JP4852955B2 - ボーリングバーおよびその加工方法 - Google Patents
ボーリングバーおよびその加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4852955B2 JP4852955B2 JP2005291480A JP2005291480A JP4852955B2 JP 4852955 B2 JP4852955 B2 JP 4852955B2 JP 2005291480 A JP2005291480 A JP 2005291480A JP 2005291480 A JP2005291480 A JP 2005291480A JP 4852955 B2 JP4852955 B2 JP 4852955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shank
- tip
- boring bar
- axis
- shank portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
Description
5a 軸状部の小径部(撓み発生部)
5b 切欠孔(撓み発生部,凹部)
5c 切欠凹部(撓み発生部,凹部)
13 チップ
13a チップの切刃
17 重錘部
19,21,23,27 ネジ
Claims (10)
- 軸線回りに回転するシャンク部の先端外周に、切刃を有するチップを設け、被削材に対し前記シャンク部を前記軸線回りに回転させつつ前進させて前記切刃により前記被削材の孔内面を切削加工する一方、加工終了した時点で、前記シャンク部を軸線回りに回転させつつ後退させるボーリングバーであって、前記シャンク部の後退時、前記シャンク部を前記加工時とは異なる回転数で回転させて、前記切刃が前記加工時よりも前記軸線寄りに移動するように、前記シャンク部を撓ませる撓み発生部を、前記シャンク部に設け、前記撓み発生部は、先端部に前記切刃を有する前記シャンク部の軸状部の外周に凹部を設けることにより形成し、この凹部を基点として前記切刃を有する前記軸状部が撓むことを特徴とするボーリングバー。
- 前記チップを前記シャンク部の先端外周に設け、前記シャンク部先端における前記軸線を間に挟んで前記チップと反対側を、前記チップ側に対して重く設定するとともに、前記シャンク部が後退する際の回転数を、前記シャンク部が前進する際の回転数より高く設定したことを特徴とする請求項1に記載のボーリングバー。
- 前記シャンク部先端における前記軸線を間に挟んで前記チップと反対側に重錘部を設けたことを特徴とする請求項2に記載のボーリングバー。
- 前記重錘部は、前記チップに対し軸方向に沿って設けたことを特徴とする請求項3に記載のボーリングバー。
- 前記重錘部は、前記チップに対し周方向に沿って設けたことを特徴とする請求項3に記載のボーリングバー。
- 前記シャンク部先端の前記軸線を間に挟んで前記チップ側に重錘部を設けてこのチップ側を、前記チップと反対側に対して重く設定し、前記シャンク部が後退する際の回転数を、前記シャンク部が前進する際の回転数より低く設定したことを特徴とする請求項1に記載のボーリングバー。
- 前記重錘部を複数設け、この複数の重錘部を前記シャンク部に対して着脱可能としたことを特徴とする請求項3ないし6のいずれか1項に記載のボーリングバー。
- 前記重錘部は、前記シャンク部の先端面において、径方向に移動可能に設けたことを特徴とする請求項3または6に記載のボーリングバー。
- 前記重錘部は、前記シャンク部に対して着脱可能なネジを備えていることを特徴とする請求項3ないし8のいずれか1項に記載のボーリングバー。
- 軸線回りに回転するシャンク部の先端外周に、切刃を有するチップを設け、被削材に対し前記シャンク部を前記軸線回りに回転させつつ前進させて前記切刃により前記被削材の孔内面を切削加工する一方、加工終了した時点で、前記シャンク部を軸線回りに回転させつつ後退させるボーリングバーの加工方法であって、前記シャンク部の後退時、前記シャンク部を前記加工時とは異なる回転数で回転させて、前記切刃が前記加工時よりも前記軸線寄りに移動するように、前記シャンク部を、このシャンク部に設けた撓み発生部により撓ませる際に、前記シャンク部の軸状部の外周に設けた凹部を基点として、先端部に前記切刃を有する前記軸状部が撓むことを特徴とするボーリングバーの加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005291480A JP4852955B2 (ja) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | ボーリングバーおよびその加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005291480A JP4852955B2 (ja) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | ボーリングバーおよびその加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007098511A JP2007098511A (ja) | 2007-04-19 |
JP4852955B2 true JP4852955B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=38025954
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005291480A Expired - Fee Related JP4852955B2 (ja) | 2005-10-04 | 2005-10-04 | ボーリングバーおよびその加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4852955B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017204858A1 (de) * | 2017-03-22 | 2018-09-27 | Kennametal Inc. | Zerspanungswerkzeug, insbesondere Bohrstange, sowie Verfahren zur Bearbeitung einer Anzahl von Bohrungen |
DE102017216860B4 (de) | 2017-09-22 | 2020-03-19 | Kennametal Inc. | Zerspanungswerkzeug, Bearbeitungsvorrichtung sowie Verfahren zur Bearbeitung von Werkstücken |
CN109093135A (zh) * | 2018-08-14 | 2018-12-28 | 鑫鹏源(聊城)智能科技股份有限公司 | 一种油管接箍加工复合刀杆 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02110408A (ja) * | 1988-10-17 | 1990-04-23 | Fujikura Ltd | 光ファイバカプラ |
JP4656371B2 (ja) * | 2004-03-01 | 2011-03-23 | 株式会社デンソー | 切削加工方法 |
JP2005305600A (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-04 | Mitsubishi Materials Corp | ボーリングバー及びその加工方法 |
-
2005
- 2005-10-04 JP JP2005291480A patent/JP4852955B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007098511A (ja) | 2007-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110164937A1 (en) | Cutting Tool | |
KR20090104682A (ko) | 드릴용 인서트 및 인서트 드릴 | |
JP2008279547A (ja) | 溝加工方法および総形回転切削工具 | |
JP2012501253A (ja) | 誘導回転やすり並びにそのようなやすりを使用してバリ取りするための装置及びバリ取りする方法 | |
JPWO2018079489A1 (ja) | 切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
US20180029134A1 (en) | Device, method, and cutting plate for machining a rotating workpiece | |
WO2019049258A1 (ja) | 深穴加工方法 | |
JP2008012655A (ja) | 穴加工工具 | |
JP4852955B2 (ja) | ボーリングバーおよびその加工方法 | |
JP4816723B2 (ja) | インサート | |
JP2020093387A (ja) | ドリル及びこれを備えた穴開け加工装置 | |
JP4034034B2 (ja) | 穴加工方法および穴加工工具 | |
JP2009184043A (ja) | 段付きツイストドリルおよびその製造方法 | |
CN116033986A (zh) | 钻头 | |
JP2005305600A (ja) | ボーリングバー及びその加工方法 | |
JP4640275B2 (ja) | 穴加工工具 | |
JP2009184044A (ja) | 段付きツイストドリルおよびその製造方法 | |
JP5378748B2 (ja) | 中ぐり加工工具および中ぐり加工方法 | |
JP7488349B2 (ja) | 切削インサート、回転工具及び切削加工物の製造方法 | |
JP5803707B2 (ja) | 穴加工工具 | |
JP4666282B2 (ja) | ドリル | |
JP2005161434A (ja) | ドリル | |
JP5564958B2 (ja) | 刃先交換式溝入れ工具及び端面溝入れ加工方法 | |
JP2008173727A (ja) | ドリル | |
JP2007290105A (ja) | エンドミル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111010 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |