JP5186885B2 - マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 - Google Patents
マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5186885B2 JP5186885B2 JP2007289623A JP2007289623A JP5186885B2 JP 5186885 B2 JP5186885 B2 JP 5186885B2 JP 2007289623 A JP2007289623 A JP 2007289623A JP 2007289623 A JP2007289623 A JP 2007289623A JP 5186885 B2 JP5186885 B2 JP 5186885B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- mask pattern
- correction
- weight
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
- G01P15/08—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
- G01P15/125—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by capacitive pick-up
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C19/00—Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
- G01C19/56—Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces
- G01C19/5719—Turn-sensitive devices using vibrating masses, e.g. vibratory angular rate sensors based on Coriolis forces using planar vibrating masses driven in a translation vibration along an axis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C25/00—Manufacturing, calibrating, cleaning, or repairing instruments or devices referred to in the other groups of this subclass
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
- G01P15/08—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
- G01P15/0802—Details
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
- G01P15/08—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
- G01P15/12—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance
- G01P15/123—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by alteration of electrical resistance by piezo-resistive elements, e.g. semiconductor strain gauges
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
- G01P15/08—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
- G01P2015/0805—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
- G01P2015/0822—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
- G01P2015/0825—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass
- G01P2015/0828—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass the mass being of the paddle type being suspended at one of its longitudinal ends
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
- G01P15/08—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
- G01P2015/0805—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
- G01P2015/0822—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
- G01P2015/084—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass
- G01P2015/0842—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass the mass being suspended at more than one of its sides, e.g. membrane-type suspension, so as to permit multi-axis movement of the mass the mass being of clover leaf shape
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Pressure Sensors (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Gyroscopes (AREA)
Description
しかし、例えば、シリコンウェーハに対するドライエッチングでは、プラズマがシリコンウェーハ面内で均一ではなく、シリコンウェーハの中心から周辺方向に面内分布が生じて、形成した貫通穴にテーパーとチルトが発生し、高精度のエッチング加工が阻害される。そして、SOIウェーハに対するドライエッチングによる錘の形成時においても、テーパーとチルトが発生することが問題となる。
すなわち、テーパーは、エッチング開始面の開口よりも、エッチングされた部位の奥部の開口(SOIウェーハの酸化シリコン層が露出する面積)の方が大きくなるものであり、このようなテーパーが生じると、錘を設計通りに精密に形成することが困難となる。例えば、使用するエッチング装置におけるエッチング速度がウェーハ中央で速い場合、テーパーの程度は、SOIウェーハの中央に向って大きくなる傾向にある。
このようなテーパーとチルトの発生の程度は、エッチングに使用する装置や加工条件、シリコンウェーハやSOIウェーハの厚み等によって相違するものの、装置の調整や加工条件の制御によってテーパーやチルトの発生を防止することは困難である。
本発明は、上記のような実情に鑑みてなされたものであり、シリコンウェーハ等の被エッチング体を高い精度でドライエッチングするためのマスクパターンの補正方法と、小型で信頼性の高い加速度センサおよび角速度センサを簡便に製造するための製造方法を提供することを目的とする。
t=(Ar2+B)/2 ・・・ 式(1)
前記被エッチング体面内に発生するチルト寸法の分布を測定して、(A)該分布を直線(Y=kX)として表してk(k>0)を特定し、SOIウェーハの中央から位置ベクトルr(座標(x,y))でのマスクパターンの開口幅のX軸方向の補正量Cx、Y軸方向の補正量Cyを下記の式(2−1)、式(2−2)で設定してチルト補正を行うか、あるいは、
Cx=kx ・・・ 式(2−1)
Cy=ky ・・・ 式(2−2)
(B)該分布を二次曲線(Y=k1X2+k2X)として表してk1、k2(k1>0、k2>0)を特定し、SOIウェーハの中央から位置ベクトルr(座標(x,y))でのマスクパターンの開口幅のX軸方向の補正量Cx、Y軸方向の補正量Cyを下記の式(3−1)、式(3−2)で設定してチルト補正を行うような構成とした。
Cx=k1(x2+y2)1/2・x+k2・x ・・・ 式(3−1)
Cy=k1(x2+y2)1/2・y+k2・y ・・・ 式(3−2)
本発明の他の態様として、前記マスクパターンの開口幅のチルト補正として、梁の長さに影響を及ぼす部位の補正量をCx、Cyとし、他の部位での補正量をCx/2、Cy/2とするような構成とした。
図1は、本発明の製造方法により製造されるセンサの一例であるピエゾ抵抗型の加速度センサの平面図であり、図2は図1に示されるセンサのI−I線における断面図、図3は図1に示されるセンサのII−II線における断面図、図4は図1に示されるセンサのIII−III線における断面図である。図1〜図4において、センサ1は、センサ本体2と、このセンサ本体2に接合された支持基板3とを有している。センサ本体2は、酸化シリコン層13をシリコン層12(活性層シリコン)とシリコン層14(基板シリコン)で挟持した3層構造を有するSOI(Silicon On Insulator)基板11からなる。図5は図1に示されるセンサ1の斜視図、図6は図1に示されるセンサ1の酸化シリコン層13とシリコン層14(基板シリコン)を離間させ、支持基板3とシリコン層14(基板シリコン)を離間させた状態を示す斜視図である。
上述のようなセンサ1は、4本の梁22で支持された錘25に、X軸、Y軸、あるいは、Z軸(図1参照)方向に外力が作用すると、錘25に変位が生じる。この変位により、梁22に撓みが生じて、錘25に作用した外力がピエゾ素子28により検出される。
図7において、シリコン層12(活性層シリコン)、酸化シリコン層13、シリコン層14(基板シリコン)の3層構造を有するSOIウェーハ11′に多面付けで加工が行われる。まず、各面付け毎に、錘接合部21、梁22、枠部23を形成するための溝部16をシリコン層12(活性層シリコン)に形成し、また、錘25の厚みを設定するための凹部17をシリコン層14(基板シリコン)に形成する(図7(A))。この溝部16、凹部17の形成は、例えば、マスクパターンを介して、プラズマを利用したドライエッチング法であるDRIE(Deep Reactive Ion Etching)法により行うことができる。また、サンドブラスト法、ウエットエッチング法、フェムト秒レーザ法により溝部16、凹部17を形成することもできる。
t=(b−a)/2=(Ar2+B)/2 ・・・ 式(1)
尚、テーパーの拡がり寸法(b−a)は、マスク寸法の設計値をエッチング開始面の開口幅aとし、エッチングされた部位の奥部を金属顕微鏡により撮像して測長した実測値を開口幅bとして求める。
図15は、このように測定されたチルト寸法cの分布の例を示す図であり、SOIウェーハ11′(厚み625μm)の中央を原点としたX軸上のデータである。このチルト寸法cの分布を、図15に示すように、SOIウェーハ11′の中央を通る直線(Y=kX)で近似すると、この直線はY=0.17Xとなり、k=0.17となる。そして、SOIウェーハ11′の中央から位置ベクトルr(座標(x,y))でのマスクパターンの開口幅の補正量Cは、X軸方向の補正量Cx、Y軸方向の補正量Cyとして、下記の式(2−1)、式(2−2)で得られる。
Cx=kx ・・・ 式(2−1)
Cy=ky ・・・ 式(2−2)
Cx=k1(x2+y2)1/2・x+k2・x ・・・ 式(3−1)
Cy=k1(x2+y2)1/2・y+k2・y ・・・ 式(3−2)
図17(A)に示されるSOIウェーハ11′の中央P0(座標(0,0))では、テーパー補正のみがなされ、チルト補正は不要となり、SOIウェーハ11′の中央からrの距離にある点P(座標(x,y))では、テーパー補正とチルト補正がなされる。この点P(座標(x,y))でのマスクパターン31の各部位でのテーパー補正とチルト補正を図18で更に詳しく説明する。点P(座標(x,y))に位置するマスクパターン31では、X軸方向、Y軸方向による違い、50%チルト補正と100%チルト補正を行う部位の違いによって、図18に示した(1)〜(8)の8種の部位が設定され、それぞれに応じてテーパー補正、チルト補正が施される。このうち、(1)〜(4)では100%チルト補正がなされ、(5)〜(8)では50%チルト補正がなされる。すなわち、(1)〜(8)の補正量h1〜h8は、以下のようになる。
(2) h2= t−Cy= (Ar2+B)/2−ky
(3) h3=−t−Cx=−(Ar2+B)/2−kx
(4) h4=−t−Cy=−(Ar2+B)/2−ky
(5) h5= t−Cx/2= (Ar2+B)/2−kx/2
(6) h6= t−Cy/2= (Ar2+B)/2−ky/2
(7) h7=−t−Cx/2=−(Ar2+B)/2−kx/2
(8) h8=−t−Cy/2=−(Ar2+B)/2−ky/2
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、例えば、マスクパターン31は、上述の実施形態ではSOIウェーハ11′のシリコン層14(基板シリコン)上に形成されているが、所望の開口を有するメタルマスク等をシリコン層14(基板シリコン)に近接して配設することによりマスクパターン31としてもよい。
また、上述の実施形態では、ピエゾ抵抗型の加速度センサを例として説明したが、本発明は、静電容量型の加速度センサ、角速度センサにおいても同様に適用可能である。
また、本発明のマスクパターンの補正方法は、上述の実施形態ではSOIウェーハを被エッチング体として説明したが、シリコンウェーハ、金属基板等、ドライエッチングによる加工を施すことのできる全ての被エッチング体において適用可能である。
2…センサ本体
3…支持基板
11…SOI基板
11′…SOIウェーハ
12…シリコン層(活性層シリコン)
13…酸化シリコン層
14…シリコン層(基板シリコン)
21…錘接合部
22…梁
23…枠部
24…窓部
25…錘
25A…錘の基部
25B…錘の突出部
26…枠部
27…開口部
31…マスクパターン
32,36…マスクパターンの開口
Claims (3)
- ドライエッチングに用いるマスクパターンの補正方法において、
補正前のマスクパターンを用い所望のエッチング装置を使用してドライエッチングによって被エッチング体をエッチングし、該被エッチング体面内に発生するテーパーの拡がり寸法の分布を測定し、該分布を二次曲線(Y=AX2+B)として表してAとBを特定し、シリコン基板の中央から距離rの位置でのマスクパターンの開口幅のテーパー補正量tを下記の式(1)で設定してテーパー補正を行うとともに、
t=(Ar2+B)/2 ・・・ 式(1)
前記被エッチング体面内に発生するチルト寸法の分布を測定して、(A)該分布を直線(Y=kX)として表してk(k>0)を特定し、SOIウェーハの中央から位置ベクトルr(座標(x,y))でのマスクパターンの開口幅のX軸方向の補正量Cx、Y軸方向の補正量Cyを下記の式(2−1)、式(2−2)で設定してチルト補正を行うか、あるいは、
Cx=kx ・・・ 式(2−1)
Cy=ky ・・・ 式(2−2)
(B)該分布を二次曲線(Y=k1X2+k2X)として表してk1、k2(k1>0、k2>0)を特定し、SOIウェーハの中央から位置ベクトルr(座標(x,y))でのマスクパターンの開口幅のX軸方向の補正量Cx、Y軸方向の補正量Cyを下記の式(3−1)、式(3−2)で設定してチルト補正を行うことを特徴とするマスクパターンの補正方法。
Cx=k1(x2+y2)1/2・x+k2・x ・・・ 式(3−1)
Cy=k1(x2+y2)1/2・y+k2・y ・・・ 式(3−2) - 加速度センサおよび角速度センサの製造方法において、
シリコン層(活性層シリコン)/酸化シリコン層/シリコン層(基板シリコン)の3層構造を有するSOIウェーハを多面付けに区画し、各面付け毎に、シリコン層(活性層シリコン)に枠部と、該枠部から内側方向に突出する複数の梁と、該梁により支持される錘接合部とを形成する工程と、
前記シリコン層(基板シリコン)に枠部と、該枠部の内側に非接触に位置して前記錘接合部に前記酸化シリコン層を介して接合保持される錘とを形成する工程と、
露出している酸化シリコン層を除去する工程と、
前記錘と非接触となるように前記シリコン層(基板シリコン)の枠部に支持基板を接合する工程と、を少なくともを有し、
前記シリコン層(基板シリコン)に前記枠部と前記錘とを形成する工程では、前記シリコン層(基板シリコン)側からマスクパターンを介して前記酸化シリコン層が露出するまでドライエッチングによって開口部を穿設して前記枠部と前記錘とを形成し、前記マスクパターンには請求項1に記載のテーパー補正と(A)または(B)のチルト補正を施したものを使用することを特徴とするセンサの製造方法。 - 前記マスクパターンの開口幅のチルト補正として、梁の長さに影響を及ぼす部位の補正量をCx、Cyとし、他の部位での補正量をCx/2、Cy/2とすることを特徴とする請求項2に記載のセンサの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007289623A JP5186885B2 (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 |
PCT/JP2008/069764 WO2009060781A1 (ja) | 2007-11-07 | 2008-10-30 | マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 |
EP08847989.4A EP2110847B1 (en) | 2007-11-07 | 2008-10-30 | Method for manufacturing acceleration sensor and angular velocity sensor by using a method for correcting mask pattern |
US12/522,786 US8241923B2 (en) | 2007-11-07 | 2008-10-30 | Method for correcting mask pattern and method for manufacturing acceleration sensor and angular velocity sensor by using the method for correcting the mask pattern |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007289623A JP5186885B2 (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009117642A JP2009117642A (ja) | 2009-05-28 |
JP5186885B2 true JP5186885B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=40625674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007289623A Expired - Fee Related JP5186885B2 (ja) | 2007-11-07 | 2007-11-07 | マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8241923B2 (ja) |
EP (1) | EP2110847B1 (ja) |
JP (1) | JP5186885B2 (ja) |
WO (1) | WO2009060781A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5108617B2 (ja) * | 2008-05-13 | 2012-12-26 | 大日本印刷株式会社 | 加速度センサ |
KR101299731B1 (ko) * | 2012-05-29 | 2013-08-22 | 삼성전기주식회사 | 각속도 센서 |
KR101388814B1 (ko) * | 2012-09-11 | 2014-04-23 | 삼성전기주식회사 | 각속도 센서 |
KR101366990B1 (ko) * | 2012-12-28 | 2014-02-24 | 삼성전기주식회사 | 각속도 센서 |
KR101540154B1 (ko) * | 2013-10-04 | 2015-07-28 | 삼성전기주식회사 | 각속도 센서 및 그의 제조방법 |
JP6531281B2 (ja) * | 2014-01-27 | 2019-06-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 加速度センサ |
FR3051973B1 (fr) | 2016-05-24 | 2018-10-19 | X-Fab France | Procede de formation de transistors pdsoi et fdsoi sur un meme substrat |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0653170A (ja) * | 1992-03-18 | 1994-02-25 | Nec Corp | Ecrプラズマエッチング装置 |
JPH07152147A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Sony Corp | 露光用マスクの製造方法及び製造装置 |
US6409147B1 (en) * | 2000-06-13 | 2002-06-25 | Thomas M. Kenny | Thermally operated valve for automatically modulating the flow of fluids |
JP4216525B2 (ja) | 2002-05-13 | 2009-01-28 | 株式会社ワコー | 加速度センサおよびその製造方法 |
US7022617B2 (en) * | 2002-06-26 | 2006-04-04 | Cornell Research Foundation, Inc. | Small scale wires with microelectromechanical devices |
JP4248222B2 (ja) | 2002-10-24 | 2009-04-02 | 株式会社ワコー | 角速度センサ |
EP1491901A1 (en) * | 2003-06-25 | 2004-12-29 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Semiconductor acceleration sensor and method of manufacturing the same |
JP4179070B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2008-11-12 | 松下電工株式会社 | 半導体加速度センサおよびその製造方法 |
-
2007
- 2007-11-07 JP JP2007289623A patent/JP5186885B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-30 EP EP08847989.4A patent/EP2110847B1/en not_active Not-in-force
- 2008-10-30 WO PCT/JP2008/069764 patent/WO2009060781A1/ja active Application Filing
- 2008-10-30 US US12/522,786 patent/US8241923B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2110847A1 (en) | 2009-10-21 |
WO2009060781A1 (ja) | 2009-05-14 |
US8241923B2 (en) | 2012-08-14 |
JP2009117642A (ja) | 2009-05-28 |
EP2110847B1 (en) | 2014-03-19 |
EP2110847A4 (en) | 2012-05-09 |
US20090305439A1 (en) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5186885B2 (ja) | マスクパターンの補正方法およびそれを用いた加速度センサと角速度センサの製造方法 | |
JP4216525B2 (ja) | 加速度センサおよびその製造方法 | |
US20040025591A1 (en) | Accleration sensor | |
JP6067026B2 (ja) | マイクロ電気機械システム(mems) | |
JP4107356B2 (ja) | 加速度センサ | |
JP6020341B2 (ja) | 容量式物理量センサおよびその製造方法 | |
WO2014181518A1 (ja) | Soi基板、物理量センサ、soi基板の製造方法、および物理量センサの製造方法 | |
JP2006308325A (ja) | 力学量検出センサ及びその製造方法 | |
US20160313462A1 (en) | Seismic detection element for a micromechanical sensor | |
US20160138666A1 (en) | Micromechanical spring for an inertial sensor | |
JP4436096B2 (ja) | 静電容量式センサおよびその製造方法 | |
JP2006317242A (ja) | 力学量検出センサ及びその製造方法 | |
US9964561B2 (en) | Acceleration sensor | |
JP4998401B2 (ja) | 加速度センサおよびその製造方法 | |
JP3813138B2 (ja) | 静電容量型加速度センサ | |
WO2013089079A1 (ja) | 加速度センサ | |
JP2004069405A (ja) | 抵抗素子を用いた力センサおよび加速度センサならびにその製造方法 | |
JP2010216834A (ja) | 力学量検出センサ | |
JP2011152592A (ja) | Mems構造体 | |
JP5046240B2 (ja) | 加速度センサの製造方法 | |
JP2006064532A (ja) | 半導体加速度センサ | |
US10444015B2 (en) | Sensor for detecting angular velocity | |
JP4849369B2 (ja) | デバイスの製造方法及びこれを用いた傾斜センサ | |
TW202017846A (zh) | 微機械構件和製造微機械構件的方法 | |
JP2012229989A (ja) | バネ構造体、物理量センサー、電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5186885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |