JP4471701B2 - 主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械 - Google Patents
主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4471701B2 JP4471701B2 JP2004099331A JP2004099331A JP4471701B2 JP 4471701 B2 JP4471701 B2 JP 4471701B2 JP 2004099331 A JP2004099331 A JP 2004099331A JP 2004099331 A JP2004099331 A JP 2004099331A JP 4471701 B2 JP4471701 B2 JP 4471701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- spindle
- main shaft
- tapered
- shank portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
- Jigs For Machine Tools (AREA)
- Gripping On Spindles (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
最初に、主軸15の前端面23に形成したテーパ穴17内に工具25のテーパシャンク部29cを挿入する。このとき、ドローバー31及びその先端外側に装着されたコレット33をテーパシャンク部29cの内部に挿入する。次に、ドローバー31を主軸15の回転軸線21方向後方に引っ張る。すると、ドローバー31のテーパ状頭部によりコレット33が拡げられてテーパシャンク部29cの内側の隆起部に係合し、テーパシャンク部29cの外周面がテーパ穴の内周面に密着するまでテーパシャンク部29cがテーパ穴17内に引き込まれ、主軸15に工具25が固定される。このとき、工具25のフランジ端面29aは主軸15の前端面23の第1の面23aと当接する。
予め定められた主軸の回転速度は、工作機械で設定する頻度が比較的多い高い回転速度で、例えば15000回転毎分や20000回転毎分である。また工具ホルダ29のフランジ部29b外径が100mmの場合、逃がし量Lは例えば0.15mm、第1の面23aと第2の面23bとの境界線は円形になるが、この円形の直径は例えば約90mmである。このときのテーパ穴17の口元の直径は約75mmである。
15 主軸
17 テーパ穴
21 回転軸線
23 前端面
23a 第1の面
23b 第2の面
25 工具
29 工具ホルダ
29a フランジ端面
29b フランジ部
29c テーパシャンク部
35 工作機械
45 工具オフセット量設定手段
49 記憶手段
Claims (2)
- 主軸ハウジングに回転可能に支持され、前端面に工具装着用のテーパ穴が開口した主軸と、前記テーパ穴に挿入された工具を後方に引き込んで工具を前記主軸に装着する工具装着手段とを備え、工具のフランジ端面と前記主軸の前端面とを当接させかつ工具のテーパシャンク部の外周面と前記テーパ穴の内周面とを密着させて工具を前記主軸に装着させる主軸装置であって、
前記主軸の前端面は、静止した前記主軸に工具を装着したとき工具のフランジ端面に当接する環状平面である第1の面と、前記第1の面と前記テーパ穴との間に環状に形成され、前記主軸が静止しているときは工具のフランジ端面と当接しない逃げ面である第2の面とを含んで形成され、
前記主軸の回転速度が増加して遠心力により前記テーパ穴が拡径したとき、工具のテーパシャンク部が前記主軸の後方へ引き込まれ、工具のフランジ端面が前記第2の面と当接し、かつ工具のテーパシャンク部の外周面が前記テーパ穴の内周面と密着することを特徴とした主軸装置。 - NCプログラムの指令により工具とワークとを相対移動させてワークの加工を行う工作機械において、
請求項1に記載の主軸装置と、
主軸の回転速度と前記主軸のテーパ穴が拡径して工具が前記主軸の後方へ引き込まれる量との関係をテーブル又は関数で記憶し、指令された主軸回転速度に対応する工具の前記主軸の後方へ引き込まれる量を前記テーブルから読み取り又は前記関数で演算して求め、前記求めた引き込まれる量を用いて工具とワークとの相対移動を補正する制御装置と、
を具備することを特徴とした工作機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004099331A JP4471701B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004099331A JP4471701B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005279875A JP2005279875A (ja) | 2005-10-13 |
JP4471701B2 true JP4471701B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=35178796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004099331A Expired - Lifetime JP4471701B2 (ja) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | 主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4471701B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5217646B2 (ja) * | 2008-06-04 | 2013-06-19 | 株式会社ジェイテクト | 工具クランプ装置および工具クランプ方法 |
KR102641256B1 (ko) * | 2018-02-08 | 2024-02-27 | 주식회사 디엔솔루션즈 | 공작기계의 축이동 보정장치 및 보정방법 |
CN118219057B (zh) * | 2024-05-23 | 2024-07-23 | 森泰英格(成都)数控刀具股份有限公司 | 一种便携式psc刀具对刀仪及其对刀方法 |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004099331A patent/JP4471701B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005279875A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5411137B2 (ja) | 薄肉部材の切削方法 | |
KR102092968B1 (ko) | 회전 절삭공구의 초기 축방향 절삭 깊이 설정방법 및 제어장치 | |
JP2009045680A (ja) | 傾斜微細孔加工方法 | |
KR20210129207A (ko) | 탭 공구 및 탭 가공방법 | |
JP2008012655A (ja) | 穴加工工具 | |
JP4471701B2 (ja) | 主軸装置及びその主軸装置を備えた工作機械 | |
JP2009136956A (ja) | 旋削加工方法及び旋削条件及び切削経路生成方法 | |
JP2005501746A (ja) | 切削工具 | |
JP2003025120A (ja) | 穴加工方法および穴加工工具 | |
US6988860B2 (en) | Cutting tool and cutting method using the cutting tool | |
JPH1020911A (ja) | 数値制御装置における工具長補正方法、被加工物中心位置検出方法、工具摩耗度合い推定方法および数値制御装置 | |
US11383313B2 (en) | Machine tool and gear machining method | |
US6126365A (en) | Boring tool | |
JP2019000943A (ja) | 工作機械、加工方法、および加工プログラム | |
JP6735266B2 (ja) | 工作機械、加工方法、および加工プログラム | |
JP2012061525A (ja) | 座ぐり切削工具 | |
JP2002113607A (ja) | 遠心式穴面取工具及び面取方法 | |
JP5826426B1 (ja) | タービンロータ加工用旋盤及びタービンロータ加工方法 | |
JP4852955B2 (ja) | ボーリングバーおよびその加工方法 | |
JPH0825092B2 (ja) | 歯車切削装置の位置検出装置 | |
JP3792209B2 (ja) | 数値制御装置における被加工物中心位置検出方法および数値制御装置 | |
JP2019181606A (ja) | 工作機械 | |
JP2995278B2 (ja) | 工作機械の主軸装置 | |
US20240184266A1 (en) | Program creation device | |
JP2002160103A (ja) | 曲面加工方法及び曲面加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100302 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4471701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |