JP5207155B2 - 電流電圧変換回路 - Google Patents
電流電圧変換回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5207155B2 JP5207155B2 JP2011121135A JP2011121135A JP5207155B2 JP 5207155 B2 JP5207155 B2 JP 5207155B2 JP 2011121135 A JP2011121135 A JP 2011121135A JP 2011121135 A JP2011121135 A JP 2011121135A JP 5207155 B2 JP5207155 B2 JP 5207155B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- resistor
- terminal
- current
- voltage conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 52
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 11
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 8
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/30—Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
- H03F3/3069—Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output
- H03F3/3076—Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the emitters of complementary power transistors being connected to the output with symmetrical driving of the end stage
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/30—Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
- H03F1/307—Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in push-pull amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/32—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
- H03F1/3217—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in single ended push-pull amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/30—Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
- H03F3/3066—Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor the collectors of complementary power transistors being connected to the output
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/34—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
- H03F3/343—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only
- H03F3/3432—DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only with bipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/447—Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being protected to temperature influence
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/91—Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier has a current mode topology
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/30—Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
- H03F2203/30078—A resistor being added in the pull stage of the SEPP amplifier
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/30—Indexing scheme relating to single-ended push-pull [SEPP]; Phase-splitters therefor
- H03F2203/30111—A resistor being added in the push stage of the SEPP amplifier
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
一の局面に従う電流電圧変換回路は、入力電流を増幅して出力する電流電圧変換回路であって、入力段に設けられた第1トランジスタと、入力段に設けられ、第1トランジスタとは極性が異なる第2トランジスタと、バイアス回路と、を含み、第1トランジスタの第1端子と、第2トランジスタの第1端子とが、入力電流が入力される入力端子に接続され、第1トランジスタの第2端子が第1所定電位に接続され、第2トランジスタの第2端子が第2所定電位に接続され、バイアス回路が、第1トランジスタの制御端子と、第2トランジスタの制御端子との間に接続されているものである。
他の局面に従う電流電圧変換回路は、一の局面に従う電流電圧変換回路において、第1抵抗、第2抵抗、第3抵抗および第4抵抗を含み、第1トランジスタの第1端子と入力端子との間には、第1抵抗が接続されており、第2トランジスタの第1端子と入力端子との間には、第2抵抗が接続されており、第1トランジスタの第2端子には、第3抵抗が接続されており、第2トランジスタの第2端子には、第4抵抗が接続されているものである。
他の局面に従う電流電圧変換回路は、一の局面に従う電流電圧変換回路において、制御端子が前記第1トランジスタの第2端子に接続され、第2端子が前記電流電圧変換回路の出力端子に接続された第3トランジスタと、制御端子が前記第2トランジスタの第2端子に接続され、第2端子が前記電流電圧変換回路の出力端子に接続された第4トランジスタと、前記第3トランジスタの第2端子に接続される一端と、接地される他端とを有する第5抵抗と、前記第4トランジスタの第2端子に接続される一端と、接地される他端とを有する第6抵抗とをさらに含む。
図1は、第1実施形態に係る電流電圧変換回路100の一例を示す模式的回路図である。
入力段10は、NPNトランジスタQ1、PNPトランジスタQ2、およびエミッタ抵抗R2,R3を含む。
バイアス回路20は、コンデンサC21、C22、NPNトランジスタQ21、PNPトランジスタQ22、および抵抗R24,R25,R26,R27を含む。
図1に示すように、出力抵抗部30は、出力抵抗R31を有する。出力抵抗R31は、入力段10のNPNトランジスタQ1のエミッタおよびPNPトランジスタQ2のエミッタと、出力端子OUTとの間に介挿される。当該出力抵抗R31の大きさは、入力される電流の上限と、出力すべき電圧の上限とにより決定することができる。また、図1に示す
出力抵抗R31は、負帰還抵抗の働きも有する。
出力段40は、PNPトランジスタQ41および抵抗R41を含む。
PNPトランジスタQ41のベースが入力段のNPNトランジスタQ1のコレクタに接続される。PNPトランジスタQ41のエミッタは、抵抗R41を介して、定電源V1ラインに接続される。PNPトランジスタQ41のコレクタは、出力端子OUTに接続される。
出力段50は、NPNトランジスタQ51および抵抗R51を含む。
NPNトランジスタQ51のベースが入力段のPNPトランジスタQ2のコレクタに接続される。NPNトランジスタQ51のエミッタは、抵抗R51を介して、定電源V2ラインに接続される。NPNトランジスタQ51のコレクタは、出力端子OUTに接続される。
また、本実施の形態に係る電流電圧変換回路100では、上述したように、入力端子INから供給される電流が、入力段10のNPNトランジスタQ1およびPNPトランジスタQ2に供給され、NPNトランジスタQ1の印加電圧の上昇、下降に応じて、NPNトランジスタQ1に流れる電流が増加、減少(PNPトランジスタQ2では、逆動作)するので、定電源V1ラインおよび定電源V2ラインから加わる電圧が、バイアス回路20における電圧と反比例の関係を保ちつつ、出力端子から安定して電圧を出力することができる。
図2は、電流電圧変換回路100の他の例を示す模式的回路図である。以下、他の例の電流電圧変換回路100aが、第1の実施の形態に係る電流電圧変換回路100と異なる点について主に説明を行う。
出力段40aは、PNPトランジスタQ41、Q42、Q43、抵抗R41,R42,R43,R44,コンデンサC41を含む。
出力段50aは、NPNトランジスタQ51、Q52、Q53、抵抗R51,R52,R53,R54,コンデンサC51を含む。
図3は、電流電圧変換回路100のさらに他の例を示す模式的回路図である。図3に示す電流電圧変換回路100bは、図1に示した電流電圧変換回路100の入力段10の代わりに入力段10bを備え、さらに、出力段60bを含む。
入力段10bは、PNPトランジスタQ1b、NPNトランジスタQ2b、NPNトランジスタQ1、PNPトランジスタQ2およびエミッタ抵抗R2,R3を含む。
NPNトランジスタQ1のエミッタはエミッタ抵抗R2を介してPNPトランジスタQ1bのエミッタに接続される。
PNPトランジスタQ2のエミッタはエミッタ抵抗R3を介してNPNトランジスタQ2bのエミッタに接続される。
出力段60bは、出力インピーダンスを下げるための回路である。出力段60bは、NPNトランジスタQ61、Q62、PNPトランジスタQ63、抵抗R61,R62,R63,R64,R65,R66およびコンデンサC61を含む。
NPNトランジスタQ62のベースおよびPNPトランジスタQ63のベース間には、コンデンサC61が設けられる。また、PNPトランジスタQ41のコレクタおよびNPNトランジスタQ51のコレクタの間には、抵抗R61、抵抗R62が設けられ、抵抗R61、抵抗R62の間は、接地(GND)される。
図4に示すように、図1と比較し、電流電圧変換回路100cは、抵抗R101、R102をさらに備える。抵抗R101は一端がトランジスタQ41のコレクタに接続され、他端が接地されている。抵抗R102は一端がトランジスタQ51のコレクタに接続され、他端が接地されている。トランジスタQ41,Q51のコレクタが抵抗R101,R102を介してそれぞれ接地されることにより、出力段40,50のゲインが、出力抵抗部30の抵抗R31により変動することを防止できる。以下、R101を例に説明するがR102も同様である。
また、本発明にかかる電流電圧変換回路100,100aは、バイアス回路20において温度補償をすることができるので、トランジスタの熱暴走を防止し、電流電圧変換回路100,100aの温度安定度を高めることができる。
抗R5が第4抵抗に相当する。
10 入力段
Q1 NPNトランジスタ
Q2 PNPトランジスタ
20 バイアス回路
Q41 PNPトランジスタ
Q51 NPNトランジスタ
IN 入力端子
V1,V2 電源ライン
R2,R3 抵抗
Claims (3)
- 入力電流を増幅して出力する電流電圧変換回路であって、
入力段に設けられた第1トランジスタと、
前記入力段に設けられ、前記第1トランジスタとは極性が異なる第2トランジスタと、
前記第1トランジスタと同極性である第5トランジスタと前記第2トランジスタと同極性である第6トランジスタとを有するバイアス回路と、を含み、
前記入力段の前記第1トランジスタの第1端子と、前記入力段の前記第2トランジスタの第1端子とが、前記入力電流が入力される入力端子にそれぞれ第1抵抗または第2抵抗を介して接続され、
前記第1トランジスタの第2端子が第3抵抗を介して第1所定電位に接続され、
前記第2トランジスタの第2端子が第4抵抗を介して第2所定電位に接続され、
前記バイアス回路の前記第5トランジスタの第1端子および前記第6トランジスタの第1端子が接地され、
前記第5トランジスタの第2端子が前記第1トランジスタの制御端子に接続され、
前記第6トランジスタの第2端子が前記第2トランジスタの制御端子に接続され、
前記第5トランジスタの制御端子と前記第6トランジスタの制御端子との間に第7抵抗が接続され、
前記第5トランジスタの制御端子と第2端子との間に第8抵抗が接続され、
前記第6トランジスタの制御端子と第2端子との間に第9抵抗が接続され、
前記入力段の前記第1トランジスタ並びに前記第2トランジスタがそれぞれ前記バイアス回路の前記第5トランジスタまたは前記第6トランジスタの少なくともいずれか一方と熱結合される、
電流電圧変換回路。 - 前記バイアス回路が、前記第1トランジスタの制御端子と前記第2トランジスタの制御端子とに接続されるコンデンサを含む、
請求項1に記載の電流電圧変換回路。 - 制御端子が前記第1トランジスタの第2端子に接続され、第2端子が前記電流電圧変換回路の出力端子に接続され、前記バイアス回路の前記第5トランジスタまたは前記第6トランジスタの少なくともいずれか一方と熱結合された第3トランジスタと、
制御端子が前記第2トランジスタの第2端子に接続され、第2端子が前記電流電圧変換回路の出力端子に接続され、前記バイアス回路の前記第5トランジスタまたは前記第6トランジスタの少なくともいずれか一方と熱結合された第4トランジスタと、
前記第3トランジスタの第2端子に接続される一端と、接地される他端とを有する第5抵抗と、
前記第4トランジスタの第2端子に接続される一端と、接地される他端とを有する第6抵抗とをさらに含む、
請求項1または2に記載の電流電圧変換回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011121135A JP5207155B2 (ja) | 2010-08-27 | 2011-05-31 | 電流電圧変換回路 |
EP20110173807 EP2424107B1 (en) | 2010-08-27 | 2011-07-13 | Current-voltage conversion circuit |
US13/190,591 US8552802B2 (en) | 2010-08-27 | 2011-07-26 | Amplifying circuit and current-voltage conversion circuit |
CN201110240679.8A CN102386860B (zh) | 2010-08-27 | 2011-08-19 | 放大电路和电流-电压转换电路 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010191452 | 2010-08-27 | ||
JP2010191452 | 2010-08-27 | ||
JP2011121135A JP5207155B2 (ja) | 2010-08-27 | 2011-05-31 | 電流電圧変換回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012070358A JP2012070358A (ja) | 2012-04-05 |
JP5207155B2 true JP5207155B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=45093309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011121135A Active JP5207155B2 (ja) | 2010-08-27 | 2011-05-31 | 電流電圧変換回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2424107B1 (ja) |
JP (1) | JP5207155B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3536958A (en) * | 1967-12-05 | 1970-10-27 | Rca Corp | Amplifier protection circuit |
US3866134A (en) * | 1973-08-09 | 1975-02-11 | Ibm | Power amplifier with self biasing and insensitivity to temperature variations |
JPS59188207A (ja) * | 1983-04-08 | 1984-10-25 | Onkyo Corp | 電力増幅器 |
JPH06232651A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Akai Electric Co Ltd | 電流ー電圧変換回路 |
JPH06276037A (ja) * | 1993-03-24 | 1994-09-30 | Sharp Corp | オーディオ用パワーアンプ |
JP2010035117A (ja) * | 2008-07-31 | 2010-02-12 | D & M Holdings Inc | 電流帰還型アンプ |
-
2011
- 2011-05-31 JP JP2011121135A patent/JP5207155B2/ja active Active
- 2011-07-13 EP EP20110173807 patent/EP2424107B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012070358A (ja) | 2012-04-05 |
EP2424107B1 (en) | 2013-09-11 |
EP2424107A2 (en) | 2012-02-29 |
EP2424107A3 (en) | 2012-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI459174B (zh) | 低雜訊電壓參考電路 | |
JP2002510888A (ja) | 広ダイナミックレンジの可変利得増幅器 | |
US7501893B2 (en) | Variable gain amplifier circuit | |
CN102386860B (zh) | 放大电路和电流-电压转换电路 | |
JP5046144B2 (ja) | 増幅回路 | |
JP5447548B2 (ja) | 増幅回路 | |
US7253677B1 (en) | Bias circuit for compensating fluctuation of supply voltage | |
JP5207155B2 (ja) | 電流電圧変換回路 | |
JP7367966B2 (ja) | リニアアンプ | |
JP5001822B2 (ja) | バイアス回路、差動増幅器 | |
JP2011155497A (ja) | レベルシフト回路 | |
US6236254B1 (en) | Low voltage amplification circuit with bias compensation | |
US6806770B2 (en) | Operational amplifier | |
US7157976B2 (en) | High frequency amplifier | |
JP6758029B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2007019850A (ja) | Dcオフセットキャンセル回路およびこれを用いた表示装置 | |
JP4476265B2 (ja) | プッシュプル・バッファ回路及び演算増幅回路 | |
JP3906711B2 (ja) | プッシュプル出力回路およびオペアンプ | |
JP3114927B2 (ja) | 電流供給回路とこれを用いたフィルター回路 | |
JP5762231B2 (ja) | 演算増幅器 | |
JP4156539B2 (ja) | 可変利得増幅回路、それを搭載したic、無線通信システム | |
JP2008252244A (ja) | 差動増幅回路 | |
JP6036961B2 (ja) | 差動増幅器 | |
US7612611B2 (en) | Amplifier circuit | |
JPH03284004A (ja) | エミッタフォロア回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5207155 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |