JP5214145B2 - 電源の動作を制御する方法及びシステム - Google Patents

電源の動作を制御する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5214145B2
JP5214145B2 JP2006523985A JP2006523985A JP5214145B2 JP 5214145 B2 JP5214145 B2 JP 5214145B2 JP 2006523985 A JP2006523985 A JP 2006523985A JP 2006523985 A JP2006523985 A JP 2006523985A JP 5214145 B2 JP5214145 B2 JP 5214145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error signal
power supply
power
error
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006523985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007503097A (ja
Inventor
ショーン オー. ハーネット,
マーク ディー. トレーシー,
ジェス エヌ. クライン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MKS Instruments Inc
Original Assignee
MKS Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MKS Instruments Inc filed Critical MKS Instruments Inc
Publication of JP2007503097A publication Critical patent/JP2007503097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214145B2 publication Critical patent/JP5214145B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

(関連出願)
本出願は、「Power Supply Control Loop with Multiple Leveling Modes」と題され、2003年8月18日に出願された、米国仮出願番号第60/495,719号の優先権を主張する。
本発明は、電源制御の分野に関する。より詳細には、本発明は、プラズマチャンバの電源を制御する方法およびシステムに関する。
通常、電源の応用は、様々な電気的リミットによって限定される、規定された動作領域内にて動作するための電源を要求する(例えば、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンス)。電源動作は、一部の所望される制御効果のために、電源を保護または負荷を保護するための動作領域内にて動作するよう制限される。その応用に依存し、電源は、例えば、特定の電流制限を超過しない、一定の電力出力を提供する(すなわち、一定に保つ)よう要求される。
さらに、一部の電源の応用は、電源が効果的に動作モード間を切り替えることが出来るように要求する(例えば、電流および電圧制限を有する一定の電力出力を提供することから、電力および電流制限を有する一定の電圧を提供することへの切り替えなど)。
それゆえ、電源の動作モード間を切り替えることを可能にする電源の動作を制御することが必要とされる。
本発明は、一局面において、電源の動作を制御する方法に関する。本方法は、電源の動作に関連する、複数のエラー(error)信号を受信すること、および、どのエラー信号が、少なくとも一つの選択基準を満たすのかを決定することとを含む。本方法はまた、少なくとも一つの選択基準を満たすエラー信号に基づいて、コントローラのための特性(property)を決定すること、および、そのコントローラを用いて電源の動作を制御することとを含む。
一部の実施形態において、これらのステップの一部または全てが繰り返され得る。一部の実施形態において、本方法は、電源の動作に関する、複数のエラー信号を受信すること、および、どのエラー信号が複数の選択基準を満たすのかを決定することとを含む。一部の実施形態において、本方法は、少なくとも一つの選択基準を満たす、複数のエラー信号に基づいて、コントローラのための特性を決定することを含む。
一部の実施形態において、エラー信号は、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスからなる群から選択される、電源動作パラメータにそれぞれ基づく。一部の実施形態において、エラー信号を規格化(normalize)することを含む。一部の実施形態において、エラー信号を規格化することが、コントローラを安定させる。エラー信号は、例えば、電源動作パラメータ(例えば、一つ以上の電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンス)によって規格化され得る。一部の実施形態において、どのエラー信号が選択基準を満たすのかを決定することは、アナログ回路およびデジタル信号プロセッサのうちの少なくとも一つによってインプリメントされる。
一部の実施形態において、本方法は、エラー信号における変化を最小化することを含む。一部の実施形態において、最小エラー信号は選択基準を満たす。一部の実施形態において、最大エラー信号は選択基準を満たす。一部の実施形態において、本方法は、どのエラー信号が選択基準を満たすのかを決定するために、複数のエラー信号を継続的に監視することを含む。本方法はまた、エラー信号の一つが特定の閾値を超える場合、電源の動作パラメータ(例えば、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンス)の少なくとも一つの値を下げることを含み得る。本方法はまた、例えば、電力変換器またはプラズマチャンバなどのような複素インピーダンス負荷に、電源を用いて、電力を供給することを含み得る。電源は、例えば、DC電源、RF電源、または、マイクロ波電源などであり得る。
他の局面において、本発明は、電源の動作を制御するする方法に関し、その方法は、第1の電気的パラメータの計測された値と、第1の電気的パラメータの特定の値とを比較することによって、電源の動作に関する第1のエラー信号を決定すること、および、第2の電気的パラメータの計測された値と、第2の電気的パラメータの特定の値とを比較することによって、電源の動作に関する第2のエラー信号を決定することとを含む。本方法はまた、どのエラー信号が選択基準を満たすかを識別すること、および、選択基準を満たすエラー信号に基づいて、コントローラの性質を決定することとを含む。
他の局面において、本発明は、電源を含み、および、電流供給の動作を調整するために、コマンド信号を出力するコントローラを含むシステムである。コントローラは、少なくとも一つのエラー信号に基づいて、コマンド信号を決定する。少なくとも一つのエラー信号は、選択基準に基づいて、複数のエラー信号から選択される。
コントローラは、アナログ回路およびデジタル信号プロセッサのうちの少なくとも一つを用いてインプリメントされ得る。コントローラは、電源の、少なくとも一つの動作パラメータ(例えば、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンス)を調整し得る。コントローラは、エラー信号における変化を最小にし得る。コントローラはエラー信号を規格化し得る。エラー信号は、例えば、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスなどの電源動作パラメータを用いて、規格化され得る。エラー信号を規格化することは、コントローラを安定化し得る。電源は、電力変換器またはプラズマチャンバなどの、複素インピーダンス負荷へ電力を提供し得る。電源は、例えば、DC電源、RF電源、またはマイクロ波電源であり得る。
他の局面において、本発明は、電源を含み、どのエラー信号が選択基準を満たすのかを決定する手段を含むシステムである。システムはまた、選択基準を満たすエラー信号に基づいて、コントローラのための特性を決定する手段と、コントローラを用いて電源の動作を制御する手段を含む。
本発明の先行するおよび他の対象物、特質、および利点、ならびに本発明自体は、以下の記載および上記の請求項からさらに明らかにある。
本発明の先行するおよび他の対象物、特質、および利点、ならびに本発明自体は、必ずしも縮尺通りではない添付された図面と共に読む場合、その図示された記載から、さらに十分に理解される。
図1は、電源104などのような装置の動作を制御することに使用されるシステム100を表す。電源104は、電気的負荷108への電源出力112などのような、電気信号を出力する。例えば負荷108は、電力変換器またはプラズマチャンバなどのような複素インピーダンス負荷である。さらなる例示によって、電源はDC電源、RF電源、または、マイクロ波電源であり得る。一部の実施形態において、電源104は、半導体スパッタリングプロセスにおいて使用されるプラズマチャンバへの出力112を提供する。
システム100はまた、制御アルゴリズムをインプリメントするコントローラ116を含む。コントローラ116は、エラー信号122を受信する。コントローラ116は、所望される方法にて、電源104の動作を制御するために、エラー信号122に基づいて、制御信号120を計算および出力する。様々な制御アルゴリズムのうちの任意の一つは、コントローラ116によってインプリメントされ得、比例積分微分制御アルゴリズム、比例微分アルゴリズム、比例積分アルゴリズム、状態空間(state space)制御、およびファジー論理アルゴリズムを含むが、それらに限定されるわけではない。この実施形態において、コントローラ116は、デジタル信号プロセッサなどのようなデジタル回路を含む。一部の実施形態において、コントローラ116は、一つ以上のエラー信号を受信し、複数のエラー信号に基づく一つ以上の出力信号を計算および出力する。
例示から、コントローラ116は、Motorola DSP56300デジタル信号プロセッサ(Motorola、 Schaumberg,IL)を含む。一部の実施形態において、システム100のコントローラ116および他の構成要素は、アナログ回路または、アナログ回路およびデジタル回路の組み合わせを用いてインプリメントされ得る。
この実施形態において、システム100は、電源104の動作パラメータである、電力セットポイント124、電圧セットポイント128、電流セットポイント132、およびコンダクタンスセットポイント136などの制限のセットを含み得る。セットポイント124、128、132、および136は、動作パラメータ(個々に、電力、電圧、電流およびコンダクタンス)のそれぞれの、特定の制限である。セットポイント値は、電源104および負荷108が電気的に保護されることを保証するために、電源104が動作する動作領域を規定する、所定の最大値である。一部の実施形態において、セットポイント124、128、132、および136は、例えば、システム100の動作間に、オペレータまたは遠隔コントローラによって修正され得る。
システム100はまた、電源104の動作に関連する、複数のエラー信号140、144、148、および152を入力として受信する、モジュール156を含む。
モジュール156は、一つ以上の選択基準に基づいて、エラー信号140、144、148、および152のうちの少なくとも一つを選択し、選択されたエラー信号122をコントローラ116に出力する。コントローラ116は、少なくとも一つの選択されたエラー信号122に基づいて、制御アルゴリズムの特性を決定する。コントローラは、次いで、所望される方法にて、電源104の動作を制御するために、制御信号120を出力する。
この実施形態において、モジュール156は、最小値を有するエラー信号を選択する選択基準を用いる。ネガティブのエラー信号は、ポジティブのエラー信号よりも少ない。選択されたエラー信号は、前記されたように、コントローラ116への出力である。代替的な選択基準および/または多数の選択基準が用いられ得る。例えば、モジュール156は、最大値を有するエラー信号を選択する選択基準を用いることができる。一部の実施形態において、モジュール156は、数学的な方程式を満たすエラー信号122を選択する、選択基準を用いることができる。
この実施形態において、エラー信号140、144、148、および152は、エラー信号のそれぞれが、一つの電力信号(たとえばワット)として、同じ計測単位を有するように、適切なスケーリングの要因によって、それぞれ規格化(normalize)される。結果として、それぞれのエラー信号のループゲインは、ほぼ等しい。なぜならば、それぞれのエラー信号は、同じ計測単位を用いて規格化されるからである。この方法において、コントローラの性能は、例えば、システム100の性能がシステム100の動作モード間を切り替える場合に、それほど変化しないので、安定する。例えば、最大電圧、最大電流および最大コンダクタンスのセットポイント値によって制限される最大電力値のレベルを一定に保つことから、最大電力、最大電流、および最大コンダクタンスのセットアップ値によって制限される最大電圧値のレベルを一定に保つことへ、変化する場合に、システム100の性能は、それほど変化しない。代替的には、エラー信号140、144、148、および152は、エラー信号が同じ計測単位を用いるように、任意のパラメータによって規格化され得る。一部の実施形態において、エラー信号140、144、148、および152は、申し分のない性能を達成するように規格化される必要がない。
エラー信号140は、電力セットアップ124と電力センス信号158との間の、大きさにおける差異である。電力センス信号158は、電圧信号160および電流信号162の数学的な積である。電圧信号160および電流信号162の積は電力単位(Power=VoltageCurrent)を用いる。電圧センスモジュール164は、電源出力112の電圧に対応する信号170を計測し、出力する。この実施形態において、モジュール172は、電圧信号168と特定の最小電圧(Min_V)とを比較する。電圧信号168および最小電圧(Min_V)の、より大きいほうが、電圧信号160として、モジュール172によって出力される。コントローラ116が安定した最小電圧(Min_V)であることを保証するのは、ゼロより大きい場合だけである。
同様に、電流センスモジュール166は、電源出力112の電流を計測し、電流信号170を出力する。モジュール174は、電流信号170と、特定の最小電流(Min_I)とを比較する。電流信号170および最小電流(Min_I)の、より大きいほうが、電流信号162として、モジュール174によって出力される。コントローラ116が安定した最小電流(Min_I)であることを保証するのは、ゼロより大きい場合だけである。
エラー信号144は、電圧信号176および電流信号162の積である。電圧信号176および電流信号162の積は、電力単位(Power=VoltageCurrent)を用いる。電圧信号176は、電圧セットポイント128および電圧信号160の値の間の差異である。
エラー信号148は、電流信号178および電圧信号160の積である。電流信号178および電圧信号160の積は、電力単位(Power=VoltageCurrent)を用いる。電流信号178は、電流セットポイント132および電流信号162の値の間の差異である。
エラー信号152は、電流信号182および電圧信号160の数学的積である。電流信号182および電圧信号160の積は、電力単位(Power=VoltageCurrent)を用いる。電流信号182は、電流信号180および電流信号162の間の差異である。電流信号180は、コンダクタンスセットポイント136と電圧信号160の積である。コンダクタンスは、(1/Resistance)と等しく、Mhos単位を用いる。
通常は、システム100は、どのエラー信号が選択基準を満たすかを決定するために、複数のエラー信号を継続的に監視する。システム100は、電源104の所望される動作を継続的に保証し、システムの動作モードが変化した場合でも、コントローラ116が安定していることを継続的に保証するために、本発明の方法のそれぞれのステップを繰り返すことができる。例示によって、システム100の動作モードが、電流、電圧、およびコンダクタンスのセットポイントによって制限される、特定の電力出力をコマンドすることから、電力、電流、およびコンダクタンスのセットポイントによって制限される、特定の電圧出力をコマンドすることへ、切り替えられる場合に、電源104およびコントローラ116の安定にとって適切に動作することを保証するために、本方法のそれぞれのステップは、繰り返され得る。
図2は、本発明の図示的な実施形態に従い、電源を制御するための方法を表す。方法200は、図1のシステム100のように、電源制御システムによってインプリメントされ得る。方法200は、コントローラ116によって指示されるように、オペレータによって、または自動的に、繰り返され得(ステップ224)、または、終了し得る(ステップ228)。方法200のそれぞれの繰り返しは、方法の反復として規定される。図2の図示的な方法において、四つのエラー信号(V_PWR_Limit、I_PWR_Limit、P_Error、およびG_PWR_Limit)が計測される(ステップ204)。例示によって、エラー信号は、図1の、個々に、エラー信号144、148、140、および152であり得る。
最小エラー信号は、四つのエラー信号(V_PWR_Limit、I_PWR_Limit、P_Error、およびG_PWR_Limit)において選択される(ステップ208)。この実施形態において、選択基準は、最小エラー信号を選択する。しかしながら、代替的な選択信号は、他の実施形態において、使用され得る。
ステップ212において、Error_Nは、ステップ208において選択された最小のエラー信号と等しい値に割り当てられる。コントローラ(図1のコントローラ116のように)における制御アルゴリズムのパラメータの値は、以下の式によって計算され得る(ステップ216)。

Derivative=DTerm[Error_N−Error_N3+(Error_N1−Error_N2)] 式1
Integral=ITermError_N+Integral_N1 式2
Proportional=PTermError_N 式3

DTerm、ITerm、およびPTermは、例えば、電源104およびコントローラ116の開始動作に先立って決定される、比例積分微分制御アルゴリズムのための制御定数である。Error_N1は、方法200の直前の先行する反復からのエラー信号Error_Nと等しい。Error_2は、方法200の直前の先行する反復からのエラー信号Error_N1と等しい。Error_N3は、方法200の直前の先行する反復からのエラー信号Error_N2と等しい。システムのスタートアップにて、エラー、Error_N1、Error_N2、およびError_N3、はゼロである。なぜならば、ステップ208は、まだエラーを選択していないからである(ステップ208)。他の実施形態において、たとえば、オペレータは、一部かまたは全てのエラーの初期値を特定する(Error_N1、Error_N2、およびError_N3)。Integral_N1は、方法200の直前の先行する反復からのIntegralの値と等しい。システムのスタートアップにて、Integralの値はゼロである。なぜならば、ステップ216は、まだ値を決定していないからである(ステップ216)。他の実施形態において、オペレータは、たとえば、Integralの初期値を特定し得る。
図1における出力信号112のような、駆動信号は、以下の式で計算される(ステップ216)。

Drive=Proportional+Integral+Derivative 式4

出力信号112は、次いで、電源104の動作の所望される方法において制御するために、電源104に供給される。Error_N3は、次いで、Error_N2と等しい値を割り当てられる(増加させられる)。すなわち、Error_N2はError_N1と等しい値を割り当てられ、Error_N1はError_Nと等しい値を割り当てられる(ステップ220)。それぞれのステップ(ステップ204、208、212、216および220)は、次いで、繰り返され(ステップ224)、または終了される(ステップ228)。一部の実施形態において、異なる制御定数DTerm、ITerm、およびPTermは、例えば、方法200の特定の反復の間、どのエラー信号が最小として選択されるのかに基づいて、コントローラによってインプリメントされ得る。
図示において、本発明の実施形態の電源のための動作領域302は、図3のグラフ表示300において示される。本発明に従い、図1のシステム100などのようなシステムは、電源の動作を調整し、電源の動作パラメータ(個々に、電力、電圧、電流およびコンダクタンス)のためのセットポイント(動作リミット304、308、312、および316)を特定する。リミット304は、電源の出力を、最大電力12,500ワットに制限する。リミット308は、電源の出力を、最大電圧800ボルトに制限する。リミット312は、電源の出力を、最大電流25アンペアに制限する。リミット316は、電源の出力を、最大コンダクタンス0.1Mhos(ジーメンス(siemens)とも呼ばれる)に制限する。この実施形態において、電源は、動作領域302(リミット304、308、312、および316によって規定される)の境界線に沿って動作する。他の実施形態においては、ユーザは、新しい動作領域をセットすることが可能であり、電源が動作する境界線を効果的に変化させることができる。例えば、ユーザは、一つ以上のリミット304、308、312、および316を変化させることによって、元々の動作領域内にて、新しい動作領域をセットすることが可能である。
前記したように、図1のシステム100の最小エラー信号122は、コントローラ116によって受信される。コントローラ116は、電源104の出力を制御するのに適した出力信号120を計算する。この方法において、最小エラー信号122は、電源104の動作を統制するために使用される。さらなる例示によって、電圧エラー信号144が最小エラー信号122であると決定される場合、電源104は、動作領域302における、動作リミット308に近接する位置にて動作する。電流エラー信号148が最小エラー信号122であると決定される場合、電源104は、動作領域302における、動作リミット312に近接する位置にて動作する。この方法において、電源104の動作位置(例えば、電力、電圧、電流、およびコンダクタンスの特定の値によって指示される)が、例えば、負荷108の電気的性質における変化などのために、変化すると、システムは最小値を有するエラー信号を選択する。
図4に図示される他の実施形態において、電源104の動作を制御するシステム400は、電力エラー信号140、電圧エラー信号144、および電流エラー信号148を生成するアナログ回路を含む。オペアンプ回路408aは、電力セットポイント124および電力信号158に基づいて、電力エラー信号140を生成する。電力信号158は、前記したのと同様に、電流信号162および電圧信号160の積である。オペアンプ回路408bは、電流セットポイント132および電流信号162に基づいて、電流エラー信号148を生成する。オペアンプ回路408cは、電圧セットポイント128および電力信号160に基づいて、電圧エラー信号144を生成する。
この実施形態において、エラー信号144および148は、電力エラー信号140(例えばワット)の計測単位と等しい計測単位を有するように規格化されない。従って、オペアンプ回路のループゲインは、コントローラ116がシステム400の動作間に安定するのを保証するために、それぞれ調整される。一部の実施形態において、電圧エラー信号144および電流エラー信号148を規格化することなしに、コントローラ116の係数(例えば、PIDコントローラの係数DTerm、ITerm、およびPTerm)は、どのエラー信号がコントローラ116に提供されるかに依存し、異なる。
ダイオード404a、404b、および404cは、最小エラー信号(例えば、最小のエラー140、144、および148)が選択され、コントローラ116へ提供されるように、構成される。コントローラは、次いで、前記したように、最小のエラー信号に基づいて、例えば、PIDコントローラをインプリメントする。コントローラ116は、次いで、信号120を電源104に出力し、次いで、電源出力信号112を、複素インピーダンス負荷などの負荷へ供給する。
図示から、1オームの負荷108にとって、1ボルトで1アンプの電源出力112では、電力出力は1ワットになる。100Wの電力セットポイントおよび1WのI_SenseV_Senseでは、U1のオペアンプのポジティブ入力が優勢であり、U1の出力(エラー信号140)をポジティブレールにする。1ボルトの電源出力112および5ボルトの電圧セットポイントでは、U3のオペアンプ入力が優勢であり、U3の出力(エラー信号144)をポジティブレールにする。1アンプの電源出力112および1Aの電流セットポイントでは、U2のオペアンプのポジティブおよびネガティブ入力は等しく、オペアンプ(エラー信号148)の出力は、ゼロよりも低い一つのダイオード電圧降下(ダイオードD2)である。その結果、信号122にてゼロボルトになる。なぜならば、最小エラー信号はエラー信号148であり、ダイオードD2(404b)は順方向バイアスである唯一のダイオードであり、それゆえ、電流エラー148は、コントローラ116に提供される。
ここに記載されたものについての変更、修正、および他の実施は、請求される本発明の趣旨および範囲から逸れることなく、当業者によってなされる。従って、本発明は、例示的な記載によって限定されるものではなく、その代わり、請求項の趣旨および範囲によって限定されるものである。
本発明の実施する、電源の動作を制御するシステムのブロック図である。 本発明の例示的な実施形態に従う、電源の動作を制御する方法のフロー図である。 本発明に従う、電源を制御するシステムを用いた、電源動作領域のグラフ図である。 本発明の例示的な実施形態に従う、アナログ回路を用いて電源の動作を制御するシステムのブロック図である。

Claims (33)

  1. 電源の動作を制御する方法であって、該方法は、
    (a)電源の動作に関連する複数のエラー信号を受信するステップであって、該エラー信号が、それぞれ、電源動作パラメータの測定値と該電源動作パラメータについての関連するセットポイント制限とに基づくものである、ステップと、
    (b)少なくとも一つの選択基準に基づいて、前記複数のエラー信号の中から、1つのエラー信号を選択するステップと、
    (c)前記選択されたエラー信号に基づいて、コントローラのための特性を決定するステップであって、該特性は、比例積分微分、比例積分、比例微分、状態空間、ファジー論理からなる制御手法の群から選択された制御アルゴリズムを使用することによって決定されるステップと、
    (d)該コントローラを用いて、該電源の該動作を制御するステップと
    を包含する、方法。
  2. ステップ(a)、(b)、(c)、および(d)を繰り返す、ステップ(e)を包含する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電源動作パラメータが、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記エラー信号を規格化するステップを包含する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記エラー信号が、電源動作パラメータによって規格化される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記電源動作パラメータが、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスの群から選択される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記複数のエラー信号が同一の計測単位を有するように、全ての前記エラー信号が規格化される、請求項4に記載の方法。
  8. 前記コントローラは前記エラー信号における変化を最小にすることを包含する、請求項2に記載の方法。
  9. 前記選択されたエラー信号が、前記エラー信号の中からの最小エラー信号である、請求項1に記載の方法。
  10. 前記選択されたエラー信号が、前記エラー信号の中からの最大エラー信号である、請求項1に記載の方法。
  11. どの前記エラー信号が前記選択基準を満たすのかを決定するステップが、アナログ回路およびデジタル信号プロセッサのうちの少なくとも一つによって実行される、請求項1に記載の方法。
  12. どのエラー信号が前記選択基準を満たすのかを決定するために、前記複数のエラー信号を継続的に監視するステップを包含する、請求項1に記載の方法。
  13. エラー信号のうちの一つが特定の閾値を超える場合、前記電源のうちの少なくとも一つの動作パラメータの値を下げるステップを包含する、請求項1に記載の方法。
  14. 前記動作パラメータが、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスからなる群から選択される、請求項10に記載の方法。
  15. 前記電源を用いて、電力を複素インピーダンス負荷に供給するステップを包含する、請求項1に記載の方法。
  16. 前記複素インピーダンス負荷が電力変換器である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記複素インピーダンス負荷がプラズマチャンバである、請求項15に記載の方法。
  18. 前記電源が、DC電源、RF電源、およびマイクロ波電源からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  19. 電源の動作を制御する方法であって、該方法は、
    (a)第1の電気的パラメータの計測された値と、該第1の電気的パラメータの特定の値とを比較することによって、電源の動作に関連する第1のエラー信号を決定するステップと、
    (b)第2の電気的パラメータの計測された値と、該第2の電気的パラメータの特定の値とを比較することによって、該電源の動作に関連する第2のエラー信号を決定するステップと、
    (c)どの該エラー信号が選択基準を満たすのかを識別するステップと、
    (d)該選択基準を満たす該エラー信号に基づいて、コントローラのための特性を決定するステップであって、該特性は、比例積分微分、比例積分、比例微分、状態空間、ファジー論理からなる制御手法を構成する群から選択された制御アルゴリズムを使用することによって決定されるステップと
    を包含する、方法。
  20. (a)電源と、
    (b)該電源の動作を調整するために、コマンド信号を出力するコントローラであって、
    該コントローラは、
    (1)選択基準に基づいて複数のエラー信号から選択される少なくとも一つのエラー信号であって、該複数のエラー信号が、それぞれ、電源動作パラメータに基づくものであり、該電源動作パラメータについての関連するセットポイント制限に基づいて算出される、少なくとも一つのエラー信号、
    (2)比例積分微分、比例積分、比例微分、状態空間、ファジー論理からなる制御手法の群から選択された制御アルゴリズム
    に基づいて、該コマンド信号を決定するコントローラと
    を備える、システム。
  21. 前記コントローラが、アナログ回路およびデジタル信号プロセッサのうちの少なくとも一つを用いて実行される、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記コントローラが、前記電源の少なくとも一つの動作パラメータを調整する、請求項20に記載のシステム。
  23. 前記少なくとも一つの動作パラメータが、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスからなる群から選択される、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記電源が、電力を複素インピーダンス負荷に供給する、請求項20に記載のシステム。
  25. 前記複素インピーダンス負荷が電力変換器である、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記複素インピーダンス負荷がプラズマチャンバである、請求項24に記載のシステム。
  27. 前記電源が、DC電源、RF電源、およびマイクロ波電源からなる群から選択される、請求項20に記載のシステム。
  28. 前記コントローラが、前記エラー信号における変化を最小にする、請求項20に記載のシステム。
  29. 前記コントローラが前記エラー信号を規格化する、請求項20に記載のシステム。
  30. 前記コントローラが、電源動作パラメータを用いてエラー信号を規格化する、請求項29に記載のシステム。
  31. 前記電源動作パラメータが、電圧、電流、電力、抵抗、およびコンダクタンスからなる群から選択される、請求項30に記載のシステム。
  32. 第1のエラー信号が第2のエラー信号と同一の計測単位を有するように、前記エラー信号が規格化される、請求項29に記載のシステム。
  33. (a)電源と、
    (b)選択基準に基づいて複数のエラー信号から1つのエラー信号を選択する手段であって、該複数のエラー信号が、それぞれ、電源動作パラメータに基づくものであり、該電源動作パラメータについての関連するセットポイント制限に基づいて算出される、手段と、(c)(1)選択されたエラー信号、及び
    (2)比例積分微分、比例積分、比例微分、状態空間、ファジー論理からなる制御手
    法の群から選択された制御アルゴリズム
    に基づいて、コントローラのための特性を決定する手段と、
    (d)該コントローラを用いて、該電源の動作を制御する手段と
    を備えるシステム。
JP2006523985A 2003-08-18 2004-08-18 電源の動作を制御する方法及びシステム Expired - Fee Related JP5214145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49571903P 2003-08-18 2003-08-18
US60/495,719 2003-08-18
PCT/US2004/026685 WO2005020414A1 (en) 2003-08-18 2004-08-18 Power supply control loop with multiple leveling modes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007503097A JP2007503097A (ja) 2007-02-15
JP5214145B2 true JP5214145B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=34215936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523985A Expired - Fee Related JP5214145B2 (ja) 2003-08-18 2004-08-18 電源の動作を制御する方法及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7206210B2 (ja)
EP (1) EP1678815A1 (ja)
JP (1) JP5214145B2 (ja)
KR (2) KR101061303B1 (ja)
CN (1) CN1839533B (ja)
TW (1) TWI350046B (ja)
WO (1) WO2005020414A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI350046B (en) * 2003-08-18 2011-10-01 Mks Instr Inc System and method for controlling the operation of a power supply
US7353771B2 (en) * 2005-11-07 2008-04-08 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus of providing power to ignite and sustain a plasma in a reactive gas generator
TWI332607B (en) * 2006-07-05 2010-11-01 Delta Electronics Inc Power adapter for providing output power limiting and load-dependent voltage modulation
US7792597B2 (en) * 2007-06-28 2010-09-07 International Business Machines Corporation Control systems and method using a shared component actuator
DE102008044662A1 (de) * 2008-08-28 2010-03-04 Aptronic Ag Schaltnetzteil mit selbst optimierendem Wirkungsgrad
US7825719B2 (en) * 2008-12-29 2010-11-02 Advanced Energy Industries, Inc. System and method for wideband phase-adjustable common excitation
US8692466B2 (en) * 2009-02-27 2014-04-08 Mks Instruments Inc. Method and apparatus of providing power to ignite and sustain a plasma in a reactive gas generator
EP2678930B1 (en) 2011-02-24 2020-04-08 Crane Electronics, Inc. Ac/dc power conversion system and method of manufacture of same
US8890630B2 (en) 2011-07-18 2014-11-18 Crane Electronics, Inc. Oscillator apparatus and method with wide adjustable frequency range
US8885308B2 (en) 2011-07-18 2014-11-11 Crane Electronics, Inc. Input control apparatus and method with inrush current, under and over voltage handling
US9302912B2 (en) 2012-03-28 2016-04-05 Mks Instruments, Inc. Compact, configurable power supply for energizing ozone-producing cells
US8866551B2 (en) 2012-09-10 2014-10-21 Crane Electronics, Inc. Impedance compensation for operational amplifiers used in variable environments
CN103856045A (zh) * 2012-12-04 2014-06-11 韩山师范学院 一种基于分层思想的模糊pi双环控制方法
DE102013205936B4 (de) * 2013-04-04 2016-07-14 TRUMPF Hüttinger GmbH + Co. KG Verfahren zur Regelung einer Regelstrecke mit normierter Auswahlgröße
US9831768B2 (en) * 2014-07-17 2017-11-28 Crane Electronics, Inc. Dynamic maneuvering configuration for multiple control modes in a unified servo system
US9041378B1 (en) 2014-07-17 2015-05-26 Crane Electronics, Inc. Dynamic maneuvering configuration for multiple control modes in a unified servo system
US9584006B2 (en) * 2014-11-21 2017-02-28 Texas Instruments Incorporated System and method for optimizing constant power, constant current and constant voltage operation
US9230726B1 (en) 2015-02-20 2016-01-05 Crane Electronics, Inc. Transformer-based power converters with 3D printed microchannel heat sink
US9160228B1 (en) 2015-02-26 2015-10-13 Crane Electronics, Inc. Integrated tri-state electromagnetic interference filter and line conditioning module
US10153133B2 (en) 2015-03-23 2018-12-11 Applied Materials, Inc. Plasma reactor having digital control over rotation frequency of a microwave field with direct up-conversion
US9293999B1 (en) 2015-07-17 2016-03-22 Crane Electronics, Inc. Automatic enhanced self-driven synchronous rectification for power converters
US9780635B1 (en) 2016-06-10 2017-10-03 Crane Electronics, Inc. Dynamic sharing average current mode control for active-reset and self-driven synchronous rectification for power converters
US9742183B1 (en) 2016-12-09 2017-08-22 Crane Electronics, Inc. Proactively operational over-voltage protection circuit
US9735566B1 (en) 2016-12-12 2017-08-15 Crane Electronics, Inc. Proactively operational over-voltage protection circuit
US9979285B1 (en) 2017-10-17 2018-05-22 Crane Electronics, Inc. Radiation tolerant, analog latch peak current mode control for power converters
US10425080B1 (en) 2018-11-06 2019-09-24 Crane Electronics, Inc. Magnetic peak current mode control for radiation tolerant active driven synchronous power converters
JP6841389B2 (ja) * 2019-02-13 2021-03-10 日本精工株式会社 電源電流制御装置、電動アクチュエータ製品、及び電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3815041A (en) * 1972-06-14 1974-06-04 Lorain Prod Corp Amplifier circuit having a multiplicity of discrete operative states
US3815014A (en) * 1973-06-21 1974-06-04 Ibm Compromise voltage control for tracking multiple output power supply
US4193104A (en) * 1977-12-28 1980-03-11 Kepco, Inc. Programmable overvoltage protector
US4207475A (en) * 1978-07-31 1980-06-10 Kepco, Inc. Efficient bipolar regulated power supply
US4209753A (en) * 1978-10-27 1980-06-24 Kepco, Inc. Amplifier programmable in gain and output polarity
US4335445A (en) * 1979-02-26 1982-06-15 Kepco, Inc. System for interfacing computers with programmable power supplies
US4281282A (en) * 1979-10-05 1981-07-28 Kepco, Inc. High positive and negative voltages programmed by a low voltage returned to common
US4288739A (en) * 1980-03-10 1981-09-08 Kepco, Inc. Dynamic load for testing regulated power supplies
US4527226A (en) * 1983-11-02 1985-07-02 Sundstrand Corporation Inverter control system for providing an easily filtered output
KR960000802B1 (ko) * 1991-04-22 1996-01-12 미쓰비시 뎅끼 가부시끼가이샤 3상 교류 출력 변환기의 병렬 운전 제어장치
US5384526A (en) * 1993-07-13 1995-01-24 Wangdat, Inc. PI or PID control loop with self-limiting integrator
US5439428A (en) * 1994-02-22 1995-08-08 Eaton Corporation Method and apparatus for robust automatic clutch control with pid regulation
JPH096404A (ja) * 1995-06-20 1997-01-10 Toshiba Corp ディジタルpid制御装置
US5903128A (en) * 1996-02-01 1999-05-11 Denso Corporation Sensorless control system and method of permanent magnet synchronous motor
US5988860A (en) * 1996-07-18 1999-11-23 Innovex Technologies, Inc. System and method for directing air flow having a sash
JP3352334B2 (ja) * 1996-08-30 2002-12-03 キヤノン株式会社 太陽電池の電力制御装置
JP3588932B2 (ja) * 1996-09-10 2004-11-17 三菱電機株式会社 電力変換装置とその制御方法及びこの電力変換装置を用いた無停電電源装置
US5939831A (en) * 1996-11-13 1999-08-17 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for pre-stabilized plasma generation for microwave clean applications
JP4120051B2 (ja) * 1998-07-31 2008-07-16 株式会社日立国際電気 高周波共振装置
EP0994345B1 (en) * 1998-10-13 2014-02-26 Denso Corporation Power supply control system for heater used in gas concentration sensor
US6137267A (en) * 1999-01-22 2000-10-24 Dell Computer Corporation Reverse current protection/current overshoot control for two quadrant battery chargers
DE19940137A1 (de) 1999-08-24 2001-03-01 Philips Corp Intellectual Pty Serienresonanter Konverter mit einer Regelschaltung
US6424548B2 (en) * 1999-12-02 2002-07-23 Kepco Company Power converter
JP2001203097A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Canon Inc プラズマ密度計測装置および方法並びにこれを利用したプラズマ処理装置および方法
JP2001250811A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマ処理方法及び装置
JP4610021B2 (ja) * 2000-07-04 2011-01-12 東京エレクトロン株式会社 処理装置の運転方法及び処理装置の異常検出方法
US6441342B1 (en) * 2000-11-20 2002-08-27 Lincoln Global, Inc. Monitor for electric arc welder
CN100483890C (zh) * 2001-01-19 2009-04-29 凹凸科技国际股份有限公司 调节由充电器电路输送的电流的电源系统和方法
US6627464B2 (en) 2001-02-07 2003-09-30 Eni Technology, Inc. Adaptive plasma characterization system
US6549440B2 (en) * 2001-07-19 2003-04-15 Powerware Corporation AC power supply apparatus and methods providing output control based on estimated instantaneous reactive power
JP3985590B2 (ja) * 2001-07-27 2007-10-03 株式会社デンソー ガス濃度センサのヒータ制御装置
JP2003064477A (ja) * 2001-08-20 2003-03-05 Sony Corp 電源制御装置および電源制御方法
JP2003178989A (ja) * 2001-10-02 2003-06-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマcvd装置、及び、その電気的欠陥検出方法
JP4044861B2 (ja) * 2003-04-03 2008-02-06 三菱電機株式会社 電力変換装置およびその電力変換装置を備える電力変換システム装置
TWI350046B (en) * 2003-08-18 2011-10-01 Mks Instr Inc System and method for controlling the operation of a power supply

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005020414A1 (en) 2005-03-03
TW200520358A (en) 2005-06-16
US7336511B2 (en) 2008-02-26
KR20110074918A (ko) 2011-07-04
US7206210B2 (en) 2007-04-17
TWI350046B (en) 2011-10-01
US20070285956A1 (en) 2007-12-13
JP2007503097A (ja) 2007-02-15
KR101061303B1 (ko) 2011-08-31
CN1839533B (zh) 2010-12-08
US20050041446A1 (en) 2005-02-24
KR20060064648A (ko) 2006-06-13
EP1678815A1 (en) 2006-07-12
CN1839533A (zh) 2006-09-27
KR101240064B1 (ko) 2013-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214145B2 (ja) 電源の動作を制御する方法及びシステム
TWI462454B (zh) 具備自動補償之電流模式電壓調節器
CN104779636B (zh) 控制换逆变器的功率输出的方法及系统
US7884586B2 (en) Controlling a switching regulator mode determined by an ideal duty cycle for maintaining high efficiency for a wide input voltage range
TW201722052A (zh) 降壓升壓轉換器中的增強型電力模式轉變
US20120297104A1 (en) Controlled intermediate bus architecture optimization
US8461816B2 (en) Coefficient scaling depending on number of active phases
CN111193402A (zh) 一种dc-dc电源的数字控制系统及方法
US20210247788A1 (en) Power converter implementations, programmable gain, and programmable compensation
JP2003504863A (ja) ソレノイドを駆動する方法およびシステム
US11177730B2 (en) On-time compensation in a power converter
JP6917566B2 (ja) 駆動回路及び処理装置
US10309031B2 (en) Plating power supply with headroom control and ethercat interface
US6967853B2 (en) In-rush current management
KR101886081B1 (ko) 전력변환기의 출력 보정장치 및 방법
US10122271B2 (en) Voltage conversion device and apparatus
TW201929365A (zh) 電源供應系統與電源供應系統的控制方法
JPH1141914A (ja) Dc−dcコンバータ
CN117294116A (zh) 空气辉光放电负载控制设备及空气辉光放电负载控制方法
JP2005304181A (ja) 同期発電機の自動電圧調整器
JP2005151650A (ja) 同期発電機の自動電圧調整器
KR20160107481A (ko) 전원 공급 장치 및 전원 공급 장치의 제어 방법
JP2003023360A (ja) 送信電力制御装置および送信電力制御方法
JPH1141983A (ja) 電動機制御装置及び電動機制御の切り換え方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees