JP5209646B2 - 流動体流動調節装置 - Google Patents

流動体流動調節装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5209646B2
JP5209646B2 JP2009551773A JP2009551773A JP5209646B2 JP 5209646 B2 JP5209646 B2 JP 5209646B2 JP 2009551773 A JP2009551773 A JP 2009551773A JP 2009551773 A JP2009551773 A JP 2009551773A JP 5209646 B2 JP5209646 B2 JP 5209646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
primary
fluid flow
valve seat
flow control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009551773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010520529A (ja
JP2010520529A5 (ja
Inventor
ジェームズ マシュー ダルトン,
Original Assignee
テスコム・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テスコム・コーポレーション filed Critical テスコム・コーポレーション
Publication of JP2010520529A publication Critical patent/JP2010520529A/ja
Publication of JP2010520529A5 publication Critical patent/JP2010520529A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5209646B2 publication Critical patent/JP5209646B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/36Valve members
    • F16K1/38Valve members of conical shape
    • F16K1/385Valve members of conical shape contacting in the closed position, over a substantial axial length, a seat surface having the same inclination
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/06Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule
    • G05D16/0616Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a bellow
    • G05D16/0619Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a bellow acting directly on the obturator
    • G05D16/0622Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a flexible membrane, yielding to pressure, e.g. diaphragm, bellows, capsule the sensing element being a bellow acting directly on the obturator characterised by the form of the obturator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7793With opening bias [e.g., pressure regulator]
    • Y10T137/7809Reactor surface separated by apertured partition
    • Y10T137/7812Valve stem passes through the aperture
    • Y10T137/7818Valve head in inlet chamber
    • Y10T137/7819Rectilinear valve stem rigid with reactor surface

Description

本開示は、広く流動体の流動の調節器に関し、特に、弁座へ力を配する変形可能な弁部材を含む、高圧流動体の流動を調節する装置に関する。
産業的な処理プラントでは、例えば、任意の処理作業において、ガスまたは流動体の流れを調節する等の幅広い用途において、調節弁が用いられている。ガスの流れの規制においては、高圧でのガスの高い流速に適応する調節弁が要求される。このような調節弁の製造者は、当該弁が、当該弁の製造の間に生成または残存する粒子が混入されていないことを保証するほうがよい。しかしながら、例えば、金属の削りくず等の粒子混入の不存在を確実とする厳格な製造過程にもかかわらず、調節弁は、製造の間または後での調節弁に粒子が導入されるかたちで、混入に悩まされるであろう。この混入物の存在は、調節弁の主たる弁口(例えば、弁座)の部分に害(damage)を与え、重大な漏れを生じさせるであろう。
流動体調節装置は、流入口および流出口を有するハウジングと、弁通路においての弁座であって延伸直径二次面(larger diameter second surface)へ広がる一次直径面(first diameter surface)を規定している弁座と、前記弁座に係合するように移動可能である弁部材と、を含んでいる。前記弁部材は、前記弁座の前記一次直径面に係合(engage)するとともに前記二次面に変形可能に係合する変形可能な部材を有している。
図1は、流動体流動調節弁の一例を示す断面図である。 図2は、図1の円で囲まれた部分の拡大図である。
一般に、本実施例の装置は、さまざまな種類の流動体流動処理において流動体の流動を調節する用途に用いられるであろう。さらに、本実施例は、工業的処理産業のための製品の流れの制御に関して記述されていることをここに申し述べるが、本実施例は、異なる目的のさまざまな処理制御動作に、より広く適用することができるであろうことをここに申し述べる。
図1は、流動体流動調節弁100の一例を説明する断面図である。本実施例の流動体流動調節弁100は、チャンバー113を規定する上部ハウジング112、流入口チャンバー132を規定する下部ハウジング114、およびネジ接続118で上部ハウジング112により支えられている調整ハウジング116を有する、本体またはハウジング110を含んでいる。調整ネジ120は、調整ハウジング116のネジ線124で支えられているネジ末端122を有している。調整ネジ120は、調整ハウジング116および上部ハウジング112内に位置する弾性部材または荷重バネ128に接する末端部在126に係合している。下部ハウジング114は、流入口130および流出口140を含んでいる。流入口130は、弁バネ155を設けている流入口チャンバー132に連通している。主弁は、概して、基準数表示160により指定されている。弁バネ155は、弁幹162を上部ハウジング112に向かって強制するために、弁幹162の下部末端161に係合している。弁幹160は、変形可能な弁部材164を有している。図2に明確に示すように、変形可能な弁部材164は、幹キャップ168で取り決められた開口(オリフィス)または通路167の弁座166を係合する平坦傾斜面164Bを、概して有している。図1からすぐわかるように、幹キャップ168は、流出口140に連通する通路142へ流動体の流動を許可する側面開口169を含んでいる。
図1を参照すれば、弁ガイド180は、上部ハウジング112および下部ハウジング114の間に局在している。弁ガイド180は、弁幹162を受ける中央開口182と、それを通す流動体を流動させるための半径方向外側の直通開口184と、を有する。弁幹162は、ネジ線186でねじ切られて、可動センサー190に係合するように上方へ延びている。可動センサー190は、上部ハウジング112のチャンバー113の内部に局在している。ダイヤフラム200は、センサーフランジ192と弁ガイド180との間に延びている。
荷重バネ128は、下部ハウジング114に向かって上記センサー190および弁幹162を下向きに促すために、上記センサー190の内部で受けられている。調整ネジ120は、上記センサー190および弁幹162の上で、荷重バネ128の力を調整する(adjust)ために回転できるようになっている。
図2は、図1において円で囲った主弁160の部位の拡大図である。変形可能な弁部材164は、弁幹162を乗せる単一の部材である。変形可能な弁部材164は、例えば、ポリクロロトリフルオロエチレンまたはPCTFE(ネオフロン(商標))あるいはポリテトラフルオロエチレン(テフロン(登録商標))等、弁座166を係合するときに十分に変形できるようになっている、多数の非金属素材で形成することができる。変形可能な弁部材164は、通路167を閉じるために、弁座166を係合し、それゆえ流動体の流動を妨げる。弁座166は、角170を有する一次直径面166Aを含み、延伸直径二次面166Bにおいて半径方向の外部に延びている。図2に示すように、延伸直径二次面166Bは、一次直径面166Aから段を形成することで平坦な角度を持った面となっており、変形可能な弁部材164の平坦傾斜面164Bに平行に配置される。また、延伸直径二次面166Bは、例えば、一次直径面166Aから段を形成しないが一次直径面166Aと同様の1以上の面または角、一次直径面166Aから段を形成する1以上の凹凸、あるいは、一次直径面166Aから段を形成する他の形状等、他の形状で構成することもできる。
運転中、本実施例の流動体流動調節弁100は、流入口130で、高圧の液体(fluid)またはガス、例えば、塩化水素等を入れられる。最初に、上記流動体流動調節弁100は、荷重バネ128が弁幹162を上方へ移動させるために弁バネ155を許可するように、調整ネジ120が上方に引き上げられているので、閉じている。変形可能な弁部材164は、主弁160を閉じるために弁座166(図2参照)に係合されている。調整ネジ120が回転されて下方に進めば、荷重バネ128は、変形可能な弁部材164を弁座166から離れて移動させるために、上記センサー190および弁幹162に下向きの力を与え、主弁160の通路167を通して流れるガスを許可する。通路167が開いたとき、流入口チャンバー132内に流れこんだガスは、当該通路167を介して上記幹キャップ168を通過し、側面開口169並びに通路142を介して、流出口140を通過する。
本実施例の流動体流動調節弁100は、所望の圧力で液体(fluid)またはガスの流れの調節を成し遂げる。もし、主弁160を介して流れるガスにおいて所望の圧力よりも大きければ、ガスの下流圧力(例えば、流出口140での)は増加することになるので、上記センサー190に圧力を加えるガス圧力の増加が生じる。上記増加したガス圧は、弁座166へ係合するように変形可能な弁部材164が移動し、主弁160を閉じるために、上記センサー190およびこれに付随する弁幹162が上側に移動させる。特に、上記センサー190およびこれに付随する弁幹162は、上記増加した圧力により上側に強制され、変形可能な弁部材164を弁座166の一次直径面166Aに係合させる(図2参照)。変形可能な弁部材164の一次直径面166Aへの係合は、通路167を閉じる。
しかしながら、例えば金属やすり粉等の粒子が、本実施例の流動体流動調節弁100の製造中または製造後に、当該弁100に導入された場合、このような粒子は、通路167の十分な閉鎖を妨げる可能性がある。例えば金属やすり粉等の混入物の存在は、通路167を介して上記ガスの流れの継続をもたらすとともに、下流のガス圧において継続した増加をもたらすことになる。上記下流のガス圧の継続した増加は、上記センサー190に対するガス圧の増加をもたらす。上記センサー190が、増加したガス圧によって上側に強制されると、弁部材164は、本実施例の流動体流動調節弁100の動作の間、通常起こるよりも増加した力で、一次直径面166Aを係合する。弁座166は、一次直径面166Aでの変形可能な弁部材164についての、このような大きな係合力にも適応することができる。変形可能な弁部材164が、一次直径面166Aに対して上側へ移動するにつれて、変形可能な部材164は、平坦傾斜面164Bが延伸直径二次面166Bを同時に係合するまで、一次直径面166Aにおいて受け入れるために変形する。平坦傾斜面164Bおよび延伸直径二次面166Bは、通常、お互い平行であり、このように、それらの係合は、延伸直径二次面166Bの上で、平坦傾斜面164Bによって及ぼされる力の実質的な同一の配置をもたらす。上記力の実質的な同一の配置は、変形可能な弁部材164が通路167を閉じることができないように害されることを防いでいる。もし、弁部材164が、通路167を介して上記ガスが流れ続ける程度に害されれば、本実施例の流動体流動調節弁100は、上記ガス流れにおける下流圧の重大な変動を引き起こすことがあり得る。このように、一次直径面166Aおよび延伸直径二次面166Bでの平坦傾斜面164Bの同時の係合は、弁部材164が害されることと、本実施例の流動体流動調節弁100を介して液体(fluid)またはガスの望ましくない流れをもたらすこととを防いでいる。
本実施例の調節弁100の主弁160が害されることが結果として生じうる他の状況、例えば、流入口130へ連通している流体圧が、本実施例の流動体流動調節弁100によって正常に入れられるよりも大きい状況、あるいは、主弁160が過度の循環にさらされている状況等、が存在するのであれば、変形可能な弁部材164が、このような害を防ぐために上述したように変形することができる。
特定の実施例の装置がここには記載されているが、本特許の覆われる範囲はこれに限定されない。というよりも、本特許は、文字通りにも均等論の元でも付属している請求の範囲に公正に含まれる全ての方法、装置および製品を保護している。

Claims (12)

  1. 流入口および流出口を有するハウジング
    弁通路においての弁座であって一次直径面および延伸直径二次面を有し、前記一次直径面は、1つの角を有し、かつ、当該一次直径面の半径方向の外部にある前記二次面に延びており、前記二次面は、前記一次直径面から段を形成し、かつ、前記一次直径面に対して傾斜している構成を有する弁座
    前記弁座に係合する可動弁部材であって、前記弁通路を閉じるために前記弁座の前記角および前記一次直径面係合さらに前記二次面にも同時に係合するまで、前記一次直径面を受け入れ可能に変形するよう設けられており、前記延伸直径二次面に平行な面をする変形可能部材を有する、弁部材
    前記流出口での圧力に応答するように設けられるセンサーであって、前記流出口で圧力が第一の増加となったときに前記弁通路を閉じるために、前記変形可能部材を、前記一次直径面に対して係合するまで移動させるとともに、前記流出口での圧力が継続した第二の増加となったときに、前記変形可能部材を、力の増加により、前記弁座に対して前記二次面に係合するように強制させるセンサーと、
    を備えている、流動体流動調節装置。
  2. 前記二次面は平坦な面として構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記二次面は、少なくとも1つの第2の角または凹凸を備えている、請求項に記載の装置。
  4. 前記弁部材は、調整可能な弾性部材によって移動可能となる幹を含んでいる、請求項に記載の装置。
  5. 前記装置は圧力調節弁である、請求項に記載の装置。
  6. 前記圧力調節弁は、不平衡調節弁である、請求項に記載の装置。
  7. 前記センサーは、さらに、上部ハウジングによって規定されるチャンバ内に位置するセンサーフランジと、
    前記センサーフランジおよび前記弁の弁ガイドの間に延伸するダイヤフラムと、を備えている、
    請求項1に記載の装置。
  8. 弁通路で弁座を経由して流出口と連通する流入口を有し、前記弁座は一次直径面および延伸直径二次面を有し、前記一次直径面は、1つの角を有し、かつ、当該一次直径面の半径方向の外部にある前記二次面に延びており、前記二次面は、前記一次直径面から段を形成し、かつ、前記一次直径面に対して傾斜している構成を有しているハウジング
    前記弁座係合する可動弁部材であって、弾性部材に動作可能に結合される幹と変形可能部材とを含んでおり、当該変形可能部材は、前記弁通路を閉じるために、前記二次面に同時に係合するまで、前記弁座の前記角および前記一次直径面に係合して、前記一次直径面を受け入れ可能に変形するよう設けられる、弁部材
    を備えており、
    前記変形可能部材は、前記二次面平行な面を有している、流動体流動調節弁。
  9. 前記流出口での圧力に応答するよう設けられ、前記流出口で圧力が第一の増加となったときに前記弁通路を閉じるために、前記変形可能部材を、前記一次直径面に対して係合するまで移動させるとともに、前記流出口での圧力が継続した第二の増加となったときに、前記変形可能部材を、力の増加により、前記弁座に対して前記二次面に係合するように強制させるセンサーを、さらに備えている、請求項8の流動体流動調節弁。
  10. 前記弾性部材は、前記幹の上で力を変えるために調整可能となっている、請求項の流動体流動調節弁。
  11. 前記流動体流動調節弁は、不平衡調節弁である、請求項10の流動体流動調節弁。
  12. 前記変形可能部材は、非金属材料製であり、前記弁座は金属製である、請求項11の流動体流動調節弁。
JP2009551773A 2007-02-28 2008-01-31 流動体流動調節装置 Expired - Fee Related JP5209646B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/711,962 2007-02-28
US11/711,962 US20080202604A1 (en) 2007-02-28 2007-02-28 Apparatus to regulate fluid flow
PCT/US2008/052639 WO2008106266A1 (en) 2007-02-28 2008-01-31 Apparatus to regulate fluid flow

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010520529A JP2010520529A (ja) 2010-06-10
JP2010520529A5 JP2010520529A5 (ja) 2012-04-12
JP5209646B2 true JP5209646B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=39432485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009551773A Expired - Fee Related JP5209646B2 (ja) 2007-02-28 2008-01-31 流動体流動調節装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080202604A1 (ja)
EP (1) EP2132466B1 (ja)
JP (1) JP5209646B2 (ja)
CN (1) CN101589253B (ja)
BR (1) BRPI0807075A2 (ja)
CA (1) CA2674727C (ja)
MX (1) MX2009008932A (ja)
RU (1) RU2470208C2 (ja)
WO (1) WO2008106266A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110162730A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Valve for a pressure regulator
EP2689309B1 (en) * 2011-03-21 2016-10-19 Tescom Corporation Vibration dampening spring clip for pressure regulator
US9933793B1 (en) * 2014-06-30 2018-04-03 Brock Rescue Equipment and Training, LLC Air pressure regulator
CN105065713B (zh) * 2015-08-11 2018-06-19 华南理工大学 一种具有调压功能的进气阀
JP2017079026A (ja) * 2015-10-22 2017-04-27 愛三工業株式会社 圧力調整弁
FR3074554B1 (fr) * 2017-12-05 2020-08-14 Safran Aircraft Engines Clapet de circuit hydraulique a perte de charge constante

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH241493A (fr) * 1945-03-15 1946-03-15 Kugler Fonderie Robinetterie Dispositif de commande du passage d'un fluide.
US2624542A (en) * 1948-11-05 1953-01-06 United Aircraft Prod Valve construction
GB668451A (en) * 1950-04-28 1952-03-19 Shell Refining & Marketing Co Fluid flow and pressure control valve
US3233626A (en) * 1964-04-30 1966-02-08 Union Tank Car Co Pressure control
US3906982A (en) * 1972-08-28 1975-09-23 Tescom Corp Pressure regulator assembly
FR2225667A1 (ja) * 1973-04-11 1974-11-08 Clement Andre
DE2508724A1 (de) * 1975-02-28 1976-09-02 Grohe Armaturen Friedrich Mischventil
SU673790A1 (ru) * 1977-04-11 1979-07-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт Нефтяного Машиностроения Узел клапана
US4180097A (en) * 1978-11-02 1979-12-25 Chromalloy American Corporation Mud pump valve
US4249717A (en) * 1979-10-17 1981-02-10 Elkhart Brass Manufacturing Co., Inc. Seal for a liquid valve
FR2500186A1 (fr) * 1981-02-19 1982-08-20 Toro Co Vanne regulatrice de pression, notamment pour appareil d'arrosage
CN2037798U (zh) * 1988-07-01 1989-05-17 周勋 一种双向密封阀门
US5123436A (en) * 1990-06-27 1992-06-23 Mallory, Inc. Plunger-type fuel pressure regulator
US5052435A (en) * 1990-08-09 1991-10-01 Steven E. Crudup Pump valve
US5234026A (en) * 1992-06-29 1993-08-10 Tescom Corporation Pressure reducing regulator
RU2186276C2 (ru) * 2000-06-02 2002-07-27 Орловский государственный технический университет Затвор клапана
CN2450456Y (zh) * 2000-10-26 2001-09-26 上海气体阀门总厂 一种低温截止阀
JP4666434B2 (ja) * 2001-02-14 2011-04-06 Toto株式会社 減圧弁
CA2369640A1 (en) * 2002-01-28 2003-07-28 Christopher Green Bi-directional tank valve
US6691980B2 (en) * 2002-07-05 2004-02-17 Tescom Corporation Balanced valve with actuator
US6820641B2 (en) * 2002-10-04 2004-11-23 Tescom Corporation Internally piloted dome loaded regulator

Also Published As

Publication number Publication date
EP2132466B1 (en) 2012-10-03
MX2009008932A (es) 2009-08-28
EP2132466A1 (en) 2009-12-16
CN101589253A (zh) 2009-11-25
CA2674727C (en) 2015-08-11
JP2010520529A (ja) 2010-06-10
RU2009134087A (ru) 2011-04-10
RU2470208C2 (ru) 2012-12-20
US20080202604A1 (en) 2008-08-28
CN101589253B (zh) 2012-01-25
WO2008106266A1 (en) 2008-09-04
BRPI0807075A2 (pt) 2014-04-08
CA2674727A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5209646B2 (ja) 流動体流動調節装置
US6321780B1 (en) Valve for controlling flow rate of gas
US7537194B2 (en) Flow control valve
CN104048051B (zh) 阀座组件
KR102024951B1 (ko) 압력-평형 유압 조절기
KR20140020282A (ko) 유체 조절기의 유체 오염 방지를 위한 밸브 장치
JP2021523324A (ja) 圧力調整貯蔵容器内の調整器安定性
JP2008051171A (ja) 真空バルブ
US11073215B2 (en) Gas supply system
KR20170022714A (ko) 고압밸브
JP7207761B2 (ja) バルブ装置および流体制御装置
KR101803343B1 (ko) 극미세 유량 조절밸브 및 그 제조방법
KR101576523B1 (ko) 극 미세유량 조절밸브
US20220349481A1 (en) Globe Valve
US20020092999A1 (en) Flexible valve seat
KR102418912B1 (ko) 팝핑 기능을 구비한 릴리프 밸브
JP5111366B2 (ja) 空気圧式パイロット弁
TWI585323B (zh) 止逆閥及防止氣體回沖的系統
CA3097290C (en) Check valve
WO2023047754A1 (ja) バルブ装置および流体制御装置、流体制御方法、半導体製造装置及び半導体製造方法
KR20240054410A (ko) 밸브 장치 및 유체 제어 장치, 유체 제어 방법, 반도체 제조 장치 및 반도체 제조 방법
JP2020020379A (ja) 制御弁
KR101528531B1 (ko) 복합 정유량 밸브
JP2024050141A (ja) バルブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees