JPH11198395A - インクジェット印刷装置 - Google Patents

インクジェット印刷装置

Info

Publication number
JPH11198395A
JPH11198395A JP10001804A JP180498A JPH11198395A JP H11198395 A JPH11198395 A JP H11198395A JP 10001804 A JP10001804 A JP 10001804A JP 180498 A JP180498 A JP 180498A JP H11198395 A JPH11198395 A JP H11198395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
ink
printing
liquid
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10001804A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuyuki Ninomiya
敬幸 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10001804A priority Critical patent/JPH11198395A/ja
Priority to US09/221,841 priority patent/US6402292B1/en
Priority to DE69927308T priority patent/DE69927308T2/de
Priority to EP99100088A priority patent/EP0930163B1/en
Publication of JPH11198395A publication Critical patent/JPH11198395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04505Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting alignment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04558Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting presence or properties of a dot on paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04598Pre-pulse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクの再利用性の向上、搬送媒体、或い
は、転写媒体のクリーニング材のクリーニング機能を維
持させ、廃インクの処理容易性を高め、インクジェット
印刷装置のコスト低減、性能保持を行う。 【解決手段】 複数種類の液体をそれぞれ吐出する複数
の吐出部を用い、該吐出部より液体を吐出して被印刷材
に印刷を行うインクジェット印刷装置であって、液体の
属性毎に吐出部保全のための液体吐出場所を同一とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインク液滴を飛翔さ
せ印刷画像を印写するインクジェット印刷装置における
インク吐出部であるノズルの機能回復手段に関わるもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、インクジェット印刷装置の解像度
はますます高くなっている。以前は180dpiであっ
た解像度は360dpi、600dpiと3倍以上の上
昇になっている。この様に解像度のアップはインク液的
を小液的に向かわせ、また、ノズルの配列密度をさらに
高くしている。この高解像度化に伴い、インクジェット
印刷装置のインク吐出部分であるノズル部には吐出安定
性を得るためにさまざまな制御、及び、作業が行なわれ
ている。例えば、印刷を長時間休止しているときは、ノ
ズル面をキャッピングし、ノズル部のインク液から不必
要に水分が蒸発しないようにしている。これは、インク
液の水分が蒸発することにより発生するノズル部のイン
ク液の粘度上昇、及び、該要因によるインク不吐出を防
止するためである。また、ノズル内のインク液吸引動作
を行っている。この動作の第一の目的はインクジェット
印刷装置を長期使用していない場合にノズル部に増粘す
るインク液を強制的に取り除くために使用するものであ
り、第二の目的はノズル部のインク液内に存在する気泡
を取り除くためである。また、印刷時においてはノズル
表面が直接大気に接することにより、ノズル表面のイン
ク液が増粘し、増粘したインク膜により吐出抵抗が大き
くなり、安定した液滴を吐出できないこと、及び、上記
インクの増粘によるカラーインク液の濃度アップを解消
するために、印刷開始時、印刷時等にインクの吐出を行
なって、安定した吐出を得ようとしている(この動作を
予備吐出と称する。)。従来より、上記の様な手法によ
る種々のノズル回復動作を行なってきたが、特に、印刷
時におけるノズル回復動作として一定時間毎にインク液
滴を予備吐出用のキャップの中にインクの吐出を行なう
予備吐出手法は非常に重要なノズル回復手段である。上
記予備吐出は、印刷ノズル数が比較的少ない、例えば1
28ノズル程度、複数のノズル列を有するシリアルイン
クジェット印刷装置においては、ノズルを搭載したキャ
リッジを所定の予備吐出位置まで移動させ予備吐出を行
なう手法を取っており、又、印刷ノズル数が多い、例え
ば5200ノズル程度、複数のノズル列を有した高速の
フルマルチ印刷装置においては、特に、印刷装置の搬送
手段がベルト等を使用する静電吸着搬送、或いは、エア
ー吸引吸着方法、或いは、ドラムを使用する中間転写体
方式及び転写体方式では、上記静電吸着搬送で使用する
ベルト上、或いは、中間転写体、転写体方式で使用する
ドラム上の任意の位置、或いは、ランダムな位置に予備
吐出を行う手法を取っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述したような予備吐
出は、同一属性の液体、例えば、同一色材、同一濃度、
同一化学的特性のインクを使用して予備吐出を行なう上
では、その再利用性、廃棄処理性、保存性、機器内危険
性と言う見地から何ら問題がない。しかし、異なる属性
の液体を同時に用いる場合、例えば、上記液体と色材反
応物質の一種類であるプリント性向上液を用いて画像品
位を向上させる場合は、前述の様な予備吐出では不都合
が生じる。ここで、プリント性の向上とは、濃度、彩
度、エッジ部分のシャープネス度合い、ドット径等の画
質を向上させること、インクの定着性を向上させるこ
と、耐水性、耐光性等の耐候性、すなわち、画像保存性
を向上させること等の意味も含んでいる。また、不溶化
とは、インク内の染料に含まれるアニオン性基とプリン
ト性向上液中に含まれるカチオン性物質のカチオン性基
がイオン的に相互作用を起こしてイオン結合が生じ、イ
ンク中に均一に溶解していた色材(染料)が溶液中から
分離する現象を含む。なお、本発明においては必ずしも
インク中のすべての染料が不溶化しなくとも、濃度の向
上、文字品位の向上、定着性の向上といった効果が得ら
れる。また、凝集とは、インクに使用している色材が例
えばアニオン性基を有する水溶性染料の場合には、不溶
化と同一の意味で使用される。また、インクに使用して
いる色材が顔料の場合には、顔料分散材あるいは顔料表
面とプリント性向上液中に含まれるカチオン性物質のカ
チオン性基がイオン的相互作用を起こし、顔料の分散破
壊が生じ、顔料の粒子径が巨大化することも含む。通
常、上述した凝集に伴って、インクの粘度が上昇する。
【0004】上記性能を有したプリント性向上液を使用
したフルマルチ印刷装置において、印刷ヘッドの吐出信
頼性を確保するために搬送ベルト上に予備吐出を行なう
場合において、搬送ベルト上にプリント性向上液を吐出
する印刷ヘッドも含んだ、各色の印刷ヘッドの予備吐出
を搬送ベルトの適当な位置で行なうと上記インク染料と
プリント性向上液によるインク染料の不溶化が発生し、
搬送ベルト上で凝固が発生する。一般的に搬送ベルト上
で上記の様な凝固が発生すると、搬送ベルト上のインク
を除去し、次回の印刷用紙ヘのインク転写を防止するた
めのインククリーニング装置でのクリーニング性が低下
する。クリーニング性の低下とは、搬送ベルト上に付着
したインクを取り除くためのクリーナーに吸着されるイ
ンク量が減少し、次印刷用紙にインクが付着する可能性
が発生することとなる。また、搬送ベルト上にインクが
付着することにより、特に静電吸着搬送を行なっている
揚合は、搬送ベルト上の誘電率、及び、体積抵抗率が変
化し、用紙吸着力が変化する。搬送ベルトの吸着力の変
化はコックリングの発生状況を変化させ、搬送ベルトか
らの印刷用紙の浮き量を変化させる。もし、前述の用紙
浮き量が増加した場合は、印刷用紙が印刷ヘッドに接触
し、紙ジャムの原因になる可能性があり、印刷システム
としては不適切である。
【0005】又、インク循環システムを有する印刷装置
では、経済性の面より、同色、同色材、同濃度の液体の
みを回収するシステムを、印刷時においても、又、吐出
部の保護状態においても構成する必要がある。
【0006】又、中転写体、或いは、印刷用紙搬送材に
インク吐出部保全のための予備吐出を行う必要のある高
速な印刷システムに於いては、各種インクのクリーニン
グ特性の違いにより、上記被予備吐出材のクリーニング
材を変える必要が出てくる。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1にかかる発明は、複数種類の液体をそれぞ
れ吐出する複数の吐出部を用い、該吐出部より液体を吐
出して被印刷材に印刷を行うインクジェット印刷装置で
あって、液体の属性毎に該吐出部保全のための液体吐出
場所を同一とすることを特徴とするインクジェット印刷
装置であり、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載
のインクジェット印刷装置において、液体の色材反応性
物質の属性毎に該吐出部保全のための液体吐出場所を同
一とする手段を有することを特徴とするインクジェット
印刷装置であり、請求項3にかかる発明は、請求項1に
記載のインクジェット印刷装置において、液体の属性毎
に該吐出部保全のための液体吐出場所を被印刷材とする
手段を有することを特徴とするインクジェット印刷装置
であり、請求項4にかかる発明は、請求項1に記載のイ
ンクジエット印刷装置において、液体の属性毎に該吐出
部保全のための液体吐出場所を印刷用紙搬送材とする手
段を有することを特徴とするインクジェット印刷装置で
あり、請求項5にかかる発明は、請求項1に記載のイン
クジェット印刷装置において、液体の属性毎に該吐出部
保全のための液体吐出場所を静止体とする手段を有する
ことを特徴とするインクジェット印刷装置であり、請求
項6にかかる発明は、請求項1〜5のいずれか1項に記
載のインクジェット印刷装置において、液体吐出場所を
同一とする手段が、用紙上端を検出するセンサーと、該
センサーの信号をトリガーとして印刷ヘッドまでの搬送
距離をカウントするヘッド間ディレイカウンタと、該カ
ウンタの信号をトリガーとして起動される用紙位置カウ
ンタおよび次の印刷ヘッドまでの搬送距離をカウントす
るヘッド間ディレイカウンタと、前記用紙位置カウンタ
と印刷領域指定レジスタの信号を比較して印刷信号を出
力する比較回路と、前記用紙位置カウンタと予備吐出領
域指定レジスタの信号を比較して予備吐出信号を出力す
る比較回路とを有することを特徴とするインクジェット
印刷装置であり、請求項7にかかる発明は、請求項1〜
6のいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置にお
いて、被印刷材に印刷を行う記録手段が、インク吐出用
のエネルギーを発生するための電気熱変換体を備えてい
ることを特徴とするインクジェット印刷装置であり、請
求項8にかかる発明は、請求項7に記載のインクジェッ
ト印刷装置において、電気熱変換体によって印可される
熱エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰を利用して
吐出口よりインクを吐出させることを特徴とするインク
ジェット印刷装置である。
【0008】上記対策を行なうことにより、インクの再
利用性の向上、搬送媒体、或いは、転写媒体のクリーニ
ング材のクリーニング機能を維持させ、廃インクの処理
容易性を高めることが可能となり、インクジェット印刷
装置のコスト低減、性能保持を行うことが可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
【0010】図1に代表的なインクジェット印刷装置の
構成図を示す。図1において、印刷用紙供給装置は以下
の構成になっている。印刷媒体である印刷用紙101
は、給紙カセット100に格納されている。
【0011】この状態でピックアップローラ102を回
転させることにより、第一の印刷用紙101が印刷部に
搬送される。上記の印刷用紙ピンクアップ作業と同時に
搬送装置の用紙搬送部分の駆動が開始される。搬送駆動
エネルギーは駆動モータ111の回転により開始され
る。本駆動モータ111は回転速度と回転量をオープン
制御可能なパルスモータであり、搬送制御装置からの位
相信号にて、駆動モータ111の精密な制御が可能とな
っている。駆動モータ111の回転により、回転エネル
ギーは駆動ローラ112および搬送ローラ104に伝達
され、両ローラ112,104の回転により搬送ベルト
105の回転が開始される。従って、駆動モータ111
の回転速度を制御することにより、搬送ベルト105の
搬送速度も容易に制御可能である。また、搬送ベルト1
05に一定の張力を与え、両ローラ112,104と搬
送ベルト105のすべりを防止するためにベルトたるみ
防止ばね109により加圧されたベルトたわみ防止ロー
ラ110が搬送ベルト105に対し作用する。更に、印
刷用紙101を搬送ベルト105に静電吸着するための
静電気を搬送ベルト105に与えるための給電ローラ1
27に高電圧が印加される。上記動作に伴って、印刷用
ヘッドを印刷位置ヘ移動する作業も行われる。各印刷用
ヘッド類は印刷装置であるヘッドユニット126に取り
付けられており、ヘッドユニット126は上下方向12
1に移動可能となっている。また、各印刷用ヘッドのノ
ズル部117は非印刷時においてキャップ118により
キャッピングされており、キャップユニット130は左
右方向116に移動可能である。印刷を開始するに当
り、ヘッドユニット126は一旦上昇し、キャップュニ
ット130を左右移動することにより、キャッピングを
解除し、その後、印刷位置まで下降する。図1は印刷ヘ
ッドユニット126が印刷可能位置まで下降した状態を
示している。図1では5種類の印刷用ヘッドを搭載した
ヘッドユニット126を表わしており、同図右部よりイ
エロー用印刷ヘッドである第5ヘッド125、マゼンタ
用印刷ヘッドである第4ヘッド124、シアン用印刷ヘ
ッドである第3ヘッド123、ブラック用印刷ヘッドで
ある第2ヘツド122、プリント性向上液用印刷ヘッド
である第1ヘッド119の順に搭載されている。又、印
刷用ヘッドにはインクを供給するためのインク流路部で
あるインク供給チユーブ120と廃棄用のインクを処理
する廃インク用チューブが存在する。印刷のためのイン
ク供給チューブ120はサブタンク107より印刷ヘッ
ドに向かう方向にインクを供給する。又、印刷ヘッドの
機能復元用に使用されるインクは印刷ヘッドのノズル部
117よりキャップ118を介してサブタンク107方
向に排出する。その間を連結するチューブがインク供給
回収チューブ106である。サブタンク107はインク
ジェット印刷装置で必要なノズル面における一定の水頭
差を得るために配置されており、又、インク供給装置は
インクタンク108となり、その間はチューブで接続さ
れる。上記の様な構成において、印刷用紙が給紙カセッ
ト100より給紙されると、印刷用紙は密着ローラ11
5により搬送ベルト105に密着接触される。この時、
搬送ベルト105には給電ローラ127により帯電状態
になっているので印刷用紙101は搬送ベルト105に
吸着される。上記状態で搬送された印刷用紙101はT
OPセンサー103の下部を通過する。この時、印刷制
御装置の起動がかかる。プリント性向上液用印刷ヘッド
119とTOFセンサー103との距離がL1であるこ
とより、TOFセンサー103の下部を印刷用紙101
が通過した瞬間より、搬送ベルト105をL1移動する
に必要な時間経過計測後、プリント性向上液用印刷ヘッ
ド119の印刷が開始される。同様に、各印刷ヘッド間
隔がLn(n=2..5)であることより、それぞれの
印刷ヘッドはTOFセンサー103による印刷用紙10
1のTOF確認後、L1+ΣLm(m=2..5)の距
離を印刷用紙101が移動したあと、印刷が開始され
る。ここで、m=2の場合は、ブラックインク用印刷ヘ
ッド、m=5の場合は、イエローインク用印刷ヘッドの
揚合である。上記手順により印刷された印刷用紙101
は除電ローラ128に達し搬送ベルト105が除電され
るため搬送ベルト105より容易に剥離可能となり、駆
動ローラ111の曲率により搬送ベルト105より分離
され、排紙ローラ114により、排紙トレイ113に排
紙される。上記構成において、次印刷用紙である第二の
印刷用紙101は印刷用紙101の後端がTOFセンサ
ー103に検知され次第、ピックアップローラ102に
よりピックアップされ、搬送装置により印刷装置ヘ搬送
され、印刷される。従って、第一の印刷用紙と第二の印
刷用紙の間には、TOFセンサー103を第一の印制用
紙の下端部が通過してから、ピックアップローラにより
第二の印刷用紙をピックアップし、TOFセンサー10
3により第二の用紙の用紙上端が確認される時に相当す
る搬送ベルトの移動距離分の間隔が開くことになる。従
って、各印刷ヘッドの印刷制御装置はTOFセンサー1
03からの用紙上端信号、又は、下端信号と駆動モータ
111の回転量により画像の印刷位置を確認でき、又、
第一の印刷用紙と第二の印刷用紙の紙を認識することが
可能である。図1で示す様に、印刷開始位置の最上流に
はプリント性向上液用印刷ヘッド119が設置され、そ
の下流には染料インクを用いた4種類の印刷ヘッドが配
置される。上記印刷ヘッド構成において、プリント性向
上液用印刷ヘッド119で使用するプリント性向上液は
ほとんど無色透明であり、他の印刷用ヘッドで使用する
染料インクに比ベて印刷用紙に塗布してもその印刷結果
が判別しずらいことより、プリント性向上液は搬送ベル
トにより移動中の印刷用紙の任意の位置に予備吐出をす
ることにより、ノズルの吐出信頼性を確保する手段を取
り、又、他の染料インクを使用する印刷ヘッドは上述し
た第一の印刷用紙と第二の印刷用紙の紙間に予備吐出を
行い各ノズルの吐出信頼性を確保することが可能とな
る。即ち、印刷ベルト上には染料インクの予備吐出した
インクのみが存在する状態となり、クリーニング装置で
あるクリーニングローラ129は染料インクのみをクリ
ーニングするインク吸収部材により構成することが可能
となる。
【0012】図2に印刷装置制御装置のブロック図を示
す。図2のA位置には、図4に示す搬送装置のA位置が
接続される。また、前記ブロック図には、図3に示す印
刷用紙供給装置が付加される。
【0013】ここでは、印刷時の予備吐出に注目した部
分の構成図を示す。図3に示すように、印刷用紙供給装
置は、印刷開始時において給紙カセットより印刷用紙を
ピックアップするために給紙タイミング発生回路215
にてピックアップローラを回転するタイミングを与え
る。このタイミングにより給紙駆動装置214がピック
アップモータ213を回転させる。また、同時に搬送ベ
ルトを駆動するため、図4に示すように、搬送駆動タイ
ミング回路202により一定周期で駆動されるパルスが
生成され、そのパルスは搬送装置駆動装置201に送ら
れ搬送ベルトを回転させるパルスモータ200の回転力
を作り出す。この時、印刷用紙のラスター解像度の1/
n倍、又は、n倍になるよう搬送ベルトの送り量が設定
される。図2〜図4ではラスター解像度と搬送ベルトの
駆動パルス位相が1対1に対応するもとする。即ち、パ
ルスモータ200の位相を1つ進めると、搬送ベルトが
印刷画像の1ラスター分移動する構成である。印刷装置
に印刷用紙が搬送されてくると、印刷制御装置が動作を
開始し、最初にTOFセンサー203により、用紙上端
が検知される。この信号をトリガーとしてカウンターユ
ニット204内に設けられた各印刷ヘッドの用紙位置カ
ウンター206が動作を開始する。TOFセンサー20
3のトリガーで最初にTOFセンサー203からプリン
ト性向上液用印刷ヘッドまでの搬送距離をカウントする
ヘッド間ディレイカウンタ(L1)205が動作を開始
する。カウントは搬送駆動タイミングパルスの数をカウ
ントすることにより行われる。ここで、プリント性向上
液用印刷ヘッドを第1ヘッドと称し、ブラックインク用
印刷ヘッドを第2ヘッド、以下、第3ヘッド、第4ヘッ
ド、第5ヘッドと称する。ヘッド間ディレイカウンタ
(L1)205はカウンター値がL1から0になるとヘ
ッド間ディレイカウンタ(L1)205はクリアされ、
次出力ポートにトリガー信号を出力し、再びトリガー信
号が入力されるまで動作を停止する。従って、搬送装置
の状態は、印刷用紙の上端がTOFセンサー203を通
過して、その後L1の距離だけ印刷用紙が移動した状態
のとき、印刷用紙の上端は第1ヘッドの直下に来ること
になり、ここでヘッド間ディレイカウンタ(L1)20
5が次カウンタである用紙位置カウンタ(1)206と
ヘッド間ディレイカウンタ(L2)に起動トリガをか
け、停止する。ところで、印刷用紙の上端から下端まで
の領域をラスター数で表わすと、用紙上端が第1ラスタ
ー、用紙下端が第Mラスター、又、次印刷用紙の上端ま
での距離を第Nラスターと表現できる。ここで、用紙の
上端余白と下端余白を除いた印刷領域の印刷開始ラスタ
ー位置を第Hラスター位置、又、印刷の最終ラスター位
置を第Fラスター位置をする。図2における印刷領城指
定レジスタ207には上記第Hラスター値と第Fラスタ
ー値が記憶されている。比較回路209は用紙位置カウ
ンタ(1)206の値が上記HとFの間にある時に出力
信号がアサートされ、それ以外の時、ネゲートされる信
号である。即ち、この信号がアサートされている状態で
は印刷を行う状態であることを示している。従って、本
信号(以下ヒートウインドウ信号と称す。)がデータ作
成ユニット211内での印刷指令信号になる。また、同
様に、第1ヘッド予備吐出領域指定レジスタの値が設定
される。これは、印刷ヘッド内のノズルの吐出安定性を
確保するために印刷データ以外のデータを印刷するもの
である。予備吐出領域は任意の位置に第1ラスターから
第Nラスターの間の任意の領域に設定可能である。上記
予備吐出開始位置を第hラスター位置、予備吐出終了位
置を第fラスター位置とすると、現ラスター位置が予備
吐出領城か、否かを、用紙位置カウンタを用いて比較す
る。第1ヘッドの揚合、第1ヘッド予備吐出領域指定レ
ジスタ208のhとfの間に用紙位置カウンタ(1)2
06があれば比較回路209より予備吐出信号がアサー
トされる。この信号(以下予備吐出ウインドウ信号と称
す。)がアサートされている間、予備吐出を行う制御を
することとなる。第1ヘッド212の場合、使用するイ
ンクがプリント性向上液であり、液色として透明、又
は、透明に近い色であるため、印刷用紙上に予備吐出を
行ってもその印刷結果が分からないため、この予備吐出
位置のhとf値は印刷用紙上とし印刷用紙上に予備吐出
する。その他のヘッドの予備吐出位置は第Mラスターか
ら第Nラスターの間に設定する。この設定により第一の
印刷用紙と第二の印刷用紙の紙間に予備吐出を行うこと
になる。印刷データの生成、駆動信号の作成はデータ作
成エニット211で行われる。第1ヘッド212の場合
は、データ作成ユニット(第1ヘッド用)211内で印
刷データ処理が行われる。
【0014】図5はデータ作成ユニットの内部を示す図
である。同ユニットにはデータ入カ装置210より印刷
データがクロックに同期してシフトレジスタ219に入
力される。1ラスター分のデータがシフトレジスタ21
9に入力された時点で、搬送駆動タイミングパルスによ
りシフトレジスタ219の内容はシフトレジスタ221
に転送される。ここで、搬送駆動タイミングパルス信号
を基準として、印刷データの作成と液滴の吐出駆動信号
が生成される。搬送駆動タイミングパルスとヒートウイ
ンドウの論理積216と搬送駆動タイミングパルスと予
備吐出ウインドウの論理積224の論理和217により
液滴吐出制御218と印刷データ転送制御220が起動
される。液滴吐出制御218では、駆動パルス信号等が
生成される。印刷データ転送制御220ではシフトレジ
スタ221にシフトクロックを送出し、シフトレジスタ
221ではシフトレジスタに同期して印刷データをシリ
アルに送出する。又、印刷ヘッドに対してデータ転送ク
ロックも送出し、ヘッドにデータの取得を促す。ここ
で、データ選択223は選択回路であり、搬送駆動タイ
ミングパルスと予備吐出ウインドウの論理積の信号がア
サートされている状態では、予備吐出データ222が選
択される。上記以外の状態では印刷データが選択され
る。予備吐出時の吐出データを制御する予備吐出データ
222は通常全ノズル印刷を示しており、予備吐出は全
てのノズルに対してインク吐出を行うことを指示してい
る。従って、用紙搬送上の予備吐出ウインドウの位置を
制御することにより、同回路では如何なる部分でも予備
吐出が可能となる。
【0015】図6にタイミングチャートを示す。図6の
B位置に、図7に示すタイミングチャートのB位置が接
続される。印刷装置は印刷を開始するに当り、印刷用紙
を給紙する給紙タイミングの信号301がアサートされ
る。また、同時に、搬送駆動タイミングパルス302が
駆動されはじめる。搬送ベルトに吸着された印刷用紙は
印刷用紙の上端を検知するTOFセンサーのセンスポイ
ントを通過する。TOFセンサーは印刷用紙がTOFセ
ンサーのセンスポイントにある間、TOF信号をアサー
トし続ける。このTOFセンサーの立上りエッジにおい
てヘッド間ディレイカウンタ(L1)の値がプリセット
される。ディレイカウンタ(L1)はTOFセンサーか
ら第1ヘッドまでの距離を移動するに要する用紙搬送タ
イミングパルス数をカウント303し、印刷用紙の上端
が第1ヘッドのノズル直下に達した時、動作を停止30
9する。このヘッド間ディレイカウンタ(L1)の停止
時点309をトリガーに用紙位置カウンタ(1)が動作
を開始する。用紙位置カウンタ(1)は次印刷用紙まで
の距離を移動するに要する用紙搬送タイミングパルス数
をカウント前にプリセットし、カウンタ値が0になるま
でダウンカウントを継続する。印刷は用紙位置カウンタ
(1)が動作を開始する時点309から304の用紙搬
送時経過後、ヒートウインドウがアサートされ、又、予
備吐出ウインドウは用紙位置カウンタ(1)が動作を開
始する時点309から305の用紙搬送時経過後アサー
トされ、任意の予備吐出パルス数をカウント後ネゲート
される。この第1ヘッドの場合、予備吐出の行われる位
置は印刷用紙上となり、吐出データは印刷データと予備
吐出データの論理和を取ったデータとなる。第1ヘッド
の印刷は用紙の任意の下端余白の残した時点307でネ
ゲートされる。図6において、308の斜線部は印刷デ
ータそのものが印刷されることを示しており、306の
黒部は印刷データと予備吐出データの論理和のデータが
印刷される事を示している。ヘッド間ディレイカウンタ
(L1)の停止時点309を受け第2ヘッドのヘッド間
ディレイカウンタ(L2)が動作を開始する。同カウン
タは前述のヘッド間ディレイカウンタ(L1)と同等の
機能を有し、第1ヘッドと第2ヘッドとの距離をカウン
トすると動作を停止する。ヘッド間ディレイカウンタ
(L2)の停止を受けてヘッド間ディレイカウンタ(L
3)が動作を開始する。印刷領域は、印刷ヘッドにより
変わることはないため、第2ヘッドにおける上端余白と
印刷領域と下端余白は第1ヘッドと同じになる。即ち、
図6において、上端余白量を決定する304と311は
同じである。しかし、第2ヘッドの予備吐出位置は第1
ヘッドとは異なっている。ヒートウインドウ2がネゲー
トされた後312の時間経過後に第2ヘッドのノズル直
下を印刷用紙下端が通過する。この時点313から予備
吐出ウインドウ2は時間314だけ遅れてアサートされ
ている。この予備吐出時点では第2ヘッドノズル直下に
は印刷用紙はなく、搬送ベルト上ヘの予備吐出を行うこ
とになる。この時の予備吐出315は、予備吐出用のデ
ータである。上記第2ヘッドの印字制御同様、第5ヘッ
ドの印刷タイミングはディレイカウンタ(L2)の動作
停止後、図7に示すように、316の時間経過後、ヘッ
ド間ディレイカウンタ(L5)が動作を開始する。
【0016】図8に他の実施形態を示す。図8において
405はプリント性向上液を吐出するための第1ヘッド
であり、406から409は染料インクを吐出するため
の第2ヘッドから第5ヘッドである。第1ヘッド405
の下部の円内に本構成の搬送ベルト403を示す。図8
の右下部円内に搬送ベルトクリーナ410の構成を示
す。搬送ベルト403の基材上にはプリント性向上液用
の予備吐出受け部分401と染料インク用の予備吐出受
け部分402とが交互に配置されており、その周期は4
04となっている。一方、搬送ベルトクリーナー410
は搬送ベルト403に接触し、予備吐出液を吸い取る構
成の部材であり、その円周の長さ(3.14xクリーナ
直径413)は搬送ベルト403の基材上の予備吐出部
分周期404と一致している。また、搬送ベルト403
は予備吐出部分周期404の整数倍の構造となってい
る。上記構成により、予備吐出受け部分(プリント性向
上液用)401に付着するインクと予備吐出受け部分
(染料インク用)402に付着するインクはそれぞれ搬
送ベルトクリーナー410のクリーナー部(プリント性
向上液用)412とクリーナー部(染料インク用)41
1に領域分離されて吸着することになり、搬送ベルトク
リーナー410上において2種類のインク液が混合する
ことなく最適なクリーニングを行うことができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
インクの属性毎に予備吐出位置を同一とすることによ
り、上記例で示すように、搬送ベルト上でアニオン性基
とカチオン性基のイオン結合を防止することにより、搬
送ベルト上でのインク液の回収が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インクジェット印刷装置の構成図である。
【図2】印刷装置制御装置のブロック図である。
【図3】印刷用紙供給装置を示す図である。
【図4】搬送装置を示す図である。
【図5】データ作成ユニットのブロック図である。
【図6】タイミングチャートである。
【図7】図6のタイミングチャートに接続されるタイミ
ングチャートである。
【図8】他の実施形態を示す図である。
【符号の説明】
100 給紙カセット 101 印刷用紙 102 ピックアップローラ 103 TOFセンサー 104 搬送ローラー 105 搬送ベルト 106 インク供給回収チューブ 107 サブタンク 108 インクタンク 109 ベルトたるみ防止バネ 110 ベルトたわみ防止ローラ 111 駆動モータ 112 駆動ローラ 113 排紙トレイ 114 排紙ローラ 115 密着ローラ 116 左右移動 117 ノズル部 118 キャップ 119 第1ヘッド(プリント性向上液用印刷ヘッド) 120 インク供給チュープ 121 上下移動 122 第2ヘッド(黒インク用印刷ヘッド) 123 第3ヘッド(シアン用印刷ヘッド) 124 第4ヘッド(マゼンタ用印刷ヘッド) 125 第5ヘッド(イエロー用印刷ヘッド) 126 ヘッドユニット 127 給電ローラ 128 除電ローラ 129 クリーニングローラ 200 パルスモータ 201 搬送装置駆動装置 202 搬送駆動タイミング発生回路 203 TOFセンサー 204 カウンターユニット 205 ヘッド間ディレイカウンタ 206 用紙位置カウンタ 207 印刷領域指定レジスタ(第1ヘッド用) 208 予備吐出領域指定レジスタ(第1ヘッド用) 209 比較回路 210 データ入カ装置 211 データ作成ユニット(第1ヘッド用) 212 第1ヘッド 213 ピックアップモータ 214 給紙駆動装置 215 給紙タイミング発生装置 216 論理積 217 論理和 218 液滴吐出制御 219 シフトレジスタ 220 印刷データ転送制御 221 シフトレジスタ 222 予備吐出データ 223 データ選択 224 論理積、 401 予備吐出受け部分(プリント性向上液用) 402 予備吐出受け部分(染料インク用) 403 搬送ベルト 404 予備吐出部分周期 405 第1ヘッド 406 第2ヘッド 407 第3ヘッド 408 第4ヘッド 409 第5ヘッド 410 搬送ベルトクリーナー 411 クリーナー部(染料インク用) 412 クリーナー部(プリント性向上液用) 413 クリーナー直径

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の液体をそれぞれ吐出する複数
    の吐出部を用い、該吐出部より液体を吐出して被印刷材
    に印刷を行うインクジェット印刷装置であって、液体の
    属性毎に該吐出部保全のための液体吐出場所を同一とす
    ることを特徴とするインクジェット印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記液体の属性が、液体の色材反応性物
    質の属性であることを特徴とする請求項1記載のインク
    ジェット印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記液体吐出場所を被印刷材とする手段
    を有することを特徴とする請求項1記載のインクジェッ
    ト印刷装置。
  4. 【請求項4】 前記液体吐出揚所を印刷用紙搬送材とす
    る手段を有することを特徴とする請求項1記載のインク
    ジェット印刷装置。
  5. 【請求項5】 前記液体吐出揚所を静止体とする手段を
    有することを特徴とする請求項1記載のインクジェット
    印刷装置。
  6. 【請求項6】 前記液体吐出場所を同一とする手段は、
    用紙上端を検出するセンサーと、該センサーの信号をト
    リガーとして印刷ヘッドまでの搬送距離をカウントする
    ヘッド間ディレイカウンタと、該カウンタの信号をトリ
    ガーとして起動される用紙位置カウンタおよび次の印刷
    ヘッドまでの搬送距離をカウントするヘッド間ディレイ
    カウンタと、前記用紙位置カウンタと印刷領域指定レジ
    スタの信号を比較して印刷信号を出力する比較回路と、
    前記用紙位置カウンタと予備吐出領域指定レジスタの信
    号を比較して予備吐出信号を出力する比較回路とを有す
    ることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載
    のインクジェット印刷装置。
  7. 【請求項7】 前記被印刷材に印刷を行う記録手段は、
    インク吐出用のエネルギーを発生するための電気熱変換
    体を備えていることを特徴とする請求項1〜6のいずれ
    か1項に記載のインクジェット印刷装置。
  8. 【請求項8】 前記電気熱変換体によって印可される熱
    エネルギーにより、インクに生ずる膜沸騰を利用して吐
    出口よりインクを吐出させることを特徴とする請求項7
    記載のインクジェット印刷装置。
JP10001804A 1998-01-07 1998-01-07 インクジェット印刷装置 Pending JPH11198395A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10001804A JPH11198395A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 インクジェット印刷装置
US09/221,841 US6402292B1 (en) 1998-01-07 1998-12-29 Ink jet printing apparatus with preliminary discharge control
DE69927308T DE69927308T2 (de) 1998-01-07 1999-01-05 Tintenstrahldruckgerät
EP99100088A EP0930163B1 (en) 1998-01-07 1999-01-05 Ink jet printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10001804A JPH11198395A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 インクジェット印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11198395A true JPH11198395A (ja) 1999-07-27

Family

ID=11511772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10001804A Pending JPH11198395A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 インクジェット印刷装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6402292B1 (ja)
EP (1) EP0930163B1 (ja)
JP (1) JPH11198395A (ja)
DE (1) DE69927308T2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154196A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Canon Inc インクジェットプリント装置
JP2005280027A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toppan Forms Co Ltd インクジェット記録機構のインク吐出制御方法およびこの方法を用いたインクジェット記録システム
JP2006198997A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP2006341519A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Canon Inc 画像処理方法およびインクジェット記録装置
JP2009066957A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Konica Minolta Ij Technologies Inc プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP2009066955A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Konica Minolta Ij Technologies Inc プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP2010052388A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Brother Ind Ltd 記録装置
US7832853B2 (en) 2003-06-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer having conveyor belt with reinforced ink receiving groove
JP2011206986A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Brother Industries Ltd 液体吐出装置、及び、プログラム
US8702189B2 (en) 2010-03-29 2014-04-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus, control apparatus, and storage medium storing program
US9579897B1 (en) 2015-09-09 2017-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP702498A0 (en) * 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART77)
JP3841213B2 (ja) * 2002-11-13 2006-11-01 ソニー株式会社 印画装置及び印画方法
JP2005053663A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、記録液、搬送ベルト及び記録液カートリッジ
JP5581855B2 (ja) * 2010-07-02 2014-09-03 株式会社リコー 画像形成装置およびヘッドメンテナンス方法
JP2017189909A (ja) * 2016-04-13 2017-10-19 東芝テック株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
US11366125B2 (en) 2017-07-18 2022-06-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Substrate conveyance systems
JP7115174B2 (ja) * 2018-09-19 2022-08-09 株式会社リコー 液体を吐出する装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5270738A (en) * 1988-11-15 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording apparatus having rotary transmitting member for recording medium
CA2085550C (en) 1991-12-19 1999-07-06 Kentaro Yano Method of controlling an ink-jet recording apparatus according to recording head information, and ink-jet recording apparatus in which the method is implemented
US5659342A (en) * 1994-09-30 1997-08-19 Hewlett-Packard Company On-page inkjet printhead spitting system
US5563639A (en) 1994-09-30 1996-10-08 Hewlett-Packard Company Venturi spittoon system to control inkjet aerosol
US5717446A (en) 1994-12-12 1998-02-10 Xerox Corporation Liquid ink printer including a vacuum transport system and method of purging ink in the printer
JP3320289B2 (ja) * 1995-02-13 2002-09-03 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド、インクジェットカートリッジおよびプリント装置ならびにインクジェットプリント方法
DE69725374T2 (de) 1996-04-19 2004-08-12 Canon K.K. Tintenstrahldruckverfahren und -gerät unter Verwendung einer Druckqualität verbessernden Flüssigkeit

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154196A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Canon Inc インクジェットプリント装置
US7832853B2 (en) 2003-06-30 2010-11-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer having conveyor belt with reinforced ink receiving groove
JP4626941B2 (ja) * 2004-03-29 2011-02-09 トッパン・フォームズ株式会社 インクジェット記録機構のインク吐出制御方法およびこの方法を用いたインクジェット記録システム
JP2005280027A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toppan Forms Co Ltd インクジェット記録機構のインク吐出制御方法およびこの方法を用いたインクジェット記録システム
JP2006198997A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置
JP4661233B2 (ja) * 2005-01-24 2011-03-30 富士ゼロックス株式会社 インクジェット記録装置
JP2006341519A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Canon Inc 画像処理方法およびインクジェット記録装置
JP4708871B2 (ja) * 2005-06-09 2011-06-22 キヤノン株式会社 画像記録データ生成方法およびインクジェット記録装置
JP2009066957A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Konica Minolta Ij Technologies Inc プリントユニット及びインクジェット記録装置
JP2009066955A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Konica Minolta Ij Technologies Inc プリントユニット及びインクジェット記録装置
US7857411B2 (en) 2008-08-29 2010-12-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP4645704B2 (ja) * 2008-08-29 2011-03-09 ブラザー工業株式会社 記録装置
JP2010052388A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Brother Ind Ltd 記録装置
JP2011206986A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Brother Industries Ltd 液体吐出装置、及び、プログラム
US8702189B2 (en) 2010-03-29 2014-04-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus, control apparatus, and storage medium storing program
US9579897B1 (en) 2015-09-09 2017-02-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0930163A3 (en) 2000-08-23
DE69927308D1 (de) 2006-02-02
EP0930163B1 (en) 2005-09-21
US6402292B1 (en) 2002-06-11
EP0930163A2 (en) 1999-07-21
DE69927308T2 (de) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11198395A (ja) インクジェット印刷装置
EP0372895B1 (en) Liquid jet recording apparatus
US5646659A (en) Ink jet recording apparatus, and method with control of ink drops and ink mist
JP2006175743A (ja) 記録装置、インクミスト回収方法、及び記録方法
US6352333B2 (en) Method and apparatus for preventing nozzle clogging in ink jet printing apparatus
US7926905B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP2817964B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP2004106359A (ja) インクジェット記録装置
JP2702256B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH11348313A (ja) インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
US6394570B1 (en) Ink-jet recording method, ink-jet recording apparatus and information processing system
US20050128236A1 (en) Ink-jet recording apparatus and ink-jet recording method therefor
JP2537032B2 (ja) インクジエツト記録装置の作動方法
JP2003063033A (ja) 液滴吐出印字装置の印字ヘッドリフレッシュ方法
JP2810476B2 (ja) 記録装置および記録装置の制御方法
JP2004223773A (ja) 画像形成装置
JPH10138513A (ja) インクジェット記録装置
JPS63249660A (ja) 液体噴射記録装置
US6126262A (en) Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method
JP3604894B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2815204B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2004098412A (ja) インクジェット記録装置
JP2814273B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP2915450B2 (ja) 液体噴射記録装置
JPH03151242A (ja) 液体噴射記録装置