JP5223022B2 - レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法 - Google Patents

レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5223022B2
JP5223022B2 JP2012173148A JP2012173148A JP5223022B2 JP 5223022 B2 JP5223022 B2 JP 5223022B2 JP 2012173148 A JP2012173148 A JP 2012173148A JP 2012173148 A JP2012173148 A JP 2012173148A JP 5223022 B2 JP5223022 B2 JP 5223022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
substrate
layer
biosensor
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012173148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012208135A (ja
Inventor
エス バラー、ラーバー
レイズバン、エイリ
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2012208135A publication Critical patent/JP2012208135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5223022B2 publication Critical patent/JP5223022B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1645Laser beams characterised by the way of heating the interface heating both sides of the joint, e.g. by using two lasers or a split beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1696Laser beams making use of masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8253Testing the joint by the use of waves or particle radiation, e.g. visual examination, scanning electron microscopy, or X-rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/735General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the extensive physical properties of the parts to be joined
    • B29C66/7352Thickness, e.g. very thin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83415Roller, cylinder or drum types the contact angle between said rollers, cylinders or drums and said parts to be joined being a non-zero angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83417Roller, cylinder or drum types said rollers, cylinders or drums being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/93Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed
    • B29C66/932Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed by measuring the speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/93Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed
    • B29C66/934Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed by controlling or regulating the speed
    • B29C66/93451Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed by controlling or regulating the speed by controlling or regulating the rotational speed, i.e. the speed of revolution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/98Determining the joining area by using markings on at least one of the parts to be joined
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • G01N33/5438Electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N37/00Details not covered by any other group of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • B01L2200/027Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0844Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using X-ray
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1606Ultraviolet [UV] radiation, e.g. by ultraviolet excimer lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • B29C65/1667Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators at the same time, i.e. simultaneous laser welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/735General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the extensive physical properties of the parts to be joined
    • B29C66/7352Thickness, e.g. very thin
    • B29C66/73521Thickness, e.g. very thin of different thickness, i.e. the thickness of one of the parts to be joined being different from the thickness of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7394General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoset
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2069/00Use of PC, i.e. polycarbonates or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0025Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0068Permeability to liquids; Adsorption
    • B29K2995/0069Permeability to liquids; Adsorption non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/756Microarticles, nanoarticles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、広くは被分析物濃度を得るための体液の検査に、より具体的にはそのような検査のための試験片またはバイオセンサに関する。
試験片は、検査試料中の選ばれた被分析物の存在および/または濃度を測定するためにしばしば用いられる。たとえば、種々の試験片が、糖尿病の人々の血中グルコース濃度を測定して血糖値をモニタするために用いられる。これらの試験片は、配合試薬が付着された反応区画を有する。試験片についての最新の傾向は、検査試料が少量であること、および分析時間が短いことを求める。これにより、身体の感度のより低い部位から得られる少量の血液試料を用いることができるようになり、患者は大きい恩恵を受ける。さらに、短い検査時間およびより正確な検査結果のために、患者は、彼らの血糖値をよりうまく管理することが可能になる。
少量の試料に関連しては、試料流体の表面張力および液体がその表面積を最小にするという熱力学的傾向から生ずる現象である毛管作用により試料流体を吸引できるようにするために、非常に小さい反応区画を備える試験片を提供することが知られている。たとえば特許文献1は、毛管作用により試料液体を吸引できるよう十分に小さくされた空洞を備える試験片を開示している。空洞は、板の側部に沿って長さ方向に延在する2つのエポキシ帯片により約1mm離間された2つの平行板により画成されている。空洞は両端部が開いており、その一方は試料を受承し、他方は空気が逃げることができるようになっている。空洞は、電極構造を備え、また、試験片により実施される検査に適切な材料により被覆されている。
その他種々の構造の試験片が、試料流体を吸引できる毛管空洞を備え、また、空気が逃げることができる通気口を有するようになっている。理解されているように、最新構造の試験片の毛管流路は、通常非常に小さく、また、検査に要する試料の量を低減するために小さくすることが継続されている。しかし毛管入口の幅が小さくなればなるほど、少量の試料を試験片の毛管に正確に位置付ける(または「狙いを付ける」)ことが困難になる。目標に狙いを付けることは、視力が衰えているおよび/または器用さが低下している人口区分についてはさらに大切であるが、それは、この区分の人々にとっては指を試験片の投与縁に正確に合わせることがより困難だからである。さらに、試料流体は、毛管に吸引されるとき不都合にもしばしばためらい、「投与ためらい」と呼ばれる現象を起こす。試験片構造の小さい毛管に付随する困難を克服することが望ましい。
血液の一物質の濃度を測定する電気化学的方法に課される制限は、被分析物の拡散および試薬中の種々の活性成分がもたらす交絡変数の影響である。血中グルコース測定精度についての制限の例は、血液成分または(測定されている観点以外の)状態の変動を含む。たとえば、ヘマトクリット値(赤血球濃度)の変動は、血液試料についての信号生成に影響を与える。短い試験時間後に報告された血中グルコース反応の有効性には、結果が試料の他の変数またはヘマトクリットおよび温度のような障害について補正することなく用いられる場合には疑問がある。
血液試料のヘマトクリットに関し、先行技術による方法は、たとえば、ガラス繊維フィルタにより、または血漿だけがフィルムに浸入できるよう細孔を形成できる試薬を含むフィルムを用いて、試料中の血漿から赤血球を分離するようになっている。ガラス繊維フィルタを用いて赤血球を分離することは、測定に要する血液試料の量の増大を引き起こし、それは、測定試験器の使用者の期待に反する。細孔フィルムまたは膜は、ヘマトクリットの影響の低減には部分的にしか有効ではなく、所望の精度を達成するためには、遅延時間の延長および/または特別な測定技術と組み合わせて用いなければならない。従って、ヘマトクリット障害を低減できるバイオセンサを、容易、簡単かつコスト効率のよい方法で製造できるようにすることが望ましい。
試験片の種々の層を互いに結合するまたは封止するためには、接着剤が一般に用いられる。大量の試験片生産時の接着剤は、原材料およびとりわけ製造コストの観点の両方から大きいコストとなる。たとえば、複数の製造方法が、好ましくない影響を接着剤から受けている。例として、連続材を切断して帯片を形成するために用いられるスリッタは、接着剤の残りかすが堆積するために時間とともにネバネバになる。このために、スリッタは、定期的に止めて清掃しなければならない。この定期的な製造の中断は、生産量の減少を生ずる。従って、試験片を安価な方法で製造できるようにすることが望ましい。
米国特許第5141868号明細書
本発明の第1の観点は、基板および基板を覆う少なくとも1つの被覆層を備えるバイオセンサに関する。基板および被覆層は、協働してそれらの間に試料受承区画を画成する。試薬が、試料受承区画内に配置される。基板および被覆層は、さらに協働してバイオセンサの縁に沿う、試料受承区画の開口を構成する。基板および被覆層は、レーザ溶着されて試料受承区画を画成する。
さらに別の観点は、基板および被覆層を含むバイオセンサに関する。基板および被覆層が協働する1つまたはそれを超えるレーザ溶着部が、血液試料のヘマトクリット障害を低減できる大きさにされた微細毛管区画を画成する。試薬が、血液試料を分析するために微細毛管区画内に配置される。
別の観点は、試料受承区画をさらに画成するために、基板と被覆層の間に配置されたスペーサを備えるバイオセンサに関する。スペーサと基板はレーザ溶着され、また、被覆層とスペーサは、同時にまたは連続してレーザ溶着される。試薬が、試料受承区画内に配置される。
さらに別の観点は、試薬が基板上に付着される方法に関する。基板と被覆層および任意のスペース層は、互いにレーザ溶着されて、試薬を収容する、バイオセンサの試料受承区画を構成する。
本発明、その利点およびそこから得られた目的のより理解のために、本発明の好ましい実施形態が図示されるとともに説明されている図面および添付明細書を参照されたい。
ここで図面を参照すると、類似の参照符号および文字が、図面全体を通して対応する構造体を指し示すようになっている。
レーザ溶着を用いる、一実施形態のバイオセンサを製造する技術のフロー図である。 図1に示した技術に従って組み立てられた帯状バイオセンサの展開図である。 図1に示した技術による第1のレーザ溶着バイオセンサの拡大図である。 図1に示した技術による第2のレーザ溶着バイオセンサの拡大図である。 レーザ溶着を用いる、別の実施形態のバイオセンサを製造する技術のフロー図である。 レーザ溶着を用いる、さらに別の実施形態のバイオセンサを製造する技術のフロー図である。 レーザ溶着を用いる、さらに別の実施形態のバイオセンサを製造する技術のフロー図である。 帯状基板材料に取り付けられようとしているスペース層を示す分解図である。 2層バイオセンサの図ある。 3層バイオセンサ用のレーザ溶着システムの線図である。 図7のレーザ溶着システムに用いられるドラム組立体の断面図である。 図8のドラム組立体の斜視図である。 図7のレーザ溶着システムの一変形例の正面図である。 図10のレーザ溶着システムの拡大斜視図である。 第1の3層バイオセンサの平面図である。 第2の3層バイオセンサの平面図である。 図12の第1の3層バイオセンサの分解図である。 帯状基板のロールの斜視図である。 図15の帯状基板の拡大図である。 帯状スペーサのロールの斜視図である。 図17の帯状スペーサの拡大図である。 帯状被覆層のロールの斜視図である。 図19の帯状被覆層の拡大図である。 組立時に図15の帯状基板に重ね合わされる、図17の帯状スペーサを備える積層体の平面図である。 組立時に図21の積層体に重ね合わされる、図19の帯状被覆層の平面図である。 図22の積層体のレーザ溶着領域を示す平面図である。 図23の積層体から得られた帯状バイオセンサの平面図である。 第3の3層バイオセンサの分解図である。 第3の3層バイオセンサのレーザ溶着領域を示す平面図である。
ここで、本発明の原理の理解を容易にするために、ここに図示した特定の実施形態について説明するが、当説明には特定の用語が用いられる。しかし、それにより本発明の範囲の制限を意図してはいないと了解されるものとする。説明した方法または装置についての変形例およびさらなる修正例の全て、ならびに、ここに説明した本発明の原理のさらなる適用例の全ては、本発明に関連する当業者には通常想起されるものであると考慮されている。
バイオセンサおよびそれらの製造方法は周知である。より具体的には、本発明に好適なバイオセンサおよびそれらの製造方法については、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書(2005年1月27日公開)から知ることができる。この米国特許出願公開のパラグラフ0048〜0249、および図1〜図19Cを特に参照すると、バイオセンサおよび方法は、広く本発明に好適であることが詳細に開示されている。
米国特許出願公開第2005/0019212号明細書に開示されているバイオセンサおよび方法は、電気化学的な実施の形態に特に重点を置いて説明されているが、本発明は、電気化学システム、センサおよび方法に制限されるものではない。むしろ、本発明の方法およびバイオセンサは、当業者には周知の光学検出技術との関連においても使用可能である。
レーザ封止技術
先の背景技術で説明したように、大量の試験片生産時の接着剤は、原材料およびとりわけ製造コストの観点の両方から大きいコストとなる。接着剤の使用に替えて、試験片の積層構造体を互いにレーザ溶着する種々の技術が以下に説明される。これらのレーザ溶着技術を用いることにより、試験片は、効率よく、また、高いコスト効率で製造できるようになる。たとえば、接着剤に係る材料費を大幅に低減する、または完全に無くすことさえできる。さらに、接着剤を使用することにより生ずる製造上の問題を軽減する、または排除することができる。先に説明したように、試験片の種々の層と構成要素を互いに接合するために接着剤を使用すると、接着剤の残りかすが、試験片の切断に用いられるスリッタに堆積する。このために、一定間隔での洗浄と保守のためにスリッタを定期的に停止させることが必要になり、そのために生産量が低下する。ここに説明したレーザ溶着技術を用いることにより、接着剤に関連する問題を非常に小さくする、または排除することさえもが可能になる。この技術についての説明の焦点はレーザ溶着により毛管流路を形成することであるが、レーザ溶着により試験片のその他の構成要素も互いに接合可能であると了解されるものとする。たとえば、以下に説明するように、試験片の層の全てを互いにレーザ溶着することにより、接着剤の使用を無くすことができる。この接着剤不使用の試験片は、たとえば、積層構造体表面の大部分または全てにレーザを照射する、もしくはその後直ぐに間隔を空けてスポット溶着を行なうことにより実現することができる。
本発明のための、2つの積層を互いにレーザ溶着するときの基本的な原則は、所定の種類のレーザの全てについて、レーザのエネルギーを吸収しない(よってそれを通過させる)透明な(または透き通った)材料およびこのエネルギーを吸収する黒い(吸収性を有する)材料があることである。以下にさらに詳細に説明するように、「透明な」および「黒い」の用語は、材料のレーザエネルギー吸収特性のことを指しており、必ずしも透明性、不透明性またはその色を指してはいないことに留意することが重要である。これらの隣接する透明なおよび黒い材料は、化学的および物理的には本質的に同一である(たとえば、同一のまたはほぼ同一の高分子基材、等しいまたはほぼ等しい融点である)ことが望ましい。互いに2層を封止するために、レーザは、2層構造体の透明層に照射される。レーザのエネルギーは、透明層を通過し、黒い層によって吸収される。これにより黒い層は溶け、次いでその物理的反応熱により透明層が溶ける。次いで、溶融部は混ざり合って冷え、溶着部が形成される。透明層および黒い層は、化学的および/または物理的に特性が大きく異なっている場合、この混ざり合いが十分に行なわれないために、弱い、さもなければ不十分な溶着部が形成される。
層の溶融は、一般に各々の層の厚さ全域に亘って発生するものではない。すなわち、所定のレーザエネルギーが加えられたとき、黒い層は、一般にその特定の深さだけ溶融する。しかし、2つを超える層が、互いにレーザ溶着可能であるが、それは、連続してまたは同時に実施される。例として、3層を互いにレーザ溶着して、3層構造体を形成することができる。3層構造体の場合、レーザは、外側層に対して別々に照射されるが、それは、レーザ装置と帯状積層体の構成により同時にまたは連続して実施される。たとえば、第1の透明層を中間の黒い層の第1の側にレーザ溶着し、次いで構造体を反転させて、第2の透明層を中間の黒い層の第2の側にレーザ溶着することができる。代替として、構造体のほぼ反対側に2つのレーザを配置して、第1と第2の透明層を黒い層に同時に(またはほぼ同時に)レーザ溶着することができる。このように、3層構造体の場合、両方の外側層は一般に透明であり、中間層は黒色である。
以上の説明にも拘らず、その層の厚さが十分に小さい、またはレーザのエネルギーが十分に高い場合には、両側の透明層を同時に溶着させるために黒い層をその厚さ全体に亘って溶融させることも可能である。その場合、透明な外側層に対してレーザを1回照射してそれを黒い中間層に溶着させ、次いで、レーザの裏側の黒いまたは透明な外側層に溶着させることにより3層帯片を形成することができる。
また、背景技術の部で説明したように、ヘマトクリット値の変動は、血液試料についての信号生成に影響を与えるために、ヘマトクリット障害を低減できるバイオセンサを容易、簡単かつコスト効率よく製造できるようにすることが望ましい。ヘマトクリットは、微細毛管による物理的分離により大きく低減できることが見出されている。微細毛管は、また、必要な試料の量を大きく減少できるが、それは消費者にとって望ましいことである。しかし、微細毛管のサイズが小さいために、製造時に高度な寸法制御が必要とされる。微細毛管は、レーザ溶着を用いることにより高生産性、低コストおよび高い精度制御のもとで形成できることが判った。レーザ溶着を用いることにより、20〜200nlの(またはそれよりさらに小さい)容積の微細毛管を効率よく、一定寸法になるよう、かつコスト効率よく形成することができる。この技術により形成された微細毛管は、試薬を親水性調整剤として作用させることにより、高価な表面処理箔を用いる必要性を無くす。一般に、これらのヘマトクリットを分離するための微細毛管は、2層構造体が試験片に用いられるときに形成される。
原理は、赤血球が比較的大きいために、もし毛管がレーザ照射時に互いに緩く保持されている2つの層を互いに封止したとすると、毛管の高さは、流体が毛管作用により浸入するには十分な高さであるが、赤血球にとっては低過ぎて侵入できない。このために、赤血球は微細毛管流路の入口に集合する。そのような微細毛管流路に対する投与をさらに容易にするために、最上層に凹形の切欠部を形成して、帯片を、最上層投与帯片のようにして接触させるものの、反応領域は毛管流路内にあるようにしてもよい。
図1のフロー図600は、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図5〜19に関連して説明したバイオセンサ製造技術に導入できる一実施形態によるレーザ溶着技術の一例を示す。このレーザ溶着技術は、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図5〜19に関連して説明した技術以外のその他のバイオセンサ製造工程にも導入できると了解されるものとする。たとえば、このレーザ溶着技術は、ここに説明するアブレーションによる電極、スロットダイ塗布試薬層などのような特定の実施形態に制限されるものではないと了解されるものとする。すなわち、このレーザ溶着技術は、プリント電極、塗布試薬、通気口などを備える、その他の種類の試験片に適用可能である。一般的に言って、接着剤を用いることに替え、図示した技術においては、区画被覆層240(米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図12参照)を図示した技術のバイオセンサのその他の部分に固定するために、レーザ溶着が用いられる。この技術は、試験片を連続しておよび/または個別に製造するために用いられる。たとえば、この技術を用いて連続材処理法により、多量のバイオセンサを大量生産することができる。代替として、ここに説明したレーザ溶着技術により個別の試験片を製造することもできる。
ステージ602において、電極182、配線184および接点186(米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図7参照)のセットが、上述の方法で形成される。一例においては、金または他の貴金属が、基板12を構成する薄くて、透明な電極支持箔の片面にスパッタまたは蒸着される。選ばれた実施形態の支持箔は、厚さ約200μmであり、また、支持箔は、たとえば透明なポリカーボネート(PC)またはポリエステル(PET)の箔である。以下に詳細に説明するが、レーザ溶着加工を容易にするために、支持箔は、レーザ溶着に用いられる種類の放射に対して透明または透き通っているが、別の実施形態において、箔は不透明または半透明であってよいと了解されるものとする。ここで、金属化表面またはフィルム170は、レーザアブレーションが施され、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図7に示したように、電極182、配線184および接点186が、その他の構造体とともに形成される。再度述べるが、電極182は、他の技術を用いて形成してもよいと了解されるものとする。
上述のように、試薬層190が親水性を有するように調合されるために、高価な表面処理被覆箔は必要ない。ステージ604(図1)において、試薬層190は付着される(必要な場合には乾燥される)。たとえば、試薬を必要とされる位置にだけ非常に正確に付着させることができる電磁ベローズ(EMB)技術が用いられる。EMB式塗布製品は、フィンランド共和国エスポーのフルイロジック(Fluilogic)OY社から市販されている。同様に、別の実施形態においては、ホーム・ダイアグノスティックス社(Home Diagnostics, Inc.)の国際公開第2007/033079号パンフレットに記載されているようなレーザプリンタ、インクジェットプリンタ、レーザ式インクジェットプリンタまたはレーザアブレーション技術さえも用いることができる。レーザ溶着の場合の試薬層190は、一般に1つまたはそれを超える個別の部分を有するよう不連続に配置される。たとえば、図2に示した実施形態における試薬層190は、電極182上に付着された個別の試薬パッドまたは部分の形態である。試薬層190間には、試薬により被覆されていない不被覆部605がある。不被覆部605は、層間のレーザ溶着を容易にするために、帯状基板188と区画被覆層または連続材240の間にきれいな接触面を構成する。透明層と黒い層の間の溶着位置にある試薬は全て、吸収層または黒い層に照射されたレーザエネルギーを遮るまたはその吸収を阻止する傾向にある。このことは、結果として層間に得られた溶着部を弱くするおよび/または層間の適切な封止を阻止する傾向にある。上述の電磁ベローズ技術は、これらの個別の試薬パッド190および不被覆部605を形成するための好適な一実施形態であり、これにより、汚染を介して試薬が溶着部を弱くする危険性を最小にすることができる。微量の試薬190が部分605に僅かに存在するが、それは、レーザ溶着部の溶着強度および封止の程度に大きい影響は与えないものと考慮されている。また、部分605は、レーザ溶着を容易にするためにも色付けされているおよび/または処理されていてもよいと想定されている。たとえば、部分605は、レーザ溶着を容易にするためにレーザエネルギーを吸収するよう色付けされている、または部分605は、レーザエネルギーが通過して、たとえば、区画被覆層240のような別の面を加熱するよう透明であってもよい。帯状基板188または被覆層240が、各々透明層および黒い層であるか否かは設計上の選択肢であり、ここに添付した特許請求の範囲は、(明確に表明されている場合を除き)構成要素が透明か黒いかによって制限されるものではないと、当業者には了解されるであろう。これに関連し、特定して参照することまたは説明の全ては例示だけを目的とするものである。
図2の展開図から判るように、スペース層(米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図10の196参照)が無くされている。その代わり、区画被覆層(第2の層)240が帯状基板(第1の層)188に直接取り付けられている。区画被覆層240は一般に平面であるが、特定の実施形態においては、試料受承(微細毛管)流路24を形成するために、区画被覆層240は、ステージ606においてエンボス加工により流路凹み607が形成される。流路凹み607は、個別の試験片の電極182および試薬190と位置が合うように離間している。流路凹み607は、たとえば、引き伸ばし、折り畳みまたは区画被覆層240のその他の変形のようなエンボス加工以外の別の方法により形成できると了解されるものとする。また、流路凹み607は、流路凹み607が区画被覆層240と一体となるよう区画被覆層240の形成時に設けてもよい。流路凹み607は、別の層のような追加要素を区画被覆層240に加えて形成してもよいことも考慮されている。
別の実施形態におけるステージ606は、流路凹み607が不必要なために任意である。たとえば、流路凹み607を有しない区画被覆層240は、区画被覆層240と基板188の間の小さい間隙が試料受承区画24を構成するよう、幾分緩く帯状基板材188に取り付けられる。2つの層は、スペーサを用いることなく、また、被覆にエンボス加工による流路を形成せずに互いにレーザ溶着される。それに替えて、層は、一般には互いに緩く重ね合わせて、レーザ溶着される。これにより、ヘマトクリット分離に用いることができる比較的薄い毛管流路が形成できる。先に説明したように、赤血球は、比較的大きいために、もしレーザ溶着時に互いに緩く保持されている2つの層を互いに封止することにより毛管を形成したとすると、毛管の高さは毛管作用により流体が浸入するには十分な高さであるが、赤血球にとっては低過ぎて侵入できない。このために、赤血球は毛管流路の入口に集合する。一形態において、区画被覆層240は、比較的大きい試料受承流路24が形成できるよう取り付け時に緩められるが、別の形態においては、試料受承区画24を比較的薄くすることにより、試料の量を小さくするとともにヘマトクリット分離を促進するために、区画被覆層240はピンと張られる。ステージ606は、図1に示した順序とは異なる順序で実施されてもよいと了解されるものとする。たとえば、ステージ606は、ステージ602と604の前に、その実施中におよび/またはその間に実施してもよい。
ステージ608において、区画被覆層240は帯状基板材188にレーザ溶着される。先に説明したように、レーザ溶着は、高生産性、低コストおよび高い精度制御のもとで微細毛管を形成できる。一方では、微細毛管は、小さいサイズのためにヘマトクリット障害を低減することができる。
全ての粒子または電磁放射をコヒーレントな状態で発生させる装置は、レーザと見なされると了解されるものとする。多くの場合、「レーザ」は、コヒーレントな光子、すなわち光またはその他の電磁放射の発生源を意味する。頭文字(レーザ)の励起誘導放射による光増幅の「光」という用語は、可視光線の光子に制限されるのではなく、全てのエネルギーの光子のように拡大解釈して一般に用いられる。このために、X線レーザ、赤外線レーザ、紫外線レーザなどがある。たとえば、マイクロ波同等の光学レーザは、一般に「メーザ」と呼ばれるが、ここでの考察のためには、メーザをレーザの一種であると見なしていると了解されるものとする。この技術は光学または光学近似のレーザに関連して説明されるが、別の種類のレーザが、種々の層を互いに溶着するために使用可能であると了解されるものとする。特定の一形態において、レーザ溶着に用いられるレーザは、赤外線(IR)固体レーザである。ステージ608においてレーザ溶着を実施するレーザは、CW式レーザまたはパルス式レーザである。一実施形態において、レーザ溶着機は、スイス連邦ザルネンのライスター・プロセス・テクノロジーズ社(Leister Process Technologies)が市販している種類のものであるが、他の種類のレーザ溶着機が使用可能なことは勿論である。
レーザ溶着の考察時に種々の層の光学特性に言及するとき、光学特性は、使用レーザの種類に関係する。たとえば、層が光学的光に対して透明である(または半透明でさえ)あるが、紫外線は吸収するとき、その層は、紫外線レーザが用いられるときには吸収性を有する(または黒い)と、また、光学レーザが用いられるときには透明であるといわれる。この技術についての読者の理解を容易にするために、「黒い」の用語は、個々人が見たときに層が例え実際上黒くなく、たとえば灰色、茶色などのように別の色または光を遮蔽するときであっても、ここではレーザを吸収する層を意味するときに用いる。同様に、「透明」の用語は、ここではレーザ光線に対して透明または半透明であるために、レーザ光線が(少なくとも部分的に)層を通過できるレーザ透過層を指すためにしばしば用いる。一般に、種々の層のレーザ溶着時に、層の1つはレーザ光線を少なくとも1つの別の層より多く透過させ、少なくとも1つの別の層は、レーザエネルギーをより多く吸収する。このことは、また、1つの層は透過性を有し、別の層はレーザエネルギーを吸収するようになっている物質をまず塗布した後に層を互いに付着または溶着される、層がいずれの材料であってもよいという特定の周知のレーザ溶着技術より際立っている。例としては、ペンシルバニア州シンプソンのジェンテックス社(Gentex Corporation)が市販しているクリアウェルド(CLEARWELD process)法(登録商標)がある。しかし、当構造体においては、物質をいずれの層に塗布する必要はなく、また、ほとんどの実施形態において、これは、一般に回避対象となる材料および製造コストである。
1つの層が黒く、別の層が光学式レーザに透明であるときのように、1つの層が別の層より吸収性が高いとき、レーザ光線は、透過(透明)層を通過して、吸収(黒い)層により吸収される。レーザ光線を吸収した結果発生した熱は、吸収層の全体または一部を溶かす。次いで、吸収層の熱は透明層を溶かす。次いで、溶融部が混ぜ合わさって冷えると、溶着部が形成される。先に説明したように、透明層および吸収層が大きく異なる化学的および/または物理的特性を有する場合には、この混ざり合いが完全に行われないために、弱い、さもなければ不十分な溶着部が形成される。
区画被覆層240は、数多くの方法で試薬被覆層188にレーザ溶着することができる。図3を参照すると、区画被覆層240は、電極182および配線184を被覆して通気口34を構成する通気用部材610から離間している。図示したように、区画被覆層240は、試験片614の端部近くに沿う溶着線612に沿って、および試料受承区画24に沿って溶着される。上述したように、試験片614の端部は、切取線262に沿って切り取ることができるようになっており、個別の試験片614は、分離線264に沿って分離される。溶着線612は、切取り後、少なくとも部分的に試験片に付いた状態を維持することにより、試料採取中に体液が試料受承区画24をバイパスすることを阻止する。
溶着時、レーザエネルギーは、透明な(または半透明な/透過性を有する)層を通過し、用いられたレーザ光線の吸収層により吸収され、層全体または一部を溶融する熱を発生し、これにより溶着線612を形成する。一実施形態において、被覆層240は、溶着に用いられたレーザエネルギーに対し一般に吸収性を有し、また、帯状基板188は一般に透明である。特定の一例における被覆層240は黒色(カーボンブラック0.5%)であり、連続材188は透明である。被覆層240は、一般にレーザエネルギーを吸収するが、いくつかの形態における被覆層240は、不可視光レーザ光線が用いられた場合、視覚的には透明である。被覆層240が光学的に透明な(または半透明な/透き通っている)場合、被覆層240は、完全な充填を知るための視覚化窓を構成することができる。この実施形態においては、レーザ光線は連続材側188に照射される。光線が照射されたとき、光線は帯状基板188を通過し、不透明な被覆層240は、レーザ光線のエネルギーを吸収する。レーザ光線のエネルギーを吸収して生じた熱は被覆層240および連続材188を溶かす。被覆層240および連続材188は、溶着線612に沿って両方が溶け、冷えた後に、強力で、液密の封止部を形成する。上述のように、一実施例において、流路凹み607と溶着線612は、試料受承区画24を画成できるようにするが、別の実施形態においては、流路凹み607は、任意選択できるようになっている。
代替の実施形態において、被覆層240は一般に透明であり(透過性を有し)、帯状基板188は一般に吸収性を有する(黒い)。この実施形態におけるレーザ光線は、透明な被覆層240を通して照射され、吸収性を有する連続材188により吸収される。連続材188により吸収されたエネルギーは、連続材188と被覆層240を溶かし、溶着線612において互いに溶け合わせる。被覆層240が可視光線に対して透明であるとき、被覆層240は、視覚化窓の構成に用いることができる。
上述した実施形態では、レーザ光線は片側に照射されるが、別に実施形態においては、レーザ光線は同時にまたは続けて両側に照射してもよい。たとえば、被覆層240と帯状基板188の両方は黒く、レーザ光線は、ほぼ対向関係にある被覆層240と帯状基板188に同時に照射される。また、種々の層は、均一な吸収性または透明性を有している必要はない。換言すると、透過性は、層の種々の場所で異なっていてよい。一例として、層の溶着させる部分だけが吸収性を有するように、その他の部分は光を反射するまたは散乱させるようにすることにより、試料受承区画24の内部のように溶着させてはならない領域の溶着が阻止されるようになっている。種々の層の全体または一部が、不透明インクを1つまたはそれを超える層に塗布するなどすることにより、レーザエネルギーを一時的にまたは恒久的に吸収するようにしてもよいと了解されるものとする。被覆層240と他の構成要素にグラフィックスを印刷またはグラフィックス付きラベルを貼付してもよいと想定されている。レーザ溶着時に、種々の領域においてレーザ溶着を阻止するまたは促進するために種々のマスキング技術を用いることもできる。
必要に応じ、別の構成要素をレーザ溶着により取り付けてもよい。たとえば、通気用部材610はレーザ溶着により取り付けることができる。また、通気用部材610は、被覆層240を連続材188にレーザ溶着する前に、その間にまたは後に取り付けてもよい。レーザ溶着は、種々の層を取り付けるための別の方法とともに用いてもよい。たとえば、層がレーザ溶着により恒久的に取り付けられる前にその層を一時的に固定するために、接着剤を用いることもできる。組立てが終わると、試験片またはセンサ614は、上述の方法で個別に打ち抜き、包装される。代替として、センサ614は、互いに連結した状態で残して、複数回検査メータカートリッジ用のセンサテープに構成してもよい。先の実施形態同様、センサ614は、打ち抜かれる、さもなければ端部投与のために、試験片614の縁に沿って試料受承区画24の開口が設けられるように切断される。
図4は、被覆層または箔616が、試料受承区画24から接点186近くまで延在して、電極182と配線184を覆っている代替の実施形態を示す。先の実施形態同様、被覆層616は、帯状基板層188にレーザ溶着されて、2層または2積層構造体を形成する。連続材188と被覆層616は、上述と同じ方法で色付けされていてもよい。すなわち、層は交互に透明層および吸収層となっていて、一方の層はレーザ光線を通過させるが、他方の層はレーザ光線を吸収するようになっている。図3に示したような種類の溶着線612を形成する替わりに、図4の被覆層616は、試料受承区画24を画成する溶着領域618を有する。試料受承区画24からの空気を排気するための通気口620が、被覆層616に打ち抜かれている、さもなければ設けられている。任意で、上述の種類の本体被覆234(米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図12参照)が、被覆層616の上に取り付けられて、通気口を部分的に覆うことにより充填表示線を構成するようになっていてもよい。組立てが終わると、個々のセンサ622は、個別用途のために切り離して包装される、またはセンサ622は、複数回検査メータカートリッジ用のセンサテープとして連結した状態で残してもよい。
レーザ溶着は、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図10〜13に示したような、3層(またはそれを超える層の)センサ構造にも用いることができると了解されるものとする。帯状基板188、スペース層196および被覆層240は、接着剤を用いることに替えてレーザ溶着により互いに固着される。本体被覆234のような他の構成要素も、所定位置にレーザ溶着される。図5Aのフロー図は、3層を互いにレーザ溶着して3層構造体を形成する技術を示す。ステージ626において、電極、配線および接点のセット(米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図7の182、184、186参照)が、上述のような方法で形成される。一例では、金が、基板(電極支持基板)を構成する薄くて透明な電極支持箔の片側に蒸着される。選ばれた実施形態の支持箔は、厚さ約200μmであり、また、支持箔は、たとえば透明なポリカーボネート(PC)またはポリエステル(PET)の箔である。ここで、金属化表面またはフィルムは、レーザアブレーションが施され、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図7に示したように(符号170、182、184、186参照)、電極、配線および接点が、その他の構造体とともに形成される。配線パターンは、プリント技術などのような別の方法により形成してもよいと了解されるものとする。
ステージ628において、試薬層(米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図8の190参照)が、基板とスペース層の間の、レーザ溶着されるいずれの位置にも微量の試薬しか残留しないようにするために、十分な精度で決められた位置に配置されるよう、上述のような好適ないずれかの方法により連続材上の電極に付着される。一実施形態において、試薬パッドの間には、試薬により被覆されていない不被覆部605がある。試薬層190は、別の方法でも付着できると了解されるものとする。
図6を参照して説明すると、前毛管220a、220b、220cなどを備えるスペース(第2の)層196が、ステージ630において帯状基板材188に重ね合わされて、層はレーザ溶着される。スペース層196は、一実施形態において、厚さ約100μmのPCまたはPETの箔であるが、被覆層240は、別の実施形態においては、異なる厚さおよび/または異なる種類の材料により形成されていてもよいと了解されるものとする。しかし、例えこの場合でも、種々の層は、十分な溶着部強度を確実に得るために、一般に類似の化学的および物理的特性を有する方が好都合である。一例では、スペース層196は、毛管作用により流体は浸入できる十分な高さであるが、赤血球には低過ぎて侵入できないようになっているためにヘマトクリットの分離が促進される厚さを有する。
ステージ632において、被覆層240と本体被覆234が、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図12に示されているように、スペース層196と連続材188により構成された組立体230に重ね合わせて、そこにレーザ溶着される。一実施形態において、被覆層240は、厚さ約100μmのPCまたはPETの箔である。しかし、被覆層240は、異なる厚さおよび/または異なる材料から形成されていてもよい了解されるものとする。3つの層が互いにレーザ溶着されると、それらは、米国特許出願公開第2005/0019212号明細書の図13に示されている組立体260になる。一実施形態において、帯状基板材188と被覆層240は、一般に透明または透き通っており、スペース層196は一般に黒い(重量比0.5%)。
試薬層190を帯状基板188に付着させるときの、画成される毛管流路の大きさの範囲内だけというとりわけ厳しい許容誤差の問題を回避するために、一実施形態において(図5Bのフロー図参照)、スペース層196を帯状基板188(配線パターンは既にそこに形成されている)に重ね合わせ、試薬層190の付着前に互いにレーザ溶着される。次いで、被覆層240をスペース層196に重ね合わせ、互いにレーザ溶着して組立体260が構成される。このように、ステージは、626、630、628、632と進行する。このように進行する、可能な連続処理式実施形態の線図については、図7Bを参照されたい。
図5Aと図5Bにおいてレーザ溶着するとき、レーザ光線は、層を互いにレーザ溶着するために、連続材188と被覆層240に連続して照射される。しかし、別の実施形態においては、3層をほぼ同時にレーザ溶着できるようになっている(図5C参照)。このように、ステージ630a、632aにおいて、スペース層196が、(配線パターンが形成され、また、試薬層が十分正確かつ決められたパターンで配置されている)帯状基板188に重ね合わされ、また、被覆層240が、スペース層196に重ね合わされる。ステージ634において、3層は、ほぼ同時に互いにレーザ溶着される。上述のように、このことは、少なくとも2つの異なる方法で達成できる。第1の方法においては、重ね合わされた3層が、ほぼ対向関係にある両側にレーザ光線を照射する複数のレーザによりレーザ溶着される。第2の方法においては、重ね合わされた3層が、3層を一度で互いに溶着できるようになっている単一のレーザによりレーザ溶着されるが、スペース層196は、高い吸収性のまたは黒い層を含み、被覆層240の一方または他方および帯状基板188は、透過性を有するまたは透明な層を含み、層240の他方および連続材188は透明または黒色である。
先に説明した例において、連続材188と被覆層240は透明であり、スペース層196は吸収性を有するまたは黒い層であった。しかし、異なる色の組合せを用いてもよい。一例として、連続材188は、黒色またはスペース層196より吸収性が高く、被覆層240は、一般に透明または高い透過性を有するようになっている。ステージ630においてスペース層196を連続材188に重ね合わせた後に、スペース層196は連続材188にレーザ溶着される。スペース層196の溶着後に、スペース層196は、被覆層240のレーザ溶着を容易にするために、暗色インクをスペース層196に印刷する、さもなければスペース層196を暗くすることにより透過性が低減される。この後、比較的透明性の高い被覆層240は、このように暗くされたスペース層196にレーザ溶着される。
種々のシステムが、先に考察した溶着技術を実施するために用いられる。ここで、2層バイオセンサを形成するためのレーザ溶着システム640の例について、レーザ溶着システム640の線図である図7Aを参照しつつ、まず説明する。図7Bは、3層バイオセンサを形成するためのレーザ溶着システムの線図であるが、それについては以下により詳細に説明する。図示のように、図7Aのレーザ溶着システム640は、区画被覆層240を形成する帯状被覆層644を供給する被覆供給リール642および電極支持帯状基板層188を形成する帯状基板648を供給する基部または基板供給リール646を有する。図示した実施形態において、帯状被覆層644は、一般に黒いまたはレーザ吸収層であり、帯状基板648は、一般に透明またはレーザ透過層である。しかし、これらの連続材の特性は、反対にすることができると了解されるものとする。すなわち、別の実施形態においては、帯状被覆層644は一般に透明であり、帯状基板648は黒色であってよい。そのような場合、レーザを黒い連続材により吸収できるようにするために、レーザに対する連続材の位置は入れ替える必要があると了解されるものとする。図示した実施形態において、帯状被覆層644はいずれの種類のエンボス加工も施されていないために、形成された毛管流路は、ヘマトクリットの分離を促進できるよう非常に薄くなっているが、別の実施形態においては、帯状被覆層644はエンボス加工されていてもよい。図示した実施形態の帯状基板648は、電極および付着された試薬を有する。連続材644、648の各々に沿って、供給ブレーキまたはサーボ駆動装置650が、連続材644、648の張力および/またはスピードを制御して、それらが、レーザ溶着加工と適切な同期を維持できるようになっている。リール642、646の繰出スピードを制御するために、位置650においてブレーキに替えてサーボ駆動装置を用いた場合には、張力センサが、入力側と出力側の両方に通常必要である。リニア連続材ガイド652が、システム640内において連続材644、648を案内するために用いられる。
2つの連続材644、648は、レーザ溶着部654で互いにレーザ溶着される。図7Aから判るように、レーザ溶着部654は、圧縮ロール656とドラム組立体658を有する。図8は、ドラム組立体658の一実施形態の断面図を示し、図9は斜視図を示す。図8を参照して説明すると、ドラム組立体658は、一般にサーボモータ660、フレキシブル継手662、マスク支軸664、ベアリングスペーサ666、マスクホイール668およびアクリルホイール670を有する。サーボモータ660は、フレキシブル継手662を介してマスク支軸664に連結されている。サーボモータ660の反対側には、マスクホイール668がマスク支軸664に装着され、また、アクリルホイール670がマスクホイール668を囲繞するようになっている。ベアリングスペーサ666のために回転自在のアクリルホイール670は、帯状基板648がドラム組立体658に当接するときの接触面を構成する。アクリルホイール670は、光学的に透明なアクリル以外のその他の材料により形成してもよいと了解されるものとする。ベアリングスペーサ666は、サーボモータ660がマスクホイール668を回転させるとき、マスク支軸664に回転支持面を構成する。図示したように、マスクホイール668は、レーザ溶着時に連続材644、648の種々の領域をマスクする一連のマスク部672を有する。マスク部の各々は、連続材644、648上のレーザ溶着領域を画成するレーザマスク開口674を有する。動作時に、レーザは、マスクホイール668の内部に配置され、レーザが、レーザ開口674を通して1つまたはそれを超えるレーザ光線を照射し、レーザ開口674の形状と同一の、連続材644、648間のレーザ溶着部が形成される。マスクホイール668を回転させることにより、連続材644、648を高速で互いにレーザ溶着することが可能になる。図示した実施形態において、レーザ開口674は、マスクホイール668に設けられた物理的開口であるが、別の実施形態においては、レーザ開口674は、光学的に透明な領域の形態であってもよい。図示した実施形態において、レーザ開口は、バイオセンサの毛管流路を囲繞するレーザ溶着部と概ね合致させるためにU字形になっている。別の実施形態においては、レーザ開口は、所望のレーザ溶着形状に応じて異なる形に形成してもよいと了解されるものとする。
図7Aを再度参照して説明すると、高速レーザセンサ676が、帯状基板648に沿った、レーザ溶着部654直前の位置に配置されている。高速レーザセンサ676は、帯状基板648上の電極の位置を視覚化することにより、スピードを計測するおよび/または帯状基板648の相対位置を判定する。電極(または他の構成要素)の位置および/またはスピードは、帯状基板648上のターゲットマークを介して間接的に検出されると了解されるものとする。レーザセンサ676を用いることにより、ドラム組立体658のサーボモータ660は、マスクホイール668の回転を帯状基板648の動きと同期させることが可能になる。マスクホイール668の回転を同期させることができるというこの能力のために、溶着時に、誤って違う領域を溶着することがないよう、レーザ開口674を確実に帯状基板648上の適切な位置に配置することが可能になる。可能であれば、レーザセンサ676は、帯状基板648伸長の影響を最小にするために、ドラム組立体658に近接して配置する必要がある。特定の一例において、レーザセンサ676は、測光センサのアロマット(Aromat)UZF321(パナソニック電工(株))であるが、別の種類のセンサも使用可能であると了解されるものとする。
レーザ溶着部654において、連続材644、648は、圧縮ロ−ル656とドラム組立体658により圧縮される。マスクホイール668内部のレーザは、レーザ光線を互いに圧縮された連続材644、648に向けて照射する。レーザ光線は、それらが回転して所定の位置にあるときレーザ開口674を通過するが、マスクホイール668は、連続材644、648の残りの部分をマスクしてレーザ光線を遮る。帯状基板648が透明な場合、レーザ開口からのレーザ光線は、帯状基板648を通過して、黒い(または吸収性を有する)帯状被覆644により吸収される。その結果得られる熱が連続材644、648を溶かして、混ぜ合わせ、帯状溶着バイオセンサ678を形成する。レーザ溶着部654の下流に配置された検査カメラ680が、帯状バイオセンサ678の欠陥の有無を検査するとともに、プロセス制御を支える。一形態において、検査カメラ680は、電荷結合素子(CCD)カメラであるが、それは、異なる種類の検査装置であってもよい。レーザ溶着部654下流の主サーボ駆動装置682は、連続材のスピードを概ね一定に保持し、また、帯状溶着バイオセンサ678は、巻戻リール684に巻き取られる。レーザ溶着システム640のサーボ駆動装置およびその他のモータは、ロックウェル・オートメーション(アレン・ブラドリー)(Rockwell Automation(Allen-Bradley))のような種々の供給源から入手可能である。
図10は、先に図7Aを参照して説明したレーザ溶着システム640の一変形例の正面図である。図11は、レーザ溶着部654の拡大斜視図である。上述のように、レーザ溶着システム640は、被覆供給リール642、基板供給リール646、供給サーボ駆動装置650、圧縮ロール656とドラム組立体658を備えるレーザ溶着部654、主サーボ駆動装置682および巻戻リール684を有する。図10は、ドラム組立体658内部に配置されたレーザ光線発生のためのレーザ発生器686およびレーザ発生器686に連結してレーザ発生器686の相対位置を調節するためのレーザ調節機構をさらに示す。また、図10は、レーザ発生器に作動的に連結されている制御/電源システム690およびシステムのその他の構成要素を示す。これらの制御/電源システム690は、レーザ発生器686のようなシステム構成要素に電力を供給し、制御するために用いられる。圧縮ロール656を作動させるために、圧縮ロール駆動装置692が圧縮ロール656に取り付けられている。供給ローラ694と排出ローラ696は、連続材をピンと張ってレーザ溶着部を通過できるよう案内するために、ドラム658と三角形を形成するように配置されている。図10のシステムにおけるレーザ溶着加工は、上述と概ね同じ方法で行なわれる。
図7Bは、類似の技術、原理およびシステムを用いて3層バイオセンサを製造するためのレーザ溶着法を示す。図7Bのレーザ溶着システム698は、図7Aのレーザ溶着システムと同じ構成要素を数多く備える。簡潔かつ明確にするために、これらの共通要素については以下に詳細な説明は行なわないが、それらについては上述を参照されたい。図7Bに示されている、興味ある1つの追加要素は、上述の個別供給の場合に求められるのと同じ方法で試薬を供給するために用いられる試薬ディスペンサ699である。
図12は、上述のレーザ溶着技術を用いて製造できる、第1の実施形態としての3層バイオセンサまたは試験片700の平面図であり、また、図13は、上述のレーザ溶着技術を用いて同様に製造できる、第2の実施形態としての3層バイオセンサまたは試験片702を示す。図示のように、両バイオセンサ700、702は、電極構造を除き、同様の構造を有する。図12のバイオセンサ700は、試料または毛管区画706の側面を貫通する電極704を有するが、図13のバイオセンサ702の電極708は、試料区画706の端面を貫通している。両方の種類のバイオセンサ700、702は、同様の方法で互いにレーザ溶着される。簡潔かつ明確にするために,これらの3層バイオセンサをレーザ溶着する技術については、図12のバイオセンサ700を参照して説明するが、そのレーザ溶着技術は、図12のバイオセンサ702の製造に容易に適用可能である。
図14は、透明な基板710、透明な最上基板または被覆層712および黒い毛管基板またはスペース層714を備える第1の3層バイオセンサ700の展開図である。再度述べるが、種々の透明および黒い層は、別の実施形態においては異なっていてもよいと了解されるものとする。基板710は電極704を有しており、電極704は、試料区画706において、少なくとも部分的に試薬により覆われている。スペース層714は、基板710および被覆層712とともに試料区画706を構成する開口716を有する。
先に軽く述べたように、バイオセンサ700の種々の層は、バイオセンサを連続加工により製造できるよう、一般にロール状でまたはリールに巻いて供給される。図15は、図16に拡大図が示されている、複数の基板710を含む帯状基板720の、そのようなロール718の1つの斜視図である。図19は、図20に拡大図が示されている、帯状被覆層730を供給するロール728の斜視図である。図17のロール722は、バイオセンサ700のスペース層714を形成する帯状スペーサ724を供給する。帯状スペーサ724の拡大図である図18を参照して説明すると、最終的にスペーサ開口716を構成することになる複数の試料空洞開口726が帯状スペーサ724に画成されている。しかし、試料区画706用の開口726が電極704上の求められる位置に間違いなく適切に配置されるようにするために、開口726を帯状スペーサ724に前もって形成する替わりに、帯状スペーサ724を帯状基板720に重ね合わせる直前に形成してもよいことは了解されるであろう。図7Bを参照して説明すると、打ち抜きまたは切断装置(図示せず)が、リニア連続材ガイド652とサーボ駆動装置650に近接する帯状スペーサ724の周囲に配置されている。ドラム組立体658のセンサは、切断装置による開口726の打ち抜き/切断速度を制御するコントローラにフィードバックを伝達するようになっている。そのようなセンサは、たとえば、連続材720の隣接するバイオセンサに含まれる電極704間の実際の距離を測定して、コントローラに対して開口726を形成する適切な位置を指示することができる。了解されているように、これは、本発明の3層の実施形態を製造する連続材の全てを、間違いなく適切に同期させるための追加的な手段である。
図21を参照して説明すると、帯状スペーサ724は、試薬とともに作用電極、対極および/または基準電極を搭載する帯状基板720の端部を覆うように配置されている。帯状スペーサ724は、試料空洞開口が適切な電極および試薬に対して位置が合うことにより試料空洞706が形成されるよう、帯状基板720と位置合わせが行なわれている。図22を参照して説明すると、帯状被覆層730は、試料空洞開口726から僅かに位置がずれるように配置されて、流体が採取されるとき空気を試料空洞706から排出するために用いられる通気口732を構成する。図示した実施形態において、帯状基板720と帯状被覆層730は両方とも透明であるが、帯状スペーサ724は黒色である。レーザ溶着時に、レーザ光線は、透明な基板720と帯状被覆材730を通過し、レーザ光線は、黒い帯状スペーサ724に吸収される。その結果得られる熱が、連続材を溶かして、混ぜ合わせる。図23は、試料区画706を囲繞するU字形のレーザ封止領域734の平面図である。再度述べるが、帯状基板720および帯状被覆層730の帯状スペーサ724に対するレーザ封止は、同時にまたは連続して起こると了解されるものとする。余剰の連続材を切断線736に沿って切り離すことにより帯状バイオセンサ700が得られるが、それは図24に示されている。
図25は、以下に説明する数少なく、小さい例外を除き、上述した技術と同様の方法で互いにレーザ溶着された別の実施形態のバイオセンサ740の透視図である。前例同様、バイオセンサ740は、基板742、被覆層712および試料区画706を構成するスペース層714を有する。図示のように、基板742は、先に説明したものとは僅かに異なる電極構造744を有する。図26を参照して説明すると、先の実施形態同様、スペース層714を構成する黒い帯状スペーサ724および被覆層712を構成する透明な帯状被覆層730は、基板742を構成する帯状基板746を横断するように積層されている。帯状基板746、帯状スペーサ724および帯状被覆層730の端縁は、図26に各々線748、750、752により示されている。余剰な連続材を切断線754で除去すると、試料区画706の開口ができる。図23の溶着パターン734と比較したときの、1つの顕著な差異は、図26のバイオセンサ740は異なっていることである。図示のように、図26の溶着パターン756は連続して延在している。
以上、本発明の原理を具体化する好ましい実施形態について開示したが、本発明は、開示した実施形態に限定されるものではない。それよりも、本出願は、本発明が属する分野の当業者には周知または慣行として想起される、本発明からのそのような逸脱を包含することを意図するものであり、それらは、添付特許請求の範囲内に限定される。
以下は、本発明の好ましい実施形態のリストである。
1.基板と、
基板を覆う少なくとも1つの被覆層と、ここで、基板および被覆層は協働して試料受承区画を画成し、
基板と被覆層の一方が、他方より透過性が高い、
試料受承区画内に配置された試薬と、
基板および被覆層が、その間の縁に沿う、試料受承区画の開口を構成する、
基板を被覆層に結合して、試料受承区画を構成するための少なくとも1つのレーザ溶着部とを有するバイオセンサ。
2.基板上に形成された電極をさらに有する実施形態1のバイオセンサ。
3.電極が、レーザアブレーションにより形成された電極である実施形態2のバイオセンサ。
4.透過性が低い方が黒色である実施形態1のバイオセンサ。
5.透過性が高い方が実質上透明である実施形態1のバイオセンサ。
6.基板が実質上透明であり、被覆層が実質上黒色である実施形態1のバイオセンサ。
7.基板が実質上黒色であり、被覆層が実質上透明である実施形態1のバイオセンサ。
8.基板上のスペース層をさらに有し、被覆層がスペース層を覆っており、少なくとも1つのレーザ溶着部が、基板をスペース層に結合する少なくとも1つのレーザ溶着部およびスペース層を被覆層に結合する少なくとも1つのレーザ溶着部を有し、そのようにして結合された基板、スペース層および被覆層が、試料受承区画を構成する実施形態1のバイオセンサ。
9.被覆層および基板が、スペース層より透過性が高い実施形態8のバイオセンサ。
10.基板が実質上透明であり、
スペース層が黒色であり、
被覆層が実質上透明である実施形態9のバイオセンサ。
11.基板と被覆層の間にレーザ溶着されて、試料受承区画を画成するスペース層をさらに有する実施形態1のバイオセンサ。
12.スペース層に取り付けられた本体被覆をさらに有し、
本体被覆が、被覆層から離間して、試料受承区画からの空気を排出するための通気口を画成する実施形態11のバイオセンサ。
13.本体被覆が、スペース層にレーザ溶着されている実施形態12のバイオセンサ。
14.試薬が親水性を有する実施形態1のバイオセンサ。
15.少なくとも被覆層が、試料受承区画を構成するための流路凹みを有する実施形態1のバイオセンサ。
16.基板および被覆層の少なくとも一方が、ポリカーボネートから形成されている実施形態1のバイオセンサ。
17.基板および被覆層の少なくとも一方が、ポリエステルから形成されている実施形態1のバイオセンサ。
18.被覆層が、試料受承区画からの空気を排出できるように配置された通気口を画成する実施形態1のバイオセンサ。
19.基板および被覆層が、試料受承区画の周縁の少なくとも一部がレーザ溶着されている実施形態1のバイオセンサ。
20.基板および被覆層が、基板と被覆層が互いに溶着されている位置にレーザ溶着領域を有する実施形態1のバイオセンサ。
21.試料受承区画が、約20〜約200nLの容積を有する実施形態1のバイオセンサ。
22.基板と、
被覆層と、
基板および被覆層と協働して、血液試料のヘマトクリット障害を低減できる大きさの微細毛管を画成する1つまたはそれを超えるレーザ溶着部と、
微細毛管区画内に配置されて血液試料を分析する試薬とを有するバイオセンサ。
23.1つまたはそれを超えるレーザ溶着部が、被覆層を基板に直接溶着する実施形態22のバイオセンサ。
24.基板と被覆層の間にレーザ溶着されて、微細毛管区画を画成するスペース層をさらに有する実施形態22のバイオセンサ。
25.基板が、血液試料を分析するための1つまたはそれを超える電極を有する実施形態22のバイオセンサ。
26.基板および被覆層の一方が、1つまたはそれを超えるレーザ溶着部においてレーザエネルギーを他方より多く吸収するようになっている実施形態22のバイオセンサ。
27.試薬を基板に付着させることと、
基板と被覆層を互いにレーザ溶着して、バイオセンサの、試薬を収容する試料受承区画を構成することとを含む方法。
28.試料受承区画に連通する通気口を設けることをさらに含む実施形態27の方法。
29.基板および被覆層の一方が、透明性が他方より高く、
当該試料受承区画を構成することが、透明性が高い方を通してレーザ光線を照射することにより、透明性が高い方を通してレーザ溶着することを含む実施形態27の方法。
30.基板がレーザ光線に対して実質上透明であり、
被覆層がレーザ光線を実質上吸収するようになっており、
当該試料受承区画を構成することが、基板を通してレーザ光線を被覆層に照射することを含む実施形態29の方法。
31.基板および被覆層が、共通の、共に延在する縁を有するようになっていることと、
基板および被覆層の共に延在する縁に沿う、試料受承区画のための開口を設けることとをさらに含む実施形態27の方法。
32.基板および被覆層の連続材を準備することを含み、
当該レーザ溶着することが、基板および被覆層の連続材を互いにレーザ溶着して、積層体を構成することを含み、積層体が、試薬を収容する複数の試料受承区画を備えている、
試料受承区画の各々に、基板および被覆層の少なくとも一方の縁に沿う開口を設けることとをさらに含む実施形態27の方法。
33.当該レーザ溶着することが、
基板および被覆層の連続材が近くを通過するとき、回転式マスクを回転させることと、ここで、回転式マスクが複数のマスク開口を備えている、
マスク開口の少なくとも1つを通してレーザ光線を照射して、連続材の間にレーザ溶着部を形成することとを含む実施形態32の方法。
34.マスク開口が前記レーザ溶着時に適切な位置に配置されるよう、基板の連続材のスピードを回転マスクと同期させることをさらに含む実施形態33の方法。
35.連続材を複数のバイオセンサ付き試験片に分離することをさらに含む実施形態32の方法。
36.当該レーザ溶着することが、試料受承区画の周縁をレーザ溶着することを含む実施形態27の方法。
37.当該レーザ溶着することが、試料受承区画の周辺領域を溶着することを含む実施形態27の方法。

Claims (10)

  1. バイオセンサであって、
    該バイオセンサが、
    基板と、
    該基板上に形成された電極と、
    前記基板と協働して試料受承区画を画成する、前記基板を覆う少なくとも1つの被覆層と、
    前記試料受承区画内に配置された試薬と、
    前記基板を前記被覆層に結合する少なくとも1つのレーザ溶着部とを有し、
    前記基板と前記被覆層の一方が他方よりレーザ光に対する透過性が高く、
    前記基板および前記被覆層が、その間の縁に沿う、前記試料受承区画の開口を構成し、
    前記少なくとも1つのレーザ溶着部が前記試料受承区画を形成することを特徴とするバイオセンサ。
  2. 少なくとも前記被覆層が、前記試料受承区画を構成するための流路凹みを有することを特徴とする請求項1記載のバイオセンサ。
  3. 前記基板および前記被覆層が、前記試料受承区画の周縁の少なくとも一部がレーザ溶着されていることを特徴とする請求項1記載のバイオセンサ。
  4. 前記試料受承区画が、20〜200nLの容積を有することを特徴とする請求項1記載のバイオセンサ。
  5. 前記試料受承区画が、血液試料のヘマトクリット障害を低減できる大きさの微細毛管区画であるとともに、前記微細毛管区画内に配置されて前記血液試料を分析する試薬を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のバイオセンサ。
  6. 前記基板および前記被覆層の一方が、前記1つまたはそれを超えるレーザ溶着部において、レーザエネルギーを他方より多く吸収するようになっていることを特徴とする請求項5記載のバイオセンサ。
  7. 試薬を基板に付着させることと、
    前記基板と被覆層を互いにレーザ溶着することとを含む方法であって、レーザ溶着部が、バイオセンサの、試薬を収容する試料受承区画を形成し、
    前記方法が、さらに、
    前記基板および前記被覆層の連続材を準備することであって、前記レーザ溶着することが、前記基板および前記被覆層の前記連続材を互いにレーザ溶着して、積層体を構成することを含み、前記積層体が、試薬を収容する複数の試料受承区画を備えている、前記準備することと、
    前記試料受承区画の各々に、前記基板および前記被覆層の少なくとも一方の縁に沿う開口を設けることとを含むことを特徴とする方法。
  8. 前記基板と前記被覆層の一方が、レーザ光に対する透明性が他方より高いことと、
    前記試料受承区画を前記構成することが、透明性が高い方を通してレーザ光線を照射することにより、前記透明性が高い方を通してレーザ溶着することを含むこととを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 前記レーザ溶着すること
    前記基板および前記被覆層の前記連続材が近くを通過するとき、複数のマスク開口を備えている回転式マスクを回転させること
    前記マスク開口の少なくとも1つを通してレーザ光線を照射して、前記連続材の間にレーザ溶着部を形成することとを含むことを特徴とする請求項7記載の方法。
  10. 前記レーザ溶着することが、前記試料受承区画の周縁をレーザ溶着することまたは前記試料受承区画の周辺領域を溶着することを含むことを特徴とする請求項7記載の方法。
JP2012173148A 2007-07-03 2012-08-03 レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法 Expired - Fee Related JP5223022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/773,057 2007-07-03
US11/773,057 US8679853B2 (en) 2003-06-20 2007-07-03 Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513777A Division JP2010531983A (ja) 2007-07-03 2008-07-02 レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012208135A JP2012208135A (ja) 2012-10-25
JP5223022B2 true JP5223022B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=39800734

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513777A Pending JP2010531983A (ja) 2007-07-03 2008-07-02 レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法
JP2012173148A Expired - Fee Related JP5223022B2 (ja) 2007-07-03 2012-08-03 レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513777A Pending JP2010531983A (ja) 2007-07-03 2008-07-02 レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8679853B2 (ja)
EP (1) EP2162744A1 (ja)
JP (2) JP2010531983A (ja)
KR (2) KR20100018593A (ja)
CN (1) CN101688864A (ja)
CA (1) CA2691043A1 (ja)
WO (1) WO2009003691A1 (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
JP4209767B2 (ja) 2001-06-12 2009-01-14 ペリカン テクノロジーズ インコーポレイテッド 皮膚の性状の一時的変化に対する適応手段を備えた自動最適化形切開器具
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
AU2002348683A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
DE60238119D1 (de) 2001-06-12 2010-12-09 Pelikan Technologies Inc Elektrisches betätigungselement für eine lanzette
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7892185B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
WO2004107975A2 (en) 2003-05-30 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for fluid injection
EP1633235B1 (en) 2003-06-06 2014-05-21 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
WO2005037095A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a variable user interface
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
WO2005065414A2 (en) 2003-12-31 2005-07-21 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US9820684B2 (en) 2004-06-03 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
US20070240984A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Popovich Natasha D Biosensors comprising heat sealable spacer materials
CN101578520B (zh) 2006-10-18 2015-09-16 哈佛学院院长等 基于形成图案的多孔介质的横向流动和穿过生物测定装置、及其制备方法和使用方法
WO2008119039A2 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Paul Wessel Test strip and monitoring device
EP2039607A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-25 Roche Diagnostics GmbH Joining foils with laser for sterile lancets
CA2719320A1 (en) 2008-03-27 2009-10-01 President And Fellows Of Harvard College Three-dimensional microfluidic devices
CA2719800A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 President And Fellows Of Harvard College Paper-based microfluidic systems
EP2257818B1 (en) * 2008-03-27 2017-05-10 President and Fellows of Harvard College Cotton thread as a low-cost multi-assay diagnostic platform
CN101978272B (zh) * 2008-03-27 2015-02-04 哈佛学院院长等 基于纸的细胞阵列
JP5303028B2 (ja) * 2008-04-07 2013-10-02 イーアイ・スペクトラ・エルエルシー マイクロ流体センサの製造方法
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
KR100918027B1 (ko) * 2009-02-19 2009-09-18 주식회사 올메디쿠스 코드전극을 구비한 바이오센서와 이의 제조방법, 및 이의 센서 정보 획득 방법
EP2226008A1 (de) * 2009-02-19 2010-09-08 Roche Diagnostics GmbH Verfahren zur Herstellung eines analytischen Magazins
CA2754577C (en) * 2009-03-06 2018-07-10 President And Fellows Of Harvard College Microfluidic, electrochemical devices
US8230594B1 (en) * 2009-05-09 2012-07-31 Bossard Peter R System and method for welding small diameter tubes into a high-density matrix
US8061004B2 (en) * 2009-08-20 2011-11-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method of manufacturing a test strip
US8821810B2 (en) 2010-02-03 2014-09-02 President And Fellows Of Harvard College Devices and methods for multiplexed assays
TWI461689B (zh) * 2010-04-01 2014-11-21 Univ Nat Cheng Kung 含有乾粉狀試劑的血液凝固測試用生醫晶片
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
EP2402759B1 (en) * 2010-06-29 2014-02-26 Actherm Inc. Testing strip for detecting a fluidic sample
GB2551943B (en) 2012-04-13 2018-08-01 Smartcare Tech Limited Improvements in and relating to sample measurement
JP2013257310A (ja) * 2012-05-18 2013-12-26 Arkray Inc バイオセンサ
US8992750B1 (en) 2012-07-02 2015-03-31 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor and methods for manufacturing
CN102944671A (zh) * 2012-11-05 2013-02-27 广州万孚生物技术股份有限公司 免校正卡检测仪与免校正卡检测系统及其方法
US9590279B2 (en) * 2012-12-28 2017-03-07 Johnson Controls Technology Company Polymerized lithium ion battery cells and modules with thermal management features
US20150253224A1 (en) * 2013-03-04 2015-09-10 Stanley M. Liffmann Substrate for sample handling
US9169521B1 (en) * 2013-03-14 2015-10-27 The Boeing Company Point-of-collection sample preparation device and method
JP6300057B2 (ja) * 2013-03-18 2018-03-28 大日本印刷株式会社 濃度測定センサおよびその製造方法、濃度測定センサ用シートおよびフラッシュアニール処理方法
US9039814B2 (en) 2013-04-18 2015-05-26 Saes Pure Gas, Inc. System and method for welding a plurality of small diameter palladium alloy tubes to a common base plate in a space efficient manner
WO2014178274A1 (ja) * 2013-05-02 2014-11-06 エコー電気株式会社 液体検査用具
EP2811299A1 (en) 2013-06-07 2014-12-10 Roche Diagniostics GmbH Test element for detecting at least one analyte in a body fluid
CN105745059B (zh) * 2013-11-27 2017-09-15 豪夫迈·罗氏有限公司 用于对一次性测试单元进行激光焊接的方法
EP2907573B1 (en) * 2014-02-14 2019-07-24 Roche Diagnostics GmbH Process and production device for the production of at least one analytical device
US9999546B2 (en) 2014-06-16 2018-06-19 Illinois Tool Works Inc. Protective headwear with airflow
TWI551860B (zh) * 2015-07-17 2016-10-01 台欣生物科技研發股份有限公司 測試片
EP3171178A1 (en) 2015-11-23 2017-05-24 F. Hoffmann-La Roche AG System and method for preparing a biological sample for analysis
JP6871537B2 (ja) * 2016-07-06 2021-05-12 ニプロ株式会社 検体採取チップ、検体調製容器および検体調製キット
CA3046827A1 (en) 2016-12-12 2018-06-21 xCella Biosciences, Inc. Methods and systems for screening using microcapillary arrays
US11085039B2 (en) 2016-12-12 2021-08-10 xCella Biosciences, Inc. Methods and systems for screening using microcapillary arrays
CA3048904A1 (en) 2016-12-30 2018-07-05 xCella Biosciences, Inc. Multi-stage sample recovery system
US20200096470A1 (en) * 2017-03-22 2020-03-26 Aalto University Foundation Sr Electrochemical assay for the detection of opioids
US11812816B2 (en) 2017-05-11 2023-11-14 Illinois Tool Works Inc. Protective headwear with airflow
US11512384B2 (en) * 2017-05-11 2022-11-29 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensors and methods for fabricating analyte sensors
JP2020522693A (ja) * 2017-06-02 2020-07-30 ノースウェスタン ユニヴァーシティNorthwestern University 汗の中の注目する標的の検出および分析のための薄い軟質皮膚装着マイクロ流体ネットワーク
EP3629901A4 (en) * 2017-06-02 2021-09-01 Northwestern University EPIDERMAL SENSOR SYSTEMS FOR OPTICAL READING, VISUALIZATION AND ANALYSIS OF BIOLOGICAL LIQUIDS
US10837928B2 (en) * 2018-07-02 2020-11-17 Jason Locke Barney Fused quartz glass reaction chamber and related methods systems, and apparatus
US11370177B2 (en) 2018-08-24 2022-06-28 Zoetis Services Llc Systems and methods for manufacturing a microfluidic rotor device
EP3840883A1 (en) 2018-08-24 2021-06-30 Zoetis Services LLC Microfluidic rotor device
EP3840882A1 (en) 2018-08-24 2021-06-30 Zoetis Services LLC Microfluidic rotor device
CA3108300C (en) * 2018-08-24 2023-01-10 Zoetis Services Llc Systems and methods for inspecting a microfluidic rotor device
USD912843S1 (en) * 2018-11-06 2021-03-09 Lumiradx Uk Ltd Test strip
KR102204934B1 (ko) * 2018-12-06 2021-01-21 한국전자기술연구원 Pcb 기반 바이오칩
US11448611B2 (en) * 2019-07-03 2022-09-20 Medtronic Minimed, Inc. Structurally reinforced sensor and method for manufacturing the same
FR3103120A1 (fr) * 2019-11-18 2021-05-21 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif microfluidique pour la mesure de concentrations d’especes dans un fluide corporel utilisant un faible volume
EP4076958B1 (en) 2019-12-19 2023-10-04 Roche Diagnostics GmbH Method and system of producing a plurality of analytical test strips
EP4116705A1 (en) * 2021-07-05 2023-01-11 ARKRAY, Inc. Biosensor
WO2023177853A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-21 Markushin Yuriy Enhancement compositions and uses thereof
US20230341347A1 (en) * 2022-04-21 2023-10-26 Arkray, Inc. Biosensor

Family Cites Families (312)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE754658A (fr) * 1969-08-12 1971-02-10 Merck Patent Gmbh Lamelle indicatrice, se composant d'une matiere capillaire impregnee, absorbante et gainee de feuilles
FR2295419A1 (fr) 1974-12-21 1976-07-16 Kyoto Daiichi Kagaku Kk Dispositif de mesure de reflectance et structure de papier de test composite faisant l'objet d'une telle mesure
US4065263A (en) 1976-04-02 1977-12-27 Woodbridge Iii Richard G Analytical test strip apparatus
US4225410A (en) 1978-12-04 1980-09-30 Technicon Instruments Corporation Integrated array of electrochemical sensors
US4420564A (en) 1980-11-21 1983-12-13 Fuji Electric Company, Ltd. Blood sugar analyzer having fixed enzyme membrane sensor
DE3133826A1 (de) 1981-08-27 1983-03-10 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Analyseteststreifen und verfahren zu seiner herstellung
DE3137174A1 (de) * 1981-09-18 1983-04-07 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Vorrichtung zur optischen erkennung einer codierung auf einem diagnoseteststreifen
EP0078636B2 (en) 1981-10-23 1997-04-02 MediSense, Inc. Sensor for components of a liquid mixture
US4571292A (en) * 1982-08-12 1986-02-18 Case Western Reserve University Apparatus for electrochemical measurements
US4679562A (en) 1983-02-16 1987-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Glucose sensor
US5682884A (en) 1983-05-05 1997-11-04 Medisense, Inc. Strip electrode with screen printing
US5509410A (en) * 1983-06-06 1996-04-23 Medisense, Inc. Strip electrode including screen printing of a single layer
DE3326689A1 (de) * 1983-07-23 1985-01-31 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines teststreifens
US5141868A (en) 1984-06-13 1992-08-25 Internationale Octrooi Maatschappij "Octropa" Bv Device for use in chemical test procedures
US4671288A (en) 1985-06-13 1987-06-09 The Regents Of The University Of California Electrochemical cell sensor for continuous short-term use in tissues and blood
DE3687646T3 (de) * 1985-06-21 2001-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Biosensor und dessen herstellung.
US4938860A (en) 1985-06-28 1990-07-03 Miles Inc. Electrode for electrochemical sensors
US4805624A (en) * 1985-09-09 1989-02-21 The Montefiore Hospital Association Of Western Pa Low-potential electrochemical redox sensors
EP0215669A3 (en) 1985-09-17 1989-08-30 Seiko Instruments Inc. Analytical device and method for analysis of biochemicals, microbes and cells
US4714874A (en) 1985-11-12 1987-12-22 Miles Inc. Test strip identification and instrument calibration
US5066372A (en) 1986-05-02 1991-11-19 Ciba Corning Diagnostics Corp. Unitary multiple electrode sensor
GB8612861D0 (en) 1986-05-27 1986-07-02 Cambridge Life Sciences Immobilised enzyme biosensors
JPS636451A (ja) 1986-06-27 1988-01-12 Terumo Corp 酵素センサ
US4713165A (en) 1986-07-02 1987-12-15 Ilex Corporation Sensor having ion-selective electrodes
US5049487A (en) 1986-08-13 1991-09-17 Lifescan, Inc. Automated initiation of timing of reflectance readings
US5059394A (en) 1986-08-13 1991-10-22 Lifescan, Inc. Analytical device for the automated determination of analytes in fluids
US4935346A (en) 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
GB2201248B (en) 1987-02-24 1991-04-17 Ici Plc Enzyme electrode sensors
US4797256A (en) * 1987-06-05 1989-01-10 Boehringer Mannheim Corporation Registration device for blood test strips
US4877580A (en) 1988-02-09 1989-10-31 Technimed Corporation Assay kit including an analyte test strip and a color comparator
EP0359831B2 (en) 1988-03-31 2007-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and process for its production
US5439826A (en) 1988-12-02 1995-08-08 Bio-Tek Instruments, Inc. Method of distinguishing among strips for different assays in an automated instrument
US5312762A (en) 1989-03-13 1994-05-17 Guiseppi Elie Anthony Method of measuring an analyte by measuring electrical resistance of a polymer film reacting with the analyte
DE3911539A1 (de) 1989-04-08 1990-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger-analysesystem
CH677149A5 (ja) 1989-07-07 1991-04-15 Disetronic Ag
US5620863A (en) * 1989-08-28 1997-04-15 Lifescan, Inc. Blood glucose strip having reduced side reactions
US5306623A (en) * 1989-08-28 1994-04-26 Lifescan, Inc. Visual blood glucose concentration test strip
AU640162B2 (en) 1989-08-28 1993-08-19 Lifescan, Inc. Blood separation and analyte detection techniques
US6395227B1 (en) 1989-08-28 2002-05-28 Lifescan, Inc. Test strip for measuring analyte concentration over a broad range of sample volume
DE3940152A1 (de) 1989-12-05 1991-06-06 Boehringer Mannheim Gmbh Teststreifenauswertegeraet fuer mehrfachteststreifen
JP3171444B2 (ja) * 1989-12-15 2001-05-28 ロシュ・ダイアグノスティックス・コーポレイション 酸化還元メディエーターおよびバイオセンサー
US5243516A (en) 1989-12-15 1993-09-07 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing instrument and method
US5508171A (en) * 1989-12-15 1996-04-16 Boehringer Mannheim Corporation Assay method with enzyme electrode system
US5286362A (en) * 1990-02-03 1994-02-15 Boehringer Mannheim Gmbh Method and sensor electrode system for the electrochemical determination of an analyte or an oxidoreductase as well as the use of suitable compounds therefor
DE4003194A1 (de) 1990-02-03 1991-08-08 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und sensorelektrodensystem zur elektrochemischen bestimmung eines analyts oder einer oxidoreduktase sowie verwendung hierfuer geeigneter verbindungen
US5141850A (en) 1990-02-07 1992-08-25 Hygeia Sciences, Inc. Porous strip form assay device method
US5187100A (en) * 1990-05-29 1993-02-16 Lifescan, Inc. Dispersion to limit penetration of aqueous solutions into a membrane
US5250439A (en) 1990-07-19 1993-10-05 Miles Inc. Use of conductive sensors in diagnostic assays
JPH0820412B2 (ja) 1990-07-20 1996-03-04 松下電器産業株式会社 使い捨てセンサを用いた定量分析方法、及び装置
FR2664982B1 (fr) * 1990-07-20 1994-04-29 Serbio Appareil de detection de changement de viscosite, par mesure d'un glissement relatif, en particulier pour la detection du temps de coagulation du sang.
DE4041905A1 (de) * 1990-12-27 1992-07-02 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger-analysesystem
ES2164641T3 (es) * 1991-02-27 2002-03-01 Roche Diagnostics Corp Metodo de comunicacion con instrumentos controlados por microordenador.
US5593852A (en) * 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
US5192415A (en) 1991-03-04 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor utilizing enzyme and a method for producing the same
GB9113211D0 (en) * 1991-06-19 1991-08-07 Hypoguard Uk Ltd Support membrane
US5264103A (en) 1991-10-18 1993-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and a method for measuring a concentration of a substrate in a sample
US5296192A (en) * 1992-04-03 1994-03-22 Home Diagnostics, Inc. Diagnostic test strip
JP2541081B2 (ja) * 1992-08-28 1996-10-09 日本電気株式会社 バイオセンサ及びバイオセンサの製造・使用方法
US5498414A (en) * 1992-10-05 1996-03-12 University Of Victoria Attenuated strains of Aeromonas salmonicida useful as fish vaccines
GB9221099D0 (en) 1992-10-07 1992-11-18 Ecossensors Ltd Improvements in and relating to gas permeable membranes for amperometric gas electrodes
US5387327A (en) 1992-10-19 1995-02-07 Duquesne University Of The Holy Ghost Implantable non-enzymatic electrochemical glucose sensor
US5389215A (en) * 1992-11-05 1995-02-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Electrochemical detection method and apparatus therefor
JP2954436B2 (ja) 1992-11-11 1999-09-27 株式会社日立製作所 試験片供給装置およびそれを用いた分析装置
US5344754A (en) 1993-01-13 1994-09-06 Avocet Medical, Inc. Assay timed by electrical resistance change and test strip
FR2701117B1 (fr) * 1993-02-04 1995-03-10 Asulab Sa Système de mesures électrochimiques à capteur multizones, et son application au dosage du glucose.
DE4310583A1 (de) 1993-03-31 1994-10-06 Boehringer Mannheim Gmbh Teststreifenanalysesystem
DE4313253A1 (de) 1993-04-23 1994-10-27 Boehringer Mannheim Gmbh System zur Analyse von Inhaltsstoffen flüssiger Proben
DE59408870D1 (de) 1993-04-23 1999-12-09 Roche Diagnostics Gmbh System zur Bevorratung und Zurverfügungstellung von Testelementen
US5843691A (en) 1993-05-15 1998-12-01 Lifescan, Inc. Visually-readable reagent test strip
EP0700520B1 (en) 1993-05-29 1997-07-30 Cambridge Life Sciences Plc Sensors based on polymer transformation
US5385846A (en) * 1993-06-03 1995-01-31 Boehringer Mannheim Corporation Biosensor and method for hematocrit determination
DE4318519C2 (de) 1993-06-03 1996-11-28 Fraunhofer Ges Forschung Elektrochemischer Sensor
US5366609A (en) 1993-06-08 1994-11-22 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing meter with pluggable memory key
EP0702789B8 (en) 1993-06-08 2006-06-14 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensing meter which detects proper electrode engagement and distinguishes sample and check strips
NZ268301A (en) 1993-06-21 1997-10-24 Boehringer Mannheim Corp The stabilisation of diagnostic compositions comprising glucose oxidase and/or ferricyanide using succinic acid or a salt thereof
US5658443A (en) 1993-07-23 1997-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for producing the same
US5413690A (en) 1993-07-23 1995-05-09 Boehringer Mannheim Corporation Potentiometric biosensor and the method of its use
WO1995006240A1 (en) 1993-08-24 1995-03-02 Metrika Laboratories, Inc. Novel disposable electronic assay device
US5421189A (en) 1994-01-21 1995-06-06 Ciba Corning Diagnostics Corp. Electrical connection system for electrochemical sensors
US5762770A (en) 1994-02-21 1998-06-09 Boehringer Mannheim Corporation Electrochemical biosensor test strip
US5437999A (en) 1994-02-22 1995-08-01 Boehringer Mannheim Corporation Electrochemical sensor
JP3331253B2 (ja) 1994-05-10 2002-10-07 バイエルコーポレーション 自動分析装置の試験片取出装置
JP3027306B2 (ja) 1994-06-02 2000-04-04 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびその製造方法
US5547702A (en) 1994-07-08 1996-08-20 Polymer Technology International Corporation Method for continuous manufacture of diagnostic test strips
GB9415499D0 (en) 1994-08-01 1994-09-21 Bartlett Philip N Electrodes and their use in analysis
US6335203B1 (en) 1994-09-08 2002-01-01 Lifescan, Inc. Optically readable strip for analyte detection having on-strip orientation index
ES2168389T3 (es) 1994-09-08 2002-06-16 Lifescan Inc Tira de lectura optica y patron incorporado para la deteccion de un analito.
US5515170A (en) 1994-09-08 1996-05-07 Lifescan, Inc. Analyte detection device having a serpentine passageway for indicator strips
US5526120A (en) 1994-09-08 1996-06-11 Lifescan, Inc. Test strip with an asymmetrical end insuring correct insertion for measuring
US5597532A (en) * 1994-10-20 1997-01-28 Connolly; James Apparatus for determining substances contained in a body fluid
KR0151203B1 (ko) 1994-12-08 1998-12-01 이헌조 다중전극형 바이오센서
US5569608A (en) 1995-01-30 1996-10-29 Bayer Corporation Quantitative detection of analytes on immunochromatographic strips
US6153069A (en) 1995-02-09 2000-11-28 Tall Oak Ventures Apparatus for amperometric Diagnostic analysis
US5582697A (en) 1995-03-17 1996-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor, and a method and a device for quantifying a substrate in a sample liquid using the same
US5650062A (en) 1995-03-17 1997-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor, and a method and a device for quantifying a substrate in a sample liquid using the same
US5788833A (en) 1995-03-27 1998-08-04 California Institute Of Technology Sensors for detecting analytes in fluids
US6170318B1 (en) * 1995-03-27 2001-01-09 California Institute Of Technology Methods of use for sensor based fluid detection devices
JP3498105B2 (ja) * 1995-04-07 2004-02-16 アークレイ株式会社 センサ、その製造方法およびセンサを使用する測定方法
US5620579A (en) * 1995-05-05 1997-04-15 Bayer Corporation Apparatus for reduction of bias in amperometric sensors
US5677546A (en) 1995-05-19 1997-10-14 Uniax Corporation Polymer light-emitting electrochemical cells in surface cell configuration
US5656502A (en) 1995-06-07 1997-08-12 Diagnostic Chemicals Limited Test strip holder and method of use
AUPN363995A0 (en) 1995-06-19 1995-07-13 Memtec Limited Electrochemical cell
US6413410B1 (en) 1996-06-19 2002-07-02 Lifescan, Inc. Electrochemical cell
US5665215A (en) 1995-09-25 1997-09-09 Bayer Corporation Method and apparatus for making predetermined events with a biosensor
US5628890A (en) 1995-09-27 1997-05-13 Medisense, Inc. Electrochemical sensor
US5766789A (en) 1995-09-29 1998-06-16 Energetics Systems Corporation Electrical energy devices
AU722471B2 (en) 1995-10-17 2000-08-03 Lifescan, Inc. Blood glucose strip having reduced sensitivity to hematocrit
US6777243B2 (en) 1995-10-30 2004-08-17 Arkray Inc. Method for measuring substance and testing piece
US6638415B1 (en) 1995-11-16 2003-10-28 Lifescan, Inc. Antioxidant sensor
US6521110B1 (en) * 1995-11-16 2003-02-18 Lifescan, Inc. Electrochemical cell
US6863801B2 (en) 1995-11-16 2005-03-08 Lifescan, Inc. Electrochemical cell
US6174420B1 (en) * 1996-11-15 2001-01-16 Usf Filtration And Separations Group, Inc. Electrochemical cell
AUPN661995A0 (en) * 1995-11-16 1995-12-07 Memtec America Corporation Electrochemical cell 2
US5897522A (en) * 1995-12-20 1999-04-27 Power Paper Ltd. Flexible thin layer open electrochemical cell and applications of same
JP3365184B2 (ja) 1996-01-10 2003-01-08 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
US5989917A (en) 1996-02-13 1999-11-23 Selfcare, Inc. Glucose monitor and test strip containers for use in same
US5708247A (en) 1996-02-14 1998-01-13 Selfcare, Inc. Disposable glucose test strips, and methods and compositions for making same
US5605837A (en) * 1996-02-14 1997-02-25 Lifescan, Inc. Control solution for a blood glucose monitor
US6241862B1 (en) 1996-02-14 2001-06-05 Inverness Medical Technology, Inc. Disposable test strips with integrated reagent/blood separation layer
DE19605583A1 (de) 1996-02-15 1997-08-21 Bayer Ag Elektrochemische Sensoren mit verbesserter Selektivität und erhöhter Empfindlichkeit
GB2310493B (en) * 1996-02-26 2000-08-02 Unilever Plc Determination of the characteristics of fluid
US5723284A (en) * 1996-04-01 1998-03-03 Bayer Corporation Control solution and method for testing the performance of an electrochemical device for determining the concentration of an analyte in blood
US5962215A (en) 1996-04-05 1999-10-05 Mercury Diagnostics, Inc. Methods for testing the concentration of an analyte in a body fluid
US5890489A (en) * 1996-04-23 1999-04-06 Dermal Therapy (Barbados) Inc. Method for non-invasive determination of glucose in body fluids
US6001307A (en) * 1996-04-26 1999-12-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Device for analyzing a sample
DE19621241C2 (de) * 1996-05-25 2000-03-16 Manfred Kessler Membranelektrode zur Messung der Glucosekonzentration in Flüssigkeiten
DE19629656A1 (de) * 1996-07-23 1998-01-29 Boehringer Mannheim Gmbh Diagnostischer Testträger mit mehrschichtigem Testfeld und Verfahren zur Bestimmung von Analyt mit dessen Hilfe
US5691486A (en) 1996-07-30 1997-11-25 Bayer Corporation Apparatus and methods for selecting a variable number of test sample aliquots to mix with respective reagents
US5958791A (en) 1996-09-27 1999-09-28 Innovative Biotechnologies, Inc. Interdigitated electrode arrays for liposome-enhanced immunoassay and test device
US5945341A (en) 1996-10-21 1999-08-31 Bayer Corporation System for the optical identification of coding on a diagnostic test strip
GB9622304D0 (en) 1996-10-26 1996-12-18 Univ Manchester Sensor
US5856195A (en) * 1996-10-30 1999-01-05 Bayer Corporation Method and apparatus for calibrating a sensor element
US6632349B1 (en) 1996-11-15 2003-10-14 Lifescan, Inc. Hemoglobin sensor
WO1998035225A1 (en) 1997-02-06 1998-08-13 E. Heller & Company Small volume in vitro analyte sensor
AUPO581397A0 (en) * 1997-03-21 1997-04-17 Memtec America Corporation Sensor connection means
AUPO585797A0 (en) 1997-03-25 1997-04-24 Memtec America Corporation Improved electrochemical cell
DE19714674A1 (de) 1997-04-09 1998-10-15 Lre Technology Partner Gmbh Teststreifenpackung und Meßgerät zur Verwendung einer solchen
US5759364A (en) 1997-05-02 1998-06-02 Bayer Corporation Electrochemical biosensor
US5798031A (en) 1997-05-12 1998-08-25 Bayer Corporation Electrochemical biosensor
US5921925A (en) 1997-05-30 1999-07-13 Ndm, Inc. Biomedical electrode having a disposable electrode and a reusable leadwire adapter that interfaces with a standard leadwire connector
US6040195A (en) 1997-06-10 2000-03-21 Home Diagnostics, Inc. Diagnostic sanitary test strip
US6168957B1 (en) * 1997-06-25 2001-01-02 Lifescan, Inc. Diagnostic test strip having on-strip calibration
US6309526B1 (en) 1997-07-10 2001-10-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
AU725457B2 (en) 1997-07-22 2000-10-12 Arkray, Inc. Densitometer, test piece for the densitometer, biosensor system, and method for forming terminal of the test piece
JP3297630B2 (ja) 1997-07-28 2002-07-02 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
JP3375040B2 (ja) 1997-07-29 2003-02-10 松下電器産業株式会社 基質の定量法
AUPO855897A0 (en) 1997-08-13 1997-09-04 Usf Filtration And Separations Group Inc. Automatic analysing apparatus II
US6121050A (en) 1997-08-29 2000-09-19 Han; Chi-Neng Arthur Analyte detection systems
US6764581B1 (en) 1997-09-05 2004-07-20 Abbott Laboratories Electrode with thin working layer
US6129823A (en) 1997-09-05 2000-10-10 Abbott Laboratories Low volume electrochemical sensor
US6259937B1 (en) 1997-09-12 2001-07-10 Alfred E. Mann Foundation Implantable substrate sensor
US6071391A (en) 1997-09-12 2000-06-06 Nok Corporation Enzyme electrode structure
US6007775A (en) 1997-09-26 1999-12-28 University Of Washington Multiple analyte diffusion based chemical sensor
WO1999017117A1 (en) * 1997-09-30 1999-04-08 Amira Medical Analytical device with capillary reagent carrier
FI107080B (fi) 1997-10-27 2001-05-31 Nokia Mobile Phones Ltd Mittauslaite
US6102872A (en) 1997-11-03 2000-08-15 Pacific Biometrics, Inc. Glucose detector and method
EP1037553B1 (en) * 1997-11-12 2007-01-24 Lightouch Medical, Inc. Method for non-invasive measurement of an analyte
CN1165377C (zh) 1997-11-28 2004-09-08 普罗瓦利斯诊断有限公司 分析用设备和装置
US5997817A (en) 1997-12-05 1999-12-07 Roche Diagnostics Corporation Electrochemical biosensor test strip
US6579690B1 (en) 1997-12-05 2003-06-17 Therasense, Inc. Blood analyte monitoring through subcutaneous measurement
EP1038176B1 (en) 1997-12-19 2003-11-12 Amira Medical Embossed test strip system
US7390667B2 (en) 1997-12-22 2008-06-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for analyte measurement using AC phase angle measurements
JP3848993B2 (ja) * 1998-01-06 2006-11-22 アークレイ株式会社 共存物質の存在下における成分量の測定方法及び測定装置
US6274326B1 (en) 1998-02-17 2001-08-14 Umm Electronics, Inc. Method and apparatus for detecting proper strip insertion into an optical reflectance meter
JP3978489B2 (ja) * 1998-02-26 2007-09-19 アークレイ株式会社 血液測定装置
US6103033A (en) 1998-03-04 2000-08-15 Therasense, Inc. Process for producing an electrochemical biosensor
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6475360B1 (en) 1998-03-12 2002-11-05 Lifescan, Inc. Heated electrochemical cell
US6091975A (en) 1998-04-01 2000-07-18 Alza Corporation Minimally invasive detecting device
US6340428B1 (en) * 1998-04-02 2002-01-22 Matsushita Electric Industrial Co., Inc. Device and method for determining the concentration of a substrate
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6271044B1 (en) 1998-05-06 2001-08-07 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Method and kit for detecting an analyte
GB2337122B (en) * 1998-05-08 2002-11-13 Medisense Inc Test strip
PT1077634E (pt) 1998-05-13 2003-12-31 Cygnus Therapeutic Systems Monitorizacao de substancias fisiologicas a analisar
US6526298B1 (en) * 1998-05-18 2003-02-25 Abbott Laboratories Method for the non-invasive determination of analytes in a selected volume of tissue
JP4256588B2 (ja) 1998-05-20 2009-04-22 アークレイ株式会社 統計的手法を用いた電気化学的測定方法および測定装置
DE29809191U1 (de) 1998-05-20 1998-08-13 Lre Technology Partner Gmbh Teststreifen-Meßsystem
US6287595B1 (en) 1998-06-10 2001-09-11 Delsys Pharmaceuticals Corporation Biomedical assay device
JP3389106B2 (ja) * 1998-06-11 2003-03-24 松下電器産業株式会社 電気化学分析素子
AU4833899A (en) 1998-06-24 2000-01-10 Therasense, Inc. Multi-sensor array for electrochemical recognition of nucleotide sequences and methods
US6656702B1 (en) 1998-07-03 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor containing glucose dehydrogenase
US6521182B1 (en) * 1998-07-20 2003-02-18 Lifescan, Inc. Fluidic device for medical diagnostics
US6162397A (en) * 1998-08-13 2000-12-19 Lifescan, Inc. Visual blood glucose test strip
US6638716B2 (en) 1998-08-24 2003-10-28 Therasense, Inc. Rapid amperometric verification of PCR amplification of DNA
US6281006B1 (en) 1998-08-24 2001-08-28 Therasense, Inc. Electrochemical affinity assay
US6251260B1 (en) 1998-08-24 2001-06-26 Therasense, Inc. Potentiometric sensors for analytic determination
US6087182A (en) 1998-08-27 2000-07-11 Abbott Laboratories Reagentless analysis of biological samples
US5902731A (en) * 1998-09-28 1999-05-11 Lifescan, Inc. Diagnostics based on tetrazolium compounds
US6338790B1 (en) 1998-10-08 2002-01-15 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
US6591125B1 (en) 2000-06-27 2003-07-08 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor with diffusible or non-leachable redox mediator
EP1135678A2 (en) 1998-11-30 2001-09-26 Abbott Laboratories Analyte test instrument having improved calibration and communications processes
US6565738B1 (en) 1999-01-28 2003-05-20 Abbott Laboratories Diagnostic test for the measurement of analyte in abiological fluid
US6475372B1 (en) 2000-02-02 2002-11-05 Lifescan, Inc. Electrochemical methods and devices for use in the determination of hematocrit corrected analyte concentrations
US6561978B1 (en) 1999-02-12 2003-05-13 Cygnus, Inc. Devices and methods for frequent measurement of an analyte present in a biological system
US6300141B1 (en) 1999-03-02 2001-10-09 Helix Biopharma Corporation Card-based biosensor device
US6150124A (en) 1999-05-20 2000-11-21 Umm Electronics, Inc. Method for passively determining the application of a sample fluid on an analyte strip
US6258229B1 (en) 1999-06-02 2001-07-10 Handani Winarta Disposable sub-microliter volume sensor and method of making
US6287451B1 (en) 1999-06-02 2001-09-11 Handani Winarta Disposable sensor and method of making
US6193873B1 (en) * 1999-06-15 2001-02-27 Lifescan, Inc. Sample detection to initiate timing of an electrochemical assay
EP2322645A1 (en) 1999-06-18 2011-05-18 Abbott Diabetes Care Inc. Mass transport limited in vivo analyte sensor
US6514769B2 (en) * 1999-07-29 2003-02-04 Jin Po Lee Multiple analyte assay device with sample integrity monitoring system
CA2305922C (en) * 1999-08-02 2005-09-20 Bayer Corporation Improved electrochemical sensor design
DE19936693A1 (de) * 1999-08-04 2001-02-08 Lre Technology Partner Gmbh Verfahren zur ampereometrischen Bestimmung der Konzentration einer Substanz in einer Flüssigkeit
US6767440B1 (en) 2001-04-24 2004-07-27 Roche Diagnostics Corporation Biosensor
US7276146B2 (en) 2001-11-16 2007-10-02 Roche Diagnostics Operations, Inc. Electrodes, methods, apparatuses comprising micro-electrode arrays
US6645359B1 (en) 2000-10-06 2003-11-11 Roche Diagnostics Corporation Biosensor
US6662439B1 (en) 1999-10-04 2003-12-16 Roche Diagnostics Corporation Laser defined features for patterned laminates and electrodes
US6319719B1 (en) 1999-10-28 2001-11-20 Roche Diagnostics Corporation Capillary hematocrit separation structure and method
US6616819B1 (en) 1999-11-04 2003-09-09 Therasense, Inc. Small volume in vitro analyte sensor and methods
US6923894B2 (en) 1999-11-11 2005-08-02 Apex Biotechnology Corporation Biosensor with multiple sampling ways
AU1602601A (en) 1999-11-15 2001-05-30 Therasense, Inc. Polymeric transition metal complexes and uses thereof
DE60025751T2 (de) 1999-11-15 2006-10-12 Arkray, Inc. Biosensor
US6331438B1 (en) 1999-11-24 2001-12-18 Iowa State University Research Foundation, Inc. Optical sensors and multisensor arrays containing thin film electroluminescent devices
JP4050434B2 (ja) 1999-11-29 2008-02-20 松下電器産業株式会社 サンプルの弁別方法
JP2001159618A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
US6603548B2 (en) 1999-12-03 2003-08-05 Sciperio, Inc. Biosensor
US6413395B1 (en) 1999-12-16 2002-07-02 Roche Diagnostics Corporation Biosensor apparatus
US6316264B1 (en) 1999-12-17 2001-11-13 Bayer Corporation Test strip for the assay of an analyte in a liquid sample
US6627057B1 (en) 1999-12-23 2003-09-30 Roche Diagnostic Corporation Microsphere containing sensor
EP1126032B1 (en) 1999-12-27 2005-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
JP2001183330A (ja) 1999-12-27 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JP3982133B2 (ja) 2000-01-25 2007-09-26 松下電器産業株式会社 バイオセンサを用いた測定装置並びにそれに使用されるバイオセンサおよび専用標準液
US6485923B1 (en) 2000-02-02 2002-11-26 Lifescan, Inc. Reagent test strip for analyte determination having hemolyzing agent
JP3985417B2 (ja) * 2000-03-08 2007-10-03 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびその製造方法
EP1261860B1 (en) 2000-03-09 2006-12-27 Clinical Analysis Corp. Medical diagnostic system
EP1279033B1 (en) * 2000-03-22 2004-10-06 All Medicus Co., Ltd Electrochemical biosensor test strip with recognition electrode and readout meter using this test strip
US6612111B1 (en) 2000-03-27 2003-09-02 Lifescan, Inc. Method and device for sampling and analyzing interstitial fluid and whole blood samples
US6571651B1 (en) 2000-03-27 2003-06-03 Lifescan, Inc. Method of preventing short sampling of a capillary or wicking fill device
US20020092612A1 (en) 2000-03-28 2002-07-18 Davies Oliver William Hardwicke Rapid response glucose sensor
EP1311702B1 (en) * 2000-03-28 2005-11-30 Diabetes Diagnostics, Inc. Continuous process for manufacture of disposable electro-chemical sensor
CN1268920C (zh) 2000-03-29 2006-08-09 松下电器产业株式会社 生物传感器
DE60122517T2 (de) 2000-03-31 2007-03-08 Lifescan, Inc., Milpitas Elektrisch leitfähige muster zur überwachung der befüllung medizinischer geräte
US6488827B1 (en) 2000-03-31 2002-12-03 Lifescan, Inc. Capillary flow control in a medical diagnostic device
AU2001252973A1 (en) 2000-04-17 2001-10-30 Purdue Research Foundation Biosensor and related method
IT1314759B1 (it) 2000-05-08 2003-01-03 Menarini Farma Ind Strumentazione per la misura ed il controllo del contenuto di glucosiolattato o altri metaboliti in fluidi biologici
WO2001088524A1 (en) 2000-05-12 2001-11-22 Therasense, Inc. Electrodes with multilayer membranes and methods of using and making the electrodes
JP3643011B2 (ja) 2000-05-18 2005-04-27 アークレイ株式会社 定量分析法
KR100505803B1 (ko) 2000-05-26 2005-08-04 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 바이오센서
WO2001092884A1 (fr) 2000-05-29 2001-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biocapteur et procede de fabrication
TW548095B (en) 2000-06-01 2003-08-21 Chih-Hui Lee Electrochemical electrode test piece and method for producing the same
KR100513213B1 (ko) 2000-06-01 2005-09-08 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 바이오센서 및 혈액 성분 분석 방법
JP2004501380A (ja) * 2000-06-26 2004-01-15 ボストン メディカル テクノロジーズ インコーポレイテッド グルコース計測システム
DE60142394D1 (de) 2000-06-28 2010-07-29 Panasonic Corp Biozensor
US6561989B2 (en) * 2000-07-10 2003-05-13 Bayer Healthcare, Llc Thin lance and test sensor having same
US6444115B1 (en) 2000-07-14 2002-09-03 Lifescan, Inc. Electrochemical method for measuring chemical reaction rates
US6833110B2 (en) * 2000-07-20 2004-12-21 Hypoguard Limited Test member
US6885196B2 (en) * 2000-07-24 2005-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
CN1201147C (zh) 2000-07-31 2005-05-11 松下电器产业株式会社 生物传感器
WO2002010735A1 (fr) 2000-07-31 2002-02-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biocapteur
US6420128B1 (en) 2000-09-12 2002-07-16 Lifescan, Inc. Test strips for detecting the presence of a reduced cofactor in a sample and method for using the same
US7008524B2 (en) * 2000-10-03 2006-03-07 Hrl Laboratories, Llc Sensors with variable response behavior
US6555061B1 (en) 2000-10-05 2003-04-29 Lifescan, Inc. Multi-layer reagent test strip
DE60116520T2 (de) 2000-10-10 2006-08-31 Microchips, Inc., Bedford Microchip-reservoir-vorrichtungen mit drahtloser übertragung von energie und daten
US7575939B2 (en) * 2000-10-30 2009-08-18 Sru Biosystems, Inc. Optical detection of label-free biomolecular interactions using microreplicated plastic sensor elements
US6540890B1 (en) * 2000-11-01 2003-04-01 Roche Diagnostics Corporation Biosensor
EP2388585B1 (en) 2000-11-30 2018-05-02 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Method of quantifying substrate
US6967105B2 (en) 2000-12-02 2005-11-22 Queststar Medical, Inc. Surface-modified wick for diagnostic test strip
US6447657B1 (en) 2000-12-04 2002-09-10 Roche Diagnostics Corporation Biosensor
US6800488B2 (en) 2000-12-13 2004-10-05 Lifescan, Inc. Methods of manufacturing reagent test strips
US6620310B1 (en) 2000-12-13 2003-09-16 Lifescan, Inc. Electrochemical coagulation assay and device
US6558528B1 (en) 2000-12-20 2003-05-06 Lifescan, Inc. Electrochemical test strip cards that include an integral dessicant
JP4183902B2 (ja) 2000-12-27 2008-11-19 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6793802B2 (en) 2001-01-04 2004-09-21 Tyson Bioresearch, Inc. Biosensors having improved sample application and measuring properties and uses thereof
WO2002062214A1 (en) * 2001-02-05 2002-08-15 Glucosens, Inc. Methods of determining concentration of glucose in blood
US6525330B2 (en) * 2001-02-28 2003-02-25 Home Diagnostics, Inc. Method of strip insertion detection
US6541266B2 (en) * 2001-02-28 2003-04-01 Home Diagnostics, Inc. Method for determining concentration of an analyte in a test strip
US7223363B2 (en) * 2001-03-09 2007-05-29 Biomicro Systems, Inc. Method and system for microfluidic interfacing to arrays
US20020133064A1 (en) 2001-03-14 2002-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Blood sugar lever measuring device and semiconductor integrated circuit
AU2002309528A1 (en) 2001-04-02 2002-10-15 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
EP2230508A1 (en) 2001-04-16 2010-09-22 Panasonic Corporation Biosensor
DE60205702T2 (de) 2001-05-15 2006-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Biosensor
US6932894B2 (en) * 2001-05-15 2005-08-23 Therasense, Inc. Biosensor membranes composed of polymers containing heterocyclic nitrogens
US6491803B1 (en) 2001-05-18 2002-12-10 Apex Biotechnology Corporation Test strip and biosensor incorporating with nanometer metal particles
WO2002094092A1 (en) 2001-05-18 2002-11-28 Polymer Technology Systems, Inc. Body fluid test apparatus with detachably mounted portable tester
US7473398B2 (en) 2001-05-25 2009-01-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor
US6549796B2 (en) * 2001-05-25 2003-04-15 Lifescan, Inc. Monitoring analyte concentration using minimally invasive devices
ES2315407T3 (es) * 2001-05-29 2009-04-01 Panasonic Corporation Biosensor.
US6960287B2 (en) 2001-06-11 2005-11-01 Bayer Corporation Underfill detection system for a test sensor
US6501976B1 (en) 2001-06-12 2002-12-31 Lifescan, Inc. Percutaneous biological fluid sampling and analyte measurement devices and methods
US6576416B2 (en) 2001-06-19 2003-06-10 Lifescan, Inc. Analyte measurement device and method of use
US7044911B2 (en) * 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
US6814844B2 (en) 2001-08-29 2004-11-09 Roche Diagnostics Corporation Biosensor with code pattern
US6787013B2 (en) 2001-09-10 2004-09-07 Eumed Biotechnology Co., Ltd. Biosensor
US7163616B2 (en) 2001-09-14 2007-01-16 Bayer Corporation Reagents and methods for detecting analytes, and devices comprising reagents for detecting analytes
US6797150B2 (en) 2001-10-10 2004-09-28 Lifescan, Inc. Determination of sample volume adequacy in biosensor devices
EP1452857A4 (en) 2001-11-14 2006-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd BIOSENSOR
US6872298B2 (en) 2001-11-20 2005-03-29 Lifescan, Inc. Determination of sample volume adequacy in biosensor devices
US6689411B2 (en) * 2001-11-28 2004-02-10 Lifescan, Inc. Solution striping system
US6872299B2 (en) 2001-12-10 2005-03-29 Lifescan, Inc. Passive sample detection to initiate timing of an assay
US6856125B2 (en) * 2001-12-12 2005-02-15 Lifescan, Inc. Biosensor apparatus and method with sample type and volume detection
KR100475634B1 (ko) 2001-12-24 2005-03-15 주식회사 아이센스 일정 소량의 시료를 빠르게 도입할 수 있는 시료도입부를구비한 바이오 센서
US6863800B2 (en) * 2002-02-01 2005-03-08 Abbott Laboratories Electrochemical biosensor strip for analysis of liquid samples
US6881578B2 (en) 2002-04-02 2005-04-19 Lifescan, Inc. Analyte concentration determination meters and methods of using the same
US7226461B2 (en) 2002-04-19 2007-06-05 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with sterility barrier release
US6743635B2 (en) 2002-04-25 2004-06-01 Home Diagnostics, Inc. System and methods for blood glucose sensing
US6964871B2 (en) 2002-04-25 2005-11-15 Home Diagnostics, Inc. Systems and methods for blood glucose sensing
US20030143113A2 (en) 2002-05-09 2003-07-31 Lifescan, Inc. Physiological sample collection devices and methods of using the same
US6801041B2 (en) 2002-05-14 2004-10-05 Abbott Laboratories Sensor having electrode for determining the rate of flow of a fluid
CN1467496A (zh) * 2002-06-03 2004-01-14 松下电器产业株式会社 生物传感器
DE20321781U1 (de) 2002-07-02 2009-12-31 Panasonic Corp., Kadoma Biosensor, Biosensorchip und Biosensoreinrichtung
US6939450B2 (en) 2002-10-08 2005-09-06 Abbott Laboratories Device having a flow channel
ATE423318T1 (de) 2002-10-16 2009-03-15 Univ Duke Biosensor zum nachweis von glukose
US7244264B2 (en) 2002-12-03 2007-07-17 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dual blade lancing test strip
US20040127818A1 (en) 2002-12-27 2004-07-01 Roe Steven N. Precision depth control lancing tip
ES2334128T3 (es) 2002-12-30 2010-03-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Sistema de suspension de recogida de sangre.
ATE537752T1 (de) 2003-01-29 2012-01-15 Hoffmann La Roche Integrierter lanzetten-teststreifen
DK1479507T3 (da) 2003-05-22 2005-11-14 Leister Process Tech Fremgangsmåde og anordning til maskesvejsning af bevægede plastfolier ved hjælp af laserstråler
WO2004113917A2 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Roche Diagnostics Gmbh Method and reagent for producing narrow, homogenous reagent strips
US8679853B2 (en) 2003-06-20 2014-03-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Biosensor with laser-sealed capillary space and method of making
US8071030B2 (en) * 2003-06-20 2011-12-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Test strip with flared sample receiving chamber
CN100495647C (zh) 2005-12-08 2009-06-03 中国科学院微电子研究所 采用正性电子抗蚀剂制备金属纳米电极的方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009003691A1 (en) 2009-01-08
JP2010531983A (ja) 2010-09-30
CN101688864A (zh) 2010-03-31
CA2691043A1 (en) 2009-01-08
KR20100018593A (ko) 2010-02-17
JP2012208135A (ja) 2012-10-25
EP2162744A1 (en) 2010-03-17
US20070278097A1 (en) 2007-12-06
KR20130050979A (ko) 2013-05-16
US8679853B2 (en) 2014-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5223022B2 (ja) レーザ封止された毛管スペースを備えるバイオセンサおよび製造方法
US20070215582A1 (en) Method for production of a multi-layer analysis element
CA2407353C (en) Biosensor
RU2292245C2 (ru) Способ изготовления субстрата и субстрат, способ определения концентрации анализируемого вещества и устройство и комплект для его осуществления
KR101331297B1 (ko) 진단 보조 장치를 포함하는 테이프 제품의 제조
EP0702228B1 (de) Planarer Sensor zum Erfassen eines chemischen Parameters einer Probe
US8460524B2 (en) System and methods of chemistry patterning for a multiple well biosensor
EP3290522A1 (en) Electrical patterns for biosensor and method of making
US20040194302A1 (en) Method of making a biosensor
KR102278433B1 (ko) 일회용 시험 유닛을 레이저 용접하는 방법
KR101979064B1 (ko) 체액 중 적어도 하나의 분석물질을 검출하기 위한 테스트 요소
US20150027639A1 (en) Devices for producing a tape product having diagnostic aids
JP5112441B2 (ja) 血液分析素子とそれを用いた血液分析装置
EP1971460B1 (en) A method of forming a multilayer test sensor
EP0621478B1 (en) Dry analytical film chip
JP6082410B2 (ja) 少なくとも1つの分析デバイスを生産するためのプロセスおよび生産装置
EP2098161A1 (en) Test sensor with a side vent and method of making the same
JP5937575B2 (ja) メンブレン・リング又は試験帯片リングを製造する方法及びリング・マガジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees