JP5185570B2 - 個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム - Google Patents
個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5185570B2 JP5185570B2 JP2007151963A JP2007151963A JP5185570B2 JP 5185570 B2 JP5185570 B2 JP 5185570B2 JP 2007151963 A JP2007151963 A JP 2007151963A JP 2007151963 A JP2007151963 A JP 2007151963A JP 5185570 B2 JP5185570 B2 JP 5185570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information data
- face information
- data
- image
- acquired
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/172—Classification, e.g. identification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
(1) 複数の撮像手段と、
音声を入力するための音声入力手段と、
上記音声入力手段により入力された音声から、その音声に基づく照合用データを得る照合用データ取得手段と、
各人物に応じて異なる、人物の顔の特徴を示す複数の基準顔情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、携帯端末機への通信先を特定するための複数の識別情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、上記照合用データと照合するための各人物に応じて異なる複数の被照合用データとが記憶される記憶手段と、
上記照合用データ取得手段によって得られた照合用データと、上記記憶手段に記憶された複数の被照合用データとを照合し、該照合用データに対応する被照合用データを決定する照合手段と、
上記撮像手段により撮像されて得られる画像データから、人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する取得手段と、
上記取得手段によって取得された取得顔情報データと、上記照合手段によって決定された被照合用データに対応する基準顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定する決定手段と、
複数の上記撮像手段のうちの、上記決定手段により決定された取得顔情報データを取得した画像データを得た撮像手段による画像を表示する特定表示手段と、
上記撮像手段により撮像されて得られる画像データに基づく画像を表示することが可能な表示手段と、
上記表示手段により表示された画像のうちの所定の領域を選択するための選択手段と、
上記選択手段により選択された領域の画像を示す選択領域画像データから上記取得手段により取得された取得顔情報データと、予め上記記憶手段に記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する基準顔情報データ決定手段と、
上記基準顔情報データ決定手段により決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と通信する通信手段と
を備えたことを特徴とする個人識別通信システム。
そして、得られた照合用データと、各人物に応じて異なる被照合用データ(例えば、その人物の氏名を発音した際の音声に基づく音声データ)とを照合して該照合用データに対応する被照合用データを決定し、決定された被照合用データに対応する基準顔情報データと、撮像されて得られた画像データから取得した取得顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定する。基準顔情報データは、人物の顔の特徴を示すものであり、携帯端末機の識別情報データ(例えば、携帯電話機の電話番号データ)と、被照合用データとに夫々対応付けて記憶されている。そして、複数の撮像手段のうちの、決定された取得顔情報データを取得した画像データを得た撮像手段による画像を、特定表示手段(例えば、メインディスプレイ)に表示する。
表示された画像のうち所定の領域が選択手段によって選択されると、その領域の画像を示す選択領域画像データから人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する。そして、取得した取得顔情報データと、記憶手段に記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する。取得顔情報データに対応する基準顔情報データが決定されると、決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機との通信を開始する。
また、撮像されて得られた動画像中の領域を選択すると、その領域に映る人物が予め登録された人物である場合には、その人物が使用する携帯端末機と通信することができる。動画像中の、連絡を取りたい人物を含む領域を選択するだけで、その人物と通信することができるため、登録されている人物の名前や携帯端末機の番号を記憶したり、その都度調べたりする必要がなく、施設の管理者の手間を省くことができる。また、緊急に連絡を取る必要がある場合であっても、迅速に対応することが可能となる。
(2) 上記(1)の個人識別通信システムであって、
上記選択手段は、ポインティングデバイスであることを特徴とする。
(3) 上記(1)の個人識別通信システムであって、
上記選択手段は、上記表示手段の前面に設置されたタッチパネルであることを特徴とする。
(4) 上記(1)〜(3)のいずれか1の個人識別通信システムであって、
上記携帯端末機は、携帯電話機であり、上記識別情報データは、上記携帯電話機の電話番号を示す電話番号データであることを特徴とする。
(5) 複数のカメラと、
音声を入力するための音声入力手段と、
前記カメラにより撮像されて得られる画像データに基づく画像を表示することが可能な表示装置と、
前記カメラによる画像を表示する特定表示手段と、
前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択するための入力装置と、
各人物に応じて異なる、人物の顔の特徴を示す複数の基準顔情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、携帯端末機への通信先を特定するための複数の識別情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、前記音声に基づく照合用データと照合するための各人物に応じて異なる複数の被照合用データとが記憶されるメモリと、
前記携帯端末機と通信することが可能な通信装置と、
以下(a)〜(j)の処理を実行するようにプログラムされたコントローラと
を備えたことを特徴とする個人識別通信システム。
(a)前記音声入力手段により入力された音声から、その音声に基づく照合用データを得る処理、
(b)前記処理(a)において得られた照合用データと、前記メモリに記憶された複数の被照合用データとを照合し、該照合用データに対応する被照合用データを決定する処理、
(c)前記カメラによって撮像する処理、
(d)前記カメラにより撮像されて得られる画像データから、人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する処理、
(e)前記処理(d)において取得された取得顔情報データと、前記処理(b)において決定された被照合用データに対応する基準顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定する処理、
(f)複数の前記カメラのうちの、前記処理(e)において決定された取得顔情報データを取得した画像データを得たカメラによる画像を前記特定表示手段に表示する処理、
(g)前記処理(c)において得られた画像データに基づく画像を前記表示装置に表示する処理、
(h)前記入力装置からの入力に基づいて、前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択する処理、
(i)前記処理(h)において選択された領域の画像を示す選択領域画像データから取得された取得顔情報データと、予め前記メモリに記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する処理、及び、
(j)前記処理(i)において決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と前記通信装置を介して通信する処理。
表示された画像のうち所定の領域が入力装置(例えば、コンピュータシステムにおけるマウス)によって選択されると、その領域の画像を示す選択領域画像データから取得された取得顔情報データと、予め上記メモリに記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する。基準顔情報データは、人物の顔の特徴を示すものであり、その人物が使用する携帯端末機の識別情報データに対応付けて記憶されている。取得顔情報データに対応する基準顔情報データが決定されると、決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と通信装置を介して通信する。
また、撮像されて得られた動画像中の領域を選択すると、その領域に映る人物が予め登録された人物である場合には、その人物が使用する携帯端末機と通信することができる。動画像中の、連絡を取りたい人物を含む領域を選択するだけで、その人物と通信することができるため、登録されている人物の名前や携帯端末機の番号を記憶したり、その都度調べたりする必要がなく、施設の管理者の手間を省くことができる。また、緊急に連絡を取る必要がある場合であっても、迅速に対応することが可能となる。
(6) 複数のカメラと、音声を入力するための音声入力手段と、前記カメラにより撮像されて得られる画像データに基づく画像を表示することが可能な表示装置と、前記カメラによる画像を表示する特定表示手段と、前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択するための入力装置と、各人物に応じて異なる、人物の顔の特徴を示す複数の基準顔情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、携帯端末機への通信先を特定するための複数の識別情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、前記音声に基づく照合用データと照合するための各人物に応じて異なる複数の被照合用データとが記憶されるメモリと、前記携帯端末機と通信することが可能な通信装置とを備えた個人識別通信システムにおいて実行されるプログラムであって、
前記音声入力手段により入力された音声から、その音声に基づく照合用データを得るステップと、
得られた照合用データと、前記メモリに記憶された複数の被照合用データとを照合し、該照合用データに対応する被照合用データを決定するステップと、
前記カメラによって撮像する撮像ステップと、
前記カメラにより撮像されて得られる画像データから、人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する取得ステップと、
取得された取得顔情報データと、決定された被照合用データに対応する基準顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定するステップと、複数の前記カメラのうちの、決定された取得顔情報データを取得した画像データを得たカメラによる画像を前記特定表示手段に表示するステップと、
前記カメラによって得られた画像データに基づく画像を前記表示装置に表示する表示ステップと、
前記入力装置からの入力に基づいて、前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択する選択ステップと、
前記入力装置によって選択された領域の画像を示す選択領域画像データから取得された取得顔情報データと、予め前記メモリに記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する決定ステップと、
前記決定ステップにおいて決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と前記通信装置を介して通信する通信ステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
表示された画像のうち所定の領域が入力装置(例えば、コンピュータシステムにおけるマウス)によって選択されると、その領域の画像を示す選択領域画像データから取得された取得顔情報データと、予め上記メモリに記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する。基準顔情報データは、人物の顔の特徴を示すものであり、その人物が使用する携帯端末機の識別情報データに対応付けて記憶されている。取得顔情報データに対応する基準顔情報データが決定されると、決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と通信装置を介して通信する。
また、撮像されて得られた動画像中の領域を選択すると、その領域に映る人物が予め登録された人物である場合には、その人物が使用する携帯端末機と通信することができる。動画像中の、連絡を取りたい人物を含む領域を選択するだけで、その人物と通信することができるため、登録されている人物の名前や携帯端末機の番号を記憶したり、その都度調べたりする必要がなく、施設の管理者の手間を省くことができる。また、緊急に連絡を取る必要がある場合であっても、迅速に対応することが可能となる。
図1は、本発明の一実施形態に係る個人識別通信システムの全体構成を示す概略図である。
なお、本実施形態では、カメラ40によって得られる画像は、動画像である。
また、本発明において、撮像手段が設置される施設は特に限定されず、例えば、パチンコ店等の遊技施設であってもよく、コンサート会場であってもよく、デパートやオフィスビルであってもよい。
さらに、本実施形態では、カメラ40を施設内に設置する場合について説明するが、本発明において、撮像手段を設置する場所は施設内に限定されない。例えば、市街地等の屋外に撮像手段を設置して、特定のエリアを監視するように構成してもよい。
コンピュータ10のディスプレイ107に表示される画像を視認して監視している施設の管理者は、電話機20の送受話部206(図3参照)を介して当該従業員と通話することができる。
図2に示すように、コンピュータ10は、CPU101を備えており、CPU101には、ROM102、RAM103、HDD(ハードディスクドライブ)104、無線通信部105、画像処理回路106、入力信号回路108、及び、通信インターフェイス111が接続されている。
本実施形態に係る電話機20は、コンピュータ10と通信回線を介して接続することが可能であり、該通信回線を介してコンピュータ10からダイヤルを指示する信号とダイヤル先の電話番号データとを受信すると、当該信号と電話番号データとに基づいてダイヤルを開始するように構成されている。
また、CPU201には、ROM204、RAM205、通話を行うための送受話部206、各種表示を行うための表示部202、及び、手動で電話番号等の入力を行う際に用いる入力部203が接続されている。
図4に示すように、カメラ40が備えるCPU401には、ROM402、RAM403、撮像部404、及び、無線通信部405が接続されている。
無線通信部405は、コンピュータ10とデータの送受信を行うためのものであり、CPU401は、撮像部404で生成された画像を示す画像データを、無線通信部405を介してコンピュータ10に送信する。
携帯電話機50は、操作部304、液晶パネル306、無線部310、音声回路312、スピーカ314、マイク316、送受信アンテナ318、不揮発性メモリ320、マイクロコンピュータ322及び二次電池324を備えている。
二次電池324は、各回路に電力を供給する。マイクロコンピュータ322は、CPU、ROM及びRAMから構成されたもので、例えば、電話の発着信処理、電子メールの作成送受信処理、インターネット処理等を行う。
携帯電話機50は、本発明における携帯端末機に相当する。
図6は、基準顔情報データテーブルの一例を示す図である。
例えば、図6に示す基準顔情報データテーブルでは、Aという名前の人物の基準顔情報データはA′であり、携帯電話機50の識別情報データはA′′である。
基準顔情報データは、登録されている人物の顔の特徴を示すデータであり、顔の特徴点(例えば、口の両端を示す点)に関するデータが含まれる。
図7〜9は、コンピュータが備えるディスプレイに表示される画像の一例を示す図である。
図7に示すように、人物を示す画像61のうちの、顔の略中心に相当する部分が、マウス110を用いてカーソル150によって選択されている。図中の破線円160は、マウス110によってクリックが行われた場合に、カーソル150の位置を中心として表示される半径80ピクセルの円であり、この破線円160によって囲まれた部分が、選択された領域(以下、選択領域ともいう)を示している。選択領域を示す画像データは、本発明における選択領域画像データに相当する。
なお、本発明においては、例えば、選択を行う人物が、ドラッグ・アンド・ドロップによって選択範囲を任意に指定することができるように構成してもよい。
マウス110によって領域が選択されると、カメラ40に対してズームを指示する信号を送信する。カメラ40は、選択された領域に対応する施設内の箇所を拡大して撮像する。コンピュータ10は、ズームを行って得られた画像を静止画像として一時的に保存する。そして保存された静止画像から、顔画像を検出する。顔画像の検出は、エッジ抽出により、顔の輪郭を検出することによって行う。
顔画像が検出されると、選択された領域の画像を示す選択領域画像データから、検出された顔画像を示す顔画像データを抽出し、当該顔画像データから、その人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する。取得顔情報データには、顔の特徴点(例えば、口の両端を示す点)に関するデータが含まれる。
そして、ROM102に格納されている基準顔情報データテーブルを参照し、取得した取得顔情報データと予め定められた誤差範囲で一致する基準顔情報データを決定する。
上記の処理を実行するとき、図8に示すように、ディスプレイ107には、顔認証を行っていることを示す「認証しています」という認証時画像170が表示される。
基準顔情報データが決定されると、コンピュータ10は、基準顔情報データテーブルにおける対応関係に従って、決定された基準顔情報データに対応する識別情報データが割り当てられた携帯電話機50にダイヤルする旨の指示を示す指示信号を、電話機20に対して送信する。すなわち、決定された基準顔情報データに対応する人物が使用する携帯電話機50にダイヤルする旨の指示を示す指示信号を、電話機20に対して送信する。
図9は、取得顔情報データに対応する基準顔情報データがA′(図6参照)であると決定された場合にディスプレイ107に表示される画像を示している。図6に示すように、基準顔情報データA′に対応する人物はAであり、ディスプレイ107には、図9に示すように、人物Aにダイヤルする旨を示す認証結果画像180が表示される。
コンピュータ10は、基準顔情報データA′に対応する携帯電話機50の識別情報データはA′′であるから、識別情報データA′′に基づいて、人物Aが使用する携帯電話機50にダイヤルするように、電話機20に対して指示信号を送信する。
ディスプレイ107を視認する人物は、電話機20の送受話部206を介して、人物Aと通話することが可能となる。
図10は、コンピュータにおいて実行される個人識別通信実行処理のサブルーチンを示すフローチャートである。
選択領域入力信号を受信していないと判断した場合、処理をステップS101に戻す。
カメラ40は、当該信号を受信すると、上述した可動範囲内で撮像する角度を調整した上で、選択領域(破線円160によって囲まれた部分)に対応する施設内の箇所を拡大して撮像する。
CPU101は、ズームを行って得られた画像を静止画像としてRAM103に保存する。そして、保存した静止画像から、人物の顔を示す顔画像を検出する(ステップS105)。具体的には、ラプラシアンフィルタを用いてエッジ抽出を行い、顔の輪郭に相当する部分を検出する。そして、輪郭に囲まれた部分の画像を、顔画像として認識する。
取得顔情報データに対応する基準顔情報データが存在しないと判断した場合には、「指定された人物は、登録されている人物ではありません」というエラー画像を、ディスプレイ107に表示する(ステップS111)。
電話機20は、該電話番号データ及び指示信号を受信すると、該電話番号データに基づく電話番号を認識する。そして、受話器(送受話部206)が取られたこと又は入力部203からハンズフリー機能を選択する入力が行われたことを検出すると、認識した電話番号にダイヤルする。
10 コンピュータ
20 電話機
40 カメラ
50 携帯電話機
101 CPU
102 ROM
103 RAM
105 無線通信部
107 ディスプレイ
110 マウス
Claims (6)
- 複数の撮像手段と、
音声を入力するための音声入力手段と、
前記音声入力手段により入力された音声から、その音声に基づく照合用データを得る照合用データ取得手段と、
各人物に応じて異なる、人物の顔の特徴を示す複数の基準顔情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、携帯端末機への通信先を特定するための複数の識別情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、前記照合用データと照合するための各人物に応じて異なる複数の被照合用データとが記憶される記憶手段と、
前記照合用データ取得手段によって得られた照合用データと、前記記憶手段に記憶された複数の被照合用データとを照合し、該照合用データに対応する被照合用データを決定する照合手段と、
前記撮像手段により撮像されて得られる画像データから、人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された取得顔情報データと、前記照合手段によって決定された被照合用データに対応する基準顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定する決定手段と、
複数の前記撮像手段のうちの、前記決定手段により決定された取得顔情報データを取得した画像データを得た撮像手段による画像を表示する特定表示手段と、
前記撮像手段により撮像されて得られる画像データに基づく画像を表示することが可能な表示手段と、
前記表示手段により表示された画像のうちの所定の領域を選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択された領域の画像を示す選択領域画像データから前記取得手段により取得された取得顔情報データと、予め前記記憶手段に記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する基準顔情報データ決定手段と、
前記基準顔情報データ決定手段により決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と通信する通信手段と
を備えたことを特徴とする個人識別通信システム。 - 前記選択手段は、ポインティングデバイスであることを特徴とする請求項1に記載の個人識別通信システム。
- 前記選択手段は、前記表示手段の前面に設置されたタッチパネルであることを特徴とする請求項1に記載の個人識別通信システム。
- 前記携帯端末機は、携帯電話機であり、前記識別情報データは、前記携帯電話機の電話番号を示す電話番号データであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1に記載の個人識別通信システム。
- 複数のカメラと、
音声を入力するための音声入力手段と、
前記カメラにより撮像されて得られる画像データに基づく画像を表示することが可能な表示装置と、
前記カメラによる画像を表示する特定表示手段と、
前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択するための入力装置と、
各人物に応じて異なる、人物の顔の特徴を示す複数の基準顔情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、携帯端末機への通信先を特定するための複数の識別情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、前記音声に基づく照合用データと照合するための各人物に応じて異なる複数の被照合用データとが記憶されるメモリと、
前記携帯端末機と通信することが可能な通信装置と、
以下(a)〜(i)の処理を実行するようにプログラムされたコントローラと
を備えたことを特徴とする個人識別通信システム。
(a)前記音声入力手段により入力された音声から、その音声に基づく照合用データを得る処理、
(b)前記処理(a)において得られた照合用データと、前記メモリに記憶された複数の被照合用データとを照合し、該照合用データに対応する被照合用データを決定する処理、(c)前記カメラによって撮像する処理、
(d)前記カメラにより撮像されて得られる画像データから、人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する処理、
(e)前記処理(d)において取得された取得顔情報データと、前記処理(b)において決定された被照合用データに対応する基準顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定する処理、
(f)複数の前記カメラのうちの、前記処理(e)において決定された取得顔情報データを取得した画像データを得たカメラによる画像を前記特定表示手段に表示する処理、
(g)前記処理(c)において得られた画像データに基づく画像を前記表示装置に表示する処理、
(h)前記入力装置からの入力に基づいて、前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択する処理、
(i)前記処理(h)において選択された領域の画像を示す選択領域画像データから取得された取得顔情報データと、予め前記メモリに記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する処理、及び、
(j)前記処理(i)において決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と前記通信装置を介して通信する処理。 - 複数のカメラと、音声を入力するための音声入力手段と、前記カメラにより撮像されて得られる画像データに基づく画像を表示することが可能な表示装置と、前記カメラによる画像を表示する特定表示手段と、前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択するための入力装置と、各人物に応じて異なる、人物の顔の特徴を示す複数の基準顔情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、携帯端末機への通信先を特定するための複数の識別情報データと、当該各基準顔情報データに対応付けられ、前記音声に基づく照合用データと照合するための各人物に応じて異なる複数の被照合用データとが記憶されるメモリと、前記携帯端末機と通信することが可能な通信装置とを備えた個人識別通信システムにおいて実行されるプログラムであって、
前記音声入力手段により入力された音声から、その音声に基づく照合用データを得るステップと、
得られた照合用データと、前記メモリに記憶された複数の被照合用データとを照合し、該照合用データに対応する被照合用データを決定するステップと、
前記カメラによって撮像する撮像ステップと、
前記カメラにより撮像されて得られる画像データから、人物の顔の特徴を示す取得顔情報データを取得する取得ステップと、
取得された取得顔情報データと、決定された被照合用データに対応する基準顔情報データとに基づいて、該基準顔情報データに対応する取得顔情報データを決定するステップと、複数の前記カメラのうちの、決定された取得顔情報データを取得した画像データを得たカメラによる画像を前記特定表示手段に表示するステップと、
前記カメラによって得られた画像データに基づく画像を前記表示装置に表示する表示ステップと、
前記入力装置からの入力に基づいて、前記表示装置により表示された画像のうちの所定の領域を選択する選択ステップと、
前記入力装置によって選択された領域の画像を示す選択領域画像データから取得された取得顔情報データと、予め前記メモリに記憶された複数の基準顔情報データとに基づいて、当該取得顔情報データに対応する基準顔情報データを決定する決定ステップと、
前記決定ステップにおいて決定された基準顔情報データに対応付けられた識別情報データが割り当てられている携帯端末機と前記通信装置を介して通信する通信ステップと
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007151963A JP5185570B2 (ja) | 2007-06-07 | 2007-06-07 | 個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム |
US12/115,093 US20080304715A1 (en) | 2007-06-07 | 2008-05-05 | Individual-identifying communication system and program executed in individual-identifying communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007151963A JP5185570B2 (ja) | 2007-06-07 | 2007-06-07 | 個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008306487A JP2008306487A (ja) | 2008-12-18 |
JP5185570B2 true JP5185570B2 (ja) | 2013-04-17 |
Family
ID=40095920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007151963A Expired - Fee Related JP5185570B2 (ja) | 2007-06-07 | 2007-06-07 | 個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080304715A1 (ja) |
JP (1) | JP5185570B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101672215B1 (ko) * | 2010-04-26 | 2016-11-04 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 단말기 및 그 동작 방법 |
US20140125456A1 (en) * | 2012-11-08 | 2014-05-08 | Honeywell International Inc. | Providing an identity |
WO2014142880A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Intel Corporation | Dynamically implementing an image protection policy |
JP6270325B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2018-01-31 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法 |
US9406136B2 (en) * | 2013-07-05 | 2016-08-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing device, information processing method and storage medium for identifying communication counterpart based on image including person |
US9367939B2 (en) * | 2013-10-22 | 2016-06-14 | Nokia Technologies Oy | Relevance based visual media item modification |
CN105592261A (zh) * | 2014-11-04 | 2016-05-18 | 深圳富泰宏精密工业有限公司 | 辅助拍照系统及方法 |
US10708152B2 (en) * | 2017-03-23 | 2020-07-07 | Cisco Technology, Inc. | Predicting application and network performance |
US20210051228A1 (en) * | 2018-02-08 | 2021-02-18 | Nec Corporation | Telephone control system, telephone control method, and program |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5199044A (en) * | 1990-05-22 | 1993-03-30 | Tokimec Inc. | System for detecting position of object having data carrier |
JPH08279841A (ja) * | 1995-04-05 | 1996-10-22 | Citizen Watch Co Ltd | 携帯電子装置およびその駆動方法 |
FR2761181B1 (fr) * | 1997-03-19 | 1999-06-11 | Alcea | Systeme et procede de mise en surveillance de locaux |
TWI282941B (en) * | 2001-03-15 | 2007-06-21 | Toshiba Corp | Entrance management apparatus and entrance management method by using face features identification |
US6967947B1 (en) * | 2001-03-29 | 2005-11-22 | At&T Corp. | Method and system for providing controllable enhanced call service features at mobile locations |
JP4150621B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2008-09-17 | 富士通株式会社 | 折り畳み式携帯型無線機および当該無線機のシャーシ |
JP2004139440A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-05-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | サービス提供システム及び、それに関する、装置または方法または記録媒体またはプログラム |
WO2005045461A1 (en) * | 2003-10-16 | 2005-05-19 | Hill-Rom Services, Inc. | Universal communications, monitoring, tracking, and control system for a healthcare facility |
US7471929B2 (en) * | 2004-01-20 | 2008-12-30 | Omron Corporation | Device and method for telephone countermeasure in using telephone during driving |
JP4552632B2 (ja) * | 2004-12-03 | 2010-09-29 | 株式会社ニコン | 携帯機器 |
BRPI0600472B1 (pt) * | 2006-02-06 | 2019-04-02 | Samara Nehmi Nagy | Sistema de rastreamento humano, animal ou de objetos |
JP4555237B2 (ja) * | 2006-02-06 | 2010-09-29 | Necインフロンティア株式会社 | ボタン電話装置 |
US20070268121A1 (en) * | 2006-05-18 | 2007-11-22 | Daryush Vasefi | On-line portal system and method for management of devices and services |
JP4823135B2 (ja) * | 2006-05-22 | 2011-11-24 | ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び携帯端末装置 |
EP2123008A4 (en) * | 2007-03-05 | 2011-03-16 | Tessera Tech Ireland Ltd | FACIAL CATEGORIZATION AND NOTE SYSTEM FOR A MOBILE PHONE CONTACT LIST |
-
2007
- 2007-06-07 JP JP2007151963A patent/JP5185570B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-05-05 US US12/115,093 patent/US20080304715A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008306487A (ja) | 2008-12-18 |
US20080304715A1 (en) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5185570B2 (ja) | 個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム | |
KR100961286B1 (ko) | 휴대 정보 단말 장치 | |
JP5522976B2 (ja) | 携帯端末機の画像情報活用方法 | |
KR101203516B1 (ko) | 휴대용 단말기 및 그의 영상이미지 파일 관리방법 | |
CN102902472A (zh) | 指令触发方法和系统以及用户推荐方法和系统 | |
JP2005267146A (ja) | 画像認識機能を利用した電子メール作成方法および装置 | |
JP4555237B2 (ja) | ボタン電話装置 | |
KR101606134B1 (ko) | 휴대용 단말기에서 이미지 인식을 통하여 디바이스 연결을 수행하기 위한 장치 및 방법 | |
CN106331293A (zh) | 来电信息处理方法及装置 | |
JP6667628B2 (ja) | 生体認証装置、携帯端末装置、制御プログラム | |
WO2017154136A1 (ja) | 携帯情報端末及びそれに用いる情報処理方法 | |
KR100705164B1 (ko) | 휴대 단말기를 이용한 사용자 등록 시스템 및 방법 | |
JP4856585B2 (ja) | 個人識別通信システム及び個人識別通信システムにおいて実行されるプログラム | |
JP2007037088A (ja) | ドアホン装置 | |
CN109040410A (zh) | 信息显示方法及装置 | |
JP2007104382A (ja) | インターホン装置 | |
JP2005123817A (ja) | 携帯通信端末 | |
JP2010212787A (ja) | ドアホン装置、ドアホン装置における各手段として機能させるためのプログラム、ドアホンシステム及びドアホン装置の情報処理方法 | |
KR101264797B1 (ko) | 휴대 단말기에서 얼굴인식을 통한 사진 검색 방법 | |
CN111246016A (zh) | 处理来电请求的方法、终端及计算机存储介质 | |
JP3834468B2 (ja) | 携帯電話機 | |
KR102238939B1 (ko) | 무선단말을 이용한 초상권 보호 방법 | |
JP7139839B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
CN109492365B (zh) | 指纹信息的标识方法及装置 | |
JP2007096831A (ja) | インターホン装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100520 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101001 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101001 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |