JP5205887B2 - プリントユニット及びインクジェット記録装置 - Google Patents

プリントユニット及びインクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5205887B2
JP5205887B2 JP2007238931A JP2007238931A JP5205887B2 JP 5205887 B2 JP5205887 B2 JP 5205887B2 JP 2007238931 A JP2007238931 A JP 2007238931A JP 2007238931 A JP2007238931 A JP 2007238931A JP 5205887 B2 JP5205887 B2 JP 5205887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
image data
recording head
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007238931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009066957A (ja
Inventor
哲夫 卯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta IJ Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta IJ Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta IJ Technologies Inc filed Critical Konica Minolta IJ Technologies Inc
Priority to JP2007238931A priority Critical patent/JP5205887B2/ja
Publication of JP2009066957A publication Critical patent/JP2009066957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5205887B2 publication Critical patent/JP5205887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プリントユニット及びインクジェット記録装置に関する。
従来、紙や布などの記録媒体に画像を記録するインクジェット記録装置は、搬送装置によって記録媒体を順次搬送しつつ、プリントユニットの記録ヘッドから記録媒体に向かってインクを吐出することにより、各記録媒体の表面に画像を記録するようになっている。
そして、図5に示すように、近年のインクジェット記録装置100においては、プリントユニット101内に複数の記録ヘッド104が千鳥配列されるようになっている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、このようなインクジェット記録装置100においては、各記録媒体Kの搬送位置に合わせてインクの吐出タイミングを制御する観点から、プリントユニット101よりも搬送方向Xの上流側で搬送される記録媒体Kの端部(トリガ)K1を検出してトリガ(プリント開始)信号を出力するトリガ検出装置(図示せず)と、縁部K1の検出された記録媒体Kから記録ヘッド104のインク着弾位置までの距離をカウントダウンするディレイカウンタ(図示せず)とが配設されている。このようなインクジェット記録装置100によれば、トリガ信号の出力タイミングと、記録媒体Kから記録ヘッド104までの距離とに基づいてインクの吐出タイミングを制御することにより、各記録媒体Kが記録ヘッド104のインク着弾位置に搬送されたときに、記録ヘッド104からインクを吐出することができる。
特開2005−186406
しかしながら、以上のようなインクジェット記録装置100では、トリガ検出装置で記録媒体Kの縁部K1が検出されると、この記録媒体Kと、搬送方向Xにおける上流側の記録ヘッド104のインク着弾位置との距離をディレイカウンタがカウントダウンするため、距離をカウントダウン中の記録媒体K(以下、前ページの記録媒体Kとする)が搬送方向Xにおける下流側の記録ヘッド104のインク着弾位置を未だ通過しない状態で新たな記録媒体K(以下、次ページの記録媒体Kとする)の縁部K1をトリガ検出装置が検出すると、ディレイカウンタが次ページの記録媒体Kについて距離のカウントダウンを行なってしまう結果、下流側の記録ヘッド104から前ページの記録媒体Kに対するインク吐出タイミングが制御できない。つまり、このインクジェット記録装置100では、搬送する記録媒体Kのページ間隔P0を、搬送方向Xにおける記録ヘッド104の間隔よりも狭めると、各記録媒体に画像を正確に記録することができない。
本発明の課題は、記録媒体のページ間隔を搬送方向における記録ヘッドの間隔よりも狭くしても、各記録媒体に画像を正確に記録することのできるプリントユニット及びインクジェット記録装置を提供することである。
請求項1記載の発明は、プリントユニットにおいて、
搬送方向に順次搬送される記録媒体に向かってインクを吐出する、当該搬送方向にずらして配設された複数の記録ヘッドと、
前記記録ヘッドよりも前記搬送方向における上流側の所定位置での記録媒体の通過タイミングを出力する通過タイミング出力手段と、
前記通過タイミング出力手段によって通過タイミングの出力された各記録媒体における記録対象領域の先端側の縁部と、各記録ヘッドのインク着弾位置との距離を、通過タイミングが出力された時点から各記録媒体と各記録ヘッドとの組み合わせ毎に独立に並行してカウントダウンするとともに記録媒体における記録対象領域が前記記録ヘッドのインク着弾位置を通過し終えたときに、当該記録媒体と当該記録ヘッドとの組み合わせについてのカウントダウンを終了する複数のディレイカウンタを有するカウント手段と、
前記カウント手段によるカウント値に基づいて、各記録媒体における記録対象領域が前記記録ヘッドのインク着弾位置に達したときに当該記録ヘッドをインク吐出可能とする制御手段とを備えることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のプリントユニットにおいて、
前記通過タイミング出力手段は、搬送される記録媒体を前記所定位置で検出して、通過タイミングを出力することを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載のプリントユニットにおいて、
前記カウント手段は、前記所定位置と各記録ヘッドのインク着弾位置との間に少なくとも一部分が存在し得る記録媒体の数の総和以上の数の前記ディレイカウンタを有することを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
画像データを複数の記憶素子によって記憶するページメモリを備え、
前記制御手段は、
前記複数の記録ヘッドにそれぞれ対応付けされるとともに、前記ページメモリに記憶された画像データのうち、対応する前記記録ヘッドが出力すべき画像データ部分を記憶する前記記憶素子のアドレスを指定する複数のアドレス指定手段と、
各アドレス指定手段により指定されたアドレスの前記記憶素子から画像データを読み出して、当該アドレス指定手段に対応する前記記録ヘッドに出力する画像データ読出手段とを有することを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
前記複数の記録ヘッドにそれぞれ対応付けされるとともに、画像データを複数の記憶素子によって記憶する複数のページメモリを備え、
前記制御手段は、
前記複数の記録ヘッドにそれぞれ対応付けされるとともに、各ページメモリに記憶された画像データのうち、対応する前記記録ヘッドが出力すべき画像データ部分を記憶する前記記憶素子のアドレスを指定する複数のアドレス指定手段と、
各アドレス指定手段により指定されたアドレスの前記記憶素子から画像データを読み出して、当該アドレス指定手段に対応する前記記録ヘッドに出力する画像データ読出手段とを有することを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項4または5記載のプリントユニットにおいて、
各アドレス指定手段は、
前記ページメモリに1ページ分の画像データが記憶されている状態で、対応する前記記録ヘッドのインク着弾位置に記録媒体が達したときに、前記ページメモリに記憶された画像データのうち、前記搬送方向における先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスを指定することを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項4〜6の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
各アドレス指定手段は、
前記ページメモリに複数ページ分の画像データが記憶されている状態で、対応する前記記録ヘッドのインク着弾位置に記録媒体が達したときに、当該記録媒体の該当ページについて前記ページメモリに記憶された画像データのうち、前記搬送方向における先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスを指定することを特徴とする。
請求項記載の発明は、
請求項1〜の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
前記カウント手段は、
記録媒体の所定の搬送量毎にパルス信号を出力するエンコーダを有することを特徴とする。
請求項記載の発明は、インクジェット記録装置において、
請求項1〜の何れか一項に記載のプリントユニットと、
記録媒体を前記搬送方向に搬送する搬送装置とを備えることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、順次搬送される記録媒体について、記録ヘッドよりも搬送方向の上流側での通過タイミングが出力され、通過タイミングの出力された各記録媒体における記録対象領域と各記録ヘッドのインク着弾位置との距離が並行してカウントダウンされ、このカウント値に基づいて、各記録媒体における記録対象領域が記録ヘッドのインク着弾位置に達したときに当該記録ヘッドがインク吐出可能とされるので、距離をカウントダウン中の記録媒体が未だ下流側の記録ヘッドのインク着弾位置を通過しない状態で新たな記録媒体の通過タイミングが出力されても、前ページの記録媒体から各記録ヘッドのインク着弾位置までの距離と、次ページの記録媒体から各記録ヘッドのインク着弾位置までの距離とについて、それぞれカウントダウンすることができる。従って、記録媒体のページ間隔を搬送方向における記録ヘッドの間隔よりも狭くしても、各記録媒体に画像を正確に記録することができる。
請求項2〜5記載の発明によれば、請求項1記載の発明と同様の効果を得ることができる。
請求項6記載の発明によれば、ページメモリに1ページ分の画像データが記憶されている状態で、対応する前記記録ヘッドのインク着弾位置に記録媒体が達したときに、ページメモリに記憶された画像データのうち、搬送方向における先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、各アドレス指定手段がアドレスを指定するので、各ページの記録媒体に対して同一の画像を出力する場合であっても、記録媒体のページ間隔を搬送方向における記録ヘッドの間隔よりも狭くすることができる。
請求項7記載の発明によれば、ページメモリに複数ページ分の画像データが記憶されている状態で、対応する前記記録ヘッドのインク着弾位置に記録媒体が達したときに、当該記録媒体の該当ページについて前記ページメモリに記憶された画像データのうち、前記搬送方向における先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、各アドレス指定手段がアドレスを指定するので、各ページの記録媒体に対して異なる画像を出力する場合であっても、記録媒体のページ間隔を搬送方向における記録ヘッドの間隔よりも狭くすることができる。
請求項8,9記載の発明によれば、請求項1記載の発明と同様の効果を得ることができる。
以下、本発明に係るインクジェット記録装置について説明する。
図1は本実施の形態におけるインクジェット記録装置1の概略構成を示す側面図である。なお、本実施の形態においては、インクジェット記録装置1をワンパス型のインクジェット記録装置、つまり記録媒体Kを1回搬送する間に画像の記録を完了するインクジェット記録装置として説明する。
このインクジェット記録装置1は、図示しないパソコンから送信される画像データに基づいて記録媒体Kの記録対象領域R(図3参照)に画像を記録するものであり、図1に示すように、互いに対向して配設された搬送装置2及びプリントユニット3を備えている。
このうち、搬送装置2は、搬送ローラ20,…の回転によって複数の記録媒体Kを搬送方向Xに順次搬送するものである。なお、本実施の形態においては、記録媒体Kは、後述の図3に示すように、長尺な台紙Dの表面に対して所定のページ間隔Pごとに貼り付けられており、当該台紙Dに追従して搬送されるようになっている。
また、プリントユニット3は、台紙Dの幅方向Y、つまり搬送方向Xの直交方向に延在する複数の記録ヘッド30,…を有している。なお、記録ヘッド30の延在方向は、搬送方向Xと交差する限りにおいて、搬送方向Xの直交方向でなくても良い。
各記録ヘッド30,…は、搬送装置2によって順次搬送される記録媒体Kに向かってインクを吐出する複数のノズル300を備えている。これらのノズル300,…は、画像データを元にノズル300毎に生成される吐出可否データと、駆動波形とに基づいてインク滴を吐出するようになっている。より詳細には、記録ヘッド30には、ノズル300内のインクを吐出するためのピエゾ素子(図示せず)が設けられており、このピエゾ素子が駆動波形及び吐出可否データに基づいて振動することで、ノズル300内のインクを振動させたり、吐出させたりするようになっている。
以上の記録ヘッド30,…は、搬送方向Xにずらして配設されており、本実施の形態においては、幅方向Yに延在する2列の千鳥状に配設されている。以下、搬送方向Xにおける上流側に位置する記録ヘッド30を記録ヘッド30A、下流側に位置する記録ヘッド30を記録ヘッド30Bとして説明する。
次に、プリントユニット3の機能構成について説明する。
図2は、プリントユニット3の概略構成を示すブロック図である。
この図に示すように、プリントユニット3は、上述の記録ヘッド30の他に、記録媒体検出部31、カウント部32、ページメモリ33及び制御部4を有している。
このうち、記録媒体検出部31は、記録ヘッド30よりも搬送方向Xにおける上流側の所定位置での記録媒体Kの通過タイミングを出力するものであり、本実施の形態においては、記録ヘッド30,…よりも搬送方向Xにおける上流側で台紙D(記録媒体K)に対向して配設され、搬送される記録媒体Kを検出するようになっている。より詳細には、本実施の形態における記録媒体検出部31は、搬送方向Xにおける記録媒体Kの先端側の縁部(トリガ)K1を検出するようになっている。また、記録媒体検出部31と、上流側の記録ヘッド30Aとの間隔は、後述の図3に示すように、記録媒体Kの1枚分の長さとなっている。なお、このように記録媒体Kを検出する記録媒体検出部31としては、台紙Dと記録媒体Kとの反射率の違いに基づいて記録媒体Kの縁部K1を検出するものや、記録媒体Kの縁部K1に予め設けられた所定のマークを検出するものを用いることができる。
カウント部32は、エンコーダ320と、5つのディレイカウンタ321,…とを有している。なお、ディレイカウンタ321の個数は、搬送方向Xにおける各位置の記録ヘッド30と、記録媒体検出部31との間隔に、少なくとも1部分の存在し得る記録媒体Kのページ数の総和よりも多いことが好ましい。具体的には、本実施の形態においては、記録ヘッド30と記録媒体検出部31との間に少なくとも1部分の存在し得る記録媒体Kのページ数は、記録ヘッド30Aについては「2」であり、記録ヘッド30Bについては「3」であるため(後述の図3参照)、ディレイカウンタ321の個数は、「5」(=2+3)となっている。
エンコーダ320は、記録媒体Kの所定の搬送量毎にパルス信号を出力するものである。なお、本実施の形態におけるエンコーダ320は、台紙D(記録媒体K)の搬送量に応じて回転し、所定の回転量毎にパルス信号を出力するロータリーエンコーダとなっており、上述の図1に示すように、搬送される台紙D(記録媒体K)に追従して回転するローラ320aに設けられている。
5つのディレイカウンタ321,…は、エンコーダ320からのパルス信号と、画像データ中で設定される記録媒体K内での記録対象領域Rの位置とに基づいて、記録ヘッド30A,30Bのインク着弾位置Ta,Tbと、記録媒体検出部31によって検出された複数の記録媒体K,…の記録対象領域Rにおける先端側の縁部R1との距離Mを、並行してそれぞれカウントダウンするようになっている。また、各ディレイカウンタ321は、記録媒体Kの記録対象領域Rがインク着弾位置Tを通過し終えたときに、当該記録媒体Kについてのカウントダウンを終了するようになっている。ここで、インク着弾位置Tとは、記録ヘッド30から吐出されるインクが設計上、着弾する位置であり、実際に吐出されるインクが飛散する場合には、飛散したインクの着弾位置ではない。なお、このようなディレイカウンタ321としては、電気回路などのハードウェアによって実現されるものを用いても良いし、ソフトウェアによって実現されるものを用いても良い。
ページメモリ33は、記録媒体Kに出力されるべき画像データを、複数の記憶素子(図示せず)によってページ毎に複数記憶するものであり、本実施の形態においては、記録媒体Kの3ページ分以上の画像データを記憶可能となっている。
制御部4は、CPUやROM、RAM、従来より公知のハードウェア回路等で構成されており、プリントユニット3の各部を駆動制御するようになっている。
具体的には、制御部4は、画像データに基づいてノズル300毎の吐出可否データを生成するとともに、各記録ヘッド30に対して当該吐出可否データと上述の駆動波形とを出力することにより、記録ヘッド30に画像記録を行なわせるようになっている。
より詳細には、制御部4は、複数のアドレスポインタ40と、画像データ読出部41とを有している。ここで、本実施の形態においては、アドレスポインタ40の個数は、搬送方向Xにおける記録ヘッド30の位置数「2」と同数となっている。これら2つのアドレスポインタ40の一方(以下、アドレスポインタ40Aとする)は記録ヘッド30Aに対応しており、他方(以下、アドレスポインタ40Bとする)は記録ヘッド30Bに対応している。そして、アドレスポインタ40A,40Bは、ディレイカウンタ321からのカウント値に基づいて、ページメモリ33に記憶された画像データのうち、対応する記録ヘッド30A,30Bが出力すべき画像データ部分を記憶する記憶素子のアドレスを指定するようになっている。また、画像データ読出部41は、ページメモリ33における各記憶素子のうち、各アドレスポインタ40A,40Bにより指定されたアドレスの記憶素子から画像データを読み出して、当該アドレスポインタ40A,40Bに対応する記録ヘッド30A,30Bに吐出可否データとして出力するようになっている。
また、本実施の形態における制御部4は、カウント部32によるカウント値に基づいて、各記録媒体Kの記録対象領域Rが記録ヘッド30A(または記録ヘッド30B)のインク着弾位置Tに達したときに当該記録ヘッド30A(または記録ヘッド30B)をインク吐出可能とし、インク着弾位置Tを通過し終えたときに当該記録ヘッド30A(または記録ヘッド30B)をインク吐出禁止とするようになっている。
続いて、以上のインクジェット記録装置1の動作について、図3,図4を参照しながら説明する。なお、これらの図においては、簡略化のため、プリントユニット3における2つの記録ヘッド30A及び1つの記録ヘッド30Bのみを図示している。
まず、パソコンからインクジェット記録装置1に対して画像データが送信されると、当該画像データが記録媒体Kのページ毎にページメモリ33に記憶される。
次に、インクジェット記録装置1の搬送装置2が台紙D及び記録媒体Kの搬送を開始すると、エンコーダ320が台紙D(記録媒体K)に追従して回転し、その回転量をパルス信号として出力する。また、図3(a)に示すように、記録媒体検出部31が搬送方向Xにおける記録媒体K(以下、便宜的に記録媒体Kaとする)の先端側の縁部K1を検出する。
次に、5つのディレイカウンタ321,…のうちの何れか1つ(以下、便宜的にディレイカウンタ321aとする)が、エンコーダ320からのパルス信号と、画像データ中で設定された記録媒体Ka内での記録対象領域Rの位置とに基づいて、記録媒体Kaにおける記録対象領域Rの縁部R1と記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taとの距離M(以下、便宜的に距離Maとする)のカウントダウンを開始する。また、残り4つのディレイカウンタ321,…のうちの何れか1つ(以下、便宜的にディレイカウンタ321bとする)が、エンコーダ320からのパルス信号等に基づいて、記録媒体Kaにおける記録対象領域Rの縁部R1と記録ヘッド30Bのインク着弾位置Tbとの距離M(以下、便宜的に距離Mbとする)のカウントダウンを開始する。
次に、図3(b)に示すように、記録媒体Kaが記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taに達すると、記録媒体Kaの該当ページについてページメモリ33に記憶された画像データのうち、搬送方向Xにおける先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスポインタ40Aが記憶素子のアドレスを指定するとともに、画像データ読出部41が指定アドレスの記憶素子から画像データを読み出して記録ヘッド30Aに吐出可否データとして出力する。また、制御部4が記録ヘッド30Aをインク吐出可能にすることにより、当該吐出可否データと駆動波形とに基づいてインクの吐出を開始させる。なお、この時点では、ディレイカウンタ321a,321bはカウントダウンを継続している。また、図3(b)では、記録媒体Kaにおける記録対象領域Rの縁部R1と、記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taとが重なった状態を図示している。
この状態で、図3(c)に示すように、記録媒体検出部31が新たな記録媒体K(以下、便宜的に記録媒体Kbとする)の先端側の縁部K1を検出すると、5つのディレイカウンタ321,…のうち、ディレイカウンタ321a,321b以外の何れか1つ(以下、便宜的にディレイカウンタ321cとする)が、エンコーダ320からのパルス信号と、画像データ中で設定された記録媒体Kb内での記録対象領域Rの位置とに基づいて、記録媒体Kbにおける記録対象領域Rの縁部R1と記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taとの距離M(以下、便宜的に距離Mcとする)のカウントダウンを開始する。また、残り2つのディレイカウンタ321,…のうちの何れか1つ(以下、便宜的にディレイカウンタ321dとする)が、エンコーダ320からのパルス信号等に基づいて、記録媒体Kbにおける記録対象領域Rの縁部R1と記録ヘッド30Bのインク着弾位置Tbとの距離M(以下、便宜的に距離Mdとする)のカウントダウンを開始する。
次に、図3(d)に示すように、記録媒体Kaが記録ヘッド30Bのインク着弾位置Tbに達すると、記録媒体Kaの該当ページについてページメモリ33に記憶された画像データのうち、搬送方向Xにおける先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスポインタ40Bが記憶素子のアドレスを指定するとともに、画像データ読出部41が指定アドレスの記憶素子から画像データを読み出して記録ヘッド30Bに吐出可否データとして出力する。また、制御部4が記録ヘッド30Bをインク吐出可能にすることにより、当該吐出可否データと駆動波形とに基づいてインクの吐出を開始させる。一方、記録媒体Kaが記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taを通過し終えると、制御部4が記録ヘッド30Aをインク吐出禁止とする。また、ディレイカウンタ321aがカウントダウンを終了し、記録媒体検出部31によって次に検出されるべき記録媒体Kについて、カウントダウンの待機状態となる。なお、図3(d)では、記録媒体Kaにおける記録対象領域Rの縁部R1と、記録ヘッド30Bのインク着弾位置Taとが重なった状態を図示している。
次に、図4(a)に示すように、記録媒体Kbが記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taに達すると、記録媒体Kbの該当ページについてページメモリ33に記憶された画像データのうち、搬送方向Xにおける先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスポインタ40Aが記憶素子のアドレスを指定するとともに、画像データ読出部41が指定アドレスの記憶素子から画像データを読み出して記録ヘッド30Aに吐出可否データとして出力する。また、制御部4が記録ヘッド30Aをインク吐出可能にすることにより、当該吐出可否データと駆動波形とに基づいてインクの吐出を開始させる。なお、ページメモリ33に1ページ分の画像データのみが格納されている場合には、アドレスポインタ40Aは、再び同じページの画像データにおける先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、記憶素子のアドレスを指定する。また、この時点では、ディレイカウンタ321b〜321dはカウントダウンを継続している。また、図4(a)では、記録媒体Kbにおける記録対象領域Rの縁部R1と、記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taとが重なった状態を図示している。
次に、図4(b)に示すように、記録ヘッド30Aが記録媒体Kbに、記録ヘッド30Bが記録媒体Kaに対してそれぞれ画像を記録している状態で、記録媒体検出部31が新たな記録媒体K(以下、便宜的に記録媒体Kcとする)の先端側の縁部K1を検出すると、5つのディレイカウンタ321,…のうち、ディレイカウンタ321b〜321d以外の1つ(以下、便宜的にディレイカウンタ321eとする)が、エンコーダ320からのパルス信号と、画像データ中で設定された記録媒体Kc内での記録対象領域Rの位置とに基づいて、記録媒体Kcにおける記録対象領域Rの縁部R1と記録ヘッド30Aのインク着弾位置Taとの距離M(以下、便宜的に距離Meとする)のカウントダウンを開始する。また、ディレイカウンタ321aが、エンコーダ320からのパルス信号等に基づいて、記録媒体Kcにおける記録対象領域Rの縁部R1と記録ヘッド30Bのインク着弾位置Tbとの距離M(以下、便宜的に距離Mfとする)のカウントダウンを開始する。
そして、図4(c)に示すように、記録媒体Kaが記録ヘッド30Bのインク着弾位置Tbを通過し終えると、制御部4が記録ヘッド30Bをインク吐出禁止とする。また、ディレイカウンタ321bがカウントダウンを終了し、記録媒体検出部31によって次に検出されるべき記録媒体Kについて、カウントダウンの待機状態となる。
以降、上述の動作を繰り返すことにより、各記録媒体Kにそれぞれ画像が記録される(図4(c)中、右端の記録媒体Kを参照)。
以上のインクジェット記録装置1によれば、順次搬送される記録媒体K,…について、記録ヘッド30よりも搬送方向Xの上流側での通過タイミングが出力され、通過タイミングの出力された複数の記録媒体Ka〜Kcにおける記録対象領域Rと記録ヘッド30A,30Bのインク着弾位置Ta,Tbとの距離Mが並行してそれぞれカウントダウンされ、このカウント値に基づいて、記録媒体Kにおける記録対象領域Rが記録ヘッド30A(または30B)のインク着弾位置Ta(またはTb)に達したときに記録ヘッド30A(または30B)がインク吐出可能とされるので、記録ヘッド30A,30Bのインク着弾位置Ta,Tbまでの距離Mをカウントダウン中の記録媒体Kが未だ記録ヘッド30のインク着弾位置Tを通過しない状態で新たな記録媒体Kb,Kcの通過タイミングが出力されても、記録媒体Ka〜Kcについて、それぞれ記録ヘッド30A,30Bのインク着弾位置Ta,Tbまでの距離Ma〜Mfをカウントダウンすることができる。従って、記録媒体K,…のページ間隔Pを記録媒体Kの1ページ分よりも狭くしても、各記録媒体Kに画像を正確に記録することができ、その結果、画像の記録効率を向上させることができる。
また、ページメモリ33に複数ページ分の画像データが記憶されている状態で、記録ヘッド30A,30Bのインク着弾位置Ta,Tbに記録媒体Kが達したときに、当該記録媒体Kの該当ページについてページメモリ33に記憶された画像データのうち、搬送方向Xにおける先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスポインタ40A,40Bがアドレスを指定するので、各ページの記録媒体Kに対して異なる画像を出力する場合であっても、記録媒体Kのページ間隔を搬送方向における記録ヘッド30の間隔よりも狭くすることができる。
また、ページメモリ33に1ページ分の画像データが記憶されている状態で、記録ヘッド30A,30Bのインク着弾位置Ta,Tbに記録媒体Kが達したときに、ページメモリ33に記憶された同一ページの画像データのうち、搬送方向Xにおける先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスポインタ40A,40Bがアドレスを指定するので、各ページの記録媒体Kに対して同一の画像を出力する場合であっても、記録媒体Kのページ間隔を搬送方向における記録ヘッド30の間隔よりも狭くすることができる。
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、記録媒体検出部31で検出された記録媒体Kから記録ヘッド30までの距離Mをエンコーダ320の回転量に基づいてカウントダウンすることとして説明したが、搬送装置2による搬送速度を一定化しておき、記録媒体検出部31によって記録媒体Kが検出された後の経過時間に基づいてカウントダウンすることとしても良い。
また、記録媒体検出部31が記録媒体Kを検出することによって、記録ヘッド30よりも上流側での記録媒体Kの通過タイミングを出力することとして説明したが、搬送方向Xにおける記録媒体Kの長さと、記録媒体Kのページ間隔との合計分だけ台紙Dを搬送するごとに記録媒体Kの通過タイミングを自動的に出力することとしても良い。
また、記録媒体Kを台紙Dの表面に対して貼り付けられたものとして説明したが、表面の均質な台紙D内に対し、パソコンからのコマンド信号等によって所定間隔おきに設定されるものとしてもよい。この場合には、記録媒体検出部31は、台紙D上に予め設けられた所定のマークを検出することによって記録媒体Kの設定領域を検出することとしても良いし、搬送方向Xにおける設定上の記録媒体Kの長さと、記録媒体Kのページ間隔との合計分だけ台紙Dを搬送するごとに記録媒体Kの設定領域の通過タイミングを自動的に出力することとしても良い。
また、プリントユニット3がページメモリ33を1つのみ有することとして説明したが、記録ヘッド30と同数だけ備えることとしても良い。更に、この場合には、制御部4は、各ページメモリ33についてアドレスポインタ40及び画像データ読出部41を1つずつ備えることが好ましい。
本発明に係るインクジェット記録装置の概略構成を示す側面図である。 本発明に係るプリントユニットの概略構成を示すブロック図である。 本発明に係るインクジェット記録装置による画像記録を説明するための図である。 本発明に係るインクジェット記録装置による画像記録を説明するための図である。 従来のインクジェット記録装置を説明するための図である。
符号の説明
1 インクジェット記録装置
2 搬送装置
3 プリントユニット
4 制御部(制御手段)
30 記録ヘッド
31 記録媒体検出部(記録媒体検出手段)
32 カウント部(カウント手段)
33 ページメモリ
40 アドレスポインタ(アドレス指定手段)
41 画像データ読出部(画像データ読出手段)
320 ロータリーエンコーダ
321 ディレイカウンタ
K 記録媒体
R 記録対象領域
T インク着弾位置
X 搬送方向

Claims (9)

  1. 搬送方向に順次搬送される記録媒体に向かってインクを吐出する、当該搬送方向にずらして配設された複数の記録ヘッドと、
    前記記録ヘッドよりも前記搬送方向における上流側の所定位置での記録媒体の通過タイミングを出力する通過タイミング出力手段と、
    前記通過タイミング出力手段によって通過タイミングの出力された各記録媒体における記録対象領域の先端側の縁部と、各記録ヘッドのインク着弾位置との距離を、通過タイミングが出力された時点から各記録媒体と各記録ヘッドとの組み合わせ毎に独立に並行してカウントダウンするとともに記録媒体における記録対象領域が前記記録ヘッドのインク着弾位置を通過し終えたときに、当該記録媒体と当該記録ヘッドとの組み合わせについてのカウントダウンを終了する複数のディレイカウンタを有するカウント手段と、
    前記カウント手段によるカウント値に基づいて、各記録媒体における記録対象領域が前記記録ヘッドのインク着弾位置に達したときに当該記録ヘッドをインク吐出可能とする制御手段とを備えることを特徴とするプリントユニット。
  2. 請求項1記載のプリントユニットにおいて、
    前記通過タイミング出力手段は、搬送される記録媒体を前記所定位置で検出して、通過タイミングを出力することを特徴とするプリントユニット。
  3. 請求項1または2記載のプリントユニットにおいて、
    前記カウント手段は、前記所定位置と各記録ヘッドのインク着弾位置との間に少なくとも一部分が存在し得る記録媒体の数の総和以上の数の前記ディレイカウンタを有することを特徴とするプリントユニット。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
    画像データを複数の記憶素子によって記憶するページメモリを備え、
    前記制御手段は、
    前記複数の記録ヘッドにそれぞれ対応付けされるとともに、前記ページメモリに記憶された画像データのうち、対応する前記記録ヘッドが出力すべき画像データ部分を記憶する前記記憶素子のアドレスを指定する複数のアドレス指定手段と、
    各アドレス指定手段により指定されたアドレスの前記記憶素子から画像データを読み出して、当該アドレス指定手段に対応する前記記録ヘッドに出力する画像データ読出手段とを有することを特徴とするプリントユニット。
  5. 請求項1〜3の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
    前記複数の記録ヘッドにそれぞれ対応付けされるとともに、画像データを複数の記憶素子によって記憶する複数のページメモリを備え、
    前記制御手段は、
    前記複数の記録ヘッドにそれぞれ対応付けされるとともに、各ページメモリに記憶された画像データのうち、対応する前記記録ヘッドが出力すべき画像データ部分を記憶する前記記憶素子のアドレスを指定する複数のアドレス指定手段と、
    各アドレス指定手段により指定されたアドレスの前記記憶素子から画像データを読み出して、当該アドレス指定手段に対応する前記記録ヘッドに出力する画像データ読出手段とを有することを特徴とするプリントユニット。
  6. 請求項4または5記載のプリントユニットにおいて、
    各アドレス指定手段は、
    前記ページメモリに1ページ分の画像データが記憶されている状態で、対応する前記記録ヘッドのインク着弾位置に記録媒体が達したときに、前記ページメモリに記憶された画像データのうち、前記搬送方向における先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスを指定することを特徴とするプリントユニット。
  7. 請求項4〜6の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
    各アドレス指定手段は、
    前記ページメモリに複数ページ分の画像データが記憶されている状態で、対応する前記記録ヘッドのインク着弾位置に記録媒体が達したときに、当該記録媒体の該当ページについて前記ページメモリに記憶された画像データのうち、前記搬送方向における先頭の画像データ部分を記憶する記憶素子から順に、アドレスを指定することを特徴とするプリントユニット。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載のプリントユニットにおいて、
    前記カウント手段は、
    記録媒体の所定の搬送量毎にパルス信号を出力するエンコーダを有することを特徴とするプリントユニット。
  9. 請求項1〜8の何れか一項に記載のプリントユニットと、
    記録媒体を前記搬送方向に搬送する搬送装置とを備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
JP2007238931A 2007-09-14 2007-09-14 プリントユニット及びインクジェット記録装置 Active JP5205887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007238931A JP5205887B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 プリントユニット及びインクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007238931A JP5205887B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 プリントユニット及びインクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009066957A JP2009066957A (ja) 2009-04-02
JP5205887B2 true JP5205887B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=40603732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007238931A Active JP5205887B2 (ja) 2007-09-14 2007-09-14 プリントユニット及びインクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5205887B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6201611B2 (ja) * 2013-10-10 2017-09-27 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、及びプログラム
JP5786973B2 (ja) * 2014-01-06 2015-09-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP6776830B2 (ja) * 2016-11-14 2020-10-28 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置、及びプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747670A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Canon Aptecs Kk プリンタ
JPH11198395A (ja) * 1998-01-07 1999-07-27 Canon Inc インクジェット印刷装置
US7722147B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-25 Fujifilm Dimatix, Inc. Printing system architecture

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009066957A (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847249B2 (ja) 画像記録装置、その装置によるインク予備吐出方法及びプログラム
KR900011581A (ko) 잉크제트 기록방법과 이것을 실시하기 위한 칼라 잉크제트 기록장치
US7571982B2 (en) Liquid ejecting apparatus, liquid ejecting system, and liquid ejecting method
JP2012101534A5 (ja)
JP5205887B2 (ja) プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP6128734B2 (ja) 記録装置
JP2008149625A (ja) 吐出タイミング調整方法、吐出タイミング調整装置、及び、プログラム
US7461917B2 (en) Printing a bar in a bar code
JP5205886B2 (ja) プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP5092643B2 (ja) プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP2007283644A (ja) 画像記録装置
JP7225972B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置における信号制御方法
JPWO2017169237A1 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の記録制御方法
JP2014104679A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP2014091304A (ja) インクジェット記録装置および記録位置ずれの補正方法
JP4567354B2 (ja) 画像形成装置
JP5196062B2 (ja) プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP2012000839A (ja) 記録装置
JP6852319B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2009148945A (ja) 画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及びそのプログラム
JP6699152B2 (ja) 液体吐出ユニット、液体吐出装置および液体吐出方法
JP6369198B2 (ja) 外径情報生成装置、記録装置、及び外径情報生成方法
US20100149241A1 (en) Image recording apparatus
US11938725B2 (en) Printer, printing method, and recording medium
JP2005271387A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5205887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350