JP5215181B2 - 光学的に文字の読取りが可能な窓フィルムパッチを有する窓付き封筒 - Google Patents

光学的に文字の読取りが可能な窓フィルムパッチを有する窓付き封筒 Download PDF

Info

Publication number
JP5215181B2
JP5215181B2 JP2008519357A JP2008519357A JP5215181B2 JP 5215181 B2 JP5215181 B2 JP 5215181B2 JP 2008519357 A JP2008519357 A JP 2008519357A JP 2008519357 A JP2008519357 A JP 2008519357A JP 5215181 B2 JP5215181 B2 JP 5215181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
window
rubber
envelope
vinyl aromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008519357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008543694A (ja
Inventor
チョウ,ウェイジュン
アール. ラフォレッテ,ウィリアム
エム. パテル,ラジェン
エフ. ハーン,スティーブン
エム. ガベルニック,アーロン
エー. ランバート,クリスティナ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2008543694A publication Critical patent/JP2008543694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5215181B2 publication Critical patent/JP5215181B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D27/00Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents
    • B65D27/04Envelopes or like essentially-rectangular containers for postal or other purposes having no structural provision for thickness of contents with apertures or windows for viewing contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/003Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/04Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2325/00Polymers of vinyl-aromatic compounds, e.g. polystyrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、概して、窓付き封筒、およびそのような窓付き封筒の開口部を封じまたは閉じるが、米国郵政公社(USPS)によって使用されている自動郵便物選別システムのような光学式文字読取装置によってと同様に個人によっても窓付き封筒の内部に含まれる選ばれた印刷情報が見られまたは読まれるのを可能にする窓フィルムパッチまたはカバーに関する。本発明は、特に、窓パッチがぴんと張っていないときでさえ、誤り率の著しい増加なしに光学式文字読取装置によってそのような窓付き封筒の処理中にそのような情報が読まれることを可能にする、および/または窓パッチによって覆われた印刷情報(たとえば、住所またはバーコード)を不明瞭にするしわまたは波打ちが実質的にない、窓パッチを有する窓付き封筒に関する。本発明は、さらに特に、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂(たとえば、ゴム変性ポリスチレン(「耐衝撃性ポリスチレン」すなわち「HIPS」樹脂としても知られている。))またはビニル芳香族重合体樹脂(たとえば、多目的ポリスチレン(「GPPS」))とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂(たとえば、HIPS)との混合物を含む低光沢二軸配向重合体フィルムから形成された窓フィルムパッチを含むような窓付き封筒に関する。窓付き封筒フィルムパッチに使用されるフィルムは、HIPSまたはそのような混合物から形成された単層フィルムでもよいし、HIPSまたはそのような混合物から形成された少なくとも1つの層を含む多層フィルムでもよい。本発明は、また、概してビニル芳香族重合体フィルムから形成された窓フィルムパッチ、および特にゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂またはビニル芳香族重合体樹脂とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂との混合物から形成されたフィルムであって、いずれの場合にもそれらの少なくとも1つの主要な表面に付与された無機物質(たとえば、フッ化マグネシウムまたはケイ素酸化物)の被覆または層を有するフィルムを含む窓付き封筒に関する。
窓付き封筒は、封筒の中に収められた物の限られた領域の上に印刷された情報、通常はバーコード、名前および住所を調べるのを可能にする、任意の形、典型的には長方形の1つまたはそれ以上の開口部を有する封筒である。1つまたは複数の開口部は、USPS自動郵便物選別システムのような光学式文字読取装置だけでなく個人によっても印刷情報が見られるのを可能にするフィルムからできている窓パッチで封じられまたは閉じられているかもしれない。MERLIN(郵便物評価および判読調査機(Mail Evaluation and Readability Look up Instrument))は、郵送物がUSPSワークシェアリングまたは自動化割引の資格を得るかどうかを決めるために、大量郵送物(large volume mailings)を評価するために使用される自動試験装置である。顧客は、窓付き封筒を使用したときに、MERLINによって良質の郵便物であるように見えるものが時々不合格にされ、自動化割引がされないことについて不平を言う。MERLIN読取り誤差は、USPSによって、通常大量郵送物当たり2,000ドル〜100,000ドルの範囲の罰金の賦課に帰着するかもしれない。そのような罰金は、MERLIN装置読取り誤差を著しく減らし、好ましくはなくす窓付き封筒を得る要望を生じさせ、またそのような窓付き封筒を使用する差し出し人に節約を提供する。
流通している窓付き封筒は、典型的には、混合物の質量を基準として、HIPS樹脂が混合物の40質量%(wt%)未満(<)を構成するGPPS/HIPS樹脂混合物を含む市販の二軸配向フィルムから作られた窓パッチを含む。市販のフィルムは、通常、45度光沢(後で定義する。)が50を超え、ヘーズ(後で定義する。)が25%未満である。従来のHIPS樹脂は、ゴム含有量が、全HIPS質量基準で、10質量%以下(≦)である。典型的な慣行は、混合物の質量を基準として2.5質量%未満の混合ゴム含有量を達成するために、HIPSの割合でゴム含有量をつりあわせる。言いかえれば、高ゴム含有量HIPS樹脂は、通常、低ゴム含有量HIPS樹脂よりも、混合物のずっと少ない量を構成するであろう。そのようなフィルムは、時々、おそらくバーコード読取り誤差のために、MERLIN試験に不合格になる。
読取り誤差の潜在的な根源は、おそらく湿度もしくは温度またはその両方の変動のために、特に、MERLIN装置(「MERLIN厳格条件不合格決定(MERLIN Harsh Condition Failure Determination)」すなわち「MHCFD」としても知られている。)を使用して評価する前に、窓付き封筒が濡れそして乾燥した後に、一見窓パッチに関して封筒の寸法変化の結果としての、窓パッチのひだまたはしわから生じる。当業者は、紙が濡れそしてその後乾燥した場合、紙が、それのもとの寸法より小さな寸法に、主として列理と交差する方向(cross grain)にまたは横方向(TD)に縮む傾向があることを理解している。たとえばポリスチレンフィルムから作られた窓パッチは、収縮を受けず、窓パッチが接着された紙は収縮するので、窓パッチは、ねじれたり、しわが寄ったりするであろう。
読取り誤差の第二の潜在的な根源は、MERLIN装置内のランプ強度の不安定性から生じるかもしれない。
窓付き封筒またはパッチフィルムのヘーズは、また、バーコード読取り装置がバーコードの中の隣接するバーを正確に見分けられない水準にヘーズが達したとき、MERLIN試験不合格率に影響する。USPSは、アメリカ材料試験協会(ASTM)D−1003に従って決定される、推奨最大ヘーズを70%に設定している。
フォスターらの米国特許第5,009,953号明細書は、ポリスチレンと、数平均粒径が約0.1マイクロメートル(μm)〜約10.0μmの1つまたはそれ以上の微粒子耐斑点剤約0.1〜約3.0質量%とを含むフィルムから作られた不透明でないプラスチック窓パッチを有する窓付き封筒を開示している。
チャウ(Chau)の米国特許第6,579,946号明細書は、ビニル芳香族重合体および実質的に非球状のゴム粒子を含む低光沢二軸配向重合体フィルムに関する教示を提供している。ゴム粒子は、フィルムの質量を基準として、2質量%未満の量で存在し、5より大きな(>)アスペクト比(長さ/直径比)を有する。
米国特許第5009953号明細書 米国特許第6579946号明細書
本発明の第一の態様は、1つまたはそれ以上の窓開口部を有する窓付き封筒であって、少なくとも1つの窓開口部は不透明でない重合体またはプラスチックの窓パッチによって閉じられまたは封じられており、窓パッチは光学式スキャナーで読取り可能な二軸配向重合体フィルムからなり、そのフィルムはASTM D−2457に従って決定される45度光沢が50以下でありかつゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂またはビニル芳香族重合体樹脂とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂との混合物からなる群から選ばれる有機重合体組成物を含み、ゴム変性ビニル芳香族樹脂は0.1マイクロメートル〜10マイクロメートルの範囲内の平均非束縛ゴム粒子径を有することを特徴とする窓付き封筒である。ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂は、好ましくは、フィルムの質量を基準として、2質量%以上、好ましくは3質量%以上、9質量%以下のゴム含有量をフィルムに付与するのに十分な量で存在する。フィルムは、好ましくは、ASTM D−1003に従って決定されるヘーズパーセントすなわち「H」が高々70パーセント(%)である。フィルムは、所望により、フィルムの少なくとも1つの主要な表面に設けられた無機物質の外部被覆または層を有する。
本発明の第二の態様は、1つまたはそれ以上の窓開口部を有する窓付き封筒であって、少なくとも1つの窓開口部は不透明でない重合体またはプラスチックの窓パッチによって閉じられまたは封じられており、窓パッチは光学式スキャナーで読取り可能な二軸配向重合体フィルムからなり、そのフィルムはビニル芳香族重合体樹脂とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂との混合物を含み、その混合物は、その混合物に含まれる有機重合体樹脂の質量を基準として、少なくとも40質量%のゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂含有量および60質量%以下のビニル芳香族重合体樹脂含有量を有し、ゴム変性ビニル芳香族樹脂は0.1マイクロメートル〜10マイクロメートルの範囲内の平均非束縛ゴム粒子径を有し、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂は、フィルムの質量を基準として、2質量%を超えるゴム含有量をフィルムに付与するのに十分な量で存在することを特徴とする窓付き封筒である。
本発明の第三の態様は、1つまたはそれ以上の窓開口部を有する窓付き封筒であって、少なくとも1つの窓開口部は不透明でない重合体またはプラスチックの窓パッチによって閉じられまたは封じられており、窓パッチは被覆された光学式スキャナーで読取り可能な二軸配向重合体フィルムからなり、そのフィルムは、ビニル芳香族重合体樹脂、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂およびビニル芳香族重合体樹脂とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂との混合物からなる群から選ばれる有機重合体組成物を含み、ゴム変性ビニル芳香族樹脂は0.1マイクロメートル〜10マイクロメートルの範囲内の平均非束縛ゴム粒子径を有することを特徴とする窓付き封筒である。ゴム変性ビニル芳香族重合体は、それが含まれるときは、ゴム含有量が、ゴム変性ビニル芳香族重合体の質量を基準として、好ましくは0質量%を超え、より好ましくは1質量%を超え、さらに好ましくは2質量%を超え、さらに好ましくは2.5質量%を超え、そして最も好ましくは3質量%以上であり、9質量%以下であり、被覆されたフィルムはそのフィルムの少なくとも1つの主要な表面に設けられた無機物質の外部被覆または層を有する。
いずれの態様の重合体フィルムも、単層フィルムであってもよいし、多層フィルムの外層であってもよい。重合体フィルムが単層フィルムであるときは、第一の態様では任意の、第三の態様では必須の、外部被覆層は、フィルムにいずれかのまたは両方の面(主要な表面)に設けることができる。重合体フィルムが多層フィルムであるときは、多層フィルムの少なくとも1つの外層は有機重合体組成物を含み、外部被覆層が存在するときは、その外部被覆層は少なくとも1つのそのような外側の層の外表面に設けられる。
範囲を示す場合は、たとえば粒子径0.1マイクロメートル(μm)〜10μmの場合は、別段の言及がない限り、その範囲の両端(たとえば10μm)はその範囲に含まれる。
ゴム粒子径に関してここで使用するときは、用語「平均粒子径」と「粒子径」は互いに言い換えることができるものであることになっている。
本発明の目的のためには、「45度(45°)光沢」は、窓パッチが本発明の窓付き封筒のために切り出されるフィルムの各々の面について、その面についての光沢値を提供するために、横方向(TD)光沢と縦方向(MD)光沢を測定し、それらの2つの光沢値を平均することによって決定される。光沢の測定はASTM D−2457に従ってなされる。2つの平均値の低い方が、フィルムの45度光沢を表わす。
本発明の窓付き封筒のための窓パッチに使用される被覆されていないフィルムは、好ましくは50以下(≦)、より好ましくは45以下、さらに好ましくは40以下、そして最も好ましくは30以下の45度光沢を有する。45度光沢は、好ましくは0より大きく(>)、より好ましくは5以上(≧)である。フィルムからの正反射(ASTM 2457)はMERLIN装置に具体化されるような光学式文字読取装置を効果的に盲目にするほどに強いかもしれないので、50を超える45度光沢は望ましくない。
本発明の窓付き封筒は、ASTM D−1003に従って決定されるヘーズパーセントが、被覆されているか被覆されていないかにかかわらず、好ましくは70%以下、より好ましくは65パーセント(%)以下、さらに好ましくは60%以下、最も好ましくは50%以下であるフィルムから形成された窓パッチを含む。ヘーズパーセントは好ましくは0%より大きく、より好ましくは30%より大きい。70%より大きいヘーズパーセントは受け入れがたい印刷反射率差をもたらし、そのようなフィルムを通して情報を読もうとする場合、そのような70%より大きいヘーズパーセントのフィルムから形成された窓パッチを有する窓付き封筒を、光学式スキャナー用途で使用するには本質的に役立たないものにする。言いかえれば、反射は、それが増加すると、像を不明瞭にまたはぼけたものにする拡散成分を有する。不明瞭なまたはぼけた像は、MERLIN装置に具体化されているような光学式文字読取装置を使用して像を評価するときに、不正確さをもたらす。ヘーズは光学式文字読取装置の観点からは望ましくないが、封筒中身の機密の水準を守るために最小量のヘーズを望む消費者もいる。
本発明の窓付き封筒は、ASTM D−2457に従って決定される45度光沢が好ましくは50以下(≦)、より好ましくは45以下、さらに好ましくは40以下、さらに好ましくは35以下、そして最も好ましくは30以下のフィルムから形成された窓パッチを含む。45度光沢は、好ましくは0より大きく(>)、より好ましくは5以上(≧)である。フィルムがその上に設けられた無機物質の外部被覆または層を有しかつ22%未満のHを有するときは、45度光沢は好ましくは(104.4*e-0.0289*H)−8未満であり、より好ましくは(104.4*e-0.0289*H)−10未満であり、さらに好ましくは(104.4*e-0.0289*H)−15未満である。45度光沢が50より大きくかつHが22%以上の場合または45度光沢が(104.4*e-0.0289*H)−8より大きくかつHが22%未満の場合は、窓パッチ表面からの全反射(ASTM E1164、手順B)が、MERLIN装置で具体化されているような光学式文字読取装置を効果的に盲目にするほど十分に強いかもしれないので、望ましくない。表現(104.4*e-0.0289*H)−8と104.4*exp(−0.0289*H)−8は、同じものを表現する異なる方法である。
45度光沢値が減少し零に近づくと、MHCFD不合格率も減少すると信じられている。また、高い(たとえば30%より大きい)ヘーズは、典型的には、非常に低い光沢フィルム(たとえば50未満の45度光沢)において存在するが、そのようなフィルムの光沢値は、従来の手順方法を使用して窓付き封筒に添付されたときに、窓付き封筒が満足なMHCFD評価を達成するのを可能にする窓付き封筒パッチをそれらが作り出すかどうかを大きく支配するとも信じられている。さらに、窓付き封筒フィルムは、封筒用紙から解放される残留応力による望ましくないねじれまたはひだなしに、フィルムからのパッチが商業的に受け入れ可能な生産速度で封筒窓に添付されることを可能にするのに十分な厚さと曲げ弾性率を有していなければならない。しかしながら、厚さは、重合体フィルムから形成されたパッチを有する窓付き封筒が経済的に魅力がなくなるほど厚くてはいけない。厚さは、望ましくは、0.8ミル〜2ミル(20.3マイクロメートル(μm)〜51μm)、好ましくは1ミル〜1.5ミル(25.4μm〜38.1μm)、より好ましくは1.05ミル〜1.25ミル(26.7μm〜31.8μm)の範囲にある。
当業者は、また、MERLIN判読不合格が統計的現象であることも認識している。零(0)のMERLIN判読不合格率は、USPSワークシェアリング割引のための資格を得ようとする団体には明らかに望ましいが、経費が法外かもしれない。20%以下のMERLIN判読不合格率は、少なくとも部分的なUSPSワークシェアリング割引のための資格を得る。一束の郵送物について10%以下のMERLIN判読不合格率は、差出人に完全な自動化割引の資格を与える。10%を超え20%以下のMERLIN判読不合格率は、部分的な自動化割引の資格が得られる。20%を超えるMERLIN判読不合格率は、自動化割引なしになる。少なくとも部分的な自動化割引の資格を得る要望に基づいて、MERLIN判読不合格率は好ましくは0%以上20%以下の範囲内にある。その範囲は、より好ましくは0%以上10%以下であり、さらに好ましくは0%以上5%以下であり、そして最も好ましくは0%以上1%以下である。
1つの実施態様において、本発明の窓付き封筒は、フィルムまたはフィルム層(のどちらか適切な方)中の全有機重合体樹脂の質量を基準として、40質量%以上(100質量%でもよい。)のゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂を含む単層フィルムから、またはそのような樹脂を含む外層を有する多層フィルムから形成された窓パッチを含む。40質量%の下限は、ゴム含有量が全樹脂質量基準で2質量%を超え、好ましくは3質量%以上9質量%以下、より好ましくは6質量%以上9質量%以下であり、かつ非束縛ゴム粒子径が0.1μm〜10μm、好ましくは0.4μm〜8μm、より好ましくは0.4μm〜5μmのゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂に適用される。フィルムがHIPSを含むかHIPSとGPPSとの混合物を含むかにかかわらず、HIPSは、HIPSまたはHIPS/GPPS混合物(のどちらか適切な方)の質量を基準として2質量%(wt%)を超えるゴム粒子含有量を有するフィルムを作り出すのに十分な量で、またそれに十分なゴム含有量とともに、存在する。
別の実施態様においては、本発明の窓付き封筒は、フィルムまたはフィルム層(のどちらか適切な方)中の全有機重合体樹脂の質量を基準にして40質量%未満のゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂を含む単層フィルムからまたはそのような樹脂を含む外層を有する多層フィルムから形成された窓パッチ、特に無機物質の外部被覆または層を有する窓パッチを含む。そのようなゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂のゴム含有量は、全樹脂質量基準で、2質量%超、好ましくは3質量%以上9質量%以下、より好ましくは6質量%以上9質量%以下である。
非束縛ゴム粒子径が0.1μmから10μmへの増加すると、ゴムは、同一の量のより小さな粒子径のゴムよりもフィルムの光沢の減少に、より有効になり、望む場合は、40質量%を若干下回るHIPSの量を使用することができる。非束縛粒子径が10μm超のゴム粒子は、概して、望ましくないほど低い透明度と受け入れがたいほど高いヘーズを有するフィルムをもたらすが、非束縛粒子径が0.1μm未満のゴム粒子を含むフィルムは、本発明のフィルムの他の属性を付与するゴム濃度において、受け入れがたい45度光沢値を有する。非束縛ゴム粒子は多峰(multimodal)粒子径分布または単峰(monomodal)粒子径分布のいずれを有していてもよい。フィルム内の非束縛ゴム粒子径は、チオシアン酸アンモニウム1質量%のジメチルホルムアミド溶液に、濁った溶液を形成するのに十分なフィルムを溶かし、その後、粒子径を測定するために30μm穴を備えたベックマン・コールター2E装置を使用することによって決定することができる。ゴム含有量は、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂の質量を基準として、好ましくは少なくとも3質量%、より好ましくは少なくとも3.5質量%、さらに好ましくは少なくとも4.2質量%、さらに好ましくは少なくとも7質量%であるが、12質量%未満、より好ましくは11質量%未満、さらに好ましくは10質量%未満である。
本発明の窓付き封筒の窓パッチに使用されるフィルムは、唯一の重合体樹脂として、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂(たとえばHIPS)を含んでもよいが、そのフィルムは好ましくはHIPSとビニル芳香族重合体(VAP)の混合物を含む。フィルムのゴム変性VAP樹脂含有量は、ゴム含有量が樹脂質量基準で7質量%でゴム粒子径が約2μmの樹脂について、VAPとゴム変性VAPの合計質量を基準として、好ましくは40質量%〜100質量%、より好ましくは50質量%〜100%、最も好ましくは60質量%〜100質量%の範囲である。2つまたはそれ以上のゴム変性VAP樹脂、たとえば異なるゴム粒子径のHIPS樹脂が、望ましい機械的および光学的性質を達成するために、用いられてもよい。
適切なビニル芳香族重合体(VAP)としては、スチレンのようなビニル芳香族モノマーならびにパラメチルスチレンおよびパラ第三級ブチルスチレンのようなアルキルまたはアリール環置換スチレンの重合体が挙げられる。適切なVAPとしては、また、ビニル芳香族モノマーと、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、メタクリル酸、メタクリル酸エステル(たとえばメタクリル酸メチル)、アクリル酸、および、アクリル酸エステル(たとえばアクリル酸ブチル)、酸無水物(たとえば無水マレイン酸)のようなモノマーとのコポリマー(ビニル芳香族モノマーの他に1つのコモノマー)およびインターポリマー(ビニル芳香族モノマーの他に2つまたはそれ以上のモノマー)も挙げられる。適切なVAPには、さらに、HIPSおよびアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン・ターポリマーのような衝撃性改良重合体が含まれる。好ましくは、VAPはポリスチレンである。
当業者は、追加の重合体が、次には窓付き封筒の開口部を覆うために使用される窓パッチを形成するために用いられるフィルムの望ましいヘーズ、光沢および機械判読率に悪影響を及ぼさない限り、フィルムがエチレン/酢酸ビニル共重合体およびポリメチルメタクリレートのような追加の重合体の比較的少量(全フィルム質量基準で、10質量%未満、好ましくは5質量%未満、より好ましくは1質量%未満)を含んでもよいことを認識している。
本発明に使用されるゴム変性VAP樹脂の選択および量は、主としてゴム粒子径に依存する。低い45度光沢(≦)フィルムは、典型的には、もっぱら多目的ポリスチレン(GPPS)だけでは得ることができない。ゴム変性VAPとGPPSの組み合わせは、著しくより粗い表面を有するフィルムを作り出す。表面粗さはフィルムの光沢値を決定する際に主要な役割を果たし、粗さの増加は光沢値の減少に帰着する。ある与えられた程度の表面粗さは、比較的大量の小粒子径ゴム(たとえば0.1μm)か、小粒子径ゴムの量に比べて減じられた量の大粒子径ゴム(たとえば10μm)のいずれかで達成することができる。
ゴム粒子は典型的には少なくとも1つのアルカジエン重合体を含む。適切なアルカジエンは、ブタジエン、イソプレン、クロロプレンまたはピペリレンのような1,3−共役ジエンである。好ましくは、その重合体は1,3−共役ジエンのホモポリマーであり、1,3−ブタジエンのホモポリマーが特に好ましい。モノビニリデン芳香族モノマーを少量、たとえば共重合体質量基準で15質量%未満、好ましくは10質量%未満、含むアルカジエン共重合体ゴムもまた適切である。ブロック共重合体型のゴム、たとえばスチレンブタジエンブロック共重合体もまた適切である。
本発明の窓付き封筒における窓パッチに使用されるフィルムは、それらが調製されるプロセスのために、少なくともある程度そして少なくとも縦方向に、好ましくは配向されている。たとえば、従来のインフレートフィルム(blown film)プロセスと流延幅出し(cast tentering)プロセスは本質的に生じるフィルムを配向する。当業者は、配向度を変えることができること、そしてそうすることにおいて、ヘーズパーセント、透明度および45度光沢のような他のフィルム特性に影響するかもしれないことを認識している。
当業者は、延伸および冷却の条件を適切に制御することによって、製作の種々の段階の間に、フィルム製品に配向を付与することができることを認識している。配向の程度は、たとえば、フィルムのMDおよび/またはTD方向の延伸比、延伸の歪速度および他の処理パラメーター(特に温度)の制御を通じて変えることができる。
当業者は、一般に、メルトレオロジーの視点から見て、制御された条件下における粘弾性溶融物の押し出しおよび伸長として、フィルム形成を理解する。彼らは、フィルム状の溶けている重合体が粘弾性流動履歴を経験した後に外界温度まで冷却されたとき、フィルム形成が完了したと考える。押出し工程の全体にわたる粘弾性溶融物の流動挙動は、典型的には、粘度、せん断速度および温度の間の関係に依存する。本発明の代表である、配向重合体フィルム、好ましくは二軸配向重合体フィルムは、単層または多層フィルムのいずれであってもよい。多層フィルムにおいては、少なくとも1つの外層は、所望により上述したようなビニル芳香族重合体樹脂と組み合わせて、上述したようなゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂を含む。
本発明の窓付き封筒における窓パッチに使用されるフィルムは、酸化防止剤、無機微粒子、耐摩耗性添加剤、ポリテトラフルオロエチレン繊維もしくはフレーク、および加工助剤のような1つまたはそれ以上の慣用の添加剤を含んでもよい。主要な酸化防止剤としては、IRGANOXTM 1010およびIRGANOXTM 1076(両方ともチバ・スペシャルティー・ケミカルズ社(Ciba Specialty Chemicals)から商業上入手可能)およびCYANOXTM 1790(サイテック・インダストリーズ社(Cytec Industries Inc.)から商業上入手可能)のようなフェノール系酸化防止剤が挙げられる。副次的な酸化防止剤としては、IRGANOXTM 168(チバ・スペシャルティー・ケミカルズ社から商業上入手可能)のような加水分解に安定な亜リン酸エステル酸化防止剤が挙げられる。無機微粒子は、フィルム耐引っかき性に有益な効果を有することがあるが、無機微粒子としては、滑石、炭酸カルシウムおよび二酸化ケイ素が挙げられる。耐摩耗性添加剤としては、微粒子ポリアミドが挙げられる。望まれるならば、ミッチェル・エー・ウィンニック(Mitchell A. Winnick)著,「単分散制御されたマイクロメートルサイズの共重合体粒子への2段階分散重合(Two-Stage Dispersion Polymerization Toward Monodisperse Controlled Micrometer Sized Copolymer Particles)」,アメリカ化学会誌,2004年,第126巻,p.6562に教示されるような、屈折率が1.55〜1.65の、スチレンブタジエンコアシェルゴムおよびスチレンジビニルベンゼン架橋重合体球体のような、コアシェル重合体粒子および架橋重合体粒子または小球体もまた使用することができる。
ビニル芳香族重合体フィルムは、概して、そして本発明の窓付き封筒における窓パッチに使用されるそれらのフィルムは特に、上述のように、フィルムの少なくとも1つの主要な表面に設けられた、反射を低減する外部無機被覆層を含む。その外層は、蒸発、スパッタリング、溶液析出または好ましくは大気プラズマ蒸着のような任意の慣用の手法によって設けることができる。無機被覆層は、好ましくは、二フッ化マグネシウム(MgF2)、ケイ素酸化物(SiOx)、フッ化リチウム(LiF)、氷晶石、フッ化タリウム(ThF4)およびその他の屈折率が1.00〜1.54の無機物質のうちの少なくとも1つを含む。
被覆層は、好ましくは1.50未満、より好ましくは1.45未満、最も好ましくは1.40未満の屈折率を有する。屈折率は、好ましくは少なくとも1、より好ましくは少なくとも1.2である。無機物質の屈折率は、ASTM E1967−98(2003)のような、または「光学ハンドブック(Handbook of Optics)」、第1巻、米国オプティカル学会(Optical Society of America)、1995年に開示されているような標準的な手法によって測定することができる。
次の実施例は、本発明を説明するが、本発明を限定するものではない。部および百分率はすべて、別段の指定がない限り、質量基準である。アラビア数字は、本発明の実施例を表わし、一方、アルファベットの文字は比較例を示す。
窓付き封筒に使用するのに適した窓パッチを形成するのに用いられるフィルムの物理的性質試験は、次の方法を使用する。
45度光沢: ASTM D−2457
ヘーズパーセント: ASTM D−1003
[フィルム調製法]
米国特許出願公開第2004/0242786号明細書に記述されたような装置を使用して、配向インフレートフィルムプロセス(以下「方法A」)によって重合体フィルムを調製した。重合体ペレットを装置に供給し、それらを170℃〜200℃の範囲内の温度を有する重合体溶融物に変換し、その後、溶融粘度を上げるために、130℃〜170℃の範囲内の温度に重合体溶融物を冷やし、その後、その重合体溶融物を、インフレートフィルム口金を通して、重合体溶融物の最も低い有機重合体熱変形温度より少なくとも40℃低い温度にあるガス状雰囲気に押し出した。もし重合体溶融物の中に1種のみの有機重合体があるならば、その重合体の熱変形温度が最も低い有機重合体熱変形温度である。もし重合体溶融物の中に2種またはそれ以上の有機重合体があるならば、それらの重合体の中で最も低い熱変形温度が、重合体溶融物の最も低い有機重合体熱変形温度として機能する。
直列に並べられた2つの押出機(「押出機1」および「押出機2」と呼ぶ。)を含む代替のプロセス(以下「プロセスB」)を使用して、配向インフレート重合体フィルムを調製した。押出機1は、温度設定点が155℃〜200℃の5つのバレルゾーンを有する2.5インチ直径の24:1一軸スクリュー押出機である。押出機2は、バリヤーミキシングスクリューを有する3.5インチ直径の32:1一軸スクリューである。この押出機の5つのバレルゾーンのためのゾーン設定点温度は115℃〜175℃の範囲内で変動する。押出機1に重合体ペレットを供給し、そこで物質は可塑化され、約235℃の溶融温度で押出機2の供給口にポンプで送られる。第二の押出機を通過していく重合体溶融物を、温度制御された押出機のバレルの壁との接触によって166℃の溶融温度に冷却した。重合体溶融物は、0.12インチ(0.3cm)のダイギャップを有する3.25インチ(8.3センチメートル(cm))の環状の口金を通って、そしてその後直径4.5インチ(11.4cm)の空冷用リングを通って押出機2を出、そこでそれは20℃〜80℃の範囲内の環境設定点温度に加熱された空気を用いて吹き込まれバブルに膨張させられる。インフレートフィルムまたはバブルを、一連の扁平化ローラーを用いて、二重フィルムに折り畳み、そして二重フィルムから縁を切り取り、典型的には36インチ(91.4cm)〜42インチ(106.7cm)の幅を有する2枚のフィルムを得る。そのフィルムのシートを、後の使用および評価のために、ロールに巻き取る。
環状の口金と、重合体溶融物が押出機の軸を横切る方向に延伸を始める点との間の距離を変えることによって、ある度合にフィルムの配向を制御した。12cmの距離は「ミニ・ネック」と呼ばれ、「MN」と略され、一方、60cmの距離は「ロング・ネック」と呼ばれ、「LN」と略される。当業者は、MN距離で組成物を加工することが、LN距離で同じ組成物を加工することによって調製されるフィルムの光学的性質と異なる光学的性質を有するフィルムを作り出すであろうことを理解する。フィルム配向の指定はプロセスBにのみ当てはまるので、下記の表Iのフィルム配向制御変数の欄に、「適用なし」を意味する「N/A」を入れた。
どのプロセスを使用するかにかかわらず、生じるフィルムは、約1.1ミル(28μm)の目標厚さを有する。当業者は、実際上、目標厚さからいくらか変動があるのが普通であることを認識している。
下記の実施例および比較例の多くのためのフィルムの調製において、樹脂Aは樹脂質量基準で7.2質量%のブタジエンゴム含有量および2.0μmの平均ゴム粒子径を有するHIPS樹脂(ダウ・ケミカル社製STYRONTM 404)であり、樹脂Bは樹脂質量基準で8.5質量%の双峰(bimodal)ポリブタジエンゴム含有量および4.5μmの平均ゴム粒子径を有するHIPS樹脂(ダウ・ケミカル社製STYRONTM A−TECHTM 1170)であり、樹脂Cは樹脂質量基準で7質量%のスチレンブタジエンブロック共重合体ゴム含有量(これは、樹脂質量基準で4.6質量%の等価なポリブタジエン含有量に換算される。)および0.35μmの平均ゴム粒子径を有する開発段階のHIPS樹脂(ダウ・ケミカル社製)であり、そして樹脂Dは樹脂質量基準で7質量%のブタジエンゴム含有量および1.0μmのゴム粒子径を有するHIPS樹脂(ダウ・ケミカル社製STYRONTM 498)である。
[窓付き封筒の調製]
ロールからの窓フィルムを巻出した。フィルムまたはフィルムが接着される紙のいずれかに、接着剤を塗布した。フィルムを長方形に切り、その形を真空パッチトランスファーシリンダを通して紙に転写した。得られた紙/接着剤/フィルム構造体を次の変換作業に送った。
[比較例A]
プロセスAを用いて調製されたダウ窓フィルム(DWF)クリアLD(ダウ・ケミカル社)は、フィルムの有機重合体含有量を基準として、99質量%の多目的ポリスチレン(GPPS)樹脂(ダウ・ケミカル社製STYRONTM 665)および1質量%のポリテトラフルオロエチレン(PTFE)濃縮物(濃縮物質量基準で20質量%のPTFEおよび80質量%のGPPS、スパーテック社)の組成を有する。
45度光沢およびヘーズについてフィルムを評価し、そしてMHCFD不合格百分率比率について窓付き封筒を評価し、下記の表Iにデータをまとめた。
[比較例B]
64質量%のGPPS樹脂(ダウ・ケミカル社製STYRONTM 665)、35質量%の耐衝撃性ポリスチレン(HIPS)樹脂(ダウ・ケミカル社製STYRONTM 404、HIPS樹脂質量基準で7質量%のゴム、2.0μm〜2.5μmの平均粒子径)、および1質量%の比較例Aと同じPTFE濃縮物の混合物から形成された市販のフィルム(ダウ・ケミカル社製PROCITETM U)から切り出した窓付き封筒パッチに置き換えたこと以外は、比較例Aを繰り返した。フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを、下記の表Iにまとめた。
[比較例C]
比較例Bと同じGPPS樹脂の100%から調製されたフィルムから切り出した窓付き封筒パッチに置き換えたこと以外は、比較例Aを繰り返した。フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを、下記の表Iにまとめた。
[比較例Dおよび実施例1〜11]
比較例Dおよび実施例1〜11については、プロセスをプロセスBに変え、下記の表Iに示すLNまたはMNのいずれかを用い、各実施例については組成を下記の表Iに示すものに変えたこと以外は、比較例Bを繰り返した。比較例Aと同様に、比較例Dおよび実施例1〜11の各々は、1%のPTFE濃縮物を含む。フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを、下記の表Iにまとめた。
[実施例12]
比較例BのプロセスAに用いたHIPSの100質量%から調製されたフィルムからカットされた窓付き封筒パッチに置き換え、組成を下記の表Iに示す組成に変えたこと以外は、比較例Aを繰り返した。フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを、下記の表Iにまとめた。
[実施例13〜15]
各実施例の組成を下記の表Iに示すものに変えたこと以外は、比較例Bを繰り返した。比較例Aと同様に、実施例13〜15の各々は、1%のPTFE濃縮物を含む。フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを、下記の表Iにまとめた。
Figure 0005215181
表Iに示されたデータは2つの点を示す。第一に、ゴム変性ポリスチレンのようなゴム変性VAPは、ヘーズおよび光沢のようなフィルム光学的性質に影響する。第二に、望ましく釣り合いのとれたヘーズパーセントと45度光沢を有する窓付き封筒フィルムを達成するためにゴム変性VAPの種類および量を変えることができる。
[実施例16〜19]
無機被覆の効能を評価するために2つの市販の製品を選択した。一方の市販製品は比較例Aに用いたフィルム(フィルムA)であり、他方は比較例Bに用いたフィルム(フィルムB)である。真空蒸着によって、フィルムAおよびフィルムBの一方または両方の面に約170nmの厚さのMgF2被覆を設けた。真空室の中でフィルムを巻出し、MgF2蒸気をフィルムの上に凝縮させ、その後、フィルムを巻き直した。必要ならば、その工程を繰り返した。所望のMgF2被覆厚さを達成するために、MgF2蒸発速度およびフィルム速度を調整した。実施例16および17は、それぞれ、1つの面が被覆されたフィルムAおよび1つの面が被覆されたフィルムBである。実施例18および19は、それぞれ、2つの面が被覆されたフィルムAおよび2つの面が被覆されたフィルムBである。フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを、下記の表IIにまとめた。
[実施例20〜21]
MgF2被覆の代わりに約120nmの厚さのケイ素酸化物(SiOx)の被覆を用いたこと以外は、実施例17および19を繰り返した。あるハードウェアおよび方法を変更した、米国特許第6,815,014号明細書(その教示は引用によってここに組込まれる。)の実施例1に記述された装置を用いて、その被覆を設けた。電極は複合セラミックス/金属電極であり、基体はフィルムBである。米国特許第6,815,014号明細書に記載されているようなテトラメチルジシロキサン(TMDSO)よりはむしろオルト珪酸テトラエチル(TEOS)を120℃に加熱し、窒素気流中で気化したTEOSを運び、米国特許第6,815,014号明細書に記載されているようにそれをバランスガス(空気)と混合し、下記の表IIに下に示される蒸着時間を用いた。ハンター研究所超走査球体分光比色計(Hunter Lab Ultrascan Sphere Spectrocolorimeter)(ColorQuestXE型)を用いて、比較例Aおよび実施例20(1面被覆)および実施例21(2面被覆)の平均反射率パーセントを測定した。蒸着すなわち放電時間、反射率パーセント、フィルム45度光沢およびヘーズならびにMHCFD不合格百分率比率データを下記の表IIにまとめた。
Figure 0005215181
表IIに示されたデータは、MgF2のような無機被覆がフィルムヘーズ特性の最小の変化と共にフィルム光沢を効果的に低減することを示している。そのデータは、また、フィルムの両面の無機被覆(実施例18、19および21)がフィルムの片面に同一の無機物質を被覆したもの(実施例16、17および20)よりも大きなフィルム光沢の低減を提供することを示している。実施例16については、Hが22%未満なので、光沢<104.4*exp(−0.0289*H)−8の公式が当てはまる。報告された光沢72.1は計算された光沢77より小さい。そのため、それは比較例というよりはむしろ本発明の実施例である。
比較例Aおよび比較例Bにおいて窓付き封筒のための窓パッチを調製するために用いた市販のフィルムの代わりに実施例1〜15のフィルムのいずれを用いたときも、実施例16〜21で得られた結果に類似する結果が期待される。米国特許第5,298,587号明細書(その教示は引用によってここに組込まれる。)に教示されているようなSiOx被覆のプラズマ蒸着のような他の無機被覆蒸着法でも類似の結果が期待される。

Claims (11)

  1. 1つまたはそれ以上の窓開口部を有する窓付き封筒であって、少なくとも1つの窓開口部は不透明でない重合体またはプラスチック窓パッチによって閉じられまたは封じられており、窓パッチは光学式スキャナーで読取り可能な二軸配向重合体フィルムからなり、そのフィルムは、50以下の45度光沢を有し、かつゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂またはビニル芳香族重合体樹脂とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂との混合物からなる群から選ばれる有機重合体組成物を含み、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂は0.1マイクロメートル〜10マイクロメートルの範囲内の平均非束縛ゴム粒子径を有し、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂はゴム含有量が有機重合体組成物質量基準で3質量%〜9質量%であるフィルムを与えるのに十分な量で存在することを特徴とする窓付き封筒。
  2. 重合体組成物がビニル芳香族重合体樹脂とゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂との混合物を含み、混合物に含まれる重合体樹脂の質量を基準として、ゴム変性ビニル芳香族重合体樹脂含有量が少なくとも40質量%であり、ビニル芳香族重合体樹脂含有量が60質量%以下であることを特徴とする請求項1に記載の窓付き封筒。
  3. フィルムがさらに無機物質の外部被覆層を含み、その外層がフィルムの少なくとも1つの主要な表面上に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の窓付き封筒。
  4. 無機物質が1.00〜1.54の屈折率を有することを特徴とする請求項3に記載の窓付き封筒。
  5. 外部被覆層が、フッ化マグネシウム、ケイ素酸化物、フッ化リチウム、氷晶石およびフッ化タリウムからなる群から選ばれる少なくとも1つの無機物質を含むことを特徴とする請求項3に記載の窓付き封筒。
  6. 重合体組成物がビニル芳香族重合体樹脂を含むことを特徴とする請求項3に記載の窓付き封筒。
  7. 平均非束縛ゴム粒子径が0.4マイクロメートル〜8マイクロメートルであることを特徴とする請求項1または3に記載の窓付き封筒。
  8. フィルムは、ASTM D−1003に従って決定されるヘーズが22%以下であり、ASTM D−2457に従って決定される45度光沢が、ヘーズのパーセントをHで表示したとき、(104.4*e-0.0289*H)−8より小さいことを特徴とする請求項3〜のいずれか1項に記載の窓付き封筒。
  9. フィルムが70%以下のヘーズパーセントを有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の窓付き封筒。
  10. フィルムが30%より大きく70%より小さいヘーズパーセントを有することを特徴とする請求項1に記載の窓付き封筒。
  11. 重合体フィルムが多層フィルムであり、その多層フィルムの少なくとも1つの外層が該有機重合体組成物を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の窓付き封筒。
JP2008519357A 2005-06-27 2006-06-16 光学的に文字の読取りが可能な窓フィルムパッチを有する窓付き封筒 Expired - Fee Related JP5215181B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69421005P 2005-06-27 2005-06-27
US60/694,210 2005-06-27
PCT/US2006/023556 WO2007001916A2 (en) 2005-06-27 2006-06-16 Window envelopes with optical character readable window film patches

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008543694A JP2008543694A (ja) 2008-12-04
JP5215181B2 true JP5215181B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=37011969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519357A Expired - Fee Related JP5215181B2 (ja) 2005-06-27 2006-06-16 光学的に文字の読取りが可能な窓フィルムパッチを有する窓付き封筒

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1907290B1 (ja)
JP (1) JP5215181B2 (ja)
KR (1) KR20080029975A (ja)
CN (1) CN101208242B (ja)
AU (1) AU2006262478B8 (ja)
CA (1) CA2612563A1 (ja)
ES (1) ES2476418T3 (ja)
SG (1) SG163542A1 (ja)
TW (1) TW200711946A (ja)
WO (1) WO2007001916A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7732647B2 (en) * 2007-12-27 2010-06-08 Halocarbon Products Corporation Process for the purification of fluoromethyl 1,1,1,3,3,3-hexafluoroisopropyl ether (sevoflurane)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1365630A (en) * 1972-06-02 1974-09-04 Asahi Glass Co Ltd Scratch resisitant film
US4961800A (en) * 1988-07-18 1990-10-09 The Dow Chemical Company Non-dusting window envelope film utilizing a waxy anti-flecking agent
US6221471B1 (en) * 1997-10-31 2001-04-24 The Dow Chemical Company Rubber modified monovinylidene aromatic polymer blends
US6579946B2 (en) * 2001-02-02 2003-06-17 Dow Global Technologies Inc. Low-gloss biaxially oriented films comprising vinyl aromatic polymers and substantially non-spherical rubber particles
KR20050099526A (ko) * 2003-02-05 2005-10-13 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 비닐 방향족 단량체로부터 제조된 고무 개질 중합체
JP2004299749A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toppan Forms Co Ltd 窓開き封筒
JP2004331715A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Asahi Kasei Life & Living Corp スチレン系樹脂フイルム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101208242B (zh) 2012-08-15
AU2006262478B2 (en) 2012-06-21
WO2007001916A2 (en) 2007-01-04
EP1907290B1 (en) 2014-04-16
AU2006262478A1 (en) 2007-01-04
AU2006262478B8 (en) 2012-09-20
ES2476418T3 (es) 2014-07-14
JP2008543694A (ja) 2008-12-04
KR20080029975A (ko) 2008-04-03
CN101208242A (zh) 2008-06-25
WO2007001916A3 (en) 2007-06-21
AU2006262478A8 (en) 2012-09-20
TW200711946A (en) 2007-04-01
EP1907290A2 (en) 2008-04-09
CA2612563A1 (en) 2007-01-04
SG163542A1 (en) 2010-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10696861B2 (en) Actinic-ray-curable resin composition, layered film including hardcoat formed therefrom, and layered transparent resin product
KR101868178B1 (ko) 전자 부품 포장용 시트 및 이의 성형체
EP1145846B1 (en) Heat-shrinkable polyester films
JP5006891B2 (ja) アクリル系樹脂フィルムの製造方法及びアクリル系樹脂フィルム
US11945201B2 (en) Cavity-containing polyester film and method for producing same
US7655291B2 (en) Smooth co-extruded polyester film including talc and method for preparing same
JP5215181B2 (ja) 光学的に文字の読取りが可能な窓フィルムパッチを有する窓付き封筒
JP3449485B2 (ja) 積層フィルム
KR100787689B1 (ko) 비닐 방향족 중합체 및 실질적으로 비구형인 고무 입자를 포함하는 이축 배향된 저광택 필름
US8187685B2 (en) Window envelopes with scratch resistant window film patches
JP2010215738A (ja) 帯電防止性絵柄印刷用ポリエステルフィルム
EP4194203A1 (en) Laminated film and packaging material
JP3196895B2 (ja) 脂肪族ポリエステル二軸延伸フィルム
KR100897847B1 (ko) 슬립성 및 접착력이 우수한 이축연신 나일론 필름
JP7333209B2 (ja) 高輝性樹脂成形体
CN113637252A (zh) 一种强力交叉膜及其制备方法、以及其应用
EP4265415A1 (en) Laminated film and packaging material
JP2002086555A (ja) 二軸延伸ポリアミド樹脂フィルム
JP2015013449A (ja) 離型ポリエステルフィルム
JP2020176164A (ja) 光輝性樹脂組成物
KR20170098085A (ko) 수지 분산형 코팅 조성물 및 이를 이용한 높은 내스크래치성을 갖는 코팅 필름
AU2002251756A1 (en) Low-gloss biaxially oriented films comprising vinyl aromatic polymers and substantially non-spherical rubber particles
JPH06115020A (ja) 透明ガスバリアフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5215181

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees