JP5198721B2 - セルロ−ス含有成形体用のリン含有難燃剤調合物 - Google Patents

セルロ−ス含有成形体用のリン含有難燃剤調合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5198721B2
JP5198721B2 JP2005091544A JP2005091544A JP5198721B2 JP 5198721 B2 JP5198721 B2 JP 5198721B2 JP 2005091544 A JP2005091544 A JP 2005091544A JP 2005091544 A JP2005091544 A JP 2005091544A JP 5198721 B2 JP5198721 B2 JP 5198721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
phosphorus
weight
compound
containing flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005091544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005281698A (ja
Inventor
ハラルド・バウアー
ヴェルナー・クラウゼ
マルティン・ジッケン
フォルカー・テヴェス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant Produkte Deutschland GmbH filed Critical Clariant Produkte Deutschland GmbH
Publication of JP2005281698A publication Critical patent/JP2005281698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5198721B2 publication Critical patent/JP5198721B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/285Phosphines; Phosphine oxides; Phosphine sulfides; Phosphinic or phosphinous acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/12Organic materials containing phosphorus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/39Aldehyde resins; Ketone resins; Polyacetals
    • D06M15/423Amino-aldehyde resins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/34Ignifugeants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K2240/00Purpose of the treatment
    • B27K2240/30Fireproofing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/52Impregnating agents containing mixtures of inorganic and organic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/30Flame or heat resistance, fire retardancy properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/07Nitrogen-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/10Phosphorus-containing compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

本発明は、優先権の主張の基礎となる、2004年3月30日に出願されたドイツ特許出願第102004015356.6号に記載されたものである。このドイツ特許出願明細書の内容は本明細書に全て掲載されたものとする。
本発明は、セルロ-ス含有材料のためのリン含有難燃剤調合物、この難燃剤調合物の製造方法、及びそれの使用方法に関する。
US-A-5,389,309は、繊維材料、木材及び紙のための、リン酸二アンモニウムに基づく難燃剤調合物を開示している。
WO-A-98/24604は、リン酸アンモニウム類もしくはリン酸に基づくか、またはホスフェートイオンと共に水に不溶性の塩を形成できる水溶性塩に基づく、木材、紙及び繊維材料のための難燃性含浸処理用材料を開示している。
(ポリ)リン酸アンモニウムに基づく難燃剤の欠点は、比較的低い温度下で既に始まってしまう泡沸(膨張)効果、及び水に対するポリリン酸アンモニウムの最大10重量%(リン酸アンモニウムを基準とする値)の残留溶解性(residual solubility)である。
本発明の課題の一つは、比較的少量使用した場合でも膨張を起こすことなく良好な難燃化作用を発揮しかつ残留水溶性が小さいリン含有難燃剤調合物をセルロ-ス含有材料のために提供することである。
驚くべきことに、本発明に従い使用されるリン含有難燃剤調合物が、リン酸及び/またはリン酸アンモニウム類に基づく匹敵する系と比べて水溶性が小さいことが見出された。リン酸アンモニウムに基づく系と比較して熱安定性も著しく高いことが確認された。
それ故、本発明は、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%、及びリン含有難燃剤0.1〜99.9重量%を含む、セルロ-ス含有材料用のリン含有難燃調合物を提供する。
前記リン含有難燃剤は、好ましくは、粒状リン含有難燃剤からなる。
前記粒状リン含有難燃剤は、好ましくは、次式(I)で表されるホスフィン酸塩及び/または次式(II)で表されるジホスフィン酸塩及び/またはこれらのポリマ-からなる。
Figure 0005198721
[式中、
R1及びR2は、同一かまたは異なり、線状もしくは分枝状C1-C6-アルキル、及び/またはアリールであり、R3 は、線状もしくは分枝状C1-C10-アルキレン、C6-C10-アリーレン、C6-C10-アルキルアリーレン、またはC6-C10-アリールアルキレンであり、Mは、Mg、Ca、Al、Sb、Sn、Ge、Ti、Fe、Zr、Ce、Bi、Sr、Mn、Li及び/またはプロトン化された窒素塩基であり、mは1〜4であり、nは1〜4であり、xは1〜4である]
R1及びR2は、同一かもしくは異なり、好ましくは、線状もしくは分枝状C1-C6-アルキル、及び/またはフェニルである。
R1及びR2は、同一かもしくは異なり、好ましくは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、及び/またはフェニルである。
R3は、好ましくは、メチレン、エチレン、n-プロピレン、イソプロピレン、n-ブチレン、tert-ブチレン、n-ペンチレン、n-オクチレンもしくはn-ドデシレン; フェニレンもしくはナフチレン; メチルフェニレン、エチルフェニレン、tert-ブチルフェニレン、メチルナフチレン、エチルナフチレン、もしくはtert-ブチルナフチレン; フェニルメチレン、フェニルエチレン、フェニルプロピレン、もしくはフェニルブチレンである。
前記材料は、好ましくは、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%及び粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%、より好ましくは有機窒素化合物の樹脂4.4〜82.3重量%及び粒状リン含有難燃剤95.6〜17.7重量%、特に好ましくは有機窒素化合物の樹脂18.8〜69.9重量%及び粒状リン含有難燃剤81.2〜30.1重量%から組成される、単成分系難燃剤調合物からなる。
本発明の難燃剤調合物は、好ましくは、200〜500℃、特に好ましくは250〜400℃に及ぶ熱安定性を有する。
前記粒状難燃剤の溶解性は、水中及び/または有機溶剤中、例えばアルコール、グリコール、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素、脂肪環式炭化水素、エーテル、グリコールエーテル、ケトン、エステル及び/またはカルボン酸中に好ましくは0.001〜15重量%、より好ましくは0.1〜9.9重量%である。
前記粒状難燃剤の平均粒度d50は、1nm〜5mm、好ましくは100nm〜100μm、特に好ましくは1〜20μmである。
本発明の他の態様の一つでは、前記リン含有難燃剤は、非粒状リン含有難燃剤からなる。
前記非粒状リン含有難燃剤は、好ましくは、R1、R2及びR3が上に定義した通りであり、そしてMがNa、KまたはHであり、そしてmが1であり、nが1であり、そしてxが1である、前記式(I)で表されるホスフィン酸及び/またはホスフィン酸塩、及び/または前記式(II)で表されるジホスフィン酸及び/またはジホスフィン酸塩、及び/またはこれらのポリマーからなる。
前記リン含有難燃剤調合物は、好ましくは、アルミニウム化合物、チタン化合物、亜鉛化合物、スズ化合物、及び/またはジルコニウム化合物も含む。
前記リン含有難燃剤調合物は、好ましくは、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%、より好ましくは有機窒素化合物の樹脂4.4〜82.3重量%及び非粒状リン含有難燃剤95.6〜17.7重量%、特に好ましくは有機窒素化合物の樹脂18.8〜69.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤81.2〜30.1重量%から組成される単成分系難燃剤調合物からなる。
他の態様の一つでは、前記リン含有難燃剤調合物は、成分A0.1〜99.9重量%及び成分B0.1〜99.9重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなる。この際、成分Aは、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%から組成され、そして成分Bは、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物である。
前記二成分系リン含有難燃剤調合物は、好ましくは、成分A68.9〜94.2重量%及び成分B31.1〜5.83重量%から組成され、この際、成分Aは、有機窒素化合物の樹脂93.7〜12.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤6.3〜87.1重量%から組成され、そして成分Bは、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物である。
前記二成分系リン含有難燃剤調合物は、好ましくは、成分A68.9〜87.9重量%及び成分B31.1〜12.1重量%から組成され、この際、成分Aは、有機窒素化合物の樹脂93.7〜1.5重量%及び非粒状リン含有難燃剤6.3〜98.5重量%から組成され、そして成分Bは、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物である。
他の態様の一つでは、前記リン含有難燃剤調合物は、成分C0.1〜99.9重量%及び成分D0.1〜99.9重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、ここで、成分Cは、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%、及びアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物0.1〜99.9重量%から組成され、そして成分Dは、非粒状リン含有難燃剤である。
前記二成分系リン含有難燃剤調合物は、好ましくは、成分C13.3〜95.6重量%及び成分D86.7〜4.4重量%から組成され、成分Cは、有機窒素化合物の樹脂9.6〜67.5重量%、及びアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物90.4〜32.5重量%から組成され、そして成分Dは、非粒状リン含有難燃剤である。
前記二成分系リン含有難燃剤調合物は、好ましくは成分C22.3〜86.8重量%及び成分D77.7〜13.2重量%から組成され、成分Cは、有機窒素化合物の樹脂51.5〜67.5重量%、及びアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物48.5〜32.5重量%から組成され、そして成分Dは、非粒状リン含有難燃剤である。
他の態様の一つでは、前記リン含有難燃剤調合物は、成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%、及び成分Bとしてアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物0.1〜99.9重量%から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる。
前記材料は、好ましくは、成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂1〜65重量%、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤4〜87重量%、及び成分Bとしてのアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物12〜32重量%から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる。
前記材料は、好ましくは、成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂11〜59重量%、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤13〜78重量%、及び成分Bとしてのアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物12〜38重量%から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる。
有機窒素化合物の樹脂は、好ましくは、カルボニル化合物と有機窒素化合物との樹脂及び/または縮合物からなり、この際、前記有機窒素化合物としては、例えば、尿素、置換尿素誘導体、チオ尿素、グアニジン、置換グアニジン誘導体、ビグアニド、メラミン、置換メラミン誘導体、メラミンの縮合物及びそれのより縮合度の高い縮合生成物、メラミン−フェノール系、ベンゾグアナミン、アセトグアナミン、ウレタン、シアンアミド、ジシアンジアミド、アニリン、スルホンアミド、ビウレット、アラントイン、トリルトリアゾール、ベンゾトリアゾール、2−アミノ−4−メチルピリミジン、ヒダントイン、置換ヒダントイン誘導体、マロンアミドアミジン、エチレンビス−5−トリアゾン、グリシン無水物、及び任意の望ましいこれらの混合物が挙げられる。
有機窒素化合物の樹脂は、好ましくは、ジシアンジアミド1モルとホルムアルデヒド1〜10モルから組成されるジシアンジアミド樹脂、好ましくはジシアンジアミド1モルとホルムアルデヒド1〜4モルから組成されるジシアンジアミド樹脂からなる。
非粒状難燃剤の溶解性は、好ましくは、水中及び/または有機溶剤中に20〜100重量%である。この際、有機溶剤としては、例えばアルコール、グリコール、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素、脂肪環式炭化水素、エーテル、グリコールエーテル、ケトン、エステル、及び/またはカルボン酸などが挙げられる。
更に本発明は、有機窒素化合物(例えば、ジシアンジアミド)、ホルムアルデヒド及び必要に応じて溶剤を10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することを含み、この際、この混合工程において、単官能性もしくは多官能性アミン、並びに粒状及び/または非粒状リン含有難燃剤、及び必要に応じてアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物が配合される、リン含有難燃剤調合物の製造方法も提供する。
成分A及びBから組成されるリン含有難燃剤調合物の製造方法は、好ましくは、成分Aの製造のためにジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤、及び場合によっては単官能性もしくは多官能性アミンを10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合し、そして非粒状リン含有難燃剤を加え、次いで、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を、成分Bとして、混合することによって配合する方法である。
成分C及びDから組成されるリン含有難燃剤調合物の製造方法は、好ましくは、成分Aの製造のためにジシアンジアミド、ホルムアルデヒド、及び溶剤、及び場合によっては単官能性もしくは多官能性アミンを10〜300℃で0.1〜100時間混合し、そしてアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を加え、次いで非粒状リン含有難燃剤を、成分Dとして、混合することによって配合する方法である。
成分E、D及びBから組成されるリン含有難燃剤調合物の製造方法は、好ましくは、成分Eの製造のためにジシアンジアミド、ホルムアルデヒド、及び溶剤、及び場合によっては単官能性もしくは多官能性アミンを10〜300℃で0.1〜100時間混合し、次いで非粒状リン含有難燃剤を成分Dとして加え、そして最後に、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を成分Bとして混合することによって配合する方法である。
pHは、好ましくは、pH調節剤を10〜300℃で0.1〜100時間混合することによって配合して、好ましくは8〜13に調節する。
最後に、本発明は、本発明のリン含有難燃剤調合物を、紙、厚紙(cardboard)、板紙(paperboard)、繊維材料、木材、または他のセルロース含有材料に難燃性を供するために使用する方法も提供する。
紙、厚紙、及び板紙に難燃性を供するための前記使用方法は、好ましくは、有機窒素化合物の樹脂及び粒状リン含有難燃剤から組成されるリン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理(engine sizing)の間に繊維懸濁物に加える方法である。
紙、厚紙及び板紙に難燃性を供するための前記使用方法は、好ましくは、有機窒素化合物の樹脂及び非粒状リン含有難燃剤から組成されるリン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の間に繊維懸濁物に加える方法である。
紙、厚紙及び板紙に難燃性を供するための前記使用方法は、成分A及びBから組成される二成分系リン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の間に繊維懸濁物に加える方法である。
紙、厚紙及び板紙に難燃性を供するための前記使用方法は、好ましくは、成分C及びDから組成される二成分系リン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の間に繊維懸濁物に加える方法である。
紙、厚紙及び板紙に難燃性を供するための前記使用方法は、好ましくは、成分E、D及びBから組成される三成分系リン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の間に繊維懸濁物に加える方法である。
繊維材料に難燃性を供するための前記使用方法は、好ましくは、リン含有難燃剤調合物を、含浸処理用溶液の形で布地に適用する方法である。
この使用方法は、好ましくは、前記含浸処理用溶液を、浸漬もしくは噴霧塗布法を介して布地に適用する方法である。
木材に難燃性を供するための使用方法は、好ましくは、木材を、含浸処理系中に導入し、そして少なくとも20分、50mbarの圧力に曝し、この際、前記木材を、1〜10時間、16barの圧力下に、本発明のリン含有難燃剤調合物を含む含浸処理用溶液で含浸処理する方法である。
木材に難燃性を供するための前記使用方法は、好ましくは、木材を、浸漬法、噴霧法もしくはスプレッド法を介して被覆し、この際、その被覆成分が本発明のリン含有難燃剤調合物を含む方法である。
更に、本発明は、
セルロース0.01〜90重量%、
有機窒素化合物の樹脂0.01〜90重量%、
非粒状リン含有難燃剤0.01〜90重量%、
アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物0.01〜90重量%、
を含む、難燃性セルロース含有成形体も提供する。
更に、本発明は、
セルロース0.01〜90重量%、
有機窒素化合物の樹脂0.01〜90重量%、
粒状リン含有難燃剤0.01〜90重量%、
を含む、難燃性セルロース含有成形体も提供する。
更に本発明は、
セルロース1〜50重量%、
ジシアンジアミド−ホルムアルデヒド樹脂1〜30重量%、
粒状リン含有難燃剤1〜50重量%、
を含む、難燃性セルロース含有成形体も提供する。
更に本発明は、
セルロース1〜50重量%、
メラミン−ホルムアルデヒド樹脂1〜30重量%、
粒状リン含有難燃剤1〜50重量%、
を含む、難燃性セルロース含有成形体も提供する。
前記セルロース含有材料及び成形体の全ては、紙、厚紙及び板紙、壁紙、ベニヤ板、合板、ブロックボード、積層材、パーティクルボード、ウッドファイバーボード(硬質、中硬質、及び多孔質)、ポリマー処理材、寄木張り床、複合木材製品、チョップドウッド、材木(timber)、用材ボード(sawn timber board)、建築等級用材(sawn construction-grade timber)などを構成することができる。
好ましい有機窒素化合物の樹脂は、カルボニル化合物と、尿素、置換尿素誘導体(例えばジメチル尿素、N,N’−ジフェニル尿素、ベンジル尿素、アセチレン尿素、テトラメチル尿素)、チオ尿素、グアニジン、置換グアニジン誘導体(例えばアルキルグアニジン、アリールグアニジン、ジフェニルグアニジン)、ビグアニド、メラミン、置換メラミン誘導体(例えばエチレンジメラミン)、メラミンの縮合物、例えばメレム、メラム、もしくはメロン、またはより縮合度の大きいこの種の化合物、メラミン−フェノール系、ベンゾグアナミン、アセトグアナミン、ウレタン、シアンアミド、ジシアンジアミド、アニリン、スルホンアミド、ビウレット、アラントイン、トリルトリアゾール、ベンゾトリアゾール、2−アミノ−4−メチルピリミジン、ヒダントイン、置換ヒダントイン誘導体(例えば5,5−ジフェニルヒダントイン)、マロンアミドアミジン、エチレンビス−5−トリアゾン、グリシン無水物、及びこれらの任意の所望の混合物との樹脂及び/または縮合物である。
好ましいカルボニル化合物はアルデヒドである。特に好ましいものは、脂肪族アルデヒド、例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒドなどである。
非常に特に好ましいものは、ジシアンジアミド樹脂と粒状リン含有難燃剤から組成される組み合わせである。
本発明の単成分系リン含有難燃剤調合物に好ましいものは、粒状リン含有難燃剤1モル当たり、ジシアンジアミド(樹脂の基本材料)0.05〜20モルから組成される組み合わせ、特に好ましいものは、粒状リン含有難燃剤1モル当たり、ジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.1〜10モルの組み合わせ、更に特に好ましいものは、粒状リン含有難燃剤1モル当たりジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.5〜5モルの組み合わせである。
有機窒素化合物の樹脂及び非粒状リン含有難燃剤から組成される本発明の単成分系リン含有難燃剤調合物の組成物のための個々の成分は、好ましくは、
a)非粒状リン含有難燃剤1モル当たりジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.05〜20モル、特に好ましくは、
b)非粒状リン含有難燃剤1モル当たりジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.1〜10モル、特に
c)非粒状リン含有難燃剤1モル当たりジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.5〜5モル、
である。
成分A、すなわち有機窒素化合物の樹脂及び非粒状リン含有難燃剤、並びに成分B、すなわちアルミニウム化合物から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物の場合は、本発明において好ましいものは、
a)アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.05〜20モル、
b)アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.1〜10モル、特に
c)アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド(樹脂基本材料)0.5〜5モル、
である。
成分C、すなわち有機窒素化合物の樹脂及びアルミニウム化合物、並びに成分D、すなわち非粒状リン含有難燃剤から組成される他の二成分系リン含有難燃剤調合物の場合は、本発明において好ましいものは、
a) アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド0.05〜20モル、好ましくは
b) アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド0.05〜10モル、特に
c) アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド0.05〜5モル、
である。
本発明では、更に、成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤、及び成分Cとしてのアルミニウム化合物から組成され、そしてその組成が、個々の成分について、次の通りのものである三成分系リン含有難燃剤調合物も好ましい。
a) アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド0.05〜20モル、好ましくは
b) アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モルにつきジシアンジアミド0.05〜10モル、特に、
c) アルミニウム1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン3〜3.3モル当たりジシアンジアミド0.05〜5モル。
前記二成分系リン含有難燃剤調合物が、成分Aとして有機窒素化合物の樹脂及び非粒状リン含有難燃剤、並びに成分Bとしての亜鉛化合物から組成される調合物からなる場合は、その組成は、好ましくは、次の通りである:
亜鉛1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン2〜2.2モルにつき、
a)ジシアンジアミド0.05〜20モル、より好ましくは
b)ジシアンジアミド0.1〜10モル、特に
c)ジシアンジアミド0.5〜5モル。
成分Cとしての有機窒素化合物の樹脂及び亜鉛化合物、並びに成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤から組成される他の本発明の二成分系リン含有難燃剤調合物のための組成は、同様に、好ましくは、
非粒状リン含有難燃剤中のリン2〜2.2モルにつき、亜鉛1モル当たりで、
a)ジシアンジアミド0.05〜20モル、より好ましくは
b)ジシアンジアミド0.1〜10モル、特に
c)ジシアンジアミド0.5〜5モル、
である。
本発明においては、更に、成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤、及び成分Cとしての亜鉛化合物から組成され、個々の成分について以下の組成を有する、三成分系リン含有難燃剤調合物も好ましい:
a) 亜鉛1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン2〜2.2モルにつきジシアンジアミド0.05〜20モル、好ましくは
b) 亜鉛1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン2〜2.2モルにつきジシアンジアミド0.05〜10モル、特に
c) 亜鉛1モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン2〜2.2モルにつきジシアンジアミド0.05〜5モル。
前記二成分系リン含有難燃剤調合物が、成分Aとしての有機窒素化合物の樹脂及び非粒状リン含有難燃剤、並びに成分Bとしてのチタン化合物から組成される調合物からなるか、または成分Cとしての有機窒素化合物の樹脂及びチタン化合物、並びに成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤から組成される他の二成分系リン含有難燃剤調合物からなるか、または成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤、及び成分Cとしてのチタン化合物から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる場合には、これらの難燃剤調合物は好ましくは以下の組成を有する:
チタン0.5モル当たり、非粒状リン含有難燃剤中のリン2〜2.2モルにつき、
a) ジシアンジアミド0.05〜20モル、より好ましくは
b) ジシアンジアミド0.1〜10モル、特に
c) ジシアンジアミド0.5〜5モル。
前記ジシアンジアミド樹脂は、8〜13のpHにおいて、場合によっては0.1〜2モルの無機もしくは有機酸及び/または場合によっては無機もしくは有機酸のアンモニウムもしくはアミン塩、及び/または場合によっては0.05〜0.5モルの単官能性もしくは多官能性アミンの存在下に、ジシアンジアミド1モルをホルムアルデヒド1〜4モルと反応させることによって製造される。
この際、特に使用し得る無機酸は、塩酸、硫酸、硝酸及びリン酸であり、そして使用し得る有機酸は、蟻酸、酢酸もしくはシュウ酸、ホスフィン酸類、及び亜ホスホン酸類である。
場合によっては、pH調節剤を加えてpHを調節することができる。好ましいpH調節剤は、水酸化アンモニウム、塩化アンモニウム、炭酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、及び硫酸アンモニウム、並びに蟻酸アンモニウム及び酢酸アンモニウムである。
他の好ましいpH調節剤は、慣用のアルカリ、例えばアルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、及び/または水酸化物炭酸塩である。他の好ましいpH調節剤は、アミン塩、例えば蟻酸エチレンジアミン、またはトリエチレンテトラミン塩酸塩である。
好ましい単官能性もしくは多官能性アミンは、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ジエチレントリアミン、及びトリエチレンテトラミン、並びに置換誘導体、例えばモノ−もしくはジエタノールアミンである。
ジシアンジアミド−ホルムアルデヒド樹脂は、好ましくは、10〜60重量%濃度の水溶液の形で使用される。
プロトン化された窒素塩基は、好ましくは、アンモニア、メラミン、トリエタノールアミンのプロトン化された塩基、特にNH4 +である。
本発明で使用される溶剤は、好ましくは、水、アルコール、例えばメタノール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブタノール、イソブタノール、アミルアルコールなどである。
また、脂肪族炭化水素、例えばヘキサン、ヘプタン、オクタン、及び石油エーテル; 芳香族炭化水素、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、ジエチルベンゼン、及びクロロベンゼン; ハロゲン化された炭化水素、例えばメチレンクロライド、クロロホルム、1,2−ジクロロエタン、クロロベンゼンなど、四塩化炭素、テトラブロモエチレン; 脂肪環式炭化水素、例えばシクロペンタン、シクロヘキサン、及びメチルシクロヘキサン; ケトン、例えばジイソブチルケトン及びメチルn−プロピルケトン; エステル、例えばn−プロピルアセテート及びn−ブチルアセテート; カルボン酸も好ましい。これらの化合物の一種または二種以上のものを単独でもしくは組み合わせて使用することができる。
使用する金属もしくは金属化合物:
金属アルミニウムが好ましい。第7主族のアニオンのアルミニウム塩も好ましい。これの例は、フッ化アルミニウム、フッ化アルミニウム三水和物、塩化アルミニウム(無水結晶化物; 無水物、無水昇華物)、塩化アルミニウム六水和物、アルミニウムヒドロキシ塩化物、Hardman Australia社製のALCHLOR(R)-AC、または塩基性塩化アルミニウム溶液、塩化アルミニウム溶液及び塩化ポリアルミニウム溶液、Lurgi Lifescience社のスルフェート−コンディションド(PACS)、Oker Chemie GmbH製のOBRAFLOC 18、Sachtleben社製のAlkaflock(R)、Ekocid(R)60グレード品、Sachtoklar(R)グレード品、Ekoflocグレード品、Ekozetグレード品、または無水臭化アンモニウム、ヨウ化アルミニウム、ヨウ化アルミニウム六水和物である。
ポリアルミニウムヒドロキシ化合物とカチオン性ジシアンジアミド樹脂との比率は広い範囲で変えることができるが、4:1〜1:4のアルミニウム:ジシアンジアミドモル比が実施上特に有利であることが判明した。
好ましいものは、第7主族のアニオンとのアルミニウム塩、例えば硫化アルミニウム、セレン化アルミニウム、及び第5主族のアニオンとのアルミニウム塩、例えばリン化アルミニウム、ハイポリン化アルミニウム、アンチモン化アルミニウム、窒化アルミニウム、並びに第4主族のアニオンとのアルミニウム塩、例えば炭化アルミニウム、ヘキサフルオロケイ酸アルミニウム、及び第1主族のアニオンとのアルミニウム塩、例えば水素化アルミニウム、水素化カルシウムアルミニウム、水素化ホウ素アルミニウムである。
好ましいものは、第7主族のオキソ酸のアルミニウム塩、例えば塩素酸アルミニウム、並びに第6主族のオキソ酸のアルミニウム塩、例えば硫酸アルミニウム、硫酸アルミニウム水和物、硫酸アルミニウム六水和物、硫酸アルミニウム16水和物、硫酸アルミニウム18水和物、Ekachemicals社製の硫酸アルミニウム溶液、Oker Chemie GmbH製の液状硫酸アルミニウム、または硫酸アルミニウムナトリウム、硫酸アルミニウムナトリウム12水和物、硫酸カリウムアルミニウム、硫酸カリウムアルミニウム12水和物、硫酸アンモニウムアルミニウム、硫酸アンモニウムアルミニウム12水和物、マガルドレート(Al5Mg10(OH)31(SO4)2x nH2O)である。
好ましいものは、第5主族のオキソ酸のアルミニウム塩、例えば硝酸アルミニウム九水和物、メタリン酸アルミニウム、リン酸アルミニウム、低密度リン酸アルミニウム水和物、一塩基性リン酸アルミニウム、一塩基性リン酸アルミニウム溶液、及び第4主族のオキソ酸のアルミニウム塩、例えばケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、ケイ酸マグネシウムアルミニウム水和物(アルマシラート)、炭酸アルミニウム類、ハイドロタルサイト(Mg6Al2(OH)16CO3 * nH2O)、炭酸ナトリウムジヒドロキシアルミニウム、NaAl(OH)2CO3、及び第3主族のオキソ酸のアルミニウム塩、例えばホウ酸アルミニウムである。
好ましいものは、擬ハロゲン化物(pseudohalides)のアルミニウム塩、例えばチオシアン酸アルミニウム、及び酸化アルミニウム類(パルム(purum)、パリスジマム(purissimum)、工業等級、塩基性、中性、酸性品)、酸化アルミニウム水和物、水酸化アルミニウム類、または混合アルミニウム酸化物水酸化物類及びポリアルミニウムヒドロキシ化合物である(これらは、好ましくは、9〜40重量%のアルミニウム含有率を有する)。
好ましいアルミニウム塩は、有機アニオンを有するもの、例えばモノ−、ジ−、オリゴ−、もしくはポリカルボン酸の塩、例えば二酢酸アルミニウム、塩基性酢酸アルミニウム、アルミニウムサブアセテート、アセト酒石酸アルミニウム、蟻酸アルミニウム、乳酸アルミニウム、シュウ酸アルミニウム、酒石酸アルミニウム、オレイン酸アルミニウム、パルミチン酸アルミニウム、モノステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸アルミニウム、トリフルオロメタンスルホン酸アルミニウム、安息香酸アルミニウム、サリチル酸アルミニウム、アルミニウムヘキサ尿素スルフェートトリアイオダイド、8-ヒドロキシキノリン酸アルミニウムである。
他の好ましいアルミニウム化合物は、アルミニウムアセチルアセトネート、アルキルアルミニウム化合物、アルキルアルミニウム塩化物、アルミニウムtert-ブトキシド、アルミニウムエトキシド、アルミニウムイソプロポキシド、アルミニウムsec-ブトキシドである。
好ましいアルミニウム塩のアルミニウム含有率は、乾燥重量を基準にして9〜40重量%である。
好ましいものは、元素状亜鉛、金属亜鉛、及び無機アニオンを有する亜鉛塩、例えば亜鉛ハロゲン化物(例えば、フッ化亜鉛、フッ化亜鉛四水和物、塩化亜鉛類(バター・オブ・ジンク)、臭化物類、ヨウ化亜鉛などである。
好ましいものは、第3主族のオキソ酸の亜鉛塩(ホウ酸亜鉛、例えばFirebrake ZB、Firebrake 415)、及び第4主族のオキソ酸の亜鉛塩(塩基性炭酸亜鉛、炭酸水酸化亜鉛、無水炭酸亜鉛、塩基性炭酸亜鉛水和物、(塩基性)ケイ酸亜鉛、ヘキサフルオロケイ酸亜鉛、ヘキサフルオロケイ酸亜鉛六水和物、スズ酸亜鉛、炭酸水酸化アルミニウムマグネシウム亜鉛)、及び第5主族のオキソ酸の亜鉛塩(硝酸亜鉛、硝酸亜鉛六水和物、亜硝酸塩、リン酸亜鉛、ピロリン酸亜鉛)である。
また、同様に好ましいものは、第6主族のオキソ酸の亜鉛塩(硫酸亜鉛、硫酸亜鉛一水和物、亜鉛七水和物)、及び第7主族のオキソ酸の亜鉛塩(ハイポハライト類(hypohalites)、ハライト類、ハラート類(halates)、例えばヨウ素酸亜鉛、及びパーハラート類、例えば過塩素酸亜鉛)である。
好ましいものは、擬ハロゲン化物の亜鉛塩(チオシアン酸亜鉛、シアン酸亜鉛、シアン化亜鉛)、並びに酸化亜鉛類、過酸化亜鉛類(例えば過酸化亜鉛)、水酸化亜鉛類、または混合亜鉛酸化物水酸化物類(標準酸化亜鉛、例えばGrillo社製のもの、活性化した酸化亜鉛、例えばRheinchemie社製のもの、並びにジンカイト(zincite)、カラミン(calamine))である。
好ましいものは、遷移金属のオキソ酸の亜鉛塩(クロム酸亜鉛(VI)水酸化物(亜鉛黄)、亜鉛クロマイト、モリブデン酸亜鉛、例えばKemgard 911 B、過マンガン酸亜鉛、モリブデン酸亜鉛−ケイ酸マグネシウム、例えばKemgard 911 C)である。
好ましい亜鉛塩は、有機アニオンを有するもの、なかでも、モノ−、ジ−、オリゴ−もしくはポリカルボン酸の亜鉛塩(蟻酸塩(蟻酸亜鉛)、酢酸塩(酢酸亜鉛類、酢酸亜鉛二水和物、ガルジン(Galzin)、トリフルオロ酢酸塩(トリフルオロ酢酸亜鉛水和物)、プロピオン酸亜鉛、酪酸亜鉛、吉草酸亜鉛、カプリル酸亜鉛、オレイン酸亜鉛、ステアリン酸亜鉛、シュウ酸塩(シュウ酸亜鉛)、酒石酸塩(酒石酸亜鉛)、クエン酸塩(三塩基性クエン酸亜鉛二水和物)、安息香酸塩(安息香酸亜鉛)、サリチル酸亜鉛、乳酸塩(乳酸亜鉛、乳酸亜鉛三水和物)、アクリル酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、アミノ酸塩(グリシン)、酸性ヒドロキシ官能基の塩(亜鉛フェノレートなど)、パラ−フェノールスルホン酸亜鉛、パラ−フェノールスルホン酸亜鉛水和物、亜鉛アセチルアセトネート水和物、スズ酸亜鉛、ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛、トリフルオロメタンスルホン酸亜鉛である。
リン化亜鉛、セレン化亜鉛、テルル化亜鉛も好ましい。
好ましいものは、金属チタン、並びに無機アニオン、例えば塩化物イオン、硝酸イオンもしくは硫酸イオンを有するチタン塩、または有機アニオン、例えば蟻酸イオンもしくは酢酸イオンを有するチタン塩である。特に好ましいものは、二塩化チタン、セスキ硫酸チタン、臭化チタン(IV)、フッ化チタン(IV)、塩化チタン(III)、塩化チタン(IV)、塩化チタン(IV)テトラヒドロフラン錯体、オキシ塩化チタン(IV)、オキシ塩化チタン(IV)−塩酸溶液、オキシ硫酸チタン(IV)、オキシ硫酸チタン(IV)−硫酸溶液、あるいは酸化チタン類である。
スズ化合物の中では、好ましいものは、金属スズ、ならびにスズ塩(塩化スズ、塩化スズ二水和物、塩化第二スズ)、及び酸化スズ類である。
ジルコニウム化合物の中では、好ましいものは、金属ジルコニウム、及びジルコニウム塩、例えば塩化ジルコニウム(IV)、硫酸ジルコニウム、硫酸ジルコニウム四水和物、酢酸ジルコニル、塩化ジルコニル、塩化ジルコニル八水和物、及び酸化ジルコニウム類である。
セルロース含有成形体のためのリン含有難燃剤調合物を製造するための方法では、ジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤を、10〜300℃の温度で、0.1〜100時間混合する。場合によっては、10〜300℃で0.1〜100時間、pH調節剤を混合することによって配合してpHを調節する。好ましいpH値は8〜13である。場合によっては、単官能性もしくは多官能性アミンを、10〜300℃で0.1〜100時間、混合することによって配合する。本発明の粒状及び/または非粒状リン含有難燃剤は、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合される。場合によっては、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合する。
第二の方法では、ジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤を、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合する。場合によっては、10〜300℃の温度で0.1〜100時間、pH調節剤を混合、配合してpHを調節する。好ましいpH値は8〜13である。場合によっては、単官能性もしくは多官能性アミンを、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合する。場合によっては、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合する。本発明の粒状及び/または非粒状リン含有難燃剤は、10〜300℃の温度で0.1〜100時間、混合することによって配合する。
次の方法では、成分Eを製造するために、ジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤を、10〜300℃で0.1〜100時間混合する。場合によっては、10〜300℃の温度で0.1〜100時間、pH調節剤を混合することによって配合してpHを調節する。好ましいpH値は8〜13である。場合によっては、単官能性もしくは多官能性アミンを、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合する。
該非粒状リン含有難燃剤を、成分Dとして、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合し、次いで、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を、成分Bとして、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することによって配合する。
上記成分の各々は、配合性の向上のために、1〜99重量%の濃度の溶液の形で使用することができる。
ジシアンジアミド樹脂とポリアルミニウムヒドロキシ化合物の二成分を混合物の形で使用する場合は、推奨される混合比は60:40〜5:95である。

多くのタイプの紙、例えば筆記用紙、印刷用紙またはラベル用紙は、水性液体の透過に対する制御されたレベルの耐性を得、かつ筆記及び印刷可能となるためには、サイズ処理しなければならない。
紙のサイズ処理は、バルクで(“内添サイズ処理”)または完成したペーパーウェブを含浸処理に付すことによって(“表面サイズ処理”)、行うことができる。
内添サイズ処理の最も通常の形は、ロジン法(ロジンサイズ処理)であり、この処理法では、硫酸アルミニウムを用いて酸性製造条件下に繊維上にロジンを付着させる。
ロジンサイズ剤のうち、ロジンソープ(ロジンのアルカリ金属塩の水溶液(商業的な形では、大概、50重量%濃度溶液、例えばEka Chemicals社のDynakoll)と、アニオン性ロジン分散液(例えばEka Chemicals社のBewosol)もしくはカチオン性ロジン分散液(Eka Chemicals社のComposize)とは区別される。ここで挙げ得る天然サイズ剤は、ロジン、動物性サイズ剤、カゼイン、デンプン、ワックス、脂肪酸、及びトール樹脂であり、そして特に挙げ得る合成サイズ剤は、ケテンダイマーに基づくもの、アクリル酸に基づくもの、無水マレイン酸に基づくもの、またはポリビニルアセテートに基づくものである。本発明の手段は、変性サイズ剤(例えばジエノフィル酸類(dienophilic acid)で変性したロジン)にも同様に好適である。
上記のロジンに基づく内添サイズ剤の他、合成もしくは反応性内添サイズ剤のグループもある。これも、また、抄紙する前に紙汁(paper stock)に加えられる。AKDサイズ剤(天然脂肪酸、例えばパルミチン酸もしくはステアリン酸に基づくアルキルケテンダイマー(AKD))と、ASAサイズ剤(長鎖オレフィン(炭素鎖長16〜20)及び無水マレイン酸に基づく無水アルケニルコハク酸サイズ剤)とは区別される。
該組成物中に前記サイズ剤を使用する方法は、ロジンサイズ剤の使用法と同様である。繊維懸濁物のpHは通常は3.5〜6.5である。サイズ剤は、乾燥繊維を基準にして0.1〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%の濃度で紙繊維懸濁物に加えられる。
紙の表面サイズ処理の場合は、前もって形成したペーパーウェブを、サイズ剤を含む水溶液またはサイズ剤の分散液で含浸処理する。表面サイズ処理のための好ましいサイズ剤は、デンプン、カルボキシメチルセルロース、アルギネート、スチレン−無水マレイン酸ポリマーのアルカリ金属塩溶液、またはスチレン−アクリル酸コポリマーのアルカリ金属塩溶液、またはスチレン−アクリル酸誘導体からなるコポリマーのマイクロエマルション(Eka Chemicals社のJetsize Basis SAE)、もしくは変性ポリウレタンのマイクロエマルション(Eka Chemicals社のJetsize Basis PU)、またはアルキルケテンダイマー分散液(Eka Chemicals社のJetsize Basis AKD)である。良好なサイズ処理を達成するためには、ベースペーパーは、明礬を少なくも0.5重量%、好ましくは1〜4重量%の量で含むことが意図される。
他の紙添加剤
湿潤紙力剤
好ましい湿潤紙力剤は、二つのグループの材料を含む。すなわち、酸性条件下で製造される板紙及び紙には尿素−ホルムアルデヒド(UF)樹脂、中性もしくはアルカリ性処理条件下用にはポリアミド−アミン−エピクロロヒドロリン(PAAE)樹脂である。
パルプ
好ましいパルプは、針葉樹、例えばトウヒ、モミ、松、または硬材、すなわち落葉樹、例えば樺、ブナ、ポプラから得られ、そして該パルプは、慣用の方法、例えば亜硫酸法または特には硫酸法によって製造される。例としては、トウヒ、ブナもしくは樺硫酸パルプ、軟材重亜硫酸パルプ、軟材亜硫酸パルプ、硬材からなる半化学パルプ(重亜硫酸パルプ、中性亜硫酸パルプ、漂白中性亜硫酸パルプ)、軟材及び硬材からなる極高収率パルプ(very-high-yield pulps)(重亜硫酸パルプ、中性亜硫酸パルプ、冷アルカリパルプ)、ストローパルプ(中性亜硫酸パルプ、冷アルカリパルプ)、レーヨンが挙げられる。繊維懸濁物は、適当ならば砕木も含む。繊維懸濁物は、使用済みの紙も含むことができる。また、CMPもしくはCTMP(化学機械パルプ法及び化学熱機械パルプ法)として知られる方法によって製造されたパルプ懸濁物も使用し得る。
フィラー
好ましい有機フィラーは、合成顔料、例えば尿素もしくはメラミンとホルムアルデヒドから組成され、大きな比表面積を有し、そして微粒の形で存在する重縮合物である。
好ましい鉱物性フィラーは、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、炭酸バリウム、マグネサイト、カオリン、ケイ酸アルミニウム類、ケイ酸カルシウム類、アルミニウム酸化物水和物、タルク、サテンホワイト、チャイナクレー、微粒物の形の炭酸カルシウム、析出チョークである。繊維懸濁物は、繊維懸濁物の固形物含有率を基準にして、乾燥重量として通常は0〜40重量%、好ましくは5〜25重量%、特に15〜20重量%の量で上記の種のフィラーを含む。
歩留り向上剤(Retention aids)
歩留り向上剤は、紙汁の固形成分を、抄紙機のスクリーン上に保持させる。適当なろ水・歩留向上剤の例は、ポリエチレンイミン、ポリアクリルアミド(Eka Chemicals社のEka PL)、及びポリアミノアミドであり、パルプへのこれらの添加量は、0.04〜0.1重量%(乾燥パルプを基準にした固形物)である。DE2459165 74-12-14 BASF.doc。
紙、厚紙、もしくは板紙に難燃性を供するための方法では、内添サイズ処理は、リン含有難燃剤調合物(有機窒素化合物の樹脂及び粒状リン含有難燃剤から組成される)を繊維懸濁物に加えることを含む。
紙、厚紙もしくは板紙に難燃性を供するための方法では、内添サイズ処理は、リン含有難燃剤調合物(有機窒素化合物の樹脂、及び粒状もしくは非粒状リン含有難燃剤、及び必要に応じてアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物から組成される)を繊維懸濁物に加えることを含む。
本発明のリン含有難燃剤調合物の分解温度は250℃以上、好ましくは300℃以上である。
繊維材料
WO-A-98/24604は、リン酸アンモニウム類もしくはリン酸に基づくか、またはホスフェートイオンと一緒になって水中に不溶性の塩を形成することができる水溶性塩に基づく、木材、紙及び繊維材料用の難燃剤含浸処理用材料を開示している。US-A-4,073,617は、ジシアンジアミドから組成される繊維材料用の難燃剤を開示している。前記ジシアンジアミドは、ホルムアルデヒド及びリン酸と縮合し、次いで水で希釈し、そしてセルロース含有繊維材料(コットン、レーヨン、ポリエステル/コットンブレンド)に適用される。
本発明の難燃剤調合物は、含浸処理によってセルロース含有繊維材料に適用される。好ましい繊維材料は、コットン、レーヨン、ウール、及び混合布地である。
繊維材料の含浸処理のための好ましい方法の一つは、含浸処理によって布地に含浸処理用溶液を適用する方法である。含浸処理用溶液の乾燥重量としての使用量は、布地の乾燥重量を基準にして1〜25重量%であることができる。好ましくは、次いで、搾って過剰の液体を除去し、そして30〜300℃で乾燥する。乾燥後の布地と含浸材料との重量比はそれゆえ8:2〜9:1である。
繊維材料を含浸処理するための好ましい方法の一つは、噴霧塗布によって布地に含浸処理用溶液を適用する方法である。含浸処理用溶液の乾燥重量としての使用量は、布地の乾燥重量を基準にして5〜25重量%であることができる。好ましくは、次いで、搾って過剰の液体を除去しそして30〜300℃で乾燥する。乾燥後の布地と含浸用材料との重量比はそれゆえ8:2〜9:1である。
ウールの含浸処理
他のセルロース含有成形体は、ベニア板(veneer wood)、ベニアボード、ブロックボード、積層材、チップボード、パーティクルボード、ウッドファイバーボード(硬質、中硬質、及び多孔質)、合板、ポリマー処理材、寄木張り床、複合木材製品、チョップドウッド、材木、用材ボード(トウヒ、松)、建築等級用材などであることができる。
木材を含浸処理するためには、加圧−減圧法を使用することが好ましい。このためには、木材を含浸系中に導入しそして少なくとも20分間、50mbarの圧力に曝す。含浸処理用溶液を圧力容器中にポンプ供給し、そして木材を1〜10時間、16barの圧力で含浸処理する。
活性物質を1〜50重量%の量で含む含浸処理用溶液が好ましい。好ましくは、材木は、湿度をゆっくりと下げながら、材木乾燥器中で60℃で乾燥する。乾燥後は、この材木は、含浸用材料を1〜40重量%(乾燥材木の乾燥重量を基準とした値)の量で含む。
木材の含浸処理のための他の好ましい方法の一つは木材コーティングである。好ましい方法は、浸漬塗布法、噴霧塗布法、またはスプレッド法である。
以下の例は本発明を例示するものである。
膨張
試験片を乾燥キャビネット中に250℃で24時間貯蔵し、次いで視覚評価する。
初期溶解性
試験片10gを、脱イオン水100g中で、90℃で1時間攪拌し、そして濾過して取り出し、そして濾液をリンについて分析する。そのリン含有率を、リン含有難燃剤の量の計算に使用する。
例1
ジシアンジアミド2.7重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液7.1重量部、塩化アンモニウム1.4重量部、及び水1223.8重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン0.2重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃に加熱する。約10分後、反応が完了する。次いで、138重量部のExolit OP 930 (TP)を攪拌して配合し、そしてこの混合物を更に10分間100℃に加熱し、そして冷却する。
例2
例1と同様にして、ジシアンジアミド13.5重量部、30重量%濃度ホルムアルデヒド水溶液35.4重量部、塩化アンモニウム6.9重量部、水1173.8重量部、エチレンジアミン1.0重量部、及びExolit OP 930 (TP)138重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコ中で反応させる。
例3
例1と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、水1123.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、及びExolit OP 930 (TP)138重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコ中で反応させる。
例4
例1と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、水113.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、及びExolit OP 930 (TP)27.6重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコ中で反応させる。
例5
例1と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、水143.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、及びExolit OP 930 (TP)13.8重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコ中で反応させる。
例6
ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、及び水13.8重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコ中への初期装入物として使用する。エチレンジアミン1.9重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱する。次いで、塩化ポリアルミニウム溶液106重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、そして最後に、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液14.5重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
例7
例6と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水723.8重量部、塩化ポリアルミニウム溶液106重量部、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部を反応させる。
例8
ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、及び水13.8重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコ中への初期装入物として使用する。エチレンジアミン1.9重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱する。次いで、塩化ポリアルミニウム溶液106重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、そして最後に、ジエチルホスフィン酸4.3重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
例9
例8と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水13.8重量部、塩化ポリアルミニウム溶液106重量部、ジエチルホスフィン酸129.5重量部を反応させる。
例10
例8と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水13.8重量部、塩化ポリアルミニウム106重量部、ジエチルホスフィン酸215.9重量部を反応させる。
例11
ジシアンジアミド2.7重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液7.1重量部、塩化アンモニウム1.4重量部、及び水701.4重量部を、還流冷却器を装備した三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン0.2部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱する。次いで、硫酸アルミニウム溶液223.9重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、そして最後に、ジエチルホスフィン酸ナトリウム434重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
例12
例11と同様にして、ジシアンジアミド13.5重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液35.4重量部、塩化アンモニウム6.9重量部、エチレンジアミン1.0重量部、水656.9重量部、硫酸アルミニウム溶液223.9重量部、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部を反応させる。
例13
例11と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水603.8重量部、硫酸アルミニウム溶液223.9重量部、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部を反応させる。
例14
例11と同様にして、ジシアンジアミド135.2重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液354重量部、塩化アンモニウム69.2重量部、エチレンジアミン9.7重量部、水151.2重量部、硫酸アルミニウム溶液223.9重量部、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部を反応させる。
例15
例11と同様にして、ジシアンジアミド135.2重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液354重量部、塩化アンモニウム69.2重量部、エチレンジアミン9.7重量部、水481.9重量部、硫酸アルミニウム溶液112重量部、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液217重量部を反応させる。
例16
例11と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水603.8重量部、硫酸アルミニウム溶液223.9重量部、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液43.4重量部を反応させる。
例17
二成分系含浸処理用溶液を以下のように調製する。
成分1: ジシアンジアミド2.7重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液7.1重量部、塩化アンモニウム1.4重量部、及び水201.4重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン0.2重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱する。次いで硫酸アルミニウム溶液223.9重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
成分2: ジエチルホスフィン酸ナトリウム434重量部を、水500重量部と混合する。
例18
二成分系含浸処理用溶液を次のように調製する。
成分1: 例17と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水103.8重量部、及び硫酸アルミニウム溶液223.9重量部を反応させる。
成分2: ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部を水500重量部と混合する。
例19
二成分系含浸処理用溶液を次のように調製する。
成分1: 例17と同様にして、ジシアンジアミド135.2重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液354重量部、塩化アンモニウム69.2重量部、エチレンジアミン9.7重量部、水481.9重量部、及び硫酸アルミニウム溶液112重量部を反応させる。
成分2: そのままの濃度のジエチルホスフィン酸ナトリウム217重量部
例20
三成分系含浸処理用溶液を次のように調製する。
成分1: ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、及び水603.8重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコ中への初期装入物として使用する。エチレンジアミン1.9重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱し、そして冷却する。
成分2: そのままの濃度の硫酸アルミニウム溶液223.9重量部
成分3: そのままの濃度のジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部
例21
ジシアンジアミド2.7重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液7.1重量部、塩化アンモニウム1.4重量部、及び水366.4重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン0.2重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱する。次いで、ジエチルホスフィン酸39.3重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、そして冷却する。
例22
例21と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水263.8重量部、及びジエチルホスフィン酸39.3重量部を反応させる。
例23
例21と同様にして、ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、エチレンジアミン1.9重量部、水263.8重量部、及びジエチルホスフィン酸3.9重量部を反応させる。
例24
ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、及び水273.8重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。水酸化ナトリウムを用いてpHを10に調節し、そしてこの混合物を90〜95℃に加熱する。この温度で、混合物を10分間攪拌する。次いで、ジエチルホスフィン酸39.3重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
例25
10°dH(ドイツ硬度)の水中に1:1の重量比で漂白した樺硫酸パルプ及び松硫酸パルプを含んでなり、そして0.5重量%の固形分含有率を有する繊維懸濁物を、フィラーとしてのチョーク20重量%で処理し、次いで極微細なセルロース繊維粒子を保持するための助剤としてのPercol 292(カチオン性ポリアクリルアミド(MW>1×107))0.01重量%で処理する。チョーク及び助剤の量はそれぞれ繊維懸濁物の固形分含有率を基準した値である。例2の難燃剤0.9部及び歩留り向上剤としての活性物質Polymin(R) P(10,000〜100,000の分子量を有するポリエチレンイミン)0.25重量%も、懸濁物100部に加えた。
単位重量が80g/qmの標準シートを、表1に記載のサイズ剤を加えて、漂白トウヒ亜硫酸パルプ100重量%からRapid Koethen実験室用抄紙機で作製した。このシートを、次いで120℃で3分間乾燥した。
難燃剤含有率は約15重量%であり、そしてリン含有率は約3.1重量%である。
耐火試験
ストリップ状の紙(幅1cm、長さ20cm)を、ドラフトからの保護のために、燃焼チャンバ中に45°の傾きで固定した。長さ15cmの非発光ブンゼンバーナー炎(天然ガス)の先端を、一方の端部に5秒間あてる。後炎時間を記録する。
例25a
例25に基づく方法を用いて、例1の難燃剤1gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約3.1重量%として標準シートを作製した。
例26
例25に基づく方法を用いて、例3の難燃剤0.8gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約2.7重量%として標準シートを作製した。
例27
例25に基づく方法を用いて、例4の難燃剤0.1gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約5重量%及びリン含有率を約0.4重量%として標準シートを作製した。
例27a
例25に基づく方法を用いて、例5の難燃剤0.45gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約0.8重量%として標準シートを作製した。
例27b
例25に基づく方法を用いて、例6の難燃剤0.5gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約0.3重量%として標準シートを作製した。
例28
例25に基づく方法を用いて、例7の難燃剤0.8gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約2.7重量%として標準シートを作製した。
例28a
例25に基づく方法を用いて、例8の難燃剤1gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約53重量%及びリン含有率を約0.1重量%として標準シートを作製した。
例29
例25に基づく方法を用いて、例9の難燃剤0.2gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約14重量%及びリン含有率を約2.6重量%として標準シートを作製した。
例30
例25に基づく方法を用いて、例11の難燃剤1gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約3.4重量%として標準シートを作製した。
例31
例25に基づく方法を用いて、例13の難燃剤0.8gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約2.7重量%として標準シートを作製した。
例32
例25に基づく方法を用いて、例15の難燃剤0.5gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約16重量%及びリン含有率を約0.8重量%として標準シートを作製した。
例32a
例25に基づく方法を用いて、例17の難燃剤1gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約3.4重量%として標準シートを作製した。
例32b
例25に基づく方法を用いて、例18の難燃剤0.8gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約2.7重量%として標準シートを作製した。
例33
例25に基づく方法を用いて、例22の難燃剤0.5gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約6.7重量%として標準シートを作製した。
例34
例25に基づく方法を用いて、例24の難燃剤0.5gを繊維懸濁物に加え、そして難燃剤含有率を約15重量%及びリン含有率を約6.8重量%として標準シートを作製した。
例35
US-4 219 456の例16に従い、ストリップ状の紙(80g/qm、幅1cm、長さ20cm)を、6%濃度の被覆溶液中に1分間浸漬し、ドリップドライし、そして110℃で10分間乾燥する。難燃剤含有率(乾燥重量を基準にした重量増加量)は約15重量%であり、そしてリン含有率は3.1重量%である。
例36
例18の成分1に基づく被覆溶液1を、例18の成分1を1:1の比率で脱イオン水で希釈することによって調製する。
例18の成分2に基づく被覆溶液2を、例18の成分2を1:1の比率で脱イオン水で希釈することによって調製する。
例35に従い、ストリップ状の紙(80g/qm、幅1cm、長さ20cm)を、被覆溶液1中に1分間浸漬し、ドリップドライし、そして110℃で10分間乾燥する。次いで、このストリップ状の紙を、被覆溶液2中に1分間浸漬し、ドリップドライし、そして110℃で10分間乾燥する。難燃剤含有率(乾燥重量を基準にした重量増加量)は約15重量%であり、そしてリン含有率は2.7重量%である。
例37
例22の成分1に基づく被覆溶液を、例22の難燃剤溶液を1:2.5の比率で脱イオン水で希釈することによって調製する。
例35に従い、ストリップ状の紙(80g/qm、幅1cm、長さ20cm)を、前記被覆溶液中に1分間浸漬し、ドリップドライし、そして110℃で10分間乾燥する。難燃剤含有率(乾燥重量を基準とした重量増加量)は約15重量%であり、そしてリン含有率は6.7重量%である。
繊維材料
耐火試験
繊維材料試験片を垂直にぶら下げる。高さ4cmのブンゼンバーナー炎を、各々の繊維材料試験片の下から10秒間あてた。耐火試験は、試験中に試験片から可視の炎が現れるかどうかを評価した。炎を取り除いたら、繊維材料の点火及び/または燻りを観察した。試験片の最下縁から炭化された領域の上限までの炭化された領域の高さを、ミリメーター単位で測定した。
例38比較
コットン布地片(100×115mm、単位面積当たりの重量:140g/qm)を、WO 98/24604の例BBに従い、ジシアンジアミド1.35重量%、リン酸一アンモニウム11.6重量%、リン酸1.87重量%、水酸化マグネシウム0.11重量%、炭酸アンモニウム0.13重量%、添加剤0.04重量%、及び水85重量%から組成される含浸処理用溶液中に浸漬する。この含浸処理用溶液は活性物質を15重量%の割合で含む。浸漬工程の後、布地片を絞り、そして乾燥キャビネット中で110℃で乾燥する。含浸処理の結果生じた重量の増分は10重量%であり、そしてリン含有率は2.1重量%である。この布地片の燃焼挙動を調べる。これは、点火せず、残光を示さず、かつ煙を発生せず、そして炭化された領域の寸法は53mm(直径)である。
例39
例22の難燃剤溶液8.3gを取りそしてこれを脱イオン水で100gにすることによって被覆溶液を調製する。
例38に基づく方法を用いて、繊維材料片を、前記被覆溶液で飽和させ、そして乾燥した。難燃剤含有率(乾燥重量を基準して重量増加量)は約4.6重量であり、そしてリン含有率は2.1重量%である。この布地片の燃焼挙動を調べる。これは、引火せず、後光を示さず、かつ煙を発生せず、そして炭化された領域の寸法は44mm(直径)である。
例40
例7の難燃剤溶液21.2gを取り、そしてこれを脱イオン水で100gにすることによって被覆溶液を調製する。
例38に基づく方法を用いて、繊維材料片を前記被覆溶液で飽和し、そして乾燥する。難燃剤含有率(乾燥重量を基準にして重量増加量)は約12重量%であり、そしてリン含有率は2.1重量%である。この布地片の燃焼挙動を調べる。これは引火せず、後光を示さず、かつ煙を発生せず、そして炭化された領域の寸法は39mm(直径)である。
木材
耐火試験
二日間乾燥した後、それぞれの板材を、14cmの間隔を置いて、1cal×cm-2×秒-1の強さの熱に曝す。これらの板材にガス炎をあて、板材から放出された燃焼性ガスに引火する。
例41
GB 1 055 555の例2と同様にして、ジシアンジアミド−ホルムアルデヒド樹脂に基づく二成分系難燃剤調合物の層(400g/m2、板材と被覆層の合計重量を基準にして約0.5重量%のリンに相当する)を、トウヒ板材(10×10×2cm)上に塗りつける(spread)。平均引火時間は10〜11分であった。未処理のトウヒ板材は、25〜35秒の短時間後に既に引火した。
例42
例41と同様にして、例13の難燃剤調合物の層(325g/m2、板材と被覆層の合計重量を基準にして約0.5重量%のリンに相当する)を、トウヒ板材上に塗りつけた。平均引火時間は15分であった。
例43
例41と同様にして、例22の難燃剤調合物の層(500g/m2、板材と被覆層の合計重量を基準にして約0.5重量%のリンに相当する)を、トウヒ板材上に塗りつけた。平均引火時間は16分であった。
例44
含水率19重量%のトウヒ板材(10×10×2cm)を、オートクレーブ中でコーティングする。例13の含浸処理用溶液をオートクレーブに入れ、そして外部電気加熱によって6.9barで60分間加熱する。次いで、この含浸処理用溶液を排出し、そして板材をドリップドライし、次いで含水率が19重量%未満になるまで、室温で5日間乾燥する。吸収された難燃剤の量は約3gである。平均引火時間は、16分であった。
例45
例44に基づく方法を用いて、例22の含浸処理用溶液を使用して、オートクレーブ中でトウヒ板材を含浸処理した。吸収された難燃剤の量は約5gであった。平均引火時間は14分であった。
例46
水281.3重量部中に、先ず水酸化ナトリウム42.4重量部を溶解し、次いでジフェニルホスフィン酸231.5重量部を溶解することによって、ジフェニルホスフィン酸ナトリウム溶液を調製する。
ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、及び水604.6重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン1.9重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃で10分間加熱する。次いで、硫酸アルミニウム溶液224重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、最後に、前記ジフェニルホスフィン酸ナトリウム溶液の全量を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
例47
ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、及び水640.7重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン1.9重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃に10分間加熱する。次いで、硫酸亜鉛7水和物203.5重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、最後に、ジフェニルホスフィン酸ナトリウム溶液434重量部を加え、そしてこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、次いで冷却する。
例48
ジシアンジアミド27重量部、30%濃度ホルムアルデヒド水溶液70.8重量部、塩化アンモニウム13.8重量部、及び水707.6重量部を、還流冷却器を備えた三首丸底フラスコへの初期装入物として使用する。エチレンジアミン1.9重量部を攪拌しながら加え、そしてこの混合物を90〜95℃に10分間加熱する。次いで、四塩化チタン50.3重量部を注意深く計量添加し、その後、水酸化ナトリウム42.4重量部を加え、次いでこの混合物を更に10分間、100℃に加熱し、最後に、ジエチルホスフィン酸ナトリウム溶液162.7重量部を加え、そしてこの混合物を、更に10分間100℃に加熱し、次いで冷却する。
本発明のリン含有難燃剤の技術的な利点は、リン酸アンモニウムに基づく難燃剤と比較した場合の、水に対するそれの比較的低い溶解性である。
Figure 0005198721
Figure 0005198721
Figure 0005198721
Figure 0005198721
Figure 0005198721
Figure 0005198721
Figure 0005198721

Claims (37)

  1. 次の成分、すなわち
    有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%、及び
    リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%、
    を含み
    ・前記有機窒素化合物の樹脂は、カルボニル化合物と有機窒素化合物との樹脂及び/または縮合物からなり
    ・前記リン含有難燃剤は、粒状リン含有難燃剤または非粒状リン含有難燃剤からなり
    ・前記粒状リン含有難燃剤は次式(I)で表されるホスフィン酸塩及び/または次式(II)で表されるジホスフィン酸塩及び/またはこれらのポリマーからなり
    Figure 0005198721
    [式中、
    及びRは、同一かもしくは異なり、線状もしくは分枝状C−C−アルキル、及び/またはアリールであり、Rは、線状もしくは分枝状C−C10−アルキレン、C−C10−アリーレン、C−C10−アルキルアリーレン、またはC−C10−アリールアルキレンであり、Mは、Mg、Ca、Al、Sb、Sn、Ge、Ti、Fe、Zr、Ce、Bi、Sr、Mn、Li及び/またはプロトン化された窒素塩基であり、mは1〜4であり、nは1〜4であり、xは1〜4である]
    ・前記非粒状リン含有難燃剤は、上記式(I)で表されるホスフィン酸及び/またはホスフィン酸塩、及び/または上記(II)で表されるジホスフィン酸及び/またはジホスフィン酸塩、及び/またはこれらのポリマーからなり、但し、式中、R、R及びRは、上に定義した通りであり、Mは、Na、K、またはHであり、そしてmは1であり、nは1であり、そしてxは1である、
    セルロース含有成形体用のリン含有難燃剤調合物。
  2. 及びRが、同一かもしくは異なり、線状もしくは分枝状C−C−アルキル、及び/またはフェニルである、請求項1のリン含有難燃剤調合物。
  3. 及びRが、同一かもしくは異なり、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、及び/またはフェニルである、請求項1または2のリン含有難燃剤調合物。
  4. が、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソプロピレン、n−ブチレン、tert−ブチレン、n−ペンチレン、n−オクチレンもしくはn−ドデシレン;フェニレンもしくはナフチレン;メチルフェニレン、エチルフェニレン、tert−ブチルフェニレン、メチルナフチレン、エチルナフチレン、もしくはtert−ブチルナフチレン;フェニルメチレン、フェニルエチレン、フェニルプロピレン、もしくはフェニルブチレンである、請求項1〜3のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  5. 前記リン含有難燃剤が粒状リン含有難燃剤からなり、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%及び粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%から組成される、単成分系難燃剤調合物である、請求項1〜4のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  6. 前記リン含有難燃剤が粒状リン含有難燃剤からなり、該粒状リン含有難燃剤の平均粒度d50が1nm〜5mmである、請求項1〜5のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  7. 前記リン含有難燃剤が非粒状リン含有難燃剤からなり、更に、アルミニウム化合物、チタン化合物、亜鉛化合物、スズ化合物、及び/またはジルコニウム化合物を含む、請求項1〜4のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  8. 前記リン含有難燃剤が非粒状リン含有難燃剤からなり、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%から組成される単成分系難燃剤調合物からなる、請求項1〜4及び7のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  9. 成分A0.1〜99.9重量%及び成分B0.1〜99.9重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、この際、成分Aは、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%から組成され、そして成分Bは、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物である、請求項1〜4及び7のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  10. 成分A68.9〜94.2重量%及び成分B31.1〜5.83重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、この際、成分Aは、有機窒素化合物の樹脂93.7〜12.9重量%及び非粒状リン含有難燃剤6.3〜87.1重量%から組成され、そして成分Bは、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物である、請求項9のリン含有難燃剤調合物。
  11. 成分A68.9〜87.9重量%及び成分B31.1〜12.1重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、この際、成分Aは、有機窒素化合物の樹脂93.7〜1.5重量%及び非粒状リン含有難燃剤6.3〜98.5重量%から組成され、そして成分Bは、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物である、請求項9のリン含有難燃剤調合物。
  12. 成分C0.1〜99.9重量%及び成分D0.1〜99.9重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、この際、成分Cは、有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%、及びアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物0.1〜99.9重量%から組成され、そして成分Dは、非粒状リン含有難燃剤である、請求項1〜4及び7のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  13. 成分C13.3〜95.6重量%及び成分D86.7〜4.4重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、この際、成分Cは、有機窒素化合物の樹脂9.6〜67.5重量%、及びアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物90.4〜32.5重量%から組成され、そして成分Dは、非粒状リン含有難燃剤である、請求項12のリン含有難燃剤調合物。
  14. 成分C22.3〜86.8重量%及び成分D77.7〜13.2重量%から組成される二成分系リン含有難燃剤調合物からなり、この際、成分Cは、有機窒素化合物の樹脂51.5〜67.5重量%、及びアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物48.5〜32.5重量%から組成され、そして成分Dは、非粒状リン含有難燃剤である、請求項12のリン含有難燃剤調合物。
  15. 成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂0.1〜99.9重量%、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤0.1〜99.9重量%、及び成分Bとしてのアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物0.1〜99.9重量%から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる、請求項1〜4及び7のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  16. 成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂1〜65重量%、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤4〜87重量%、及び成分Bとしてのアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物12〜32重量%から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる、請求項1〜4及び7のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  17. 成分Eとしての有機窒素化合物の樹脂11〜59重量%、成分Dとしての非粒状リン含有難燃剤13〜78重量%、及び成分Bとしてのアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物12〜38重量%から組成される三成分系リン含有難燃剤調合物からなる、請求項1〜4及び7のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  18. 有機窒素化合物の樹脂が、ジシアンジアミド1モル及びホルムアルデヒド1〜10モルから組成されるジシアンジアミド樹脂である、請求項1〜17のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物。
  19. 有機窒素化合物及びホルムアルデヒドを、溶剤と共にまたは溶剤無しで、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合することを含み、この際、この混合工程において、単官能性もしくは多官能性アミン、並びに粒状及び/または非粒状リン含有難燃剤を、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物と共にまたはこれらの化合物は無しで、配合する、請求項1〜18のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を製造する方法。
  20. 請求項9〜11のいずれか一つの成分A及びBから組成されるリン含有難燃剤調合物を製造する方法であって、成分Aを製造するために、ジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤を、単官能性もしくは多官能性アミンと共にまたは単官能性もしくは多官能性アミンは無しで、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合し、そして非粒状リン含有難燃剤を加え、次いで、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を成分Bとして混合配合することを含む、上記方法。
  21. 請求項12〜14のいずれか一つの成分C及びDから組成されるリン含有難燃剤調合物を製造する方法であって、成分Cを製造するために、ジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤を、単官能性もしくは多官能性アミンと共にまたは単官能性もしくは多官能性アミンは無しで、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合し、そしてアルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を加え、次いで、非粒状リン含有難燃剤を成分Dとして混合配合することを含む、上記方法。
  22. 請求項15〜17のいずれか一つの成分E、D及びBから組成されるリン含有難燃剤調合物を製造する方法であって、成分Eを製造するために、ジシアンジアミド、ホルムアルデヒド及び溶剤を、単官能性もしくは多官能性アミンと共にまたは単官能性もしくは多官能性アミンは無しで、10〜300℃の温度で0.1〜100時間混合し、次いで、非粒状リン含有難燃剤を成分Dとして加え、そして最後に、アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物を成分Bとして混合配合することを含む、上記方法。
  23. 10〜300℃の温度で0.1〜100時間、pH調節剤を混合配合することによって、pH値を8〜13に調節する請求項19〜22のいずれか一つの方法。
  24. 紙、厚紙、板紙、繊維材料、木材、または他のセルロース含有材料に難燃性を供するために、請求項1〜18のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を使用する方法。
  25. 紙、厚紙、または板紙に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、有機窒素化合物の樹脂及び粒状リン含有難燃剤から組成される請求項1〜6のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の間に繊維懸濁物に加える、上記方法。
  26. 紙、厚紙または板紙に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、有機窒素化合物の樹脂及び非粒状リン含有難燃剤から組成される請求項1〜4、7及び8のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の間に繊維懸濁物に加える、上記方法。
  27. 紙、厚紙または板紙に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、成分A及びBから組成される請求項9〜11のいずれか一つの二成分系リン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の際に繊維懸濁物に加える、上記方法。
  28. 紙、厚紙または板紙に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、成分C及びDから組成される請求項12〜14のいずれか一つの二成分系リン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の際に繊維懸濁物に加える、上記方法。
  29. 紙、厚紙または板紙に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、成分E、D及びBから組成される請求項15〜17のいずれか一つの三成分系リン含有難燃剤調合物を、内添サイズ処理の際に繊維懸濁物に加える、上記方法。
  30. 繊維材料に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、請求項1〜18のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を、含浸処理用溶液の形で繊維材料に適用する、上記方法。
  31. 含浸処理用溶液を、浸漬もしくは噴霧塗布法によって布地に適用する、請求項30の方法。
  32. 木材に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、木材を、含浸処理系中に導入し、そして少なくとも20分間、50mbarの圧力に曝し、木材を、請求項1〜18のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を含む含浸処理用溶液で、16barの圧力で1〜10時間、含浸処理する、上記方法。
  33. 木材に難燃性を供するための請求項24の使用方法であって、木材を、浸漬法、噴霧法またはスプレッド法によって被覆し、この際、その被覆成分は、請求項1〜18のいずれか一つのリン含有難燃剤調合物を含む、上記方法。
  34. セルロース0.01〜90重量%、
    有機窒素化合物の樹脂0.01〜90重量%、
    非粒状リン含有難燃剤0.01〜90重量%、
    アルミニウム化合物及び/またはチタン化合物及び/または亜鉛化合物及び/またはスズ化合物及び/またはジルコニウム化合物0.01〜90重量%、
    を含む難燃性セルロース含有成形体における、請求項24及び26〜33のいずれか一つの使用方法。
  35. セルロース0.01〜90重量%、
    有機窒素化合物の樹脂0.01〜90重量%、
    粒状リン含有難燃剤0.01〜90重量%、
    を含む難燃性セルロース含有成形体における、請求項24、25及び30〜33のいずれか一つの使用方法。
  36. セルロース1〜50重量%、
    ジシアンジアミド−ホルムアルデヒド樹脂1〜30重量%、
    粒状リン含有難燃剤1〜50重量%、
    を含む難燃性セルロース含有成形体における、請求項24、25及び30〜33のいずれか一つの使用方法。
  37. セルロース1〜50重量%、
    メラミン−ホルムアルデヒド樹脂1〜30重量%、
    粒状リン含有難燃剤1〜50重量%、
    を含む難燃性セルロース含有成形体における、請求項24、25及び30〜33のいずれか一つの使用方法。
JP2005091544A 2004-03-30 2005-03-28 セルロ−ス含有成形体用のリン含有難燃剤調合物 Expired - Fee Related JP5198721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004015356.6 2004-03-30
DE102004015356A DE102004015356A1 (de) 2004-03-30 2004-03-30 Phosphorhaltige Flammschutzmittelzusammensetzung für cellulosehaltige Materialien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005281698A JP2005281698A (ja) 2005-10-13
JP5198721B2 true JP5198721B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=34934421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005091544A Expired - Fee Related JP5198721B2 (ja) 2004-03-30 2005-03-28 セルロ−ス含有成形体用のリン含有難燃剤調合物

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20050222309A1 (ja)
EP (1) EP1586619B1 (ja)
JP (1) JP5198721B2 (ja)
DE (1) DE102004015356A1 (ja)
ES (1) ES2396546T3 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004026799B4 (de) * 2004-06-02 2006-05-18 Clariant Gmbh Pressgranulierte Flammschutzmittelzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE102004035508A1 (de) * 2004-07-22 2006-02-16 Clariant Gmbh Flammgeschützte Polymerformmassen
DE102004035517A1 (de) * 2004-07-22 2006-02-16 Clariant Gmbh Nanoteiliges Phosphor-haltiges Flammschutzmittel
JP4870412B2 (ja) * 2005-10-31 2012-02-08 小松精練株式会社 繊維・ウレタン樹脂積層物およびその製造方法
US7736549B2 (en) * 2006-02-16 2010-06-15 John Griem Flame retardant chemical composition
JP5309355B2 (ja) * 2006-05-02 2013-10-09 大和化学工業株式会社 繊維の加工方法
JP4969948B2 (ja) * 2006-08-18 2012-07-04 北越紀州製紙株式会社 照明調整具用シート及びそのシートを用いた照明調整具
DE102007005527A1 (de) * 2007-02-03 2008-08-07 Alzchem Trostberg Gmbh Verfahren zur Behandlung von Holzteilen
DE102007015083A1 (de) * 2007-03-29 2008-10-02 Clariant International Limited Flammgeschützte Klebe- und Dichtmassen
CN101687387B (zh) 2007-04-17 2013-08-28 世联株式会社 金属包覆织物
FI122944B (fi) * 2008-06-06 2012-09-14 Metsaeliitto Osuuskunta Menetelmä puun suojaamiseksi
WO2012018749A1 (en) 2010-08-03 2012-02-09 International Paper Company Fire retardant treated fluff pulp web and process for making same
US8663427B2 (en) 2011-04-07 2014-03-04 International Paper Company Addition of endothermic fire retardants to provide near neutral pH pulp fiber webs
US8388807B2 (en) * 2011-02-08 2013-03-05 International Paper Company Partially fire resistant insulation material comprising unrefined virgin pulp fibers and wood ash fire retardant component
CN103073373A (zh) * 2013-01-21 2013-05-01 华东师范大学 一种α-羟甲基-α-芳基-α-氨基酸衍生物及其制备方法
JP5823600B2 (ja) 2013-12-26 2015-11-25 花王株式会社 微細セルロース繊維複合体
EP3155068B1 (en) 2014-06-13 2020-08-26 Csir Method using liquid flame retardant composition as well as cellulosic material treated with said composition
CN106738141A (zh) * 2016-12-09 2017-05-31 安徽宏翔自动化科技有限公司 一种胶合板的阻燃处理工艺
CN107127848B (zh) * 2017-05-14 2018-12-28 马鞍山市泰博化工科技有限公司 一种阻燃抑烟木材的制备方法
CN107150389A (zh) * 2017-06-05 2017-09-12 安徽信达家居有限公司 一种实木家具护理液
CN109397438A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 四川承美科技有限责任公司 一种阻燃竹材及其制备方法
US20190276745A1 (en) * 2018-02-14 2019-09-12 Winona Building Products, Llc Flame- and smoke-retardant adhesive packages and insulation products
KR102040102B1 (ko) * 2018-06-18 2019-11-27 이은수 친환경 다기능 방염코팅제 및 그 방염코팅제의 제조방법
SE543744C2 (en) * 2019-12-13 2021-07-06 Organowood Ab New wood protecting methods and wood products produced with the methods
CN111070356B8 (zh) * 2019-12-17 2021-06-11 山东丰源新型材料科技股份公司 一种家装用木料板材的阻燃处理工艺
CN111906871B (zh) * 2020-08-14 2022-01-14 潍坊恒远新材料科技有限公司 一种木材增强增韧阻燃改性剂及其制备方法
CN113493624B (zh) * 2021-07-27 2022-04-12 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种生物质阻燃剂、水性阻燃涂料及其制备方法与应用
CN114407152A (zh) * 2022-02-15 2022-04-29 江山欧派门业股份有限公司 一种木竹材阻燃剂及其制备方法
CN115232417B (zh) * 2022-08-08 2023-11-24 江苏立晟德新材料有限公司 一种低烟阻燃的塑料制品半导电pvc护套料

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1055555A (en) 1964-08-04 1967-01-18 Albert Ag Chem Werke Improvements in or relating to fire retardants
JPS4832428B1 (ja) * 1970-03-10 1973-10-05
JPS49109700A (ja) * 1973-02-28 1974-10-18
JPS5065698A (ja) * 1973-10-19 1975-06-03
US3939107A (en) * 1974-09-06 1976-02-17 Monsanto Company Fire-retardant particle board and binder therefor from aminoplast with ammonium polyphosphate-formaldehyde product
US4073617A (en) * 1976-04-26 1978-02-14 Le Blanc Robert Bruce Water-dilutable solutions of dicyandiamide-formaldehyde-phosphoric acid condensates
DE2756973C3 (de) * 1977-12-21 1980-09-11 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Mit Formaldehydharz-Lösungen verträgliche Flammschutzmittel-Losung
JPS5610582A (en) * 1979-07-07 1981-02-03 Otsuka Chem Co Ltd Flame retarder and flame-retardant treatment
US4435533A (en) * 1981-07-30 1984-03-06 Tsolis Alexandros K 4-Hydroxy-5-(substituted phosphinyl)ethyleneureas
JPH01198685A (ja) * 1987-10-28 1989-08-10 Dainippon Ink & Chem Inc 木材用難燃剤及び難燃木材
US5389309A (en) 1990-12-21 1995-02-14 Lopez; Richard A. Composition and method for making fire-retardant materials
DE4101539A1 (de) * 1991-01-19 1992-07-23 Pfersee Chem Fab Zusammensetzung zur flammfestausruestung von fasermaterialien
JP3630496B2 (ja) * 1996-04-02 2005-03-16 アイカ工業株式会社 木製防火ドアのガラスパネルの嵌め込み構造
DE19614424A1 (de) * 1996-04-12 1997-10-16 Hoechst Ag Synergistische Flammschutzmittel-Kombination für Polymere
NO303725B1 (no) 1996-12-04 1998-08-24 Fireguard Scandinavia As Brannhemmende blanding og framgangsmöte for impregnering av brennbart materiale
JPH11169619A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Kureha Ltd 非ハロゲン耐炎フィルター
ES2254053T3 (es) * 1999-01-30 2006-06-16 Clariant Produkte (Deutschland) Gmbh Combinacion de agentes ignifugantes para polimeros termoplasticos.
DE19919707A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-02 Clariant Gmbh Brandschutzbeschichtung für Fasermaterialien
DE19933901A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-01 Clariant Gmbh Flammschutzmittel-Kombination
NL1016340C2 (nl) * 2000-10-05 2002-04-08 Dsm Nv Halogeenvrije vlamvertragende samenstelling en vlamdovende polyamidesamenstelling.
JP2002113017A (ja) 2000-10-05 2002-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd レーザ治療装置
DE10104277B4 (de) * 2001-01-31 2008-02-21 Papcel - Papier Und Cellulose, Technologie Und Handels-Gmbh Flammfestes Vlies, das Celluloseregeneratfasern umfasst
DE10137930A1 (de) * 2001-08-07 2003-02-20 Basf Ag Halogenfreie flammgeschützte Polyester
EP1466946B1 (en) * 2001-11-30 2011-11-09 Polyplastics Co., Ltd. Flame-retardant resin composition
TWI278481B (en) * 2002-04-16 2007-04-11 Hitachi Chemical Co Ltd Thermosetting resin composition, prepreg and laminate using the same
EP1386942A1 (en) * 2002-07-25 2004-02-04 Clariant GmbH Flame retardant combination
DE10241375A1 (de) * 2002-09-06 2004-03-18 Clariant Gmbh Granulare Flammschutzmittelzusammensetzung
DE10243231B4 (de) * 2002-09-17 2004-10-28 Clariant Gmbh Brandschutzbeschichtung
DE10331887A1 (de) * 2003-07-14 2005-02-17 Clariant Gmbh Flammschutzmittel-Zubereitung
DE10347012A1 (de) * 2003-10-07 2005-05-25 Clariant Gmbh Phosphorhaltige Flammschutzmittelagglomerate

Also Published As

Publication number Publication date
EP1586619A3 (de) 2006-01-04
US20050222309A1 (en) 2005-10-06
JP2005281698A (ja) 2005-10-13
ES2396546T3 (es) 2013-02-22
US7622517B2 (en) 2009-11-24
DE102004015356A1 (de) 2005-10-20
EP1586619A2 (de) 2005-10-19
EP1586619B1 (de) 2012-11-28
US20090005471A1 (en) 2009-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5198721B2 (ja) セルロ−ス含有成形体用のリン含有難燃剤調合物
CA1235613A (en) Method of treating woody material and treated woody material
EP1825051A2 (en) Compositions for the flame-inhibiting finishing of fiber materials
IE51748B1 (en) Improvements in or relating to fire retardant compositions
AU2011326615B2 (en) Methods for making and using amino-aldehyde resins
US4201677A (en) Intumescent composition comprising cyclic nitrogen compound and phosphorus compounds
WO2019144331A1 (zh) 一种氨基三亚甲基膦酸铝及其制备方法和应用
US4265791A (en) Novel phosphoric acid
RU2370503C2 (ru) Способ получения полимерного материала
EP1580320B1 (en) Compositions for porous materials
US4806620A (en) Polymeric compositions having flame retardant properties
US3247015A (en) Flameproofing of textile materials
US4145547A (en) Ureidoalkylphosphonates and their use for the flameproofing of textiles
US4044006A (en) Oxazine containing ureidoalkylphosphonates
JP7090920B2 (ja) 木質材料用難燃剤及び難燃性木質材料
US10731290B2 (en) Liquid flame retardant composition
CN111777798A (zh) 一种二乙烯三胺五亚甲基膦酸铝阻燃剂及其制备方法和用途
US4435533A (en) 4-Hydroxy-5-(substituted phosphinyl)ethyleneureas
US4008214A (en) Synergistic flame-retarding compositions for cellulosic boards
Castellano et al. 3B1_0149_ A NOVEL NITROGEN-CONTAINING CARBOXYLFUNCTIONALIZED ORGANOPHOSPHORUS SYSTEM FOR FLAME RETARDANT FINISHING OF COTTON FABRICS
JPH09202882A (ja) 難燃剤組成物
JP2829300B2 (ja) セルロース系材料の難燃剤
JPH04233928A (ja) エーテル化されたジシアンジアミド−ホルムアルデヒド−反応生成物の水溶液
JPH10183123A (ja) 紙用難燃剤組成物
JPH0849196A (ja) 難燃紙

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees