JP5234139B2 - 無線通信装置 - Google Patents
無線通信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5234139B2 JP5234139B2 JP2011103902A JP2011103902A JP5234139B2 JP 5234139 B2 JP5234139 B2 JP 5234139B2 JP 2011103902 A JP2011103902 A JP 2011103902A JP 2011103902 A JP2011103902 A JP 2011103902A JP 5234139 B2 JP5234139 B2 JP 5234139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- antenna
- frequency
- signal
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 50
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 130
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 50
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 20
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 80
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 15
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
- H04B1/18—Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/38—Impedance-matching networks
- H03H7/40—Automatic matching of load impedance to source impedance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
インピーダンスが変化可能に構成され、前記第1のアンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記発振回路から電波として放射される信号を受信する第2のアンテナ(50)と、
前記周波数変換回路と前記第2のアンテナのうちの一方と前記整合回路との間を接続し、他方と前記整合回路との間を開放する第1のスイッチ(40)と、
前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチが前記周波数変換回路と前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチが前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記第1のアンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチを通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)と、
前記第1のスイッチが前記第2のアンテナと前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチが前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を接続し、かつ、前記第1のアンテナ、前記整合回路および前記第2のアンテナが前記第2のアンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成しているとき、前記電圧検出回路から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスを制御する制御回路(70)と、を備えることを特徴とする。
インピーダンスが変化可能に構成され、前記第1のアンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記発振回路から電波として放射される信号を受信する第2のアンテナ(50)と、
前記周波数変換回路と前記第2のアンテナのうちの一方と前記整合回路との間を接続し、他方と前記整合回路との間を開放する第1のスイッチ(40)と、
前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチ(40)が前記周波数変換回路と前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチ(41)が前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記第1のアンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチ(40)を通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)とを備え、
前記第1のスイッチ(40)が前記第2のアンテナと前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチ(41)が前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を接続したとき、前記第1のアンテナ、前記整合回路および前記第2のアンテナが前記第2のアンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成するようになっており、
前記第1のスイッチ(40)によって前記第2のアンテナと前記整合回路との間を接続するオン期間(T1)と前記第1のスイッチ(40)によって前記第2のアンテナと前記整合回路との間を開放するオフ期間(T2)とを合わせた期間を一定の周期として周期的に前記第1のスイッチ(40)をスイッチングさせる制御回路(70)を備えており、
前記第2のスイッチ(41)によって前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を接続した状態で、前記制御回路(70)が前記一定の周期で前記第1のスイッチ(40)をスイッチングさせるときには、前記ミキサ(35)が前記第2のアンテナ(50)で受信された受信信号に前記発振回路(36)から出力される信号をオン時間毎に乗算して、前記第2のアンテナの受信信号の周波数よりも低い周波数の信号が前記オン時間毎に前記フィルタ回路(33b)から前記電圧検出回路に出力されるようになっており、
前記フィルタ回路の出力信号に応じて前記電圧検出回路(32)から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスが前記制御回路(70)によって制御されるようになっていることを特徴とする。
インピーダンスが変化可能に構成され、前記アンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記整合回路と前記周波数変換回路との間に配置され、前記整合回路と前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第1のスイッチ(40)と、
前記アンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチが前記周波数変換回路と前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチが前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記アンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチを通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)と、
前記第1のスイッチが前記周波数変換回路と前記整合回路との間を開放し、前記第2のスイッチが前記アンテナと前記周波数変換回路との間を接続し、かつ、前記発振回路から電波として放射される信号を前記アンテナで受信し、前記アンテナおよび前記整合回路が前記アンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成しているとき、前記電圧検出回路から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスを制御する制御回路(70)と、を備えることを特徴とする。
インピーダンスが変化可能に構成され、前記アンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記整合回路と前記周波数変換回路との間に配置され、前記整合回路と前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第1のスイッチ(40)と、
前記アンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチ(40)が前記周波数変換回路(31)と前記整合回路(20)との間を接続し、前記第2のスイッチ(41)が前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記アンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチを通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)とを備えており、
前記第1のスイッチ(40)が前記周波数変換回路と前記整合回路との間を開放し、前記第2のスイッチ(41)が前記アンテナと前記周波数変換回路との間を接続したときに、前記発振回路から電波として放射される信号を前記アンテナで受信して、前記アンテナおよび前記整合回路が前記アンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成するようになっており、
前記第2のスイッチ(41)によって前記アンテナと前記周波数変換回路との間を接続するオン期間(T1)と前記第2のスイッチ(41)によって前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放するオフ期間(T2)とを足した期間を一定の周期として周期的に前記第2のスイッチ(41)をスイッチングさせる制御回路(70)を備えており、
前記第1のスイッチ(40)によって前記アンテナと前記整合回路との間を開放した状態で、前記制御回路(70)が前記一定の周期で前記第2のスイッチ(41)をスイッチングさせるときには、前記ミキサ(35)が前記アンテナで受信された受信信号に前記発振回路(36)から出力される信号をオン時間毎に乗算して、前記アンテナの受信信号の周波数よりも低い周波数の信号が前記オン時間毎に前記フィルタ回路(33b)から前記電圧検出回路に出力されるようになっており、
前記フィルタ回路の出力信号に応じて前記電圧検出回路から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスが前記制御回路(70)によって制御されるようになっていることを特徴とする。
図1、図2に本発明に係る車載用の無線通信装置の本実施形態の電気回路構成を示す。
そして、数式(1)から分かるように、アンテナ10の共振周波数fは、可変容量型コンデンサ23の容量Cが大きくなるほど、小さくなる。このため、アンテナ10の共振周波数が、受信周波数から高周波側にずれた場合には、可変容量型コンデンサ23の容量を容量C0より大きくすることにより、アンテナ10の共振周波数を小さくして受信周波数に一致させることが必要になる。
ここで、数式(2)中のΔCは、予め決められた一定容量である。そして、この求められた容量Cxに可変容量型コンデンサ23の容量を設定する。
上記第1実施形態では、チューニングモード時には、アンテナ50で受信される周波数信号(以下、第1の周波数信号という:図14、図15(a)参照)がスイッチ40、整合回路20、スイッチ41、および抵抗素子60を通してミキサ35に入力され、局部発振器36から周波数信号(以下、第2の周波数信号という)がミキサ35に直接入力される。したがって、第1の周波数信号よりも低い周波数の信号f1と、第1の周波数信号よりも高い周波数の信号f2を加算した信号がミキサ35から出力信号として出力されることになる。
ここで、第2の状態では、ミキサ35には、上述の如く、アンテナ50で受信される第1の周波数信号と、局部発振器36から直接入力される第2の周波数信号とが与えられるので、直流成分(図17(b)参照)と第1の周波数信号の周波数(すなわち、第2の周波数信号の周波数)の2倍の周波数を有する周波数信号f2(図17(c)参照)とを足した加算信号がミキサ35から出力信号として出力される。このような第2の状態では、ミキサ35の出力電圧のうち上記周波数信号f2がフィルタ回路33bでカットされる。
上述第2の実施形態では、図1(または図3)の無線通信装置1において、スイッチ40をスイッチングさせることにより、スイッチング信号をフィルタ回路33bから出力させるようにした例について説明したが、これに代えて、本第3の実施形態では、図13の無線通信装置1において、スイッチ41をスイッチングさせることにより、スイッチング信号をフィルタ回路33bから出力させるようにした例について説明する。
上記第2、第3の実施形態では、スイッチング信号の周波数を中間周波数(=F+{(F1−F)/2})に設定した例について説明したが、これに限らず、フィルタ回路33bの通過帯域幅の拡大を避けられるのであれば、スイッチング信号の周波数を中間周波数(=F+{(F1−F)/2})から若干ずれた値に設定してもよい。
10 アンテナ
20 整合回路
21 コンデンサ
22 コンデンサ
23 可変容量型コンデンサ
30 受信回路
31 周波数変換回路
32 電圧検出回路
33a フィルタ回路
33b フィルタ回路
34a 電圧増幅回路
34b 電圧増幅回路
35 ミキサ
36 局部発振器
37 ダイオード
38 コンデンサ
39 A/D変換回路
40 スイッチ
41 スイッチ
50 アンテナ
60 抵抗素子
70 制御回路
80 メモリ
90 マイクロコンピュータ
Claims (9)
- 第1のアンテナ(10)で受信された受信信号を発振回路(36)から出力される信号で周波数変換して前記受信信号の周波数よりも低い周波数の信号を出力する周波数変換回路(31)と、前記周波数変換回路から出力される信号電力を示す電圧値を出力する電圧検出回路(32)とを有する受信回路(30)と、
インピーダンスが変化可能に構成され、前記第1のアンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記発振回路から電波として放射される信号を受信する第2のアンテナ(50)と、
前記周波数変換回路と前記第2のアンテナのうちの一方と前記整合回路との間を接続し、他方と前記整合回路との間を開放する第1のスイッチ(40)と、
前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチが前記周波数変換回路と前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチが前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記第1のアンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチを通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)と、
前記第1のスイッチが前記第2のアンテナと前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチが前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を接続し、かつ、前記第1のアンテナ、前記整合回路および前記第2のアンテナが前記第2のアンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成しているとき、前記電圧検出回路から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスを制御する制御回路(70)と、を備えることを特徴とする無線通信装置。 - 第1のアンテナ(10)で受信された受信信号に発振回路(36)から出力される信号をミキサ(35)によって乗算して前記ミキサの出力信号のうち前記受信信号の周波数よりも低い周波数の信号を通過させるフィルタ回路(33b)を有する周波数変換回路(31)と、前記周波数変換回路から出力される信号電力を示す電圧値を出力する電圧検出回路(32)とを有する受信回路(30)と、
インピーダンスが変化可能に構成され、前記第1のアンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記発振回路から電波として放射される信号を受信する第2のアンテナ(50)と、
前記周波数変換回路と前記第2のアンテナのうちの一方と前記整合回路との間を接続し、他方と前記整合回路との間を開放する第1のスイッチ(40)と、
前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチ(40)が前記周波数変換回路と前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチ(41)が前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記第1のアンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチ(40)を通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)とを備え、
前記第1のスイッチ(40)が前記第2のアンテナと前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチ(41)が前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を接続したとき、前記第1のアンテナ、前記整合回路および前記第2のアンテナが前記第2のアンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成するようになっており、
前記第1のスイッチ(40)によって前記第2のアンテナと前記整合回路との間を接続するオン期間(T1)と前記第1のスイッチ(40)によって前記第2のアンテナと前記整合回路との間を開放するオフ期間(T2)とを合わせた期間を一定の周期として周期的に前記第1のスイッチ(40)をスイッチングさせる制御回路(70)を備えており、
前記第2のスイッチ(41)によって前記第1のアンテナと前記周波数変換回路との間を接続した状態で、前記制御回路(70)が前記一定の周期で前記第1のスイッチ(40)をスイッチングさせるときには、前記ミキサ(35)が前記第2のアンテナ(50)で受信された受信信号に前記発振回路(36)から出力される信号をオン時間毎に乗算して、前記第2のアンテナの受信信号の周波数よりも低い周波数の信号が前記オン時間毎に前記フィルタ回路(33b)から前記電圧検出回路に出力されるようになっており、
前記フィルタ回路の出力信号に応じて前記電圧検出回路(32)から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスが前記制御回路(70)によって制御されるようになっていることを特徴とする無線通信装置。 - 前記制御回路(70)により前記第1のスイッチ(40)をスイッチングさせる周波数は、前記発振回路(36)の発振周波数と前記受信信号の周波数との間の周波数であることを特徴とする請求項2記載の無線通信装置。
- 前記受信回路は、回路基板に実装されており、前記第2のアンテナは、少なくとも前記受信回路を構成する前記発振回路を囲むパターンで前記回路基板に形成されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の無線通信装置。
- 前記第2のアンテナは、前記受信回路全体を囲むパターンで前記回路基板に形成されていることを特徴とする請求項4に記載の無線通信装置。
- アンテナ(10)で受信された受信信号を発振回路(36)から出力される信号で周波数変換して前記受信信号の周波数よりも低い周波数の信号を出力する周波数変換回路(31)と、前記周波数変換回路から出力される信号電力を示す電圧値を出力する電圧検出回路(32)とを有する受信回路(30)と、
インピーダンスが変化可能に構成され、前記アンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記整合回路と前記周波数変換回路との間に配置され、前記整合回路と前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第1のスイッチ(40)と、
前記アンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチが前記周波数変換回路と前記整合回路との間を接続し、前記第2のスイッチが前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記アンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチを通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)と、
前記第1のスイッチが前記周波数変換回路と前記整合回路との間を開放し、前記第2のスイッチが前記アンテナと前記周波数変換回路との間を接続し、かつ、前記発振回路から電波として放射される信号を前記アンテナで受信し、前記アンテナおよび前記整合回路が前記アンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成しているとき、前記電圧検出回路から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスを制御する制御回路(70)と、を備えることを特徴とする無線通信装置。 - アンテナ(10)で受信された受信信号に発振回路(36)から出力される信号をミキサ(35)によって乗算して前記ミキサ(35)の出力信号のうち前記受信信号の周波数よりも低い周波数の信号を通過させるフィルタ回路(33b)を有する周波数変換回路(31)と、前記周波数変換回路から出力される信号電力を示す電圧値を出力する電圧検出回路(32)とを有する受信回路(30)と、
インピーダンスが変化可能に構成され、前記アンテナと前記受信回路との間のインピーダンス整合をとる整合回路(20)と、
前記整合回路と前記周波数変換回路との間に配置され、前記整合回路と前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第1のスイッチ(40)と、
前記アンテナと前記周波数変換回路との間に配置され、前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放或いは接続する第2のスイッチ(41)と、
前記第1のスイッチ(40)が前記周波数変換回路(31)と前記整合回路(20)との間を接続し、前記第2のスイッチ(41)が前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放しているとき、前記アンテナから前記整合回路および前記第1のスイッチを通して与えられる前記受信信号に基づいて前記周波数変換回路から出力される信号を信号処理する信号処理装置(90)とを備えており、
前記第1のスイッチ(40)が前記周波数変換回路と前記整合回路との間を開放し、前記第2のスイッチ(41)が前記アンテナと前記周波数変換回路との間を接続したときに、前記発振回路から電波として放射される信号を前記アンテナで受信して、前記アンテナおよび前記整合回路が前記アンテナで受信された信号に基づいて共振する共振回路を構成するようになっており、
前記第2のスイッチ(41)によって前記アンテナと前記周波数変換回路との間を接続するオン期間(T1)と前記第2のスイッチ(41)によって前記アンテナと前記周波数変換回路との間を開放するオフ期間(T2)とを足した期間を一定の周期として周期的に前記第2のスイッチ(41)をスイッチングさせる制御回路(70)を備えており、
前記第1のスイッチ(40)によって前記アンテナと前記整合回路との間を開放した状態で、前記制御回路(70)が前記一定の周期で前記第2のスイッチ(41)をスイッチングさせるときには、前記ミキサ(35)が前記アンテナで受信された受信信号に前記発振回路(36)から出力される信号をオン時間毎に乗算して、前記アンテナの受信信号の周波数よりも低い周波数の信号が前記オン時間毎に前記フィルタ回路(33b)から前記電圧検出回路に出力されるようになっており、
前記フィルタ回路の出力信号に応じて前記電圧検出回路から出力される電圧値に基づきその電圧値が予め定めた基準電圧値に近づくように、前記整合回路のインピーダンスが前記制御回路(70)によって制御されるようになっていることを特徴とする無線通信装置。 - 前記制御回路によって前記第2のスイッチ(41)をスイッチングさせる周波数は、前記発振回路(36)の発振周波数と前記受信信号の周波数との間の周波数であることを特徴とする請求項7に記載の無線通信装置。
- 前記アンテナと前記周波数変換回路との間に配置されて、前記アンテナと前記周波数変換回路との間で電流が流れるのを制限する電流制限素子(60)を有することを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の無線通信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011103902A JP5234139B2 (ja) | 2010-05-20 | 2011-05-07 | 無線通信装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010116537 | 2010-05-20 | ||
JP2010116537 | 2010-05-20 | ||
JP2011103902A JP5234139B2 (ja) | 2010-05-20 | 2011-05-07 | 無線通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012005108A JP2012005108A (ja) | 2012-01-05 |
JP5234139B2 true JP5234139B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=44972876
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011103902A Expired - Fee Related JP5234139B2 (ja) | 2010-05-20 | 2011-05-07 | 無線通信装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8463200B2 (ja) |
JP (1) | JP5234139B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5399567B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2014-01-29 | シャープ株式会社 | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP6449683B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-01-09 | 株式会社日立国際電気 | 無線機の同調回路 |
US9571132B1 (en) | 2016-03-04 | 2017-02-14 | Continental Electronics Corp. | Radio transmitter system and method |
EP3636135A4 (en) | 2017-06-05 | 2020-06-10 | Sony Corporation | MEDICAL SYSTEM AND CONTROL UNIT |
US10635150B2 (en) * | 2018-04-17 | 2020-04-28 | Aptiv Technologies Limited | Electrical power supply device and method of operating same |
US12069590B2 (en) * | 2020-11-23 | 2024-08-20 | The Charles Machine Works, Inc. | Beacon optimization |
JP2022136481A (ja) * | 2021-03-08 | 2022-09-21 | 立山科学株式会社 | 保温容器、温度管理システム |
WO2024071854A1 (ko) * | 2022-09-28 | 2024-04-04 | 삼성전자주식회사 | 안테나 제어 방법 및 상기 방법을 수행하는 전자 장치 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0690186A (ja) | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Clarion Co Ltd | アンテナインピーダンス整合の自動制御装置 |
US5479160A (en) * | 1993-10-01 | 1995-12-26 | Amtech Corporation | Low level RF threshold detector |
JP2834087B2 (ja) * | 1996-07-19 | 1998-12-09 | 静岡日本電気株式会社 | 受信機調整システム |
JP2001244717A (ja) | 2000-03-02 | 2001-09-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線情報家電装置 |
US6845126B2 (en) * | 2001-01-26 | 2005-01-18 | Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson (Publ) | System and method for adaptive antenna impedance matching |
JP2005020349A (ja) * | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Renesas Technology Corp | 半導体集積回路および電子システム |
US7212798B1 (en) * | 2003-07-17 | 2007-05-01 | Cisco Technology, Inc. | Adaptive AGC in a wireless network receiver |
JP3816089B2 (ja) * | 2004-07-20 | 2006-08-30 | シバテック株式会社 | ラジオ受信機のトラッキング調整方法及びラジオ受信機 |
JP2007274490A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | 放送受信機及びそのアンテナ調整方法 |
JP2007290664A (ja) | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Pacific Ind Co Ltd | タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム |
JP2009177580A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Nsc Co Ltd | 受信機およびこれに用いる半導体集積回路 |
US8270537B2 (en) * | 2008-03-26 | 2012-09-18 | Fujitsu Ten Limited | Antenna device, demodulating device and receiving device |
US8068800B2 (en) * | 2008-12-10 | 2011-11-29 | Ibiquity Digital Corporation | Adaptive impedance matching (AIM) for electrically small radio receiver antennas |
TWI401898B (zh) * | 2010-03-10 | 2013-07-11 | Pixart Imaging Inc | 訊號強度偵測裝置及其相關方法 |
JP2011250099A (ja) * | 2010-05-26 | 2011-12-08 | Fujitsu Ten Ltd | アンテナアンプ装置、及びアンテナ装置 |
-
2011
- 2011-05-07 JP JP2011103902A patent/JP5234139B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-05-19 US US13/068,740 patent/US8463200B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110287732A1 (en) | 2011-11-24 |
US8463200B2 (en) | 2013-06-11 |
JP2012005108A (ja) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4998582B2 (ja) | 無線通信装置 | |
JP5234139B2 (ja) | 無線通信装置 | |
KR100307995B1 (ko) | 이동물체로부터의무선전송장치 | |
JP5491331B2 (ja) | 通信モード設定装置 | |
EP2139111B1 (en) | Radio wave receiving apparatus | |
US9985602B2 (en) | Radio frequency device with compensation of permittivity dispersion of the substrate and adjustment method | |
JP5653390B2 (ja) | 無線通信システム | |
US9678196B2 (en) | Sensor for detecting parking lot | |
US20100304698A1 (en) | Radio wave receiver | |
JP2007290664A (ja) | タイヤ圧検出側受信回路及びタイヤ監視システム | |
JP3717741B2 (ja) | 自動同調アンテナシステム | |
JP5977310B2 (ja) | デューティーサイクルコントローラーを有する信号受信器 | |
US8890633B2 (en) | Resonant circuit with automated trimming capabilities | |
CN101630438A (zh) | 电波接收装置 | |
JP2006217020A (ja) | 受信装置 | |
JP2012059220A (ja) | 通信モード設定装置 | |
JP2013165388A (ja) | 携帯機及びこれを用いた車両通信装置 | |
JP5826056B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP5430498B2 (ja) | ダイオードミキサ回路 | |
JP5485698B2 (ja) | 信号送信/受信装置 | |
JP2011004287A (ja) | 無線受信回路及びこれを用いたスイッチ装置 | |
JP2006229427A (ja) | 受信装置 | |
JP5657945B2 (ja) | アンテナ同調回路 | |
JP2005261104A (ja) | インバータ装置 | |
KR20210046727A (ko) | 전자 장비의 아이템을 검출하고 2개의 근거리 통신 안테나와 통신하기 위한 디바이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5234139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |