JP5215893B2 - 電子掲示板システム - Google Patents
電子掲示板システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5215893B2 JP5215893B2 JP2009018381A JP2009018381A JP5215893B2 JP 5215893 B2 JP5215893 B2 JP 5215893B2 JP 2009018381 A JP2009018381 A JP 2009018381A JP 2009018381 A JP2009018381 A JP 2009018381A JP 5215893 B2 JP5215893 B2 JP 5215893B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- message
- unit
- television
- identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 60
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 37
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/02—Details
- H04L12/16—Arrangements for providing special services to substations
- H04L12/18—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
- H04L12/1813—Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast for computer conferences, e.g. chat rooms
- H04L12/1818—Conference organisation arrangements, e.g. handling schedules, setting up parameters needed by nodes to attend a conference, booking network resources, notifying involved parties
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2347—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving video stream encryption
- H04N21/23473—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving video stream encryption by pre-encrypting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/25—Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
- H04N21/258—Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
- H04N21/25808—Management of client data
- H04N21/25816—Management of client data involving client authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/478—Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
- H04N21/4786—Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application e-mailing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/16—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
- H04N7/173—Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
- H04N7/17309—Transmission or handling of upstream communications
- H04N7/17318—Direct or substantially direct transmission and handling of requests
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
またテレビジョン装置にPC機能を取り込むことで、双方が関連する新たな機能を開発する動きもある。たとえば特許文献1においては、視聴者がテレビ番組とインタネット上のウェブページの連携付けをし、簡単にウェブページにアクセスする技術が開示されている。特許文献2においては、PCの操作に不馴れな人であっても自由に使えるよう、手書き用ペンでメッセージを入力できる電子掲示板システムが開示されている。
PCを用いてインタネット上の掲示板に情報を書き込む方法では、小型のPCを持ち運べば外出先からも読み書きすることができるが、装置を起動するために時間を要する。またユーザ認証作業が必要であり、最初にサービスを利用する際のユーザ登録をはじめとする設定作業が煩雑なこともあって、不馴れな人には使いにくい点もある。さらにPCの画面表示部は一般に小型で視野角が狭く、複数の人が同時に見るには必ずしも適当でない。
携帯電話のメールやサイト上の掲示板を利用する方法では、携帯電話を所持しない家族は利用することができないほか、表示画面はいっそう小さいために複数の人が同時に見るにはふさわしくない。
図1は一実施例を示す電子掲示板システムのブロック図である。まずこれに基づきその動作を説明する。
テレビA(110)はメモリなどの格納部に、そのテレビに固有の識別ID(11002I)を格納している。これは装置の製造番号であっても良く、これとは別にサーバ装置31との送受信をするうえで相応しい番号や記号で定めても良い。後記するようにサーバ装置31において、電子掲示板システムに対応したテレビであることが分かり、かつ当該テレビ固有のものであれば良い。テレビの製造ないし購入後初めてインタネット21に接続された際に、これはサーバ装置31のテレビ識別ID確認部3121に自動的に送信され、これに基づき電子掲示板システムに対応したテレビであると認証された場合には、データベース格納部311においてテレビA用のデータ格納部311Aが設けられ、以後メッセージデータ格納部311A1に対しテレビA(110)や携帯電話A−1(111)から掲示板に記載するメッセージの書込み、読取り、書替えが可能になる。また、データ格納部311Aには前記識別IDの格納部311A2が設けられる。なお、識別IDの格納部311A2については、予めデータベース格納部311のいずれかの場所に設けておき、テレビから初めてアクセスされ認証した際に、テレビA用のデータ格納部311Aを設け、ここに識別IDの格納部311A2を移動、ないし複製しても良い。
このようにして在宅者は外出中の者と、また外出中の者同士でも情報を共有することができる電子掲示板システムを構築することができる。
なお、テレビ識別ID確認部3121、ログイン認証部3122、メッセージデータ処理部3123A,3123B、テレビ用メッセージボードHTML処理部3131、携帯電話用メッセージボードHTML処理部3132、携帯電話用ログインHTML処理部3133は、実際にはソフトウェア処理で行われることが多く、そのためのプログラムがメモリに格納された形で備えられている。ただし、各処理を行う処理部として集積回路化するなどしてハードウェアで実現することもできる。
ここに示すとおり一つのメッセージを表示する際は、電子掲示板の性格から判断して、ユーザが作成したメッセージ情報そのもののほか、少なくも入力者名と入力日時を表示する必要がある。このうち入力日時はサーバ装置31で自動的に登録することができる。またサーバ装置31で入力日時を、入力者名やメッセージ情報とともにテレビないし携帯電話から受信して登録することもできる。
なお実施例においては、電子掲示板に対してテレビA(110)でメッセージ情報を作成、閲覧、更新することを特徴としているため、携帯電話で該当する操作を行う者をサブユーザと呼ぶ場合がある。
まず、図4(a)にあるようにテレビ情報については、基本的には前記した識別ID(311A2)があれば良い。前記したとおり、これは初期設定時に図2のサーバ装置31のテレビ識別ID格納部311A2に格納される。
図4(b)にあるように携帯電話を使用するサブユーザ情報には、パスワードとサブユーザ名がある。パスワードは、同じ情報端末群におけるテレビの一つの識別IDに対して複数個与えることができ、基本的には各携帯電話を使用する各サブユーザは固有のものを1個ずつ使用する。このため図中では一つの行に、一つのパスワードとこれを使用するサブユーザ名が対応して管理されている。格納するサブユーザ名については、図示したように“サブユーザ名a”などのほか、サブユーザの本名やニックネームを用いても良い。パスワードとサブユーザ名は後記するように、初期設定時にテレビのユーザないし携帯電話のサブユーザが、テレビから入力するものであり、図2のサーバ装置31の携帯電話ログイン情報格納部311A3に格納される。このうちパスワードはサーバ装置にアクセスする際に、前記テレビにおける識別IDに相当する働きをする。ここではサブユーザが5名の場合で説明する。
まずテレビ放送の受信経路について述べる。アンテナ11005で受信された放送電波からテレビチューナ11006でユーザの希望するチャネルの信号が選択され、バス制御部11004を経て、表示部11001でRGB信号など表示に適した信号に変換されて映像表示される。もちろん無線で伝播される放送電波でなく、有線で伝播されるケーブルテレビ放送を受信して映像表示しても良い。CPU(Central Processing Unit)11009はバス制御部11004を用いて、全体の信号処理の動作を制御している。
前記したように初めてテレビA(110)がネットワークに接続された場合、またそれ以後であってもテレビA(110)を立ち上げた際には、メモリ部11002Mの含む識別ID(11002I)をインタネット21経由でサーバ装置31へ送信する。送信先のサーバ装置31のURL(Uniform Resource Locator)は、メモリ部11002Mに予め格納されている。またサーバ装置31からメッセージ情報を受信した場合には、同じく通信処理部11003は受信したメッセージ情報をバス制御部11004へ与える。さらにこの情報はメモリ部11002Mの含むブラウザプログラム11002Bにより、サーバ装置から送られたHTMLに基づいて表示部11101へ供給されてここに表示される。ユーザはメッセージ情報の作成、閲覧や更新をすることができる。メッセージの作成や更新をする場合には、たとえばユーザがリモコン11007Aの操作ボタンを操作することで発生されたメッセージ作成ないし更新用の文字情報が、リモコン受光部11007から文字入力処理部11008へ入力され、バス制御部11004でブラウザプログラム11002Bを用いて、サーバ装置31から送られたHTMLに基づく表示画面に対して文字入力され、通信処理部11003、インタネット21を介してサーバ装置31へ送信される。
なお、時計部11010からの時刻情報を用いて、メッセージを作成ないし更新した時の日時を与えることもできる。
通信処理部11103は、アンテナ11105、携帯電話基地局201を介してインタネット21との間で情報を送受信する。携帯電話111と携帯電話基地局201の間は、通常の通話やメール送受信に使う無線通信経路と同じで良い。携帯電話基地局201ではアンテナ20101で受信した情報を、携帯電話通信−インタネット変換部20102を介してインタネット21に送る。また通信処理部11103は、インタネット21より情報を受信する。これがたとえばHTMLである場合には、メモリ部11102Mの含むブラウザプログラム11102Bに基づき、受信したHTMLに応じた後記するような所定のフォーマットでメッセージ表示をするようにされ、表示部11101へ供給されてここに表示される。ユーザはメッセージ情報の作成、閲覧や更新をすることができる。メッセージの作成や更新をする場合には、たとえばサブユーザがキー操作部11108の操作ボタンを操作することで発生されたメッセージ作成ないし更新用の文字情報が入力され、通信処理部11103、アンテナ11105、携帯電話基地局201、インタネット21を介してサーバ装置31へ送信される。送信先のサーバ装置のURLを取得する方法については、一例を後に説明する。CPUを含む制御部11109は、構成要素全体の動作を制御する。先のサーバ装置31にアクセスする際は、サーバ装置から送られたHTMLに基づく表示画面に対して、操作パネルの押しボタンを含むキー操作部11108からパスワードを入力してサーバ装置31にログインし、メッセージ情報を受信した場合にはサーバ装置31から送られたHTMLに基づいて表示部11101へ表示する。さらにメッセージの作成や更新を行う場合には、サブユーザはキー操作部11108から文字を入力し、ブラウザプログラム11102Bでサーバ装置31から送られたHTMLに基づく表示画面に対して文字入力したうえで、サーバ装置31へ送信する。
通信処理部314はインタネット21を介して情報の送受信を行う。データベース格納部311、アプリケーションサーバ部312、ウェブサーバ部313との間はLAN(Local Access Network)回線で接続されている。アプリケーションサーバ部312では、テレビA(110)からの前記識別IDを受信した場合には、データベース格納部311を参照して接続の可否を決定し、初めての識別IDを受信して接続する際は新しいメッセージ群を格納する箇所をデータベース311上に設定し、以前受信した識別IDを再び受信して接続する際は識別IDに基づき、たとえばメッセージ群311Aを選択する。またアプリケーションサーバ部312は、前記携帯電話111からアクセスされた際のパスワードを用いたログイン機能を有する。またテレビA(110)や携帯電話111などからのユーザの要求に応じて、前記データベース格納部311へ前記メッセージ情報を新たに書込み、あるいはこれより読出し、書替えを行う。メッセージ情報をインタネット21に対して送受信する際は、前記したようにウェブサーバ部313は、送信先の装置で表示するためのHTMLに関わる処理を行う。
なお、図15の斜線部は二次元バーコード表示部1506を示しているが、これの使用方法については後で述べる。
図12のステップS1203において、表示されるメッセージボードのいずれかをユーザが所定の時間内に選択しない場合には(図中のNo)、そのままフローを終了する。いずれかを選択した場合には(図中のYes)、ステップS1204でメッセージ編集のための画面が表示される。なお、メッセージボードの選択に際してユーザには、たとえば図16の第1のメッセージボード1602をリモコン11007Aにより選択するなどの方法がある。
携帯電話111がサーバ装置31のURLを入手する方法について、一例を説明する。先に用いた図15のテレビジョン装置の設定画面において、サーバ装置31における携帯電話用サイトのURLにつき、その二次元バーコードを図中の斜線部で示した二次元バーコード表示部1506に表示するようにしている。これを携帯電話111に搭載されたビデオカメラで読取ることにより簡単にURLを入手し、図6のメモリ部11102Mに格納することができる。もちろん、キー操作部11108から手動で入力する方法を用いても良い。
携帯電話の使用者である電子掲示板システムのサブユーザは、ステップS1302で携帯電話111のキー操作部11108を用いてテレビA(110)の識別IDを表示窓2001に、先に図15で設定したサブユーザのパスワードを表示窓2002に入力し、たとえば“ログイン”と表示された押しボタン2003を押して確定し、基地局201を介してサーバ装置31へ送信する。この時ウェブサーバ部313の携帯電話用HTML(3132H)は、アプリケーションサーバ部312に認証情報である前記テレビの識別IDとサブユーザのパスワードを送る。
なお、テレビ用の識別IDを手動入力することが困難である場合には、やはり図15に示した二次元バーコードに識別IDを含めておき、これを携帯電話のビデオカメラで撮影して、表示窓2001へ自動的に入力する方法を用いても良い。
なお携帯電話は前記したようにパスワードとテレビの識別IDでログインしているため、たとえば電話番号などを用いてサーバ装置と接続する場合に比べて、セキュリティを向上することができる。
なお、図26の入力画面において、既にメッセージボード1に書かれていたメッセージを表示し、必要に応じてサブユーザがこれに追記するようにすれば、過去のログを残すことができる。この際にログを残す必要がなければ、サブユーザはこれを消去して上書きすれば良い。
Claims (6)
- 電子掲示板システムであって、
ネットワークに接続され、装置を識別するための識別IDを格納する識別ID格納部と、文字情報の入力を受け付ける第1の文字情報入力部と、該文字情報と前記識別IDを前記ネットワークへ送信し前記ネットワークからの情報を受信する第1の通信処理部と、前記ネットワークから受信した情報を表示する第1の表示部を含むテレビジョン装置と、
前記ネットワークに接続され、文字情報入力を受け付ける第2の文字情報入力部と、該文字情報を前記ネットワークへ送信し前記ネットワークからの情報を受信する第2の通信処理部と、前記ネットワークから受信した情報を表示する第2の表示部を含む携帯情報端末装置と、
前記ネットワークに接続され、情報を格納するデータベース格納部と、前記テレビジョン装置から送信された前記識別IDにより前記テレビジョン装置を識別し接続の可否を決定する機能、および前記携帯情報端末装置からアクセスに対するログイン機能、および前記データベース格納部から前記情報を読出し或いは書き込む機能を有するアプリケーションサーバ部と、前記テレビジョン装置が前記第1の表示部に前記情報を映像表示するためのHTMLと前記携帯情報端末装置が前記第2の表示部に情報を映像表示するためのHTMLを格納し、これに基づき前記アプリケーションサーバ部が読出した前記情報のHTMLを生成するウェブサーバ部と、該ウェブサーバ部が生成した前記情報のHTMLを前記ネットワークへ送信し前記ネットワークからの情報を受信する第3の通信処理部を含むサーバ装置を有し、
前記テレビジョン装置は前記サーバ装置のアプリケーションサーバ部により前記サーバ装置への接続が認められた場合には、前記ネットワークから受信した情報を前記第1の表示部に表示し、前記携帯端末装置は前記サーバ装置のアプリケーションサーバ部においてログインが認められた場合には、前記ネットワークから受信した情報を前記第2の表示部に表示することを特徴とする電子掲示板システム。 - 請求項1に記載の電子掲示板システムにおいて、前記テレビジョン装置の識別IDに対して複数のパスワードが与えられており、前記携帯情報端末装置は前記複数のパスワードのいずれか一つを与えられており、該パスワードに基づき前記サーバ装置のアプリケーションサーバ部におけるログインを行うことを特徴とする電子掲示板システム。
- 請求項1に記載の電子掲示板システムにおいて、前記テレビジョン装置の第1の表示部および前記携帯情報端末装置の第2の表示部には、前記テレビジョン装置の識別IDに関わる全ての情報が表示されることを特徴とする電子掲示板システム。
- 請求項1に記載の電子掲示板システムにおいて、前記テレビジョン装置の第1の表示部ないし前記携帯情報端末装置の第2の表示部には、前記サーバ装置のデータベース格納部に格納された前記テレビジョン装置の識別IDに関わる情報が更新された場合には、更新された旨を知らしめる表示を行うことを特徴とする電子掲示板システム。
- 請求項1に記載の電子掲示板システムにおいて、前記サーバ装置のアプリケーションサーバ部は受信した前記識別IDに基づき、前記データベース格納部から前記情報を読出し或いは書き込むことを特徴とする電子掲示板システム。
- 請求項2に記載の電子掲示板システムにおいて、前記サーバ装置のアプリケーションサーバ部は受信した前記パスワードに基づき、前記データベース格納部から前記情報を読出し或いは書き込むことを特徴とする電子掲示板システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009018381A JP5215893B2 (ja) | 2009-01-29 | 2009-01-29 | 電子掲示板システム |
CN200910207763A CN101795241A (zh) | 2009-01-29 | 2009-10-30 | 电子公告板系统及其终端装置和服务器装置 |
US12/617,917 US20100192206A1 (en) | 2009-01-29 | 2009-11-13 | Bulletin board system, terminal device of bulletin board system, and server device of bulletin board system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009018381A JP5215893B2 (ja) | 2009-01-29 | 2009-01-29 | 電子掲示板システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010176394A JP2010176394A (ja) | 2010-08-12 |
JP5215893B2 true JP5215893B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=42355254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009018381A Expired - Fee Related JP5215893B2 (ja) | 2009-01-29 | 2009-01-29 | 電子掲示板システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100192206A1 (ja) |
JP (1) | JP5215893B2 (ja) |
CN (1) | CN101795241A (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011087204A2 (en) * | 2010-01-12 | 2011-07-21 | Lg Electronics Inc. | Digital signage apparatus and method using the same |
KR101921120B1 (ko) * | 2010-08-27 | 2019-02-13 | 삼성전자주식회사 | UPnP 텔레포니를 이용한 메모 공유 방법 및 장치 |
CN102447948B (zh) * | 2011-08-31 | 2014-01-08 | 深圳市网合科技股份有限公司 | 网络电视服务器及其发送消息的方法 |
WO2014046379A1 (ko) * | 2012-09-18 | 2014-03-27 | 에스케이플래닛 주식회사 | 클라우드 스토리지 기반의 컨텐츠 공유 방법 |
WO2014092463A1 (en) * | 2012-12-11 | 2014-06-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Launching second-screen application related to a non-triggered first-screen application |
CN103024574A (zh) * | 2012-12-17 | 2013-04-03 | 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 | 一种数字电视接收终端及其与用户端的交互方法 |
US11210076B2 (en) | 2013-01-28 | 2021-12-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Downloading and launching an app on a second device from a first device |
JP6149418B2 (ja) * | 2013-02-13 | 2017-06-21 | 株式会社リコー | 画像処理装置の制御システム及び画像処理装置の制御プログラム |
JP2015011630A (ja) | 2013-07-01 | 2015-01-19 | 株式会社リコー | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
US10225611B2 (en) | 2013-09-03 | 2019-03-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Point-to-point content navigation using an auxiliary device |
US9883231B2 (en) | 2013-09-03 | 2018-01-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Content control using an auxiliary device |
WO2015108330A1 (en) * | 2014-01-20 | 2015-07-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device for controlling an external device using a number and method thereof |
TWI558240B (zh) * | 2014-03-17 | 2016-11-11 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Intelligent announcement device and its method |
JP6234955B2 (ja) * | 2015-03-19 | 2017-11-22 | シャープ株式会社 | 送信端末、およびプログラム |
JP2017045205A (ja) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 | 個人の属性を管理する装置、方法、およびプログラム |
US9749664B1 (en) * | 2016-06-01 | 2017-08-29 | Panasonic Avionics Corporation | Methods and systems for public announcements on a transportation vehicle |
JP7468848B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2024-04-16 | 住友電工オプティフロンティア株式会社 | 融着接続装置のロック解除システム |
US20230300133A1 (en) * | 2022-03-21 | 2023-09-21 | Haier Us Appliance Solutions, Inc. | Optical communication based household appliance commissioning |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5694546A (en) * | 1994-05-31 | 1997-12-02 | Reisman; Richard R. | System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list |
US6064990A (en) * | 1998-03-31 | 2000-05-16 | International Business Machines Corporation | System for electronic notification of account activity |
JP2001117851A (ja) * | 2000-11-27 | 2001-04-27 | Toshinobu Kamieda | 情報交換システムの動作方法およびシステム |
US8020199B2 (en) * | 2001-02-14 | 2011-09-13 | 5th Fleet, L.L.C. | Single sign-on system, method, and access device |
JP2002335223A (ja) * | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Dainippon Printing Co Ltd | データ放送を利用した電子掲示板システム |
JP2002334038A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Nec Soft Ltd | 電子掲示板システム、管理装置及びプログラム |
JP2004046620A (ja) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | 電子掲示板提供方法、電子掲示板提供システム、電子掲示板提供プログラム、および当該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 |
JP2004336479A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Brother Ind Ltd | 電子掲示板システム |
JP4394506B2 (ja) * | 2003-05-22 | 2010-01-06 | 株式会社日立製作所 | 携帯端末、情報処理端末及び電子掲示板システム |
US8151280B2 (en) * | 2003-10-27 | 2012-04-03 | Microsoft Corporation | Simple and dynamic configuration of network devices |
JP2007028410A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子掲示板に対する音声情報の登録又は取り出しの取次のためのプログラム、装置、及び方法 |
JP2007142690A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Ict Solutions:Kk | 簡単ipテレビ、簡単ipテレビを用いた情報サービスシステム、及びそのリモコン装置 |
JP4802075B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2011-10-26 | 富士フイルム株式会社 | コンテンツ送信装置及びコンテンツ送信方法 |
JP5214228B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2013-06-19 | 株式会社日立製作所 | コンテンツ配信システム |
-
2009
- 2009-01-29 JP JP2009018381A patent/JP5215893B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-30 CN CN200910207763A patent/CN101795241A/zh active Pending
- 2009-11-13 US US12/617,917 patent/US20100192206A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100192206A1 (en) | 2010-07-29 |
JP2010176394A (ja) | 2010-08-12 |
CN101795241A (zh) | 2010-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5215893B2 (ja) | 電子掲示板システム | |
KR100716995B1 (ko) | 개인 컨텐츠 공유를 위한 인증 및 개인 컨텐츠 전송 방법과그에 적합한 디스플레이 장치와 서버 | |
CN102073491B (zh) | 多模式用户界面 | |
CN101675467B (zh) | 图像数据接收装置、操作装置、操作系统、控制方法及操作方法 | |
JP5944920B2 (ja) | 端末、電子機器のログイン設定情報の入力方法、コンピュータ読み取り可能な情報記録媒体、電子機器 | |
JP5115746B2 (ja) | 通信システム、サーバ装置、情報処理方法およびプログラム | |
KR20100017452A (ko) | 원격 제어 장치 및 서비스 전달 네트워크에서 사용하는 장치 | |
US20160277787A1 (en) | Information processing apparatus, video recording reservation supporting method, and computer program | |
KR20140099606A (ko) | 서비스 페이지 공유 방법과 시스템 및 이를 지원하는 단말기 | |
CN104144357A (zh) | 视频播放方法和系统 | |
JP2010009554A (ja) | 携帯端末 | |
WO2017038469A1 (ja) | 投稿情報提供装置および端末装置 | |
US20110075045A1 (en) | Data-processing device, data-processing system, method for controlling data processing device, control program, and computer-readable storage medium containing the program | |
JP2010176230A (ja) | 端末間連携方法、端末装置、端末間連携制御装置、及びプログラム | |
JP4749674B2 (ja) | 情報処理装置、携帯端末、情報処理プログラム、このプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、携帯端末制御プログラム、及びこのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP2013229644A (ja) | 動画配信システム、動画配信方法および動画配信プログラム | |
JP4801760B2 (ja) | 情報処理装置、携帯端末、情報処理プログラム、このプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、携帯端末制御プログラム、及びこのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
KR20140089489A (ko) | Nfc 태그를 이용한 단말과 외부장치 매칭 방법 및 장치 | |
CN108495193A (zh) | 广播接收装置 | |
KR101459836B1 (ko) | 패밀리 앨범 지원을 위한 시스템, 장치 및 그 제어방법과, 이를 위한 기록 매체 | |
JP2005242874A (ja) | 情報配信システム | |
JP5334690B2 (ja) | 情報処理方法、情報処理システム、携帯機器、及びネットワーク機器 | |
JP4569013B2 (ja) | 携帯型情報端末装置および情報処理方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム | |
JP2011053815A (ja) | 映像蓄積再生装置、再生権引渡システム、及び再生権引渡方法 | |
JP2006302209A (ja) | メールアドレス生成システム、メールアドレス生成方法、およびメールアドレス生成プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |