JP5217646B2 - 工具クランプ装置および工具クランプ方法 - Google Patents

工具クランプ装置および工具クランプ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5217646B2
JP5217646B2 JP2008147362A JP2008147362A JP5217646B2 JP 5217646 B2 JP5217646 B2 JP 5217646B2 JP 2008147362 A JP2008147362 A JP 2008147362A JP 2008147362 A JP2008147362 A JP 2008147362A JP 5217646 B2 JP5217646 B2 JP 5217646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle
end surface
taper portion
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008147362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009291880A (ja
Inventor
鉄朗 古畑
悠一 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2008147362A priority Critical patent/JP5217646B2/ja
Priority to US12/477,557 priority patent/US8348282B2/en
Priority to EP09161798A priority patent/EP2130633A3/en
Publication of JP2009291880A publication Critical patent/JP2009291880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5217646B2 publication Critical patent/JP5217646B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B45/00Means for securing grinding wheels on rotary arbors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • B23B31/265Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of collets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q13/00Equipment for use with tools or cutters when not in operation, e.g. protectors for storage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/06Use of elastic deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T279/00Chucks or sockets
    • Y10T279/10Expanding
    • Y10T279/1037Axially moving actuator
    • Y10T279/1041Wedge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303752Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • Y10T409/309408Cutter spindle or spindle support with cutter holder
    • Y10T409/309464Cutter spindle or spindle support with cutter holder and draw bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

本発明は、工具クランプ装置および工具クランプ方法に関する。
現状、自動交換対応工具のクランプ方式として、繰返し取付け精度の良い工具クランプ方式として、例えば、JlS規格のHSK方式やメーカ固有規格のKM方式等の中空テーパ工具二面拘束クランプ方式がある。
特許文献1の工具クランプ装置によれば、ユニット本体の内部に工具ホルダのテーパシャンク部に形成されたプルスタッド部をクランプするクランプ機構を収容し、このクランプ機構のクランプ部材を開閉操作するためのスライダに連結したドローバーをユニット本体の後端部から外部に突出させ、このドローバーの外周において、バネ受部材とバネ受部材の間に位置するように皿バネを装着し、ドローバーを常に後方のクランプ方向に付勢する。このクランプ状態において、スピンドルは工具ホルダのテーパシャンクおよび端面で拘束され、いわゆる二面拘束クランプとなる。
しかし、上記の工具クランプ装置に示された、HSK方式等の中空テーパ工具二面拘束クランプ方式のクランプメカニズムは、工具テーパ部に締め代をもたせた形状になっているため、引込力(クランプ力)を作用させることで工具自身の中空テーパ部と相手スピンドルテーパ部を締め代分変形させ、テーパ面を密着させながら心出し方向の位置決めを行っている。そしてその状態から締め代分の変形により端面が密着するまで引き込まれ、倒れ方向の位置決めを行いクランプ動作を完了する。すなわち、主に軸方向の引込力のみで心出し方向と倒れ方向の位置決めを同時に行っている。これにより、幾何形状的にテーパ面位置決め寄与度の大きな心出し精度は良いが、端面位置決め寄与度の大きな倒れ精度は心出し精度よりも劣っており、工具の繰返し取付け精度のばらつき要因になっている。
特開2005―1313311号公報
従って、本発明の目的は、工具の倒れ精度および心出し精度に優れ、工具の繰返し取付け精度に優れる工具クランプ装置および工具クランプ方法を提供することにある。
[1]本発明は、上記目的を達成するために、工具テーパ部および工具端面の二面拘束部を備えた工具ホルダに嵌合して、前記工具ホルダをスピンドル側に引き込み操作することによりクランプする工具クランプ装置であって、前記工具テーパ部に対応するスピンドルテーパ部および前記工具端面に対応するスピンドル端面を備えたスピンドルと、前記スピンドルの内部に収容されたクランプユニットと、を有し、前記工具端面と前記スピンドル端面が当接した状態において、前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とがすきま嵌めの関係寸法で形成され、前記クランプユニットによる引き込み操作開始時において、前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とはすきま嵌めの状態であり、引き込み操作終了時において、前記工具テーパ部の拡径により前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とが密着することを特徴とする工具クランプ装置を提供する。
]また、前記工具テーパ部は、中空形状のテーパシャンク部の外周面であることを特徴とする前記[1]に記載の工具クランプ装置であってもよい。
]また、前記テーパシャンク部は、前記クランプユニットによる引き込み操作により内側から拡径方向へのクランプ力を受けるクランプ力作用部を有することを特徴とする前記[]に記載の工具クランプ装置であってもよい。
]また、前記クランプ力作用部は、前記拡径方向へ向かうスピンドル径方向と前記工具端面と前記スピンドル端面とが密着する方向のスピンドル軸方向の両方向の成分を持つ傾斜面で形成されていることを特徴とする前記[]に記載の工具クランプ装置であってもよい。
]本発明は、上記目的を達成するために、工具テーパ部および工具端面の二面拘束部を備えた工具ホルダと前記工具テーパ部に対応するスピンドルテーパ部および前記工具端面に対応するスピンドル端面を備えたスピンドルとを対向させて、前記工具端面と前記スピンドル端面を接触させる引き込み開始ステップと、前記引き込み開始ステップに続いて、前記工具テーパ部を拡径させて前記スピンドルテーパ部に密着させる引き込み操作ステップとを有し、前記引き込み開始ステップの終了時において、前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とは、すきま嵌めの状態であることを特徴とする工具クランプ方法を提供する。
本発明によれば、工具の倒れ精度および心出し精度に優れ、工具の繰返し取付け精度に優れる工具クランプ装置および工具クランプ方法を提供することができる。
(本発明の第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る工具の構造である。図2は、アンクランプ状態におけるスピンドルユニット200の構成を示す縦断面図である。図3は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がアンクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。図4は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。
(工具100)
工具100は、工具ホルダ101、プルスタッドボルト102、および、工具本体部103から大略構成されている。
工具ホルダ101は、中空の段付フランジ形状とされ、研削ホイール、切削ホイール等の工具本体部103が一体的に取付け固定されている。工具ホルダ101の中心部分にはプルスタッドボルト102が螺合により取付けられ、後述する工具保持器300側にプルスタッドボルト102の係止部121が突出するよう立設されている。このプルスタッドボルト102が立設された側と反対側においては、工具ホルダ101とスピンドル210とが位置決め嵌合するための工具端面104および工具テーパ部105が形成されている。また、中空部には後述するスピンドルユニット200により工具保持器300側に押圧されるための内空端面122が形成されている。
工具端面104は、工具100の回転軸に垂直な面であり、工具100のクランプ状態における倒れ精度を規定する基準面である。
一方、工具テーパ部105は、工具100の回転軸から所定の角度だけ傾斜したテーパ面(例えば、1/10テーパ)であり、工具100のクランプ状態における心出し精度を規定する基準面である。工具テーパ部105は、所定の肉厚のテーパシャンク部106の外周面であり、テーパシャンク部106の内周面にはスピンドルユニット200からクランプ力を受けるクランプ力作用部107が形成されている。クランプ力作用部107は、後述するクランピング羽240が外方向に開いたときにテーパシャンク部106を拡径すると共に、工具ホルダ101(工具100)をスピンドル210側に引き込む方向にクランプ力を発生させるように斜面が形成されている。
(スピンドルユニット200)
スピンドルユニット200は、スピンドル210、ドローバー220、コーン230、クランピング羽240から大略構成されている。スピンドルユニット200は、図示しないモータ、エアスピンドル等の回転駆動装置により回転駆動される。
スピンドル210は、先端外周部に工具ホルダ101の工具テーパ部105と嵌合するスピンドルテーパ部211が形成され、また、スピンドル210の先端部にその軸に垂直で工具ホルダ101の工具端面104に当接するスピンドル端面212が形成されている。スピンドル210の内空部には、円筒形状のコーン230がドローバー220に接続されて配置され、一体的にスピンドル210の軸方向に移動可能とされている。
コーン230の外周面には複数のクランピング羽240が接触して配置されている。クランピング羽240の先端部241はコーン230の外周面に形成された段部231と当接し、コーン230の移動により段部231がぞれぞれのクランピング羽240を外方へ押し拡げることができる。また、クランピング羽240の先端部241はその外周部がクランプ力作用部107に対応した位置となるよう配置され、クランプ状態でクランプ力作用部107にクランプ力を作用させる構成とされている。
一方、クランピング羽240の後端部242は、スピンドル210の内空部に設けられた溝部213に収容されており、コーン230の移動によっても軸方向の位置が概略維持され、また、クランプ状態においてはコーン230の後端部232に押されて後端部242が溝部213側に移動することでクランピング羽240の外方への移動が可能とされている。
スピンドル210の内空部の奥部にはバネ保持材245およびバネ246が配置され、このバネ246によりクランピング羽240は工具100側へ付勢されている。これにより、クランプ状態において、ドローバー220およびコーン230の移動によってクランピング羽240が安定に外方へ押し拡げられる。
(工具保持器300)
結合部310は、工具100を他の工具に交換するときに、工具ホルダ101を保持し、クランプあるいはアンクランプ動作を協働して行なうためのものである。結合部310の開口端には、工具ホルダ101の位置決めと軸方向の押付力を受けるためのテーパ部311が形成され、テーパ部311の奥には内径部312が形成されている。この内径部312は、工具ホルダ101のプルスタッドボルト102が所定の間隙を有して嵌合する大きさであり、内径部312の周囲には、クリック部313が設けられている。クリック部313は、工具ホルダ101のプルスタッドボルト102に形成された係止部121に所定のクリック力で嵌合し、工具100を保持する。
結合部310は、工作機械のベッド側に固定されたベース部320に保持され、また、軸方向には軸力発生部330を介して保持されている。軸力発生部330は、コイルばね、あるいは、油圧・空気圧等によるシリンダ装置を使用できる。
(アンクランプ状態)
図2に示すように、アンクランプ状態では、ドローバー220が工具100側へ移動しており、ドローバー220と共にコーン230も工具100側へ移動しているので、クランピング羽240の先端部241は段部231に乗り上げておらず、径方向には閉じた状態である。
図3に示すように、ドローバー220がアンクランプ位置にある状態で、先ず、工具保持器300又は、スピンドル210の一方を接近させて対向させ、コーン先端部233で工具ホルダ101の内空端面122を工具保持器300側へ押圧する。工具100は、プルスタッドボルト102が工具保持器300のクリック部313により係止され、工具ホルダ101がテーパ部311との当接により位置決めされた状態で工具保持器300に保持されている。この状態では、工具端面104とスピンドル端面212が間隙を有する状態である。
(クランプ動作)
コーン先端部233で工具100を工具保持器300へ押圧し、軸力発生部330からの反力として工具100がスピンドル210側へ押圧される所定量以上の押付力を発生させる。次に、油圧制御等によりドローバー220を工具端面104とスピンドル端面212が密着するまで後退させ、所定量の押付力を作用させて端面位置決めを行ない倒れ精度を出す(引き込み開始ステップ)。この引き込み開始ステップ終了時においては、工具端面104とスピンドル端面212は密着しているが、工具テーパ部105とスピンドルテーパ部211とは間隙を有する状態であり、例えば、φ0.001〜φ0.006mmのすきま嵌めとされている。
上記の引き込み開始ステップに続いて、引込力によりドローバー220を更に後退させ、それと同時にコーン230の段部231にならって押し広げられたクランピング羽240がクランプ力作用部107に接触することで生じるクランプ力の径方向分力(内張り力)でテーパシャンク部106を拡径させ、これにより工具テーパ部105を変形させてスピンドルテーパ部211に密着させてテーパ面位置決めを行い心出し精度を出す。また、クランプ力の軸方向分力で所定量の端面密着力が発生し、工具端面104とスピンドル端面212の密着力を増加させる(引き込み操作ステップ)。引き込み操作ステップ終了時においては、図4に示されるような状態となっている。尚、図4に示すように、例えば、クランプ力が軸から略60°の方向に作用するようにクランプ力作用部107と先端部241との当接関係が形成されている。この場合は、クランプ力の約0.85(=sin60°)が拡径方向に作用し、約0.5(=cos60°)が軸方向に作用する。
上記示した引き込み開始ステップおよび引き込み操作ステップを行なうことにより、二面拘束による工具100のスピンドル210へのクランプ動作が可能となる。尚、クランプ動作完了後、工具100をクリック部313のクリック力に抗して工具保持器300から離間させ、加工動作に移行することができる。
(アンクランプ動作)
アンクランプ動作は、上記示したクランプ動作と逆動作となる。すなわち、工具100をクランプした状態のスピンドル210を工具保持器300に近接させ、工具ホルダ101のプルスタッドボルト102を工具保持器300のクリック部313に係止させる。この状態で、ドローバー220、コーン230を工具100側へ移動させることにより、コーン230の段部231により外方へ押し拡げられていたクランピング羽240を内方へ閉じさせる。これにより、クランピング羽240による工具ホルダ101のクランプ力作用部107へのクランプ力が解除される。この後、スピンドル210(スピンドルユニット200)を工具保持器300から離間させると、工具100は工具保持器300に保持されたままとなり、他の工具との交換動作等が可能となる。
(本発明の第1の実施の形態の効果)
(1)本発明の第1の実施の形態によれば、引き込み開始ステップにより工具100の倒れ精度を出した後に、引き込み操作ステップとしてクランピング羽240によりテーパシャンク部106を外方向に拡張させて心出しをしてクランプ動作を行なう。従って、工具交換時に安定な二面拘束が可能であり、倒れ精度および心出し精度に優れる。
(2)工具の自動交換に上記クランプ方式(工具クランプ装置または工具クランプ方法)を採用することで、工具交換毎の振れ取り回数を少なくすることが可能になり、振れ取り時間の短縮(サイクルタイム短縮)と工具寿命の向上が可能となる。
(3)工具ホルダ101のクランプ力作用部107とクランピング羽240の先端部241との当接により、図4に示すように、クランプ角60°の方向にクランプ力が作用するので、例えばクランプ角30°の標準HSK方式に比較して、工具把持特性に優れ、また、繰り返し工具取付け精度を良くすることができる。
(本発明の第2の実施の形態)
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る工具の構造である。図6は、アンクランプ状態におけるスピンドルユニット200の構成を示す縦断面図である。図7は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がアンクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。図8は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。
本発明の第2の実施の形態に係る工具クランプ装置は、本発明の第1の実施の形態と比べて、工具端面104をスピンドル端面212に密着させる引き込み構成が異なるが、その他の構成は第1の実施の形態と同様であるので、異なる構成について、以下に説明する。
(工具100)
工具100は、工具ホルダ101、プルスタッドボルト150、および、工具本体部103から大略構成されている。
プルスタッドボルト150は、ネジ部151を鍔部152が工具ホルダ101に当接するまで螺合させて、工具ホルダ101に取り付けられる。この状態で、工具保持器300側に第1の実施の形態と同様に係止部153が突出するよう立設されていると共に、スピンドルユニット200側にも係止部154が突出するよう立設されている。その他の構成は第1の実施の形態と同様である。
(スピンドルユニット200)
スピンドルユニット200は、スピンドル210、ドローバー220、コーン230、クランピング羽240、センタロッド250から大略構成されている。スピンドルユニット200は、図示しないモータ、エアスピンドル等の回転駆動装置により回転駆動される。
ドローバー220には、コーン230がネジ部235により螺合されて固定され、コーン230の中空部236をセンタロッド250が貫通してスライド可能な状態で組み立てられている。センタロッド250は、コイルばね237によりセンタロッド250が工具100側へ突出する方向に付勢されている。また、センタロッド250の先端部には、ボールプランジャ部255が形成されている。ボールプランジャ部255には、プルスタッドボルト150の係止部154を収容する内空部256が形成され、この内空部256には図示しないばねにより内径方向に付勢されたボール257が配置されている。上記のような構成においては、プルスタッドボルト150の係止部154がボールプランジャ部255の内空部256に挿入されると、付勢されたボール257と係止部154との節度機構により所定の引張荷重が作用するまではボールプランジャ部255とプルスタッドボルト150の係止状態が維持される。その他の構成は第1の実施の形態と同様である。
(アンクランプ状態)
図6に示すように、アンクランプ状態では、ドローバー220が工具100側へ移動しており、ドローバー220と共にコーン230も工具100側へ移動しているので、クランピング羽240の先端部241は段部231に乗り上げておらず、径方向には閉じた状態である。
図7に示すように、ドローバー220がアンクランプ位置にある状態で、先ず、工具保持器300又は、スピンドル210を対向させ、ボールプランジャ部255がプルスタッドボルト150の係止部154と係止するまで接近させる。工具100は、プルスタッドボルト150が工具保持器300のクリック部313により係止され、工具ホルダ101はテーパ部311との当接により位置決めされた状態で工具保持器300に保持されている。この状態では、工具端面104とスピンドル端面212が間隙を有する状態である。
(クランプ動作)
ドローバー220を引込力により後退させ、センタロッド250後部に設けたコイルばね237の復元力によりプルスタッドボルト150を引込むことで工具端面104とスピンドル端面212を密着させて端面位置決めを行い倒れ精度を出す(引き込み開始ステップ)。この引き込み開始ステップ終了時においては、工具端面104とスピンドル端面212は密着しているが、工具テーパ部105とスピンドルテーパ部211とは間隙を有する状態であり、例えば、φ0.001〜φ0.006mmのすきま嵌めとされている。
上記の引き込み開始ステップに続いて、引込力によりドローバー220を更に後退させ、それと同時にコーン230の段部231にならって押し広げられたクランピング羽240がクランプ力作用部107に接触することで生じるクランプ力の径方向分力(内張り力)でテーパシャンク部106を拡径させ、これにより工具テーパ部105を変形させてスピンドルテーパ部211に密着させてテーパ面位置決めを行い心出し精度を出す。また、クランプ力の軸方向分力で所定量の端面密着力が発生し、工具端面104とスピンドル端面212の密着力を増加させる(引き込み操作ステップ)。引き込み操作ステップ終了時においては、図8に示されるような状態となっている。尚、クランプ力の方向は
第1の実施の形態と同様に、略60°である。
上記示した引き込み開始ステップおよび引き込み操作ステップを行なうことにより、二面拘束による工具100のスピンドル210へのクランプ動作が可能となる。尚、クランプ動作完了後、工具100をクリック部313のクリック力に抗して工具保持器300から離間させ、加工動作に移行することができる。
(アンクランプ動作)
アンクランプ動作は、上記示したクランプ動作と逆動作となる。すなわち、工具100をクランプした状態のスピンドル210を工具保持器300に近接させ、工具ホルダ101のプルスタッドボルト150を工具保持器300のクリック部313に係止させる。この状態で、ドローバー220、コーン230を工具100側へ移動させることにより、ボールプランジャ部255とプルスタッドボルト150の係止部154とが離間し、さらに移動することで、コーン230の段部231により外方へ押し拡げられていたクランピング羽240を内方へ閉じさせる。これにより、クランピング羽240による工具ホルダ101のクランプ力作用部107へのクランプ力が解除される。この後、スピンドル210(スピンドルユニット200)を工具保持器300から離間させると、工具100は工具保持器300に保持されたままとなり、他の工具との交換動作等が可能となる。
(本発明の第2の実施の形態の効果)
本発明の第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加えて、ボールプランジャ部255とプルスタッドボルト150の係止部154との係合を利用して工具端面104とスピンドル端面212を密着させるので、引き込み開始ステップでの引き込み操作が確実であり、端面位置決めによる倒れ精度が向上する。
以上、本発明の工具クランプ装置および工具クランプ方法を上記の実施の形態に基づいて説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る工具の構造である。 図2は、アンクランプ状態におけるスピンドルユニット200の構成を示す縦断面図である。 図3は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がアンクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。 図4は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。 図5は、本発明の第2の実施の形態に係る工具の構造である。 図6は、アンクランプ状態におけるスピンドルユニット200の構成を示す縦断面図である。 図7は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がアンクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。 図8は、工具100、スピンドルユニット200、および、工具保持器300がクランプ状態で配置されている状態を示す縦断面図である。
符号の説明
100…工具
101…工具ホルダ、102…プルスタッドボルト、103…工具本体部、104…工具端面、105…工具テーパ部、106…テーパシャンク部、107…クランプ力作用部、121…係止部、122…内空端面、150…プルスタッドボルト、151…ネジ部、152…鍔部、153…係止部、154…係止部
200…スピンドルユニット
210…スピンドル、211…スピンドルテーパ部、212…スピンドル端面、213…溝部、220…ドローバー、230…コーン、231…段部、232…後端部、235…ネジ部、236…中空部、237…コイルばね、240…クランプ羽、241…先端部、242…後端部、245…バネ保持材、246…バネ、250…センタロッド、255…ボールプランジャ部、256…内空部、257…ボール
300…工具保持器
310…結合部、311…テーパ部、312…内径部、313…クリック部、320…ベース部、330…軸力発生部

Claims (5)

  1. 工具テーパ部および工具端面の二面拘束部を備えた工具ホルダに嵌合して、前記工具ホルダをスピンドル側に引き込み操作することによりクランプする工具クランプ装置であって、
    前記工具テーパ部に対応するスピンドルテーパ部および前記工具端面に対応するスピンドル端面を備えたスピンドルと、
    前記スピンドルの内部に収容されたクランプユニットと、を有し、
    前記工具端面と前記スピンドル端面が当接した状態において、前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とがすきま嵌めの関係寸法で形成され
    前記クランプユニットによる引き込み操作開始時において、前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とはすきま嵌めの状態であり、引き込み操作終了時において、前記工具テーパ部の拡径により前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とが密着することを特徴とする工具クランプ装置。
  2. 前記工具テーパ部は、中空形状のテーパシャンク部の外周面であることを特徴とする請求項1に記載の工具クランプ装置。
  3. 前記テーパシャンク部は、前記クランプユニットによる引き込み操作により内側から拡径方向へのクランプ力を受けるクランプ力作用部を有することを特徴とする請求項に記載の工具クランプ装置。
  4. 前記クランプ力作用部は、前記拡径方向へ向かうスピンドル径方向と前記工具端面と前記スピンドル端面とが密着する方向のスピンドル軸方向の両方向の成分を持つ傾斜面で形成されていることを特徴とする請求項に記載の工具クランプ装置。
  5. 工具テーパ部および工具端面の二面拘束部を備えた工具ホルダと前記工具テーパ部に対応するスピンドルテーパ部および前記工具端面に対応するスピンドル端面を備えたスピンドルとを対向させて、前記工具端面と前記スピンドル端面を接触させる引き込み開始ステップと、
    前記引き込み開始ステップに続いて、前記工具テーパ部を拡径させて前記スピンドルテーパ部に密着させる引き込み操作ステップとを有し、
    前記引き込み開始ステップの終了時において、前記工具テーパ部と前記スピンドルテーパ部とは、すきま嵌めの状態であることを特徴とする工具クランプ方法。
JP2008147362A 2008-06-04 2008-06-04 工具クランプ装置および工具クランプ方法 Expired - Fee Related JP5217646B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008147362A JP5217646B2 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 工具クランプ装置および工具クランプ方法
US12/477,557 US8348282B2 (en) 2008-06-04 2009-06-03 Tool clamping device and tool clamping method
EP09161798A EP2130633A3 (en) 2008-06-04 2009-06-03 Tool clamping device and tool clamping method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008147362A JP5217646B2 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 工具クランプ装置および工具クランプ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009291880A JP2009291880A (ja) 2009-12-17
JP5217646B2 true JP5217646B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=41138926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008147362A Expired - Fee Related JP5217646B2 (ja) 2008-06-04 2008-06-04 工具クランプ装置および工具クランプ方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8348282B2 (ja)
EP (1) EP2130633A3 (ja)
JP (1) JP5217646B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170043408A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Ching-Ting Chen Cutter holder for a manual cutter-changing system
US10466173B2 (en) * 2017-10-06 2019-11-05 Wyatt Technology Corporation Optical flow cell assembly incorporating a replaceable transparent flow cell
US11179783B2 (en) 2018-03-29 2021-11-23 Schaublin Sa Quick changeable collet clamping assembly
CN109015225A (zh) * 2018-09-19 2018-12-18 广东天机机器人有限公司 打磨装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US123456A (en) * 1872-02-06 Improvement in blackboards
DE3314591A1 (de) * 1983-04-22 1984-10-25 Montanwerke Walter GmbH, 7400 Tübingen Mehrteiliges spannsystem, insbesondere fuer rundlaufende werkzeuge
DE3436733A1 (de) * 1984-10-06 1986-04-10 Joachim-Andreas Dipl.-Ing. Wozar (FH), 7300 Esslingen Werkzeugaufnahme
DE3504905A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 J. Kühn GmbH & Co Präzisionswerkzeug KG, 4270 Dorsten Werkzeughalter o.dgl.
DE8817078U1 (de) * 1987-05-11 1992-09-17 Gühring oHG, 72458 Albstadt Kupplungsvorrichtung zwischen einem Werkstück- oder Werkzeugträger und einer dafür vorgesehenen Handhabungseinrichtung
JP2696517B2 (ja) 1987-12-28 1998-01-14 株式会社日本マイカ製作所 ドライマイカ成形材料
DE3834192C2 (de) * 1988-03-04 1998-01-29 Guehring Gottlieb Fa Kupplungsvorrichtung zwischen einem Werkstück- oder Werkzeugträgerteil und einer Handhabungseinrichtung
JPH01175105U (ja) * 1988-05-28 1989-12-13
DD275638A1 (de) * 1988-09-21 1990-01-31 Schmalkalden Werkzeug Spanneinrichtung fuer auswechselbare werkzeugkoepfe
JPH0796437A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Toyoda Mach Works Ltd 工具ホルダ
JP3072755B2 (ja) * 1994-10-24 2000-08-07 株式会社牧野フライス製作所 工具ホルダ装着装置
JPH11129105A (ja) * 1997-10-29 1999-05-18 Yamazaki Mazak Corp 主軸構造
JP4119536B2 (ja) * 1998-07-10 2008-07-16 エヌティーツール株式会社 工作機の主軸の内面に対して工具本体の差込部材の外面を高速回転状態において一体化させる方法
JP2005224871A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Fanuc Ltd 工作機械の主軸構造
JP4471701B2 (ja) * 2004-03-30 2010-06-02 株式会社牧野フライス製作所 主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械
JP4730939B2 (ja) 2004-03-31 2011-07-20 コマツNtc株式会社 主軸装置
US7357608B2 (en) * 2005-11-15 2008-04-15 Kennametal Inc. Rotary tapered tool holder

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009291880A (ja) 2009-12-17
EP2130633A3 (en) 2012-10-17
US20090304474A1 (en) 2009-12-10
US8348282B2 (en) 2013-01-08
EP2130633A2 (en) 2009-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5325486B2 (ja) 動力駆動される手工具
JP5217646B2 (ja) 工具クランプ装置および工具クランプ方法
JP5450517B2 (ja) クランプ装置、クランプ方法及び穿孔方法
JP2006239788A (ja) ターニングセンターの工具取付装置
JP2010179399A (ja) 工作機械の主軸装置
JP5279411B2 (ja) ワークの位置決め装置
CN101262970B (zh) 用于夹紧具有一个空心轴锥体的工件或工具的装置
JP2009291928A (ja) 工具ポット
TWI382889B (zh) A device for clamping a workpiece with a hollow shaft
KR20110072415A (ko) 자동 선반의 소재 조임력 조절장치
KR102184191B1 (ko) 척킹력 조정 기능을 갖춘 선반의 주축대
JPH05200611A (ja) チャック
JP3934222B2 (ja) 工作機械のツールロック装置
JP2002346866A (ja) 複合加工装置
JP5195047B2 (ja) 工具クランプ装置
JP7294885B2 (ja) 主軸の工具クランプ装置
JP2000126911A (ja) スピンドルの部品クランプ装置
JPH0611441B2 (ja) 主軸工具クランプ装置
JPH0446685B2 (ja)
JPH0214890Y2 (ja)
JP2019084635A (ja) チャック装置
JP2002355705A (ja) 工具保持具装着装置
KR0177625B1 (ko) Cnc 선반의 서브 스핀들에 설치된 공작물 배출장치
JP3062353U (ja) 工具ホルダ
JP5945818B2 (ja) 工作機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20121116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees