JP5191078B2 - 導電性シート材料 - Google Patents

導電性シート材料 Download PDF

Info

Publication number
JP5191078B2
JP5191078B2 JP2001577626A JP2001577626A JP5191078B2 JP 5191078 B2 JP5191078 B2 JP 5191078B2 JP 2001577626 A JP2001577626 A JP 2001577626A JP 2001577626 A JP2001577626 A JP 2001577626A JP 5191078 B2 JP5191078 B2 JP 5191078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
sheet
weight
material according
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001577626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004504688A (ja
Inventor
スティーブン・ジョン・エドワーズ
ナイジェル・ジュリアン・ウォーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technical Fibre Products Ltd
Original Assignee
Technical Fibre Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technical Fibre Products Ltd filed Critical Technical Fibre Products Ltd
Publication of JP2004504688A publication Critical patent/JP2004504688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5191078B2 publication Critical patent/JP5191078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/96Carbon-based electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/24994Fiber embedded in or on the surface of a polymeric matrix
    • Y10T428/249942Fibers are aligned substantially parallel
    • Y10T428/249945Carbon or carbonaceous fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Description

【0001】
本発明は電気デバイス、特にバッテリおよびその関連デバイス(但しこれに限定されるものではない)に用いられる導電性(または伝導性)の微小孔質(または微孔性もしくはマイクロポーラス)シート材料に関する。
【0002】
電気導電性および高水準の耐薬品性と共に微小孔構造を有するシート材料に対する需要が増大している。このような材料は、燃料電池用のガス拡散層およびバッテリ用の電極材料としての用途がある。本発明は、これら要請に適合する材およびこのような材料の製造方法を提供することを企図したものである。
【0003】
本発明によれば、少なくとも1μmの断面寸法(またはディメンション)を有する第1のカーボンファイバと、カーボンナノファイバの形態の第2のカーボンファイバと、該第1および第2のファイバを結合するための結合剤とを含む導電性微小孔質シート材料が提供される。
【0004】
本発明のシートは、主に第1および第2のファイバの相対割合(または組成比)によって決定される微小孔構造を有する。第2の(ナノファイバ)含量に応じた孔構造におけるバリエーションは、当業者であれば実験により容易に決定することができよう。従って、例えば、該シートはウェットレイ(wet-lay;または湿式漉過もしくは湿式濾過)技術(以下を参照のこと)により製造することができ、実験室で製造した1枚のシート(硬質シート)を製造し、試験することによって実験的な決定をすることができる。また、この知見を用いて、所定の微小孔構造に適切な第1および第2のファイバから成るブレンドを選択することができる。
【0005】
本発明のシートは薄い、可撓性の(または柔軟な)材料であり得る。
【0006】
第1のファイバは、好ましくは1〜15μm、より好ましくは4〜12μm、更により好ましくは5〜10μmの断面を有する。代表的には、第1のファイバは、数ミリメートル、例えば3〜8mm(約6mm)の長さを有する。第1のカーボンファイバの好ましい例には、SGL C25(Technical Fibre Products Ltd.から入手可能)がある。
【0007】
第1のファイバは、アクリロニトリルまたはピッチから得ることができる。
【0008】
第2のファイバ(ナノファイバ)は、好ましくは100〜500ナノメートル、より好ましくは100〜250ナノメートルの断面を有する。ナノファイバは蒸着により製造することができる。カーボンナノファイバの好ましい例には、Pyrograf-III(ASIから入手可能)がある。
【0009】
好ましくは、第1のカーボンファイバは、ファイバ全重量の10〜90重量%を占め、第2のカーボンファイバは、同基準で10〜90重量%を占める。好ましくは、これらファイバは合わせて、シート材料の少なくとも90重量%にあたる。
【0010】
結合剤は、材料の結合強度を適切なものとするために必要である。結合剤は、通常、シート材料の10重量%未満、より一般的には同基準で5重量%未満を占める。
【0011】
結合剤には、例えば、熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂があり得、その好適な例には、例えばGP5520などのフェノール樹脂がある。樹脂結合剤を用いることは全く申し分ないが、結合剤としてカーボンを用いることにより、概して、導電性の向上を果たすことができる。結合剤としてカーボンを用いたシートは、樹脂結合剤を含むシート材料を不活性雰囲気中で熱処理することにより製造でき、この樹脂結合剤のカーボンへの変換により、コントロールされた微小孔構造を保持しつつ導電性を増加させることができる。
【0012】
本発明によるシートは以下の特性のいずれか1つまたはいずれかの組み合わせを有し得る:
A. 10〜200g/m、より好ましくは約50g/m単位面積当り重量
B. 0.1〜2mm、より好ましくは約0.3mmの厚さ
C. 8〜50秒/300cmのガーレー(Gurley)透気度(または空気透過性)
D. 22μm未満、より好ましくは16μm未満、最も好ましくは12μm未満の最大孔寸法
E. 150Ω/cm未満、より好ましくは50Ω/cm未満の垂直抵抗(through plane resistance;または厚さ方向の抵抗)
F. 0.7〜1.3kN/mの引張強さ
【0013】
本発明による導電性シート材料には以下の用途を含む種々の最終用途がある。
(1)燃料電池用のガス拡散層
(2)バッテリ用の電極材料
【0014】
本発明による導電性シート材料は、好ましくはウェットレイ不織(抄紙または製紙)プロセスを用いて製造される。ウェットレイ製造プロセスを用いることにより、使用するカーボンファイバおよびカーボンナノファイバの割合の範囲を広げ、よって、非常に特異的な孔構造を有する材料の製造に役立つものとなる。
【0015】
好ましい製造方法では、材料を水中にて1重量%以下の濃度(例えば0.02〜0.5重量%)で混合することにより、2種のファイバから成り、結合剤(またはバインダ)を併せて含むスラリーを形成する。混合は好ましくは高速撹拌器を用いて実施し、得られたスラリーは抄紙機(または製紙機)にかけて適切なシート材料に成形する。
【0016】
ファイバ分配およびシート形成(またはシート成形)は、粘度調節剤および/または脱液助剤によって助長(または補助)することができる。
【0017】
成形後、真空および/または熱風(空気)乾燥によりシートから液体を除去し得る。双方の液体除去方法を用いる場合、結合剤を溶融または硬化させるために熱風乾燥を用い得るので、熱風乾燥を終わりに適用することが好ましい。製造プロセスの最終段階は結合剤の炭化とすることが好ましい。
【0018】
炭化段階の後、より一層自動化された処理(プロセッシング)を容易にするために、シート材料は好ましくは連続ロールへと成形される。
【0019】
連続式およびバッチ式の双方のシート材料の処理が考えられる。
【0020】
製造プロセスにおいて、好ましくは、バインダは最初は粉末の形態であるが、他のいかなる物理的形態を有するバインダの使用を排除するものではない。
【0021】
次に、以下の実施例を参照して本発明を更に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0022】
実施例1
以下の成分を水中にて0.5重量%の混合濃度で高速撹拌器を用いて混合することによりシートを形成した。
【0023】
【表1】
カーボンファイバ(SGL C25)、6mmチョップ長 24重量%
カーボンナノファイバ(Pyrograf-III、ASIから入手) 73重量%
フェノール樹脂(GP 5520) 2重量%
【0024】
得られた材料を抄紙機を用いてシート状とした。真空と熱風(または熱い空気)とを組み合わせて用いてシートを乾燥させ、その後、フェノール系バインダがカーボンに完全に変わるまで不活性雰囲気中で加熱することによりこれを炭素化した。
【0025】
上記の混合物から形成したシートは以下の特性を有していた。
【0026】
【表2】
単位面積当り重量 50g/m
厚さ 0.3mm
引張強さ 0.7kN/m
ガーレー透気度 50秒/300cm
最大孔寸法 12μm
垂直抵抗 150Ω/cm
【0027】
実施例2
以下の要素を実施例1と同じ手法で混合することによりシートを形成した。
【0028】
【表3】
カーボンファイバ(SGL C25)、6mmチョップ長 49重量%
カーボンナノファイバ(Pyrograf-III、ASIから入手) 49重量%
フェノール樹脂(GP 5520) 2重量%
【0029】
上記の混合物から形成したシートは以下の特性を有していた。
【0030】
【表4】
単位面積当り重量 50g/m
厚さ 0.3mm
引張強さ 1.0kN/m
ガーレー透気度 20秒/300cm
最大孔寸法 16μm
垂直抵抗 150Ω/cm
【0031】
実施例3
以下の要素を実施例1と同じ手法で混合することによりシートを形成した。
【0032】
【表5】
カーボンファイバ(SGL C25)、6mmチョップ長 74重量%
カーボンナノファイバ(Pyrograf-III、ASIから入手) 24重量%
フェノール樹脂(GP 5520) 2重量%
【0033】
上記の混合物から形成したシートは以下の特性を有していた。
【0034】
【表6】
単位面積当り重量 50g/m
厚さ 0.3mm
引張強さ 1.3kN/m
ガーレー透気度 8秒/300cm
最大孔寸法 22μm
垂直抵抗 150Ω/cm

Claims (24)

  1. 3〜8mmの長さおよび少なくとも1μmの断面寸法を有する第1のカーボンファイバと、カーボンナノファイバの形態であり、100〜250ナノメートルの断面寸法を有する第2のカーボンファイバ、該第1および第2のファイバを結合するための結合剤とから本質的に成り、結合剤がシート材料の10重量%未満を占め、結合剤が、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂およびそれらの炭化物からなる群から選択され、シート材料が0.7〜1.3kN/mの引張強さを有する、導電性微小孔質シート材料。
  2. 第1のカーボンファイバが4〜12μmの断面を有する、請求項1に記載のシート材料。
  3. 第1のカーボンファイバが5〜10μmの断面を有する、請求項2に記載のシート材料。
  4. 第1のカーボンファイバが約6mmの長さを有する、請求項1に記載のシート材料。
  5. 第1のカーボンファイバがファイバ全重量の10〜90重量%を占める、請求項1〜4のいずれかに記載のシート材料。
  6. 第2のカーボンファイバがファイバ全重量の10〜90重量%を占める、請求項1〜5のいずれかに記載のシート材料。
  7. 結合剤がシート材料の5重量%未満を占める、請求項1に記載のシート材料。
  8. 結合剤がフェノール系バインダである、請求項1に記載のシート材料。
  9. シートが10〜200g/mの単位面積当り重量を有する、請求項1〜8のいずれかに記載のシート材料。
  10. シートが約50g/mの単位面積当り重量を有する、請求項9に記載のシート材料。
  11. シートが0.1〜2mmの厚さを有する、請求項1〜10のいずれかに記載のシート材料。
  12. シートが約0.3mmの厚さを有する、請求項11に記載のシート材料。
  13. シートが8〜50秒/300cmのガーレー透気度を有する、請求項1〜12のいずれかに記載のシート材料。
  14. シートが22μm未満の最大孔寸法を有する、請求項1〜13のいずれかに記載のシート材料。
  15. シートが16μm未満の最大孔寸法を有する、請求項14に記載のシート材料。
  16. シートが12μm未満の最大孔寸法を有する、請求項15に記載のシート材料。
  17. シートが150Ω/cm未満の垂直抵抗を有する、請求項1〜16のいずれかに記載のシート材料。
  18. シートが50Ω/cm未満の垂直抵抗を有する、請求項17に記載のシート材料。
  19. 請求項1〜18のいずれかに記載のシート材料の部分を含むバッテリ。
  20. 請求項1に記載の導電性微小孔質シート材料を製造する方法であって、
    (a)第1および第2のカーボンファイバの水性スラリーであって、熱可塑性または熱硬化性樹脂結合剤を併せて含む水性スラリーを調製すること;
    (b)スラリーを抄紙スクリーンに適用して、スラリーから成るシートを形成すること:および
    (c)シートを乾燥すること
    を含む、方法。
  21. 工程(a)において、第1および第2のファイバならびに結合剤の総重量が、水性スラリーの0.02〜0.5重量%を占める、請求項20に記載の方法。
  22. 乾燥工程が、熱風加熱または真空技術によって実施される、請求項20または21に記載の方法。
  23. シート材料を炭化する追加の工程(d)をも含む、請求項20、21または22に記載の方法。
  24. 炭化が不活性雰囲気中、昇温下にて実施される、請求項23に記載の方法。
JP2001577626A 2000-04-17 2001-04-12 導電性シート材料 Expired - Fee Related JP5191078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0009319.5A GB0009319D0 (en) 2000-04-17 2000-04-17 Conductive sheet material
GB0009319.5 2000-04-17
PCT/GB2001/001653 WO2001080334A2 (en) 2000-04-17 2001-04-12 Conductive sheet material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004504688A JP2004504688A (ja) 2004-02-12
JP5191078B2 true JP5191078B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=9889984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001577626A Expired - Fee Related JP5191078B2 (ja) 2000-04-17 2001-04-12 導電性シート材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7238413B2 (ja)
EP (1) EP1275162A2 (ja)
JP (1) JP5191078B2 (ja)
AU (1) AU4854501A (ja)
CA (1) CA2405351C (ja)
GB (1) GB0009319D0 (ja)
WO (1) WO2001080334A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7144476B2 (en) * 2002-04-12 2006-12-05 Sgl Carbon Ag Carbon fiber electrode substrate for electrochemical cells
US20040197638A1 (en) * 2002-10-31 2004-10-07 Mcelrath Kenneth O Fuel cell electrode comprising carbon nanotubes
WO2004102722A2 (en) * 2003-05-09 2004-11-25 Foamex L.P. Gas diffusion layer having carbon particle mixture
US20050026012A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 O'hara Jeanette E. Diffusion media tailored to account for variations in operating humidity and devices incorporating the same
WO2005040495A1 (en) * 2003-10-22 2005-05-06 E.I. Dupont De Nemours And Company Porous fibrous sheets of nanofibers
US9346673B2 (en) 2004-06-23 2016-05-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrode for fuel cell, membrane-electrode assembly for fuel cell comprising the same, fuel cell system comprising the same, and method for preparing the electrode
CN100405641C (zh) * 2004-06-23 2008-07-23 比亚迪股份有限公司 质子交换膜燃料电池膜电极的制备方法
KR100578981B1 (ko) * 2004-09-08 2006-05-12 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 시스템
KR100658675B1 (ko) 2004-11-26 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 전극, 이를 포함하는 연료전지 및 연료전지용전극의 제조방법
KR100825196B1 (ko) * 2005-03-28 2008-04-24 산요덴키가부시키가이샤 연료 전지
KR100684797B1 (ko) 2005-07-29 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 전극, 이를 포함하는 막-전극 어셈블리 및이를 포함하는 연료 전지 시스템
EP1925701B1 (en) * 2005-08-10 2011-07-27 Toray Industries, Inc. Sponge-like structural body and process for production thereof
US8828481B2 (en) * 2007-04-23 2014-09-09 Applied Sciences, Inc. Method of depositing silicon on carbon materials and forming an anode for use in lithium ion batteries
CN101808819A (zh) * 2007-09-07 2010-08-18 无机专家公司 作为用于锂二次电池的阳极材料的硅改性纳米纤维纸
JP2009078091A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Josho Gakuen Mri検査法による検査を受ける際のrf被曝防護方法およびその防護具
US20090294733A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Kelly Dean Branham Process for improved electrospinning using a conductive web
EP2406430B1 (de) * 2009-03-09 2016-05-25 Future Carbon GmbH Netzwerke aus kohlenstoff-nanomaterialien und verfahren zu deren herstellung
US20110143262A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Gas diffusion media made from electrically conductive coatings on non-conductive fibers
US9061902B2 (en) 2009-12-18 2015-06-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Crystalline-amorphous nanowires for battery electrodes
US9666848B2 (en) 2011-05-20 2017-05-30 Dreamweaver International, Inc. Single-layer lithium ion battery separator
GB201118020D0 (en) 2011-10-19 2011-11-30 Johnson Matthey Plc Gas diffusion substrate
EP2680352B1 (en) * 2012-06-29 2015-06-03 JNTC Co., Ltd. Carbon Substrate for Gas Diffusion Layer, Gas Diffusion Layer using the same, and Electrode for Fuel Cell comprising the Gas Diffusion Layer
US10700326B2 (en) 2012-11-14 2020-06-30 Dreamweaver International, Inc. Single-layer lithium ion battery separators exhibiting low shrinkage rates at high temperatures
US10607790B2 (en) 2013-03-15 2020-03-31 Dreamweaver International, Inc. Direct electrolyte gelling via battery separator composition and structure
JP6648423B2 (ja) * 2015-06-19 2020-02-14 日本ゼオン株式会社 不織布およびその製造方法
US20180162092A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-14 The Boeing Company Fiber-modified interlayer for a composite structure and method of manufacture

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2180617B1 (ja) * 1972-04-21 1974-09-13 Rhone Progil
JP2584497B2 (ja) * 1988-08-08 1997-02-26 昭和電工株式会社 炭素質繊維シート
US5576162A (en) * 1996-01-18 1996-11-19 Eastman Kodak Company Imaging element having an electrically-conductive layer
US5800706A (en) * 1996-03-06 1998-09-01 Hyperion Catalysis International, Inc. Nanofiber packed beds having enhanced fluid flow characteristics
DE69739191D1 (de) * 1996-05-15 2009-02-12 Hyperion Catalysis Internat In Graphitnanofasern in elektrochemischen kondensatoren
CN1211199C (zh) * 1996-05-15 2005-07-20 海珀里昂催化国际有限公司 刚性多孔碳结构材料、其制法、用法及含该结构材料的产品
DE69832537T2 (de) * 1998-09-28 2006-08-10 Hyperion Catalysis International, Inc., Cambridge Fibrilkompositelektrode für elektrochemische kondensatoren
JP3612518B2 (ja) * 2000-01-27 2005-01-19 三菱レイヨン株式会社 多孔質炭素電極基材およびその製造方法並びに炭素繊維紙
AU2001250491A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-30 Johnson Matthey Pulic Limited Company Gas diffusion substrate

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001080334A3 (en) 2002-03-28
CA2405351C (en) 2011-02-01
JP2004504688A (ja) 2004-02-12
US7238413B2 (en) 2007-07-03
AU4854501A (en) 2001-10-30
EP1275162A2 (en) 2003-01-15
WO2001080334A2 (en) 2001-10-25
US20030165740A1 (en) 2003-09-04
GB0009319D0 (en) 2000-05-31
CA2405351A1 (en) 2001-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5191078B2 (ja) 導電性シート材料
JP3612518B2 (ja) 多孔質炭素電極基材およびその製造方法並びに炭素繊維紙
KR100594535B1 (ko) 탄소 섬유지 및 그것을 이용한 연료 전지용 다공질 탄소전극 기재
EP1328947B1 (de) Leitfähiger vliesstoff
JP3356534B2 (ja) 電解質保持板及びその製造方法
JP6855843B2 (ja) レドックスフロー電池用電極とその製造方法、およびレドックスフロー電池
JPH09157052A (ja) 多孔質炭素板とその製造方法
JP2009283259A (ja) 多孔質炭素電極基材
JP4187683B2 (ja) 燃料電池用多孔質炭素電極基材
JP4730888B2 (ja) 多孔質電極基材およびその製造方法
JP4409211B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用多孔質電極基材の製造方法
JP5728802B2 (ja) 多孔質炭素電極基材およびその製造方法
JP5297701B2 (ja) 固体高分子型燃料電池用電極基材の製造方法
JPH01160867A (ja) 導電性基材の製造方法
JP2015096464A (ja) 多孔質炭素電極基材
JP5226490B2 (ja) 多孔質電極基材の製造方法
JPS59144625A (ja) 炭素繊維シ−トの製造法
JPH0559867B2 (ja)
JPS648091B2 (ja)
JP3739819B2 (ja) 多孔質カーボン材の製造方法
JPH01266223A (ja) 異方性多孔質炭素成形体の製造方法
JP5336912B2 (ja) 多孔質電極基材の製造方法、それを用いた膜−電極接合体、および燃料電池
JPS63222078A (ja) 炭素繊維多孔体の製造方法
JPH07220732A (ja) リン酸型燃料電池用多孔質炭素板の製造方法
JP2016012474A (ja) 多孔質電極基材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5191078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees