710257A1 (de) * 1987-03-28 1988-10-13 Heidelberger Druckmasch Ag Bogen-rotationsdruckmaschine zur herstellung von einseitigem mehrfarbendruck oder schoen- und widerdruck
DE4118584C2 (de) * 1991-06-06 1994-03-24 Kba Planeta Ag Greifersystem an Bogenführungszylindern von Druckmaschinen
DE4131273C1 (ja) * 1991-09-20 1992-12-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg, De
GB2268162A (en) * 1992-06-19 1994-01-05 Shinohara Machinery Co Ltd Sheet-feeding cylinder with grippers.
JPH0653144U (ja) * 1993-01-05 1994-07-19 東京航空計器株式会社 反転機構付枚葉印刷機の反転グリッパ装置
DE4442301C5 (de) * 1994-09-05 2006-12-14 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogenüberführtrommel
DE4433998A1 (de) * 1994-09-23 1996-04-04 Roland Man Druckmasch Bogenführende Trommel für Rotationsdruckmaschinen
DE19617492C2 (de) 1996-05-02 2001-02-01 Koenig & Bauer Ag Antrieb für Greifer in Wendetrommeln
DE19949412A1 (de) * 1999-10-13 2001-04-19 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zum Wenden von Bogen in einer Bogenrotationsdruckmaschine
JP3600494B2 (ja) * 2000-01-14 2004-12-15 三菱重工業株式会社 両面兼用印刷機の反転胴装置
DE10152843A1 (de) * 2000-11-29 2002-06-13 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Anpassung der Lage bogenförmigen Material bei Bewegungsrichtungsumkehr
DE10102080B4 (de) * 2001-01-18 2014-03-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Einrichtung zur Wendung flächiger Exemplare in einer bogenverarbeitenden Rotationsdruckmaschine
DE10239398A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-10 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Übernahme einer Bogenhinterkante von einem vorgeordneten Zylinder und zur Übergabe an ein Greifersystem, insbesondere in Bogenrotationsdruckmaschinen
JP3698681B2 (ja) 2002-03-29 2005-09-21 リョービ株式会社 グリッパ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008019935B4 (de) 2020-01-30
DE102008019935A1 (de) 2008-11-20
CN101301809A (zh) 2008-11-12
US8225715B2 (en) 2012-07-24
JP2008279765A (ja) 2008-11-20
US20080276815A1 (en) 2008-11-13
CN101301809B (zh) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074105B2 (ja) 枚葉印刷機の枚葉紙反転機構
JP5183332B2 (ja) 印刷機内の版板を交換するための装置及び方法
JPS6036166A (ja) 枚葉紙輪転印刷機における紙渡し反転機構の位置決め変更装置
JP5248908B2 (ja) 枚葉紙印刷機の印刷装置の間の渡しドラム
JP3160121B2 (ja) 印刷機を通して枚葉紙を搬送する場合における、枚葉紙反転の実行・停止のため及びフォーマット調節のための方法及び装置
US5365845A (en) Method and device for starting and stopping a sheet-turning operation and for format adjusting
US5410959A (en) Printing switching apparatus for sheet-fed rotary press with reversing mechanism
US6557844B2 (en) Device for transferring sheets
JP4106249B2 (ja) シート加工機械においてシート形の材料を裏返す装置
US20070135286A1 (en) Device and method for driving cam masks in a folder
JPH05200981A (ja) 枚葉紙輪転印刷機における片面印刷−両面印刷切換え装置
JP4308512B2 (ja) シート加工機械のシート裏返し装置内のグリッパ制御装置の運転状態を変化させる装置
JP2007276484A (ja) 輪転印刷機のための駆動装置
JP4417678B2 (ja) シート状物の保持装置
JPH09169154A (ja) 孔版印刷装置
JPS61120749A (ja) 枚葉輪転印刷機における吸着紙引き装置
JP2016216214A (ja) シート反転機構
JP2590236Y2 (ja) 反転機構付枚葉輪転印刷機の印刷切替装置
JP2023539784A (ja) ローラの周りにシート状のローラ被覆体を締め付ける装置
JP2000046128A (ja) 駆動連結装置
JPH02208044A (ja) 反転グリッパの切換装置
JPS59167259A (ja) 枚葉輪転印刷機の爪開閉装置
JPH04223166A (ja) 反転機構付枚葉印刷機
JPH071713A (ja) 反転機構のカップリング装置
JPH0976461A (ja) 枚葉式印刷機の反転切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5248908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees