JP5240593B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP5240593B2
JP5240593B2 JP2011151637A JP2011151637A JP5240593B2 JP 5240593 B2 JP5240593 B2 JP 5240593B2 JP 2011151637 A JP2011151637 A JP 2011151637A JP 2011151637 A JP2011151637 A JP 2011151637A JP 5240593 B2 JP5240593 B2 JP 5240593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting portion
magnet
magnetic pole
permanent magnet
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011151637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013021776A (ja
Inventor
賢司 渡邊
俊幸 山岸
孝 野見山
尚剛 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2011151637A priority Critical patent/JP5240593B2/ja
Priority to US13/541,025 priority patent/US9281723B2/en
Priority to EP12175054A priority patent/EP2544336A2/en
Priority to CN2012203298786U priority patent/CN202759303U/zh
Priority to CN2012102347050A priority patent/CN102868245A/zh
Priority to BRBR102012016875-8A priority patent/BR102012016875A2/pt
Publication of JP2013021776A publication Critical patent/JP2013021776A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240593B2 publication Critical patent/JP5240593B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets

Description

開示の実施形態は、回転電機に関する。
特許文献1には、回転軸を囲む環状の連結部及び連結部の外側に極数に応じた数の扇形の磁極部を一体に形成した積層鉄心と、磁極部相互間に配置された角形の永久磁石と、鉄心の磁極部と連結部とにまたがり両端に拡大部を有する打抜孔とを備え、この打抜孔に充填挿入した非磁性の補強部材を設ける技術が記載されている。
実公平7−36459号公報
回転電機の回転子に設ける永久磁石として、ネオジム磁石等のレアアース磁石が広く用いられている。レアアース磁石は磁束密度が高いため、回転子の永久磁石を小さく抑えることが可能であるが、コストが高いという欠点がある。そこで、フェライト磁石等のコストの低い磁石を用いることが考えられるが、その場合にはレアアース磁石に比べて磁束密度が低いため、永久磁石の体積を大きくする必要がある。
上記従来技術の回転子では、永久磁石の相互間に漏洩磁束を減少するための打抜孔が設けられている。このため、永久磁石の半径方向寸法及び半径方向に垂直な方向の寸法が制限され、回転子の直径を大きくすることなく、永久磁石の体積を大きくすることは困難である。一方、永久磁石の体積を大きくするために打抜孔を有しない構成とした場合、漏洩磁束が増大してしまう。このように、漏洩磁束の減少と永久磁石の増量を両立させることができないという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、漏洩磁束を減少しつつ永久磁石の体積を大きくすることができる回転電機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一の観点によれば、固定子と回転子を有する回転電機であって、前記回転子は、回転軸を囲む筒状の連結部及び前記連結部の半径方向外側に極数に応じて設けられた複数の磁極部を一体に備えた鉄心と、前記磁極部相互間に配置された複数の永久磁石と、を有し、前記鉄心は、前記連結部の半径方向外側における前記磁極部相互間に、軸方向に貫通した複数の磁石用空隙を有するとともに、前記連結部より半径方向外側に延びる、板状の接続部を有しており、前記永久磁石は、円周方向両側それぞれにおける半径方向内側端部を欠き取るように設けたテーパ部を備えた、略矩形の断面形状を備えており、かつ、隣接する2つの前記永久磁石において、前記テーパ部より半径方向外側部分を円周方向に離間させつつ、互いの前記テーパ部同士を前記板状の接続部を介し円周方向に対向して配置されており、かつ、前記永久磁石は、半径方向外側の表面が前記磁石用空隙の内周面に密着し、半径方向内側の表面と前記連結部との間に所定の隙間を有するように、前記磁石用空隙に設置されている回転電機が適用される。
本発明の回転電機によれば、漏洩磁束を減少しつつ永久磁石の体積を大きくすることができる。
一実施の形態の回転電機の全体構成を表す縦断面図である。 図1中II−II断面に相当する断面図である。 図2中A部の部分拡大図である。 磁石用空隙を半径方向外側に開口しない孔状とする変形例における、図1中II−II断面に対応する断面図である。
以下、一実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1に示すように、本実施形態の回転電機1は、径方向に対向して配置された固定子2及び回転子3を有し、回転子3を固定子2の内側に備えたインナーロータ型の電動機である。具体的に言えば、回転電機1は、回転子3の内部に永久磁石を備えたIPM(Interior Permanent Magnet)モータである。この回転電機1は、電機子である上記固定子2と、界磁である上記回転子3と、固定子2の外周側に設けられたフレーム4と、フレーム4の負荷側(図1中右側)端部に設けられた負荷側ブラケット5と、負荷側ブラケット5に外輪が嵌合された負荷側軸受6と、フレーム4の反負荷側(図1中左側)端部に設けられた反負荷側ブラケット7と、反負荷側ブラケット7に外輪が嵌合された反負荷側軸受8と、負荷側軸受6及び反負荷側軸受8により回転自在に支持されたシャフト9(回転軸)とを有している。
回転子3は、シャフト9の外周側に設けられている。この回転子3は、図2及び図3に示すように、積層鉄心10(鉄心)と、複数(この例では10個)の永久磁石11とを有している。
積層鉄心10は、シャフト9を囲む筒状の連結部12と、この連結部12の半径方向外側に極数に応じて放射線状に設けられた複数(この例では10個)の磁極部13とを一体に備えている。すなわち、積層鉄心10は、筒状の連結部12から放射線状に10個の磁極部13が半径方向外側に向けて突出した構造となっている。また、積層鉄心10は、連結部12の半径方向外側における磁極部13相互間(言い換えれば、隣接する磁極部13同士の間)に、軸方向(図2及び図3中紙面手前−奥行き方向)に貫通すると共に半径方向外側に開口する溝状の磁石用空隙14をそれぞれ有している。各磁石用空隙14には、上記永久磁石11がそれぞれ設置されている(詳細は後述)。
連結部12は、その外周面(半径方向外側の表面)が磁極部13との接続部位C相互間(言い換えれば、隣接する接続部位C同士の間)においてそれぞれ平坦面となっており、円周方向における各接続部位C近傍に、当該接続部位C以外の円周方向位置よりも半径方向の厚みが大きい肉厚部15をそれぞれ有している。すなわち、連結部12の半径方向の厚みは、円周方向全体で均一とはなっておらず、接続部位C近傍での半径方向の厚み(言い換えれば、肉厚部15の半径方向の厚み)が、接続部位C以外の円周方向位置での半径方向の厚みよりも大きくなっている。例えば、連結部12の接続部位Cでの半径方向の厚みT1は、連結部12の接続部位C以外の円周方向位置の1つである接続部位C相互間(言い換えれば、隣接する接続位置C同士の間)の中間位置aでの半径方向の厚みT2よりも大きくなっている。
各磁極部13は、半径方向に垂直な方向の寸法L1が半径方向内側に向けて小さくなる、断面視において略扇形状の本体部16と、この本体部16と上記連結部12とを接続し、半径方向に垂直な方向の寸法L2が略一定である、板状の接続部17とをそれぞれ有している。本体部16は、半径方向外側端部における円周方向両側に、鍔部18を有している。鍔部18は、上記磁石用空隙14に設置された永久磁石11の外面(半径方向外側の表面)の一部が露出するように当該外面の一部を覆うように、構成されている。接続部17は、上記磁石用空隙14に設置された後述の永久磁石11のテーパ部19相互間(言い換えれば、隣接する永久磁石11のテーパ部19同士の間)に位置するように、構成されている。
各永久磁石11は、フェライト磁石でそれぞれ構成されており、その半径方向内側に、半径方向に垂直な方向の寸法L3が半径方向内側に向けて小さくなるテーパ部19をそれぞれ有すると共に、その内面(半径方向内側の表面)がそれぞれ平坦面となっている。そして、これら各永久磁石11は、その外面が上記鍔部18の内面(半径方向内側の表面。言い換えれば、上記磁石用空隙14の内周面)に密着し、その内面と上記連結部12との間に所定の隙間20を有するように、上記磁石用空隙14において半径方向外側に寄せてそれぞれ設置されている。
本実施形態では、永久磁石11は、磁石用空隙14に軸方向に挿入されて、磁石用空隙14において半径方向外側に寄せて接着により固定されるようになっており、磁石用空隙14は、永久磁石11の挿入を容易とするために、永久磁石11の寸法よりも大きめに形成されている。すなわち、永久磁石11を磁石用空隙14に設置する際は、永久磁石11を磁石用空隙14に軸方向に挿入する。このとき、永久磁石11がテーパ部19を有することから、永久磁石11を磁石用空隙14の半径方向外側に寄せて挿入することとなる。そして、治具を用いて永久磁石11の内面を半径方向外側に向けて押し、永久磁石11の外面を鍔部18の内面に突き当て、接着により固定するようになっている。
ここで、本実施形態の回転電機1は、積層鉄心10による磁束と永久磁石11による磁束とが直軸方向に合成された磁束φd(図2参照)により発生するマグネットトルクを、回転子3のトルクとして利用するようになっている。
以上説明したように、本実施形態の回転電機1においては、回転子3が、連結部12及び10個の磁極部13を一体に備えた積層鉄心10と、積層鉄心10の磁極部13相互間に配置された10個の永久磁石11とを有している。永久磁石11は、その外面が鍔部18の内面に密着し、その内面と連結部12との間に所定の隙間20を有するように、磁石用空隙14に設置されている。すなわち、永久磁石11は、磁石用空隙14内において外側に寄せて設置されている。
このように永久磁石11を外側寄せの配置とすることにより、永久磁石11と連結部12との間に空隙(隙間20)を形成し、漏洩磁束を減少させることができる。また、このようにして漏洩磁束を減少させることができるので、永久磁石11の相互間に、漏洩磁束を減少するための打抜孔等を設ける必要がない。その結果、永久磁石11の半径方向寸法及び半径方向に垂直な方向の寸法L3が制限されることがなく、回転子3の直径を大きくせずに永久磁石11の体積を大きくすることが可能となる。したがって、漏洩磁束を減少しつつ永久磁石11の体積を大きくすることができる。その結果、回転電機1の性能を維持しつつ、永久磁石11として、ネオジム磁石やサマリウムコバルト磁石等のレアアース磁石(希土類磁石)の代わりに、コストの低いフェライト磁石を用いることが可能となり、コストを大幅に削減した回転電機1を実現することができる。
また、永久磁石11と連結部12との間に形成される空隙(隙間20)に接着剤を充填することで、永久磁石11と積層鉄心10との間の接着強度を増大できる効果もある。
また、本実施形態では特に、次のような効果を得ることができる。すなわち、永久磁石の体積を大きくしようとした場合、永久磁石相互間に配置された積層鉄心の磁極部の外周面が回転電機の特性上円周方向に一定の寸法を有する必要があることから、永久磁石の半径方向に垂直な方向の寸法は当該磁極部により制限される。そこで本実施形態においては、積層鉄心10の磁極部13が、永久磁石11の外面の一部を覆う鍔部18を有する構成とする。この鍔部18により、磁極部13の外周面の円周方向に必要な寸法を確保することができるので、上記制限に関わらず永久磁石11の半径方向に垂直な方向の寸法L3を大きくすることが可能となる。
一方で、永久磁石の半径方向寸法及び半径方向に垂直な方向の寸法を所定寸法より大きくすると、隣接する永久磁石同士が半径方向内側の両端部において接触するため、永久磁石の半径方向寸法及び半径方向に垂直な方向の寸法は永久磁石の円周方向における間隔(極ピッチ)により制限される。そこで本実施形態においては、永久磁石11が、半径方向内側に、半径方向に垂直な方向の寸法L3が半径方向内側に向けて小さくなるテーパ部19を有する構成とする。テーパ部19を永久磁石11の半径方向内側に設けることにより、隣接する永久磁石11同士が半径方向内側の両端部において接触するのを防止することができるので、上記制限に関わらず永久磁石11の半径方向寸法及び半径方向に垂直な方向の寸法L3を大きくすることが可能となる。
以上により、回転子3の直径、すなわち回転電機1の体格を大きくすることなく永久磁石11を大きくすることができる。
また、本実施形態では特に、次のような効果を得ることができる。すなわち、積層鉄心10は、上述したように筒状の連結部12から10個の磁極部13が半径方向外側に向けて突出した構造となっているため、連結部12と磁極部13との接続部位Cに応力が集中し易い。本実施形態においては、連結部12が、円周方向における磁極部13との接続部位C近傍に、当該接続部位C以外の円周方向位置よりも半径方向の厚みが大きい肉厚部15を有する構成とする。これにより、応力が集中し易い連結部12と磁極部13との接続部位Cの強度を向上することができるので、積層鉄心10を強度的に安定した構造とすることができる。
また、本実施形態では特に、連結部12の外周面が、磁極部13との接続部位C相互間において平坦面となっている。これにより、連結部12の磁極部13との接続部位C近傍が肉厚となるため、応力が集中し易い連結部12と磁極部13との接続部位Cの強度を向上できる。また、連結部12の外周面を曲面とし、連結部12の半径方向の厚みを円周方向全体で均一にする場合に比べ、連結部12の外周面と磁極部13の接続部17とがなす角度θ(図3参照)を大きくすることができるので、連結部12と磁極部13との接続部位Cにおける応力集中を緩和できる効果もある。
また、本実施形態では特に、磁極部13が、半径方向外側端部における円周方向両側に鍔部18を有し、半径方向に垂直な方向の寸法L1が半径方向内側に向けて小さくなる本体部16と、本体部16と連結部12とを接続し、半径方向に垂直な方向の寸法L2が略一定である接続部17とを有している。接続部17は、永久磁石11のテーパ部19相互間に位置するので、接続部17の半径方向に垂直な方向の寸法L2を極力薄く構成することによって、永久磁石11の体積を大きくすると共に、漏洩磁束φ(図2参照)を減少することが可能となる。これにより、磁束φdを多くすることができ、マグネットトルクを大きくすることができるので、回転子3のトルクを大きくすることが可能となる。
なお、実施の形態は、上記内容に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、永久磁石11を設置する磁石用空隙14を、軸方向に貫通すると共に半径方向外側に開口する溝状としたが、これに限られない。すなわち、図4に示すように、永久磁石11を設置する磁石用空隙14′を、軸方向に貫通すると共に半径方向外側に開口しない孔状としてもよい。本変形例の積層鉄心10は、磁極部13における本体部16′の半径方向外側端部相互間(言い換えれば、隣接する磁極部13における本体部16′の半径方向外側端部同士の間)が円周方向にそれぞれ接続されている。そして、各永久磁石11は、その外面が磁石用空隙14′の内周面に密着し、その内面と連結部12との間に所定の隙間20を有するように、磁石用空隙14′において半径方向外側に寄せてそれぞれ設置されている。本変形例によれば、上記実施形態と同様、漏洩磁束を減少しつつ永久磁石11の体積を大きくすることができる。また、本変形例においては、磁石用空隙14′を半径方向外側に開口しない孔状とし、積層鉄心10を外周つなぎを介して一体化された形状としている。これにより、磁石用空隙を半径方向外側に開口する溝状とする場合に比べ、ねじれ剛性を高くすることができる。さらに、磁石用空隙を半径方向外側に開口する溝状とする場合に比べ、接着面積を大きく取ることができるので、接着の信頼性を向上することができる。
また以上では、回転電機1が回転子3を固定子2の内側に備えたインナーロータ型である場合を一例として説明したが、これに限られず、回転電機が回転子を固定子の外側に備えたアウターロータ型である場合にも適用可能である。
さらに以上では、回転電機1が電動機である場合を一例として説明したが、これに限られず、回転電機が発電機である場合にも適用することができる。
また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。
その他、一々例示はしないが、上記実施形態や各変形例は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。
1 回転電機
2 固定子
3 回転子
9 シャフト(回転軸)
10 積層鉄心(鉄心)
11 永久磁石
12 連結部
13 磁極部
14 磁石用空隙
14′ 磁石用空隙
15 肉厚部
16 本体部
16′ 本体部
17 接続部
18 鍔部
19 テーパ部
20 所定の隙間
C 接続部位

Claims (4)

  1. 固定子と回転子を有する回転電機であって、
    前記回転子は、
    回転軸を囲む筒状の連結部及び前記連結部の半径方向外側に極数に応じて設けられた複数の磁極部を一体に備えた鉄心と、
    前記磁極部相互間に配置された複数の永久磁石と、
    を有し、
    前記鉄心は、
    前記連結部の半径方向外側における前記磁極部相互間に、軸方向に貫通した複数の磁石用空隙を有するとともに、
    前記連結部より半径方向外側に延びる、板状の接続部を有しており、
    前記永久磁石は、
    円周方向両側それぞれにおける半径方向内側端部を欠き取るように設けたテーパ部を備えた、略矩形の断面形状を備えており、
    かつ、隣接する2つの前記永久磁石において、前記テーパ部より半径方向外側部分を円周方向に離間させつつ、互いの前記テーパ部同士を前記板状の接続部を介し円周方向に対向して配置されており、
    かつ、前記永久磁石は、
    半径方向外側の表面が前記磁石用空隙の内周面に密着し、半径方向内側の表面と前記連結部との間に所定の隙間を有するように、前記磁石用空隙に設置されている
    ことを特徴とする回転電機。
  2. 前記磁極部は、
    前記永久磁石の半径方向外側の表面の少なくとも一部が露出するように当該表面の一部を覆う鍔部を有し、
    前記永久磁石は、
    前記半径方向外側の表面が前記鍔部の半径方向内側の表面に密着するように、前記磁石用空隙に設置され
    とを特徴とする請求項1に記載の回転電機。
  3. 前記連結部は、
    円周方向における前記磁極部との接続部位近傍に、当該接続部位以外の円周方向位置よりも半径方向の厚みが大きい肉厚部を有している
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の回転電機。
  4. 前記連結部の半径方向外側の表面は、
    前記磁極部との接続部位相互間において平坦面となっている
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の回転電機
JP2011151637A 2011-07-08 2011-07-08 回転電機 Expired - Fee Related JP5240593B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011151637A JP5240593B2 (ja) 2011-07-08 2011-07-08 回転電機
US13/541,025 US9281723B2 (en) 2011-07-08 2012-07-03 Rotary electric machine with tapered permanent magnet
EP12175054A EP2544336A2 (en) 2011-07-08 2012-07-05 Rotary electric machine
CN2012203298786U CN202759303U (zh) 2011-07-08 2012-07-06 旋转电机
CN2012102347050A CN102868245A (zh) 2011-07-08 2012-07-06 旋转电机
BRBR102012016875-8A BR102012016875A2 (pt) 2011-07-08 2012-07-09 Máquina elétrica giratória

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011151637A JP5240593B2 (ja) 2011-07-08 2011-07-08 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013021776A JP2013021776A (ja) 2013-01-31
JP5240593B2 true JP5240593B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=46465112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011151637A Expired - Fee Related JP5240593B2 (ja) 2011-07-08 2011-07-08 回転電機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9281723B2 (ja)
EP (1) EP2544336A2 (ja)
JP (1) JP5240593B2 (ja)
CN (2) CN202759303U (ja)
BR (1) BR102012016875A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140361656A1 (en) * 2011-10-27 2014-12-11 Valeo Equipments Electriques Moteur Rotor for a rotating electric machine and rotating electrical machine comprising such a rotor

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5240593B2 (ja) * 2011-07-08 2013-07-17 株式会社安川電機 回転電機
US9246364B2 (en) 2012-10-15 2016-01-26 Regal Beloit America, Inc. Radially embedded permanent magnet rotor and methods thereof
JP6151050B2 (ja) * 2013-03-04 2017-06-21 アイチエレック株式会社 回転子および永久磁石電動機
JP6083523B2 (ja) * 2013-05-21 2017-02-22 日本電産株式会社 ロータおよびモータ
JP6403982B2 (ja) * 2014-04-30 2018-10-10 マブチモーター株式会社 ブラシレスモータ
FR3022088B1 (fr) * 2014-06-05 2016-06-03 Valeo Equip Electr Moteur Rotor a aimants permanents a concentration de flux pour machine electrique tournante
TWI556549B (zh) * 2015-10-05 2016-11-01 建準電機工業股份有限公司 內轉子馬達、內轉子馬達之轉子及其尺寸選用方法
TWI572119B (zh) 2015-10-16 2017-02-21 建準電機工業股份有限公司 內轉子馬達及其轉子
US10312756B2 (en) * 2016-03-31 2019-06-04 Nidec Motor Corporation Spoked rotor with inner structural bridges providing low flux leakage
EP3276794B1 (de) * 2016-07-29 2018-09-19 Etel S. A.. Rotor für einen synchronmotor
TWI605667B (zh) 2016-09-01 2017-11-11 建準電機工業股份有限公司 內轉子馬達及其轉子
EP4024667A4 (en) * 2019-08-26 2023-09-27 Nidec Corporation MOTOR WITH INTERNAL PERMANENT MAGNET
JP7395185B2 (ja) 2020-06-09 2023-12-11 公立大学法人秋田県立大学 回転電機
CN112615446A (zh) * 2020-11-18 2021-04-06 广东威灵电机制造有限公司 转子冲片、转子组件和电机

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814691Y2 (ja) * 1977-10-18 1983-03-24 株式会社安川電機 回転電機の界磁
JPS5465309A (en) 1977-11-02 1979-05-25 Hitachi Ltd Dc machine commutator riser
US4445062A (en) * 1978-12-26 1984-04-24 The Garrett Corporation Rotor assembly having anchors with undulating sides
US4332079A (en) * 1978-12-26 1982-06-01 The Garrett Corporation Method of making rotor rectangularly shaped tongues
US4260921A (en) * 1978-12-26 1981-04-07 The Garrett Corporation Permanent magnet rotor assembly having rectangularly shaped tongues
JPS5959054A (ja) * 1982-09-27 1984-04-04 Fanuc Ltd 永久磁石界磁回転子構造
JPS617274U (ja) * 1984-06-15 1986-01-17 株式会社安川電機 同期電動機のロ−タ磁極
JPH0834016B2 (ja) 1988-07-28 1996-03-29 チューナー株式会社 オートリバース方式のテーププレーヤ
JPH0237553U (ja) * 1988-08-30 1990-03-13
JPH0736459Y2 (ja) * 1990-01-23 1995-08-16 株式会社安川電機 永久磁石界磁形回転子
JPH0736459A (ja) 1993-07-21 1995-02-07 Roland Corp 電子楽器のアサイン装置
JPH0736459U (ja) 1993-12-20 1995-07-04 株式会社小糸製作所 発光ダイオード
DE10318624A1 (de) * 2003-04-24 2004-11-25 Minebea Co., Ltd. Rotorkörper für einen Elektromotor
DE10345417A1 (de) * 2003-09-30 2005-05-12 Minebea Co Ltd Rotorköper für einen Elektromotor
JP2006115663A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Toshiba Corp 永久磁石回転子
KR100785799B1 (ko) * 2005-10-14 2007-12-13 한국전자통신연구원 다중 주파수채널 시스템에서 효율적인 스펙트럼 센싱을이용한 채널 할당 방법
JP2009050148A (ja) * 2007-07-26 2009-03-05 Meidensha Corp 広範囲定出力永久磁石式モータ
PL2201663T3 (pl) * 2007-10-11 2017-02-28 Thyssenkrupp Presta Ag Wirnik do silnika elektrycznego
US8018110B2 (en) * 2009-04-30 2011-09-13 General Electric Company High speed internal permanent magnet machine and method of manufacturing the same
US7994668B2 (en) * 2009-05-18 2011-08-09 General Electric Company Cooling system for rotating machine
JP5240593B2 (ja) * 2011-07-08 2013-07-17 株式会社安川電機 回転電機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140361656A1 (en) * 2011-10-27 2014-12-11 Valeo Equipments Electriques Moteur Rotor for a rotating electric machine and rotating electrical machine comprising such a rotor
US9716410B2 (en) * 2011-10-27 2017-07-25 Valeo Equipements Electriques Moteur Rotor for a rotating electric machine and rotating electrical machine comprising such a rotor

Also Published As

Publication number Publication date
US9281723B2 (en) 2016-03-08
CN102868245A (zh) 2013-01-09
EP2544336A2 (en) 2013-01-09
US20130009505A1 (en) 2013-01-10
JP2013021776A (ja) 2013-01-31
BR102012016875A2 (pt) 2015-03-24
CN202759303U (zh) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5240593B2 (ja) 回転電機
JP5240592B2 (ja) 回転電機
US9312731B2 (en) Rotor for rotating electric machine
JP5141749B2 (ja) エンドプレートおよびこれを用いた回転電機のロータ
US8587175B2 (en) Rotor of rotary electric machine
JP2015142484A (ja) 表面磁石型回転電機
JP6120991B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機
JP2015204715A (ja) 回転電機のロータ
JP2020072634A (ja) ロータ及びこれを用いたipmモータ
EP2485371A2 (en) Rotating electrical machine
JP2007014178A (ja) ロータ
JP2015208184A (ja) 回転電機のロータ
JP5954279B2 (ja) 回転電機
JP6112970B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP2009106001A (ja) 回転電機
JP2012080607A (ja) 回転電機のロータ
JP2012016090A (ja) 永久磁石埋め込み型モータ
JP2013208014A (ja) 回転電機
JP5983326B2 (ja) 磁石埋込型モータの回転子
JP5918070B2 (ja) Ipmモータ
WO2013111335A1 (ja) 回転電機
JP2017046386A (ja) 永久磁石電動機
JP5904907B2 (ja) 回転電機の回転子
US11289963B2 (en) Rotor, motor, and electric power steering device
WO2022255038A1 (ja) 回転子及び電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121120

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20121122

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20121203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees