JP5179925B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP5179925B2
JP5179925B2 JP2008097957A JP2008097957A JP5179925B2 JP 5179925 B2 JP5179925 B2 JP 5179925B2 JP 2008097957 A JP2008097957 A JP 2008097957A JP 2008097957 A JP2008097957 A JP 2008097957A JP 5179925 B2 JP5179925 B2 JP 5179925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
flexible substrate
led
housing
brackets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008097957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009252483A (ja
Inventor
広一郎 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2008097957A priority Critical patent/JP5179925B2/ja
Publication of JP2009252483A publication Critical patent/JP2009252483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179925B2 publication Critical patent/JP5179925B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、車両のテールランプ、ストップランプ、ターンシグナルランプ、ポジションランプなどの灯具に関するものであり、詳細にはLED(発光ダイオード)を光源とする車両用灯具に関する。
従来のこの種のテールランプ、ストップランプなど車両用灯具1の例を示すものが図4であり、光源として多数のLED2を搭載したプリント回路板などによる基板3(3a〜3d)を灯具ハウジング4内に収容し、LED2の光を外部に透過させるレンズ5がハウジング4前方に設けられている。そして、レンズ5には夫々のLED2に対応するレンズカット6が施されるものとされている。
このとき、この種の灯具1においては、レンズ5の外面5aが車体形状に沿って回り込んだ形状に形成され、同様に内面5bも回り込んだ形状に形成されている。そのため、レンズ5の回り込んだ形状に合わせてハウジング4を階段状に段差部4a〜4dを設けて形成し、各段差部4a〜4d上に基板3を3a〜3dに分割してそれぞれ載置して、各基板3a〜3dにはそれぞれにLED2が搭載されて構成されるものとなっている。それにより、レンズ5に形成したレンズカット6とLED2との距離が等間隔となり、レンズ面の輝度の不均一化を防ぐことができ、見栄えを良くすることができる。
特開平6−349306号公報
しかしながら、上記特許文献1の技術においては、LED2とレンズ5との距離の均一化を図るためにハウジング4を階段状に段差部4a〜4dを設けて形成し、それぞれの段差部4a〜4dに分割された基板3a〜3dが載置され、この分割された基板3a〜3dのそれぞれにLED2が搭載された構成となっているが、個々の基板3a〜3dのハウジング4の段差部4a〜4dへの取付、位置合わせが必要であり、取付作業が面倒であった。
また、このように複数に分割された基板3a〜3dではなく、一枚のフレキシブル基板によって構成することも考えられるが、フレキシブル基板を固定するにはハウジング4の段差部4a〜4dに沿った形状に形成された例えばアルミなどの金属製または樹脂製のブラケットを別途用意して、このブラケットに対してフレキシブル基板を熱加締めや両面テープによる接着などで固定するものであり、こうした熱加締めや両面テープによる接着などの工程が別途必要となり、工程が煩雑化する問題があった。
こうしたフレキシブル基板をブラケットに対して熱加締めにより固定した構成の一例を図5に示す。すなわち、LED2が一枚のフレキシブル基板7上に適宜電気的な配線が施されて載置され、ハウジングの段差部に沿った形状に段差が設けられたブラケット8に対して熱加締めによって固定されている。
このとき、熱加締め部は、フレキシブル基板7に取付用の孔7aを設けると共に、対応するブラケット8の取付位置にはボス8aが設けられており、フレキシブル基板7の取付用の孔7aにブラケット8のボス8aを貫通させた後、ボス8aを熱で溶かすことで、ブラケット8の表面に対してフレキシブル基板7が固定されるようになっている。
そのため、取付作業の面から、熱加締め部は、ブラケット8のボス8aの径に対してフレキシブル基板7の取付用の孔7aの径をある程度大きく形成しておく必要があり、熱加締めの際にLED2の位置精度が悪いといった問題もあった。
また、熱加締め部は一点での固定となっているため、フレキシブル基板7の浮きが発生する問題もあり、その結果、LED2の位置精度を悪化させる要因ともなっていた。LED2の位置精度は、この種車両用灯具の配光にとっては重要なものであり、大きな課題となっていた。
また、図5に示すように2つの熱加締め部の間のブラケット8の段差部に対応するフレキシブル基板7には、撓み部7bができてしまい、こうしたフレキシブル基板7の撓みや、フレキシブル基板7の色がレンズ越しに見て目立つものとなり、見栄えが悪いといった問題があった。
本発明は、斯かる実情に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明は、LEDを光源とする車両のテールランプ、ストップランプ、ターンシグナルランプ、ポジションランプなどの車両用灯具において、簡単な取付工程でLEDの位置精度を向上させると共に、灯具としての見栄えを向上させた車両用灯具を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明は、光源としての複数のLEDを搭載したLED基板と、該LED基板を収納固定するハウジングと、該ハウジングの前面開口を覆うレンズとを備え、該レンズは車体形状に沿って回り込んだ形状に形成されていると共に、前記ハウジングにレンズの回り込んだ形状に合わせて階段状に段差部を形成し、該段差部上に前記LED基板が載置された車両用灯具において、前記LED基板はフレキシブル基板によって形成され、該フレキシブル基板を固定するブラケットを備え、該ブラケットは、前記ハウジングの段差部に沿って段差部を有し且つヒンジ部を介して2つのブラケットが折り曲げ自在に重ね合わされるように構成され、一方の側のブラケットにフレキシブル基板が取り付けられると共に、他方の側のブラケットに2つのブラケットを折り曲げて重ね合わせたときにLEDと重なる位置にLED発光面を前面に向けて露出する開口部を有し、前記ブラケットに対するフレキシブル基板の固定は、2つのブラケットを折り曲げて重ね合わせることでフレキシブル基板全体を挟み込むようにして覆い、前記一方の側のブラケットのLEDの周囲に対応する位置に形成された複数の位置決め用のボスを前記フレキシブル基板のLEDの周囲に形成された複数の位置決め用の孔に夫々貫通させると共に、2つのブラケットを折り曲げて重ね合わせたときに他方の側のブラケットに形成された複数の位置決め用の孔に前記一方の側のブラケットに形成された位置決め用のボスが嵌め込まれ、且つ、前記方の側のブラケットの前記開口部周辺に形成されたフックを、前記一方の側のブラケットおよび前記フレキシブル基板のLED周囲に対応する位置に形成された取付孔に、フレキシブル基板と方の側のブラケットとを共に貫通するように押し込むことで係着固定がされることを特徴とする車両用灯具を提供することで課題を解決するものである。
本発明の車両用灯具によれば、複数のLEDを載置したフレキシブル基板をブラケットに対して簡単に取付が行え、LEDの位置精度が向上すると共に、ブラケットに挟み込んでフレキシブル基板を固定するため、フレキシブル基板がレンズ越しに見えず、灯具としての見栄えが向上する。
以下、本発明の車両用灯具の一実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具10を示す分解斜視図であり、図2は、本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具10の光源としてのLED13bが実装されたフレキシブル基板13をブラケット14へ取り付ける状態を示す斜視図、図3は、本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具10の光源13bが実装されたフレキシブル基板13をブラケット14へ取り付ける状態を示す側面図である。
図1に示すように、本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具10は、自動車のストップランプとして車体後部に設けられ、レンズ11の外面が車体形状に沿って回り込んだ形状に形成されており、レンズ11の回り込んだ形状に合わせてハウジング12を階段状に段差部12aを設けて形成されている。
そして、ハウジング12の各段差部12aに合わせて、光源としての複数のLED13bが適宜電気的な配線が施されて実装された一枚のフレキシブル基板13がこのハウジング12内に収納されている。このとき、フレキシブル基板13は、ハウジング12の段差部12aに沿った形状に段差部14aが設けられたブラケット14に対して取付固定される。
ここで、フレキシブル基板13のブラケット14への固定は、図2(a)〜(c)に示すように行われるものである。すなわち、図2(a)に示すように、まず光源としての複数のLED13bが適宜電気的な配線が施されて実装された一枚のフレキシブル基板13を、ハウジング12の段差部12aに沿った形状に段差部14aが設けられたブラケット14に対して取り付ける。このとき、フレキシブル基板13にもブラケット14の段差形状に沿った段差部13aが形成されている。
次に、図2(b)に示すように、ブラケット14はヒンジ部14dを介した2枚のブラケット14Aと14Bが折り曲げ自在に構成され、この2枚のブラケット14Aと14Bが重ね合わされるように構成されている。また、フレキシブル基板13が取付られる側のブラケット14Aとフレキシブル基板13とは大きさ、形状が合うように形成されている。
こうして、フレキシブル基板13が取り付けられたブラケット14は、ヒンジ部14dが折れ曲がることで2枚のブラケット14Aと14Bとが重ね合わさり、図2(c)に示すように、フレキシブル基板13が2枚のブラケット14Aと14Bによって挟み込むようにして覆われるようになっている。
フレキシブル基板13のブラケット14への取り付け状態を図3に沿ってさらに詳しく説明すると、図3(a)に示すように、ブラケット14のヒンジ部14dを介した一方の側14Aに光源としてのLED13bが搭載されたフレキシブル基板13が載せられる。このとき、ブラケット14Aには、段差部14aが形成されており、この段差に合わせてフレキシブル基板13にも段差部13aが形成される。
さらに、ブラケット14Aには、複数の位置決め用ボス14eが形成されており、これに対応するようにフレキシブル基板13にも複数の位置決め用の孔13cが形成されている。このフレキシブル基板13の位置決め用の複数の孔13cは、LED13bの周囲に形成され、ブラケット14Aの位置決め用の複数のボス14eに位置決め用の孔13cの夫々を貫通させ取り付けることで、ブラケット14Aに対するフレキシブル基板13の取付固定が行われると共に光源としてのLED13bの位置決めが行われることになる。
そして、ブラケット14の他方の側のブラケット14Bには、ブラケット14Aに位置決め固定されたフレキシブル基板13上のLED13bに対応する位置すなわちブラケット14Aと14Bとをヒンジ部14dを折り曲げて重ね合わせたときにLED13bと重なる位置に、LED13bの発光を前面に照射するように、適宜大きさの開口部14bが設けられていて、図3(b)に示すように、ブラケット14Aと14Bとを重ね合わせたときにLED13bの発光面を前面に向けて露出するように形成されている。
さらに、ブラケット14Bには、ブラケット14Aの位置決め用の複数のボス14eに対応する位置すなわちブラケット14Aと14Bとをヒンジ部14dを折り曲げて重ね合わせたときに位置決め用のボス14eと重なる位置に、ボス14eの大きさと形状に合わせて若干大きめの寸法とされた複数の位置決め用の孔14fが設けられていて、図3(b)に示すように、ブラケット14Aと14Bを重ね合わせたときに、ブラケット14Aの位置決め用のボス14eの夫々がブラケット14Bの位置決め用の孔14fの夫々を貫通して嵌め込まれて、フレキシブル基板13が2枚のブラケット14Aと14Bによって挟み込むように覆われて重ね合わされるように形成されている。
ここで、本実施形態においてはブラケット14Aの複数の位置決め用のボス14eとブラケット14Bの複数の位置決め用の孔14fのうちのいくつかは、ボス14eと孔14fに替えて取付孔とフックとが形成されており、本実施形態の場合、ヒンジ部14dから最も遠い位置のブラケット14Aの位置決め用のボス14eとブラケット14Bの位置決め用の孔14fに替えて、ブラケット14Bにはフック14cが一体に形成され、ブラケット14Aには取付孔14gが形成されている。また、ブラケット14の取付孔14gに合わせてフレキシブル基板13にも取付孔が形成されている。
このとき、フック14cと取付孔14gの数は、組み立て後にヒンジ部14dが破損しても問題がないように適宜数設けられていて、例えば、図2の場合では、上部左右のコーナーと中央のLED13bに対応する位置などに設けられている。
フック14cは、例えば、可撓性を有する部材で先端が各々互いに離間する方向に突出部を有し真中で2つに分かれて形成され、この2つのフック14cの両端の間隔が取付孔14gの幅よりも若干大きく形成されている。
これによって、ブラケット14Aと14Bが重ね合わされ、ブラケット14Bのフック14cの先端突出部がブラケット14Aの取付孔14gに挿入されると、フック14cの有する可撓性によって先端突出部が内側に向けて撓み、先端突出部の挿入が完了するとフック14cが各々互いに離間する方向に戻って元の位置に復帰すると共に、取付孔14gに対して係着固定されるようになっている。
そして、こうしたブラケット14Aの取付孔14gに対するブラケット14Bのフック14cの係着固定がフレキシブル基板13に実装された複数のLED13bのうちの適宜数のそれぞれに対応する個所で行われて、ブラケット14Aと14Bとが重ね合わされると共にブラケットどおしの固定がフック14cを取付孔14gに押し込むことでワンタッチで簡単に行われるものとなる。
ここで、フレキシブル基板13は、2枚のブラケット14Aと14Bによって挟み込むように覆われて重ね合わされるが、段差部13aに対応する部分は、図3(b)に示すように、ブラケット14Aと14Bの夫々の段差部14aに適宜の隙間を空けて重なるようになっており、この隙間部分にフレキシブル基板13の段差部13aが収納されるようになっている。
これによって、ブラケット14に対するフレキシブル基板13の取り付けが、従来のような熱加締めや両面テープによる接着などの工程が不要となり、簡単な取付工程でしかもLEDの位置精度を向上させることができる。
さらに、こうしてブラケット14に取り付けられたフレキシブル基板13は、正面から見てフレキシブル基板13がブラケット14に覆われているため、レンズ11越しにフレキシブル基板13が見えず、フレキシブル基板13の色や段差部13aにおける撓み、LED13bの配線等が全てブラケット14によって覆い隠され、非点灯時の見栄えが向上する。
本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具の構成を示す分解斜視図である。 本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具のフレキシブル基板をブラケットへ取り付ける状態を示す分解斜視図である。 本発明の第一の実施形態にかかる車両用灯具のフレキシブル基板をブラケットに取り付ける状態を示す縦断面図である。 従来例の車両用灯具の構成を示す断面図である。 フレキシブル基板をブラケットに固定する従来例を示す図である。
符号の説明
10 車両用灯具
11 レンズ
12 ハウジング
12a 段差部
13 フレキシブル基板
13a 段差部
13b LED
13c 位置決め用の孔
14,14A,14B ブラケット
14a 段差部
14b 開口部
14c フック
14d ヒンジ部
14e ボス
14f 位置決め用の孔
14g 取付孔

Claims (1)

  1. 光源としての複数のLEDを搭載したLED基板と、該LED基板を収納固定するハウジングと、該ハウジングの前面開口を覆うレンズとを備え、該レンズは車体形状に沿って回り込んだ形状に形成されていると共に、前記ハウジングにレンズの回り込んだ形状に合わせて階段状に段差部を形成し、該段差部上に前記LED基板が載置された車両用灯具において、
    前記LED基板はフレキシブル基板によって形成され、該フレキシブル基板を固定するブラケットを備え、
    該ブラケットは、前記ハウジングの段差部に沿って段差部を有し且つヒンジ部を介して2つのブラケットが折り曲げ自在に重ね合わされるように構成され、
    一方の側のブラケットにフレキシブル基板が取り付けられると共に、他方の側のブラケットに2つのブラケットを折り曲げて重ね合わせたときにLEDと重なる位置にLED発光面を前面に向けて露出する開口部を有し、
    前記ブラケットに対するフレキシブル基板の固定は、2つのブラケットを折り曲げて重ね合わせることでフレキシブル基板全体を挟み込むようにして覆い、前記一方の側のブラケットのLEDの周囲に対応する位置に形成された複数の位置決め用のボスを前記フレキシブル基板のLEDの周囲に形成された複数の位置決め用の孔に夫々貫通させると共に、2つのブラケットを折り曲げて重ね合わせたときに他方の側のブラケットに形成された複数の位置決め用の孔に前記一方の側のブラケットに形成された位置決め用のボスが嵌め込まれ、且つ、前記方の側のブラケットの前記開口部周辺に形成されたフックを、前記一方の側のブラケットおよび前記フレキシブル基板のLED周囲に対応する位置に形成された取付孔に、フレキシブル基板と方の側のブラケットとを共に貫通するように押し込むことで係着固定がされることを特徴とする車両用灯具。
JP2008097957A 2008-04-04 2008-04-04 車両用灯具 Expired - Fee Related JP5179925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097957A JP5179925B2 (ja) 2008-04-04 2008-04-04 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008097957A JP5179925B2 (ja) 2008-04-04 2008-04-04 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009252483A JP2009252483A (ja) 2009-10-29
JP5179925B2 true JP5179925B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=41313010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008097957A Expired - Fee Related JP5179925B2 (ja) 2008-04-04 2008-04-04 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5179925B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5507373B2 (ja) * 2010-07-23 2014-05-28 スタンレー電気株式会社 フレキシブル基板を用いた信号灯具
JP5801731B2 (ja) * 2012-01-24 2015-10-28 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3181145B2 (ja) * 1993-06-07 2001-07-03 スタンレー電気株式会社 Led光源の灯具
JP3136463B2 (ja) * 1995-05-02 2001-02-19 株式会社小糸製作所 車輌用標識灯
JP4406256B2 (ja) * 2003-06-20 2010-01-27 矢崎総業株式会社 Ledランプモジュール及びランプモジュール組立体
JP2006128214A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Harison Toshiba Lighting Corp 光半導体照明装置
JP4640994B2 (ja) * 2006-03-15 2011-03-02 株式会社小糸製作所 サイドターンシグナルランプ
JP4688738B2 (ja) * 2006-06-15 2011-05-25 サカエ理研工業株式会社 車両用灯具及びその車両用灯具を備えた車両用ドアミラー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009252483A (ja) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7290911B2 (en) Vehicular lamp
JP5665184B2 (ja) 照明装置
JP4946363B2 (ja) Ledランプ装置およびledランプ装置用のメタル基板パッケージ
TW201522123A (zh) 車輛照明或信號裝置以及相應的組裝方法
WO2015012084A1 (ja) 光源装置および車両用灯具
US20090213587A1 (en) Led lighting device
JP5179925B2 (ja) 車両用灯具
JP2019145302A (ja) 車両用灯具用光源ユニット及び車両用灯具
JP5622524B2 (ja) 車両用灯具
JP6628570B2 (ja) 灯具、照明装置及び光源モジュールの配置状態判定方法
JP2010015910A (ja) 車両用信号灯
JP2006303283A (ja) 発光ダイオード実装フレキシブル配線板
JP2013058396A (ja) 車両用灯具
JP4840067B2 (ja) Ledランプ装置
CN111059482B (zh) 具有引线框架的照明装置
JP5994759B2 (ja) 照明装置
JP2009252485A (ja) 車両用灯具
JP2005142061A (ja) 補助方向指示灯具
JP6598845B2 (ja) 照明装置、及び直管形照明装置
JP2012099238A (ja) 車両用灯具
JP2013103701A (ja) 車両用エンブレム
KR200418290Y1 (ko) 에스엠디 엘이디를 이용한 자동차용 보조등
JP2006248297A (ja) 車両用照明装置及びルーフトリム組立体
KR101845741B1 (ko) 차량용 램프 조립체의 엘이디모듈용 기판 및 이를 적용한 차량용 램프 조립체
CN215851110U (zh) 一种双侧led发光结构、汽车发光格栅及汽车发光标牌

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees