JP5246610B2 - プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 - Google Patents
プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5246610B2 JP5246610B2 JP2007113415A JP2007113415A JP5246610B2 JP 5246610 B2 JP5246610 B2 JP 5246610B2 JP 2007113415 A JP2007113415 A JP 2007113415A JP 2007113415 A JP2007113415 A JP 2007113415A JP 5246610 B2 JP5246610 B2 JP 5246610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transport material
- acid type
- general formula
- group
- liquid crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 96
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 50
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 38
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title claims description 33
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 96
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical compound OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 50
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 claims description 37
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 claims description 34
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 claims description 30
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 10
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 10
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 claims description 5
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 5
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-N sulfonic acid Chemical compound OS(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 28
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 21
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 12
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 7
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 6
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 4
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 4
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 4
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 1-nonene Chemical group CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GXGJIOMUZAGVEH-UHFFFAOYSA-N Chamazulene Chemical group CCC1=CC=C(C)C2=CC=C(C)C2=C1 GXGJIOMUZAGVEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- NLUNLVTVUDIHFE-UHFFFAOYSA-N cyclooctylcyclooctane Chemical group C1CCCCCCC1C1CCCCCCC1 NLUNLVTVUDIHFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- 238000007416 differential thermogravimetric analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000005704 oxymethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])O[*:1] 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical group C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Description
燃料電池は、電解質の種類によって、アルカリ型、リン酸型、固体高分子型、溶融炭酸塩型、固体酸化物型等に分類される。固体高分子型燃料電池(PEFC)は、低温作動、高出力密度であり、小型化・軽量化が可能であることから、携帯用電源、家庭用電源、車載用動力源としての応用が期待されている。
そのため、フッ素を有しないスルホン酸基含有炭化水素膜(特許文献1)が開発されている。このフッ素を有しない炭化水素膜中のスルホン酸基は、水素イオンを解離することができることから、優れたプロトン伝導性を示す。
しかしながら、上記フッ素を有しないスルホン酸基含有炭化水素膜の場合、図3に示すようにSO3 H基が、ランダムな位置に存在することから、プロトン伝導性が低くなりやすいという課題がある。
このとき、固体状態で乱雑であった分子配列を、一旦液晶状態に相転移させ、乱雑な分子配列を整えることが必要となるが、この相転移温度が200℃以上となるとスルホン酸基が脱離し、分子の分解が起こってしまう。最悪の場合、分解がひどく液晶性を発現しないということが起こる。
またスルホン酸型液晶モノマーを重合してポリマー化した従来のスルホン酸型液晶ポリマーは、図4に示すようにSO3 H基が分子構造中に多く存在するため水溶性となり、燃料電池用途としては適さないという問題がある。
本発明の第2の目的は、このプロトン輸送材料を用いたイオン交換体、膜電極接合体(MEA)、燃料電池を提供することである。
すなわち、一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと一般式(2)で表されるホスホン酸型モノマーとの共重合によって得られる液晶ポリマーは、水に不溶であり、液晶相転移温度が低下し、燃料電池動作時の発生水に強くなり、膜減りを減少させる効果があり、耐久性を向上することができ、さらに、この液晶ポリマーは、スルホン酸基が脱離しない低い温度で液晶相を発現することができ、スルホン酸基の脱離によるプロトン伝導の低下を避けることができ、かつこの液晶性ポリマーはスルホン酸基とホスホン酸基が密に連なっているため、無加湿ないし低加湿での条件でもプロトン輸送性を発現でき、しかも低加湿での作動も期待され、燃料電池のコストダウンも見込まれるので、燃料電池の電解質膜として好適に使用することができる。
前記スルホン酸型モノマーが、一般式(1)中のR1 がメチル基、Aが−CO−O(CH2 )6 −、Bが−(CH2 )3 −で表されるスルホン酸型モノマーであることを特徴とする。
前記一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーにおいて、Zがビフェニルであり、一般式(4)で表されることを特徴とする。
前記ホスホン酸型モノマーが、一般式(3)中のAが−CO−O(CH2 )6
−、Bが−(CH2 )6 −で表されるホスホン酸型モノマーであることを特徴とする。
前記スルホン酸型モノマーに対して0.1〜60質量%の前記ホスホン酸型モノマーを共重合することを特徴とする。
一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーの液晶状態の分子配列を、液晶状態で利用することを特徴とする。
一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーの液晶状態の分子配列を、固体状態で利用することを特徴とする。
液晶状態がスメクチックであることを特徴とする。
スルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーとの共重合によって得られる液晶ポリマーは、水に不溶であり、液晶相転移温度が低下し、燃料電池動作時の発生水に強くなり、膜減りを減少させる効果があり、耐久性を向上することができ、さらに、この液晶ポリマーは、スルホン酸基が脱離しない低い温度で液晶相を発現することができ、スルホン酸基の脱離によるプロトン伝導の低下を避けることができ、かつこの液晶性ポリマーはスルホン酸基とホスホン酸基が密に連なっているため、無加湿ないし低加湿での条件でもプロトン輸送性を発現でき、低加湿での作動も期待され、燃料電池のコストダウンも見込まれるので、燃料電池の電解質膜として好適に使用することができ、イオン交換体としても利用可能であるという顕著な効果を奏する。
前記スルホン酸型モノマーが、前記一般式(1)で表されるモノマーであると、メソゲン基を持つ一般式(1)で表される特定の分子構造を有するスルホン酸型モノマーと、ホスホン酸型モノマーとの共重合によって得られる液晶ポリマーは、プロトン伝導性が向上するとともに、相転移温度が200℃以下に低くなり、低温で液晶相を発現でき、スルホン酸基の脱離によるプロトン伝導の低下を避けることができる上、スルホン酸基とホスホン酸基が密に連なっているため、低加湿でプロトン伝導性が高く、燃料電池などの低温での作動も期待され、燃料電池のコストダウンも見込まれ、機械的特性により優れ、燃料電池の電解質膜として好適に使用することができるというさらなる顕著な効果を奏する。
メソゲン基を持つ前記一般式(1)で表される特定の分子構造を有するスルホン酸型モノマーと、前記一般式(3)で表されるメソゲン基とともにホスホン酸基を有する特定の分子構造を有するホスホン酸型モノマーを共重合して得られる液晶ポリマーは、両メソゲン基がスタックして液晶性を示し易く、両メソゲン基間にスルホン酸基とホスホン酸基が密に連なって存在するようになり、この結果プロトン伝導性が向上するとともに、相転移温度が200℃以下に低くなり、低温で液晶相を発現でき、機械的特性に優れ、燃料電池の電解質膜として好適に使用できるというさらなる顕著な効果を奏する。
前記スルホン酸型モノマーが、一般式(1)中のR1 がメチル基、Aが−CO−O(CH2 )6 −、Bが−(CH2 )3 −で表されるスルホン酸型モノマーであることを特徴とするものであり、液晶性をさらに示し易いというさらなる顕著な効果を奏する。
前記一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーにおいて、Zがビフェニルであり、一般式(4)で表されることを特徴とするものであり、液晶性をさらに示し易いというさらなる顕著な効果を奏する。
前記ホスホン酸型モノマーが一般式(3)中のAが−CO−O(CH2 )6 −、Bが−(CH2 )6 −で表されるホスホン酸型モノマーであることを特徴とするものであり、液晶性をさらに示し易いというさらなる顕著な効果を奏する。
前記スルホン酸型モノマーに対して0.1〜60質量%の前記ホスホン酸型モノマーを共重合することを特徴とするものであり、液晶性を確実に示し易く、プロトン伝導性が確実に向上するとともに、相転移温度が200℃以下に低くなり、低温で液晶相を発現でき、機械的特性に優れ、燃料電池の電解質膜として好適に使用できるというさらなる顕著な効果を奏する。
一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーの液晶状態の分子配列を、液晶状態で利用することを特徴とするものであり、例えばプロトン伝導性に優れた電解液として使用できるというさらなる顕著な効果を奏する。
一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーの液晶状態の分子配列を、固体状態で利用することを特徴とするものであり、
液晶状態の分子配列を保持した固体であるので、優れた機械的特性や優れたプロトン輸送能などを有する例えば燃料電池用の電解質膜に好適であるというさらなる顕著な効果を奏する。
より優れた機械的特性や優れたプロトン輸送能などを有する例えば燃料電池用の電解質膜に好適であるというさらなる顕著な効果を奏する。
優れたイオン交換特性を有するイオン交換体として利用できるという顕著な効果を奏する。
優れた機械的特性を有し、低加湿でプロトン伝導性が高く、燃料電池などの低温での作動も期待され、燃料電池のコストダウンも図れるという顕著な効果を奏する。
高い発電効率および低温での作動も期待され、燃料電池のコストダウンも図れるという顕著な効果を奏する。
図3に示すように従来のフッ素を有しないスルホン酸基含有炭化水素は、SO3 H基が、ランダムな位置に存在することから、プロトン伝導性が低くなりやすい問題があり、またスルホン酸型液晶モノマーを重合してポリマー化した従来のスルホン酸型液晶ポリマーは、図4に示すようにSO3 H基が分子構造中に多く存在するため水溶性となり、燃料電池用途としては適さないという問題があるのに対して、スルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーとの共重合によって得られる液晶ポリマーを含む図1に示す本発明のプロトン輸送材料は、水に不溶であり、スルホン酸基とホスホン酸基が密に連なっているため、プロトンが容易に伝導できるようになり、プロトン伝導性が向上するとともに、相転移温度が200℃以下に低くなり、低温で液晶相を発現でき、スルホン酸基の脱離によるプロトン伝導の低下を避けることができる上、機械的特性に優れるなどの効果を得ることができる。
本発明のプロトン輸送材料は、スルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーとの共重合によって得られる液晶ポリマーである。
数平均分子量が1000未満であると、機械特性が得られず、数千万以上だとポリマーの製造が難しくなり、収率が悪くなる。
例えば、所望のスルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーを加え、重合開始剤の存在下に、公知の重合法、例えば、溶液重合法、懸濁重合法、乳化重合法、バルク重合法、光重合、熱重合、気相重合法などのラジカル重合法により重合反応を行うことにより製造することができる。中でも溶液重合法は操作し易いので好ましく使用できる。
環構造としては、ベンゼン環、ビフェニル環、シクロヘキサン環、ビシクロオクタン環、ピリジン環、ピリダジン環、ピリミジン環、ピラジン環などの六員環、フラン環などの五員環が挙げられる。
一方、結合基は三重結合や二重結合などの直線性や分極性に寄与する場合のほか、形状にも極性にも影響の大きいエステル結合、アゾ結合、オキシアゾ結合、アゾメチレン結合、ジメチレンやオキシメチレンなども挙げられる。
また、液晶の種類としては、液晶分子同士がより密につらなることができるスメクチック液晶が好ましい。
このアルキレン基としては具体的には炭素数1〜18のものが好ましく、例えばメチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、エチルエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基、オクタデシレン基、ノニレン基、デシレン基、ドデシレン基等が挙げられ、この中、炭素数6〜10のアルキレン基がさらに好ましい。
また、−CO−O(CH2 )n−のnは1〜18のものが好ましく、nが6のものはポリマー化時に液晶性が発現しやすく、特に好ましい。nが6のものは液晶性が発現しやすく、特に好ましい。nが19以上のものは液晶性を示し難くなる恐れがある。
具体的には、炭素数1〜18のものが好ましく、例えばメチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、エチルエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基、オクタデシレン基、ノニレン基、デシレン基、ドデシレン基等が挙げられ、この中、炭素数3〜10のアルキレン基が好ましく、炭素数3が特に好ましい。炭素数が19以上のものは液晶性を示し難くなる恐れがある。
AおよびBは同じアルキレン基であっても、異なるアルキレン基であってもよい。
ホスホン酸型モノマーとしては、前記一般式(3)で表されるホスホン酸基を有するホスホン酸型モノマーが好ましい。
前記一般式(3)中、前記一般式(1)と同様に、R1 は水素原子又はメチル基、Aはアルキレン基、−C6 H4 −CH2 −、−CO−O(CH2 )n−または−CO−で表される基を示し、アルキレン基は直鎖状または分岐状のどちらでもよい。
このアルキレン基としては具体的には炭素数1〜18のものが好ましく、例えばメチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、エチルエチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基、オクタデシレン基、ノニレン基、デシレン基、ドデシレン基等が挙げられ、この中、炭素数6〜10のアルキレン基がさらに好ましい。炭素数が19以上のものは液晶性を示し難くなる恐れがある。
また、CO−O(CH2 )n−のnは1〜18のものが好ましく、nが6のものはポリマー化時に液晶性が発現しやすく、特に好ましい。nが6のものは液晶性が発現しやすく、特に好ましい。nが19以上のものは液晶性を示し難くなる恐れがある。
具体的は炭素数1〜18のものが好ましく、例えばメチレン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、エチルメチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基、オクタデシレン基、ノニレン基、デシレン基、ドデシレン基等が挙げられる。
前記一般式(3)においては、炭素数1〜10のアルキレン基がさらに好ましく、炭素数6のアルキレン基が特に好ましい。19以上のものは液晶性を示し難くなる恐れがある。
A及びBは同じアルキレン基であってもよいし、異なるアルキレン基であってもよい。
添加量を増加させても液晶性を失わず、且つプロトン伝導性を向上させることができるため、ホスホン酸型モノマーが液晶性を示すと特に好ましい。
まず、本発明のプロトン輸送材料を支持体に積層し乾燥などを行う。次に液晶状態にして分子配列を整えた後、固体状態にして電解質層を形成する。この時、支持体を分子配向膜として用いたり支持体をラビングしたりすると、例えば正極と負極とを結ぶ方向に平行にさらに整然と分子配列するなどして並び、プロトン伝導性がさらに向上させることができる。
また、本発明におけるプロトン輸送材料によって形成された電解質層の好適な厚さは、通常0.1〜500μm程度であるが、より好ましくは10μm〜150μmである。これは形成された抵抗素子が厚すぎると抵抗値が大きくなり、薄すぎると電解質層の機械特性が悪くなってしまう為である。
前記電解質膜1をその両面に常法により電極触媒層2、3を接合・積層して膜電極結合体12が形成される。
フィルムとして用いる場合に支持体を用いることが出来る。例えば、ポリイミド、ポリエチレンテレフタラート、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエーテルスルホン、ポリカーボネート、シクロオレフィン、ノルボルネン、アルミペット、アルミニウム箔などからなるフィルムが用いられる。これらに表面加工を施したり、数種類のフィルムを積層して用いてもよい。液状のプロトン輸送材料を支持体に均一に塗布し、熱風等による乾燥を行った後、溶剤を除去して電解質層を形成する。このままでも用いることもできるが、通常は電解質層保護のために電解質層上に保護フィルムを積層し、例えばロール状に巻くなどして保存される。
[実施例]
<スルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーによって得られる本発明のプロトン輸送材料の合成>
50mlのなす型フラスコにDMF溶媒を1ml加え、スルホン酸型モノマー[一般式(1)中のR1 がメチル基、Aが−CO−O(CH2 )6 −、Bが−(CH2 )3 −、Zがビフェニルであるスルホン酸型モノマー]を200mg、ホスホン酸型モノマー[一般式(3)中のR1 がメチル基、Aが−CO−O(CH2 )6 −、Bが−(CH2 )6 −、Zがビフェニルであるホスホン酸型モノマー]を200mg加えた。
その後、撹拌しながら、60℃に設定して混合物を溶解させた。次に5.6mgのアゾビスイソブチルニトリル(AIBN)を含むジメチルフォルムアミド(DMF)溶液を少量ずつ加えた。さらに窒素置換、減圧状態にした。その後、60℃で60時間撹拌、反応させた。
反応後、アセトン100ml中に注ぎ、沈殿をろ過し、本発明のプロトン輸送材料を得た。
<スルホン酸型モノマー単独でのプロトン輸送材料の合成>
50mlのなす型フラスコにDMF溶媒を5ml加え、実施例1で用いたスルホン化液晶モノマーを500mg、アゾビスイソブチルニトリル(AIBN)7mgを加え、窒素置換を行い、減圧状態にした。その後、オイルバスにて約60℃で96時間撹拌、反応させた。
反応後、アセトン100ml中に注ぎ、沈殿をろ過し、目的の比較のためのプロトン輸送材料を得た。
(1)熱分析条件
試料:約5mg
熱分析装置:EXSTAR6000 Tg/DTA6200(エスアイアイ・ナノテクノロジー製)
窒素流量:200ml/min
[Tg:熱重量測定、 Thermo-Gravimetry]、[示差熱重量分析:DTA:Differntial Thermal Analysis]、[微分熱重量:DTG:Differential Thermo-Gravimetry]
(2)スルホン酸型液晶モノマー材料とスルホン酸型液晶ポリマー材料のDTG 上記の条件で分析した結果を図2[縦軸:重量変化を単位時間で微分した値(μg/min)、横軸:試料温度(℃)]に示す。
スルホン酸型モノマーでは150℃付近からスルホン酸基の脱離と推測される立ち上がりが観察され、液晶ポリマーでは、200℃付近からスルホン酸基の脱離と推測される立ち上がりが観察され、ピークが確認された。
スルホン酸型モノマーを高分子量化することで耐熱性が向上するとともにスルホン酸基の脱離を起こしにくくすることが判る。
液晶性、相転移温度の評価結果を表1に示す。
そして、耐水性の評価結果を表2に示す。
装置
1.偏光顕微鏡:オリンパス製BX51
2.ホットステージ:ジャパンハイテック(株)製LK−600FTIR
3.プレパラート:MATSUNAMI MICRO COVER GLASS
測定手順
1.試料をプレパラート2枚の間に入れる。
2.ホットステージに1つプレパラートをセットする。
3.偏光顕微鏡をクロスニコルにする(偏光板2枚を直交にして光が通らないようにする)。
4.ホットステージを5℃/min.で昇温する。
5.試料が固体状態では暗いが、液晶転移温度になると、流動性がでるとともに暗かった映像が明るくなる。そのときが、相転移温度である。
6.さらに昇温して均一に溶融した液体状態になると暗くなる。
実施例のプロトン輸送材料および比較例のプロトン輸送材料をそれぞれ約100mlの水中に入れ、溶解するまでの時間を計測する。
表2から実施例のプロトン輸送材料は96時間以上形状保持して溶解しないのに対して、比較例のプロトン輸送材料は2時間で完全溶解してしまったことが判る。
このことにより、スルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーを共重合して得られる実施例のプロトン輸送材料は、解決すべき第2の課題である、燃料電池動作時における水に対し耐水性があることが判った。
スルホン酸型モノマーとホスホン酸型モノマーとの共重合によって得られる液晶ポリマーは、水に不溶であり、液晶相転移温度が低下し、燃料電池動作時の発生水に強くなり、膜減りを減少させる効果があり、耐久性を向上することができ、さらに、この液晶ポリマーは、スルホン酸基が脱離しない低い温度で液晶相を発現することができ、スルホン酸基の脱離によるプロトン伝導の低下を避けることができ、かつこの液晶性ポリマーはスルホン酸基とホスホン酸基が密に連なっているため、無加湿ないし低加湿での条件でもプロトン輸送性を発現でき、低加湿での作動も期待され、燃料電池のコストダウンも見込まれるので、燃料電池の電解質膜として好適に使用することができ、イオン交換体としても利用可能であるという顕著な効果を奏し、メソゲン基を持つ前記一般式(1)で表される特定の分子構造を有するスルホン酸型モノマーと、前記一般式(3)で表されるメソゲン基とともにホスホン酸基を有する特定の分子構造を有するホスホン酸型モノマーを共重合して得られる液晶ポリマーは、両メソゲン基がスタックして液晶性を示し易く、両メソゲン基間にスルホン酸基とホスホン酸基が密に連なって存在するようになり、この結果プロトン伝導性が向上するとともに、相転移温度が200℃以下に低くなり、低温で液晶相を発現でき、機械的特性に優れ、燃料電池の電解質膜として好適に使用できるというさらなる顕著な効果を奏するので、産業上の利用価値が高い。
2、3 電極触媒層
4 空気極側ガス拡散層
5 燃料極側ガス拡散層
6 空気極
7 燃料極
8 ガス流路
9 冷却水流路
10 セパレータ
11 単セル
12 膜電極結合体
Claims (13)
- 一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーを含むことを特徴とするプロトン輸送材料。
- 前記スルホン酸型モノマーが、一般式(1)中のR1 がメチル基、Aが−CO−O(CH2 )6 −、Bが−(CH2 )3 −で表されるスルホン酸型モノマーであることを特徴とする請求項1あるいは請求項2記載のプロトン輸送材料。
- 前記ホスホン酸型モノマーが、一般式(3)中のAが−CO−O(CH2 )6
−、Bが−(CH2 )6 −で表されるホスホン酸型モノマーであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料。 - 前記スルホン酸型モノマーに対して0.1〜60質量%の前記ホスホン酸型モノマーを共重合することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料。
- 一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーの液晶状態の分子配列を、液晶状態で利用することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料。
- 一般式(1)で表されるスルホン酸型モノマーと、一般式(3)で表されるホスホン酸型モノマーとを必須主要成分として共重合して得られる液晶ポリマーの液晶状態の分子配列を、固体状態で利用することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料。
- 液晶状態がスメクチックであることを特徴とする請求項7あるいは請求項8に記載のプロトン輸送材料。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料を用いたことを特徴とする電解質。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料を用いたことを特徴とするイオン交換体。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料を用いたことを特徴とする膜電極接合体(MEA)。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載のプロトン輸送材料を用いたことを特徴とする燃料電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007113415A JP5246610B2 (ja) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007113415A JP5246610B2 (ja) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008270046A JP2008270046A (ja) | 2008-11-06 |
JP5246610B2 true JP5246610B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=40049280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007113415A Active JP5246610B2 (ja) | 2007-04-23 | 2007-04-23 | プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5246610B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5119472B2 (ja) * | 2007-04-23 | 2013-01-16 | 国立大学法人山梨大学 | プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4161092B2 (ja) * | 2001-05-18 | 2008-10-08 | 日本化学工業株式会社 | ポリマー化可能な基を有するスルホン酸型液晶材料、その製造方法、プロトン輸送材料および液晶状態による分子配列を利用したプロトン輸送方法 |
JP4330106B2 (ja) * | 2001-05-18 | 2009-09-16 | 日本化学工業株式会社 | ポリマー化可能な基を有するホスホン酸型液晶材料、その製造方法、プロトン輸送材料および液晶状態による分子配列を利用したプロトン輸送方法 |
-
2007
- 2007-04-23 JP JP2007113415A patent/JP5246610B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008270046A (ja) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6156897B2 (ja) | スルホネート系化合物およびこれを用いた高分子電解質膜 | |
EP3228644B1 (en) | Polymer electrolyte membrane | |
US10483576B2 (en) | Polymer electrolyte membrane | |
US20060178500A1 (en) | Solid electrolyte, method for producing solid electrolyte, membrane and electrode assembly, and fuel cell | |
CN101887979B (zh) | 具有高质子传导率的质子交换膜 | |
JP5413765B2 (ja) | プロトン輸送材料およびそれを用いたイオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 | |
CN108884213B (zh) | 嵌段聚合物和包含该嵌段聚合物的聚合物电解质膜 | |
KR101778382B1 (ko) | 고분자 중합용 조성물, 이를 이용한 고분자, 이를 이용한 고분자 전해질막 | |
JP2006244994A (ja) | 固体電解質、固体電解質の製造方法、電極膜接合体および燃料電池 | |
WO2011102327A1 (ja) | 固体電解質膜およびその製造方法 | |
JP5246610B2 (ja) | プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 | |
JP6447850B2 (ja) | ブランチャー用フッ素系化合物、これを用いた高分子およびこれを用いた高分子電解質膜 | |
EP3228613A1 (en) | Halogenated compound, polymer comprising same, and polymer electrolyte membrane comprising same | |
JP5119472B2 (ja) | プロトン輸送材料およびそれを用いた電解質、イオン交換体、膜電極接合体および燃料電池 | |
JP5098057B2 (ja) | プロトン輸送材料、それを用いたイオン交換体、膜電極接合体、燃料電池 | |
JP2006216261A (ja) | 固体電解質、固体電解質の製造方法、電極膜接合体および燃料電池 | |
KR102088080B1 (ko) | 중합체, 이를 포함하는 전해질막, 이를 포함하는 연료전지 및 레독스 플로우 전지 | |
KR101998724B1 (ko) | 화합물, 이를 이용한 고분자, 이를 이용한 고분자 전해질막 | |
KR20170112534A (ko) | 화합물, 이를 이용한 고분자 및 이를 이용한 전해질막 | |
JP4504219B2 (ja) | プロトン伝導体、プロトン伝導体の製造方法、電極膜接合体および燃料電池 | |
JP2005146264A (ja) | 化合物、イオン交換体、プロトン伝導体および燃料電池 | |
JP2006236838A (ja) | 固体電解質、固体電解質の製造方法、燃料電池用電極、電極膜接合体および燃料電池。 | |
JP2006104232A (ja) | 固体電解質、固体電解質の製造方法および電極膜接合体 | |
US20040197631A1 (en) | Electrode structure for solid-polymer type fuel cell | |
JP2006344587A (ja) | 固体電解質およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5246610 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |