JP5199862B2 - 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 - Google Patents
光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5199862B2 JP5199862B2 JP2008331787A JP2008331787A JP5199862B2 JP 5199862 B2 JP5199862 B2 JP 5199862B2 JP 2008331787 A JP2008331787 A JP 2008331787A JP 2008331787 A JP2008331787 A JP 2008331787A JP 5199862 B2 JP5199862 B2 JP 5199862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quartz glass
- glass member
- glass body
- synthetic quartz
- wtppm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 246
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 57
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 49
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 48
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 43
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 42
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 39
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 37
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 31
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 18
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 16
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims description 7
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 5
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 3
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 26
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 25
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 24
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 22
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 17
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 15
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 15
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 13
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 8
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910002656 O–Si–O Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methoxyethoxy)benzohydrazide Chemical compound COCCOC1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910008045 Si-Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020175 SiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002808 Si–O–Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006411 Si—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000000671 immersion lithography Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 silane compound Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/50—Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
- Y02P40/57—Improving the yield, e-g- reduction of reject rates
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Glass Melting And Manufacturing (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
下記a)からh)の各工程により、OH基の量が5wtppmを超えて100wtppm以下の範囲であり、石英ガラス中のOH基の最大値と最小値の差が10wtppm以内であり、還元性欠陥の無い光学用合成石英ガラス部材を製造する光学用合成石英ガラス部材の製造方法。
a)揮発性珪素化合物を酸水素火炎により加水分解し、生成する微粒子シリカを耐熱性基体上に堆積させて多孔質母材を作成する工程、
b)該多孔質母材を真空、または不活性ガス含有雰囲気中にて脱水熱処理する工程、
c)該脱水熱処理した多孔質母材を加熱して透明な石英ガラス体を得る工程、
d)該透明石英ガラス体を火炎加熱により帯状熔融回転攪拌処理して、脈理を除去する工程、
e)該脈理が除去された石英ガラス体を、円柱状に成形する工程、
f)該円柱状に成形された石英ガラス体の上面と下面それぞれからその高さの8%以上、かつ該円柱状石英ガラス体の外周部からその直径の5%以上の幅で均等に取り除くことによって、前記d工程で石英ガラス体に導入された還元性欠陥の存在する外層を取り除く工程、
g)該外層研削除去された石英ガラス体を、徐冷点以上の温度に一旦保持した後徐冷することにより仮想温度を1373K以下に設定する工程、および
h)該仮想温度を設定された透明石英ガラス体を、水素ガス含有雰囲気中で、圧力を0.0098MPa〜0.98MPaの範囲で、かつ、723K以下の温度で熱処理を施し、水素分子を含有させる工程。
(2)
請求項1に記載の製造方法によって製造され、脈理および還元性欠陥が無く、OH基の量が5wtppmを超えて100wtppm以下の範囲であり、石英ガラス中のOH基の最大値と最小値の差が10wtppm以内、水素分子を0.2×1017〜20×1017(分子数/cm3)含有し、仮想温度が1373K以下である光学用合成石英ガラス部材。
(3)
ArFエキシマレーザーを1パルスあたりのエネルギー密度20mJ/cm2・pulse、周波数200Hzで100,000パルス照射したときの波長215nmでの吸光度低下量が0.003(/cm)以下である上記(2)に記載の光学用合成石英ガラス部材。
(4)
ArFエキシマレーザーを1パルスあたりのエネルギー密度20mJ/cm2・pulse、周波数200Hzで10,000,000パルス照射したときの波長215nmでの吸光度低下量が0.01(/cm)以下である上記(2)に記載の光学用合成石英ガラス部材。
(5)
ArFエキシマレーザーを、1パルスあたりのエネルギー密度が10mJ/cm2・pulse、周波数2000Hzで1×107パルス照射した時の632.8nmにおける透過波面の変化量が厚さ1cmあたり0〜+4nmの範囲内である上記(2)〜(4)のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
(6)
ArFエキシマレーザーを、1パルスあたりのエネルギー密度が0.05mJ/cm2・pulse以下、周波数2000Hzで4×1010パルス照射した時の632.8nmにおける透過波面の変化量が厚さ1cmあたり−0.5〜+0.5nmの範囲内である上記(2)〜(4)のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
(7)
ArFエキシマレーザーを、1パルスあたりのエネルギー密度が0.05mJ/cm2・pulse、周波数2000Hzで4×1010パルス照射した時に生じる照射部分の中央における複屈折変化量が0.3nm/cm以下である上記(2)〜(6)のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
(8)
仮想温度が1323K以下である上記(2)〜(7)のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
ここで、上記(1)におけるf)工程の「該円柱状に成形された石英ガラス体の上面と下面それぞれからその高さの8%以上、かつ該円柱状石英ガラス体の外周部からその直径の5%以上の幅で均等に取り除くことによって、前記d工程で石英ガラス体に導入された還元性欠陥の存在する外層を取り除く」における、「石英ガラス体の上面と下面それぞれからその高さの8%以上、かつ該円柱状石英ガラス体の外周部からその直径の5%以上の幅で」とは、高さ方向については、片側の取り除く量/全体の高さ×100、外周方向については、片側の取り除く量/直径×100をいい、具体的に実施例でいうと、高さ方向については、片側の取り除く量10mm/全体の高さ120mm×100=8.3%、外周方向については、片側の取り除く量25mm/直径380mm×100=6.6%である。
本発明の実施の形態による光学用合成石英ガラス部材の製造方法は、
揮発性珪素化合物を酸水素火炎により加水分解し、生成する微粒子シリカを耐熱性基体上に堆積させて多孔質母材を作成する工程a)、
該多孔質母材を真空、または不活性ガス含有雰囲気中にて脱水熱処理する工程b)、
該脱水熱処理した多孔質母材を加熱して透明な石英ガラス体を得る工程c)、
該透明石英ガラス体を火炎加熱により帯状熔融回転攪拌処理して、脈理を除去する工程d)、
該脈理が除去された石英ガラス体を、円柱状に成形する工程e)、
該円柱状に成形された石英ガラス体の上下面、及び外周面を研削除去することによって、前記d工程で石英ガラス体に導入された還元性欠陥の存在する外層を取り除く工程f)、
該外層研削除去された石英ガラス体を、徐冷点以上の温度に一旦保持した後徐冷することにより仮想温度を1373K以下に設定する工程g)、および
該仮想温度を設定された透明石英ガラス体を、水素ガス含有雰囲気中で、圧力を0.0098MPa〜0.98MPaの範囲で、かつ、723K以下の温度で熱処理を施し、水素分子を含有させる工程h)
を備える。
なお、従来においても、成形時の石英ガラス部材の表面近傍の不純物汚染対策のために、成形後に上下及び外周部分の全ての面から10mm研削して表面を研削除去の対策を施すことがあった。ただし、それよりも重大な還元性欠陥の残留問題には着目しておらず、かつ、実際の研削除去量としても不十分であった。
本明細書の実施例及び比較例中に示された物性の測定値は以下の測定法による。
直交ニコルの偏光板にて目視観察。
He−Neレーザー波長(632.8nm)での屈折率差の測定による評価。フィゾー型干渉計(Zygo社製 Mark IV)にて測定。
レーザーラマン散乱スペクトロスコピーによる測定(非特許文献2参照)。この方法は、SiO2に関する波数800cm−1のラマンバンドの強度と合成石英ガラス中に含有される水素分子に関する4135cm−1の強度との比により、合成石英ガラス中の水素分子濃度を求めるものであり、水素分子濃度Cは、次の式(1)により算出される。
(式(1)中、I(4135)は、4135cm−1のラマンバンドの面積強度、I(800)は、800cm−1のラマンバンドの面積強度である。kは、定数で、1.22×1021である。)
HINDS社製 Exicor350AT複屈折量自動測定装置による測定。
Varian社製 Cary4E可視・紫外分光光度計による測定。厚さ10mmで両面光学研磨した試料で測定。193.4nmにおける石英ガラスの理論透過率90.86%(表面の多重反射によるロスを100%から差し引いた値)を用い、厚さ10mmにおける見掛け透過率T%に対し、(T/90.86)×100より求める。
赤外線吸収スペクトル分光光度計(日本分光製IR−700型)にて2.7ミクロンのO−H伸縮振動バンドの強度から算出。
レーザーラマン散乱分光法にて測定。石英ガラスのD1及びD2ラマン散乱バンドの強度から定量。クエンチングにより強制的に仮想温度を設定した石英ガラスサンプルから検量線を作成し、実試料の測定値から仮想温度を算出する。
四塩化珪素を酸素・水素火炎中で火炎加水分解し微細なスス状シリカを形成し、生成する微粒子シリカを耐熱性基体上に堆積させて外径300mm,長さ1200mmの円柱状の多孔質母材を作成した。得られた多孔質母材をN2ガス雰囲気中にて1373Kの温度で24時間の脱水熱処理を行ったのち、真空中、1773Kの温度に加熱して透明ガラス化を行った。得られた石英ガラス体を特開平7−267662号に開示された方法にて帯状熔融回転攪拌処理して脈理除去を行った後、高純度グラファイト型内に設置し、電気炉を用いて2070Kの温度で自重変形させて直径380mm、厚さ120mmの円柱状に成形した。上記円柱状石英ガラス体は、その外周部に存在する還元性欠陥の生成部位を除去するため、上面と下面のそれぞれ10mm、かつ外周部から均等に25mm幅で研削除去を行った。この外層研削除去されたれ石英ガラス体を石英ガラス容器内に収納した後、電気炉にて1423Kで45時間保持後、1273Kまで1K/時間の降温速度で徐冷した後、炉の通電を停止し自然冷却した。さらに、この石英ガラス体を、水素ガス含有雰囲気中で、圧力を0.5MPaで673Kの温度で1500時間の熱処理を施し、水素分子を含有させた。なお、ガラス体中の水素濃度分布を均一にするため、途中でガス圧力と水素ガス割合を適時変更させた。これら一連の石英ガラス体の製造工程における製造条件を表1にまとめる。
コンパクション評価のために、高エネルギー密度でのレーザー照射条件として1パルスあたりのエネルギー密度が10mJ/cm2・pulse、周波数2000Hzで1×107パルスにて、レアファクション及び偏光誘起複屈折の評価のために、低エネルギー密度でのレーザー照射条件として1パルスあたりのエネルギー密度が0.05mJ/cm2・pulse、周波数2000Hzで4×1010パルスにて照射したのち、屈折率変化の評価には、ArFエキシマレーザー照射後の632.8nmにおける透過波面の変化量を干渉計(Zygo
Mark IV)にて、偏光誘起複屈折の評価には、ArFエキシマレーザー照射後の照射部分の中央における複屈折量変化をHINDS社製 Exicor350AT複屈折量自動測定装置によって評価を行った。評価データはレーザー照射部の透過波面の変化量として表し、その結果を表2に示した。コンパクションは3nm/cm、レアファクションは観測されず、偏光誘起複屈折は0.2nm/cmといずれも良好で、これらは、本発明の石英ガラス体の構成成分をいずれも充足したものであった。
このように、実施例1による石英ガラス部材は、本発明のすべての構成要件を充足するものであり、露光装置用石英ガラス部材として好適であることがわかった。
実施例1と同様にして作成した多孔質母材を、N2ガス雰囲気中にて1473Kの温度で120時間の脱水熱処理を行ったのち、真空中、1823Kの温度にと加熱して透明ガラス体を作成した。さらに、実施例1と同様にしてこの石英ガラス体に水素分子を含有させた。
得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例1よりも低い20wtppmであり、本発明の石英ガラス体の構成要件を充足したものであった。
得られた石英ガラス体を実施例1と全く同様に脈理除去処理、成形処理、外周研削を行ったのち、仮想温度設定処理では炉冷温度を1333Kと実施例1よりも60K上げて熱処理し、あとは実施例1と同様に徐冷を行って、直径330mm、厚さ100mmの円柱状石英ガラス体を得た。得られた円柱状石英ガラス体から実施例1と同様にサンプル切り出しを行い、かつ同様の物性評価、及びレーザー耐性評価を行った。それらの結果を表2に示す。
実施例2において作成した合成石英ガラス体は、実施例1と同様に本発明のすべての構成要件を充足するものであり、露光装置用石英ガラス部材として好適であることがわかった。
実施例1と全く同様にして透明ガラス体を作成した。得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例1と同じ90wtppmであり、本発明の石英ガラス体の構成要件を充足したものであった。
得られた石英ガラス体を、実施例1と全く同様に脈理除去処理、成形処理、外周研削を行ったのち、仮想温度設定処理では炉冷温度を1423Kで45時間保持したのち実施例1よりも高い1333Kまで1K/時間の降温速度で徐冷した後、炉の通電を停止し自然冷却した。直径330mm、厚さ100mmの円柱状石英ガラス体を得た。得られた円柱状石英ガラス体から実施例1と同様にサンプル切り出しを行い、かつ同様の物性評価、及びレーザー耐性評価を行った。それらの結果を表2に示す。
実施例3において作成した合成石英ガラス体は、実施例1と同様に本発明のすべての構成要件を充足するものであり、露光装置用石英ガラス部材として好適であることがわかった。
実施例2と全く同様にして、多孔質母材を作成し、脱水熱処理を行ったのち透明ガラス体を作成した。
得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例2と同様の20wtppmであり、本発明の石英ガラス体の構成要件を充足したものであった。
得られた円柱状石英ガラス体から実施例1と同様にサンプル切り出しを行い、かつ同様の物性評価、及びレーザー耐性評価を行った。その結果を表2に示す。
比較例1において作成した合成石英ガラス体は、成形後外周部の研削除去量が不十分であったため還元性欠陥が残留し、ArF初期吸収量が0.0008〜0.005/cmと場所によって強く観測された。石英ガラス体中の初期吸収の分布は、図3に示すように最外周部と中心部はほとんどなくその中間部に強い部位が存在するといった特徴的な分布形状をしていた。これは、不十分な外周部研削によって外周部に残留した還元性欠陥がその後の仮想温度設定工程における熱処理によって熱拡散し、最外層は外部に拡散除去されるものの、石英ガラス体の内部方向にも拡散した結果だと思われる。一旦、石英ガラス体内部にまで入った還元性欠陥はどれだけ熱処理を加えても除去されず、水素分子含有工程を経たあとでもこれは残留する。
また、この石英ガラス部材は、低エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化についても、632.8nmにおける透過波面の変化量が0.6nm/cmと大きく検出された。これは還元性欠陥による初期吸収がコンパクションの寄与を強める作用があることが原因だと考えられる。
このように、この比較例2における石英ガラス部材のArF初期吸収量と屈折率変動ダメージは、本発明の構成要件を充足せず、高いレーザー耐性が要求される半導体露光装置用の石英ガラス部材として不適であることがわかった。
実施例1と同様に、多孔質母材を作成したのち、脱水熱処理を行わず、1773Kで透明ガラスを行い、ガラス体を作成した。
得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例1よりも高い150wtppmであり、本発明の石英ガラス体の構成要件を充足しないものであった。
比較例2において作成した合成石英ガラス体は、OH濃度の絶対値が150wtppmと高いためにガラス体中のOH濃度分布は15wtppmと分布が強くなっていた。ガラス体中のOH濃度は屈折率、仮想温度、レーザー耐性などさまざまなガラス物性に影響することが知られており、OH濃度の分布はそれら特性のバラツキの原因となる。
また、この石英ガラス部材は、低エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化において、632.8nmにおける透過波面の変化量が−1.0nm/cmと大きく観測された。これは、OH濃度とレーザーレアファクションには強い相関があることが知られており、OH濃度が高いことによってレーザーレアファクションの寄与が強まったためだと考えられる。
さらに、この石英ガラス部材の偏光誘起複屈折は0.6nm/cmと大きく観測された。これは、OH濃度と偏光誘起複屈折には強い正の相関があることが知られており、OH濃度が150ppmと本特許の規定範囲よりも高いことによって偏光誘起複屈折が0.3nm/cmを超えて悪化したためだと考えられる。
このように、この比較例2における石英ガラス部材は、OH濃度、OH濃度分布、屈折率変動ダメージ、偏光誘起複屈折において本発明の構成要件を充足せず、半導体露光装置用の石英ガラス部材として不適であることがわかった。
脱水熱処理工程と透明ガラス化工程における処理条件を変更したこと以外は、実施例1とまったく同様の方法で合成石英ガラス部材を作成した。脱水熱処理工程では、多孔質石英ガラス母材をSiF4を1.0容量%含有するHeガス中で、温度773Kで8時間熱処理その後、温度を保持したまま、10容量%の酸素を含有するHeガスで8時間熱処理を行った。冷却後、該多孔質石英ガラス母材を、真空中、1723Kで加熱し、透明ガラス化を行った。
得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例1よりもかなり低い3wtppmであり、本発明の石英ガラス体の構成要件を充足しないものであった。
比較例3において作成した合成石英ガラス部材は、低エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化において、632.8nmにおける透過波面の変化量が+0.6nm/cmと大きく観測された。これは、前述しているようにOH濃度とレーザーレアファクションには強い相関があることが知られており、OH濃度が3wtppmと低すぎるためにレーザーレアファクションの寄与が小さくなり、それに相反する特性であるコンパクションの寄与が相対的に強まったものと考えられる。このように比較例3における石英ガラス部材は、屈折率変動ダメージにおいて本発明の構成要件を充足せず、半導体露光装置用の石英ガラス部材として不適であることがわかった。
比較例1と比較例2から明らかなように、実際の露光装置での照射条件に近い、低エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化という観点からは、OH濃度には多過ぎても少なすぎても適さず、本特許の構成要件である、5から100wtppmというOH濃度範囲がそれに好適な範囲となる。
実施例1と全く同様に、多孔質母材を作成し、脱水熱処理して透明ガラス体を作成した
得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例と同じ90wtppmであった。これは本発明の石英ガラス体の構成要件を充足したものであった。
得られた石英ガラス体を実施例1と全く同様に脈理除去処理、成形処理、外周部研削除去、仮想温度設定処理を行い、直径330mm、厚さ100mmの円柱状石英ガラス体を得た。ただし、この比較例4ではその後の水素分子含有の処理は行わなかった。得られた円柱状石英ガラス体から実施例1と同様にサンプル切り出しを行い、かつ同様の物性評価、及びレーザー耐性評価を行った。それらの結果を表2に示す。
比較例4において作成した合成石英ガラス体は、ArF長期耐性が吸収量で0.075/cmとかなり悪い結果であった。石英ガラス中のH2分子はエキシマレーザー耐性に極めて重要な役割を果たしている。すなわち、[0039]と[0040]で前述したように、エキシマレーザー照射による透過率低下は、石英ガラスのSi−O−Si構造が破壊されてSi・構造を持つE’センター呼ばれる常磁性欠陥が生成する。これは215nm近傍に強い吸収帯を有するため、これが透過率低下の原因となるわけだが、水素分子を含有させることにより生成したE’センターがSiHの構造に変化するため、結果として透過率低下を抑制する効果がある。この比較例4における石英ガラス部材では、水素含有処理を行っていないため、ArF長期耐性が悪化したものと考えられる。
また、この比較例4における石英ガラス部材は、低エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化において、632.8nmにおける透過波面の変化量が+1.0nm/cmと大きく観測された。また、高エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化特性においても、632.8nmにおける透過波面の変化量が5nm/cmと大きく観測された。石英ガラス中の水素濃度は、レーザーコンパクションとレーザーレアファクションにともに強く影響しており、コンパクションの生成を低減し、かつレアファクションは水素含有石英ガラスのみでみられる現象である。この比較例4における石英ガラス部材では、水素含有処理を行っていないため、コンパクションが大きく、かつレアファクションが発生しないため、さらに強いコンパクションが観測されたものと考えられる。
このように、この比較例4における石英ガラス部材は、ArF長期耐性、低エネルギー密度および高エネルギー密度でのレーザー照射による屈折率変化特性において本発明の構成要件を充足せず、半導体露光装置用の石英ガラス部材として不適であることがわかった。
実施例1と全く同様に、多孔質母材を作成し、脱水熱処理して透明ガラス体を作成した。
得られた透明石英ガラスのOH基濃度は、実施例と同じ90wtppmであった。これは本発明の石英ガラス体の構成要件を充足したものであった。
得られた石英ガラス体を、仮想温度設定の熱処理を行わなかった以外は、実施例1と全く同様の処理を行って円柱状石英ガラス体を得た。得られた円柱状石英ガラス体から実施例1と同様にサンプル切り出しを行い、かつ同様の物性評価、及びレーザー耐性評価を行った。それらの結果を表2に示す。
比較例5において作成した合成石英ガラス体は、熱処理を行わなかったために、その仮想温度が1443Kと高くなっていた。また、仮想温度はガラスの構造安定性に関連しこれがレーザー耐性にも影響するために、ArF長期耐性が吸収量で0.012/cm、ArF初期吸収が0.0045/cmと悪い結果となった。
このように、この比較例5における石英ガラス部材は、仮想温度、ArF長期耐性、ArF初期吸収において本発明の構成要件を充足せず、半導体露光装置用の石英ガラス部材として不適であることがわかった。
表1
表2
Claims (8)
- 下記a)からh)の各工程により、OH基の量が5wtppmを超えて100wtppm以下の範囲であり、石英ガラス中のOH基の最大値と最小値の差が10wtppm以内であり、還元性欠陥の無い光学用合成石英ガラス部材を製造する光学用合成石英ガラス部材の製造方法。
a)揮発性珪素化合物を酸水素火炎により加水分解し、生成する微粒子シリカを耐熱性基体上に堆積させて多孔質母材を作成する工程、
b)該多孔質母材を真空、または不活性ガス含有雰囲気中にて脱水熱処理する工程、
c)該脱水熱処理した多孔質母材を加熱して透明な石英ガラス体を得る工程、
d)該透明石英ガラス体を火炎加熱により帯状熔融回転攪拌処理して、脈理を除去する工程、
e)該脈理が除去された石英ガラス体を、円柱状に成形する工程、
f)該円柱状に成形された石英ガラス体の上面と下面それぞれからその高さの8%以上、かつ該円柱状石英ガラス体の外周部からその直径の5%以上の幅で均等に取り除くことによって、前記d工程で石英ガラス体に導入された還元性欠陥の存在する外層を取り除く工程、
g)該外層研削除去された石英ガラス体を、徐冷点以上の温度に一旦保持した後徐冷することにより仮想温度を1373K以下に設定する工程、および
h)該仮想温度を設定された透明石英ガラス体を、水素ガス含有雰囲気中で、圧力を0.0098MPa〜0.98MPaの範囲で、かつ、723K以下の温度で熱処理を施し、水素分子を含有させる工程。 - 請求項1に記載の製造方法によって製造され、脈理および還元性欠陥が無く、OH基の量が5wtppmを超えて100wtppm以下の範囲であり、石英ガラス中のOH基の最大値と最小値の差が10wtppm以内、水素分子を0.2×1017〜20×1017(分子数/cm3)含有し、仮想温度が1373K以下である光学用合成石英ガラス部材。
- ArFエキシマレーザーを1パルスあたりのエネルギー密度20mJ/cm2・pulse、周波数200Hzで100,000パルス照射したときの波長215nmでの吸光度低下量が0.003(/cm)以下である請求項2に記載の光学用合成石英ガラス部材。
- ArFエキシマレーザーを1パルスあたりのエネルギー密度20mJ/cm2・pulse、周波数200Hzで10,000,000パルス照射したときの波長215nmでの吸光度低下量が0.01(/cm)以下である請求項2に記載の光学用合成石英ガラス部材。
- ArFエキシマレーザーを、1パルスあたりのエネルギー密度が10mJ/cm2・pulse、周波数2000Hzで1×107パルス照射した時の632.8nmにおける透過波面の変化量が厚さ1cmあたり0〜+4nmの範囲内である請求項2〜4のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
- ArFエキシマレーザーを、1パルスあたりのエネルギー密度が0.05mJ/cm2・pulse以下、周波数2000Hzで4×1010パルス照射した時の632.8nmにおける透過波面の変化量が厚さ1cmあたり−0.5〜+0.5nmの範囲内である請求項2〜4のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
- ArFエキシマレーザーを、1パルスあたりのエネルギー密度が0.05mJ/cm2・pulse、周波数2000Hzで4×1010パルス照射した時に生じる照射部分の中央における複屈折変化量が0.3nm/cm以下である請求項2〜6のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
- 仮想温度が1323K以下である請求項2〜7のいずれかに記載の光学用合成石英ガラス部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331787A JP5199862B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331787A JP5199862B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010150097A JP2010150097A (ja) | 2010-07-08 |
JP5199862B2 true JP5199862B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=42569614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008331787A Active JP5199862B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5199862B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8596094B2 (en) * | 2009-10-21 | 2013-12-03 | Corning Incorporated | Synthetic silica glass with uniform fictive temperature |
EP2951896B1 (en) | 2013-02-01 | 2021-10-27 | Inter-University Research Institute Corporation High Energy Accelerator Research Organization | Burst-laser generator using an optical resonator |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3403317B2 (ja) * | 1997-05-20 | 2003-05-06 | 信越石英株式会社 | 高出力真空紫外線用合成シリカガラス光学材料およびその製造方法 |
JP4104338B2 (ja) * | 2002-01-31 | 2008-06-18 | 信越石英株式会社 | ArF露光装置用合成石英ガラス素材 |
JP4170719B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2008-10-22 | 信越石英株式会社 | 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 |
JP4174400B2 (ja) * | 2003-09-24 | 2008-10-29 | 信越石英株式会社 | シリカガラスの選別方法 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008331787A patent/JP5199862B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010150097A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4874700B2 (ja) | 石英ガラスの光学部材、この光学部材の製造方法そしてそれの利用 | |
JP5202959B2 (ja) | 高屈折率均一性溶融シリカガラスおよびその製造方法 | |
JP4889230B2 (ja) | 石英ガラスの光学素子、この光学素子の製造法そしてそれの使用 | |
JP4453939B2 (ja) | F2エキシマレーザー透過用光学シリカガラス部材及びその製造方法 | |
US8541326B2 (en) | Optical member for deep ultraviolet and process for producing same | |
JP2008063181A (ja) | エキシマレーザー用合成石英ガラス基板及びその製造方法 | |
US7312170B2 (en) | Optical synthetic quartz glass and method for producing the same | |
US7082790B2 (en) | Quartz glass blank for an optical component, and manufacturing procedure and use thereof | |
JP4565805B2 (ja) | 光学機器部品用石英ガラスブランクの製造方法及びその使用 | |
JP2005336047A (ja) | 合成石英ガラス製光学部材およびその製造方法 | |
JP4066632B2 (ja) | 合成石英ガラス光学体およびその製造方法 | |
JP4170719B2 (ja) | 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 | |
US7784307B2 (en) | Optical member made of synthetic quartz glass, and process for its production | |
JP3865039B2 (ja) | 合成石英ガラスの製造方法および合成石英ガラス並びに合成石英ガラス基板 | |
JP4437886B2 (ja) | 光学部材用石英ガラスブランクおよびその使用 | |
JP5199862B2 (ja) | 光学用合成石英ガラス部材の製造方法及び光学用合成石英ガラス部材 | |
JP2879500B2 (ja) | エキシマレーザー用合成石英ガラス光学部材及びその製造方法 | |
JP2003238195A (ja) | 合成石英ガラス部材 | |
JP2003176143A (ja) | 合成石英ガラス部材 | |
JP4177078B2 (ja) | 光学部材用合成石英ガラス材料 | |
JPWO2004065315A1 (ja) | 合成石英ガラス光学部材及びその製造方法 | |
JP2004143011A (ja) | 光学部材用合成石英ガラス材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5199862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |